808 件
アウンデ紡織株式会社
滋賀県愛知郡愛荘町東円堂
-
350万円~599万円
自動車(四輪・二輪) 自動車部品, 倉庫管理・在庫管理 生産管理
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【新幹線・飛行機・自動車等で搭載/特許有のファブリックメーカー/トヨタ紡織関連企業/健康経営優良法人2023に認定】 ■職務内容: 日本国内の自動車の約3分の1のシート生地を製造する総合ファブリックメーカーである当社にて、生産管理業務を担当いただきます。 試作品の生産管理をメインに担当するグループ、または量産品の生産管理をメインに担当するグループに分かれています。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■具体的には: ・完成品メーカーへの月ごとの需要問い合わせ、予測 ・生産計画の立案、納期調整、進捗管理 ・協力会社への生産依頼、納期調整 ・出荷業務(メーカーからの受発注対応、在庫管理など) ※現在生産管理部は26名が所属しており、試作品をメインに担当するグループと量産品をメインに担当するグループに分かれております。 ※東日本と西日本で担当者が分かれており、1名の社員につき、1つの自動車メーカーを担当しています。 ■今後の取り組み: 現在海外の商社を通して糸を仕入れていますが、TBカワシマの海外拠点が直接仕入れができるようにルート開拓を行っていく予定です。コストカットや効率化を生産管理部でも担ってまいります。 ■組織構成: 部全体としては20〜30名程が在籍しており、 生産管理業務に就いている者は派遣社員も含め、10名程度が活躍しています。 ■働き方: 健康経営優良法人2023に認定されており、年間休日121日/昨年度有給取得実績11.9日/月平均残業16時間とワークライフバランスの良い環境です。 滋賀県ワーク・ライフ・バランス推進企業に登録しております ■当社の魅力: 当社のみが特許を持つオリジナル商品である「banex(R) (バネックス)」「BRIN・NAUB(R) (ブランノーブ)」など消臭や抗菌、静電気防止や防汚効果を持った高付加価値機能ファブリックを強みとしています。現に日本の自動車の3台に1台は、TBカワシマ製ファブリックです。 【国内自動車産業に依存しないグローバル体制】 国内よりも海外売上高が上回っている成長中のグローバル企業です。海外拠点は10ヶ所あり、国際認証取得などを積極的に推進しております。国内自動車産業に依存していないので将来性も見込むことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社パルスパワー技術研究所
滋賀県草津市大路
400万円~549万円
電子部品 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, アナログ(電源) アナログ(パワーエレクトロニクス)
学歴不問
〜経産省「地域未来牽引企業」転勤無・週休2日制/著名な研究者との共同開発や国際的な大型プロジェクトへの参画も!〜 ・国内随一のパルスパワー(超大電力)製造メーカーである同社において“電気設計技術者“としてご活躍頂ける方を募集致します。 ■業務内容: ・高電圧パルス電源の開発、設計、試験業務などをお任せします。 他にも回路設計、構造設計、PLC/マイコン/FPGAなどのプログラミング業務なども行います。 ※1プロジェクトに対し2~3名のチーム単位で開発を行っていきます。上記業務を全て一人にお任せする訳ではなく、チーム内で協力しながら業務を担当頂くイメージです。 ※お客様から直接ご相談を頂く直依頼100%!全てオーダーメイドの開発設計!ご経験を積めばお客様とのお打ち合わせ(仕様検討~)から携わる事も出来る非常にやりがいと面白みのあるポジションです。 「こんな装置がほしい」「この実験をするにはどんな装置が必要か」という依頼・相談をもとに、仕様検討・設計など製品開発を行っていきます。 ■パルスパワーとは: ・瞬間的に発生する超高電力。環境・食品・自動車・半導体・医療・エネルギーなど、多くの分野で期待される技術です。 ■パルスパワーの活用例: ・食品・飲料などの非加熱殺菌 ・エンジン燃焼アシストによる燃費向上 ・がん治療、レーザー治療 ・非破壊検査(ビルや橋などの内部検査) ・自動車の自動運転の障害センサー ■同社の組織体制: ・役員2名、従業員12名、派遣社員1名の計15名で構成されております。 うち配属先の「技術部」には8名が活躍中(60代2名・30代1名・20代5名) ※世界的に見ても珍しい技術なので「自分にできるか不安…」と感じる方も多いかと思いますが、同社では新卒入社の技術者も活躍しており、実務未経験でもイチから学び、成長できる環境が整っています。 ■キャリアパス: ・2~3年後にはリーダーとしての活躍の場もございます。 ■教育体制 ・OJT(先輩方が優しくフォロー致します。安心して働くことができます) ・ビジネスマナー研修 ・隔週火曜日に勉強会を開催しております。 ※各社員が講師となって、情報共有したり、仕事での学びをアウトプットし、お互いが成長しあえる環境づくりを進めております。 変更の範囲:無
平田機工株式会社
熊本県熊本市北区植木町一木
400万円~699万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 工作機械・産業機械・ロボット プラント機器・設備
☆業務未経験でも挑戦できる求人です! ☆東証プライム上場企業であることに加え、自動車EVや半導体といった成長業界に積極的に事業展開 ☆グローバルに多数事業展開! ■職務内容: 電機、電子部品、自動車部品メーカーをはじめとした国内・海外大手顧客の自動化実現への貢献をメインミッションとし、営業技術(解析)業務をお任せいたします。 ■具体的な業務内容: ・客先仕様書を基にした生産設備に関するレイアウト構想/機械構想 ・当社製品に対する構造解析や流体解析、流体解析、物流解析(搬送シミュレーション) ・シミュレーションを活用した構想・設計段階での剛性・強度・寿命評価・形状提案・不具合の原因究明・対策形状の考案 ・技術資料の作成、顧客への技術提案 ■魅力: 搬送ロボやソーター等、生産設備装置における全てを自社内製造するメーカーであり、高度な制御技術と顧客要望に柔軟に対応できる圧倒的な技術力が強みとなっています。事業としても非常に好調であり、安定した経営基盤を持つプライム上場企業です。 また、DX推進や省人化、環境負荷低減など、成長事業への積極的な投資を行っており、技術者として最新の技術やトレンドに触れる機会が豊富です。 ■募集背景: これまで自社内にて生産ライン品質向上などを取り組むメーカーが中心の設備装置産業ではありましたが、直近の技術の多様化、IT・DX・省人化などのより自社製品に力を入れるべく変動するメーカー様より特に引き合いが増加しております。ラインビルダーの役割を担いより生産ラインのプロとして、量産フローにおける付加価値を提供しています。これにより積極的に技術者の体制を強固にするために採用/育成に力を入れております。 ■グローバル展開について: 国内外に拠点を持ち、グローバルに事業を展開しています。海外でのプロジェクトや国際的なチームとの協力があり、グローバルな視野を持つ仕事に携わる機会があります。 ■同社について: 高度な技術力と革新的なアプローチで知られています。自動化システムや省力化設備の設計・製造において、最先端の技術を駆使し、顧客のニーズに応える製品を提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
