6016 件
MDSソリューションズ株式会社
神奈川県川崎市多摩区宿河原
宿河原駅
500万円~899万円
-
電子部品, 購買・調達・バイヤー・MD 物流管理(ベンダー管理・配送管理・受発注管理など)
学歴不問
【購買・サプライヤー管理を中心にODM事業を支えるポジション/現場を動かしながら、仕組みを作っていく】 購買・サプライヤー管理を中心に、ODM事業の中核を支える業務を担当いただきます。主な業務は、資材の発注、在庫・納期管理、コスト・原価の管理、取引先との調整などです。製品が計画通りに納品されるよう、社内の設計・品質担当や外部協力会社とのやり取りを行いながら、生産全体の流れを管理します。 当社は現在、社内の仕組みを整えていくフェーズにあり、既存業務を動かしながらより良い形を模索しています。自社で開発した生産管理システムを使い、受発注や納期、在庫状況を一元管理していますが、まだ改善の余地が多く、現場の意見を反映しながら改良を進めています。日々の運用の中で、DX(デジタル化)や業務効率化の仕組みづくりにも自然と関わることができる環境です。 また、本ポジションでは営業企画の一端として、営業部門のサポートも担っていただきます。顧客からの見積依頼や受発注処理、納期調整、請求書作成など、案件進行に関わる実務も担当。将来的には、顧客との仕様確認や軽微な折衝など、外部対応の機会も増えていきます。購買・生産管理の視点を持ちながら、お客様との接点にも立てる“ハイブリッド型”のポジションです。 この職種は、単に決められた業務をこなすだけでなく、「どうすればもっとスムーズにできるか」を考えながら改善を進めるスタイルです。仕組みがまだ完全に整っていない今だからこそ、業務の在り方を一緒に作り上げていく面白さがあります。 少数精鋭のチームで裁量が大きく、経営層とも距離が近い環境。20〜30代のメンバーが中心で、経験よりも誠実さと前向きな姿勢を重視します。現場感を持ちながら仕組みづくりに挑戦したい方に、ぴったりのポジションです。
ノードソン株式会社
東京都品川区勝島
大井競馬場前駅
450万円~599万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 購買・調達・バイヤー・MD 物流管理(ベンダー管理・配送管理・受発注管理など)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
◆ポテンシャル採用/年休125日/世界シェアトップクラスの製品群|残業ほぼ無しで働き方〇|安定した経営基盤でキャリアアップ|退職金制度有◆◇ ■おすすめPOINT ・当社は塗装機器で世界シェアトップ、世界60カ国に販売網を持ち安定した経営基盤を持ちます。 ・交渉事をされていた営業職の方や、図面を書いていた設計職の方等、購買経験のない方もチャレンジできる求人です。 ・残業はほとんどなく、ワークライフバランスを大切にした働き方が可能、外資系企業ですが、日本の法規法令に則った雇用慣行を採用しており、長期的な就業が可能です。 ・購買部門に配属後、将来的には海外購買への関与やマネジメントも目指せる環境です。 ■業務概要 当社製品の設計書をもとに、その製造の委託先を選定する業務となります。その際、候補企業のリサーチから相見積もり、交渉・発注までを一貫して担当いただきます。長期的に安心して任せられる最適なパートナーを選定する、調達・交渉業務となり、弊社全部門の生産を支えるポジションとなります。 ■業務詳細: ※ご経験に応じて、段階的にお任せ致します。 ・日々の発注業務、日本のベンダーとの価格・納期交渉、新規日系ベンダーの開拓、QCD(品質、コスト、納期)評価を行います。 ・新規ベンダーも模索していますが、基本的に既存のベンダーとのやり取りがメインとなります。 ・図面を見て発注先を選定しますが、新規の図面は1割程度、9割は既存製品の類似図面です。 ・1件の取引価格は数千円〜500万円程と様々ですが、数十万円の取引がボリュームゾーンです。 ■組織構成: ・国内購買チームは3名(30代前半、40代前半、50代前半)が在籍しています。今回は国内購買への配属となります。 国内購買の業務においては英語を使用することはほぼございません。 ・海外購買チームは4名で構成されており、全体で7名の組織です。 ■キャリアパス: ・入社後は現メンバーからのOJTを通じて業務を学んでいただきます。 ・将来的には国内購買のリーダーや海外購買へのチャレンジも可能です。 ■働き方: ・残業はほとんどなく、10〜20時間程度です。定時で帰ることが当たり前の環境です◎ ・休日出勤や夜勤はなく、転勤もありません。東京本社での勤務となります。 変更の範囲:会社の定める業務
エーテック株式会社
兵庫県明石市二見町南二見
400万円~649万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 購買・調達・バイヤー・MD 物流管理(ベンダー管理・配送管理・受発注管理など)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
\こんな方、ぜひご応募ください!/ ◎ニッチTOPメーカーで安定して長く働いていきたい方! ◎転勤なしでキャリアを築いていきたい方! ◎モノづくりに興味をお持ちの方! ■業務概要: 超低温液化ガス貯槽やガスローリー・トレーラーのメーカーである当社にて、部材の調達業務をお任せいたします。 ■業務詳細: ・社内の技術職員と連携し、各製造過程で必要な部材を必要なタイミングで調達する業務です。 ・社外の取引先との納期交渉や価格交渉がメインミッションとなります。 ◎この分野の製造メーカーは全国でも5社ほどしか存在せず、競合他社がいません。 ◎また、カーボンニュートラルの取り組みとしてコカ・コーラなどの大手飲料メーカーなどでも工場内のエネルギーを液化ガスにしようという動きが強く、国を挙げて補助金を出しているため需要も非常に高くなっております。 【取扱商材】 超低温液化ガス貯槽は超低温液化ガス(酸素・水素・窒素・液化天然ガスなど)を所定の圧力で保管・供給するタンクです。 多様な業界で当社機器が使われております 。 ※ロケット打ち上げ設備にも当社製品が使われています。 ■働き方: ◎年休128日(土日祝)、残業20時間以内、転勤なしのため、長く安定したキャリアを築くことができます。 ◎ニッチトップメーカーで、岩谷産業Gでもあるので、非常に安定した経営基盤で安心して働くことができます。 ■企業・求人の特色: ・ガス・エネルギー分野大手である東証プライム市場「岩谷産業」のグループ会社です。 ・産業界のあらゆる分野で活躍している工業用超低温機器(貯槽)において、国内で55%のシェアを誇るTOPメーカーです 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社東光高岳
東京都江東区豊洲(次のビルを除く)
豊洲駅
450万円~799万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 電力, 購買・調達・バイヤー・MD 物流管理(ベンダー管理・配送管理・受発注管理など)
