581 件
ユアサ・フナショク株式会社
千葉県千葉市緑区誉田町
誉田駅
400万円~499万円
-
食品・飲料・たばこ ホテル・旅館・宿泊施設, 食品・飲料営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
■首都圏を基盤に食品卸、ビジネスホテル経営、不動産賃貸の3つの事業を展開する地域密着型の企業である当社。この度、食品卸売部門の営業職を募集します。 ■業務内容:ご自身の希望、経験に応じて、下記、いずれかの部門にて、各種食品販売の営業をお任せします(既存顧客向け営業がメインですが、新規顧客向け営業も一部、あります。顧客紹介の他、電話や新規訪問をきっかけにアプローチを行います)。 ○食品本部: 加工食品、菓子、ペットフード等を量販店・小売店等へ販売します。スーパーマーケット、ドラックストアなどに向けた家庭用食品の販売です。本部商談と店舗商談の両方を行います。 ○低温食品本部: 冷凍食品、チルド食品、生鮮食品等を小売店等へ販売します。本部商談と店舗商談の両方を行います。 ○業務用商品本部: バイヤー、資材、購買部門、商品開発、品質管理部門が商談相手となります。下記商材を扱います。 商材:小麦粉、砂糖、澱粉、油脂、業務用食材、冷凍食品等 対象:食品メーカー、食品卸売業、外食産業、総菜メーカー、ホテル、給食センター、ケータリング等 *一部、メニュー提案をしながら、商談を進めることもあります。 ○米穀本部: 玄米、精米を小売店や米飯工場等の業務用ユーザー等に販売します。バイヤー向けに商談を行います。 ○飼料畜産本部: 飼料を畜産農家、畜産企業へ販売。畜産物仕入れ、加工メーカーや小売店等へ販売します。 ■組織構成: 上記、配属部署によって、勤務する支店が変わります。お住まいやご希望、ご経験を考慮して、配属先を決定します。 ・食品本部、低温食品本部:本社(船橋)、千葉支店、松戸支店、旭支店、東京支店、横浜支店、埼玉支店 ・業務用商品本部、米穀本部、飼料畜産本部:本社(船橋支店) ■企業の魅力: ◎首都圏を基盤に食品卸、ビジネスホテル経営、不動産賃貸の3つの事業を展開する地域密着型の企業です。85年以上の歴史を持ち、安定した経営基盤があります。 ◎平均勤続年数は、18年。社員が不安、悩みを抱え込まないよう、メンタルケアにも力を入れ、社員定着率アップに繋がっています。 ◎精米工場を自社で所有。製品供給も安定して可能。昨今のコメ不足の影響もそこまで受けず、業績は、堅調です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社カカクコム
東京都渋谷区宇田川町
600万円~1000万円
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 事業企画・新規事業開発 Webサービス・プロジェクトマネジャー
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【月間UU数1億人超えの自社サービス/飲食店に向けた食べログのプロマネ/上流工程からお任せするため圧倒的な裁量権/更なる成長フェーズ】 「価格.com」「食べログ」等の様々なメディアを手掛ける当社にて、日本最大級の口コミグルメ媒体において飲食店の集客を支援するサービスのプロダクトマネジャー候補における業務を担当いただきます。 ■業務概要: ・既存サービスの課題を分析し、必要な改善施策や新機能の開発を企画し、デザイナーやエンジニアと連携しながら開発ディレクションを行い、リリースまでリードいただきます。 ・はじめは既存サービスの改善をご担当いただくことを想定していますが、業務知識が身に付いた後は、顧客へのヒアリングやマーケット分析を行ったうえで、新規サービスの立ち上げを企画いただき、サービスフローの策定からマネタイズ設計、利用数を伸ばすためのグロース計画まで一貫して担っていただくことになります。 ■具体的な業務: ・サービスにおける課題の抽出や分析、打ち手の導出 ・新機能の企画や要件定義 ・UI/UX改善の企画、要件定義 ・新規サービスの企画立案 ■サービスの将来性: 食べログはUU数も多く、一見完成されているサービスと捉えられがちですが、常に進化を続けているサービスです。 飲食店におけるDX推進にはまだまだ課題が多く、業務工数の削減や予約の一元化など株式会社カカクコムが寄与できる余白が非常に多いです。 食べログという強いサービスを基軸に、QRでオーダーが完結する『食べログオーダー』、飲食業界における受発注業務のDXを叶える『食べログオーダー』など、様々なサービスのローンチを進めております。 ■当ポジションの魅力: ・食べログのビジネスの根幹を支える飲食店向けサービスで中心的な役割を担うことができます。 ・ミッションやKPI達成という粒度で仕事をお任せするので、自身で意思決定や推進できる範囲が広いです。 ・マネジメント層との距離が近く、ロジックと情熱さえあれば自身が提案した企画やプロジェクトを立案し、実現する事ができます。 ・自分次第で外食産業のあり方を変えることができます ・美味しいお店に詳しくなります ■当社について: 当社は「食べログ」「価格.com」をはじめ、複数の新規サービスを世に提供しています。
500万円~649万円
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), Webサービス・プロジェクトマネジャー Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
【SI出身者歓迎/月間UU数1億人超えの自社サービス/飲食店に向けた食べログのプロマネ/上流工程からお任せするため圧倒的な裁量権/更なる成長フェーズ】 「価格.com」「食べログ」等の様々なメディアを手掛ける当社にて、日本最大級の口コミグルメ媒体において飲食店の集客を支援するサービスのプロダクトマネジャー候補における業務を担当いただきます。 ■業務概要: ・既存サービスの課題を分析し、必要な改善施策や新機能の開発を企画し、デザイナーやエンジニアと連携しながら開発ディレクションを行い、リリースまでリードいただきます。 ・はじめは既存サービスの改善をご担当いただくことを想定していますが、業務知識が身に付いた後は、顧客へのヒアリングやマーケット分析を行ったうえで、新規サービスの立ち上げを企画いただき、サービスフローの策定からマネタイズ設計、利用数を伸ばすためのグロース計画まで一貫して担っていただくことになります。 ■具体的な業務: ・サービスにおける課題の抽出や分析、打ち手の導出 ・新機能の企画や要件定義 ・UI/UX改善の企画、要件定義 ・新規サービスの企画立案 ■サービスの将来性: 食べログはUU数も多く、一見完成されているサービスと捉えられがちですが、常に進化を続けているサービスです。 飲食店におけるDX推進にはまだまだ課題が多く、業務工数の削減や予約の一元化など株式会社カカクコムが寄与できる余白が非常に多いです。 食べログという強いサービスを基軸に、QRでオーダーが完結する『食べログオーダー』、飲食業界における受発注業務のDXを叶える『食べログオーダー』など、様々なサービスのローンチを進めております。 ■当ポジションの魅力: ・食べログのビジネスの根幹を支える飲食店向けサービスで中心的な役割を担うことができます。 ・ミッションやKPI達成という粒度で仕事をお任せするので、自身で意思決定や推進できる範囲が広いです。 ・マネジメント層との距離が近く、ロジックと情熱さえあれば自身が提案した企画やプロジェクトを立案し、実現する事ができます。 ・自分次第で外食産業のあり方を変えることができます ・美味しいお店に詳しくなります ■当社について: 当社は「食べログ」「価格.com」をはじめ、複数の新規サービスを世に提供しています。