インテグラン株式会社
東京都品川区西五反田
不動前駅
450万円~799万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
【ベテラン歓迎/国際宇宙ステーションに導入実績有/NECや東芝がお客様/国の防衛費予算増大に伴い需要高/年間休日120日以上、月平均残業20時間とワークライフバランスも◎】 ■採用背景: アナログ回路の特殊用途カスタム電源の開発から納品まで行っている当社は、競合他社が少なく、継続的な受注をいただいております。国の防衛費用の増額により、防衛事業が拡大し、事業も拡大しております。その事業拡大に合わせて、増員となります。 ■業務概要: ・スイッチング電源技術とデジタル制御技術をもとに、カスタム電源・メカトロニクス装置等の販売営業を行っています 。 ・高度な設計技術と製造技術を提供し、万全のサポート体制と豊富な実績で、お客様の要望を具現化しています。 ■業務詳細: 航空・宇宙・防衛分野に特化したカスタム電源は過酷な環境にも耐えうる技術を有している当社にて営業をお任せ致します。 ・既存の関係性の構築されているお客様に対してニーズの確認、製品、技術の提案〜受注・納品まで対応 ・慣れてきましたら新規のお客様の開拓(ご紹介や過去実績などからの提案)等 ・取扱製品の多くが小ロット多品種のカスタム品 ・新規開発品の開発から製造、メンテナンス <具体的には> ・お客様:航空・宇宙・防衛業界 ・製品:既製品を売るのではなく、取扱製品の多くが小ロット多品種のオーダーメイドのカスタム電源装置 ・方法:週に2〜3回ほどお客様先へ数時間行く社員が多いです。営業アシスタントもいるため、チームで協力し合って働いています。 ・価格:数万〜数百万円まで様々 ・担当顧客数:顧客規模によって2〜5社程をご担当 ・エリア:関東 ■商品: 1)産業機器向け電源 効率的な電力制御により、ご要望の仕様に合わせた高性能な低ノイズ電源 2)特殊用途向け電源 航空・宇宙、自動車といった様々な業界で使用されるAC-DC電源、DC-DC電源を始め、シリーズレギュレータ等の特殊用途向け電源 ■組織構成/就業環境: 営業部には現在10名弱の社員が在籍しています。実積を上げれば正当に評価され、給与・役職に反映される体制が整っています。課長から次長へ1年程度で上がった社員もおります。また年間休日は120日以上、月平均残業20時間と、ワークライフバランス充実です。
アニマ株式会社
東京都調布市下石原
医療機器メーカー その他医療関連, 家電・AV・携帯端末・複合機 医療機器
<最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【本社にて問合せ対応メイン/リハビリ用医療機器メーカーの問い合わせ対応/年休125日/会社方針で定時退社徹底/国立私立の大学病院やクリニックでの多数導入】 ■職務概要 人が正しく立てる・歩けるようになるためには、正しく立つ・歩くを評価する機器が必要です。本職種では、人の「立つ」能力を測定する重心動揺計、「歩く」能力を測定する足圧分布解析装置・3D動作分析装置、「立つ」「歩く」ために重要な筋力を評価する筋力測定装置などの、既存顧客のサポート/修理対応/顧客管理を行っていただきます。 研究開発部・製造部・営業部と密にコミュニケーションを取り、サービス業務を行っていただきます。 ■職務詳細 ・既存顧客のサポート └1日数件程、顧客や営業からのお問合せにお電話にて対応していただきます。 └問合せ内容:機器が動作しない/操作方法/周辺機器との接続方法など ・修理対応:機器の修理・返送手続き/稀に現地直接対応など ・顧客管理:修理発生時のサポートプラン立案と運用 ・他部署との社内調整 └修理やお問合せ対応のために社内関係部署とやり取りをしていただきます ※現地作業はほぼ発生せず、月に1~2度発生する程度で出張は年1回あるかどうかです ※社内方針で定時退勤が徹底管理されており、夜間対応や休日出勤は発生いたしません ■入社後 ・先輩社員から、弊社取り扱い製品の知識・技術習得。 ・OJT形式で、上司からサービス業務を行っていただく。具体的には、お客様の電話対応・顧客管理・修理履歴の管理・修理実務。 ・入社後、半年から一年を目処に独り立ち。 ・3年を目処に、サービスチームリーダーに。 ■働き方 ・年休125日、残業0を徹底する会社方針で、18時退勤を徹底管理 ・転勤無し、夜間・休日対応無し ・基本的には本社にて電話対応がメインのため、お客様先に向かう頻度は月に1~2回程度です ■魅力 ・高齢化と共に伸びるリハビリ医療機器市場にて業績向上中 ・東京大学など有名大学病院にはほとんど導入されております ・世界最先端を走るアニマスイスR&Dセンターと協力した、アニマにしかできない国際レベルでの研究開発(スイス・オーストラリアとの共同研究進行中) ・エンドユーザー様である医師や理学療法士の皆様と、直に共同研究開発 変更の範囲:会社の定める業務
元旦ビューティ工業株式会社
神奈川県藤沢市湘南台
湘南台駅
400万円~799万円
住宅設備・建材, 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業
〜日本武道館や空港に使われている屋根を手が得ているトップメーカー◆住宅手当や家族手当・退職金制度有り◆土日祝休みでワークライフバランス◎◆賞与5ヶ月分支給〜 ■業務内容:当社の営業として自社で開発・製造した建材を役所、設計事務所、ゼネコン、企業向けに提案営業をお任せ致します。主な取扱品目は金属屋根、太陽光発電システム屋根、防水シート屋根などです。 ■業務詳細:建設業界に特化した新聞などの媒体紙から工事情報を仕入れ、設計事務所やゼネコンなどに当社の屋根を導入頂くための営業活動を行います。(先方からご依頼が来ることもございます。)業界内では、他社にはない技術力があるため、数多く実績があり知名度があるため、新規でご訪問する際にもお話を聞いていただけることが多いです。その後、お客様のニーズに合わせてご提案を行い、受注まで繋げます。当社は製品のラインナップが多く、オーダーメイドの対応も可能なため、提案の幅が広く、ご自身の力量で営業活動を進めることができるのが魅力です。難しい案件については、先輩などと力を合わせながら進めることができ、また図面作成や提案内容の技術的サポートは技術関係部署の協力を得て、お客様に提案するなどフォロー体制も整っています。 ■製品の特長: (1)技術力:高い強度と水密性があり、地震や台風、雨漏りなどの自然災害への耐久性が他社に比べると非常に高いのが特徴です。 (2)技術開発に注力:業界における新製品のリリースは10年に一度あるかという程度ですが、当社は数年に1回の頻度で新製品を世に送り出しています。当社は開発、技術に力を入れています。 ■当社について: ・当社は金属屋根業界にて業界シェア第3位です。 ・採用したい建材・設備メーカーランキング2024では10年連続1位に選ばれています。 ・特許数1400件以上の独自開発の技術で、業界内では「技術の元旦」として地位を確立しております。 ・日本武道館、東京国際空港、沖縄アリーナ等、日本のランドマークになるような物件に関わることができます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社太平エンジニアリング
