4910 件
株式会社オージス総研
愛知県名古屋市東区東桜
栄町(愛知)駅
600万円~999万円
-
システムインテグレータ ITコンサルティング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
学歴不問
■業務内容: エネルギー(電力/ガス)業界向け顧客管理システム(CIS)再構築の大型一括案件で、上流工程を担う業務アプリケーションエンジニアをお任せします。大規模かつ複雑なシステム再構築のPJで、中心人物としての活躍を期待しています。 ※入社後、当面(数年)は東京のエネルギー業界向け大規模案件を担当頂く想定ですが、遠隔地居住制度を利用した名古屋での勤務が可能です。 (東京への出張が発生する可能性がございます) ■身につくスキル: エネルギー業界で特に重要度の高い基幹システムであるCIS関連の業務スキルを身に付けることができます。大規模かつ複雑な業務要件のシステム再構築PJを数年にわたって担う経験を通してSEとして大きくステップアップできるポジションです。 ■キャリア: このプロジェクトでのご経験や身に付けたスキル・ノウハウを活用し、このプロジェクトにとどまらず、近い将来は当社のエネルギービジネス拡大の中で組織をリードする業務スペシャリストとして、さらにご活躍の場を広げていただくことが可能です。 ■PRポイント: 当社はエネルギービジネス/CIS/BRMS/BtoC向けサービス等の知見を有し大規模システム開発や再構築を多数手がけています。特にエネルギービジネスは社会を支えるやりがいに直結するサービスであり、必要不可欠なサービスに関われる大きな意義があります。息が長いシステムでノウハウを着実に蓄積しお客さまとの直接のやり取りを通じた成長機会があります。経験豊富なメンバーもいる組織で安心して業務に取り組めます。 ■当社について: ・企業安定性…大阪ガス100%出資の安定基盤が強みです。内販のみでなく外販にも力を入れ自己資本比率も高く経営基盤が盤石です。 ・技術に長けた環境…1980年代から普及・実用化に努めてきた国内トップクラスのオブジェクト指向技術・インターネット技術を駆使して製造・金融・通信系などを対象に大規模SIを中心に取組んでいます。アメリカのソフトウェアベンダー、大学等と結びつきが強く常に先進技術を取り入れたソリューションを提供する姿勢があります。 ・福利厚生◎…グループ共通の福利厚生がありリモートワーク、育休・介護制度など非常に充実しており平均勤続年数は男性17.8年、女性15.3年(2024年3月1日現在)です。 変更の範囲:限定なし
システムインテグレータ ITコンサルティング, プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス・プロジェクトマネジャー
■業務内容: エネルギー(電力/ガス)業界向け顧客管理システム(CIS)再構築の大型一括プロジェクトで、プロジェクトリーダー(PL)をお任せします。大規模かつ複雑なシステム再構築のプロジェクトで、中心人物としてのご活躍を期待しています。 ※入社後、当面(数年)は東京のエネルギー業界向け大規模案件を担当いただく想定ですが、遠隔地居住制度を利用した名古屋での勤務が可能です。(東京への出張が発生する可能性あり) ■身につくスキル: エネルギー業界で特に重要度の高い基幹システムである CIS関連 の業務スキルを身に付けることができます。また大規模かつ複雑な業務要件のシステム再構築プロジェクトを数年にわたって担うという経験を通して、SEとして大きくステップアップいただくことができるポジションです。 ■キャリア: このプロジェクトでのご経験や身に付けたスキル・ノウハウを活用し、このプロジェクトにとどまらず、近い将来は当社のエネルギービジネス拡大の中で組織をリードするPLやPMとして、さらにご活躍の場を広げていただくことが可能です。 ■PRポイント: 当社はエネルギービジネス/CIS/BRMS/BtoC向けサービスに対する知見を有し、大規模システム開発や再構築を多数手がけています。特にエネルギービジネスは、社会を支えるやりがいに直結するサービスであるとともに、エネルギーという日常に必要不可欠なサービスに関われるという大きな意義があります。息が長いシステムでノウハウを着実に蓄積し、お客さまとの直接のやり取りを通じた成長機会がございます。経験豊富なメンバーもいる組織で、安心して業務に取り組むことができます。 ■当社について: ・企業安定性…大阪ガス100%出資の安定基盤が強みです。内販のみならず外販にも力を入れ、自己資本比率も高いことから経営基盤が盤石であることが特徴です。 ・技術に長けた環境…1980年代から普及・実用化に努めてきた国内トップクラスのオブジェクト指向技術およびインターネット技術を駆使して、製造・金融・通信系などを対象に大規模SIを中心に取り組んでいます。アメリカのソフトウェアベンダー、大学などとも結びつきが強く、常に先進の技術を取り入れたソリューションを提供していく姿勢があります。 変更の範囲:限定なし
大阪府大阪市西区千代崎
ドーム前千代崎駅
