807 件
日本電気株式会社(NEC)
東京都
-
900万円~1000万円
システムインテグレータ 総合電機メーカー, 経理(財務会計) 財務
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜英語力活かして働きたい方にオススメ/東証プライム上場/総合ICT企業/年休127日/就業環境◎〜 ■職務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 グローバル移転価格部門長と密接に連携し、以下業務を含む国際税務(移転価格)全般に関連する業務の実施 【具体的な業務内容】 ・NECグループのグローバル移転価格ポリシーの策定 ・移転価格文書(マスターファイル、国別報告書、ローカルファイル等)の作成 ・APAの締結・更新対応 ・クロスボーダー取引等国際税務案件へのコンサルティング対応 ・税務調査への対応 ・その他グローバルタックスオフィス関連業務 ■業務の魅力点: グローバル・タックス・オフィス(GTO)は、NECグループ内で税務戦略とガバナンスを担当する専門組織で、グローバルな税務プランニングやモニタリングを行っています。これにより、メンバーはさまざまな国の税制に関する経験を積むことができ、以下のような実務経験を積むことができます: ・戦略的な監督:GTOはNECグループの税務戦略とガバナンスを管理し、グローバルな税務課題に関する理解を深めることができる。 ・キャッシュフローの改善:税務ポジション最適化によりキャッシュフローの改善という重要な経営課題に資する。 ・グローバルな協力:グローバルメンバーとの連携を通じてより視野を拡げることができる。 ・意思決定への参加:GTOはNECグループの重要な意思決定に関与することができる。 ・専門性の向上:多様な税務案件への関与を通じて、税務プロフェッショナルとしての専門性が深まる。 ■NECの変革: ・創業120年を超える歴史ある会社でありながら、日々変化と挑戦を行い、変革を続けています。 ・また、2018年以降、カルチャー変革本部を立ち上げ、会社のカルチャーの根底から変化を促す、「Project RISE」という変革活動を続けており、さらなる事業成長や社会貢献、社員が自分らしく生きることができる環境、挑戦できる環境づくりを目指しています。 変更の範囲:本文参照
株式会社ワンダーウォール
東京都渋谷区千駄ヶ谷
千駄ケ谷駅
550万円~999万円
設計事務所 内装・インテリア・リフォーム, 意匠設計 内装設計(店舗)
学歴不問
〜ユニクロ・ナイキ・ピエールエルメなどを手掛けてきた実績あり/世界各国のプロジェクト進行中/即戦力として幅広いプロジェクトに携わり経験を積むことが可能です〜 ■業務概要 【変更の範囲:会社の定める業務】 設計部門にてチーフデザイナーとしてご活躍頂きます。 クライアント、ディレクター、スタッフ及び施工協力会社との密なコミュニケーションをとり、責任者として複数のプロジェクトを同時に進めていただきます。 海外のプロジェクトなどもあり活躍いただく機会は多くございます。 ■組織体制 16名のデザイナーが在籍しております。20代が半分を占め活気のある雰囲気です。 ■手がけた物件 現在までにフランス、イギリス、アメリカ、ロシア、香港、上海、そして日本(激戦区として知られる青山 / 原宿エリア)で物件が完成、進行中です。 ・原宿/ナイキ(スポーツショップ)、ピエールエルメ(洋菓子店) ・ロンドン/マッキントッシュ ・東京都江東区青海/THE SOHO(外観だけでなく、ビル全体のデザインを担当) ■強み 当社は、コンセプトを具現化する際の自由な発想、また伝統や様式に敬意を払いつつ現代的要素を取り入れるバランス感覚が国際的に高く評価されています。 プロジェクトのヴィジョンを共有し、ブランディングにおける空間コンセプトを構築する当社強みは、“訪れる人の潜在意識に触れる事”に焦点を当て、その環境を創造する事です。 インテリアデザインを主軸に、クリエイティブディレクション、建築デザインディレクションなど幅広い分野で活動し、ファッション等のブティックからブランディング・スペース、住宅、大型商業施設の全体計画まで、世界各国で多彩なプロジェクトを手がけています。 ■同社情報 【代表/片山正通】:元フリーランスデザイナー。有名店の内装設計を多数手掛けていて、業界内知名度も非常に高い方です。 【受賞・刊行実績】:2007年、インテリアデザインに特化した賞として生まれたThe Great Indoors Award 2007 (開催国オランダ:国際審査委員チェアマン Vitra社 ロルフ・フェルバウム氏) にて、Interior Design Firm of the Year (年間ベストインテリアデザイン事務所賞) を受賞。 変更の範囲:本文参照
650万円~1000万円
〜英語力活かして働きたい方にオススメ/東証プライム上場/総合ICT企業/年休127日/就業環境◎〜 ■職務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 グローバル移転価格統括部長やマネージャーと密接に連携し、以下業務を含む国際税務(移転価格)全般に関連する業務の実施 【具体的な業務内容】 ・NECグループのグローバル移転価格ポリシーの策定 ・移転価格文書(マスターファイル、国別報告書、ローカルファイル等)の作成 ・APAの締結・更新対応 ・クロスボーダー取引等国際税務案件へのコンサルティング対応 ・税務調査への対応 ・その他グローバルタックスオフィス関連業務 ■業務の魅力点: グローバル・タックス・オフィス(GTO)は、NECグループ内で税務戦略とガバナンスを担当する専門組織で、グローバルな税務プランニングやモニタリングを行っています。これにより、メンバーはさまざまな国の税制に関する経験を積むことができ、以下のような実務経験を積むことができます: ・戦略的な監督:GTOはNECグループの税務戦略とガバナンスを管理し、グローバルな税務課題に関する理解を深めることができる。 ・キャッシュフローの改善:税務ポジション最適化によりキャッシュフローの改善という重要な経営課題に資する。 ・グローバルな協力:グローバルメンバーとの連携を通じてより視野を拡げることができる。 ・意思決定への参加:GTOはNECグループの重要な意思決定に関与することができる。 ・専門性の向上:多様な税務案件への関与を通じて、税務プロフェッショナルとしての専門性が深まる。 ■NECの変革: ・創業120年を超える歴史ある会社でありながら、日々変化と挑戦を行い、変革を続けています。 ・また、2018年以降、カルチャー変革本部を立ち上げ、会社のカルチャーの根底から変化を促す、「Project RISE」という変革活動を続けており、さらなる事業成長や社会貢献、社員が自分らしく生きることができる環境、挑戦できる環境づくりを目指しています。 変更の範囲:本文参照