神奈川県川崎市幸区柳町
350万円~649万円
サブコン 設備管理・メンテナンス, プラント機器・設備 メンテナンス
〜実務経験がなくてもOK/研修制度充実/水処理施設の運転維持管理/転勤なし/残業月10h程度/年休120日/平均勤続年数20年〜 ■業務内容: 同社の設備管理担当として、川崎にあるキヤノン様の半導体工場の水処理施設で浄水の中和・貯め置き、設備の運転・管理・メンテナンスをお任せ致します。 <具体的な業務内容> ・空調、電気、給排水設備、その他設備機器の運転管理、監視 ・点検業務 ・管理業務全般にわたって業務の指示、命令、指導、調整を行い、円滑な業務遂行を行います。 ■働き方: 残業平均は10時間、年間休日120日、月10日休みと非常に働きやすい環境です。ご出産に対する支援手当(3人目の子供が生まれたら100万円を手当として支給等)の制度もあり、福利厚生も充実しております。常駐現場は数名のチームで働きますので1人でトラブルや責任を背負い込むことはありません。メンバーと協力して、より快適な環境づくりに取組んでいただきます。 ■教育・研修について: 入社後はOJTを通して、約2週間〜1ヵ月程度研修を受けていただきます。研修期間は日勤なので、しっかり業務に慣れてきたらシフト制で働いていただきます。 ■キャリアアップ: 本ポジションで経験を積んで頂いた後は、ゼネラリストとして本社機能やバックオフィス系にも異動することができます。スペシャリストとしては業務責任者としてマネジメントや資格取得を目指してより上流の業務をお任せします。 ■将来性: 当社は工事部門とメンテナンス部門の割合が5:4となっており、不景気な時期に企業の設備投資意欲が減少してもメンテナンス部門が安定した収益を上げることができ、景気に左右されない企案体賃を築いています。 ■同社の特徴: ・東京国際フォーラム等の大型施設や、病院、工場など大規模な案件を多く手掛けています。その実績と高い技術力から、工事だけでなく、大規模物件のメンテナンス・管理業務も手掛けるようになりました。独自のビジネスモデルにより、経常利益率5%以上という強い財務体質を誇っています。直近では、メンテナンス・管理のニーズも非常に高く、だれもが知っている有名施設の設備管理も数多く手掛けております。 変更の範囲:会社の定める業務
サブコン 設備管理・メンテナンス, メンテナンス ビルメンテナンス(商業施設・店舗・オフィス)
〜未経験・セカンドキャリア歓迎/キヤノン工場の運転維持管理/残業月10h/年休120日/シフト勤務で働き方の裁量◎/平均勤続年数20年/転勤なし〜 ■業務内容: 同社の設備管理担当として、川崎にあるキヤノン様の半導体工場で浄水の中和・貯め置き、設備の運転・管理・メンテナンスをお任せ致します。 ・空調、電気、給排水設備、その他設備機器の運転管理、監視 ・点検業務 ・管理業務全般にわたって業務の指示、命令、指導、調整を行い、円滑な業務遂行を行います。 ■働き方: 残業平均は10時間、年間休日120日、月10日休みと非常に働きやすい環境です。ご出産に対する支援手当(3人目の子供が生まれたら100万円を手当として支給等)の制度もあり、福利厚生も充実しております。常駐現場は数名のチームで働きますので1人でトラブルや責任を背負い込むことはありません。メンバーと協力して、より快適な環境づくりに取組んでいただきます。 ■教育・研修について: 入社後はOJTを通して、約2週間〜1ヵ月程度研修を受けていただきます。研修期間は日勤なので、しっかり業務に慣れてきたらシフト制で働いていただきます。 ■キャリアアップ: 本ポジションで経験を積んで頂いた後は、ゼネラリストとして本社機能やバックオフィス系にも異動することができます。スペシャリストとしては業務責任者としてマネジメントや資格取得を目指してより上流の業務をお任せします。 ■将来性: 当社は工事部門とメンテナンス部門の割合が5:4となっており、不景気な時期に企業の設備投資意欲が減少してもメンテナンス部門が安定した収益を上げることができ、景気に左右されない企案体賃を築いています。 ■同社の特徴: ・東京国際フォーラム等の大型施設や、病院、工場など大規模な案件を多く手掛けています。その実績と高い技術力から、工事だけでなく、大規模物件のメンテナンス・管理業務も手掛けるようになりました。独自のビジネスモデルにより、経常利益率5%以上という強い財務体質を誇っています。直近では、メンテナンス・管理のニーズも非常に高く、だれもが知っている有名施設の設備管理も数多く手掛けております。 変更の範囲:会社の定める業務
加藤電機株式会社
神奈川県横浜市緑区十日市場町
十日市場(神奈川)駅
電子部品, 機械・電子部品・コネクタ 家電・AV・スマートフォン・携帯端末・複合機
〜年間休日130日/ワークライフバランスを整えたい方にお勧めの求人です/社員定着率◎〜 〜ヒンジにおける国内トップシェアの優良企業/PC、スマホ、医療機器、便座などに使われており今後もニーズは絶える事はありません〜 ■業務内容:同社製品である精密部品「ヒンジ」の開発業務ご担当をお任せします。 私たちが日常生活で使う、コピー機やノートパソコン、車載モニター等は手を離したところでピタッと止まります。それは同社が開発した「ヒンジ」という部品によって実現した機能です。 世の中にないものを生み出すモノづくりの面白さ、特許申請時あなたの名前が記載されます。 ■業務詳細: ・ニーズを元に設計図を作成し、提案を行う。(※基本的に顧客に合わせたオーダーメイド仕様です)使用する部品はプレス、切削、モールド、ダイカスト、MIM、焼結、スプリング等あり、それらを設計することができます。 ・試作品ができたら、評価を行う。 ・海外の協力会社・工場は量産体制の構築を行い、その立会いを行う。 ※大型の案件や新規の案件は、現地への出張もあります。(現地スタッフは日本語が通じますので、語学の心配はありません。) ■組織構成:30代〜60代までの12名で構成されています。 ※中途入社者は11名。 ※中途入社の方はヒンジ設計未経験です。 ■主要顧客: キヤノン、レノボ、シャープ、ソニー、東芝、富士フイルム、富士通、リコー等、大手メーカー多数。 ■仕事の魅力: ・エンジニアとしての実力を存分に発揮できる環境です。 ・上流工程である構想設計から製品量産化まで、一連の流れを担当としてお任せします。 ・既存製品の改良や新製品開発など、プロジェクトベースで担当としてお任せします。 ・毎年特許出願をして発明が身近にあります。 ・自分のアイディアを設計できて、自社製品として商品化できます。 ・昭和32年の創業以来、時代の変化、技術革新、顧客ニーズの変化に対応し続け、「ヒンジに特化した専門メーカー」として国際環境に左右されない経営と企業体質を実現。 ・独自の製品開発、多数の特許保有、技術革新を積極的に推進 創業以来、"技術のカトー"として全社員が日々切磋琢磨し“感性を大事にする操作性”を追求。カトーならではの付加価値の高い利潤を達成。社会に寄与しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社KOALA Tech
福岡県福岡市西区九大新町
500万円~999万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 基礎・応用研究(高分子)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
■担当業務: 次世代ディスプレイ技術の中核を担う 有機ELの構造・材料開発 をお任せします。最適な材料を選定し、それを用いた理想的な構成を実現することで、革新的なディスプレイを支える基盤技術を開発していただきます。 ■具体的な業務内容: ・有機半導体レーザー素子に適した蒸着材料や積層構造の設計 ・有機半導体レーザー素子の製造装置のメンテナンスと改善を行い、効率的かつ高品質な素子作成のための基盤を支援 ・技術補助スタッフへの指導・サポート業務 によって、素子作成プロセス全体の品質向上に貢献 ■募集背景: 私たちの技術は、XRデバイスやウェアラブルヘルスケアデバイスの小型化・軽量化が進む中で、社会に新しい価値を提供する基盤技術として大きな期待を寄せられています。すでに三井化学株式会社やソニーグループ株式会社との共同研究開発も行っており、近い将来にはグローバル企業との協力やパートナーシップも視野に入れています。 技術開発、事業拡大が加速しており、ディスプレイメーカーやXRデバイスメーカーなどに対する事業開発を本格的に立ち上げていくフェーズに入っているため、その活動をリードする優秀人材を募集します。小さなチームでリソースにはまだまだ限りがありますが、自分の仕事の結果がダイレクトに返ってくる、やりがいのあるエキサイティングな環境です。 ■配属先について: エンジニアチーム4名(日本人、フランス人、イラン人、インド人が在籍する国際色豊かなチームです!) 全社員の約28%が外国籍、また女性比率は42%(2024年10月現在、役員含む)と、多様性を重視した組織作りをしています。さらに、博士号取得者や大手企業出身者など、各分野で活躍してきた優秀な人材が多数在籍しており、刺激的な環境で成長できることが魅力です。 ■ミッション: このポジションの中長期的な課題は、「有機レーザーの事業化」という壮大な挑戦です。私たちは有機レーザーを社会に普及させるため、製品化に向けた技術の実用化と最適化に取り組んでいます。あなたの知識とスキルが、新しい価値を生み出し、有機レーザーの未来を切り拓く原動力となります。世界初のデバイスを世の中に届ける一員として、共にこの挑戦を成功に導いていきましょう! 変更の範囲:会社の定める業務
JFE日建板株式会社
東京都台東区蔵前
450万円~649万円
住宅設備・建材, 製図・CADオペレーター(建設) 建築施工管理(RC造・S造・SRC造)
〜JFEグループで安定基盤/働きやすい環境づくり推進中/中途入社者多数活躍/転勤予定なし/直行直帰可/月平均残業30h/退職金◎/家族手当有〜 工場や物流倉庫等大規模建屋の屋根、外壁のプロジェクト管理をお任せします。 ■業務内容: ・物流倉庫、工場等の非住宅向け金属屋根、外壁等の工事施工手配(主に物件現場での管理がメインであり、現場への直行直帰もあり) ・工事物件施工管理 ・工事契約先(ゼネコン、施主)との工事施工、工程、安全の協議(※受注や顧客調整は営業/所長対応【エリア】関東地方中心。直行直帰の日帰りメイン。週1-2出社) ・施工協力会社との品質、安全、工程等の打合せ 発注元から直に依頼を頂く修繕工事の割合が増えており(修繕4割、新築6割)、一次請けとして納期とコストのコントロールが可能です。 【工期】短期で修繕1日、長期でも1-2ヶ月、遠方出張では2週間毎に経過報告で帰社頂きます。 【担当】2〜3件を担当。2名体制 ■施工例:有明コロシアム、越谷レイクタウン、横浜国際総合競技場など 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■組織構成:全14名 部長(男性60代)、部員 (男性11名、女性2名 20代〜60代) ■キャリアパス:一般→主任→課長→担当部長→副部長 ■就業環境: 社用車の貸出やご自宅近くの駐車場借り入れ、現場で作業ができるようにノートパソコンの支給など、働き方を変えるために様々な取り組みを実施しています。 ■同社の特徴: JFEグループにおける薄板建材部門の中核会社であるJFE鋼板株式会社の子会社として、主に金属製屋根の施工(非住宅向け金属製建築屋根・壁の製造・販売・施工)を行っております。人と建物の新たな融合を提案し、人に優しいテクノロジーの開発を通して顧客にニーズに対応していきます。 ■JFEグループの特徴:世界トップクラスの生産規模と高い技術開発力を有する鉄鋼事業を「JFEスチール」が、最先端技術力をベースとした商品・サービスの提供により人々の生活と産業を支えるエンジニアリング事業を「JFEエンジニアリング」が、グループの先駆けとしてマーケットを切り開き、新たな価値を創造する商社事業を「JFE商事」が、世界中の様々な分野で展開しています。 変更の範囲:本文参照
株式会社小糸製作所
東京都品川区北品川(5、6丁目)
自動車部品, 貿易業務(輸出入業務・通関など) 事業企画・新規事業開発
