5995 件
岩田地崎建設株式会社
東京都千代田区紀尾井町
-
600万円~899万円
ゼネコン, 購買・調達・バイヤー・MD 物流管理(ベンダー管理・配送管理・受発注管理など)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜施工管理経験者募集/創業100年超◎北海道における建設業界のリーディングカンパニー〜 ■業務内容: 当社の海外工事(主に建築工事)における調達業務をお任せします。 社会貢献性が高く、グローバルに活躍したい方は是非ご応募ください。 <具体的には> ◇調達する資材・サービス・機器・サプライヤーの選定 ◇コスト管理 ◇納期の確保 ◇契約管理 ◇物流・配送管理 ■当社の海外事業について: ODAを中心に世界各地で施工を行っており、これまで100件以上の実績を残しています。今後も当社が持つ現地ネットワークを生かして価格競争力を発揮できる施工経験国に重点を置き、優先的に人員を投入する予定です。 ■研修制度: 当社では人材教育に力を入れています。仕事内容や役職によって様々な研修制度を設けており、現場で活躍できる力を育む環境を整えています。 また業務上で必要となる資格試験に向けての資金援助も制度として整備し、受験しやすい環境づくりに努めています。 ■社風: 歴史と実績のある会社ですが、技術革新と働き方改革を積極的に推進しております。堅苦しさがない、風通しのよい社風で部署を超えたコミュニケーションも活発です。北海道建設業界のリーディングカンパニーとして、日本国内はもとよりアジア、アフリカ、東欧、中南米等の海外にまで事業基盤を広げるに至っています。 ■当社の特徴: ◇当社は、1922年創業の老舗企業。建築・土木工事をはじめ、建築設計/工事監理、不動産の売買、地域/都市開発などを手がける総合建設会社です。 ◇リニアモーターカー施設、高速道路、国際イベントの会場といったビッグプロジェクトにも数多く携わっており、近年、その需要がさらに高まっています。 ◇北海道内でしっかりとした基盤を持つ安定性をバックグラウンドに、技術者として継続的にスキルアップできる環境です。 ◇また、歴史と実績のある会社ですが、社内では技術革新を進めると同時に、時代に合わせて勤務環境・待遇を常に変化させているため、堅苦しさはありません。風通しが良く、部署を越えてのコミュニケーションも活発で、中途入社によるハンデもありません。知識・経験を活かしてのびのびと活躍できる職場です。
Joyson Safety Systems Japan合同会社
滋賀県愛知郡愛荘町愛知川
800万円~1000万円
自動車部品, 購買・調達・バイヤー・MD 物流管理(ベンダー管理・配送管理・受発注管理など)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【世界トップ3の自動車安全システムメーカー/世界主要自動車メーカーとの取引/年休120日/リモート勤務可能!】 ■同社の特徴: Joyson Safety Systems Japan合同会社は自動車の安全分野におけるグローバルリーダーであるJoyson Safety Systems(JSS)の日本法人です。Joyson Safety Systemsは米国ミシガン州アーバーンヒルズにグローバル本社を置き、25か国の76ロケーションから主に自動車用部品、システム、 及び技術を提供しており、又5万人を超える従業員によりグローバルにネットワークを展開しています。 ■仕事内容: ・ダイレクトマテリアル部ダイレクトマテリアル第3室を統括する業務 (主な業務) ダイカスト及び鍛造(変更の可能性あり)などの部品に対する: 新規開発部品のコスト算出依頼対応・新規部品手配先決定(国内外)・コスト低減のため の各種活動をリード・サプライヤーマネジメント・グローバルコモディティーとの各種調整 ■教育体系: ・国際化・製品の多様化・技術の高度化は、このボーダレス社会ではさらに加速していきます。 ・当社では「世界で仕事のできる人材」の育成のため、社員一人一人の段階に応じた、決め細やかな教育研修プログラムを組み、能力を伸ばす努力をする人をサポートしております。 ■就業環境:本部全体30名、部員20名、室員5名、平均残業時間30時間/月 ■事業に対する想い: 自動車安全技術のパイオニアとして、常に世界をリードしてきた当社では、今後求められる革新的かつ魅力のある安全技術をいち早く世界に発信するために、様々な視点から事故を検証し、理想の安全システムとはどうあるべきかを徹底的に追求するという考え方で事業を展開しております。 安全に対する高い意識を社員一人ひとりが持ち、「安全をつくる仕事」に確信と大きな誇りを持っております。 終わりのない、自動車安全技術の未来を切り開く挑戦を行ってまいります。 変更の範囲:会社の定める業務
サンエムパッケージ株式会社
静岡県島田市大代
550万円~649万円
製紙・パルプ その他医療関連, 購買・調達・バイヤー・MD 物流管理(ベンダー管理・配送管理・受発注管理など)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
■企業概要 当社は1968年に不織布の加工に着手し、世界初の超音波溶着加工技術や独自の縫製機を開発するなど、常に最先端の加工技術を追求してきました。不織布製ディスポーザブルマスクの加工メーカーとして、世界をリードする存在です。メディカル、産業、一般家庭用など、さまざまなジャンルで高品質な製品を提供し続けています。 ■採用背景 この度、管理職が昇進した為、新たなメンバーを募集する形になりました ■仕事内容 マスク用原材料・包装資材の「調達・購買」を担当していただきます。主な業務は以下の通りです。 1)仕入先・外注先の購買業務を担当し、同時に担当者(部下)に仕様書の取り交わしや、納期交渉を指導する) 2)購買品のコスト低減活動を担当し、同時に担当者(部下)に価格交渉、コスト低減などを指導する) 3)新規仕入先の開拓および担当者(部下)に指導する ■業務詳細 ・顧客対応については既存の取引先との価格交渉や材料の仕様変更への対応が主な業務となります。 ・不織布や撚糸、フィルム、包装資材などを扱い、国内メーカーとのやり取りが多いです。 ・取引先は大小合わせて200社程で、材料の種類は4,000種類程あります。 ・取引先とのやりとりは、主にメールや電話を通じて行います。 (配送業務はありません) ■組織構成 調達物流部は合計14名で構成されており、調達グループ8名(部長、次長・リーダー・担当)、物流グループ6名が在籍しています。国内外の仕入先からQ(品質)C(価格)D(納期)G(環境負荷)に優れた原材料を求めて調達活動を戦略的に展開しています。新製品の開発段階から調達活動に携わることもあり、定例的な発注業務だけではない、ダイナミックな業務が特徴です。 ■教育体制 入社後はOJTを中心に業務を習得頂きます ■魅力ポイント 当社の調達業務は、単なる発注業務に留まらず、新製品の開発段階から関与するため、幅広い経験が積めます。穏やかな社風と落ち着いた雰囲気の中で働くことができ、安心して長期的にキャリアを築ける環境です。また、世界をリードする不織布加工技術を持つ当社で、グローバルな視点から調達業務に携わることができる点も大きな魅力です 変更の範囲:会社の定める業務