〜研修もあり製品や業界知見は入社後に習得可能/日本の電力インフラを支える企業/年休126日など福利厚生充実〜 ■業務概要: 当社の調達カテゴリは、電子部品、碍子、絶縁油、盤類、電線、電磁鋼板、材料、金属加工品など数多くありますが、物品やサービスの購買業務にとどまらず、より戦略的・体系的に購買活動をマネジメントし、全社的な利益や効率向上に寄与するための計画立案・改善提案・分析活動などを行っています。 ・資材統括部全体での調達企画 ・サプライヤ評価 ・海外調達 ・開発購買 ・リスク管理 ・コンプライアンス対応 ・改善提案など ■ポジションの魅力: 部材の特性に関する知識が身につき、価格を含めた交渉力アップが期待できます。また交渉成功時の達成感を得られることや会社利益への貢献度の高いポジションです! 将来的には管理職としてのご活躍を期待します。 ■配属組織: ・配属先:資材統括部 企画統括グループ ・組織構成:資材統括部 約75名 企画統括グループ 15名 2025年1月より企画業務に特化した企画統括グループが発足され、まだ発展途上の段階です。資材統括部全体の底上げを私たちと一緒に担っていただける方のご応募をお待ちしています!まずは当社における購買業務全般を覚えていただきます。(調達商材、規模、取引先サプライヤ、購買システムなど) ■当社について: 【プライム市場/日本の電力インフラを支える企業/再生可能エネルギー推進の一端を担う】 電気設備の設計・開発で業界をリードし、誰もが知る大型案件にも携わっております。高速道路・鉄道などの社会インフラや、公共施設・上下水道施設・ゴミ処理施設などの公共インフラを支え、社会公益性の高い事業を展開しています。 2050カーボンニュートラルを国策として推し進める中、当社への期待も高まっています。当社は再エネ推進の一端を担っており、他社に先駆けいちはやくスマートグリッドのエネルギーマネジメントシステムを構築し、国内外でプロジェクトを展開しています。 例えば、晴れた日は太陽光発電を、風が強い日は風力発電を主に電気を供給するなど、再生可能エネルギーをベストミックスしながら、電力の需要と供給のバランスをとり、質の高い電力を安定供給しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社Antway
東京都千代田区神田駿河台
御茶ノ水駅
550万円~899万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル) ファーストフード関連, 購買・調達・バイヤー・MD 物流管理(ベンダー管理・配送管理・受発注管理など)
〜サービス開始5年で2000万食突破の注目フードデリバリーサービス提供〜 ■募集背景: 事業拡大に伴い、「食材調達・購買担当」を追加募集します。当社では「あらゆる家庭から義務を無くす」をミッションに、お惣菜のD2Cサービス「つくりおき.jp」を運営しています。2020年にサービス開始、直営キッチンでの自社製造にはじまり、直近ではFC展開による全国展開を進めています。今回メンバーを増員することで、下記の取り組みを強化したいと考えています。 ・全国のお客様に商品を届けるための独自食材調達網の構築 ・食材品質の向上、仕入先との関係性強化 ・調達システム整備、注文数に応じた柔軟な食材調達 ■業務内容: 本ポジションでは、特に食材調達網・サプライチェーンの構築業務をメインに担って頂く予定です。短期的な配送管理だけではなく、中長期的なあるべき姿を仕入先、物流会社等と共に描き、実行していくことができるフェーズです。 (例) ・既存物流センター(DC、TC)から各キッチンへの最適な配車計画策定 ・物流網見直しによる物流コスト削減 ・未開拓地方への出店に合わせた、物流センター(DC、TC)の立ち上げ ・数年後を見据えた、加工機能を持つ物流センター(PDC)の立ち上げ ・食材調達BCP対応 ・その他社内PJTへの参画 ■当社にマッチする人材イメージ、当社の魅力: ◎拡大中のスタートアップで、自身と会社をともに成長させたい人 ◎新しく直面する課題に対して、積極的にチャレンジし、変化を楽しめる人 ◎指示を待つのではなく、自分でPDCAを回し、成果にこだわれる人 上記のような人材が、活き活きと働き、より成長できるようサポートする制度も充実しています (例) ・1on1、業務メンターなどによるキャッチアップ促進、キャリア支援 ・自由度の高い働き方(在宅勤務、フレックス勤務、服装自由等) ・定期的な交流イベント(ハッピーアワー、シャッフルランチ等) ■2〜3年後に期待する姿・状態: ・Antwayの独自の食材物流網・サプライチェーンを構築し、効率的な出店ができている。 ・プロジェクトリーダーを経験し、チームを牽引、マネジメントできる状態。(本人の希望があれば課長・部長などの役職、または新規・海外事業等にもチャレンジできる状態) 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社きものすなお
京都府京都市山科区竹鼻地蔵寺南町
550万円~799万円
アパレル・繊維 Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 購買・調達・バイヤー・MD 物流管理(ベンダー管理・配送管理・受発注管理など)
「タンスの着物を循環させる」という企業理念に基づいて、ECサイトを通じて自社商品や和装小物の他、職人技に特化した1点物のオリジナル再生(修繕)商品の販売を行ってきました。 今後は、これらのEC物販業務を伸ばしながら、2025年6月に京都の四条にオープン予定の新店舗オープンし、対面での商品販売や着物の修繕(リペア)業務などへと拡大していきたいと考えています。 この店舗事業は今後5年間での全国展開を予定しています。 《内容》 物販部門の業務効率化・規模拡大をお任せいたします。 本ポジションは、このような成長期にあるEC・店舗物販において、物販事業全体のオペレーションを円滑に設計・実行・改善し、事業拡大をリードいただく重要なポジションとなります。 具体的には、今後も増えるスタッフをマネジメントしながら、以下の内容を実行していただきます。 また、EC・店舗物販におけるオペレーションを中心としながら、その先には事業管理やマーケティング・マーチャンダイジングなどの分野にも専門性を伸ばしていただけるポジションとなっています。 《詳細》 ■業務プロセス管理 物販サービスの品質や生産性向上のための日々の改善。 数値の集計管理、報告。 数値に基づいたPDCAの実践。 ■生産性・品質管理 業務マニュアル管理ツールの作成・改善、成果集計・報告。 顧客視点、業務視点での生産性・品質の定義と向上。 ■アルバイトメンバーのマネジメント 物販部門のパフォーマンス向上のための定期面談、勤怠管理、業務指導など。 スケジュール、販売・販促状況などに基づいたリソースマネジメント。 ■予算管理 売上目標や生産性・品質目標、コスト目標に対しての予実管理 予実分析と改善 ■マーケティングとマーチャンダイジング(今後) EC・店舗物販のオペレーションマネジメントにとどまらず、より販売サイドや顧客サイドの視点を高めていただき、業務を担当いただくことも可能です。 マーケティングマネージャーと協力して、CRMの視点から、当社が持つ多くの顧客に対してEC・店舗物販のサービスと商品の魅力を伝えていただき、より多くの利用を目指していただきます。 オリジナル再生(修繕)商品や、他社様とのタイアップ商品などの企画・商品開発にも関わっていただけます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アミノ