さくら情報システム株式会社
東京都品川区東五反田
五反田駅
500万円~699万円
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
〜三井住友銀行グループ/国際系システム開発の上流工程から携われる/平均継続勤務年数16.6年、長期就業が叶う環境〜 ●システム開発の上流から下流まで一貫 └ユーザーに近い立ち位置で開発に携わることが可能です! ●ビジネス英語のスキルアップ └海外拠点との英文メールや会話を通じてスキルアップできます ●マネジメント力が身に付きます └上流工程から下流工程まで携わることで、プロジェクト・チームを推進! <仕事内容> ・メガバンクの国際系システム開発担当として業務知識を習得いただいた後、顧客の立場で案件調整や開発ベンダー管理等、中小規模PJのPMをご担当いただきます。 国内外のステークホルダーと密に連携し、プロジェクト推進・支援から開発・保守まで幅広い領域でご活躍いただきます。 英語力を活かしてシンガポール現法赴任に興味がある方も大歓迎! <開発環境> ・OS:Linux ・DB:Oracle ・言語:Java ・その他:Struts,JP1,HULFT <組織構成> ・部長:1名(50代) ・グループ長:1名(50代) ・リーダー:1名(50代) ・メンバー:9名(20〜50代) <社内の雰囲気> ・穏やかな人が多く、皆で協力しあう雰囲気です。 ・立場の上下なく、自由に意見交換をしています。 <働く環境> ・週3-4日程度リモートワーク/フレックス勤務可 ※状況によっては異なる場合もございます。 ・女性・男性ともに積極的に育休取得をしております。 <当社の魅力> (1)「学ぶを最大限支援します」…グロービス学び放題利用、各種資格報奨金制度、書籍購入など、成長を支援する体制と風土があります。 (2)「休むを最大限支援します」…入社日から有給休暇16日付与(入社時期による)。また、勤続年数に応じ最大20日付与/年、最大60日まで付与、土日を含めたホリデーナイン制度として、連続9日間休暇取得の推奨などがあります。 (3)経済産業省「DX認定事業者」の認定取得 変更の範囲:会社の定める業務
EYストラテジー・アンド・コンサルティング株式会社
東京都千代田区有楽町
日比谷駅
600万円~1000万円
経営・戦略コンサルティング 総合コンサルティング, ITコンサルタント(アプリ) 戦略・経営コンサルタント
【スポーツ関連団体・関係省庁向け スポーツビジネスコンサルタント】 ●組織をこれから拡大するフェーズであり組織作りやサービスメニュー開発に参画可能。 ●クライアントファーストを追及する為「脱KPI経営」の方針を貫き、数字の評価ではなくコラボレーションする事で「社会課題を解決する」点を重点的に評価する組織作りをしており、協力する文化があります ■概要 スポーツ関連機構や関係省庁に対して政策立案、実行支援を行うビジネスコンサルタント:スポーツに関連する内外のステークホルダー対して、政策立案・経営戦略等の立案・実行スキームの構築・実行支援等の支援を行います ■業務内容: <スポーツDX> ・スポーツ産業に対するデジタルを活用した事業構想、実行支援 ・プロスポーツチームに対しての経営戦略やデジタル戦略策定 ・エンターテイメント企業に対しての事業構想、戦略検討、実行支援 ・中央スポーツ団体(協会・連盟)に対しての組織変革、DX支援 ・中央省庁・地方自治体に対してのデジタルを活用したコンテンツ活用構想、実行支援 <スタジアム・アリーナ> ・中央省庁に対してスポーツ政策の策定支援 ・地方自治体に対してのスタジアム・アリーナ構想、事業モデル(PPP、PFI)策定 ・スタジアム・アリーナ事業者に対しての事業構想、ファイナンスモデル策定 ・事業に参画する一般企業、スポーツチームに対しての事業スキーム構築 <イベント> ・大規模国際イベント事業者に対しての組織組成、運営スキーム構築 ・国内で開催されるイベント事業者に対しての組織組成、運営スキーム構築 ・イベントを開催する地方自治体に対しての組織運営、業務要件の整理 ■入社後のキャリアパス ・スポーツ球団やリーグなどの事業構造を理解し、中期経営計画等の戦略的なプロジェクトを推進するスキルの習得が可能 ・スポーツを活用したい中央省庁・地方自治体や民間企業の基本思想がりかいでき、事業として実装していく経験が可能 ・国際イベントの誘致や事業推進を行うスキルが得られ、国内外のネットワークを構築することが可能
順豊エクスプレス株式会社
東京都品川区東品川
天王洲アイル駅
300万円~549万円
航空運輸業 倉庫業・梱包業, 倉庫管理・在庫管理 道路旅客・貨物運送
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【中国最大級の宅配・物流サービスを提供するグローバル企業/週休二日制】 ■業務内容: 新オフィスで、新事業を軌道に乗せる重要なポジションとなります。 各拠点とも2名(本ポジションとドライバー)からスタートします。 大型の倉庫ではなく事務所を構え小包便等に対応をしていくための増員となります。 倉庫の管理や運営業務をご担当いただきます。 ■具体的な業務内容: ・貨物受取り、検量、検尺処理、内容点検、梱包作業及び専用システムでデータ処理 ・データチェック及び担当業務のレポート作成 ・協力会社との折衝 ・軽車輛での臨時集配業務 ■特徴・魅力: 順豊は1993年に広東省順徳で創業した中国最大かつ世界4位の国際宅配・物流サービス企業です。中国国内に1300を超えるサービス拠点を抱えています。「航空輸送」「地上輸送」「情報」の3つのネットワークを高度に連携させることで規模の優位性と効率性を両立しています。 ■当社について: ・順豊エクスプレス株式会社(順豊日本法人「SFジャパン」)は2011年2月に設立され、日本市場向けの輸出入サービスを開始しました。現在、SFジャパンは東京と大阪にビジネスステーションを置き、集荷・配送、通関業務を行っています。 ・順豊は1993年、中国の広東省順徳で創業以来、サービスやインフラ構築の充実を図るとともに、最先端のIT・設備を開発及び導入し自動化を進めてまいりました。また、国内外で物流配送、貨物集荷配送など全方位的な物流サービスネットワークを確立しており、製造業、貿易商社や越境ECなどさまざまな事業に携わるお客様に向け、迅速かつ信頼できる国際配送、物流、さらに金融まで含めた総合ソリューションを提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