Diqit Business Solutions株式会社
東京都港区港南(次のビルを除く)
高輪ゲートウェイ駅
500万円~899万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
◇2023年設立の企業で1ランク上の経験ができ、営業としてスキルアップ! ◇KPI達成に向けた営業手法も自分で考えられ、自由度の高い営業活動が可能 ◇200%300%の成果も狙え、頑張りが評価される社風です。 シンガポールで設立したテクノロジープロダクト企業の日本法人である同社にて、POSシステムをメインとした商材の新規開拓をお任せします。 会社としての戦略はある程度決まっていますが、テレアポやメールなど、戦法は営業担当自身に委ねています。 現時点では新規開拓が中心となりますが、ゆくゆくは反響営業の割合が多くなるよう、展示会やセミナーも多く実施する予定です。 ■ミッション 新規顧客開拓を通じ、同社が提供するソリューションを通じて、クライアントの業務効率化に貢献し、売り上げの最大化に貢献することが本ポジションのメインミッションです。 ■メンバー 一緒に働くメンバーは、平均年齢30代前半の女性2名 男性2名です。 ビジネスアナリストやITコンサルタントなど各々が専門分野を持っているので、意見を出し合いながら、顧客対応に専念できる環境です。 ■メイン商材であるPOSシステムの強み ・ピザハットジャパン社など有名企業とパートナー契約あり。 ・顧客要望に合わせカスタマイズ可能で「痒い所に手が届く」サービスを実現 ・他社と比較し、価格優位性・スピード感・革新性の面で評価され選ばれています。 ■今後の発展について ・POS以外にも自社商品を多数提供開始予定。顧客の課題解決のために、ソフトウェア・ハードウェアの枠組みにとらわれずサービス提案ができます。 ・飲食系各社はDX化があまり進んでおらずニーズが多様にあり、営業の場が豊富にあります。POSにとどまらず様々なソリューションを提案し、業界全体のDX化をけん引していく予定です。 ■魅力 ・2023年設立の新しい企業であり、事業としても立ち上げ段階なので、営業としてのスキルを高める貴重な経験ができます。 ・ご自身の強みを伸ばし、活躍できるフィールドがあります。スキルアップして市場価値を上げたい方、歓迎です! ・外食産業を中心に、小売業界の人手不足の解消や省力化に寄与する、社会貢献性の高い業務です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社暁星ジャパン
東京都港区虎ノ門(次のビルを除く)
神谷町駅
400万円~649万円
総合商社, 原料・素材・化学製品営業(海外) 食品・飲料・日用品・化粧品・その他消費財営業(海外)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
★韓国語・語学力を活かせる/商社営業としてグローバルに活躍/韓国7大商社の「暁星(HYOSUNG)」の日本法人/注力事業の拡大に貢献/家族手当、住宅手当など充実◎ 当社は大手韓国商社の日本法人です。設立40年を超える老舗企業で、様々な化学素材を扱っており、タイヤコードでは世界トップクラスのシェアを誇ります。当社にて、営業担当をお任せいたします。事業拡大に伴う、組織体制強化のための募集です。 ■業務内容 ・日本国内の既存顧客への営業(日本語を使用) ・韓国本社、海外工場(ベトナム・中国)との業務連携(韓国語/英語を使用) ・輸入業務 ※取り扱う商材: ・高純度プロピレン ポリプロピレン樹脂(PP)の原料であるプロピレンをプロパン脱水素工程(DH)で独自に調達することで、原料から最終製品に至るまで高純度プロピレンの安定的な供給基盤を確保しています。 ・FILM MARKET EXPANSION TAC FILMを韓国で初めて独自に開発 ・ 量産したハイテク電子素材で、テレビやモニター、ノートパソコン、携帯電話などのLCDに使われています。 ■組織構成 ・化学チーム 部長2名、営業職次長、営業職課長、営業職代理、事務職3名の計8名が在籍しています。 ・当社は外資系企業(韓国系企業)として、社内にはグローバル人材も多数在籍しています。日本語のほか、韓国語や英語も用いて業務を行うため、語学力を活かして働きたい方、グローバルな環境で働きたい方にとっては最適な環境です。 ■当社について 韓国7大商社の一つである暁星物産株式会社の100%出資による現地法人として設立されました。繊維、産業資材、化学、重工業、貿易、外食事業など様々な事業分野で、優れた技術力とサービスを基盤にグローバル一流企業を目指し躍進を続けています。 ■就業環境 韓国を代表する財閥、株式会社暁星の日本法人。株式会社暁星は世界約30ヶ国に拠点を構え事業展開しています。安定した基盤で、長期的に腰を据えた就業が可能です。 ・賞与実績:基本給5ヶ月分支給※業績により変動 ・転勤無し ・年間休日120日/土日祝日休み/家族手当、住宅手当、海外/国内出張手当(日当支給)、長期勤続賞、各種慶弔金、残業時食事補助、退職金 他 変更の範囲:会社の定める業務
国分関信越株式会社
栃木県小山市出井
400万円~549万円
食品・飲料・たばこ, 食品・飲料営業(国内) 日用品・化粧品営業(国内)
学歴不問
【創業300年以上の老舗グループ企業/食品卸業界トップの売上高/体制強化のための増員募集/業界不問で営業経験者を歓迎/20~40代活躍中!】 ■会社概要: ≪地域に根差す国分グループ≫ 国分関信越は、創業310年を誇る国分グループの関信越エリアを担当しています。創業から300年以上の長い歴史をもつ国分グループは、老舗食品卸売業としてメーカーから商品を仕入れ、小売・外食産業に販売しています。 食品・酒・菓子・冷凍・チルド、フルカテゴリーの取り扱いと地域の食文化に根差す『地域密着型』の強みを生かしながら、日本全国に『食』をお届けしています。 ■業務内容: 栃木・茨城エリアのスーパー、ドラッグストアを中心としたお付き合いの長い既存のお客様をメインとした提案営業をお任せいたします。 商品の開発や発掘などをし、数ある商品の中から得意先のニーズに合わせて『どのように提案するのか』を考えます。日々、食のトレンドが変化していく中でアンテナを高く張って情報を吸収することが大切です。 ■業務詳細: ・お客様からお困りごとをヒアリングして具体的な解決策をご提案(商品提案・売り方提案・開発提案等) ・お得意先やメーカーとの定期商談 ・見積書の作成 ・収益管理等 ■取り扱い商材: 低温食品(和日配、洋日配、冷菓、冷凍食品) ■働く環境: 北関東営業課のメンバーは13名で、20代〜30代の社員も活躍中です! 社員1人1人が担当のお得意先を持ち、責任と誇りをもって営業活動を行っています。 変化が多く、より高い営業スキルを磨ける環境です。 【内訳】20代1名、30代2名、40代2名、50代7名 60代1名 ≪チームパーパス≫ チャレンジする事であらゆるニーズに応え市場に必要とされる組織・人であり続ける組織文化を全員で追い続けるチームパーパスのもと、自分なりのアイディアを発揮したり、お互いをサポートしながら仕事に取り組む環境です! ■当社について: 国分関信越は、埼玉県・北関東・新潟県・長野県をカバーする広大なエリアを管轄するエリアカンパニーです。取り扱う商品が豊富であることや、お得意先様への提案方法が多様であることなど、社内で情報やノウハウの良いとこどりをできるメリットがあります! 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社原田