静岡県富士宮市外神
300万円~499万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 自動車(四輪・二輪), 購買・調達・バイヤー・MD 物流管理(ベンダー管理・配送管理・受発注管理など)
〜国内外の完成車メーカーと直取引有り/年間休日120日/賞与あり/残業月10時間以内〜 ■仕事内容: 生産管理部 購買課にてプレス機用の部材の購買業務を行っていただきます。 <購買課の主な業務> ・電気部品(富士電機など)、機械部品(SMC等)および鋼材などの発注業務 ・二次加工(熱処理や表面処理)などの発注業務 ・プレス機の国内輸送や輸出に関する手続きや発注業務 ■当社について: 目まぐるしく移り変わる社会ニーズに対応する為に、柔軟な発想と経験の蓄積に裏打ちされた確かな技術力・豊富なノウハウが必要になります。そんなお客様の多様化するニーズに応えるオーダー機の生産を、創業以来続けてきた当社だからこそ出来るもの造り・価値作りをお客様と一緒に作り上げて行きたい、それが当社のモットーです。 現在は北米に海外拠点を展開し、よりきめ細かな対応を目指し、グローバルな事業展開を図っております。 ■当社の技術: (1)機械開発…中心反転式ダイスポッティングプレス、ハイドロリンクプレス、高剛性プレス、チューブフォーミングプレスなど、これらすべての商品は顧客の問題・課題から生まれてきたプレスたちです。汎用的なプレスでは補えない問題に頭を悩ませている顧客は少なくありません。多岐にわたる問題点・要望を明確にし、一緒に作り上げていく事が当社の開発姿勢です。 (2)工法開発…当社は、顧客が抱えている問題に対し、機械開発だけに留まらず、工法開発・用途開発にも力を入れて来ました。代表的な商品である対向液圧成形、ダイレスNCフォーミング等、これら工法は産学官によるパートナーシップにより生まれた工法です。また、これらの工法を利用する部品生産を自社内で行うことで、得られる経験・知見が未来の新しいプレス作りに役立っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社プロト
愛知県刈谷市井ケ谷町
350万円~599万円
自動車部品 通信販売・ネット販売, 購買・調達・バイヤー・MD 物流管理(ベンダー管理・配送管理・受発注管理など)
■求人背景: 業務拡大を目指した増員募集となります。 実務担当のメンバーとともに、事業をグロースするために力を貸してください。 ■業務内容: オリジナル製品や部材の購買業務を中心に、仕入先調整や納期管理などを担当いただきます。 部品の検品・棚入れやコスト交渉など、ものづくりの要としてご活躍いただきます。 ■業務詳細: ・受入、検品、棚入れ、部材支給、納期管理などの日常的な購買業務 ・原価低減のための仕入先との交渉、コスト管理 ・より良い取引先確保のための新規仕入先の開拓 ・マニュアル整備や業務改善など組織強化への取り組み ◎バイク・クルマが好きな方歓迎 購買や調達の経験を活かして、幅広く業務改善や体制づくりに貢献ください。 実務経験は異なるものの、例えば サプライヤー 製造部門 品質管理部門 など、カウンターパートになりえる部門や部署へ営業してこられた経験や、関わり合いのあった方など、 活かせる親和性がある方もぜひ、エントリーください。 ■当社について: 当社は自動車、特にオートバイ業界で、抜群の知名度を誇る企業です。 二輪パーツから四輪パーツ、パーツから完成車両へとフィールドを拡大してきました。仕事に対する熱い想いを持ち、自ら考え行動する人であれば、バイク経験にはこだわりません。 ■当社について: 当社は二輪パーツから四輪パーツ、パーツから完成車両へとフィールドを拡大してきました。仕事に対する熱い想いを持ち、自ら考え行動する人であれば、バイク経験にはこだわりません。
バリュエンスホールディングス株式会社
東京都港区南青山
青山一丁目駅
百貨店 専門店(アパレル・アクセサリー), MD Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど) スーパーバイザー マーチャンダイザー
【土日祝休み国内外に 160 店舗以上展開する買取店「なんぼや」、プレオウンド商品販売店「ALLU(アリュー)」を展開加速 産休・育休取得率 100%/福利厚生◎】 ※土日休み/長期休暇も取得可能/転勤なし/コロナ禍でも業績堅調!/キャリアパス豊富!実績あり!※ ※長期休暇も取得可/表参道オフィス勤務/ワークライフバランス◎ ■業務内容: ・販路毎の商品戦略の立案とそれに伴う商品分析・顧客分析 〇取り扱いブランド・モデルのディレクション・仕分け 〇顧客ニーズや市場トレンドの分析、競合他社動向調査 〇適切な販売時期をとらえ、商品の数量や価格の決定 〇顧客ニーズに対する品揃えを実現するための在庫管理・コントロール ■組織構成: 販売推進部は店舗とECの売上創出に伴う、戦略・企画・分析を担う部署で現在は16名(男性8名、女性8名)の組織となります。 ■売上管理、分析ツール: Tableau システム:自社商品管理システム、顧客連携基盤、スマレジ等 ■ポジションの魅力 バリュエンスホールディングスは、年間買取額日本一というリユース業界におけるリーディングカンパニーであり、「なんぼや」や「ALLU」などのブランド買取・リユース事業を展開しています。 会社全体の風通しが良く、意思決定が迅速なため、施策の実行もスピーディに行えます。 失敗を恐れずに挑戦できる文化が根付いており、自身の裁量で幅広いチャレンジが可能で、成果に対しても適切なフィードバックが得られます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社赤阪鉄工所
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
300万円~399万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 購買・調達・バイヤー・MD 物流・購買アシスタント