カトーレック株式会社
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
900万円~1000万円
電子部品, 購買・調達・バイヤー・MD 物流管理(ベンダー管理・配送管理・受発注管理など)
学歴不問
【中途入社者多数/物流×モノづくりを行うグローバル企業/海外売上比率61%/電子機器類の受託製造サービス国内トップクラス】 ■業務概要 国内外9ヵ国12ヵ所の工場を構え、今後も海外展開を強化していく当社において、インドネシア場の資材/購買責任者としてご活躍いただきます。 ■主な業務内容 ・国内、海外の資材部門に対する横串活動 ・部品調達フォロー、確認 ・部品選定、価格契約、立ち上げフォロー ・開発購買(ve品) ・ローカルメンバー社員の採用・育成/マネジメント ■OJTトレーニング ご入社後は、国内工場(高松工場・グローバルEMSセンター)でのOJTトレーニングを予定しております。 研修期間は1ヶ月程度の予定です。ご本人のスキル・ご経験・習熟度により研修期間は異なります。 ■組織構成(EMS事業本部 インドネシア工場) インドネシア工場の総人員は約1,000名です。※2024年12月時点 今回募集の部門は、マネジャー2名、現地社員75名で構成されております。 レポートラインは、インドネシア工場社長(日本人)と常務(日本人)、現マネジャー(日本人)です。 ■キャリアパス ・他の海外工場の購買担当、本ポジション領域のスペシャリスト、購買部の管理職など ・海外希望者は基本的に海外中心のキャリアパスを歩んでおります。 ■就業環境 ・現在の駐在員はCikarang(チカラン)という地域に居住をしております。 ・Cikarangですと、工場まで会社が準備した自動車(2人で1台が基本です)にて、15分ほどです。 ・Cikarangに居住している日本人の方はこの地域の工業団地勤めの方は多く、日本食レストランや日本食材店もございます。 ■当社の魅力・特徴 ・EMS(電子機器の受託生産)業界国内トップクラスの企業として新しい技術開発にも力を入れており、電子部品をプリント基板に実装する「表面実装技術(SMT)」は、大手電機メーカーなどから高い評価を獲得しており、海外でのニーズが急増しています。 変更の範囲:会社の定める業務
サカエ理研工業株式会社
愛知県清須市西枇杷島町宮前
500万円~799万円
電子部品 自動車部品, 購買・調達・バイヤー・MD 物流管理(ベンダー管理・配送管理・受発注管理など)
≪自動車部品(バンパーやエンブレム、ドアミラーからリヤ周りなど)を多品種取り扱い/国内10拠点・世界7ヵ国11拠点のグローバル展開/福利厚生と働きやすさ◎≫ ■このポジションの魅力 ◎多品種×高機能部品の調達経験が積める 特定メーカーに依存しない独立資本で、安定した経営基盤と自由度の高い調達戦略が可能です。 ◎グローバル調達の最前線で活躍 国内10拠点・海外7ヵ国11拠点を持つ独立系ティア1企業で、海外サプライヤーとの折衝も経験可能です。 ◎将来のリーダー候補としてのキャリアパス 若手が活躍する組織で、将来的には調達部門を牽引するポジションも目指すことができます。 ■業務内容 自動車の“顔”を形づくるバンパーやエンブレム、ドアミラーから、リヤ周りまで、多品種の自動車部品を扱う当社にて、調達・購買業務の中核を担っていただきます。今後更なるグローバル市場(アメリカや中国など)のシェア拡大に向け、組織体制の強化を目的としてます。 【具体的には】 1,新規・既存仕入先の選定・管理 ・サプライヤーとの契約交渉、条件調整 ・グローバル調達先との連携(中国・アメリカなど) 2,発注業務・納期管理 ・見積査定・発注書作成・納期フォロー ・コスト・品質・納期のバランスを考慮した最適調達 3,仕入先評価・改善活動 ・定期的なパフォーマンス評価 ・品質改善・納期調整などの折衝対応 4,社内外との連携業務 ・設計・製造・品質部門との連携による調達戦略の立案 ・問題発生時の迅速な対応と調整 ■出張について: 月1回あるかないかの程度で発生します。(海外出張の可能性/年に1回) ■配属先の組織構成について: 現在、7名が在籍しており、(管理職:2名/50代、メンバー:5名/20代後半〜30代半ば)主に20代〜30代がご活躍いただいております。 将来的には、部署を牽引いただけるリーダーとしてご活躍いただけることを期待しております。 ■主要取引先: トヨタ自動車、ダイハツ工業、日野自動車工業、本田技研工業、日産自動車、スズキ、SUBARU、三菱自動車工業 他多数 ≪自動車部品の製品イメージは下記ご確認ください!≫ https://www.sakaeriken.co.jp/products/ 変更の範囲:会社の定める業務
650万円~799万円
■企業概要 当社は1968年に不織布の加工に着手し、世界初の超音波溶着加工技術や独自の縫製機を開発するなど、常に最先端の加工技術を追求してきました。不織布製ディスポーザブルマスクの加工メーカーとして、世界をリードする存在です。メディカル、産業、一般家庭用など、さまざまなジャンルで高品質な製品を提供し続けています。 ■採用背景 この度、管理職が昇進した為、新たなメンバーを募集する形になりました ■仕事内容 マスク用原材料・包装資材の「調達・購買」を担当していただきます。主な業務は以下の通りです。 1)仕入先・外注先の購買業務の管理職候補として、課内を管理して結果を出す(品質管理、工場監査、納期交渉) 2)購買品のコスト低減活動をPDCAを回して、成果を出す(価格交渉、仕様変更によるコスト低減など) 3)新規仕入先を自ら開拓し、契約までの道筋を構築し、実際の運用に適用して成果を出す ■業務詳細 ・顧客対応については既存の取引先との価格交渉や材料の仕様変更への対応が主な業務となります。 ・不織布や撚糸、フィルム、包装資材などを扱い、国内メーカーとのやり取りが多いです。 ・取引先は大小合わせて200社程で、材料の種類は4,000種類程あります。 ・取引先とのやりとりは、主にメールや電話を通じて行います。 (配送業務はありません) ■組織構成 調達物流部は合計14名で構成されており、調達グループ8名(部長、次長・リーダー・担当)、物流グループ6名が在籍しています。国内外の仕入先からQ(品質)C(価格)D(納期)G(環境負荷)に優れた原材料を求めて調達活動を戦略的に展開しています。新製品の開発段階から調達活動に携わることもあり、定例的な発注業務だけではない、ダイナミックな業務が特徴です。 ■教育体制 入社後はOJTを中心に業務を習得頂きます ■魅力ポイント 当社の調達業務は、単なる発注業務に留まらず、新製品の開発段階から関与するため、幅広い経験が積めます。穏やかな社風と落ち着いた雰囲気の中で働くことができ、安心して長期的にキャリアを築ける環境です。また、世界をリードする不織布加工技術を持つ当社で、グローバルな視点から調達業務に携わることができる点も大きな魅力です 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社東光高岳