■業務内容: エネルギー(電力/ガス)業界向け顧客管理システム(CIS)再構築の大型一括プロジェクトで、プロジェクトリーダー(PL)をお任せします。大規模かつ複雑なシステム再構築のプロジェクトで、中心人物としてのご活躍を期待しています。 ■身につくスキル: エネルギー業界で特に重要度の高い基幹システムである CIS関連 の業務スキルを身に付けることができます。また大規模かつ複雑な業務要件のシステム再構築プロジェクトを数年にわたって担うという経験を通して、SEとして大きくステップアップいただくことができるポジションです。 ■キャリア: このプロジェクトでのご経験や身に付けたスキル・ノウハウを活用し、このプロジェクトにとどまらず、近い将来は当社のエネルギービジネス拡大の中で組織をリードするPLやPMとして、さらにご活躍の場を広げていただくことが可能です。 ■PRポイント: 当社はエネルギービジネス/CIS/BRMS/BtoC向けサービスに対する知見を有し、大規模システム開発や再構築を多数手がけています。特にエネルギービジネスは、社会を支えるやりがいに直結するサービスであるとともに、エネルギーという日常に必要不可欠なサービスに関われるという大きな意義があります。息が長いシステムでノウハウを着実に蓄積し、お客さまとの直接のやり取りを通じた成長機会がございます。経験豊富なメンバーもいる組織で、安心して業務に取り組むことができます。 ■当社について: ・企業安定性…大阪ガス100%出資の安定基盤が強みです。内販のみならず外販にも力を入れ、自己資本比率も高いことから経営基盤が盤石であることが特徴です。 ・技術に長けた環境…1980年代から普及・実用化に努めてきた国内トップクラスのオブジェクト指向技術およびインターネット技術を駆使して、製造・金融・通信系などを対象に大規模SIを中心に取り組んでいます。アメリカのソフトウェアベンダー、大学などとも結びつきが強く、常に先進の技術を取り入れたソリューションを提供していく姿勢があります。 ・福利厚生も◎…グループ共通の福利厚生がある他、リモートワーク、育休・介護に関わる制度など非常に充実しており、平均勤続年数は男性17.8年、女性15.3年(2024年3月1日現在)です。 変更の範囲:限定なし
■業務内容: エネルギー(電力/ガス)業界向け顧客管理システム(CIS)再構築の大型一括プロジェクトで、上流工程を担う業務アプリケーションエンジニアをお任せします。大規模かつ複雑なシステム再構築のプロジェクトで、中心人物としてのご活躍を期待しています。 ■身につくスキル: エネルギー業界で特に重要度の高い基幹システムであるCIS関連の業務スキルを身に付けることができます。また大規模かつ複雑な業務要件のシステム再構築プロジェクトを数年にわたって担うという経験を通して、SEとして大きくステップアップいただくことができるポジションです。 ■キャリア: このプロジェクトでのご経験や身に付けたスキル・ノウハウを活用し、このプロジェクトにとどまらず、近い将来は当社のエネルギービジネス拡大の中で組織をリードする業務スペシャリストとして、さらにご活躍の場を広げていただくことが可能です。 ■PRポイント: 当社はエネルギービジネス/CIS/BRMS/BtoC向けサービスに対する知見を有し、大規模システム開発や再構築を多数手がけています。特にエネルギービジネスは、社会を支えるやりがいに直結するサービスであるとともに、エネルギーという日常に必要不可欠なサービスに関われるという大きな意義があります。息が長いシステムでノウハウを着実に蓄積し、お客さまとの直接のやり取りを通じた成長機会がございます。経験豊富なメンバーもいる組織で、安心して業務に取り組むことができます。 ■当社について: ・企業安定性…大阪ガス100%出資の安定基盤が強みです。内販のみならず外販にも力を入れ、自己資本比率も高いことから経営基盤が盤石であることが特徴です。 ・技術に長けた環境…1980年代から普及・実用化に努めてきた国内トップクラスのオブジェクト指向技術およびインターネット技術を駆使して、製造・金融・通信系などを対象に大規模SIを中心に取り組んでいます。アメリカのソフトウェアベンダー、大学などとも結びつきが強く、常に先進の技術を取り入れたソリューションを提供していく姿勢があります。 ・福利厚生も◎…グループ共通の福利厚生がある他、リモートワーク、育休・介護に関わる制度など非常に充実しており、平均勤続年数は男性17.8年、女性15.3年(2024年3月1日現在)です。 変更の範囲:限定なし
株式会社エフ・ユー
東京都中央区日本橋兜町
300万円~499万円
人材派遣 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など) 製造業コンサルタント(製品開発・生産技術・品質管理)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
★理系出身歓迎!残業月10h/年休120日/専門性の高い社員からの手厚いOJTでスキルアップ叶う◎/エネルギー業界特化で売り上げ好調★ ■採用背景 今後、会社の中核を担っていただける方を今のうちから育成するために、この度採用活動を開始しました。施工管理の方などこれまでのご経歴関係なく未経験の方にもご入社いただいておりますので、エネルギー業界にチャレンジしてみたい方、ぜひ積極的にご応募ください! ■業務内容【変更の範囲:会社の定める業務】 ★エネルギー事業に特化したコンサルティングを手掛ける当社にて、エネルギー企業へのコンサルティング業務をお任せします (1)エネルギー企業への事業運営支援 ・安全・保安対策支援 ・エネルギー業界に新規参入を試みる企業へのコンサルティング、アドバイス(調査、組織体制構築支援等) (2)企業向けの省エネ診断等によるアドバイス ・お客さまの事業所への省エネ診断・アドバイス(調査、報告、設備の入れ替え等) ・脱炭素等に関するセールスエンジニアリング ※エネルギー業界の専門的な知見を有する当社だからこそ、その専門的な知識を生かし、幅広いエネルギー業界の企業様のお困りに対応しています。 ※ニッチな業界で競合他社も少ないため、着実に売り上げを伸ばしています。 ■教育体制 在籍する社員はエネルギー業界経験者が多くなっております。 専門的な知見を有する各技術分野のプロから、丁寧にOJTなどで知識・スキルを教えてもらえるためエネルギー業界について幅広い専門的な知見・スキルを身に着けることができます!また、同社が必要と認める資格については報奨金制度もございます。 ■当社の魅力 当社は東京ガスのOBが設立した技術コンサルティング会社です。ガスの安全・保安に関する技術・技能コンサルティング会社として2000年9月にスタートし、派遣事業・受託事業・教育研修事業を3本の柱として事業展開してまいりました。エフ・ユーという社名は“for you”(お客さまのため、従業員のため、社会のため)という意味です。 近年は保安技術のみならず省エネ・環境技術のコンサルティング、CS・キャリアアップ研修などエネルギーに関連するお客さまの競争力・現場力を強化し、事業運営に少しでもお役に立てるよう側面からサポートさせていただいております。 変更の範囲:本文参照