■職務内容 当社海外拠点の管理業務担当として、海外営業や開発・経理財務・貿易など、社内の各機能部署と連携し・拠点立ち上げの際のプロジェクトマネジメント ・売上管理(現地オフィスの駐在員と協同)・シェア拡大のための企画立案・海外拠点の技術的/品質サポートなどをお任せします。 国際本部の中でエリアごと「中国部」「北米部」「欧州部」「アジア部」…等に部が分かれています。得意とする言語や志向性、人員配置に合わせて担当を決定します。今後市場が拡大する海外に対して、どのような戦略を立てるべきかを考案することが急務となっております。国内海外問わず多くの人たちと関わりながら、1つひとつカタチにしていけるお仕事です。 ■具体的な業務 <入社後まず携わっていただく業務 ※これまでのご経験に近しい業務からお任せします。>) ・部品出荷、生産の手配、売上回収 等の貿易関連業務 ・販売推進、受注活動(新規開拓、マーケット情報の収集、ビジネスプランの資料作成、社内展開など) ・価格交渉、納期管理 <将来的にお任せする業務> ・新規・既存事業企画の立案(市場調査、人員計画、販売数、売上、生産体制、業績確認など) ・技術開発の後方支援(次期モデルの技術展開、材料選定、部品調達、現地へのスタッフ派遣など) ※例えば… ・現地での新規ビジネス開拓のために、国内の営業など各関係部署と連携してプレゼンテーションの準備 ・最先端の技術や設備を要する場合は、国内の技術者の力が必要になるため、設計や製造スタッフに協力を依頼、時にはスタッフを現地に派遣 ■働き方 コロナ前は現地への出張なども行っておりましたが、現在は日本国内からのサポートとなっております。将来的に担当海外拠点への出張や駐在(5年程度)が発生する可能性がございます。 ■『KOITO』の強み・魅力 当社は自動車照明機器で世界トップのシェアを持っています。ランプは自動車の四隅に設置されており、自動運転には欠かせない側面や背後の感知に関しても、センサを設置する上で非常に有効な場所となります。当社では、高精度なLiDARや全天候カメラの開発でレベル4以上の自動運転(いわゆる完全自動運転)に対応できるセンシングを目標に開発を進めております。
クオリティソフト株式会社
東京都千代田区麹町
麹町駅
400万円~599万円
ITコンサルティング, IT法人営業(直販) プリセールス
〜国内シェア7年連続No.1の自社クラウドサービス/男性の育休取得実績も多数で働きやすい環境!〜 当社の自社製品のテクニカルセールスを担当いただきます。 様々なクラウド型サービスを営業するにあたり技術面から的確なアドバイス・提案を通し成約に繋げていただきます。 ■業務の流れ ・パートナーの営業が受けた案件を、営業と協力し案件提案〜クロージングまでご担当いただきます。 ・実際に現場で提案しているからこそ製品の課題や強化項目が見えるので、技術チームへの強化要望等を出し自身の意見が製品のアップデートに反映することもあります。 ・ゆくゆくはチームメンバーの育成サポートなどにも関わっていただきます。 ※東日本全域の顧客先へ出張が発生します。 ■当社SaaS「ISM Cloud One」 法人のお客様の社員のセキュリティ管理、リモートワーク管理を行えるプロダクトとなっております。リモートワーク増加に伴い、ニーズが増えております。社員のPCのログを取ることも可能で、その上での業務効率化のためのデータ活用の追加サービスもございます。 ■入社後の流れ OJT形式で研修を行い、業務習得後に営業と同行しサポートいただきます。 まずはメンバーとして担当企業をお持ちいただき、営業を支援し受注に繋げ実績となります。昇進・昇格は年間の実績(成果評価・プロセス評価)に応じて評価され将来はマネージャーとしてご活躍いただけます。 ■働き方について 産前産後休暇、育児休業からの復帰率が100%を誇ります。最近は男性の育休取得者も徐々に増えており、また短時間勤務、フレックス、テレワーク等様々な働き方の制度が整っています。 月平均残業も15時間程度と働きやすい環境です。 ■当社について 当社開発のクラウドIT資産管理ツール「ISM CloudOne」は、8万社以上に導入され、7年連続国内シェアNo.1です。これは、まだクラウド市場が未開拓であった時にいち早く同サービスの開発・参入に成功し、大手顧客を始めとした多くの顧客を最初に獲得できた事が背景です。 また、商材の強みとしてエンドポイントセキュリティを担っており、完全クラウドで国際化にも対応している(オンプレミスの場合海外端末は別になる)ため海外顧客含めて利用できる点も他社でカバーできない強みです。 変更の範囲:会社の定める業務
ペットリファインテクノロジー株式会社
神奈川県川崎市川崎区扇町
扇町(神奈川)駅
600万円~799万円
石油化学 機能性化学(有機・高分子), プラント機器・設備 メンテナンス
〜役職定年ナシ/高卒歓迎/平均残業20h/転勤当面なし/完全週休二日制(土日祝)/年休120日/大手飲料メーカーとも業務提携を結び業界注目度も抜群/ケミカルリサイクル技術としては世界初の環境貢献度に関する認証を取得〜 ■同社について: ・同社は世界独自の飲料用ペットボトル樹脂を主力製品に持つ化学メーカーです。世界唯一のケミカルリサイクル技術を持っており、使用済みペットボトルを石油と同程度の純度まで再生することが可能としています。従来のリサイクル技術(マテリアルリサイクル)では色が黄ばんでしまったり不純物が残ってしまうという衛生面の観点から衣服などへのリサイクルが主流となっていますが、同社はこの技術によって使用済みペットを再度飲料用ペットボトルとして使用することを可能としています。 ・SDGsの高まりから2018年にコカ・コーラ社が「2030年までに半分のペットボトルに再生素材を使用する」と宣言し、世界中の大手飲料メーカー各社が同様の宣言をしています。このような流れから世界中の飲料メーカーから引き合いがあり、年間2.2万トンを製造しています。 ・親会社である株式会社JEPLANは日系大手メーカーへのSDGsコンサルティング事業を展開しており、'21年に東京で開催された国際スポーツ大会では、大手スポーツブランドの企画(不要となったスポーツウェアを回収し日本選手団の公式ウェアを作る企画)の立案から実行まで手がけました。 ■業務内容: ・同社のケミカルリサイクルプラント製造設備の装置(解重合装置・重合装置・蒸留・熱交換器等)を中心とした設備トラブル対応、設備メーカーとの折衝、物品管理などプラントに関わる設備保全業務全般を実施いただきます。 ・また、保全計画の立案から実施管理(実施は外注業者)、保全改良計画の立案・推進・業務管理をお任せします。 ■特徴: ・同社は役職定年を設けておらず、年齢によって年収が下がることはありません。そのため退職まで年収をキープ、昇給することが可能です。 ・所属工場は当グループのコア技術を有しており、世界中から新技術を取り入れながら、プロセス改善を探求しています。 ・配属組織には課長以下3名が在籍しています。社内外のエンジニアと協力しながら新たなモノづくりに関わるチャンスの多い環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社梓設計
東京都大田区羽田旭町
600万円~1000万円
設計事務所, 構造設計 設計監理
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