東京都江東区豊洲(次のビルを除く)
豊洲駅
450万円~799万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 電力, 購買・調達・バイヤー・MD 物流管理(ベンダー管理・配送管理・受発注管理など)
〜研修もあり製品や業界知見は入社後に習得可能/日本の電力インフラを支える企業/年休126日など福利厚生充実〜 ■業務概要: 当社の調達カテゴリは、電子部品、碍子、絶縁油、盤類、電線、電磁鋼板、材料、金属加工品など数多くありますが、物品やサービスの購買業務にとどまらず、より戦略的・体系的に購買活動をマネジメントし、全社的な利益や効率向上に寄与するための計画立案・改善提案・分析活動などを行っています。 ・資材統括部全体での調達企画 ・サプライヤ評価 ・海外調達 ・開発購買 ・リスク管理 ・コンプライアンス対応 ・改善提案など ■ポジションの魅力: 部材の特性に関する知識が身につき、価格を含めた交渉力アップが期待できます。また交渉成功時の達成感を得られることや会社利益への貢献度の高いポジションです! 将来的には管理職としてのご活躍を期待します。 ■配属組織: ・配属先:資材統括部 企画統括グループ ・組織構成:資材統括部 約75名 企画統括グループ 15名 2025年1月より企画業務に特化した企画統括グループが発足され、まだ発展途上の段階です。資材統括部全体の底上げを私たちと一緒に担っていただける方のご応募をお待ちしています!まずは当社における購買業務全般を覚えていただきます。(調達商材、規模、取引先サプライヤ、購買システムなど) ■当社について: 【プライム市場/日本の電力インフラを支える企業/再生可能エネルギー推進の一端を担う】 電気設備の設計・開発で業界をリードし、誰もが知る大型案件にも携わっております。高速道路・鉄道などの社会インフラや、公共施設・上下水道施設・ゴミ処理施設などの公共インフラを支え、社会公益性の高い事業を展開しています。 2050カーボンニュートラルを国策として推し進める中、当社への期待も高まっています。当社は再エネ推進の一端を担っており、他社に先駆けいちはやくスマートグリッドのエネルギーマネジメントシステムを構築し、国内外でプロジェクトを展開しています。 例えば、晴れた日は太陽光発電を、風が強い日は風力発電を主に電気を供給するなど、再生可能エネルギーをベストミックスしながら、電力の需要と供給のバランスをとり、質の高い電力を安定供給しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社INPEX(旧 国際石油開発帝石株式会社)
東京都港区赤坂赤坂Bizタワー(32階)
石油・資源, 購買・調達・バイヤー・MD 物流管理(ベンダー管理・配送管理・受発注管理など)
■業務内容 石油・天然ガス事業、及び、再生可能エネルギー事業の、国内外プロジェクト・操業に必要な、ITシステム、インフラ、ソフトウェア、ハードウェア及び研究設備等の調達、契約(和文・英文)に関連する以下の業務となります。 ※ まずは、IT調達を念頭に、当社の情報システム部門と連携し、情報システムに関する調達業務を中心に担っていただきます。 その後、当社業務に関するその他の調達業務に活躍の場を広げていただく可能性があります。 ・IT調達カテゴリー戦略の立案 ・個別調達計画の作成、入札業者リスト作成、契約文書作成 ・ベンダーとの価格、契約条件交渉 ・社内関係部門との発注先・条件等に対する合意形成 ・発注承認文書の作成 ・検収、支払い関連業務 ・契約変更に伴う業者との交渉、承認文書の作成 ・業務プロセス、規程類、標準契約テンプレートの継続的改善 ・単価データ、ベンダー評価等のデータ整理、アップデート、ベンチマーク化の実行 ■部署紹介 1、ITシステム、インフラ、ソフトウェア、ハードウェア及び研究設備等の調達 2、サプライチェーン関連システム及びプロセス最適化、 3、その他サプライチェーン機能強化(マーケットインテリジェンス、支出分析、パフォーマンス管理、リスク管理、サステナビリティ、ロジスティクス最適化等) ■応募者へのメッセージ 調達部門の一員として、適切な調達業務、及び、課題解決に努め、熱意を持って対応頂ける方のご応募をお待ちしています。 また、当社が手掛ける調達においては、常に多数の社内外関係者との連携、調整が不可欠であり、個人の力を最大限に発揮することだけでなくチームの一員として組織人としてプレーできることが何より重要です。優秀なチームプレーヤーを求めています。 変更の範囲:会社の定める業務
ミツミ電機株式会社
東京都多摩市鶴牧
500万円~1000万円
〜東証プライム上場のミネベアミツミグループ/金属端子の圧着端子加工設備の問い合わせや、委託メーカー様への改造依頼など折衝業務/クレームや突発的な対応無し〜 ■業務概要: ・金属端子の圧着加工設備に使用する「アプリケータ」や「ハンドツール」「圧着機」「治具」など、顧客からの問い合わせ対応(使用方法、さらに使いやすくなるような改造依頼)や、それらを量産するため各種設備機器メーカー担当者等との調整・折衝が中心となります。 ・製品は約1000種類あります。既存製品は95%で、5%は新しく開発する製品です。 ・また製品の管理(システム上での出庫指示、在庫管理等)、図面と照らし合わせての製品検査などもお願いします。 ■勤務について ・ミツミ電機100%出資のミネベアコネクト株式会社に出向いただきます。 ※ミネベアコネクトはミツミ電機からのほぼ出向社員で構成されています。 ・残業は月あたり15〜20時間程度。繁忙期は年間1〜2ヶ月あり、その月で30時間程度です。 ・尚、ご入社当初半年間を目途に当社御殿場物流センター(静岡県御殿場市)に於いて出張ベースでの実地研修を予定しております。 (頻度:1ヶ月4週のうち、3週は多摩勤務、1週は御殿場勤務くらいの割合。御殿場の場合、出張(宿泊)で対応頂きます) ■配属部署 人数:3名(部長1名、課長1名、御殿場での担当者1名) ■身につくスキル ・当社グループ内でコネクタ製品を手がけるミツミ電機、本多通信工業とのシナジー創出を目指しており、各社の事例等を共有しながら幅広く生産設備設計の知見を得ることができます ■やりがい ・自身が手掛けた製品が自動車や民生産業機器という大きな業界の中でカタチになる喜びを体感いただけます。 また、生産性向上の成果(稼働率や不良率の改善)がリアルタイムに見ることができます ・開発段階から量産立上げ、その後のメンテナンスまで一貫して担当することができます。 ■配属部署 ・雇用元企業:ミツミ電機株式会社 ・出向先企業:ミネベアコネクト株式会社 ・所在地:東京都多摩市鶴牧2-11-2 ・出向先の事業内容:プレス部品、成形部品、その他端子およびコネクタの製造 ※労働条件については、出向者に適用されます。 変更の範囲:会社の定める業務