PwCコンサルティング合同会社
東京都千代田区大手町(次のビルを除く)
大手町(東京)駅
600万円~1000万円
経営・戦略コンサルティング 総合コンサルティング, ITコンサルタント(アプリ) 戦略・経営コンサルタント
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜Big4ナンバー1のエネルギー・素材部門・3年連続成長率#1〜 ●事業会社やSIer出身者複数活躍中・女性活躍中! ●全ての企業の基盤となるエネルギー全般を取り扱うインダストリーチーム ■配属チームについて: CO2ネットゼロ実現に向けた再生可能エネルギー主力電源化、自然災害へのレジリエンス強化、デジタル化進展など、電力・ガス業界は抜本的な変革期にあり、新規事業の創出やテクノロジーを活用した抜本的な経営基盤の見直しなど、企業のコンサルティングニーズは多様化すると共に、その期待値は高まっています。 パワー&ユーティリティチーム(P&Uチーム)は、PwCグローバルネットワークで約9,000人のエネルギー業界専門家と連携し、日本のエネルギー業界を支えるクライアントの新たな価値創造に資するサービス提供を通じて、持続可能な脱炭素社会・エネルギー社会の実現を目指しています。 ■担当業界: 電力、ガス等の既存エネルギー企業に加え、エネルギーを主力事業と位置付ける商社、重工・エンジニアリング、総合電機、通信等、他業界からの新規参入企業を担当します。 ■担当領域: (1)事業戦略策定・実行支援 (2)業務改革(BPR)支援 (3)DX戦略策定・実行支援 (4)デジタルプロダクト開発・販売 (5)マネージドサービス(専門業務実行支援) (6)フロントオフィス改革 等" ■人員構成: コンサルティング会社出身者、シンクタンク出身者、SIer・パッケージベンダー出身者、エネルギー企業(電力・ガス)出身者、官庁出身者、その他企業・団体のエネルギー関連部門など、多様なバックグラウンドを持つメンバーで構成されており、それぞれが業務経験を活かしながら新しい分野にもチャレンジしています。 ■部門について: 当部門は、エネルギーは社会課題の根幹に関わる重要テーマであることから、多方面の産業やテクノロジー、海外を含むPwC グループの他法人と連携したプロジェクトが増えてきており、より幅広く、かつ社会全般に関わる知見とリレーションを構築することができる部門です。 多様な専門性やバックグランドを有するチームと協業し、脱炭素社会実現に向けたイノベーティブなテーマにチャレンジしたい方のエントリーをお待ちしています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社リミックスポイント
東京都港区虎ノ門(次のビルを除く)
神谷町駅
450万円~799万円
経営・戦略コンサルティング 総合コンサルティング, 建設・不動産法人営業 その他代理店営業・パートナーセールス
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
〜東証STD上場/教育体制充実◎業界未経験歓迎/提案力を磨きスキルアップ/年休126日/土日祝休/残業月10H程〜 ■業務内容:当社のエネルギー関連の部署にて、法人営業を担当いただきます。 ■業務詳細:<代理店の開拓> 当社の新電力プランを提案してくれる代理店の開拓をお任せします。提案先は、通信会社、営業代行会社など様々です。基本的に新規開拓ですが、以前取引があった企業へのアプローチもお任せします。ヒアリングからクロージングまで一貫で担当してもらいます。新規獲得後は代理店と二人三脚で営業を行い、時には、代理店からの悩み事を解決するために奔走することもあるので、傾聴力や提案力が身に付きます。一部直販もお任せする可能性があります。 ■配属先:現在営業として活躍するのは、約20名で25歳から42歳まで幅広いメンバーが在籍しています。中途入社が多く、普段はチームで協力しながら業務を進めています。 ■キャリアパス:リーダー⇒サブマネージャー⇒マネージャー⇒シニアマネージャーと役職があり、中には最短半年でリーダーになった社員もおります。昇級に伴い給与もアップします。 ■魅力: 電気料金の高騰もあり、比較的安価で、豊富な料金プランの中から使用量に合わせた最適なプランを選択できる当社のサービスは、多くのお客様から選ばれています。 3ヶ月に1回インセンティブを支給しております。頑張りを還元する給与体制のため、モチベーション高く業務に取り組めます。 研修や教育体制整っています。入社してすぐは研修を通して業界のことを理解してもらいます。また、その後も定期的に研修はありますので自己研鑽と並行し成長していきましょう! ■リミックスポイントのSDGsに関する自社活動 https://www.remixpoint.co.jp/csr/sdgs/ 変更の範囲:本文参照
株式会社エナリス
東京都千代田区神田駿河台
御茶ノ水駅
400万円~999万円
石油・資源, 経営企画 事業企画・新規事業開発