神奈川県藤沢市石川
350万円~549万円
食品・飲料・たばこ 日用品・雑貨, 食品・飲料営業(国内) その他消費財営業(国内) 販売・接客・売り場担当
〜未経験から法人営業職にチャレンジ/裁量権があり業界を支えるお仕事/自社製品多数!〜 ■採用背景: ・将来的な同社の拡大に向けて、同社営業職のポジションとしてともに働いていただけるメンバーを募集しております。 ■業務内容: ・同社では職の総合商社としての点に加え、国内自社工場による完封箸や折り箱の製造・販売も行うメーカー機能も兼ね備えております。 そんな同社にて、主に外食産業に関連する商品 (食品容器・包装資材・衛生用品・割箸・洗剤などの消耗備品、食器・厨房機器・料理道具・制服・販促品・清掃用品などの店舗用品) などを、既存取引先や新規市場に向けて営業活動を行っていただきます。 ■業務詳細: (1)発注元のお客様からのヒアリング(ご要望やニーズをお伺い) (2)いただいた情報をもとに仕入れ先様より最も良い商品をピックアップ (3)発注元お客様へ商品をご提案。(自社商品なども追加提案可) ※外出時には営業車(小型車・普通自動車バンタイプ)を使用していただきます。 ■業務の魅力: ・営業エリアは主に神奈川県内となるため、ご安心して就業いただける環境です。 ■育成環境: ・ご入社後は、先輩社員がOJTのような形でしっかりと業務を教えていきます。未経験の方でもご活躍できる環境です。 ■働き方: ・月平均残業時間は25h程度です。ワークライフバランスを整え就業することが可能です。 ■組織構成: 配属先は15名(営業外勤10名、営業内勤2名、事務3名)の組織となります。男女比は3:1で、30〜50代の方々にご活躍いただいております。 ■同社について: 「食文化」に関わる商品の販売を通じて、お客様と仕入先様との橋渡しを行う総合商社です。時代と共に多様化と発展を続けている食品業界のニーズに応えられるよう、お客様ごとに最適な商品の調達から物流までを担っております。商品の調達においては直輸入によるオリジナル商品などを筆頭に、独自性と競争力を持った商品を多数取り揃えております。また、割箸・折箱など、国内自社工場での製造にも力を入れて取り組んでおります。街中の個人経営による飲食店から、大手企業の全国規模フランチャイズ展開店舗、食品工場、介護福祉施設、官公庁など、取引先様の業態は多岐にわたります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社折兼ホールディングス
愛知県名古屋市西区菊井
350万円~449万円
日用品・雑貨, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 食品・飲料営業(国内)
〜グループ売上700億円以上・72期連続黒字決算/食品包装関連資材専門商社/国内トップクラスの事業基盤/ ■仕事内容 食品関連機械を食品工場、外食産業向けに営業を担当いただきます。 ■業務詳細: ・食品機械専門の営業(資材ルート営業のフォロー) ・単体提案からライン提案のような大型案件も実施 ・顧客と機械メーカーの間に入って窓口や調整業務実施 <顧客について> 既存9 割:新規1 割 既存:折兼Gで機械も含めたお取引がある企業様 新規:展示会やHP 経由でお問合せをいただいた企業様 <営業スタイル> ・別部門の包装資材の営業担当と情報を共有し営業活動を行います。当社と関係構築ができているお客様が中心で、そこから機械の案件の獲得を目指します。 ・入社後すぐは、単品で完結する商品(床洗浄機や冷蔵庫など)について勉強をし、お客様のニーズを引き出し案件獲得を目指します。身近な商品から始めていただきますので、ご安心ください。 ・週の動き方は3日が外勤(お客様先訪問)2日が内勤(提案資料や御見積書作成など)のイメージです。 <担当製品> 食品の製造過程で使用する機械全般を扱います。 ★例えばコンビニ等にあるカットフルーツ製造の場合 フルーツを洗う機械、カットする機械、容器に入れる機械、ラベルを張る機械など。 1台30万〜1億円のものまで幅広く取り扱いがございます。 ■当ポジションの醍醐味 お客様との信頼関係がそのまま受注状況に直結します。食品工場の設備を全て取り換えるような大型提案だと2,3年がかりで対応するもこともあり、扱う金額も大きいため、難易度は高いもののその分やりがいがございます。 ■募集背景 折兼グループはフードビジネス業界の専門商社です。食品包装資材、売り場を装飾する店舗備品など幅広い商品の取り扱いをしており、創業137年の老舗企業かつ、直近10年で売上高約2倍と大きく成長しております。 深刻な人手不足の問題が叫ばれる中、フードビジネスの現場でも従来の作業を機械化・ロボット化するなど様々な合理化・効率化が必要となっております。そのような背景から当機械販売課のニーズものびており、機会損失を避けさらに事業を推し進めるための増員をしております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社マルイチ産商
長野県長野市市場
400万円~799万円
食品・飲料メーカー(原料含む), 食品・飲料営業(国内) その他消費財営業(国内)
〜産地と食卓を繋ぐ総合食品卸売業!水産・畜産・食品など身近な食を扱っております◎/名証メイン上場〜 ■職務内容 当社の水産営業として下記をお任せします。 ・漁港とのネットワークを生かして、商社やメーカー、生産者から魚介類を仕入れる ・販売業務…スーパーマーケットや外食産業へ販売・情報提供・販促支援業務 ・販促企画提案 ■職務の魅力・特徴 ・当社の強みはメーカー型卸であること!メーカーや産地と連携し、時にはオリジナル商品の開発をしたりなど、売り場提案を力を入れております!(りんご和牛信州牛や洋生菓子ブランド「Sweets Story」をはじめとしたオリジナル製品も開発!) ・食の専門商社として、産地と食卓を繋いで新鮮な美味しさをお届けるできることが当社で働く魅力!スーパーの店頭で手に取ったお魚や肉、食品は「この豚肉は自分が発掘して仕入れた」など、自分が流通で携わった商品かも・・! ■働きやすい会社 ・女性活躍に向けて、出産や育児との両立を支援◎両立の不安に寄り添うための女性活躍相談窓口もございます(くるみんマーク取得) ・寮・社宅や、キャリアの自己申告制度、老後に向けたライフプラン支援、慶弔制度など、多様なライフイベントに応じた制度が充実。 ・平日休み&土日休みの良い所取りで働きやすさ◎ ■育成研修 「全員活躍企業」を目指し、人材育成・教育に力を入れています。MBC(マルイチビジネスカレッジ)というビジネススキル習得のための自己選択型〜階級別研修(役職者)〜職種別専門研修まで。 ■会社の魅力・特徴 全国の漁港・産地と連携し、水産物や畜産物の生鮮品や、お菓子などの加工食品、牛乳や豆腐の日配品、冷凍食品〜お惣菜まで、スーパーに並ぶ商品を幅広く扱う食の専門商社です。 ◎畜産・水産を中心に、産地に目を向け、足を運ぶ。生産者に会うことで、新しい食の魅力を発掘し、持ち味の調達力・物流対応力を活かし、生産者と消費者を結ぶ。全国のお客様に新鮮でおいしい商品をお届けしております。 ◎商品を調達して販売・・だけではない!卸売業でありながら、商品開発の企画から携わる「メーカー型卸」が強みで、小売店の売り場の活性化・売上拡大に繋がる提案にこだわっております! 変更の範囲:会社の定める業務