富士精工株式会社
愛知県名古屋市瑞穂区明前町
300万円~499万円
【大手製造会社と半世紀以上の取引実績あり/転勤なし/最寄り駅から徒歩5分】 同社は自動車部品の製造を行うプレス加工メーカーであり、その安定した技術力と信頼から、アイシンやブラザー工業等、大手企業と長年の付き合いがございます。 今回、生産の安定供給を維持・向上させていくため、資材発注と在庫管理業務をご担当いただきます。 ■業務内容: ・部品ごとに異なる鋼材(材質・厚み・サイズ)の発注業務/生産計画や在庫状況、設備稼働状況、客先からの注文変動を加味した資材手配 ・納品、仕入データの確認、入力/工場各工程との連携による仕掛品の把握と生産支援/生産部門と連携した在庫適正化と発注の最適化 ■本ポジションについて: ・資材が欠ければ生産ラインが止まり、供給遅延につながるため、タイミングと精度、社内各部署との綿密なコミュニケーションと状況を先読みする力が求められる業務です。 ・フォークリフト免許のある方であれば材料を運ぶことなど現場の補助をお願いすることがございます。 ■入社時について: ・同ポジションは現在スタッフ1名(60代)が担当しています。入社時はOJTにより業務を覚えていただきます。業界未経験の方であっても、材質や品番などから丁寧に教えます。 ・工場が隣接していますので、PC作業だけでなく、実際に工場へ足を運び、現物を確認することも大切です。70年の歴史で培った技術力と信頼ある顧客基盤を持つ老舗メーカーで生産現場を支える重要なポジションとして、安定したキャリアを築いていただけます。 ■特徴: ・取扱製品は自動車ドアロック関係部品(ドアロックベース、ブラケット、ストライカ等)自動車メカトロニクス用部品(ECU、センサ、アクチュエータ等関連部品)自動車シート関係部品(シートフレーム、バーチカルギヤ等)家庭用産業機器部品(編機、ミシン等関連部品)等です。 ・自動車のドアロックやシート関連部品、センサやECUなどの電子部品を取り付けるための部品を多品種小ロットで高精度な機能部品の製造をおこなっています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社イワキ
埼玉県狭山市広瀬
450万円~599万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 購買・調達・バイヤー・MD 物流管理(ベンダー管理・配送管理・受発注管理など)
〜プライム市場上場企業/就業環境◎/ケチャップからエコロジーまで幅広いフィールドで使われる製品です〜 ■職務概要: ケミカルポンプをはじめとする流体制御機器の製造メーカーである当社にて、購買業務をお任せいたします。 ■職務詳細: 製品の生産領域を支える仕事をお任せいたします。 ・ケミカルポンプの製造に必要な部品を外部の協力会社から調達 ・取引先への納期・品質・コスト等の管理 ■特徴: ・配属される埼玉工場は、300名規模のアセンブリを行う工場です。当業務は約10名で行っており、30〜50代がメインの組織となります。 ・全従業員対象で年に1回、会社に自分のキャリアや今後のやりたい仕事を評価関係なく示す自己申告という場を設けておりますので、その時の状況に合わせてキャリアを選択できる環境です。 ■働き方: 月平均残業20時間程度、年間休日は125日とプライベートと仕事を両立しやすい環境です。創業以来リストラをしたことは無く、安心して長く働き続けることが出来ます。 ■当社の特長: ・1956年設立の、ケミカルポンプをはじめとする各種流体制御機器の開発・生産・販売を手掛けるプライム市場上場の老舗企業です。化学や半導体・医療等の産業に欠かせないケミカルポンプを取り扱っており、今後も安定した需要が見込まれています。 ・当社最大の特徴は「ポンプのデパート」と呼ばれるほどの、バリエーションの豊富さにあります。当社製品の活躍フィールドは広く、ケチャップを製造する工場で使われるポンプから、風力発電等の発電施設や二次電池等の製造工程で働くポンプまで、幅広い分野で使われ、産業・生活を支えています。また、フィールドが幅広いことにより、景気に左右されにくい構造となっており、安定した基盤の上で経営を行っております。 ・新技術の開発など技術面にも力を入れています。ポンプ等の生産設備は近年高い精度での制御を求められており、そのニーズに応えるべく開発等に力をいれています。実際に全従業員の20%の人員を技術部門に配置しています。 変更の範囲:会社の定める業務
川崎化工機株式会社
神奈川県横浜市鶴見区駒岡
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 購買・調達・バイヤー・MD 物流管理(ベンダー管理・配送管理・受発注管理など)
〜競合少なく、ニーズが拡大する安定企業/手当しっかり、残業少なめ-医療や半導体など幅広く利用される「純水」製造で高い技術/自分の仕事が会社の利益、半導体や医療、バイオテクノロジーの発展に直結する仕事〜 ■当社の魅力: ◎当社が取り扱う「超純水」は、製薬業界や半導体業界など将来性の高い業界の研究開発に欠かせないため高い需要がある仕事です・ ◎メルク社をビジネスパートナーとして、業界トップクラスの地位を築いています。5年連続で売上拡大中の安定企業です。 ■職務内容: ◇製造部と連携し、工程やキャッシュコンバージョンサイクルを意識した必要資材の発注、手配 ◇メール対応 ◇部材の選定 ◇見積り作成 ◇資材の輸出入 ◇検収処理 ■業務の流れ(一例): (1)クライアントからのご相談 (2)社内製造部門と確認 (3)製品の仕様決定 (4)見積り作成 (5)受注後に工程確認の上、発注開始 (6)資材の輸送手配など ■当ポジションの魅力: ◇自分の仕事が製品の利益、売上を左右する仕事 良質な製品、かつ当社の利益確保を目的に、社内製造部との工程管理、取引先の選定から値段交渉まで、積極的にコミュニケーションを進めていきます。当社は利益が上がった分は、しっかり評価や賞与で社員へ還元しています。 ◇自分の仕事が最先端技術に影響する仕事 精密機械の洗浄や、先端半導体分野、ワクチンの開発など、様々な分野で当社の超純水装置は活躍しています。超純水製造装置を扱う企業は少なく、その資材購買として働くことは最先端技術の発展につながる仕事です。 ◇資格手当しっかり/専門知識が身につく 純水製造装置をはじめ、さまざまな製品の資材購買を行うため、専門知識が身につきます。簿記などの資格手当も付与されるため、スキルアップを目指せる環境です。 ■入社後の流れ/社風: 入社後はOJT形式で覚えていきます。わからないことは近くの先輩社員に何でも聞ける環境なので安心して業務に取り組めます。 ■当社について: ◇病院や製薬会社、研究機関に欠かせない「超純水」の製造装置を設計からアフターフォローまで一貫して引き受けております。 ◇工業・医療業界だけでなく、洗車や食洗器など幅広い業界で純水の利用や海外ニーズは高まっており安定成長が期待できます。
TOPPAN株式会社
北海道千歳市北信濃
450万円~699万円