TSP太陽株式会社
東京都目黒区東山
400万円~899万円
内装・インテリア・リフォーム SP代理店(イベント・販促提案など), 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) コンストラクションマネジメント・PM・FM(施主側)
【オクトーバーフェスやテレビ朝日夏祭り等実績多数/創業100年を迎えるイベントトータルプロデュース企業/イベント建造物件の施工管理/協力企業や顧客と共に感動空間を作り出す/年間休日127日・残業30時間程度】 ■業務内容 イベント開催増加に伴い、監理技術者の拡充の為の採用になります。 様々なイベントの施工監理を担っていただき、人々の記憶に残る感動空間の創造を目指して頂きたいと思います。 \具体的には/ ・調査内容と図面を照らし合わせ、微調整が必要な箇所を洗い出し。テントや建物、仮設トイレ等の施工手順、 工程表の作成。 ・イベント終了後の撤去 ・パートナー会社と協議・発注。常に最短施工を目指します。 ・現場の品質・コスト・工程・安全・環境の項目を管理。案件を並行することはないので、1つの現場に集中し て取り組むことができます。 ■福利厚生 住宅手当や家族手当、独身寮など諸手当が充実しています。 また社員の働きやすさ、ワークライフバランスの実現を目指し、リフレッシュ補助や自己能力開発補助等、各種補助金制度もございます。 当社ならではの感動体験支援制度というものもあり、年間有給休暇5日間以上取得で、旅行・イベント参加・観劇・結婚式参加などご自身が思う感動体験をレポート記載、提出いただくと5万円支給されます。 ■当社の特徴 国際スポーツ大会を始め各種スポーツイベント、国や自治体主催のイベント・行事や、民間の音楽や食に関するイベントなど、企画、運営、会場設計・施工までを請け負う総合イベント会社です。設立以来、数多くの博覧会や国際イベントの開催に携わり、豊富なノウハウを蓄積し、感動空間づくりの独自技術を培ってまいりました。案件の約半数が行政からの受注であり、競合も少ないため安定した業績をあげています。 《受注先》電通ライブ、大広WEDO、博報堂プロダクツ、有限会社ブロス、株式会社TOW、株式会社フロンティアインターナショナルなど 変更の範囲:会社の定める業務
シーキューブ株式会社
静岡県田方郡函南町間宮
400万円~649万円
通信キャリア・ISP・データセンター サブコン, 設備施工管理(通信設備/消防・防災設備) 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など)
■担当業務内容: 同社が受注した工事の施工管理を担当して頂きます。具体的には、電線共同溝、通信土木設備等の地下埋設構造物、道路改修、舗装工事などの施工管理業務に従事して頂きます。平均2、3件の現場を受け持っていただき協力会社様と協力しながら現場を管理いただきます。協力会社はグループ会社の方が多く面識のある方とのやりとりがメインですので協力もスムーズに行っていただけます。担当頂くエリアに関しては静岡県のみです。 ■募集背景: 通信土木設備等の工事の堅調な受注に加え、一般公共工事の受注が拡大しており、今後のさらなる事業拡大に向け人材を募集します。 ■組織体制: 現在、土木事業本部には50名の人材が所属しております。平均年齢41.3歳であり、男性44名、女性6名の組織となっております。(うち、愛知土木営業所は15名の組織です。) ■魅力: 2018年10月より、同社は東証一部上場である協和エクシオグループ会社となりました。安定した経営基盤を持ちながら、公共性の高い通信インフラ業界は長期的な計画が多いため、安定的に受注を見込むことが可能です。 残業は通常月間平均30時間程度、平均勤続年数15年以上と長く働きやすい労働環境です。資格に対するサポートや手当が充実しており、長期的なキャリア形成が可能です。 ■キャリアパス: まずは基本業務である通信土木設備の施工管理を行い幅広い経験・知識を積んでいただきます。将来的にはリーダー・部長へのステップアップが可能です。実際中途入社し、部長となった社員もいます。(30歳男性通信土木工事経験、49歳女性通信土木工事での設計業務経験、29歳男性未経験者) ■施工実績: NTT西日本の通信土木設備工事(静岡東部)、電線共同溝(地中化)に伴う設備工事(静岡東部)、ケーブルテレビ会社の通信線収容管路の建設・撤去工事(静岡東部)、国際競技大会に関連する土木工事(静岡東部)
カナデビア株式会社
大阪府
400万円~800万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 建設機械・その他輸送機器 総合電機メーカー 重工業・造船 金属・製綱・鉱業・非鉄金属 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型 建設機械・その他輸送機器 その他電気・電子・機械 プラントメーカー・プラントエンジニアリング 設備管理・メンテナンス, 設計(機械)
【必須】 機械設計または熱交換器/ボイラー等の設計経験 【尚可】 ・材料力学、流体力学、熱力学、機械力学などの機械工学の知識 ・英語を用いた業務経験