〜綺麗なオフィスで働き方◎/残業月平均20h程度/土日祝休み/年間休日122日/iPadの支給やIT推進で働き方◎〜 ■業務概要: ・意匠設計,構造設計,機械設備設計の担当者と連携しながらの構造設計業務 ・工事監理業務 ・顧客や外部協力会社との設計業務の遂行に関する打合せ、調整業務な対応等 ■取扱い施設: ・東京国際線旅客ターミナル(日本建築学会作品選集/北米照明学会賞/国土交通省バリアフリー化推進功労者大臣表彰/省エネ照明デザインアワード/照明デザイン賞/日本建築家協会優秀建築選100選) ・国際スポーツイベント施設:国立競技場、埼玉スタジアム、国立競技場、花園ラグビー場、釜石ラグビー、沖縄アリーナ等 ・函館蔦屋書店(グッドデザイン賞)、、横浜ハンマーヘッド、横浜Kアリーナ、翁アリーナ某有名テーマパーク等、実績としても豊富で安定した受注や他社には負けない技術力がございます。 ■企業の魅力: 同社は昭和21年設立(創立77周年)の国内大手建築設計事務所です。国内の空港設計に強みを持ち、トップシェアを誇っています。これまで手掛けた建築物は業界内においてその技術力を高く評価され、グッドデザイン賞を始め、数々の賞を受賞しています。 ■企業の魅力: 同社は昭和21年設立の大手建築設計事務所です。国内の空港設計に強みを持ち、トップシェアを誇っています。これまで手掛けた建築物は業界内においてその技術力を高く評価され、グッドデザイン賞を始め、数々の賞を受賞しています。 ■同社の社風: 同社は良い意味で上下関係の垣根が無く、700名超の企業規模でありながら、社長含め役員のデスクは仕切り等を隔てず一般社員と同じフロア内に設けられていたり、新卒社員の同列真隣に取締役の席があるケースもあります。このように共同して仕事を行う意識が強く、上下間の相談や意見などもし易い非常に風通しの良い雰囲気があります。 業務外活動も活発です。同社では「野球部」「サッカー部」「アウトドア部」「マラソン部」「スキー部」の5つのクラブが活動しています。世代を問わず社員間の交流が盛んに行われ、お互いの顔がわかるチームワークの良い社風が生まれています。
東京都大田区羽田
穴守稲荷駅
650万円~1000万円
〜綺麗なオフィスで働き方◎/残業月平均20h程度/土日祝休み/年間休日122日/iPadの支給やIT推進で働き方◎〜 ■業務概要: ・意匠設計,構造設計,機械設備設計の担当者と連携しながらの構造設計業務 ・工事監理業務 ・顧客や外部協力会社との設計業務の遂行に関する打合せ、調整業務な対応等 ■取扱い施設: ・東京国際線旅客ターミナル(日本建築学会作品選集/北米照明学会賞/国土交通省バリアフリー化推進功労者大臣表彰/省エネ照明デザインアワード/照明デザイン賞/日本建築家協会優秀建築選100選) ・国際スポーツイベント施設:国立競技場、埼玉スタジアム、国立競技場、花園ラグビー場、釜石ラグビー、沖縄アリーナ等 ・函館蔦屋書店(グッドデザイン賞)、、横浜ハンマーヘッド、横浜Kアリーナ、翁アリーナ某有名テーマパーク等、実績としても豊富で安定した受注や他社には負けない技術力がございます。 ■企業の魅力: 同社は昭和21年設立(創立77周年)の国内大手建築設計事務所です。国内の空港設計に強みを持ち、トップシェアを誇っています。これまで手掛けた建築物は業界内においてその技術力を高く評価され、グッドデザイン賞を始め、数々の賞を受賞しています。 ■同社の社風: 同社は良い意味で上下関係の垣根が無く、700名超の企業規模でありながら、社長含め役員のデスクは仕切り等を隔てず一般社員と同じフロア内に設けられていたり、新卒社員の同列真隣に取締役の席があるケースもあります。このように共同して仕事を行う意識が強く、上下間の相談や意見などもし易い非常に風通しの良い雰囲気があります。 ■綺麗でお洒落なオフィスでのご就業: 東京本社の新オフィスは羽田空港を目前に望むワンフロアの開放的な空間で、役員室も固定席もないフリーアドレス制を導入しております。 エントランスからカフェテリアをつなぐ全長100mのランウェイは、同社を象徴する空間となっていて、カフェテリアでは毎日健康的なメニューが提供されています。 業務外活動も活発です。同社では「野球部」「サッカー部」「アウトドア部」「マラソン部」「スキー部」の5つのクラブが活動しています。世代を問わず社員間の交流が盛んに行われ、お互いの顔がわかるチームワークの良い社風が生まれています。
〜綺麗なオフィスで働き方◎/残業月平均20h程度/土日祝休み/年間休日122日/iPadの支給やIT推進で働き方◎〜 ■業務概要: ・意匠設計,構造設計,機械設備設計の担当者と連携しながらの構造設計業務 ・工事監理業務 ・顧客や外部協力会社との設計業務の遂行に関する打合せ、調整業務など ■取扱い施設: ・東京国際線旅客ターミナル(日本建築学会作品選集/北米照明学会賞/国土交通省バリアフリー化推進功労者大臣表彰/省エネ照明デザインアワード/照明デザイン賞/日本建築家協会優秀建築選100選) ・国際スポーツイベント施設:国立競技場、埼玉スタジアム、国立競技場、花園ラグビー場、釜石ラグビー、沖縄アリーナ等 ・函館蔦屋書店(グッドデザイン賞)、、横浜ハンマーヘッド、横浜Kアリーナ、翁アリーナ某有名テーマパーク等、実績としても豊富で安定した受注や他社には負けない技術力がございます。 ■企業の魅力: 同社は昭和21年設立(創立77周年)の国内大手建築設計事務所です。国内の空港設計に強みを持ち、トップシェアを誇っています。これまで手掛けた建築物は業界内においてその技術力を高く評価され、グッドデザイン賞を始め、数々の賞を受賞しています。 ■企業の魅力: 同社は昭和21年設立の大手建築設計事務所です。国内の空港設計に強みを持ち、トップシェアを誇っています。これまで手掛けた建築物は業界内においてその技術力を高く評価され、グッドデザイン賞を始め、数々の賞を受賞しています。 ■同社の社風: 同社は良い意味で上下関係の垣根が無く、700名超の企業規模でありながら、社長含め役員のデスクは仕切り等を隔てず一般社員と同じフロア内に設けられていたり、新卒社員の同列真隣に取締役の席があるケースもあります。このように共同して仕事を行う意識が強く、上下間の相談や意見などもし易い非常に風通しの良い雰囲気があります。 業務外活動も活発です。同社では「野球部」「サッカー部」「アウトドア部」「マラソン部」「スキー部」の5つのクラブが活動しています。世代を問わず社員間の交流が盛んに行われ、お互いの顔がわかるチームワークの良い社風が生まれています。
新菱冷熱工業株式会社
愛知県名古屋市東区東桜
栄町(愛知)駅
500万円~899万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング サブコン, 設備施工管理(電気) 施工管理(電気・計装) 電気設備