電子部品 機能性化学(有機・高分子), 購買・調達・バイヤー・MD 物流管理(ベンダー管理・配送管理・受発注管理など)
【購買未経験可・北海道勤務/業界シェアトップクラス・東証プライム上場/印刷技術だけでなくデジタル技術を駆使し多分野でソリューションを実現/充実の福利厚生】 ■業務内容: 印刷業界トップクラスシェアを誇る当社にて、購買業務をお任せします。 環境負荷軽減やフードロス削減などの社会課題解決に挑むTOPPAN SXパッケージ(軟包装分野)の事業運営を、原材料調達から支えていただきます。 ※中長期的に、部署の中核となって活躍いただける人財を募集しており、調達業務未経験の方でも可能です。 ■業務詳細: <原材料調達関連業務> ◇原材料(フィルム・紙素材等)の国内外サプライヤーからの調達 ◇新規調達先の開拓/評価、既存取引先との価格・納期交渉 ◇品質確保・コストダウン・安定調達施策の立案・実行 ◇社内関連部門(生産・設計・開発等)との調整・折衝 ◇市場動向・原材料価格の情報収集および分析 ◇調達プロセス改善・サプライチェーン最適化の推進 ■配属部署: 購買部北海道チーム 勤務地は原則、札幌事業所(札幌市西区二十四軒4条1丁目1−30)ですが、軟包装資材を千歳工場で生産している都合で、週1〜2回程度の千歳オフィス勤務(千歳市北信濃855)の可能性もあります。 ■TOPPANについて: TOPPANは、2023年10月1日より、1900年の創業以来初めての社名変更を行い、TOPPANホールディングス株式会社(東証プライム上場企業)として、持株会社体制に移行いたしました。 TOPPAN株式会社は旧・凸版印刷の主要部分を母体として継承しており、「情報コミュニケーション事業分野」、「生活・産業事業分野」、「エレクトロニクス事業分野」の3分野にわたり幅広い事業活動を展開しています。 ▼TOPPANプライバシーポリシー https://hrmos.co/pages/toppan/jobs/0000013 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社タダノインフラソリューションズ
東京都中央区明石町
500万円~999万円
建設機械・その他輸送機器 重工業・造船, 購買・調達・バイヤー・MD 物流管理(ベンダー管理・配送管理・受発注管理など)
■業務内容: 物品の調達、調達品納期管理・コスト管理および調達先との交渉,調達先の指導をお任せいたします。 ■やりがい: 自身が製作に携わったクレーンが活躍している姿を街中や港で実際に見ることができ,社会への貢献を実感できます。また,近年では陸上風力発電設備(風車)の建設用タワークレーンも製作し,再生可能エネルギー分野にも貢献しています。 ■働く環境: 月平均残業時間は、5時間程度です。メーカや業者との発注する物品に関する打合せや製作進捗確認等で出張する場合があります。 ■組織構成: 担当課長:1名(50代)、スタッフ4名、派遣社員1名で業務をおこなっています。 ■事業概要: 高層ビル建築に必要不可欠な建築用タワークレーンを中心に,港湾埠頭・造船所などで運搬荷役に用いられるクレーンの製作を行っています。東京スカイツリー建設においても当工場で製作されたクレーンが活躍しました。 ■当社について 2025年7月新設の会社です。 ・歴史:IHI運搬機械株式会社の運搬システム部が株式会社タダノへ事業譲渡され設立した歴史があります。 双方の取り扱い製品(固定式・移動式クレーン)・顧客先(国内・海外)が異なっていたため、双方の販売網を活かし更なる事業拡大を目指しています。 ・強み:製販・保守、メンテナンスまでの一貫体制により、高付加価値の提供を強みとしています。 変更の範囲:会社の定める業務
生和コーポレーション株式会社
東京都千代田区神田淡路町
淡路町駅
400万円~899万円
ゼネコン 土地活用, 購買・調達・バイヤー・MD 建築施工管理(RC造・S造・SRC造)
<着工棟数業界NO.1 の実績で安定×成長企業/研修充実/土日祝休み/年間休日118日/残業20時間程度> ■業務内容: 同社建築工事における購買担当として、賃貸マンションを中心とした物件に関する、下記のような購買業務全般をお任せいたします。 ・仕入先選定・新規開拓 ・価格折衝 ・仕入先条件交渉 ・社内調整 ・適正なコストダウン ・改善提案、新商品提案 ■業務の特徴: 発注業務の特徴は以下の3つです。 (1)単価が取り決めされた統一化商品発注(事務職が担当)の最終確認 (2)自ら見積徴収し折衝して下請協力店を選定 (3)現場担当者が折衝した金額のチェックと再折衝 ■配属部署について: 購買課4名 課長(男性)、課長代理(男性)、主任(男性)、一般(女性事務) ■魅力点: ・土日祝休み/年間休日118日/残業20時間程度と大変働きやすい環境となっております。 ・首都圏がメインとなるため、転勤等もございません。 ・育休、産休制度を整えており、家庭と両立するキャリア支援を実現しています。ライフステージの変化に寄り添い、女性が長期的に活躍できる環境づくりを大切にしています。 ■同社の特徴・補足: 【着工戸数14年連続日本NO.1◇業界では珍しいマンションのグッドデザイン賞を複数受賞】 総合建設会社として、企画からオーダーメイドの設計、施工、そして竣工後のアフターサービスまでワンストップで行っています。創業以来50年以上にわたって蓄積された設計・施工のノウハウを詰め込んだオーダーメイド建物も得意としております。その結果、マンションでは珍しくグッドデザイン賞を複数受賞しております。(受賞例:RAXA,H2138等) 【無借金経営×昨年過去最高実績の“安定×成長”企業◇土・日曜休み】 同社は創業から53年間、無借金経営を続けており、年々売り上げ実績も更新している成長企業です。また土・日曜休みのため、家族との時間をしっかりと確保できる環境が整っております。
SUMINOE株式会社
広島県広島市南区比治山本町
比治山下駅
450万円~649万円
繊維 ファッション・アパレル・アクセサリー, 購買・調達・バイヤー・MD 物流管理(ベンダー管理・配送管理・受発注管理など)
<東証プライム上場/インテリアのパイオニアメーカー/入社6ヶ月後に正社員登用前提> ■職務内容: 当社の自動車用内装材の営業職配属として、主に量産品における調達や内示・オーダーに伴う受発注(デリバリー)業務などをお任せします。基本的には内勤業務が多くなりますが、顧客打ち合わせや出張などで外勤業務もあります。 ◎職務詳細 ・受発注業務、納期調整、在庫管理 ・自社工場への訪問、目視での品質チェック ・顧客打ち合わせ(重要な納期調整、品質トラブルの対応)など ※広島県がメインエリア(社有車での移動)ですが、主に愛知県、滋賀県にある製造工場や外注先への出張も、月に1〜2回程度あります。 ※担当社数:4〜5社 <主要顧客> 国内の有名自動車メーカー及びティア1企業などが主な顧客です。 ■ワークライフバランス情報(2023年5月期) 平均勤続年数:20.4年 有給取得率:59.9% 育休:女性100%、男性16.7% ■当社製品の強み: 当社は自動車用の天井から床に至るまで、あらゆる内装部品を取り扱い、幅広いラインナップを提供しています。また、インテリア関連製品を自動車業界に特化して流用する技術力にも定評があり、業界トップクラスの実績があります。 ■会社概要: 当社は創業140年以上の伝統に育まれた高い品質と技術力をもとに、室内インテリア製品をはじめ、公共施設や交通機関、自動車内装資材にいたるまで様々な新しい製品を作り出しています。また国内だけに留まらず、自動車内装事業を中心に、海外も10の拠点を設け、国際的な生産・供給ネットワークを構築し、グローバルな展開を行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アオキシンテック