【創業300年以上の老舗グループ企業/食品卸業界トップの売上高/体制強化のための増員募集/業界不問で営業経験者を歓迎/20~40代活躍中!】 ■会社概要: ≪地域に根差す国分グループ≫ 国分関信越は、創業310年を誇る国分グループの関信越エリアを担当しています。創業から300年以上の長い歴史をもつ国分グループは、老舗食品卸売業としてメーカーから商品を仕入れ、小売・外食産業に販売しています。 食品・酒・菓子・冷凍・チルド、フルカテゴリーの取り扱いと地域の食文化に根差す『地域密着型』の強みを生かしながら、日本全国に『食』をお届けしています。 ■業務内容: 埼玉・群馬エリアのスーパー、ドラッグストアを中心としたお付き合いの長い既存のお客様をメインとした提案営業をお任せいたします。 商品の開発や発掘などをし、数ある商品の中から得意先のニーズに合わせて『どのように提案するのか』を考えます。日々、食のトレンドが変化していく中でアンテナを高く張って情報を吸収することが大切です。 ■業務詳細: ・お客様からお困りごとをヒアリングして具体的な解決策をご提案(商品提案・売り方提案・開発提案等) ・お得意先やメーカーとの定期商談 ・見積書の作成 ・収益管理等 ■取り扱い商材: 低温食品(和日配、洋日配、冷菓、冷凍食品) ■働く環境: 埼玉営業課の社員は現在12名になります。20代〜30代の社員が活躍中です! 社員1人1人が担当顧客を抱え、裁量をもって営業活動を行っています。変化が多くより高い営業スキルを磨ける環境です。 【内訳】20代4名、30代4名、40代1名、50代3名 ≪チームパーパス≫ チャレンジする事であらゆるニーズに応え市場に必要とされる組織・人であり続ける組織文化を全員で追い続けるチームパーパスのもと、自分なりのアイディアを発揮したり、お互いをサポートしながら仕事に取り組む環境です! ■当社について: 国分関信越は、埼玉県・北関東・新潟県・長野県をカバーする広大なエリアを管轄するエリアカンパニーです。取り扱う商品が豊富であることや、お得意先様への提案方法が多様であることなど、社内で情報やノウハウの良いとこどりをできるメリットがあります! 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社王将フードサービス
東京都千代田区神田須田町
ファーストフード関連, 店長 エリアマネジャー・スーパーバイザー
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<東証プライム上場/正社員登用実績100%/経験を活かしてバックオフィスへ挑戦!/福利厚生充実/転勤無/残業20時間以下>【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務概要 「餃子の王将」を展開する当社にて、衛生管理業務をお任せします。 定期的に全国の店舗へ出張を頂き、衛生面において正しく店舗が運営されているかを管理、指導頂きます。 ※出張エリアと頻度:東日本を中心に2泊3日程度の出張を2回/月程度 ■業務詳細 ・店舗の衛生チェック、指導 ・社内衛生講習等、衛生管理に関する業務の企画、立案 ・事務全般 ■入社後の育成環境について OJTや現場巡回を通じて、衛生管理の基本的な知識を学んでいただきます。食品衛生に触れたことがない方でも一から経験を積むことが可能です。 ■「餃子の王将」の食品衛生へのこだわり 「餃子の王将」はファミリー層でも安心して来店いただけように大半の食材を国産のものを使用。合わせて仕入先業者へも衛生監査を実施しており加工工場では食品安全マネジメントシステムの国際規格を取得しています。本ポジションはお客さまに提供される店舗の衛生管理をお任せします!安心安全で当たり前、何かある前に日々指導していく責任感が必要なポジションです。 ■組織構成 営業サポート部 衛生管理課 6名 (3名:京都、3名:東京) ■本求人の魅力 ★経験を活かしてバックオフィスにチャレンジ! これまで培ってきたご経験を活かしつつバックオフィス業務にチャレンジいただけます!将来的にはメンバーをまとめるポジションなどもついていただきながら長期就業をしていただけます。 ★ワークライフバランスが整います! 残業20時間/月と働きやすい環境です。また完全週休2日制でありバックオフィスのため基本は土日休みで運用しています。プライベートな時間も確保できメリハリのついた働き方が叶えられます! ★会社安定性も抜群です! 当社は外食産業のプライム上場企業でも高い安定性を誇り、店舗数も1000店舗へ向けて事業拡大を続けています。また従業員への利益還元にも積極的で、連続での給与のベースアップや過去最高額の賞与を実現しております。 変更の範囲:本文参照
株式会社スピアヘッド・アドバイザーズ
700万円~1000万円
経営・戦略コンサルティング 財務・会計アドバイザリー(FAS), 戦略・経営コンサルタント 会計コンサルタント・財務アドバイザリー
【実務経験なくてもOK!未経験の方のご入社実績あり/事業再生案件の増加傾向中/】 ■未経験者歓迎!入社後OJTあり 過去にも資格を持っていて実務経験はない未経験の方のご入社がございます。 ご入社後は先輩とのOJTを通して、現場に慣れて頂きます。 基本的には先輩がついていたりチームで動いているため、一人でお任せすることはございません。 ■担当業務: 事業再生に係る各種業務(調査、デューデリジェンス、事業再生計画や事業計画の作成等)、M&Aアドバイザリーを担当します。 ■詳細: クライアントのニーズに対応する形で、デューデリジェンスを中心に事業再生やM&A、その周辺業務を担当します。 【具体的な流れ】 ・調査フェーズから案件を担当(デューデリジェンス:DD)をしてクライアントにその結果を報告 ・事業再生計画の作成(債権のカット、返済のリスケジュール打診等)、バリュエーション 等 ・モニタリング ※毎案件ごとに入ってもらい、1案件半年程度のサイクルです。 ※基本的にチームで対応をし、随時2〜5件の案件が同時並行で動いているイメージです。 ※実績としては製造業のお客様が一番多く、次いで小売/卸/外食などのお客様をご担当させていただくことが多くなっております。 ■組織構成: 所属組織は4名で構成されています。平均年齢は44歳です。 ■働き方: 全国に出張が発生しますが、コロナの影響もあり、多くても月の3分の1程度です。土日出勤は無く、平日も残業はほとんど発生しません。 ■特徴: 同社は会計士による質の高いDDとアドバイザリーサービスを前提に、誰が担当をしても高いクオリティをもって業務を遂行できる点が強みの一つです。産業再生機構などでDDを発注する立場の出身者が多いため、クライアントのニーズやオーダーのきめ細かな部分を把握をし、適切に対応していく事が可能です。 財務DDや事業DD、事業再生計画の策定支援、事業価値評価等を中心としており、M&Aなどにおいてもソーシングは基本的には発生しません。また、事業再生等から派生的に発生する各種業務(モニタリングや組織再編等)も広く流動的に担当をします。
丸紅食料株式会社
東京都港区東新橋(次のビルを除く)
汐留駅
550万円~899万円