【配属先部門の担う役割】 ごみ焼却施設における燃焼装置・ボイラーの基本・詳細設計業務を担います。 【入社後の具体的な仕事内容】 ごみ焼却施設における燃焼装置・ボイラーの設計担当として、下記の業務を担当していただきます。 プラント設計担当と協力しながら、国内外のごみ焼却施設内の燃焼装置・ボイラーの基本設計及び詳細設計業務を行います。社内に常駐されている外注員及び、当社因島工場の担当と協力しながら半年〜1年程度の期間をかけて図面を作成するだけではなく、現地工事現場での試運転立会いまで担当していただきます(受注から竣工まで約3〜4年程度、設計のリードタイムは半年〜1年程度ございます)。 ※常時2〜3案件/人を担当していただくことになります。 ※Auto CADを使用し、図面を作成していただきます。 ※国内7割・海外3割の案件比率となります。 ■組織構成 環境事業本部 設計統括部 環境エネルギー設計部 ボイラー設計グループ:24名(常駐外注員含む) 幅広い年齢層のメンバーが存在し、互いにフォローし合う協力体制が整った組織です。 【仕事の進め方】 プラント設計担当と協力しながら、お客様の要望を汲み取り設計業務を行っていただきます。設備の構成や各種機器の詳細説明等を行うこともございます。現地工事現場に長期滞在していただくことはありませんが、必要に応じて運転状況確認等で現地に赴きます。 また国際情勢次第ですが、海外(中国または東南アジアが主)に出張していただく可能性があります。 【出張の有無】 月1~3回程度(日帰りまたは1~2泊程度) ※現地で改造等が必要な場合は1週間程度の出張可能性がございます。 ※海外出張の可能性がございます(3~6ヶ月に1回程度、1週間程度/回) 中国出張の際、場合によって通訳担当と同行となります。 【転勤】 当面なし
株式会社オリエンタルコンサルタンツグローバル
東京都新宿区西新宿(次のビルを除く)
都庁前駅
450万円~999万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング 建設コンサルタント, その他ビジネスコンサルタント 農林水産関連職
〜海外経験を活かせる!農業分野や保険の実務経験をお持ちの方歓迎!/リモートワーク可/年間休日126日/土日祝休み/子育てに優しく働きやすい環境/後に正社員登用の可能性も有り!/海外事業専門の開発コンサルタント〜 当社は豊富な海外業務経験とネットワークを活かし、世界各国の人々の生活を支える社会環境経済基盤の整備に貢献している当社にて、開発コンサルタント(営農、栽培、農業金融、アグリビジネスエキスパート)としての業務をお任せします。 ■主な業務内容: 調査・分析・計画、技術協力 (農業農村開発、アグリビジネスに関わるJICAを始めとする国内官公庁や国際機関発注の調査業務、技術協力業務) ■当社の特徴: 当社は、これまでアジア、アフリカ、ヨーロッパ、オセアニア、ラテンアメリカなどの世界150ヶ国以上、3,000以上のプロジェクトに従事してきた、世界トップレベルのコンサルタントです。あらゆるタイプの開発における、投資前調査、計画、設計、シミュレーション解析、入札支援、施工監理、運営管理などの総合エンジニアリングサービスを提供するグローバルカンパニーとしてナンバーワン、オンリーワンを目指しています。 ■就業環境について: ・フレックスタイム制、在宅勤務制度 ・所定労働時間は7時間となっており残業時間は30~40時間程度 ・育児休業、復職サポート、産前産後休暇や育児休業 ・短時間勤務制度、フレックスタイムのコアタイム免除 等 ・出張先への家族帯同、家族呼び寄せ ・子育て支援に関連する各種手当 ・ベビーシッター補助制度 ・ファミリーデーの開催 など、各種制度が充実しています。 変更の範囲:会社の定める業務
600万円~999万円
八千代エンジニヤリング株式会社
東京都台東区浅草
500万円~1000万円
設計事務所 建設コンサルタント, プロジェクトマネジメント(海外) 土木設計・測量(上下水道)
〜建設コンサル業ほとんどの分野にて対応可能な専門技術者集団/既存事業だけでなく法律・経済・財務・文化に関する分野も強化、新規事業開発に積極投資〜 ■業務内容 ・海外事業部の上下水道部門への配属となり、途上国への計画立案から実施までの開発コンサルティング・サービスを提供することにより、ODAやADB等の国際機関の本質的な援助の目的を果たしています。 ・上下水道整備を通しての衛生面での生活向上や、上下水道事業を担う組織の能力強化を図る技術協力を行っています。 ・コンサルティングサービスの範囲は、相手国や地域住民のニーズを発掘するプロジェクト形成から始まり、マスタープラン調査、フィージビリティー調査、基本設計、詳細設計、調達監理、施工監理、組織の能力開発等の技術協力が含まれます。 ■プロジェクト一例: <エジプト・サモア・パラオ・ネパール・マーシャル諸島等> 無償資金協力事業としての上下水道整備計画 <インドネシア・イラク> 下水道整備事業計画 <ソロモン諸島・ナイジェリア・南アフリカ・パラオ> 上水道事業における組織の能力強化(浄水場の運転維持管理や無収水削減対策等) <リベリア・ハイチ・南スーダン> 都市施設復旧・復興整備マスタープラン策定 <ネパール> 下水・汚泥処理整備マスタープラン策定 ■働く環境: 【長期的に働き続けられる環境】 ◇育休制度: 次世代育成支援として、社員が安心して出産・育児と仕事との両立が図れるよう、妊娠から小学校入学までの子育て支援策を整備しています。 女性社員は育児休暇取得率・復帰率100% ◇人材の育成: 技術士、RCCMや一級建築士等業務上必要な資格取得を推奨するとともに、援助金の支給や、社内講習会・研修会・模試試験等を行っています。また、高い知見を業務に発揮できるよう、階層別の研修制度や大学院(博士課程)社会人入学制度等、幅広いサポート体制で、社員の育成に取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
積水ハウス株式会社
559万円~1060万円
その他, 技術開発・工法開発(建築・土木) 設計(建築・土木)
【必須】 ・建物の総合かつ基本的な知識 ・住宅の環境・設備・省エネルギー計算等の業務経験 または 大学の環境・設備研究室の修士以上 ・語学(英語)力。高いレベルは必要ないが、ある程度の会話・読解力。 【歓迎】 ・アメリカ、オーストラリアでの環境・エネルギー関係の業務経験 ・専門用語が理解できる英語力。 ・資格:建築士(1,2級問わず/一定の建築知識を有していると判断)
【募集背景】 国際事業の急速な拡大に伴い、2030年に向けたCO2排出量削減の社外コミットメント達成に向けた、環境配慮モデル構築のための人材確保 【仕事内容】 アメリカ及びオーストラリアにおける省エネルギー(ゼロエネルギー含む)住宅モデル構築に向けた仕様検討と、省エネルギー住宅普及促進のためのマーケット調査を担当します。 主な業務は下記になります。 ・事業展開を行っているエリアの省エネルギーコードの調査 ・省エネルギー住宅構築のための技術(断熱・気密・空調設備・給湯設備、創蓄エネルギー設備等)調査 ・事業展開を行っているエリアにおける消費エネルギーシミュレーション ・省エネルギー住宅普及促進のための住民意識等マーケット調査 ・省エネルギー普及促進のための販売促進ツールの検討 【将来的なキャリアパス】 当社は全従業員に向けて「キャリア自律」を掲げています。一人ひとりの希望・志向に応じたキャリア(スペシャリスト、ゼネラリスト、組織⾧、など)を自ら描き、マネジメントの協力を得ながらアクションプランを立てて実現を目指していただきますので、多様なキャリアに挑戦していただける可能性があります。