栃木県真岡市鬼怒ケ丘
~
機械部品・金型, 購買・調達・バイヤー・MD 物流管理(ベンダー管理・配送管理・受発注管理など)
<発注・価格交渉から納期管理まで幅広く関わる・スキルアップ可能◎/未経験入社9割・マンツーマン教育と育成環境◎/年休120日・残業15hと働きやすい環境/マイカー通勤OK> ■業務内容: 本社工場にて、購買担当として下記業務を担当します。 ・得意先から依頼のあった加工図面の製作手配・発注管理・納期管理など、専用の生産管理システムにて処理・管理 ・PCシステム入力、メール、電話対応など ※未経験でも先輩社員がしっかり教えますのでご安心ください。 ■募集背景: 事業拡大に対応するため業務量の最適化と効率化を目指します。 ■当ポジション魅力: ・当社年齢層として平均年齢が37歳で、一番多いのが20代、次に40代と30代の若手が多い組織です。若手の方は特に入社後も馴染みやすい職場です。 ・当社は量産型ではなく、完全オーダーメイドでお客様からいただいた図面でゼロから製品を作っています。 毎日違うものを作るから飽きない・いろんな製品を作るからご自身のスキルアップにつながる点に惹かれ、長年働いている方が多いです。 ・大手有名食品会社の生産ライン設備も請け負っています。 ■入社後の流れ: まずは簡単な工程から少しずつお任せしていくので、経験や知識がなくて問題ありません! 先輩社員が1人ついてマンツーマンで教育をしていくので、分からないことはすぐに聞ける環境なので安心です。慣れてきたら本人のご希望を聞きながら、徐々に業務を任せていきます。 ■配属部署: 配属部署には7名(男性)在籍しており、うち5名は外注職員さんです。 弊社全体未経験入社が9割です。先輩社員が1人ついてマンツーマンで教育をしていくので、分からないことはすぐに聞ける環境なので安心です。 皆さん組織に馴染んでいて、のびのびと仕事していただけています。 ※前職例: 調理師、土木系現場スタッフ、営業などバックグラウンド様々です。 ■働く環境: ・社員の6割が20・30代の若い世代です。中高年も多く活躍中で活気のある職場です。 ・他部署のメンバーとも気軽に相談できる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
トーヨーコーケン株式会社
山梨県南アルプス市宮沢
600万円~799万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型, 購買・調達・バイヤー・MD 物流管理(ベンダー管理・配送管理・受発注管理など)
◎年間休日126日/土日祝休みで長期就業ができる環境です ◎東証プライム上場のトーヨーカネツグループで業界トップクラスの出荷実績で業績好調 ◎創業68年、搬送用機器の製造・販売を通じ、幅広い業界の「省力化・省人化」を支援し需要が増加中 ■業務内容 当社の資材グループの管理職として従事していただきます。 ウインチやバランサ、荷場機といった、建築現場や製造工場にて使用されている機器に関わる部品を中心とした以下調達業務に携わっていただきます。 ・製品、部品材料等の価格交渉、発注手配と納期管理 ・製品、部品、材料の発注単価と管理 ・資材倉庫の循環棚卸と決算棚卸の実施 ・原材料、部品、製品等の入出庫業務並びに保管業務 ・メンバーマネジメント ■組織構成 生産管理部の資材グループには現在8名(20代~40代)が所属しております。 入社後は現在マネジメントしている同管理職ポジション(40代)の方と連携して業務を進めて頂く予定です。 ■入社後の流れ 当社製品について学んでいただくため、山梨事業所に併設する工場にて数か月の研修を実施する予定です。 その後OJT等を通じて段階的に業務の幅を広げていただきます。近い将来は現場の責任者としてのご活躍を期待しております。 ■働き方 ・出張:お取引先の商社様などへ訪問するため稀に発生する可能性がございます ・残業:繁忙期(3月、9月)は月30時間程度になることもございますが、それ以外は月10時間程度となっております。 ■当社の特徴 トーヨーカネツグループ、創業68年の搬送用機器メーカーです。業界でもトップクラスの出荷実績を誇り、建設関連の「省力化・省人化」需要の高まりから業績も好調です。 ウインチ、バランサ、荷揚機、ガラス&パネル運搬設置マニピュレータ「ジラフ」など、さまざまな用途に対応する幅広い製品ラインナップを展開しており、少子高齢化による労働力減少という社会課題に対し、重量物の搬送・運搬負荷を軽減する機器を提供することで、モノづくりの現場の負担軽減などに貢献しています。 また、全社員が協力し合い、一つのチームとして仕事を進めていく社風がございます。周囲のメンバーが近くのデスクに常にいる環境のため、他部署や同僚と協力しながら効率よく業務を進めていくことが可能な環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社リョーウン
山梨県韮崎市富士見
受託加工業(各種加工・表面処理) 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 購買・調達・バイヤー・MD 物流管理(ベンダー管理・配送管理・受発注管理など)
<パソコンの操作ができればOK/未経験歓迎!完全週休二日制/残業月20h/転勤無し/退職金制度あり> ■業務内容: 各種製造装置に必要な資材の管理、調達に関わる作業全般に携わっていただきます。 ※部材の発注、納期調整、納品確認 ※外注・内作(内製)の管理業務*その他、資材調達に付随する業務親切丁寧な指導体制が確立しておりますので、未経験者の方も安心してご応募下さい。 ■当社について: 私たち、株式会社リョーウンは「よりよい生活のステージを提案する」をテーマに地域に根差した活動を通して皆さまにとってお役に立つ総合商社として活動しています。 総合商社として様々な関連商品の販売、電気に関する管理事業、特殊機器の製造、そして地域の人手不足解消のため専門スタッフによる伴走型の人材サービス・人材開発事業などの事業を展開し多義にわたり社会貢献しています。 【事業】 総合商社、電気管理、特殊機器製造、総合人材サービス等、多岐にわたり事業を展開しており、安定的な成長を続けている企業です。 【就業環境】 働き方改革を進めており、年間休日も徐々に増え、仕事とプライベートの時間をしっかりと分ける事が可能となります。株式会社ミラプログループとして、本社近くの企業型保育施設、単身・世帯用の寮を利用可能な場合もありますので、ご相談下さい。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社あさひ