〜ベンチャーの勢いと安定性を併せもつエネルギーの総合コンサルティング会社/腰を据えて就業が可能!/リモート可/転勤なし〜 ■職務内容:ご経験とご希望・志向等により当社の企画系ポジション(経営企画、新規事業企画、商品企画など)にて合致するポジションをご提案し選考を進めさせて頂きます。"エネルギー業界で活躍されたい!"、"エナリスに興味がある!"という方はぜひご応募ください。 ※経験と実績によって管理職でのポジションの可能性もございます ※一部、企画業務型裁量労働制をとっている部門もございますため、その点は別途ご説明させて頂きます。 ■企画系ポジション:経営企画、新規事業企画、商品企画など ■働き方に関して: ◇リモートワークの積極導入:週3回のリモートワークを導入しております。 ◇ワークライフバランス:子育てをしながら時短で総合職としてお仕事をされている方もおり、働き方に対して柔軟性があります ◇大手資本が参加している安定性:KDDIの顧客基盤を利用可能など、ジョイントベンチャーならではのフットワークの良さと安定性が両立できる環境があります ■企業トピックス: ◇経済産業省「令和4年度 分散型エネルギーリソースの更なる活用に向けた実証事業」に採択されました。2016年度のVPP事業採択を初めとし、国からも当社の事業が業界の先進として認知されております。
石油・資源, システム開発・運用(アプリ担当) システム構築・運用(インフラ担当)
〜ベンチャーの勢いと安定性を併せもつエネルギーの総合コンサルティング会社/KDDIグループ/腰を据えて就業が可能!/リモート可/転勤なし〜 ■職務内容:ご経験とご希望・志向等により当社のシステム系ポジション(社内SE、システム企画、プロジェクトマネージャー、インフラなど)にて合致するポジションをご提案し選考を進めさせて頂きます。"エネルギー業界で活躍されたい!"、"エナリスに興味がある!"という方はぜひご応募ください。 ※経験と実績によって管理職でのポジションの可能性もございます ※一部、企画業務型裁量労働制をとっている部門もございますため、その点は別途ご説明させて頂きます。 ■システム系ポジション:社内SE、システム企画、プロジェクトマネージャー、インフラなど ■働き方に関して: ◇リモートワークの積極導入:週3回のリモートワークを導入しております。 ◇ワークライフバランス:子育てをしながら時短で総合職としてお仕事をされている方もおり、働き方に対して柔軟性があります ◇大手資本が参加している安定性:KDDIの顧客基盤を利用可能など、ジョイントベンチャーならではのフットワークの良さと安定性が両立できる環境があります
アストモスリテイリング株式会社
鳥取県米子市昭和町
400万円~649万円
ガス, 人事(給与社保) 人事(労務・人事制度)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【LPガス業界大手のアストモスエネルギー株式会社と産業ガス業界最大手の大陽日酸株式会社の合弁企業/年休123日/退職金制度有/LPガスリテール業界トップレベルの事業規模】 ■業務内容: 当社の管理本部 総務人事部門にて給与計算および労務業務を中心に活躍いただける方を検討しています。 ご経験に合わせて、下記のような業務をお任せいたします。 ・給与計算・社保業務(アウトソーシング会社との調整がメインとなります。) ・勤怠管理 ・安全衛生関連の業務 ・健康推進に関連した業務 ・福利厚生の改定・運用 ・人事・勤怠管理システムの運用、メンテナンスに向けた取り組み ・26年4月の新人事制度導入に向けたアウトソーシング会社とのフロー再構築等の検討 ・人事制度設計や人事評価業務 当社は少数精鋭で幅広く人事業務を担っており、ほか採用・教育業務等にも携わる可能性もございます。人事として幅広い経験を積むことや、会社全体を理解した人事として就業することが可能な環境です。来年4月に新しい人事制度導入に向けたプロジェクトもあり、変革期に携わることが可能です。 ■組織構成: 部長(50代)、次長(40代)、メンバー 5名(男性2名、女性3名 派遣社員を含む)にて構成されており、ご入社いただく方には当社の中核メンバーとしての活躍を期待しています。 人事における変革期に参画いただき、当社の体制強化に尽力頂きたいと考えています。 ■当社の魅力: 当社はLPガス業界大手のアストモスエネルギー株式会社と産業ガス業界最大手の大陽日酸株式会社の合弁企業です。 LPガス・石油製品・電力などの販売を通じて、お客様の生活を支える地域密着型のインフラ事業を展開しています。 当社は世界トップクラスのLPガス供給量を誇るグループの卸・小売りを担っており、エネルギーの自由化にシフトしている現在、当社では「お客様から選ばれ続けるエネルギーサービス事業者を目指す」というミッションを掲げ、エネルギーや商品、サービスをワンストップで提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
FUSOグループホールディングス株式会社
東京都中央区日本橋室町
新日本橋駅
550万円~799万円
建設コンサルタント 新エネルギー(太陽光・風力・地熱・バイオなど), 経理(財務会計) 管理会計
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
経理経験者歓迎!/経験に応じた業務からスタート/グループの強固な基盤と多様な事業を支える/年間休日125日/リモート◎ ■募集背景 現在、グループ内の事業会社の規模拡大に伴い、経理部門の業務が増加しております。グループ各社の経理部門と協業して、多くの事案への対応、施策を経理の立場からサポートにあたっております。更なるグループの拡大を踏まえた迅速かつ柔軟な対応のためには、経理担当者の増強も必要な状況です。今回の募集では、グループ会社の体制を整える事、また次世代の即戦力人材を補充します。 ■業務内容 グループ全体の経理業務を担当頂きます。 ■業務詳細 ・グループ会社の経理業務担当 ・子会社における会計監査対応に向けた経理業務整理 ・関係帳票の整理 等 ※将来的に複数の子会社を担当(5社以上)していただきます ※月に複数回の出張有り ■キャリアステップ まずは知識・ご経験に合わせて業務をスタートいただきます。先輩社員や上長がOJTを通じてリードしますので、ご安心ください。