株式会社ヘッズ
福岡県京都郡苅田町新浜町
350万円~899万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 工作機械・産業機械・ロボット プラント機器・設備
■業務内容: 無人搬送車(AGV)を代表に生産用設備や各種自動装置、搬送コンベア・搬送システム、非接触自動充電器の機械設計を担当いただきます。 クライアントからニーズを聞き取り、構想設計から設計実務、据付まで一貫した業務が特徴です。 これまでのご経験に応じて、当面の業務内容を決定していきますが、主には下記の業務内容です。 ◇クライアントとの打ち合わせ、仕様決定 ◇構想、基本、詳細設計 ◇自社製造部門との打ち合わせや、外部協力会社との打ち合わせ ◇現場据付 ※現在は7名の人員体制ですが、引き合いが多くなっていることから今回の増員募集です。 ※1品1品が全て特注となります。 ■募集背景: 生産現場での人手不足は大きな課題。その解決に一役買っているのが、私たちのAGV(無人搬送車) 国内・国際特許を取得した非接触自動充電装置の開発によりさらなる安心、24時間安定駆動を実現しています。 また、Iotや5Gなどの新技術も取り入れた技術を提供し、社会の課題解決に貢献していくために若干名の増員募集をいたします。 ■製品の競争力: 従来は人手での充電が必要だったAGVへの充電に対し、AGV内に非接触自動充電装置を組み込んだことでメンテナンス性が大幅に改善される点が大ヒット。他社製AGVとの差別化・競争力に繋がっています。(国内・国際特許取得済) また技術力を活かして、現在主力の自動車業界以外での利用や、自動倉庫なども手掛けていく計画があります。自動搬送機にロボットを載せることで「移動できるロボット」の開発なども開発テーマの1つとなっているなど、今後の使用用途の広がりが期待できる企業です。 ■キャリアステップ: 年功序列というよりかなり実力主義なので、できる人は若くても昇進することができ、役職はつきやすい社風です。(上が詰まってるから優秀なのに役職つかない等は発生しません。) 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社錢高組
東京都千代田区一番町
450万円~1000万円
ゼネコン, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造)
■担当業務: 同社が受注した建築案件において、現場での施工管理全般(安全管理、品質管理、工程管理、原価管理、環境管理、協力業者との折衝等)をご担当頂きます。 <詳細> (受注元)…官公庁、デベロッパー、メーカー、その他 (施工対象)…マンション、病院、学校、住宅、ビル、複合施設、プラント、物流倉庫等 (新築案件と改修案件の比率)…9:1 (受注金額)…案件によりかなり幅が広いですが、同社では100億円以上の案件も担当する事も可能です。 (新築案件の工期)…1年以上:1年以下=3:7 (改修案件の工期)…3か月未満or3か月以上=7.5:2.5 ■働き方: 年間休日126日、休日出勤の際は振替休日を推奨しております。残業時間に関しても時期により波はありますが、抑制に向けて取り組んでおります。 ■同社沿革: 橋や道路、トンネル、建築物といったコンクリート構造物。これらは人々の暮らしや産業を支えており高い安全性と機能の維持を保つための補修・補強などのメンテナンスが不可欠です。同社に関しては、300年を超える歴史があり、1705年に錢高林右衛門が棟梁として建立に携わった本願寺尾崎別院が創業の瞬間でした。その後1887年に錢高組に改め、明治の文明開化の波と共に勃興しつつあった西洋建築の新技術や近代経営を取り入れ、数々の建築物を世に残してきました。 昭和初期には「橋の錢高組」の異名をとり、勝鬨橋や旧瀬田唐橋など数多くの橋の施工実績を残しています。 ■仕事のやりがい: 同社には実力主義の風土があり、若くして重要なポストに就く人材が多数在籍しています。やる気があり、技術力も伴っている人材には成長や昇進のチャンスが多く与えられる風土があります。 ■代表的な建設物: 国立国際美術館、靖國神社遊就館、横浜国際競技場、静岡スタジアム、彩の国くまがやドーム、ララガーデン春日部、桃山学院大学、東北学院大学、慶應義塾大学三田キャンパス東館、東京都板橋清掃工場、青山ライズスクエア、福岡キャナルシティ、コスモポリス品川など
株式会社SCREENホールディングス
京都府
800万円~999万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 半導体, 労働安全衛生(EHS・HSE)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
〜東証プライム市場上場/半導体製造の重要プロセスである「洗浄工程」の製造装置で世界トップ級シェア製品を持つSCREENグループ/最先端の技術と働きやすい環境が整った優良メーカー/有給平均取得日数19.6日/在宅勤務可(上限月75時間)〜 ■業務内容: SCREENグループの製品EHSの戦略企画・推進を担う重要な役割をお任せします。 ■具体的には: ・製品のライフサイクルアセスメント(LCA)に関する戦略企画・推進 ・環境法規制および業界標準に基づくコンプライアンスの確保 ・製品環境に関する社内教育およびトレーニングの実施 ・その他環境負荷低減のための改善提案 ■当ポジションの魅力: ・専門知識の活用と成長:知識を深め、最新情報を学び続けることができます。 ・事業への貢献:半導体をはじめとする多角経営を進める企業体の発展に寄与できます。 ・チームワーク:さまざまな部門と協力しながら働けます。 ・キャリアの安定性:専門知識の需要が高く、長期的な安定が期待できます。 ・国際的な視野:グローバルな視点で仕事を進める機会があります。 ■当グループについて: SCREENグループは、「環境経営(E)」「健康経営(H)」「防災安全(S)」を統合マネジメントシステムとしてISO14001(環境)、ISO50001(エネルギー)、ISO45001(労働安全衛生)、ISO22301(事業継続)の4つのマネジメントシステムの認証を取得し、運用しています。気候変動、国際的な環境規制の強化、環境負荷の低い製品に対するニーズの高まり、製品の大型化に伴う作業安全リスクの増大、就業形態の多様化による従業員の健康管理の複雑化、自然災害の影響による事業またはサプライチェーンの中断といった、さまざまなリスクと機会を包括的にマネジメントしています。 ■当社の魅力: 平均勤続年数16.6年であり、働きやすい企業です。中途社員を対象にしたアンケートでは「当社の魅力は?」に対して・職場環境43%/業務内容23%/フレックス・休暇16%/福利厚生8%/社風6%と風通しのよさや裁量のある業務、家庭への理解等に満足をされています。 変更の範囲:開発、技術、製造、営業、サービス、管理に関する業務等