■業務内容: 東証スタンダード上場、貨物船・タンカーなどに搭載される船舶用エンジンを製造しているメーカーである当社にて、主にそのエンジンを製造するための部品の調達業務を行って頂きます。 ■業務詳細: 当社のエンジンはオーダーメイドのため、1点ごとの設計が異なります。 ・製品設計後、担当部品の仕様確認と納期チェック ・複数の取引先に見積り依頼、価格・納期確認(交渉あり) ・発注先決定後、社内システムを通じて発注 ・発注部品の納期管理 ・納入品の確認、検収、支払手続き ※普段の業務は事務所が中心ですが取引先訪問や工場出向もあり:1日2〜3回(主に焼津市〜県内の取引先、場合によって県外もあり) ※担当部品数:一人当たり20品程度 ■研修制度: 最初は業務の流れを覚えて頂くため、メンバーが業務を通じてマンツーマンで指導します。社内端末の使い方、処理の進め方、取引先の紹介と交渉方法などもレクチャーします。(研修期間3ヶ月程度) ■組織構成: 課長1名(50代)、係長1名(50代)、主任2名(30代)、副主任1名(30代)、エルダー1名(60代) ■やりがい: 製品の製造を根底から支え、会社の利益にも直結する重要なお仕事です。部品単価は高額なものも多く(10万円ほど)、個人の裁量権も大きいため、成果が出たときには強い達成感を感じることが出来ます。また、納品をお願いする周辺の協力会社とも深い繋がりを持つため、見識を広げることもできます。 ■魅力: 慶弔(結婚祝金、出産祝金、弔慰金)、互助会(傷病見舞金、結婚祝金、災害見舞金、餞別金)、誕生日休暇1日、メモリアル休暇1日などの充実した福利厚生を用意。年間休日も多く、ワークライフバランスが取りやすいのも魅力の1つです。 ■当社について: 国内外の貨物船やタンカーに搭載される4ストローク・2ストロークエンジンや遠隔操縦装置、機関監視装置等を製造しています。次世代の取組として、有害物質を出さないガスエンジンや、機関の状態を自動診断するクラウドシステムの開発にも取り組んでいます。また、エンジン製造で保有する社内製造設備を使い、陸上用製品も製造。他社内燃機関・工作機械・印刷機械などに使われる鋳造品や免震装置、機械加工品、各種開発品も製造しています。 変更の範囲:会社の定める業務
TDK株式会社
秋田県にかほ市平沢
仁賀保駅
600万円~1000万円
電子部品, 購買・調達・バイヤー・MD 工程設計・工法開発・工程改善・IE(機械・金属加工)
【電子部品大手◇「自動車」「ICT」「産業機器・エネルギー」の3つの成長市場で拡大/海外売上高比率91.8%のグローバルカンパニー】 5G・自動車・ロボット・ドローンなど最先端製品に用いられる技術力/世界初フェライトコアを製品化/各種研修制度充実 ■職務概要 当社の生産技術企画グループ調達戦略部にて下記業務をお任せします。 ・装置構成部品の発注業務及び、その納期・価格交渉/管理 ・グリーン調達業務の推進 ・設計へのVA/VE提案 ・新規取引先診断/開拓 等 将来的に課全体のマネジメントとしての活躍を期待します。 <組織のミッション> 当部門は各種装置構成部品の調達をはじめ、組立・調整の工数管理を行います。また要求部門からの要求品(部品加工・購入品等)を希望納期に必要数を適正価格で購入することや取引先から得た情報の収集・分析・配信を行い事業運営に支障の無い様に事前対応することがミッションとなります。取引先の品質・工程診断を行い、不適合の改善や教育レベルの向上を図っております。 <働き方> ・残業時間:20時間程度(繁忙期30時間) ◇当社の秋田地区工場について◇ 当社の創業者が秋田県由利郡仁賀保町(現にかほ市)に生まれ、地元秋田を豊かにするため様々な事業にチャレンジし、1935年に東京電気化学工業株式会社(現TDK)を創業しました。それ以来TDKは秋田に多くの工場を設立し、現在では、秋田地区はTDKの一大生産拠点となっており、国内従業員の多くが働いています。 ◇TDK株式会社の魅力◇ TDKはフェライトコアを世界で初めて製品化した総合電子部品メーカーです。現在でも最先端技術に取り組んでおり、自動車・ICT・産業機器・エネルギーを成長分野に世界屈指の技術力を誇ります。社員数は全世界で約10万人を超える大手企業ながら、前職での経験を考慮した評価制度が存在するため個人の実力が適切に評価される体制が整っているため、中途入社後に部門のリーダーを担っている方も多く存在します。勤続年数や経験に問わず手を挙げた方にチャンスがあるのは、東京工業大学発のベンチャー企業ならではの魅力です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社長谷工コーポレーション
東京都
900万円~1000万円
ゼネコン ディベロッパー, 購買・調達・バイヤー・MD 設備施工管理(電気) 設備施工管理(空調・衛生設備)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校、高等学校卒以上
〜施工管理の経験を生かして内勤部署にて受注支援/非住宅案件受注拡大中/日本一のマンション施工実績を誇るゼネコン/売上高1兆円突破〜 創業以来、当社グループはマンションを中心に事業を展開してきました。今後の更なる飛躍のため、物流施設や商業施設、高層マンション等へも事業を拡大すべく、そのようなご経験のある新しい仲間を募集します。非住宅案件の受注特に設備に関する知見を活かし業務を行っていただきます。 ■業務詳細:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・施工計画立案 ・Value Engineering検討 ・入札金額検討 ・プレゼン対応 ・購買 ※現場ではなく、内勤での業務となります。 ■業務内容: (雇入れ直後) 現在各求人に記載している業務内容 (変更の範囲) 会社内でのすべての業務 ■就業場所: (雇入れ直後) 現在各求人に記載している就業場所 (変更の範囲) 本社及びすべての支店、営業所(海外拠点、出向含む) ■働きやすい環境: ・離職率は全社で約2%、平均勤続年数約17年と高い定着率を誇ります。21時にPCがシャットダウンされる仕組みになっており、残業は申請が必要です。 ・福利厚生が充実しております。55歳以上の方はPET診断が無料。ご自身だけでなくご家族の乳がんや子宮がん検診も無料で受診可能です。また、お子様が小学校3年生までは時短勤務が可能で、男性の育児休暇も推奨しております。 ■企業魅力: 当社はマンションに特化した建設事業で、これまでに累計施工戸数68万戸という実績を積んできました。その施工実績を基に概算建築コストを算出するシステムを構築し運用しております。脱炭素への対応や受注物件の多様化など、当社を取り巻く環境は日々変化しており、システムを常に最新化させより高精度なものへと昇華させることを目的に、各部門(新設含む)において採用活動を実施しております。ご自身の担当業務に集中して取り組めるよう、会社全体でバックアップいたします。 変更の範囲:本文参照
壽化工機株式会社
愛知県名古屋市瑞穂区豊岡通
400万円~599万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機能性化学(有機・高分子), 購買・調達・バイヤー・MD 品質管理(加工成型品・樹脂・金属・鉄鋼・ガラスなど)