〜業界No1シェア!総合エンジニアリング企業/1年後に正社員登用制度あり◎/国内63拠点・海外19拠点グローバルに展開◎有名施設の実績多数/69期連続黒字の安定性◎/年休122日(土日祝休)・安定して働きやすい環境整備に向けた取り組みを強化中◎〜 ■業務内容: 「地域冷暖房システム」の国内シェアは業界No1!設備の総合エンジニアリングを手掛ける業界有数のグローバル企業である当社において電気計装設備の施工管理をお任せいたします。 ■具体的な業務: ・新築・改修工事における施工管理 (施工図作成、資材発注、協力会社への依頼及び工程管理など) ・既存設備の保守・メンテナンス業務 (老朽化・劣化に伴う修復工事の管理や維持コスト削減のための改善など) ※ご経験・スキルに応じて技術者向け教育(講義・演習)を実施します。 ■業務の特徴: 空間を適切に保つための自動制御システムをはじめとして、同社が独自に開発した中央監視システム(sc-brain)の設置、熱伝供給システムプラント(CHP)の施工では関連施設の設計・施工管理を行うなど、これまでの経験を活かしつつ、幅広く活躍いただける場があります。 ※基本的に出張はありません。将来的な転勤の可能性は0ではありませんが頻度としてはかなり低いです。 ■就業環境: ・年間休日122日/土日祝休み ・平均残業時間:34.5時間(2023年度)/ノー残業デー有り ・年次有給取得実績:95.7%(2023年度) ・定年65歳(1年毎の再雇用制度有り) ・58歳以上を対象としたライフプランセミナーの実施 ※当社は2016年より働き方改革「働き方さわやかProject」をスタートさせ、設備工事業として本格的な働き方改革を推進しております。 ■入社後について: 入社時は契約社員としてスタートしますが、1年後に正社員の登用制度がございます。正社員登用時には総合職または担当職(地域限定社員)のいずれかを選択いただくことが可能です。 ■当社の特徴: 創業以来69期連続黒字を継続する安定性を誇り、「地域冷暖房システム」で業界No.1のシェアを獲得しています。虎の門ヒルズや羽田国際ターミナルビル、中之島フェスティバルタワー、シンガポールのマリーナベイサンズなどの有名施設の実績が多数ございます。 変更の範囲:会社の定める業務
大阪府大阪市中央区北浜
北浜(大阪)駅
株式会社飯田産業
東京都武蔵野市境
武蔵境駅
450万円~1000万円
住宅(ハウスメーカー) ディベロッパー, 建設・不動産法人営業 金融法人営業
〜戸建住宅販売棟数が日本一飯田GHD/仕入れからアフターサービスまで一貫して対応・顧客の信頼獲得に強み/全国80拠点以上に営業店舗を拡大/主軸の戸建て分譲住宅事業、分譲マンション事業に加え、新規事業としてホテル事業、国際事業を展開/全社平均残業時間14.2h/完全週休2日制〜 ■業務内容 不動産会社へ定期的に訪問し、分譲戸建住宅用の土地の仕入れをお任せいたします。 ■詳細業務 ・土地情報の収集 ・現地調査、役所調査 ・プロジェクト作成 ・契約〜決済の手続き ※住宅販売業務も兼任いただく場合があります。 ※企業認知度・スケールが強みである当社は信頼構築がしやすく営業しやすいと感じる方も多くいます ■働き方 ・完全週休2日制・年間休日115日 ・残業月14.2h ・直行直帰可 ・希望の営業店舗での勤務を検討します ※購買意欲の高いお客様がメインとなるため効率的な営業が可能で全社平均残業時間14.2時間を実現しております。 ■キャリア 入社後、ご経験・能力によって当社オペレーションを習得次第、マネージャーポストに就くことも可能です。将来的にマネージャーなど管理職を目指していただけます。 ■当社の魅力: ◎信頼を積み重ねた圧倒的な実績 当社は戸建住宅販売棟数が日本一の飯田グループHDの中核企業です。グループ全体で1日に約120戸、1年間で約46,000戸以上の家をご提供しており、これは日本全国で分譲戸建住宅を購入された方々の約30%を誇ります。 ◎自社での一気通貫体制 1977年の創業以来、『より良質で安価な住宅を供給して社会に貢献する』という想いのもと、事業を推進して参りました。全国80拠点以上へ営業店舗を広げ、自社設計・自社施工の自社一貫体制「トータルシステム」を用いています。グループ会社と協力し、仕入れからアフターサービスまで自社で行う一貫システムを構築しており、スケールメリットを生かした「好立地、好価格、高品質」な住宅を販売しています。 ◎独自技術で満足度向上 独自の工法である「I.D.S工法」「スケルトンインフィル」等を用いて、人生100年時代に、長く、安全・快適・健康に暮らして頂くため、住宅性能表示制度も4分野7項目で最高等級を取得しています。 変更の範囲:会社の定める業務
550万円~799万円
株式会社新興プラント工業
大分県大分市向原西
サブコン, 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など) 土木施工管理(上下水道)
■職務内容: プラント建設工事を中心に、管工事/土木/水道施設工事業など幅広く手掛ける当社にて、土木施工管理として従事いただきます。創業10年の若い企業ですが、大分・福岡に4つ拠点を構え、担当案件は九州をメインに幅広く取引がなされています。また、企業風土として成果が評価に反映する制度が整っておりますので、待遇アップを狙う方もやりがいを感じながら就労していただくことが可能です。 ■当社の特徴: 当社は建設業界においてトップクラスの技術力と経験値を持ち、常に最前線を走り続けています。社名に含まれる「プラント」という言葉は、建設業界での工場や製造設備関連の事を指しています。創業12年とまだまだ社歴は浅い中、日々培われた高度な技術力を強みに、プラント関連の配管工事を中心に、安全、安心な社会基盤整備や快適な環境づくりへ邁進をしております。これからも価値ある事業とサービスを社会に提供することで、安心して暮らせる持続可能な社会、環境づくりに貢献すると共に、社員の満足度の高い会社を目指します。さらに、社員一丸となって、当社の強みである「人間力(きめ細やかな施工管理能力)」に磨きをかけ、企業価値の向上に努めてまいります。 ■当社の取り組み: (1)社会・地域への貢献活動…大規模災害の発生においては、応急復旧の協力に自治体等と連携し、スピーディーな復旧活動を行える体制作りを構築しています。 (2)外国人技能実習制度…国際貢献を目的とした外国人技能実習制度を取り入れています。外国人を日本に招き、日本の技術を身に着ける手助けを行い、母国に帰国後、母国の発展に貢献できる人材を育てる事が目的です。 (3)環境への取り組み…「地球をやさしくする企業をめざす」という基本理念に基づき、環境の創造と保全を目的とした環境開発や技術の向上に取り組み、これらを通して地球環境に役立つことを目指しています。 (4)ボランティア活動…地域の清掃活動やイベント参加などボランティア活動も積極的に参加しております。当社の事業に対しての理解を地域の皆様に一層深めていただくための活動となります。
ダイハツ工業株式会社
大阪府池田市桃園
自動車(四輪・二輪), 品質管理(機械) 評価・実験(機械)