将来的には法務やコンプライアンスに関わる分野で、グループ内で幅広く活躍いただくことを期待しています。 ■働き方 業務効率・生産性を重視した働き方を大切にしており、ライフワークバランスを図ることができる環境です。事前に上長と相談の上、リモートワークも可能です。 ■組織構成 部長1名、課長1名、部員2名、派遣社員1名 ■FUSOグループの魅力 これまで70年以上、主に水インフラ事業を通じて皆様との信頼関係を築いてまいりましたが、実は私たちには住宅・設備事業、再生可能エネルギー事業、その他進行中のPJ等、多数取り組んでいることがあります。私たちは「100年先の未来に希望をいだける持続可能な地域社会をつくっていくグループ」ですから、今後も積極的に新たなことにチャレンジしていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
ガス, 総務 システム構築・運用(インフラ担当)
【LPガス業界大手のアストモスエネルギー株式会社と産業ガス業界最大手の大陽日酸株式会社の合弁企業/定着率90%以上/年休123日/退職金制度有】 ■採用背景: 当社の総務人事部において、システム企画を担う社員の業務を分担し、更なる業務拡大と業務効率化を図るため、新たなメンバーを増員募集いたします。システムの技術的知見が高くない方も、総務系経験があり、興味と意欲があれば歓迎いたします。 ■職務概要: 当社の総務人事部にて、情報システム業務および総務業務を担当いただきます。入社後は、M365の導入支援や会議体の運営をメインにお任せし、徐々にシステム企画や株主総会・取締役会の運営も担っていただきます。 ■業務詳細: <情報システム業務> ・M365の導入支援、会議体の運営 ・各業務システムの企画・運用・保守 ・ITインフラ(サーバー/ネットワーク)の構築、運用、保守 等 <総務業務> ・規定類(規則・基準・要領)の管理 ・取締役会・経営審議会事務局 等 入社後は、PCセットアップや人事制度等の基礎研修を経て、OJTを通じて業務を習得していただきます。 ■組織構成: 総務人事部は部長(50代)1名、次長(40代)1名、メンバー5名(男性2名、女性3名、派遣社員含む)で構成されています。 システム企画を行うメンバーは現在1名で、入社後は2名体制で業務を行っていただきます。 ご本人と相談の上、キャリアを築くうえで、各カンパニーの管理部門、またはその他の部門を経験し、職務の幅を広げていただくことが可能です。社員1,000名超の安定基盤の中で、将来的には人事制度全体に関われる機会もございます。新しい制度フロー構築に参加し、キャリアの幅を広げていただくことが可能です。 ■当社の魅力: 当社はLPガス業界大手のアストモスエネルギー株式会社と産業ガス業界最大手の大陽日酸株式会社の合弁企業です。世界トップクラスのLPガス供給量を誇り、エネルギーの自由化にシフトしている現在、「お客様から選ばれ続けるエネルギーサービス事業者」を目指しています。年休123日、退職金制度有、定着率90%以上の働きやすい環境が整っています。
NECネッツエスアイ株式会社
東京都港区芝浦(2〜4丁目)
500万円~899万円
システムインテグレータ, IT法人営業(直販) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
NECグループのネットワーク・セキュリティ分野の中核企業/コアタイムなしフレックス制/月平均残業15h/年休126日 ■職務内容 主に東京都内に本拠を置く電力・ガス事業者に対し、ネットワーク関連やICTを中心としたソリューション営業活動、デジタル化やDX化、カーボンニュートラル、災害対策ソリューションへの対応など新しい領域拡大拡大に向けた営業活動に従事して頂きます。 【具体的な職務内容】 ・担当マーケットに対する当社ICT・施設系ソリューションの営業活動 ・お客様への提案〜クロージングなど営業活動全般 ・マーケット情報を正確に入手・分析した上で、仮説立案、お客様課題解決に向けた営業活動 ・新しいお客様の開拓や新しい領域拡大拡大に向けた営業活動 ・販促部門と連携したマーケット分析、戦略策定、新規事業創出活動 【案件事例や取り扱い商材】 ・電力・ガス事業者向けICT、ネットワーク関連商材 ・デジタル化やDX化、カーボンニュートラル、災害対策ソリューション ・NEC同マーケット関連部門との連携したソリューション展開 ■就業環境 ・平均残業時間:月15h程度 ・コアタイムなしフレックス制 ・在宅勤務:30%程度の頻度 ■業務の魅力 当事業では「パブリック=都市全体」をお客様と捉え、安心・安全で豊かな社会の実現に向けて、様々なソリューションを提案しています。日々の暮らしに直結する身近なインフラを支える重要な役割を担っており、社会貢献性の高い案件に主体的に関わることができます。 ■入社後の流れ まずは引き継がれた既存顧客を中心にご対応いただきます。慣れてきたタイミングで既存のお客さまへの新たなソリューションの提案、または新規顧客開拓に向けた営業活動も計画しております。見積や提案書の各種資料の作成方法はしっかりとお伝えさせて頂きますので、ご安心して業務に集中できる環境です。 ■部門について 公共ソリューション営業本部は、電力・ガスなどのエネルギー事業者をはじめ、放送事業者、宗教法人、国立/私立大学、民鉄を中心とした大手鉄道会社、300床以上の病院を中心とした医療機関、東京都及び都内自治体など、「パブリック=都市全体」がお客様であり、地域と社会をICTで支えるべく、ソリューション営業活動を行っております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社日立ソリューションズ・クリエイト
東京都品川区東品川
天王洲アイル駅
500万円~799万円