【飲料事業・食品産業・食品原料業の3事業を展開する丸紅グループの食品専門商社/フレックス制度あり/残業月平均30時間程月/年休120日】 ■募集背景: 2023年に親会社の丸紅株式会社の主力事業を同社が請け負うことになり、取引先が増えたため増員予定です。食品原料の営業として、食品メーカーへの原料販売を行っていただきます。 ■具体的な業務内容: ・食品/菓子メーカーへの食品原料販売(例:小麦・油脂・砂糖・糖化製品・輸入原料他) ・量販店PB品の商品開発及び食品原料供給(商品開発:麺関連、ジャム・スプレッド・デザート分野他) ・流通/外食/問屋への製品販売 ・係る事務作業、在庫管理等、資料作成(月次決算資料、プレゼン資料作成等) 出張頻度:1ヵ月の出張回数…2〜4回(宿泊を伴うものはほとんどございません。) ■組織構成: 部長、課長他6名 男性3名 女性5名 (20代〜40代のかた活躍中) ※フレックス制度あり、コアタイムは11:00~15:00です。 定時が17:15分なので遅くとも20時には帰宅している社員が多いです。 ■企業について: 丸紅グループの食品専門商社である同社。単に食のトレーダーに留まらず、飲料事業の主力商品であるコーヒー、お茶の分野においては、傘下に製造工場を置くことでメーカー機能を有し、飲料市場での優位性を獲得しています。また、今後の事業戦略のキーワードとして「食と健康」を掲げ、健康志向を見据えた、付加価値の高い商材の開発・供給にも一層力を入れて取り組んでいく方針となっております。 ■当社の魅力 (1)豊富な商品ラインナップとグローバルネットワーク コーヒー、緑茶、調味料、冷凍食品など多岐にわたる商品を取り扱い、丸紅グループの強力なグローバルネットワークを活用したビジネス展開が可能です。 (2)キャリアアップのチャンス 管理職候補として、既存事業の強化や新規プロジェクトの推進にリーダーシップを発揮でき、豊かな経験を活かして組織全体の成長に貢献できます。 (3)安定した経営基盤と働きやすい環境 資本金10億円、取扱高1159億円(2024年3月期)の安定した経営基盤を持ち、福利厚生や働きやすさにも力を入れ、長期的なキャリア形成をサポートします。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社フジリンクス
東京都台東区寿
蔵前駅
文房具・事務・オフィス用品 アパレル・繊維, 食品・飲料営業(国内) 日用品・化粧品営業(国内)
〜未経験歓迎/営業にチャレンジしたい方におすすめです/年休120日・土日祝休み/レンタルユニフォームと衛生資材の企画提案〜 ■業務概要: レンタルユニフォームと衛生資材(マスクや手袋など)を企画提案する法人営業をお任せします。海外ではスタンダードな”ユニフォームレンタル”という概念に着目し、日本におけるパイオニアとして数多くのクライアントに導入頂いています。ユニフォームは従業員の入退社や異動などにより需給が激しく変動するため管理コストが課題となっています。そこで同社はオーダー生産からレンタルユニフォームの供給とクリーニングまでを一手に引き受け、クライアントの管理コスト削減に貢献しています。月額いくらのプランでご利用頂くため、収益も安定しやすく堅調に業績も推移しています。 ■業務詳細: (1)チェーン店本部向けに提案営業 (2)各顧客へのアフターフォロー 新規営業・既存営業の割合は5:5となっており、既存フォローを行いながら新規開拓も行います。入社後半年〜1年は先輩について既存の顧客のフォローをして慣れたころに新規開拓営業を行っていただきます。担当いただくこととなる顧客先は、全国にチェーン展開する外食産業や大型工場を運営するメーカー等、大量のユニフォームを必要とする企業が中心となります。 ■組織構成: 20〜30代のメンバーを中心に非常にフラットでアットホームな組織となっております。 ■入社後フロー: 入社後半年〜1年は先輩に同行し、既存の顧客のフォローを担当し商品や仕事の流れについて少しずつ学ぶことができます。これまでも全員が中途で入社しており、未経験の方でもキャッチアップできる環境は整っております。 ■身につくスキル: 対象顧客は1000人規模の工場を持っていたり、いくつも工場を持つ大手企業。提案する規模も大きく、同社の衛生資材、クリーニング、ユニフォーム管理の機能などのリソースから企業の要望や課題に合わせて幅の広い提案をしていただきます。ユニフォームの制作や選定からクリーニング業務の手配など、ユニフォームにまつわるすべての業務で最適な企画をすることがお仕事です。それに伴い、顧客のみならず製造工場とのコミュニケーションの必要もあります。大型のケースになると、企画開始から納入まで1年、2年とかかることもあります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社KICHIRI
東京都渋谷区渋谷(次のビルを除く)
~
居酒屋・バー ファーストフード関連, 店長 ホールスタッフ・フロアスタッフ・調理スタッフ(飲食)
【新規事業・本部・海外など多様なキャリアパス】【外食産業でいままで誰もやってこなかったことを目指す会社】【韓国好きおススメ!韓国気分を味わえる環境】 ■職務概要: 当社が運営するとんかつ専門店にて、店舗スタッフとしてて連の業務をお任せします。 店舗運営スキルや経営学などを習得できる教育・研修制度も、多数揃えており、スキルアップをしていけます。 ・コンセプト 高級食材である『純粋種黒豚』を使った最高のトンカツを、日常感覚で気軽に召上って頂きたい。そんな思いから、とん久が誕生しました。 温かみある気持ちよい空間、リーズナブルな価格で『黒豚トンカツ』をお楽しみ頂けます。 ・お料理 素材へのこだわりが強い店舗です。和牛と同じように霜降り肉がおいしい『黒豚』を使用。『日本本銘柄コシヒカリをかまど炊き』することで、 ひとつひとつの粒にうま味が詰まった極上のご飯に仕上がります。 シャキシャキとした触感と程よい甘みが癖になる『鬼おろし』を添えての味一本勝負、こだわりづくしのとんかつ専門店です。 ■圧倒的な成長を遂げた東証上場企業: 親会社であるきちりHDの売上高は2005年約10億円から2020年約80億円まで増加しております。新業態、新店舗(海外含む)も多くあるため、上が詰まってキャリアアップ出来ないということはありません。 ■KICHIRIで働く魅力: (1)業界内でも高水準の働きやすさ:年3回の5連休取得(トリプル5)、店長の3分の1が女性であり産休育休実績も多数、急な休日出勤なしなど業界トップクラスの働きやすさが整っています。 (2)手を挙げた人に任せる社風:20以上のブランドを展開しており、異業種とのコラボ業態や海外展開なども進めているため、本部・新業態・海外など多様なキャリアパスがあります(本部社員の半数が現場出身)。また、年12回評価のタイミングがあるため、実力次第では早期のキャリアアップが可能です。 (3)意欲的な従業員が集まる会社:アルバイトスタッフも含め高い採用基準を設けているため、意欲的なメンバーが多数集まっています。おもてなしやチャレンジを楽しめる方には魅力的な環境であり、従業員同士も非常に仲が良いことが特徴です 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社シェアダイン
東京都港区虎ノ門神谷町トラストタワー(23階)
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), データアナリスト・データサイエンティスト データサイエンティスト・アナリスト