【中国最大級の宅配・物流サービスを提供するグローバル企業/週休二日制】 ■業務内容: 新オフィスで、新事業を軌道に乗せる重要なポジションとなります。 各拠点とも2名(本ポジションとドライバー)からスタートします。 大型の倉庫ではなく事務所を構え小包便等に対応をしていくための増員となります。 倉庫の管理や運営業務をご担当いただきます。 ■具体的な業務内容: ・貨物受取り、検量、検尺処理、内容点検、梱包作業及び専用システムでデータ処理 ・データチェック及び担当業務のレポート作成 ・協力会社との折衝 ・軽車輛での臨時集配業務 L 軽車輛を使用して、急遽必要となった貨物の集配を行います。これには、緊急の出荷や近隣の取引先への配送が含まれます。 ■特徴・魅力: 順豊は1993年に広東省順徳で創業した中国最大かつ世界4位の国際宅配・物流サービス企業です。中国国内に1300を超えるサービス拠点を抱えています。「航空輸送」「地上輸送」「情報」の3つのネットワークを高度に連携させることで規模の優位性と効率性を両立しています。 ■当社について: ・順豊エクスプレス株式会社(順豊日本法人「SFジャパン」)は2011年2月に設立され、日本市場向けの輸出入サービスを開始しました。現在、SFジャパンは東京と大阪にビジネスステーションを置き、集荷・配送、通関業務を行っています。 ・順豊は1993年、中国の広東省順徳で創業以来、サービスやインフラ構築の充実を図るとともに、最先端のIT・設備を開発及び導入し自動化を進めてまいりました。また、国内外で物流配送、貨物集荷配送など全方位的な物流サービスネットワークを確立しており、製造業、貿易商社や越境ECなどさまざまな事業に携わるお客様に向け、迅速かつ信頼できる国際配送、物流、さらに金融まで含めた総合ソリューションを提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
ユニトランス株式会社
東京都大田区羽田
穴守稲荷駅
450万円~649万円
航空運輸業 倉庫業・梱包業, その他法人営業(新規中心) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
<東証プライム上場三菱倉庫Gで充実した海外ネットワークと豊富なノウハウを持ち国際航空貨物輸送を支える企業/年休125日・月平均残業20時間> ■仕事内容: 航空貨物輸出関連サービスの新規顧客開拓(法人営業)を担当頂きます。グループ会社と連携を取りながら、新規顧客開拓を行う手法が中心となります。 <ご提案頂くサービス> ・航空貨物代理店業務 ・貨物利用運送業務(輸出の案件が中心となります) 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■期待すること: 入社後しばらくは顧客対応や他部門との調整を主体的に遂行いただきながら、将来的にはリーダー(課長代理)、課長となっていただくことを期待しております。また、現職・前職のご経験次第では、入社時より課のリーダーとなり課長代理業務に従事いただくことも想定しております。 ■当社について: 当社は、三菱倉庫の航空貨物輸送のグループ会社として、50年以上の歴史と実績を重ねてきました。 三菱倉庫100%出資の安定した経営基盤のもと、航空貨物に特化した事業を展開しています。安心のロジスティクスサービスを創造し、国際航空貨物輸送業務、通関、国内物流サービスを担っています。 航空貨物輸送に特化しているからこそ一般貨物だけではなく、より高い品質が求められるカテゴリー(化学品・医薬品・アパレル)についても高品質な輸送サービスを提供しています。 ■当社の特徴: ・取り扱う商品は、化学品を筆頭に医薬品や精密製品等多種多様な商品を責任を持って目的地へと届けています。宇宙ステーションに関わる商品を輸送した実績もあります。 ・社内は勿論、グループ会社との連携も欠かせません。仲間と協力し、共に助け合うことで課題を乗り越えていくチームワークが当社の強みです。また経営者との距離が近く、自身の意見・アイデアが、スピーディーに形になりやすい環境です。 変更の範囲:本文参照
フェニックス7株式会社
ゲーム・アミューズメント・エンタメ, ネットワークエンジニア(設計構築) Webサービスエンジニア(ネットワーク・サーバー・データベース)
・マーケーットは全世界です。世界中のプレイヤーに遊んでいただけます! ・始動したばかりの新しい会社のため、ゼロから作っていく楽しみとやりがいがあります! ・海外の展示会にも出展しますので、グローバルに働くことができます! ・海外にもグループ会社があり、国際色豊かなスタッフと一緒に仕事ができます! ■業務内容: ・社内ドメインと DNS 等の管理 ・社内ネットワークの構築、運用 ・社内外のアクセス権付与の保守、管理 ・社内 PC のキッティング・ヘルプデスク業務 ・社内稟議システム、データベースの効率化の指示 ・各種運用ドキュメント作成の指示、社内マニュアルの作成指示 ・自社および海外関連会社とのネットワークインフラ効率化の指示 ■当社について: 当社はオンラインビデオスロット用ゲームの開発をおこなう企業であり、大手パチンコ・パチスロメーカーである京楽グループに属しております。 海外を拠点に、iGaming 業界でゲームプロバイダーとして活動しております。 そのため、海外のスタッフと協力して業務を進めていく醍醐味がございます。 日本ではあまり馴染みがないジャンルですが海外では巨大な市場を有しており、大手サッカーチームスポンサーとして名を連ねる企業が多々存在する業界です。業界的には、毎年常に右肩上がりの急成長を遂げております。海外にも弊社の拠点があり(マルタ、ウクライナ、ポーランド)、国際色が豊かな社内スタッフと一緒に仕事をすることが特徴です。また EU 諸国や世界各国の取引先企業ともやり取りが発生するため、日本国内だけでなく海外を相手にグローバルに働くことができます。 ■求める人物像: 新しいクラウドサービスや社内インフラが次々登場する中、より効率化を目指してそれらサー ビスやインフラを積極的に吸収し改善を続ける姿勢をお持ちの方を募集いたします。 業務都合上、社用 PC のキッティング、ヘルプデスク、各種事務作業を担う場合がある為、柔 軟に責任感を持ってご対応いただける方が望ましいです。 変更の範囲:本文参照