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) 制御系ソフトウェア開発(通信・ネットワーク・IoT関連)
【社会インフラに貢献/日立グループの中核を担うシステムインテグレーター/家族・住宅手当など福利厚生充実◎】 当組織では、主に中部地区のエネルギー業界(主に電力、ガス)を対象に、電力の送配電運用システムや電力の料金計算システムなどの業務システム開発を担当しております。 エネルギーに関するビジネスは、全業種で見ても成長分野として期待されており、当社としてもその成長や規模の拡大をサポートするための継続的なソリューション提供やシステムの刷新の引き合いが増加しております。これからのさらなるビジネス拡大に向け、組織の体制強化を行ない、現代では必要不可欠なエネルギー分野においてご活躍いただける方を募集致します。 【仕事内容】 当組織では、主に中部地区のエネルギー業界(主に電力、ガス)を対象に、電力の送配電運用システムや電力の料金計算システムなどの業務システム開発を担当しております。 エネルギーに関するビジネスは、全業種で見ても成長分野として期待されており、当社としてもその成長や規模の拡大をサポートするための継続的なソリューション提供やシステムの刷新の引き合いが増加しております。これからのさらなるビジネス拡大に向け、組織の体制強化を行ない、現代では必要不可欠なエネルギー分野においてご活躍いただける方を募集致します。 【魅力】 人々が生活する上で重要な社会インフラに貢献することができ、大小さまざまな規模のプロジェクトをご担当いただくことができますので、エンジニアとしての成長機会が多くあります。 【配属部門について】 社会システム事業部 社会第2ソリューション本部(第5部) 【研修制度について】 日立グループ内の研修機関にて、500以上の研修メニューを受講可能です。プログラミング等の技術的な教育から業務知識、マネジメントスキル等の多種多様なカリキュラムがあるため、スキル&キャリアアップが目指せます。また資格取得を推進するため、資格褒章制度を導入しています。情報関連の資格だけではなく、業務知識向上に繋がるものまで幅広く対象としています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社NTTデータ
東京都江東区豊洲豊洲センタービル(33階)
550万円~1000万円
システムインテグレータ, IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
◆◇社会インフラであるエネルギー業界に貢献/日本の生活基盤を支える/お客様課題や電力不足・グリーン化といった社会課題の解決に携わる/大手顧客のアカウント営業◆◇ ■概要 電力業界、ガス業界を中心とした法人へ新たな価値を提案することで、お客様のビジネス拡大や新規ビジネスの創造を担っていただきます。 現在、エネルギーの必要性や価値がますます高まる一方、脱炭素やカーボンニュートラルなどの動きのなか、電力業界やガス業界ではデジタルの活用によるカスタマーサービスの向上やスマートエネルギーネットワークといった新たな取り組みが加速しています。 そのような業界向けに我々のベストプラクティスを用いたコンサルティングやITソリューションを提案する仕事となります。 ■業務内容 ・営業戦略(アカウントプラン)の策定・遂行 ・新規DX案件の企画・提案〜クロージング ・お客様とのリレーション構築、社内外を巻き込むビジネス推進 ■組織ミッション デジタル技術を活用し、エネルギー業界(電気・ガス・水道)の共通・横断的課題をビジネスベースで解決する ■募集の背景 エネルギー業界における変化は急速で、電力自由化やカーボンニュートラル、エネルギー分散化を背景に、デジタル技術への期待は高まっています。 省力化や効率化にとどまらない、エネルギー供給の強靭化など、社会の要請にデジタル技術で応えていくという、やりがいのある仕事ができます。 お客様との共創による新たな社会価値・ビジネス創出に向け、一緒に取り組んでいただける方を募集しています。 ■魅力 ・これまで培ってきたITやエネルギーに関する知見・ご経験を生かし、業界全体のダイナミックな変革を肌で感じながら成長することができます。 ・チームは異なる経験・バックグラウンドや年次のメンバーで構成され、皆それぞれがいきいきと活躍しているフラットな職場です。 ・社員一人一人のキャリアプランやスキルに応じた活躍の場があります。意欲次第で営業マネージャー/リーダーなどのポジションにも挑戦いただける環境です。 変更の範囲:人事異動・出向等により、当社及び出向先における各種業務全般の範囲内
株式会社オルテナジー
東京都立川市柴崎町
柴崎体育館駅
450万円~596万円
石油・資源 電力 ガス 新エネルギー(太陽光・風力・地熱・バイオなど), その他 技術職(機械・電気)
学歴不問 / 未経験OK
■手に職をつけて、あなたの未来も持続可能に 電気・エネルギー業界での知識や経験がなくても大丈夫。2人1組体制で動くため、先輩社員からじっくりと仕事を学ぶことができます。新しく手に職をつけて、スキル面・待遇面でステップアップを目指しませんか? ■現場仕事が好きなあなたにおすすめ 関東近郊の現場のなかでメンテナンスニーズが発生した箇所(1日あたり2~3現場)を周り、保守点検業務に当たっていただきます。フットワーク軽く動くことが好きな方におすすめです。 ■太陽を利用して、地球の未来を守ります。 昨今、CO2削減やSDGsの観点から、「再生可能エネルギー」への注目度が高まっています。そんな中、企業に対して、オフィスや工場での【大規模な太陽光発電】による電力使用を提案するのが当社の事業。実は、業界に先駆けて太陽光発電のビジネスを始めた企業でもあります。 業務内容の例 ◇設置済み太陽光パネルの保守点検業務 ・機材の取り換え、設置作業 ・エラー発生時の現場確認、対応 今後さらに、世間からの注目度が高まるこの仕事。はじめるなら今がチャンスです!