【ハイブリットワーク/東洋経済「すごいベンチャー100(2018年版)」選出】 ■募集背景 直近、料理人同士がネットワーキングやスキルアップを図る場を提供するため、料理人専用のキャリアサポートSNS「CHEFLINK」の提供を開始しました。 新サービスとtoC/toBの両輪の既存サービスを含め、現在10x急成長をしており、世界的なホテルブランドや、国内ブライダル企業、有名飲食店等、様々な領域での導入が進んでいます。今後事業成長を一層加速させ、次のフェーズに向けて全力で走れる環境を整えるため、データサイエンティストを新たにお迎えすることになりました。to C事業、to B事業とシェフ向けの事業3領域での事業分析を行い、組織・サービス価値の最大化を担っていただける方を歓迎します。 ■ポジション魅力 ・当社の事業成長における中心的役割として大きな裁量の中、活躍できる環境 ・分析を提案するだけでなく、それらを効率化・自動化し自社プロダクトへと昇華させることができる ・複数サービスに渡ってデータ活用を活かし、様々な事業貢献を行うことができる ■仕事内容 データ分析を行いつつ事業部全体を巻き込みながらボトルネックの解消を行い、生産性向上・最適化、サービス価値の最大化を担って頂きます。 ・数値分析(ファネル分析や売上分析など)とレポート作成 ・事業活動の最適化および効率化の提案 ・BIツールや顧客管理システムを用いた情報収集・顧客分析 ・学習データと機械学習モデルの設計・構築 ■キャリアパス ◎事業数値管理だけでなく事業戦略、サービスなどもお任せしていきます。 ◎事業管理・事業企画→プロダクト開発 ■当社について シェアダインは、「食の世界からソーシャルトランスフォーメーションを駆動する」をパーパスに掲げ、専門性の高い料理人が全国1万人以上登録する、日本最大級のB2B/B2Cプラットフォームを展開しています。2018年のサービス開始以来、プロダクトを通して内食・中食・外食の飲食業界全ての市場で料理人のマッチングを実現すると同時に、多様な働き方を支援するプラットフォームとして急成長中です。 飲食事業者のビジネスモデル再構築、料理人の新しい働き方など、食産業における様々な社会課題の解決に向き合っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社物語コーポレーション
愛知県豊橋市西岩田
居酒屋・バー ファーストフード関連, その他法人営業(既存・ルートセールス中心) 店長
〜焼肉きんぐ・丸源ラーメン等運営しており、昨年の売上は840億円(富士経済「外食産業マーケティング便覧2024」参照)と焼肉チェーン業界1位!〜 <平均年収620万円・月平均残業18時間程度・離職率15%・最大14連休取得可能・深夜営業無・年末年始休業と安定した年収を得ながら、プライベートも充実させながら働くことができる環境がございます> ★あなたなりのアイデアで人気店を作り上げられます!★ ■業務内容 まずは当社のこだわりやオペレーション、スタッフ・お客さまの特徴などを学んでいただきます。年商約2億〜3億円の店舗の売上・利益管理、30〜80名の従業員の採用・教育・労務管理、店舗・業態改善に繋がる提案・企画など、幅広い業務を担当します。 ■物語コーポレーションのここがスゴイ! ・新規出店による売上増加だけでなく、既存店売上も前年比117%。 店長への昇格は最短4か月、エリアマネージャーにも最短11ヶ月で昇格している方がいます。頑張りがしっかり認められる企業です。 ・店長最低年収は560万、平均年収は620万とご自身の頑張りが収入にも反映されます! ・店舗社員の平均残業時間は13.7時間、全社的にも残業時間は18時間と働き方の整備にも業界をリード! その他1店舗の平均社員人数2.4人と店舗オペレーション体制も抜群で、1週間の長期休暇も97.9%の社員が取得! ■キャリアアップ例 店長、エリアマネジャー、営業部長、人事など様々な道へ進めます!実際に本部社員の7割以上が現場経験者。女性管理職も多数活躍中!離職率は15.3%と低く、(業界平均は30%)働きやすい環境づくりに力を入れています! ■社風 社員個人が全社員宛てに、お店の改善提案、悩みの相談を行っています。日常的にアイデアに対する返信、誕生日メッセージなどが飛び交い、社長から直接返信が返ってくることも。風通し良く全社員が経営に参加できます。 ■レインボー休暇制度【長期休暇制度(7連休)】 休暇取得率は(昨年度実績)99.3%!譲り合ってしまう優しい人が多いから、「店長から取得するように」とお願いしています。今年度から年2回取れるようになり、前期は充実した長期連休を過ごせるように、賞与とは別でレインボー休暇支援金が支給されました。(業績による) 変更の範囲:会社の定める業務
住商フーズ株式会社
東京都千代田区一ツ橋(1丁目)
竹橋駅
食品・飲料・たばこ, 食品・飲料営業(国内) 食品・飲料・日用品・化粧品・その他消費財営業(海外)
■このポジションのポイント: ●海外出張が月1回程度あり、グローバルな経験が積める。 ●将来的にはマネージャー職や部長職を目指せるキャリアパスがある。 ●食のトレンドを作れるような営業に挑戦 ■仕事の内容: 住友商事グループの食品商社である当社にて、果実・果汁の営業担当を募集します。 各種果汁・野菜汁を幅広く取り扱っており、特にレモン果汁や人参汁を、飲料メーカー/乳業/酒類メーカー/ゼリー/ジャム業界へ販売。果実原料を世界中から仕入れるため、海外サプライヤーとのやり取り、価格交渉、食品メーカー/量販店/外食産業等への提案・販売、メーカー等と商品開発に携わることもあり、最終製品の国内販売まで(量販店PB開発含む)幅広く担当いただきます。 当社は果実の収穫の立ち合いから行うなど、商品の状態を把握し、よりよい商品のお届けを心がけているため、サプライヤーとのつながりも強く、海外出張も月1回程度あります。 ■今後のキャリアビジョン 将来的にはマネージャー職、部長職を目指していただきたいポジションです。 ■働き方: 週1回リモートワークが可能で、フレックスタイム制でもあるため、ライフワークバランスをとって就業しているメンバーが多数です。 ■当社で働く魅力: 当社は住友商事の食料事業の中核を担う100%子会社です。安定した経営基盤を誇り長期的に就業できる環境が整っております。 ■事業や社風の特徴: 世界約40か国の産地から、500アイテム以上の食肉原料・加工品や農産加工品などを直輸入し、生産者から消費者までを垂直統合するインテグレーションビジネスを展開しています。社員一人当たりの売上高は4.6億円と高水準(2023年3月期)。 毎年安定した収益を上げています。 社歴が浅い社員であっても、責任ある仕事を任され、大きな裁量権を持って取り組んでいます。個々のアイディアを大切にし、その実現に向けたチャレンジを支援する風土があります。 ■当社について: 住友商事グループの「食」分野を担う事業会社として、食肉・食品原料、生鮮食品および加工食品、業務用食材の開発輸入を得意としています。消費者の嗜好・ニーズの変化を捉え魅力ある食品・食材を開発・提案しています。 変更の範囲:社内業務全般
株式会社FOOD & LIFE COMPANIES
大阪府吹田市江坂町
500万円~699万円
ファーストフード関連, 購買・調達・バイヤー・MD 倉庫管理・在庫管理