〜関西唯一の完成車メーカー/軽自動車国内トップ級/それぞれの国に合わせた海外展開/リモート可〜 ■職務内容: 海外生産車両向けのアフター用(第2純正補給)部品の開発と評価をご担当いただきます。海外事業体と連携して部品の品質や性能の向上に貢献し、低コストで品質を維持した補給部品の開発を通じて、バリューチェーン強化の一助を担います。 ■職務内容詳細: ・海外生産車両向けの廉価なアフター用(第2純正補給)部品の開発を担当 ・海外事業体との英語でのコミュニケーションを通じた部品仕様調整・情報共有 ・単体ベンチ試験や実車試験による部品性能・品質の確認 ■部署の役割: 海外生産車両向けアフター用補給部品の開発および品質の確認をおこなっています。お客様が求める低コストで信頼性の高い部品の開発を海外事業体と連携し、迅速な部品供給を実現するための体制を構築しています。 ■仕事の進め方: 部品ごとにリーダーを配置して開発を進めますが、評価結果や現物確認の情報はチーム全員で共有し、経験や専門的なスキルを要する業務ではメンバー間で協力して対応します。海外事業体(ADM、Perodua)との定例ミーティングを英語によるWeb会議にておこなっています。 ■仕事のやりがい、魅力: 自動車部品開発に必要な幅広い技術を習得できる環境です。評価設備や計測機器の操作スキル、機械加工技術を身につけることができます。海外事業体とのコミュニケーションを通じて国際的な対応力を高められるほか、純正部品との比較評価を通じて部品性能の違いを深く理解できます。チームで支え合う方針を取っており、安心して業務に取り組める環境です。 ■キャリアパス: 入社後はアフター用(第2純正補給)部品の開発を担当。その後、海外向け車両の用品開発や国内向け車両の内外装・電装関連、オーディオ、品質管理など、多岐にわたる開発業務に携わることでキャリアの幅を広げることが可能です。 ■配属先情報: 営業CS本部 商品事業企画部 部用品開発室 部品開発グループ 人数・年齢構成:室員72名、正社員平均52歳 キャリア採用者の有無:有(5名程度)(自動車部品メーカー出身者、他) 在宅勤務:有(週0〜1日程度) 変更の範囲:会社の定める業務
JESCOネットワークシステム株式会社
東京都中野区中央
新中野駅
350万円~799万円
サブコン, その他技術職(機械・電気) 設備施工管理(通信設備/消防・防災設備)
〜東証スタンダード市場上場「JESCO」グループの安定性/電気通信設備工事において高い評価を誇る「独立系サブコン」/完全週休2日制、転勤無しと働きやすい環境◎/家族手当、寮社宅、退職金あり/残業20h程度/直行直帰可〜 移動体通信工事の現場にて、施工のプロジェクト管理を行っていただきます。 ■業務内容: ・現場では協力会社の工事作業員の管理や、安全に作業ができる環境を整えたりしながら工事の進捗を管理していただきます。(キャリア:docomo、au、協会) ・東京を中心に関東地区のご担当して頂きます。出張はございません。 ・公共施設での工事となるため割合は多くはないですが夜勤勤務がございます。夜勤は非常に少ないため、ご事情により夜勤が難しい場合はご相談ください。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■本ポジションの魅力: 社会インフラ要素の強い、通信設備の施工に携わることができるため社会に貢献していることを日々実感できる仕事です。地下鉄での通信環境の改善や、5G基地局の施工などに関わることができます。 ■組織構成: 配属となるキャリアインフラ事業部は、37名(男性9割、女性1割)で構成されております。 ■当社の魅力: ◇1970年設立のJESCOホールディングス株式会社の100%子会社になります。独立系企業としての強みを活かし、企業系列に捉われることなく、豊富なビジネスチャンスを幅広いネットワークで垣根を超えて受注しています。 ◇その結果、安定的な案件受注および、高い稼働率を維持しています。当社ではETCなどの社会基盤インフラ構築や、防災無線、携帯電話などの基地局、太陽光発電など人々の生活に密接に関わる案件が中心ですので、当社での業務は常に責任感ややりがいを感じる事ができます。 ◇JESCOホールディングス株式会社全体では海外進出も行っており、現在ベトナムに拠点がございます。ノイバイ国際空港での施工も行っており、今後はグループに占める海外売上比率も増加させていく予定です。常に時代に合わせ柔軟に対応していく企業風土です。 ◇人材育成にも力を入れており、企業とともに従業員一人ひとりも成長できる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
三菱重工業株式会社
兵庫県神戸市兵庫区和田崎町
650万円~999万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 建設機械・その他輸送機器, 設備保全 設備立ち上げ・設計(機械設計)
【世界各国で航空・宇宙・自動車・防衛・発電プラントや交通システムなど大規模インフラを手掛ける日本を代表するグローバル企業/海外売上比率54%】 ◆業務内容: 宇宙機の主要構造部品である燃料タンク用大物部品の製造に対して、開発機種を含む製造工程の検討、治具・設備の維持計画、製造文書の整備、現場サポート(トラブル対応等)、製造日程の管理をご担当いただきます。 接合、熱処理、機械加工、成形加工、表面処理といった要素技術を用いた生産技術業務に加えて、製造日程の検討や調整などの生産管理業務を行っていただきます。 将来的には適性をみながら、製造の中核的な取り纏め者を狙っていただきたいと考えています。 ■働き方 数名の小チームで業務に取り組むため、入社後はOJT主体で仕事を覚えながらご活躍いただけます。 徐々に関係する製造現場、設計、品証、協力業者と連携・調整しながら業務にあたってもらいます。 トラブル対応などでは同じ敷地内にある工場にすぐに対応できるよう、原則として勤務地事務所での執務をしてもらうことを想定しています。 ◆業務の魅力: 製造業の基本となる要素技術である機械加工、成形加工、接合、熱処理、表面処理を駆使して業務をするため、生産技術の知見を広く習得できます。また、宇宙機の大物部品製造に携わることで社会のインフラ整備に貢献していることが実感できます。 ◆募集背景: 宇宙開発の国際協業が加速する中、ロケットビジネスの拡大ニーズが高まっております。増産対応や新機種の製造立ち上げをしていく状勢のなかで、将来を担う人員の確保と技術伝承が欠かせない状況となっています。 ◆当社のミッション: 私たち三菱重工は、次の世代の暮らしと、そこにある幸福を想い、人々に感動を与えるような技術と、ものづくりへの情熱によって、たしかな未来を提供していくことを目指します。そのために私たちは、これまで培ってきた技術を磨くとともに、新たな発想で様々な技術を融合させるなど、さらなる価値提供を追求し、地球的な視野で人類の課題の解決と夢の実現に取り組みます。 変更の範囲:当社の定める業務全般。将来的に会社の指示する業務への変更を命ずる可能性あり。
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