カリツー株式会社
愛知県安城市三河安城町
三河安城駅
350万円~699万円
道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など), その他法人営業(新規中心) その他海外営業
〜900社以上との取引で安定感抜群/事業拡大のための増員募集〜 ■募集背景: 営業強化のため、新たな人材を募集します。 ■業務内容: 新規、及び既存顧客への拡販活動をお任せします。 ■業務詳細: 新規及び既存顧客への拡販活動をメインに行っていただきます。 さらには通関書類の作成、申告、国際輸配送手配業務などもお任せします。 ■配属部署のミッション: 輸出入業務全般、及び海外事業の企画を行っています。 ■組織構成: 部長(兼任)1名、次長1名、課長1名、係長2名、担当2名、一般事務職2名 ■社風: 「世代、性別に関わらずコミュニケーションをとる」「チームワークを大切にする」当社ではトラックの乗務員、倉庫の技能員、事務所の職員と仕事内容も世代も違う仲間とチームを組み、協力して物流を作り上げていきます。そんな温かい仲間と一緒に目標に向かっていける職場環境です。 ■当社について: 2019年より通関業を開始しました。自動車部品、一般貨物共に取り扱い件数は増加中で、業績好調により23年度は前年度を大きく上回る見通しです。人材増強により更なる収益向上を目指しています。 今後は、自動車部品を核に、一般貨物輸送分野、国際物流分野を強化する方針です。 ■当社の強み: ◇安定性 愛知で売上5位、全国71位(※物流ニッポン紙「物流法人ランキング」)の自動車部品を運ぶ会社です。大手メーカー各社をはじめ900社以上と取引があり、安定した堅実な経営をしております。 ◇最適な物流システム 当社では組付け・加工・検査、入出庫管理、保管・代行納入など多様な業務を担う高機能物流センターを所有しています。世界規模での激しいコスト競争の中、トータル物流コストの低減とともに、生産から納品までのリードタイムの短縮による効率化を実現するため、お客様のニーズに応える最適な物流システムを構築しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社日本ロジックス
大阪府大阪市城東区諏訪
500万円~899万円
道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など) 倉庫業・梱包業, その他法人営業(既存・ルートセールス中心) 物流管理(ベンダー管理・配送管理・受発注管理など)
<償却前経常利益率はグループ全体で30%超/創業70年を超える高収益総合物流企業/物流事業、不動産、太陽発電事業など新規事業にも積極的に取り組む> 当社の中核事業の一つである運送事業を推進する役割を担い、お客様からのトラック輸送依頼を、自社及び協力会社のトラックを効率よく組み合わせ輸送し、”物流コーディネーター”としてご活躍して頂きます。 ■業務詳細: 基本的な業務は、お客様及び運送事業者から輸送の依頼を受けた荷物を、自社及び協力会社のトラックの手配する仕事です。 <具体的には…> ・メールなどによりお客様から翌日以降の輸送の依頼を受け、各輸送にどのトラックを割り当てるかを考えて予定を立てていきます。 ・トラックの積載量や位置またその業務の後の予定など様々な情報を考慮して効率よい輸送を実現していきます。効率よく輸送ルートをコーディネートすることで、売上、利益を最大化することができます。 ・繁忙期でトラックが足りない場合は協力会社にトラックを依頼をし、閑散期でトラックが余っている場合は協力会社に運ぶ荷物の依頼をします。 <管理業務> ・ドライバーの運行管理、労務管理、車両管理、品質管理などの管理業務も担っていただきます。 ・デジタルタコグラフによりその日の運行内容を確認してスピードや急ブレーキなどの危険運転の有無を確認し、安全運転を指導します。 ・またお客様からの受領書を確認することで荷物。が確実に輸送されたことを確認します。 ■組織構成: ・配車センター課は正社員9名在籍 ・大阪配車センターは3名の担当やパート社員も在籍しています。 ■同社の特徴 (1)関西、中部、関東エリアにおいて多彩な提案と高い品質サービスを展開しています!国際貨物、サードパーティーロジスティクス(3PL)、人材アウトソーシング等にも対応し、最新の物流システムによる、付加価値の高い物流サービスを徹底して追求。 (2)物流事業以外にも、太陽光発電事業や物流不動産事業などの新規事業にも積極的に取り組み、償却前経常利益率25%超の高収益を実現しながら、安定的な成長を続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社Aloha International Preschool
東京都荒川区南千住
南千住駅
学習塾・予備校・専門学校 その他・各種スクール, 小・中・高等学校教師 保育士・幼稚園教諭
☆学歴不問 ☆保育士資格をお持ちの方 実務未経験の方、ブランクがある方なども歓迎! お気軽にご応募ください◎