≪業界未経験歓迎/幅広い世代活躍可能◎/残業20時間で働き方◎/充実した研修制度有/水インフラを支える◎/災害時での汚水をろ過する装置など社会性高い商材≫ ■業務概要/採用背景: 水に関する装置の販売及び取付工事まで行う当社にて、調達として各部品の購入、設備に用いる製作品の購入、設置/据付・電気工事の手配等をお任せします。会社全体としても業績好調ななか、より原価低減や販売先との折衝を強化するため増員採用を実施します。 ■業務内容: ▽各種水処理装置に必要な部品・製作品の手配 ▽部品・製作品購入先、業者との仕様打合、値段交渉および納期交渉 ▽部品の検品、製作依頼品の製作途中検査および完成品の検査 ▽その他、各種品質に係る書類の作成 ※入社後は、少額部品の手配業務から始めていただきます。また、他の課員の補助を行って頂きます。 ※ある程度慣れてきたら業者との交渉を行っていただき、順次、手配範囲を広げていただきます。 ≪担当顧客≫ ▽メインとして50社程度の部品仕入れ先および工事業者30社程度を担当いただきます。 ▽愛知県の企業がメインですが、全国範囲で顧客の担当をいただきます。基本的に電話・オンラインでの商談となります。製作依頼品の現場検査となる場合は一泊二日での出張が発生する場合もあります。 ※出張の場合宿泊費や交通費、日当などの支給があります。 ≪扱う金額≫ 部品などの購入の際は1,000〜2,000万程度、工事手配の際は数百万円程度がメインです。 ■当社調達の特徴: ▽当社では営業担当との連携も密にとれる環境です。各営業も構成部品の試算をもとに受注をしてくるため、調達担当への過度な負担がない業務の進め方が可能です。 ▽調達担当の個人目標はなく全社としての業績向上にむけて活動が可能です。 ■働く環境: ≪組織構成≫ 現在50代3名(男性2名、女性1名)が在籍しています。将来的には管理者などを目指していただきたいと考えております。 ≪入社後≫ 入社後は少額部品の購入業務から始めていただきます。ある程度慣れてきたら、業者との交渉を行っていただき、順次案件を担当していただきます。 変更の範囲:会社の定める業務
住友理工株式会社
愛知県小牧市東
自動車部品 機能性化学(有機・高分子), 購買・調達・バイヤー・MD 工程設計・工法開発・工程改善・IE(機械・金属加工)
◇◆アジアを中心とした海外20か国に工場や子会社を持つグローバル企業/モビリティ事業に留まらずインフラ・住環境・ヘルスケア事業も展開/社内就業支援制度も充実◆◇ ■業務内容 海外拠点の支援、海外拠点の調達や仕入れ先とのやりとりをお任せします。 取扱い部品は、当社のメイン商材である「防振ゴム」の金属部分、生産ラインに用いられる治具等の金属などです。 北米をメインとした海外工場の立ち上げ支援のため、年に数回の海外出張、将来的に海外勤務の可能性があります。 ※駐在期間:3〜5年程度/時期:早ければ入社2〜3年後。積極的に海外駐在に挑戦されたい方は特に歓迎します! ■業務補足 英語でのメールでのやりとり、Web会議が発生します(全体の1割程度)。 また駐在先の候補である北米については、当社からの駐在員もそれなりにいるため、現地でも日本語可の場面も多いです。 ■組織構成 課長以下20代〜50代まで約10名前後が在職しております。 組織増強に伴う増員募集となります。 ■マンガでわかる住友理工の仕事: https://www.sumitomoriko.co.jp/company/comic/ ■プロジェクトストーリー、クロストーク等: https://www.sumitomoriko.co.jp/recruit/shinsotsu/ ■当社について: 1929年12月創業し、創業以来培ってきたコアコンピタンス「高分子材料技術」「総合評価技術」をベースに、先進的なモノづくりを行ってきた当社。常にあたらしい価値を創造し続け「自動車(モビリティ)」「インフラ・住環境」「エレクトロニクス」「ヘルスケア」のフィールドで安全・安心・快適で環境にやさしい社会づくりに貢献しています。 近年では、センサー技術を応用して床ずれを防止ができるマットレスや、住宅窓ガラス用の遮断熱フィルム等、今後の社会で高い需要が期待される医療分野、エネルギー分野での新事業の創出にも挑戦しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ゼンショーホールディングス
東京都港区港南(次のビルを除く)
高輪ゲートウェイ駅
600万円~999万円
食品・飲料メーカー(原料含む) ファーストフード関連, 購買・調達・バイヤー・MD 間接購買・総務購買 貿易業務(輸出入業務・通関など)
【プライム上場/国内外食No.1からグローバルNo.1を目指す/店舗運営で欠かせない食器や消耗品、店舗備品を貿易業務をお任せ/世界10,000店舗以上を展開・外食業界トップクラス】 ■業務内容: 店舗で使用する食器や消耗品、店舗備品(調理器具、ユニフォームなど)など、食の提供に欠かせない非食材商品のバイイングを通して事業拡大をグローバルスケールで対応できる方を募集いたします。 ※株式会社ゼンショーホールディングスでの雇用となり、株式会社グローバルテーブルサプライへ出向いただきます。 ■業務詳細: 【1】貿易業務・貿易業務全般の理解と運用 ・三国間貿易実務と管理、及び報告 ・三国間貿易の拡充(ゼンショーグループ会社の海外展開サポート) ・海外駐在の可能性あり 【2】マス・マーチャンダイジングの推進(尚可のご経験:入社後習得していただく想定です) ・海外サプライヤーの新規開拓、及び交渉 ・新規商材開発、提案 ・海外サプライヤーとの取引条件設定とその運用 ・海外業態との交渉とその結果に沿ったアクション 【3】チームワーク・チームとの円滑なコミュニケーション ・活動実績レポートの作成、報告 ※【1】は入社直後から従事していただく予定です。【2】に関しては未経験の場合、OJTを通して徐々にキャッチアップしていただきます。また【2】のご経験がメインの方も大歓迎です。前述通り入社後【1】の業務をOJTを通してキャッチアップしていただきます。 ■当社について: 縮小傾向だといわれた日本の外食市場で、当社のメインのフィールドであるファストフードの市場はこの18年間で9,000億円程伸長しています。世界の飢餓人口8億2,100万人(約9人に1人)といわれる今、「世界中の人々に安全でおいしい食を手軽な価格で提供する」を企業理念として、原材料の調達から製造・加工、物流、販売までの全てを自社管理下で行う独自の「MMD(マス・マーチャンダイジング・システム)」を構築しています。全世界の「食のインフラ」となるべく、食料の偏在を無くし供給の絶えない持続可能な仕組み作りを行っております。 ■株式会社グローバルテーブルサプライについて: 店舗で使用する食器や消耗品、店舗備品(調理器具、ユニフォームなど)を国内外から調達、グループ各社に供給しています。 変更の範囲:会社の定める業務
UBE三菱セメント株式会社
東京都千代田区内幸町
内幸町駅
石油化学 総合化学, 購買・調達・バイヤー・MD 物流管理(ベンダー管理・配送管理・受発注管理など) 調達