大阪府大阪市都島区大東町
スポーツ・アウトドア用品 専門店・その他小売, 購買・調達・バイヤー・MD 物流管理(ベンダー管理・配送管理・受発注管理など)
◇東証プライム上場 自転車の販売台数は全国No.1/業績好調のリーディングカンパニーでロジスティクス管理(SCM企画担当)として活躍◇ ■業務概要: 年間約100万台の自転車輸入を支え、平均在庫金額100億円規模の在庫コントロールを担当。具体的には、販売・仕入・在庫計画の数値調整業務や、営業部門へのディストリビューター活動を通じ、会社の利益と事業の円滑な運営に直接貢献するポジションです。 ■業務詳細: ◇生産仕入先への発注・納期調整業務 ◇製販会議(PSI計画会議)の運営 ◇商品の輸送・配送・在庫に関する仕組み作りと管理・運営 ◇商品の受発注から入出荷処理業務 ■入社後の流れ: 1年目:調達業務補佐及び製販(PSI)計画の予実管理:業務補佐から入り業務を習得 2年目:調達業務及び製販(PSI)計画の予実管理と調整:調整の主体者として成長 3年目:製販(PSI)計画の運営:全体運営と会社の意思決定に関わる ■組織構成: 20代〜40代の7名が在籍しています。今回はSCM(サプライチェーンマネジメント)業務に明るい方を新たに迎え、将来的にはマネジメント等にも携わっていただくことを期待しています。 ■働き方: 完全週休2日制(土日休み)、有給取得率80%以上とプライベートも大切にしながら働くことができます。残業時間は月平均10時間程度です。 ■同社について: <自転車総合企業> 販売だけでなく“自転車メーカー”として企画・開発・物流など様々な事業にを展開しています。 <事業領域の拡大> [卸・商品供給事業] 海外スポーツサイクル/パーツブランド数社の日本総販売代理店 [イベント企画事業] 自転車乗り方教室(キッズスクール)などイベント運営 変更の範囲:会社の定める業務
ダイハツ九州株式会社
大分県中津市昭和新田
350万円~449万円
(7月・12月)支給実績:計5.2カ月分
自動車(四輪・二輪) 自動車部品, 購買・調達・バイヤー・MD 物流管理(ベンダー管理・配送管理・受発注管理など)
<未経験歓迎/短大・専門・高専卒以上/要普免(AT限定可)>★自動車業界に興味のある方歓迎
具体的な仕事内容 これまでの経験やスキル、希望や適性に応じて下記業務のいずれかを担当していただきます。 ◆調達 ………… - 原価企画、発注方針策定、見積査定、仕入先選定 - 生産準備状況フォロー、品質改善活動、仕入先改善活動 - 原価低減活動(価格競争力向上)など 日帰りや1日〜2日の宿泊を伴う出張・外出業務あり。主に九州内が中心ですが、まれに関西、関東エリアへの遠方の場合もあります。 将来的には関連会社への出向(1〜2年程度)の可能性もあり、意欲や能力、タイミング、必要性に応じて決定します。 ◆物流管理 ……………… 部品物流のマネジメントおよび、自動車部品の管理業務(生産準備〜在庫管理) ◆環境業務 ……………… 自動車の生産をはじめ会社運営における環境への影響を低減する業務 ◆福利厚生業務 …………………… 社員の満足度を高める施策等を企画・運営する業務 ◆情報システム …………………… 情報システムの企画・開発、サーバー/ネットワーク構築・整備、生産システム開発・維持 <充実の研修体制あり> ーーーーーーーーーーー ●FC(フレッシャーズコーチ)制度 同じ部署の先輩社員が業務などについてマンツーマンで丁寧に指導。身近な相談役となり、着実な成長をサポートします。 ●職位別教育 個人の成長に合わせた研修でスキルの向上やキャリアアップを目指せ、活躍の幅を広げていける環境です。 チーム/組織構成 ★20代〜30代メンバーが多数活躍中! 未経験スタートの先輩たちがイチからスキルを身につけて、大いに力を発揮しています!
NITTOKU株式会社
福島県福島市飯野町
700万円~999万円
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【U/Iターン歓迎/スタンダード市場上場/自動巻線機のシェア世界No.1/高い技術力をもつ安定成長企業】 ■担当業務: 調達組織の運営や業務改善にリーダー職として携わって頂きます。 ・調達業務の円滑かつスピーディな運営の管理 ・細かな作業から全体的な視点での業務改善 <具体的な業務> ・資材の調達業務(自動機) ・価格交渉、納期管理 ・仕入れ先の選定、評価、新規開拓 ■募集背景: 調達計画からコストダウンするための計画・実行により注力していきたいとの考えから組織強化のためマネージャーを増員募集いたいます。 ■組織構成: 調達部門に10名配属しており、管理職1名、メンバークラス9名にて構成されています。 ■社風: 上下関係なく非常にフランクな風通しの良い会社です。個人の主体性・自主性を重視されており、目標達成するプロセスはある程度個人にお任せしております。スキルや実績給与にも反映されやすい人事制度を整えております。 ■当社の特徴・魅力: (1)安定性・成長性…過去5年の平均の営業利益率が10.5%で無借金経営となっております (2)シェア…自動巻線機分野でのシェアは国内で50%、世界で約40%を占めており、世界でもシェアNO.1となっております (3)豊富な商品群…巻線機、各種自動機に加え搬送モジュール、FAタグ(RFID)と多彩なソリューションを展開 (4)高い技術力…精密FAメーカーとしてブランド構築を進めており、世界で約50件/年の特許を取得 (5)定着率 …平均勤続年数14年で3年未満の退職者はほぼいません ■当社について: スマートフォンや自動車、家電など、世の中の便利で豊かな暮らしを支えるエレクトロニクス技術に不可欠なコイル。当社は、このコイルを製造する「自動巻線機システム」で、世界のマーケットをリードする企業です。今日では、海外17カ所に販売・サービス拠点を持つグローバル企業へと発展を遂げました。 経営理念は「世界的視野に立ち、ユーザーの期待を創造し、最高の技術を提案する創造システムで社会に貢献」すること。小さくともキラリと輝く存在感のある世界のNo.1企業として、さらなる発展をめざします。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社TMEIC
東京都中央区京橋
京橋(東京)駅
550万円~899万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 住宅設備・建材, 購買・調達・バイヤー・MD 物流管理(ベンダー管理・配送管理・受発注管理など)