株式会社INPEX(旧 国際石油開発帝石株式会社)
東京都港区赤坂赤坂Bizタワー(32階)
650万円~1000万円
石油・資源, 営業企画 事業企画・新規事業開発
【地球の力で未来へ挑む」石油・天然ガス・クリーンエネルギーを安定供給する国内最大規模のエネルギー開発企業です】 ■業務内容: ・国内エネルギー事業の付加価値向上に資する、業界内外の多様な事業パートナーとの提携や低炭素・脱炭素に関する新規事業の企画立案・実行 ・エネルギー・環境政策や業界動向などの外部環境の調査・分析 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■部署紹介: 国内エネルギ—事業に関する基本方針や事業計画の策定、低炭素・脱炭素に関する新規事業の企画立案などを所掌しています。 ■部門の今後の方向性・募集背景: 事業環境の変化への対応を国内エネルギー事業の「進化の機会」と捉え、多種多様な企業とのコラボレーションによる新たな価値創造を目指して、アライアンス戦略や低炭素・脱炭素に関する新規事業の企画立案に取り組みたいと考えています。 ■応募者へのメッセージ: エネルギーの安定供給、低炭素・脱炭素、異常気象に伴い頻発する自然災害への対応など、エネルギー事業を取り巻く環境や社会からの要請・期待は大きく変化しています。こうした環境変化の中で、エネルギー会社が果たすべき役割や提供すべき価値を共に考え、挑戦していく仲間を募集します。 変更の範囲:本文参照
パーソルビジネスプロセスデザイン株式会社
東京都
400万円~692万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), IT法人営業(直販) 人材紹介営業
エネルギー業界は、影響力の大きい社会インフラでありながら国内有数の成長市場でもあります。 その中で、国家プロジェクトを推進する団体やエネルギー事業を推進する民間企業様で、制度・業務体制の設計、 業務構築、運用改善をお任せします。これまでのご経験を活かしながら、より影響力が強く社会貢献性の高い業務に携わりたい方におススメです。 ◆貴方に期待する役割 ・BPOサービスならではの立ち位置をフルに活かして、顧客が抱える事業課題の解決に取り組んでいただきます。 ・エネルギー業界の企業および団体に対し、企画や制度設計の支援・業務プロセス設計構築・改善・運営管理等の事業支援を行います。 ・顧客との距離が近く、業務範囲は多岐に渡るため、より踏み込んだ提案・取組みが可能です。 ◆プロジェクト例 各業界で最大手群の優良企業や先進企業だけでなく、環境エネルギー関連の国策事業を推進する民間団体など、幅広い取引実績があります。 ◎国が管掌する再生可能エネルギーや省エネに関する国家プロジェクト(数億~数百億円規模)の設計支援及び運用 ・事業運営に関するドキュメント類の作成および事務局運営の管理・関連省庁・業界団体等との折衝 ◎大手エネルギー会社様での中期計画実現に向けた運営方針策定・体制構築支援 ・料金請求や問い合わせ対応に関する業務全般の課題整理・運用改善・運用支援 ・新規事業や大規模カスタマーセンターの業務構築
auエネルギーホールディングス株式会社
東京都千代田区飯田橋
飯田橋駅
500万円~1000万円
電力 新エネルギー(太陽光・風力・地熱・バイオなど), 経営企画 戦略・経営コンサルタント
■業務概要: 電力・エネルギー事業に関する経営企画・事業企画業務に従事していただきます。カーボンニュートラルに向けた各種関連制度の調査や分析、今後の動向想定、それに基づいた経営戦略立案と実行推進を行っていただきます。実行に不足するケーパビリティを明確化した上で、資本提携を含めた様々な社外のパートナーとの協業検討や、その実行推進を担っていただく予定です。 ■業務詳細: ・電力エネルギー事業に関する事業企画、事業戦略策定、収支採算などに関する業務 ・経営戦略の実現に向けた市場や制度動向の調査および分析業務 ・経営戦略の実現に向けたアクションプラン(例:M&A、パートナー企業連携など)の検討 など ※具体的な詳細につきましては、採用する方の志向性やご経験・スキル等に応じてアサイン業務をご相談させていただきます。 ■組織: 経営企画部は8名(部長1名、エキスパート1名、メンバー4名、アシスタントの派遣社員2名)で構成されています。当社はKDDIグループの中で、サテライトグロース戦略(KDDIの中期経営戦略)の注力事業の1つに位置付けられる「エネルギー事業」を担うホールディングス企業であり、KDDIグループのエネルギー事業の強化を目指しております。 ■多様なパートナー(例): KDDI株式会社の各関連部門やグループ各社、・エネルギー業界に関連する法人企業、コンサルティング会社に加え、経済産業省、資源エネルギー庁など ■中長期的なキャリアパス: 新電力であるグループ会社のエナリスでより特定の分野にフォーカスした業務に携わることでより専門性を高めたり、エネルギー管掌役員の右腕としてKDDIのエネルギー事業を俯瞰した視点での業務を行うなども可能です ■魅力: ・世界の持続可能な発展に不可欠な脱炭素社会の実現に貢献できる ・「KDDIグループのエネルギー事業の確実な成長」と「脱炭素社会への変革を捉えたビジネス創造」の方針のもと、一人ひとりのメンバーが自ら学び、挑戦することで社会、お客さま、会社に貢献できる ・2022年7月にKDDI社のエネルギー事業部をスピンオフする形で設立した会社である為、KDDIグループとして安定性やリソースの多様性は享受しつつ、一方でスタートアップ企業のようなスピード感のある成長を感じることも可能 変更の範囲:会社の定める業務