【東証プライム市場上場/回転寿司チェーン「スシロー」を中心に国内外複数の事業を展開/グループ店舗数1,100店舗以上】 ■職務内容: 店舗で提供する商材(水産品・農産品)、備品包材の仕入を行う部門となります。 寿司ネタだけでなく、米や野菜などといった農産品や備品包材も調達しており、各メンバーが割り振られた食材を担当しています。割り振りされた商材は国内外問わず担当をしていただいています。 また、新しく仕入れを行いたい食材があった際には、社内に向けたプレゼンを行う場面もあります。サプライヤーから提案された商品を精査するだけの受け身の対応ではなく、自ら動いて商材を発掘していくことに面白さ、やりがいがある業務となりますので、営業のご経験なども活きる業務です。 ■入社後の流れ: まずは、当社の業務の流れを理解頂くことから始め、少しづつ商材について理解していただきます。 ある程度、インプットが出来たタイミングで農産品や備品包材のバイイングを担当していただき、バイヤー業務を開始します。 農産品や備品包材の業界に携わった方であれば、業務の理解度ははやいと考えています。 ■当ポジションの魅力: 幅広い商材の仕入れを行う部署であり、多くのサプライヤーの方や産地の方との人脈が構築できるポジションです。 これまで営業職のご経験だけでバイヤーの経験がない方も、新たな経験を積んでキャリアの幅を広げることは、外食産業や食品業界のなかで必要とされる人材にステップアップできるチャンスがあります。 回転寿司業界トップクラスだからこそ体験できる経験ですし、ぜひこの環境を活かしてキャリアアップ、やりがいを得ていただくことを期待しています。 ■当社について: グループ創業以来、日本やアジアに600店舗を超える回転すしチェーン「スシロー」や、大衆寿司居酒屋「杉玉」などを展開する株式会社スシローグローバルホールディングスは、2021年4月1日より株式会社FOOD & LIFE COMPANIESへ社名を変更しました。同年4月には、持ち帰り寿司「京樽」がグループ会社となり、今後も事業領域の拡大とグローバルへの展開を加速し、さらなる成長を進めてまいります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社エスコ
東京都新宿区北新宿
設備管理・メンテナンス 新エネルギー(太陽光・風力・地熱・バイオなど), 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内) 建設・不動産法人営業
【世界中の「負と不」が「プラス」に変わる社会を目指します!/社員満足度も高いメディア注目の成長企業】 ■業務内容 当社のソリューション営業は、電気料金等で困ったお客様にあわせた解決策(製品・サービスなど)を提供する営業です。電気代の高騰に伴い、コスト削減提案は非常にニーズが高く、お客様に喜ばれてやりがいと手応えを感じられ、社会的にも求められる仕事です。どのようなお客様に対しても「ソリューション営業」が、自身でもできるよう、スキルアップを目指せます。 ■営業スタイル 基本的には代理店営業、既存顧客メインの為、飛び込み営業はございません。直行直帰が可能です(週1~2日程度)。 ■対象顧客 現在の市場には様々な情報が氾濫しています。お客様は世の中に数多くある製品・サービスを比較検討することに疲れています。 その結果、お客様は “ 何を選べばいいのかわからない、検討の手間を省きたい、本物を提案してほしい ” という状況です。 【顧客例】公共施設、サービスエリア(高速道路)、福祉施設、保育園、幼稚園、自動車ディーラー、マンション管理組合、外食産業、スーパーマーケット、携帯ショップ 【商材】省エネ機器(電気代/CO2削減)、高品質なキュービクル保安点検、LED照明、空調機交換、太陽光メンテナンス、EV充電器設置など ■組織体制 2チームあり、計11名在籍(20代2名、30代1名、40代6名、50代2名) ■入社後/フォロー体制 入社後1〜3か月は先輩社員と同行し、社内業務、製品、サービス、現場調査などの業務を覚えて頂きます(座学を含むOJT)。半年後を目途に既存代理店を担当していただきます。 営業として数値を作り上げることのフォロー体制があります。座学や勉強などでキャッチアップしていただく機会がありますので、営業としてスキルアップしたい方お待ちしています! ■企業魅力 当社は2005年創業以来、電気設備の保守点検を基盤に、エネルギー分野などで、省エネ・省コスト化を提案し、生きる上でかかるコストを最適化するエネルギーコンサルティング会社です。2万5000社以上の顧客を持ち、特にマンション向けサービスで多くの実績を誇ります。独自開発の電子ブレーカーやLED照明の導入、補助金コンサルティングなど多岐にわたるサービスを提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
HRソリューションズ
東京都
28万円~
その他, その他法人営業(新規中心)
この求人は「HRソリューションズ株式会社(東京本社)」の求人です。 当社システム「リクオプ」を導入いただいたお客様が人材採用目標を達成し続けるために、継続的にサポートしていただきます。 当社のシステムを利用いただいているお客様は日本全国に1,080社以上。 お客様ごとにシステムの使い心地についてヒアリングをし、その内容を元に採用の課題を明確化し、解決策を提案していただきます。 具体的には・・・ ●現状把握・課題設定 ・顧客の応募統計データ分析 ・顧客Webサイトのアクセス解析 ・課題設定と解決策立案 ・Webサイト集客力向上施策立案(SEO等) ●提案・カウンセリング ・顧客に対する訪問/無訪問による提案 ・顧客の人材採用目標と課題の再設定 ・新たな課題に対する次回提案方針の合意 ●受注・納品 ・提案に対する注文書の受領 ・注文内容に応じた進行管理 ・顧客に対する納品報告 ●リテンション ・当社商品の利用契約を継続いただくフォロー ・問合せ対応等 ◆仕事のやりがい 弊社の提供する採用管理システムは、国内シェアNo.1を誇ります。 経営に直結する人事・採用システムの提案だからこそ、商談の相手は、経営者や事業責任者、人事責任者の方が中心です。 日本を代表する企業の経営層に対し提案する機会も多いため、提案力が磨かれていきます。 同時に、お客様への提案に必要な人材採用業務全般・Web集客全般に対する見識も深めていくことができます。
エレクター株式会社
東京都目黒区上目黒
中目黒駅
450万円~599万円
建設機械・その他輸送機器 家具・インテリア・生活雑貨, 機械・電子部品・コネクタ 製品企画・プロジェクトマネージャー(機械)
〜ワイヤーシェルフを主力商品とし、ホテル・外食産業・工場・医療分野など幅広い貢献する会社/自社製品のブランド力が高く、販売先も豊富なため安定経営/次期管理職候補/残業10h以下・土日祝休み〜 ■業務概要: 大手飲食チェーン店、有名テーマパークのレストラン、病院、物流倉庫等の顧客を対象とした自社製品作りや製品開発の担い手を募集しております。 ■業務詳細: ・自社製品の開発及び設計(内製・OEM・ODM) ・取引先との要件定義(仕様調整〜量産化まで) ・自社製品の特注、別注対応 ・新規開発プロジェクトでの構想・設計 社内では市場調査をする部署が別にあり、市場調査結果を基に、どんな製品が必要かをデザイングループと検討し、それを形にしていくという工程に集中することが出来ます。 また、製品ごとに担当が分かれており自由度も高く、様々なチャレンジも可能です。自身の想いを製品にするという大きな裁量権を持って業務に取り組んで頂けます。 ■組織構成: 製品開発部は全部で7名の組織となり、部長1名の元、開発グループ4名、デザイングループ2名に分かれております。 開発グループは自社の新製品開発に特化したグループとなっております。 30代〜50代と幅広い年代で構成されており、40代・50代も活躍中です。 ■働き方: 残業時間は10時間以下で土日祝休みとメリハリをつけて働けます。入社後はOJTを受けて頂きながら当社製品の特長を覚えて頂くことからスタートします。 ■キャリアプラン: これまでの経験やスキルに応じて担当するプロジェクトを決定させて頂きます。また若手の育成にも携わって頂きながら、将来的には管理職を目指して頂ける環境です。 ■当社の特徴: 当社は1966年に米国のインター・メトロ社と技術提携し、日本国内でのエレクターシェルフとその関連商品の販売独占権を獲得して設立され、その後ワイヤーシェルフの代名詞となりました。製品全体の機能性・安全性・デザイン性だけでなく、細部までお客様の使い勝手やご要望に配慮したこだわりの物づくりを心がけ、フードサービス、ホテル、病院、工場・物流等の様々な業界で支持をいただき、景気の波に左右されにくい安定した経営基盤があります。 また医療現場で使用される「温冷配膳車」は全国でも高いシェアを誇ります。