【施工管理から挑戦可能!業界トップクラス規模で安定の経営基盤/転勤無し/残業10~20H/年休122日/フルフレックス/家族・住宅手当有】 ■業務概要:本社の資材部として下記業務をお任せします。 <入社後すぐにお任せしたい業務> ・各工場で発生した工事、設備補修、新規設備設置に基づいて見積もり依頼と査定、価格交渉・発注業務。 ・取引先の評価・管理/取引先への支払管理 <将来的にお任せしたい業務> 工事発注業務の価格交渉実務の加え、既存の方法を改善や効率化 <業務の流れ> 新規工事発生→工場側で設備機器、仕様書作成→仕様書に基づいて取引先に見積依頼、査定→発注業務 ■就業環境: ・残業10〜20時間程度 ・在宅勤務(事前許可のうえ、原則週2回まで) ・フルフレックス導入 ■組織構成: 資材部としては計13名(部長1名、調達管理室 室長1名、管理職6名、総合職2名、基幹職3名) ※工事管理室は東京本社にメンバーおらず、他拠点におります。 ■ポジション魅力: ・業務を通して会社のコスト削減や安定操業に貢献できます ・自分の判断で価格交渉における必要な情報収集し、コスト削減を主体的に行える業務であり、自身の成長を実感できます ・社内外との人と交流する場が多く、交流を通じて新しい知識やスキルが学ぶことができます ■当社の特徴: 当社は三菱マテリアル(株)とUBE(株)が50%ずつ出資をし、2022年に統合により設立されました。 国内トップクラスのセメント・生コンクリート事業をはじめ、環境エネルギー事業、資源事業などを担っており、生産から販売・物流まで一貫した体制で、国内海外問わず事業を展開しています。 当社では、2030年の目指す姿として、「統合の深化により業界トップの技術力・収益力を誇るグループ」となることを掲げています。株式上場により、機動的な資金調達の実現と企業のプレゼンス強化を図ることを通じ、2030年の目指す姿を実現していくことが、UBE三菱セメントの企業価値向上に資するものと考えております 変更の範囲:会社の定める業務
三菱ロジスネクスト株式会社
京都府長岡京市東神足
500万円~799万円
自動車部品 建設機械・その他輸送機器, 購買・調達・バイヤー・MD 工程設計・工法開発・工程改善・IE(機械・金属加工)
【東証スタンダード/世界有数の総合物流機器メーカー/フォークリフトの国内シェアトップクラス/物流業界の省人化・省力化に貢献で業績好調/土日祝休み】 ■業務内容: ・商品開発プロジェクトにおける原価企画 ・現行車及び新型車におけるテクニカル原価低減活動 ・目標原価の設定、原価情報の集計・管理 └設計開発部署が作成した図面をもとに検討いただきます。 └別で購買・生産管理を担う部署があるため、サプライヤー交渉などの対外業務は発生しません。 <将来的にお任せしたい業務> ・現行車及び新型車の原価低減活動の取り纏めと推進に関する事項 a) 新型車台当り目標原価の設定及びそのコミットメント b) 目標原価の装置別割付け c) 目標原価の達成フォロー d) 目標原価未達時の対策立案とフォロー など ■ミッション 日々、原材料費が上がる状況の中、原価企画チームを強化し、コストダウンを推進することで、製品のコスト競争力を強化を目指します。 ■配属先について: 同部署には 課長1名/主席2名/主任1名/担当1名 の計5名が在籍しています。 ■同ポジションの魅力 ・会社の収益改善に直接的に貢献できます。 ・製品の装置/部品など幅広い視野とコスト感覚を持つことができます。 ・在宅勤務、フレックス時間勤務、時間有休等、フレキシブルな働き方が可能です。 ■三菱ロジスネクストについて: ◎概要:三菱重工業株式会社グループであり、2017年10月に発足した東証一部上場メーカーです。前身となるのは日本や世界の物流業界を支えてきた伝統ある4社の物流機器メーカーです。各社が独自に開発・開拓してきた多様な技術や販売網を融合して誕生いたしました。(日本輸送機、三菱重工業フォークリフト事業部、TCM、日産フォークリフト) ◎製品:フォークリフトから、港湾荷役システム、搬送用ロボット、倉庫管理システムまで幅広い物流に関わる製品を製造しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社北川鉄工所
東京都台東区元浅草
新御徒町駅
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 購買・調達・バイヤー・MD 工作機械・産業機械・ロボット 工作機械・産業機械・ロボット
◎都市インフラを支える/高層マンションの建設等でニーズ拡大中! ◎多角な事業展開/安定性と成長性を兼ね備えた企業/国内シェア約80% ◎ワークライフバランス安定/年休123日/有給取得もしやすい環境 ■業務内容: 当社が製造するビル建設用タワークレーンのサービスエンジニア職として、下記業務をお任せします。 ・メンテナンス問い合わせ対応 ・メンテナンス作業の協力会社の手配 ・納期、工期、工事費等の打合わせ 等 ■入社後の流れ: まずは製品知識、業務の流れを学んでいただくために、サポート業務からスタートしていただきます。その後OJTを通して、顧客のニーズを正しく理解できるよう、独り立ちを目指していただきます。将来的には、メンテナンス作業を覚えていただき、複雑でないものは対応いただけるように機械知識や作業方法も習得していただきます◎ ■働き方: ◇タワークレーンは都会でニーズが発生するため、大阪や名古屋でも時々ニーズが発生しますが、担当エリアは東京がメインとなります。 ◇緊急対応や夜間対応は、よほど緊急でない限り発生せず、休日出勤もありません。 ◇現場に行くこともありますが、基本的に調整業務を担当いただくので内勤が多いです。 ■当社タワークレーン: 高層建築現場で資材を高所へ運ぶための大型機械です。建物の成長に合わせて自ら高さを伸ばす「クライミング機能」を備え、狭い敷地でも設置可能な軽量・コンパクト設計が特長です。特別な基礎工事が不要で、安全性にも優れており、未経験者でも扱いやすい操作性を実現しています。 ■当社の特徴: 1918年の創業以来、独自の技術力を発揮しながら、日本・世界のものづくりを支えてきました。旋盤用チャックやNC円テーブルなどを手がけ、パワーチャックで圧倒的なシェアを占める工作機器事業、ビル建設用タワークレーン、コンクリートプラント、立体駐車場などを生み出す産業機械事業、様々な鋳造製法で素材開発や機械加工に取り組む金属素形材事業。これら3つの分野を核に当社は事業を展開しています。そして、これからは生産拠点の海外展開や整備にいっそう注力することで、世界レベルでの競争力をさらに高めています。 変更の範囲:会社の定める業務
住友商事パワー&モビリティ株式会社
東京都千代田区一ツ橋(1丁目)
竹橋駅
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型, 自動車・建機・自動車部品営業(海外) その他海外営業 購買・調達・バイヤー・MD
〜海外取引のご経験歓迎!管理職ポジションをお任せします/住友商事グループ内での中核企業/年間休日122日/賞与実績6ヶ月/福利厚生充実〜 ■業務概要: ・アジア・中東・アフリカ・中央アジア・中南米・カリブ海地域等向け自動車トレード(車両・部品) ・海外自動車販売店とのオペレーション、マーケティング、ロジスティクス、ファイナンス協力 ・国内・海外自動車メーカー・工場との調整・折衝 ※自動車メーカー各社から商権を与えてもらったマーケットに対する既存営業が大半となります。 ■業務詳細: ・大手自動車メーカーから購入した自動車完成車や補修部品等を海外正規代理店に輸出するトレード業務。 ・住友商事からの受託業務、自社名義業務の双方において、担当市場の販売管理やオペレーション支援。(海外出張多数) ・現場での情報やデータなどを活用した顧客動向分析や戦略立案、マーケティング活動の提言。 ・自動車メーカーの戦略に沿った、海外での自動車販売、アフターサービスのフォローアップ。 ・自動車メーカーとの価格折衝、需給管理、輸出調整や海外法規制情報の共有。 ・新規市場開拓、代理店契約実務、オペレーション開業支援。 ・管理職として、部下の育成と管理。 ■配属部署:自動車流通・サービス本部 年齢層は20代から60代まで幅広く、平均年齢はおおよそ40歳前後です。 ■当社の魅力 ・1969年、住友商事100%子会社として設立された専門商社です。住友商事グループの一員として、その共有資産である豊富な情報とグローバルネットワークを背景に、各種機械・電機・自動車・プラント等、いわゆる「機電」領域で多種多彩なビジネスを世界各地で展開しています。 ・住友商事グループのインフラやプラットフォームを共有し、全世界(欧米等先進国から新興国まで)でビジネス展開しています。貿易だけに留まらず、現地でのプロジェクト受注や再エネ分野等、住友商事と一体で取り組む仕事の幅は広くなっており、住友商事グループ内での中核企業です。 変更の範囲:会社の定める業務