JFEエンジニアリング株式会社
東京都千代田区内幸町
内幸町駅
プラントメーカー・プラントエンジニアリング, プロジェクトマネジメント(国内) 設計(建築・土木)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
〜グループ連結売上5399億/業界トップクラスの働き方・給与水準/最大家賃の75%を会社負担する住宅補助など手当充実!海外16拠点にも展開するグローバルプラントエンジニアリング企業/平均有給取得日数19.4日〜 ■業務詳細: 当社のエネルギー本部 パイプライン事業部 流送設計部 パイプライン設計室または パイプライン技術部 計画室に籍を置き、エネルギー事業者向けインフラ(パイプライン)の設計・計画部署で、土木・配管系スキルを活かしたエンジニアとして、以下の業務をお任せいたします。 ・受注工事における、設計担当・統括者 ・事業性検討業務(FS)における設計・技術検討担当 ・工事受注に向けた、技術検討・積算支援担当 同事業については、当社の中でも長年の歴史を持つ事業の一つであり、国内有数の設計技術を有しており、建設実績としても高いシェアを有しております。 主な顧客は、電力会社様、石油・資源会社様、ガス会社様となります。 【キャリアパス】 入社後、エンジニアリング業務を経て、プロジェクトマネジメント業務でのキャリア形成も可能です。当部署では、土木系・機械系エンジニアの垣根無く、パイプラインエンジニアとして、エネルギー分野への社会貢献に向けて活躍可能です。 【採用背景・事業を取り巻く状況】 2050年カーボンニュートラルに向けた、新規エネルギーパイプライン案件の増加が見込まれ、これに対応した増員が背景となります。 ■企業の魅力 発電・リサイクル・都市環境・上下水道・エネルギープラント・橋梁など 人々の生活に欠かせないインフラ構築を中心に展開する企業です。廃棄物を新たな資源や電力などのエネルギーに変え循環型社会に貢献したり、発電所建設から電力の販売まで提供するなど、暮らしに欠かせない技術を提供しています。 <JFEグループの中核として高い技術力を誇る成長企業> ・グループ83社(連結従業員数10,000人超)の規模を誇り、グループのシナジーを活かして技術を提供 <大手ならではの福利厚生> ・業界の中でも最高水準を誇る給与体系。経験を活かしてチャレンジいただけるフィールドがあります。 ・独身寮・借上げ社宅制度(40才まで または入社後5年まで家賃の75%を会社が負担※負担上限 寮7.5万円、社宅10万円) 変更の範囲:本文参照
長州産業株式会社
山口県
400万円~499万円
その他メーカー, 半導体製造装置 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など)
再生可能エネルギーを中心としたエネルギー機器分野で業界トップクラスのシェアを誇る当社にて、メカトロ装置、有機ELデバイス製造装置、半導体製造装置等の設計をお任せします。(その他、水素事業に関する装置の設計もございます) ■配属部署に関して 開発設計部門について…、機械、電気、プロセスの3チームに分かれております。チーム間の垣根は低く、協力しながら業務します。 同社には設計部門、部品の加工部門、装置の組立部門がございます。お客様からの要望に合わせて装置を作っていくため、1から形を設計していくという業務もあれば、これまでの事例を元に、設計をする場合がございます。 ■職務内容 お客様と仕様打合せを行い、AutoCAD、2D、3DCADを用いて、機械設計を行います。 同じ開発部門である電気チームはお客様との仕様打合せから、電気回路設計、ソフト設計、現地立上まで行います。ラダーを用いてプログラム作成をします。 海外のお客様を担当するケースもございます。その場合は海外出張し装置立上げを行う場合もございます。国内外の出張は半年に1回程度を予定しています。 ■設計する商材について 実際に設計する装置はこれからの技術を支える装置です。 (例)有機ELの蒸着装置/スマートフォンやテレビをつくるうえで欠かせない装置です。 ■組織構成 設計部門は現在約20名のスタッフが従事しています。 *お仕事の内容については、先輩社員がマンツーマンで丁寧に教えますので、ご安心ください。 ■会社説明 長州産業は、先進のエネルギー機器や有機ELデバイス製造装置など、幅広い分野で高度な技術を持つ製造メーカーです。 再生可能エネルギーを中心としたエネルギー機器分野では業界トップクラスのシェアを持ち、水素エネルギーなど先進技術にも取り組んでいます。 また製造装置分野における技術は業界でも高く評価され、活動の領域は国内のみならず海外へも広がっています 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