【旧東芝三菱電機産業システム株式会社/コンサルティング、設計・施工、運用・保守まで、一貫したエンジニアリングを展開】 ■業務内容: 資材調達担当として、適正な品質の部品・材料・製品を如何に低コストで、タイムリーに調達できるかを常に思考して業務を遂行して頂きます。(グローバルで最適な調達を推進しています)具体的には下記がメインの業務となります。 (1) 調達部品のサプライヤー発掘・選定 BCP、価格競争力の確保など、様々な課題を抱える部材調達において、最適購買を達成できるサプライヤーの発掘・選定を頂き、事業への貢献を頂きます。 (2) 価格及び納期交渉 経験等を踏まえ、以下の品目、取引先をご担当頂きます。 ・取扱品目:外注加工品、素材、計装品等の購入品 等 ・担当取引先数:1担当者あたり平均50社程度 (3) 調達企画 既存取引先への定期的な調査対応、新規取引先との契約締結等の対応、下請法等の遵法対応を頂きます。 ■取り扱い製品:回転機システム製品 ■同社について: ◇モノづくりを支えるインテグレータ:同社は、(株)東芝と三菱電機(株)から製造業向電機システムのエンジニアリング・販売などを行なう部門とパワーエレクトロニクス機器とモータ・発電機を製造する部門が分社化し、新しい合弁会社として生まれました。ものづくり産業を支え続けてきた両親会社の歴史とノウハウの蓄積がございます。 また、同社の製品やサービスは、鉄鋼・アルミ・銅・紙・パルプ・石油・化学・素材・食品・医薬品・組立加工業・物流・自動車試験・クレーン・海洋資源調査船推進技術・鉱山設備・受変電・発電など、様々な産業・フィールドで活躍し、私たちの社会環境のインフラを支えています。 ◇グローバルに活躍:海外拠点は北米、南米、欧州、中国含むアジア、インド地域に、17拠点。また現在設立から2012年度までに125ヶ国向けに製品を納入しており、海外売上比率は約40%、将来的には50%を目標にしています。 ■各種福利厚生・働き方: ・2025年度年間休日:127日 ・年次有給休暇〔初年度20日、最高25日〕 ・ノー残業Day有、フレックス勤務や在宅勤務制度等柔軟な働き方が可能 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社バイオフィリア
東京都新宿区西新宿(次のビルを除く)
都庁前駅
400万円~649万円
食品・飲料メーカー(原料含む) ペット関連, 購買・調達・バイヤー・MD 物流管理(ベンダー管理・配送管理・受発注管理など)
【景気変動に強いコンシューマーの市場の中でもペットフードは特に強い/世界のフレッシュペットフード売上では現在8位まで急成長】 手作りのペットフード「ココグルメ」と「ミャオグルメ」を製造・販売している当社にて最も高品質な商品を作るため、戦略的な原料および製品の調達のポジションを募集します。当社は経営陣や他部門と距離が近く、事業も急成長している環境で商品企画から、調達、開発、製造まで一連のプロセスをオーナシップをもって推進することが可能です。 プロダクト部の使命である、既存商品の改良及び、新商品の企画開発をさらに強化するためには、より多くの原料を効率的かつ適切なコストで調達していく必要があります。そのためSCMのなかでも原料および製品の調達業務を担っていただける方を募集します。 ■業務内容詳細: (1)原料調達業務 原料の市場分析(市場相場や価格の調査) 価格交渉や原料品質向上のための交渉、納期調整、仕様の調整や条件の整理などのサプライヤー管理 原料の調達施策の策定 新規取引先や新規原料の開拓・提案 対象原料(畜産原料、水産原料、農産原料、調味料・サプリメント、包材) (2)原料の需要管理業務 ココグルメの製造計画をもとに原料の使用計画を策定 原料の使用計画に合わせた原料の数量契約の遂行 調達原料の在庫管理 (3)原料の受発注業務 発注業務(発注書の作成) 納期の交渉と調整 納品書の作成と回覧 請求書の作成 (4)製造計画管理 購入した原料を使い、工場の製造計画や出来高を管理 (5)原料の品質管理業務 原料規格書の作成 原料不具合対応及びサプライヤーの指導 ■当社の特徴: (1)業界トップクラスの売り上げ: 立ち上げ数年でリーディングカンパニーのポジションを確立した、国内フレッシュペットフード領域のパイオニアであり、国内売上は2022年、2023年共にNo1、2,000億円規模の世界のフレッシュペットフード売上では現在8位まで急成長しております。 (2)安定した事業基盤: 景気変動に強いコンシューマーの市場の中でもペットフードは特に強く、リーマンショック時も市場の落ち込みがほぼなく不景気に非常に強いです。また、赤ちゃんの粉ミルクと同様、購買者と受益者が別のためリピート率が高いです。 変更の範囲:会社の定める業務
三陽物産株式会社
大阪府大阪市北区松ケ枝町
食品・飲料メーカー(原料含む) 食品・飲料・たばこ, 販売促進・PR 購買・調達・バイヤー・MD 貿易業務(輸出入業務・通関など)
◇海外出張アリ!/ウイスキー・ワインなどの、商品仕入れ・販促ブランディング/裁量権を持って働ける◎/チャレンジを後押しする社風◇ ■業務内容: 自社で輸入しているウイスキーやワインなどの商品仕入れ、販売促進企画などをお任せいたします。 海外メーカーと日々やり取りをしながら、並行して雑誌やWebといった媒体への露出やブランド訴求のためのイベント企画を行っていただきます。 ■具体的な業務: 海外取引先との連絡が多くなるため、英語でのコミュニケーションが多くなります。 海外出張等も行う機会もございます。 ・海外サプライヤーとの折衝、交渉 ∟価格交渉、納期調整、契約条件の確認・締結など ・輸入手続きの管理 輸入に必要な書類作成、通関手続き、輸送スケジュールの調整など ・販促企画・マーケティング 輸入酒類のブランド認知向上や販売促進のためのイベント企画、キャンペーン立案など ■魅力ポイント: ◎裁量権の大きさ 年1回当社が開催している、国内外のさまざまなメーカーのモルトウイスキーが一堂に会するプロ向けのイベント「モダンモルトウイスキーマーケット」や、ロゴが入ったハイボールグラスをセットにしてウイスキーを販売するといったプロモーション企画も立案するなど、裁量権をもって働ける環境です。 ■過去のプロモーション実例(社員の声): 「ハイランドパーク」というウイスキーのプロモーションに携わらせていただきました。駅への巨大な屋外広告設置、雑誌広告の掲載、ウイスキー特集で商品の紹介など多角的に実施。また、駅周辺の酒販店に働きかけ、広告と販売を連動させる企画を実行しました。販売やブランドのアピールにつながるだけでなく、日々の仕事を通じて出会った方々との人間関係の輪が広がっていくこともやりがいです。 ■取り扱う酒類例: ・ウイスキー ・ビール ・焼酎 ・ワイン ・リキュールなど ※参考ページ:https://sanyo-brands.jp/brands/ ■魅力ポイント: ◎売り上げ好調! プライベートブランドの売り上げは右肩上がりとなっており、近年の酒類売上は酒類専門卸全国2位となっております。 ◎若年層活躍中! 20~30代の若い世代がどんどん活躍中です。実際に30代で課長に昇進する事例も増えています。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