長野県長野市若穂川田
食品・飲料メーカー(原料含む), 食品・飲料営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
〜産地と食卓を繋ぐ総合食品卸売業!水産・畜産・食品など身近な食を扱っております◎/名証メイン上場〜 ■職務内容 当社の食品営業として、スーパーやドラッグストアに向けた営業をお任せします。 ・食品の仕入れ…メーカーや生産者から商品の仕入れ ・営業活動…全国展開のスーパーマーケットや外食産業への販売・情報提供・販促支援業務*既存顧客との関係構築メイン ・販促企画提案 ■職務の魅力・特徴 ・当社の強みはメーカー型卸であること!メーカーや産地と連携し、時にはオリジナル商品の開発をしたりなど、売り場提案を力を入れております!(りんご和牛信州牛や洋生菓子ブランド「Sweets Story」をはじめとしたオリジナル製品も開発!) ・食の専門商社として、産地と食卓を繋いで新鮮な美味しさをお届けるできることが当社で働く魅力!スーパーの店頭で手に取ったお魚や肉、食品は「この納豆は自分が発掘して仕入れた」など、自分が流通で携わった商品かも・・! ■扱う商品 常温での保存が可能な、調味料や缶詰、レトルト食品などの一般食品、飲料、菓子や、冷蔵での温度管理が必要な商品を扱う部門です。 *その他、豆腐や納豆、練り製品、乳製品や洋生菓子など ■働きやすい会社 ・女性活躍に向けて、出産や育児との両立を支援◎両立の不安に寄り添うための女性活躍相談窓口もございます(くるみんマーク取得) ・寮・社宅や、キャリアの自己申告制度、老後に向けたライフプラン支援、慶弔制度など、多様なライフイベントに応じた制度が充実。 ・平日休み&土日休みの良い所取りで働きやすさ◎ ■会社の魅力・特徴 全国の漁港・産地と連携し、水産物や畜産物の生鮮品や、お菓子などの加工食品、牛乳や豆腐の日配品、冷凍食品〜お惣菜まで、スーパーに並ぶ商品を幅広く扱う食の専門商社です。 ◎畜産・水産を中心に、産地に目を向け、足を運ぶ。生産者に会うことで、新しい食の魅力を発掘し、持ち味の調達力・物流対応力を活かし、生産者と消費者を結ぶ。全国のお客様に新鮮でおいしい商品をお届けしております。 ◎商品を調達して販売・・だけではない!卸売業でありながら、商品開発の企画から携わる「メーカー型卸」が強みで、小売店の売り場の活性化・売上拡大に繋がる提案にこだわっております! 変更の範囲:会社の定める業務
〜ワイヤーシェルフを主力商品とし、ホテル・外食産業・工場・医療分野など幅広い貢献する会社/自社製品のブランド力が高く、販売先も豊富なため安定経営/残業10h以下・土日祝休みの働きやすさ◎〜 ■業務概要: 大手飲食チェーン店、有名テーマパークのレストラン、病院、物流倉庫等の顧客を対象とした自社製品作りや製品開発の担い手を募集しております。 周囲の人間と力を合わせ、発案から製品化まで一貫して携われる環境です。【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細: ・自社製品の開発及び設計(内製・OEM・ODM) ・海外ブランド製品の技術的バックアップ ・自社製品の特注、別注 ・新製品の為の基礎研究 ・新規開発プロジェクトでの構想・設計 ・取引先との折衝・管理(仕様調整〜量産化まで)など ※年に数回、国内外への出張あり。 ■組織構成: 製品開発部は全部で7名の組織となり、部長1名の元、開発グループ4名、デザイングループ2名に分かれております。 開発グループは30代〜50代と幅広い年代で構成されており、自社の新製品開発に特化したグループとなっております。 ■やりがい: 社内では市場調査をする部署が別にあり、市場調査結果を基に、どんな製品が必要かをデザイングループと検討し、それを形にしていくという工程に集中することが出来ます。 また、製品ごとに担当が分かれており自由度も高く、様々なチャレンジも可能です。自身の想いを製品にするという大きなやりがいを感じます。 ■働き方: 残業時間は10時間以下で土日祝休みとメリハリをつけて働けます。入社後は先輩と一緒に行動しながら、当社製品の特長を覚えて頂くことからスタートします。 ■当社の特徴: 当社は1966年に米国のインター・メトロ社と技術提携し、日本国内でのエレクターシェルフとその関連商品の販売独占権を獲得して設立され、その後ワイヤーシェルフの代名詞となりました。製品全体の機能性・安全性・デザイン性だけでなく、細部までお客様の使い勝手やご要望に配慮したこだわりの物づくりを心がけ、フードサービス、ホテル、病院、工場・物流等の様々な業界で支持をいただき、景気の波に左右されにくい安定した経営基盤があります。 また医療現場で使用される「温冷配膳車」は全国でも高いシェアを誇ります。
さぬき麺機株式会社
香川県三豊市高瀬町下勝間
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 精密・計測・分析機器 工作機械・産業機械・ロボット
〜【香川県/三豊市】機械設計職/創業100年超える老舗製麺機メーカー(特許権48件、商標権12件(海外含む))/年間休日126日(完全週休2日制土・日・祝)転勤無〜 ■募集概要 今回部署強化の為、当社製品の機械設計職を携わっていただける人材を新たに募集します。 ■業務内容 当社製品(製麺機等)の機械設計を行っていただきます。 具体的には、お打合せ(仕様書有)→開発・仕様検討・構想設計→基本設計→評価までを担っていただきます。 量産型設計とお客様のニーズに合わせた設計割合は5:5です。 CADはJWCADを基本的に使用しています。 自身が手掛けた製品が世に普及していく為、やりがいを感じることができます。 ■主要顧客:外食、食品、スーパー、コンビニ等 ■製品について 店舗用:手打ち式製麺機(小型)、マルチ(ロール)式製麺機等 工場用:手打ち式製麺機、手打ち式専用麺生地形成機、ミキサー等 設計期間:1か月〜3ヵ月 工場に関する機会設計に関しては設備設計も一部携わる可能性がございます。 ※今後既存商品だけでなく、新商品の開発にも力を入れていきます※ ■部署構成 現在2名の方が活躍しています。(20代1名、30代1名) ■残業時間に関して 月平均10時間程度となっています。 製麺機の特徴として製品へのニーズ変更の幅が少なく、設計職への負担が少なく業務を行っていくことができる為、ワークライフバランスが整えやすい環境です。 ■研修について OJTにて実施します。ご経験を加味し、段階を踏みながら業務を覚えていっていただきます。 ■特許・商標権・その他受賞実績 特許権48件、商標権12件(海外含む) 発明奨励賞(4回受賞) 科学技術庁官省 食品産業技術功労賞 グッドデザイン賞 健康経営優良法人2023(中小企業部門)等を受賞 ■当社魅力 1910年に日本の麺の発祥地とも言える香川県で創業し、現在では日本国内に23か所・世界各国に15か所の販売サービス網を持つ製麺機業界トップクラスの実績を誇る当社です。 香川県条例で不衛生な足踏み工程が禁止され、その代わりとなる機械を作ってほしいと県から委託を受けて完成したのが「手打ち式製麺機」。伝統の讃岐うどん製法を忠実に機械化したこの製麺機は、日本でさぬき麺機だけが有する技術です。
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