いすゞ自動車株式会社
神奈川県藤沢市土棚
600万円~799万円
自動車(四輪・二輪), 購買・調達・バイヤー・MD SCM企画・物流企画・需要予測 倉庫管理・在庫管理
〜海外部品の発注、在庫管理経験のある方へ/年間販売台数45万台以上を誇るグローバルメーカー/世界150ヶ国以上へ事業展開/離職率約1%/福利厚生◎〜 ■職務のミッション: 中短期事業計画を達成を目的に、サプライチェーン(主に海外調達)に関する問題点の事前検証を行い、対策を立案・実行。 また、逐次発生する環境変化や問題に対する対策を実行し、生産・出荷Vol.視点から事業計画達成に繋げる。 海外調達部品に関する在庫適正化、及び 改善責任を持ち、その仕組や運営の問題点を検出し、在庫KPIを継続的に改善する活動を主導する。 ・先々の販売及び生産計画に合わせた最適な在庫計画の策定と発注コントロール ・海外部品メーカーと良好な関係を維持し、需要の変動に応じて直接調整するなどの供給能力の最大化を図る ■業務内容: ・複数の海外サプライヤを担当し、各部品の発注から納入までのリードタイムに応じて最適な在庫を確保する ・発注から出荷、搬送、輸入通関、工場納入までの部品調達のパイプチェーンを日々管理し、リスクや差異が発生した場合は関連部署と連携して未然の対策を講じる ・部門方針で求められる在庫の適正化や継続的な業務プロセス改善などの活動に関わり、上長の指示する報告やアウトプットをに定期的に行う ・上長またはシニアスタッフの指導のもと、プロジェクトなど特定の領域において課を代表してインプット/アウトプットを担うなど、課内横断的な現状評価とリスク対応に必要なデータ分析なども担当する ■入社後のキャリアプラン: 3年後: 生販流通管理部内のジョブローテーション候補者としてさらに中長期的な人材育成対象になる 5年後: 専門性を高めシニアスタッフとしてのプロモーション、または海外を含めた事業会社への出向者候補になる ■やりがい: ・自動車一台当たりの海外部品の占める割合が増加しており、海外部品の調達コントロールがグループの生産、販売計画を左右する影響度の高い業務であること ・海外取引先との直接のコミュニケーションをとることで、様々な課題のフロントラインとしてネゴシエーションスキルなどの向上ができること 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社宝塚舞台
兵庫県宝塚市栄町
宝塚駅
その他, 商品企画・サービス企画 MD マーチャンダイザー 服飾デザイナー・パタンナー・スタイリスト
【宝塚歌劇の公演を美しい衣裳でサポートする衣裳課の副主任〜係長ポジションを募集/縫製の知識+MD、ディレクション、制作進行、商品企画、縫製指導などの経験者歓迎!一緒に夢の舞台『宝塚歌劇』を作り上げませんか?】 当社の衣裳課では、宝塚歌劇の公演で使用される衣装などの企画や設計、縫製作業の進行管理などを行っており、宝塚歌劇の舞台を裏で支える仕事です。 ■ミッション ◇求める力:限られたコストとスケジュールの中で、内製・外注のリソースを柔軟に組み合わせながら最適解を導き出し、計画を現場で確実に形にしていく実行力と調整力 ◇求める人物像:将来的に衣裳課の管理職として、現場と制作陣双方の期待に応える調整型リーダーとなりえる方 ◇活躍いただける方:衣裳に限らず、衣服全般で問題ありません。アパレル会社で縫製、進行管理(例えば大規模な製作現場でのリーダーや係長クラスの経験など)があれば、将来的に管理職として推進していただけます。 ※入社後の役職想定:副主任〜係長 <具体的な職務内容> ●舞台衣裳の企画・設計・縫製業務の進行管理(演出・デザイナー・衣裳チームとの調整含む) ●劇団・演出家・舞台技術チーム等、関係部門や外部委託先との連携業務 ●製作スケジュールの策定およびリソース調整 ●衣裳製作にかかるコスト管理・予算管理(費用対効果の最適化) ●所属スタッフ(縫製技術者等)のマネジメントおよび労務管理(業務分担 等) ●品質・安全・納期等に対する総合的な進行管理とトラブル対応 ■組織構成 ◇衣装課:4部署あり(計80名) └男物担当、女物、帽子、外注(海外)担当 ◇配属部署 課長30代中盤/副課長★ご入社いただくポジション 係長3名/主任5名/副主任5名 係員 その他 ■採用背景: 部門全体の対応力と企画実現力の向上に貢献していただける方を募集します。 今後、単なる技術継承にとどまらず、演出家やデザイナーの意図を的確に読み取り、それを具現化するための判断力と調整力を持つ人材の育成が重要となっています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社レスポートサックジャパン
東京都千代田区紀尾井町
350万円~549万円
ファッション・アパレル・アクセサリー 専門店(アパレル・アクセサリー), 商品企画・サービス企画 MD マーチャンダイザー 服飾デザイナー・パタンナー・スタイリスト
【ニューヨーク生まれのライフスタイルブランド『LeSportsac』/雑貨のOEM・ODM出身の方活躍中!/アパレルブランドや人気キャラクターとのコラボ商品多数/年間休日120日以上】 同社ブランド『LeSportsac(レスポートサック)』におけるバッグの商品企画MD業務全般をお任せいたします。 ■業務詳細 1)商品企画(メイン領域) ・グローバルブランド「LeSportsac」の国内向け商材の商品開発サポート ・市場動向やトレンドを踏まえた新商品の企画立案・開発 ・商品コンセプト策定、素材選定、MAP作成、サンプル依頼など企画関連業務 ・企画〜発注〜納品までのスケジュール管理 ・トレンド、競合分析 ・ブランドホルダーや協業先との調整、商品提案 2)MDサポート業務 ・グローバル発表商品の中から日本市場に適した商品の選定サポート ・発注業務(MD計画・需要予測に基づくSKU別発注) ・商品資料の作成(販売ポイント・特徴を社内に共有し、販売活動を支援) ・売上・在庫データの集計・分析およびレポート作成 等 ■組織体制 商品本部部長、アシスタントマネージャー、メンバー2名(デザイナー、数値管理) ■LeSportsac(レスポートサック) ニューヨーク発のライフスタイルバッグブランド。 創業者のシフター夫妻はセーリングに美学を見出し、リップストップナイロン製のバッグが生まれました。以来「形は機能に従う」という哲学に基づき、軽さと機能性が融合したバッグやポーチは世界中で支持されています。 軽量で耐久性に優れたバッグを中心に、トートバッグやショルダーバッグ、リュック、ポーチなど多彩なアイテムを展開しています。機能性の高さのみならずトレンドに合わせたデザインなどが高い評価を受け、世界中のファンに愛され続けるブランドです。 近年では若年層へのさらなる認知拡大を目指し、海外の有名ファッションブランドとのコラボやインフルエンサーを活用したマーケティングなど、様々な取り組みをスタートしています。 ★公式サイト https://shop.lesportsac.co.jp ★公式Instagram https://www.instagram.com/lesportsacjapan/ 変更の範囲:会社の定める業務