ライフスタイルに合わせた働き方が可能! 週3日~OK☆残業少なめ☆産育休取得実績あり 当スクールでは子どもたちが安全に、楽しく過ごせるように 見守っていただく【保育士】を新たに募集しています。 当スクールでは、長期的に働くのに 最適な環境が整っています◎ 例えば、 ◆土日祝休み ◆パート希望の方は週3日勤務~OK ◆産育休取得実績あり(40代~50代も活躍中) ◆時短勤務相談可 など、無理なく活躍できる仕組みの中で、 保育士のお仕事を長く続けることができます! ★来年4月入社も歓迎!入社時期はお気軽にご相談ください♪ *2026年4月入社もOK!入社時期はお気軽にご相談ください♪* ★英語力は不問!資格を活かして働く◎ ★正解を決めずに自由に発想させるカリキュラムを採用 ★パートの方は週3日~OK!生活に合わせて働き方を選べる <幅広い年齢層の子どもたちが学んでいます!> 未就園児クラス(定員15名)、 幼稚園児クラス(定員18名~24名程度)があります。 2歳児は3名体制、3歳児以上は2名体制と 主に複数名で子どもたちを見守ります。 当スクールは、国際バカロレア(IB)初等教育プログラムの候補校。 子ども達がより一層探求の楽しさや知ることの喜びをたくさん経験し、国際的な広い視野を持ち自ら行動に移すことができるように取り組んでいます。 自分なりの答えを考え、発信できる想像力を養える教育スタイルを肌で感じ、学ぶことができます! (変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 【仕事の魅力】 チームワークで、楽しみながら学べる空間をつくる! 保育士の先生方には、 「工作のとき、はさみを用意して、安全な切り方を教える」、 「遊んだあとは片付けるように声を掛ける」など、 子どもたちが安全に、楽しく過ごせるようなサポートをお願いします。 英語を使ったコミュニケーションについては、別の専門講師が担当! みんなで協力し合って、子どもたちの学びの場をつくっていきます。 チームで働きたい、という方にオススメの職場です! 長く働ける環境があります◎ 土日祝日はスクール自体がお休み。 また、残業もほとんど発生せず、 持ち帰り仕事もないため 自分の時間をきちんと確保できます。 さらに、常に複数名体制で子どもたちを見守るので 一人でお仕事を抱え込んでしまうことはありません。 体力的にも無理なく、長く働ける環境です。 ★パートで働く、正社員として働く、 など、ライフステージに合わせて働き方を選択できます。 ★現場では代表が自ら講師として活躍しています。 だからこそ、何か困ったことがあればすぐに共有できる職場。 保育士の意見も取り入れながら、より良い環境作りを行っていけます。 【教育制度について】 クラスでの動きは、先輩の保育士や 授業担当の先生などがレクチャーします。 一人でクラスを持つことはないので、 協力し合って働ける環境!新人の方も 安心してスタートが切れます。
東京都府中市日新町
450万円~899万円
システムインテグレータ 総合電機メーカー, 基礎研究・先行開発・要素技術開発(電気) 製品企画・プロジェクトマネージャー(電気)
■業務概要: ・人工衛星に搭載する光学センサシステムの電気系システムを開発・設計する。 ・人工衛星に搭載するレーザー光通信システムの電気系システムを開発・設計する。 ■当ポジションの魅力: ・国内外の衛星事業に広く携わり、自らの手がけたシステムが宇宙で活躍し、「安全・安心・公平・効率」な社会の実現に貢献していることを実感できます。また、国際協力プロジェクトも多く、国内/海外の様々な方とグローバルに活躍する機会もあります。 ・観測センサは衛星のミッション実現の中核であり、計測データを通じて地球環境保護等、SDGsの実現に貢献していきます。 ・システム検討から開発、製造、打上、軌道上での運用まで一気通貫で全体を俯瞰できる機会があります。 ・将来的には、プロジェクトマネージャとしてシステム全体を取りまとめる立場を担っていただくことを期待しています ■部門の業務概要: 当社は人工衛星製造メーカーとして、各種の衛星システム開発を行っています。当部門においては、宇宙から地球等を観測するための衛星搭載光学センサシステムや、宇宙空間光通信システムの開発を行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社コーンズ・エージー
北海道恵庭市北柏木町
700万円~1000万円
その他商社, 施工管理(建築・土木) 施工管理(電気・計装)
【創業50年の老舗企業/酪農専門商社/バイオプラントのプロジェクト管理/研修制度充実/平均賞与5.4カ月分】 ■職務内容: ・新規のバイオガスプラントの「工程管理」「安全管理」「品質管理」「原価管理」を行っていただきます。 ■職務詳細: (1)バイオガスプラント新設の際の積算・施工管理 (2)工事関係者の取りまとめ業務 (3)既設プラントのメンテナンス業務 ※実際の施工については協力会社に外注しています。 ※週に1度2〜4泊の出張有。 ■対象顧客:公共(地方自治体等)/民間(食品、酪農、廃棄物関連企業等) ■組織構成: ・国際本部:農機環境部バイオガスグループへの配属となります。 現在配属部署は5名体制となっております。 ■同社の魅力: (1)酪農専門商社として欧米などから優れた最先端製品を輸入して、日本の酪農家を支えています。ロボット搾乳機をはじめ、海外メーカーの製品の独占販売権も多数保有しており、売上が拡大しています。 (2)平均賞与5.4カ月分。実績をしっかりと還元する環境です。 (3)安心の研修、OJTが充実しています。 (4)創業50年の老舗酪農機械商社で安定感があります。 変更の範囲:会社の定める業務
現代幼児基礎教育開発株式会社アオバジャパン・バイリンガルプリスクール 下目黒キャンパス
東京都目黒区下目黒
25万円~
その他・各種スクール, 保育士・幼稚園教諭
\\★保育士正社員さん募集★// バイリンガル教育を行っている 認可外保育園で、保育業務全般を お願いいたします(^O^) 日本語と英語のバイリンガル環境の 当スクールは、「国際バカロレア」 のプログラムを通じて、先進的な 教育を提供しています(*^^*) 在籍スタッフは、出身地・国籍など 様々なバックグラウンドを持っている 先生が多く、更に中途採用が主体の ため、関係性はフラットです(^-^) スタッフ同士の仲が良いのも自慢♪ __________________ ☆★☆ アオバジャパンとは ☆★☆ ‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾ ◆バイリンガル教育 一人ひとりの子ども達が、日本語を習得 するのと同じように英語も自然に習得 できる環境づくりを目指しています! 英語教育を通して様々な国の文化、習慣に 触れることで、日本文化、習慣も同時に 学び、広い視野を育みます♪ ◆探求型アプローチ 英語劇・音楽発表・運動会・季節ごとの 行事など、好奇心と挑戦心を刺激する 様々なプロジェクトを組んでいます。 この過程を通じ、子ども達は自分の考えや 気持ちを伝える方法、問題の解決方法、 友達と関係性を築いたり、協力する方法を 身に着けます(*^^*) 英語が苦手な方、未経験の方も大歓迎◎ 笑顔と好奇心があれば大丈夫です♪
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