太田油脂株式会社
愛知県岡崎市福岡町
食品・飲料メーカー(原料含む) 肥料, 食品・飲料・日用品・化粧品・その他消費財営業(海外) 購買・調達・バイヤー・MD
◇大手食品メーカー関連会社/シェア日本トップクラスの商品を複数所有/えごまオイルを日本で初めて食用化した会社◇ ■業務内容: えごまオイルを始め、日本トップクラスの商品を多々持つ老舗油脂メーカーの当社にて、原料購買をお任せします。 ・先物取引/産地(中国・国内・その他海外)/メーカーとの値交渉 ・現地に訪問をして、生産者と直接話すことで原料の受注先を新規開拓していく仕事内容です。より良いものをより安く購入できるよう、価格交渉をしていただきます。 ■組織構成: ・現在は50代のベテラン社員が1名で担当をしています。現在の担当者について仕事を教わりながら、将来的には原料購買職として一人前に活躍いただくことを期待しています。 ■当社の特徴: ・生産量日本トップクラスの商品群:「えごまオイル」に代表される、えごま油を日本で初めて食用化したのが当社です。えごま油以外にも、コーン油や映画館のポップコーンに使われる油など、日本トップクラスの生産量を誇る商品を7つ持っています。日本国内のみならず海外にも拠点を持ち、販売エリアを広げています。 ・経営基盤の安定性:大手食品メーカーが出資するJ-オイルミルズの関連会社として、同社の油脂事業の中核を担っています。J-オイルミルズへのOEM製品の他、自社製品も保有しています。 ・挑戦するDNA:果敢に挑戦することを大切にする当社は、100年以上の経験と実績に裏付けされた開発力と生産力で、「望まれる商品を社会に届ける事」を目指しています。高品質・独自性・市場性あるモノという基準を元に、現在では油製品以外にも、肥料、飼料、海産物、農産物まで事業を広げ、海外進出も行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
マルハニチロ株式会社
食品・飲料メーカー(原料含む), 食品・飲料・日用品・化粧品・その他消費財営業(海外) 購買・調達・バイヤー・MD
【業務未経験歓迎/グローバルなバリューチェーンを持つ「総合食品企業」/プライム上場/世界規模で水産業界をけん引する総合食品メーカー】 ■配属先の業務: 世界から鰭魚原料を買付し、日本国外・国内の工場で加工した製品を日本に輸入して販売します。原料の買付から加工工場の選定、商品開発、日本国内への仕入れと国内販売、苦情対応まで幅広い業務をグローバルに展開して業容拡大を図っている組織です。 ■業務内容: 事業担当として、下記業務をお任せします。 ・海外製品買付交渉 ・商品開発 ・開発製品規格書作成 ・商談・プレゼン資料・見積書作成等 ・品質管理指導 ・加工工場や原料サプライヤーへの顧客アテンド等 ※在宅勤務も活用頂けます。 ■入社後の流れ: マンツーマンでOJTにより業務を通じで当社の仕事を学んでいただきます。当社ならではの業務環境やご経験のない業務でも、困ったことや分からないことがあればサポートしますのでご安心ください。 ■就労環境: ・残業については、月15〜20時間ほどの想定です。 ・転勤:当面はありませんが、ジョブローテーションにより全国への転勤の可能性がございます。 ■社名変更: 当社は2026年3月に「Umios」へ社名変更いたします。 URL:https://www.maruha-nichiro.co.jp/rebrand/ ■当社について: 国内トップ、世界でも最大規模で「マルハニチロ」ブランドの水産品、加工食品を生産・販売するグローバルな総合食品企業です。 特に低温事業の市販冷凍、業務用冷凍、食品事業での缶詰関係は業界トップクラスの売上規模を誇ります。 長期ビジョンでは、世界NO1の水産会社としての地位確立のためより一層の国内外における水産事業バリューチェーン拡充を図っています。 世界149のグループ会社を持ち、グローバルに事業展開している業界のリーディングカンパニーです。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社AIKIリオテック
愛知県稲沢市井之口小番戸町
400万円~549万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 購買・調達・バイヤー・MD 倉庫管理・在庫管理 戦略・経営コンサルタント 業務改革コンサルタント(BPR)
★設計図をもとに部品発注をしていただくポジションです。購買経験がなくとも図面を読むことが出来ればご活躍いただけます! ★世界トップクラスシェアでグローバルに展開!独自の強みを持つ国際企業として「グローバルニッチトップ企業100」に選出で将来性抜群 ★完全週休二日(土日祝)/平均残業10時間/長期休暇取得可 ■業務内容: ・衣料・インテリア・自動車内装材等に使用される合成繊維用加工機や産業機械を製造する当社にて、購買業務をお任せします。業務は発注業務、現場での部品不具合対応等多岐に渡ります。 \取引先は食品・医療・化学・自動車・航空と様々でほとんどが上場企業です。そのため安定性があり、海外売上を中心に業績も好調です/ ■業務詳細: ・部品の発注先決定 ・価格交渉〜納期を定めて発注 ・海外取引の統括 ・現場不具合確認 ・品質チェック等 ■入社後について: ・ご入社後、まずは機械装置・部品加工について学んでいただき、判断ができるようになったら発注業務をお任せしていきます。 〜部品発注の経験がなくとも、設計図や機械部品の図面を読むことが出来ればすぐに業務に慣れていただけます!〜 ■組織構成: ・購買部:発注業務3名(男性社員2名、女性社員1名)/倉庫仕分け業務2名(男性社員1名、パート1名) ■企業の魅力: ★大学や各種研究施設で使われる試験機です★ ・当社の製品のほぼ全ての製品がお客様のカスタマイズ製品であり、一品モノです。当社の技術力の高さは、非常に高く評価されており、東京大学や名古屋大学をはじめとした有名大学や食品業界・医療業界など様々な業界とお取引をしております。 ★各業界・各企業から絶大なる信頼を得ています★ ・取引先は食品・医療・化学・自動車・航空と様々でほとんどが上場企業です。そのため安定性があり、業界では「AIKI」ブランドで知られ、海外売上を中心に業績も好調です。繊維機械だけでなく、大手企業や大学向けに試験設備を開発製造販売もしています。企業の研究者も実験のために当社へ訪れており、技術力で成長してきた会社です。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