5915 件
株式会社ケーイーシー
広島県広島市南区段原日出
-
350万円~549万円
人材派遣 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 品質管理(機械) 工作機械・産業機械・ロボット
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
~年休125日・安定した大手顧客基盤・チーム制での仕事で未経験からでも安心して挑戦できる・UIターン歓迎!家族手当、住宅手当も充実◎~ ■業務内容 電源システムメンテナンス:交通・上下水道施設・データセンター等の電源システムの保守メンテナンス ■業務内容詳細 主に北部九州管内の交通・上下水道施設・データセンター等て、電源システムが正常に機能しているか監視・コントロールする装置の保守メンテナンスをお任せします。 ※扱う製品:無停電電源設備、高圧受電設備(発電所などから送られた電力を設備に合った電圧に変換し、電力を安全・安定的に供給するための設備)、太陽光発電設備 定期点検などで老朽化した物があれば交換したり、エラーが出た際の原因究明・修復まで行います。ブレーカーを落とし配線を外して付け替えるなど、電気系の要素が強い内容です。 ■はたらき方: 主に北部九州管内の施設を巡回しますので、1〜4日の泊りや2週間程度の出張がございます。(ビジネスホテルに滞在) 残業:平均20H程度。夜勤も稀にしかありません。 ■組織 弊社社員10名が現場で活躍しております。技術派遣という形では長い方で30年間以上この現場に従事しており、その場に根付いて活躍できます。 ■入社後の流れ 入社して1~2週間は広島本社にて総務部教育(労働安全法など弊社で働くに上での基本的な研修)と営業所ごとの教育(業界理解、職種理解)を予定し、現場OJTとして勤務先で働いている弊社社員と業務に入っていただきます。完全未経験でご入社されている方がほとんどで中途ですと前職が飲食店や家電量販店での携帯販売など全くの別業界の方もいらっしゃいます。1人前になるまでに、早くて1年半、長い方で4,5年ほどかかる前提でご入社していただきますので未経験の方でも安心して就業できる環境です。 ■同社の特徴: 経済活動や日常生活を支える基盤として社会インフラがあり、その中の電気・ガスや上下水道、空港、消防、そしてインフラに準ずる石油化学プラントや鉄道があります。 それを構成する設備や機器・システムを構築し、保守・運用するのがケーイーシーの仕事です。 変更の範囲:会社の定める業務
共同エンジニアリング株式会社
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
500万円~899万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣) アウトソーシング, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 施工管理(建築・土木)
学歴不問
〜資格手当充実!経験豊富な方のスキル・キャリアを活かしながらさらに成長できる環境です!〜 ■採用背景: 国際競技大会やスポーツの祭典後も、耐震補強工事、建物の老朽化による改修工事や解体新築工事、工場などのIOT化による電気工事、自然災害など建設業不動産業での業務は常に求められ続けて、今後も右肩上がりの予定です。 だからこそ、人材の増員が急務となっており、少しでもご経験のある方を重宝しております。 ■業務内容: 道路や鉄道といった公共インフラ(土木)や、ビル・マンション・ショッピングセンター(建築)、プラントや住宅向け配管(設備)など、幅広いプロジェクトで求められる「建設総合職(施工管理職)」としてご活躍いただきます。 <業務詳細> 建設プロジェクトの監督としてプロジェクト全体のマネジメントをお願いします。 ・スケジュール管理 ・品質管理 中長期的にご自身の希望する専門領域で技術者としてご活躍いただきます。 ※「技術を身に着けたい」「大きなプロジェクトに携わりたい」「もっと稼ぎたい」等のご要望にお応えします。 ■プロジェクト例: 石油精製、石油化学、製鐵施設内の施工管理/非鉄金属工場内の装置設備の施工管理/原子力、火力等の発電施設内の施工管理/大型プラントプロジェクトに伴う設計、施工管理 など ■勤務エリア: エリアは、徳島の案件を中心に中四国が対象です。赴任等で勤務をいただくケースも発生しますが、その場合は月1回の帰省費用、住宅費の半額が会社より支給されます。 ※初任地は最大限ご希望に沿って決定します。ご希望の勤務地をご教示ください。 ■キャリアについて: 当社には自社のキャリアアドバイザーが在籍をしており、長期的なキャリアの相談が可能です。「技術を身に着けたい」「大きなプロジェクトに携わりたい」「もっと稼ぎたい」等のご要望にお応えします。 ■業界の未来: 将来性が強い仕事です。しっかりとした技術を身に着ければ、自身の市場価値は上がり、自分の腕で食べて行けます。また、建設業は国がバックにもついており、無くならない業界であり、今後も右肩上がりの予定です。建設業不動産業は景気の始まりと言われており、国が絡む事が多い為、他の業界より安定度が高くなっております。 変更の範囲:会社の定める業務
徳倉建設株式会社
東京都港区高輪
品川駅
600万円~899万円
ゼネコン サブコン, 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など) 土木施工管理(上下水道)
<<現場でキャリアを積める環境/案件規模は3億円以上と、大型案件に携われます/名証メイン上場>> ■業務内容 担当業務:出来形管理、安全管理、品質管理、追回しなど施工管理全般 担当案件:道路、橋梁下部工、港湾、護岸、造成、鉄道(リニア新幹線) 案件金額:1億円〜30億程度 施工期間:1年〜3年程度 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■就業環境: 管轄エリアを中心とした各地への現場にて施工管理をお任せします。尚、当社は宮城、東京、名古屋(本社)、大阪、九州に支店を展開しています。 ■着実にキャリアアップ可能な環境: 資格を取って、業務を行っていれば、必ず所長まではキャリアアップが可能です。(現場ごとの所長で、監理技術者と同義です) ■キャリアプラン例: 20代スタートの場合 ・30代:所長に昇進/平均年収700万円 ・40代:年収1000万円クラスも可能 ■手当/福利厚生について: ご家族のもとから離れる場合は別居手当が支給されます。その他地域手当、住宅手当、家族手当などもありますので各地の現場で働くことで手当で年収プラス100万ほどあげて従事する施工管理もいます。 ■帰省について: 既婚の方には月2回の帰省旅費を支給します。 ■残業抑制 その他について: 残業上限規制(45時間/月)に向けて、段階的に残業を減らしています。勤怠もPC打刻の徹底をはじめていて、管理を強化しています。工事によっては土曜日出勤の可能性もありますが、そちらも月2日以内に抑える動きをはじめていて、且つ現場担当者でしっかりローテーションが組めるよう徹底しています。 ■当社の特徴: これまで、土木、建築工事をはじめとした建設事業を通して、より暮らしやすい生活環境づくり、豊かな社会づくりに励んできました。国内にとどまらず、1970年代の南米を皮切りに、世界に活躍の場を拡げています。 企業を取り巻く環境は急速にグローバル化、多様化が進み、厳しい競争と淘汰による変革の時を迎えています。このため、当社では、長期的視野に立って、「社会資本の維持・更新」「防災・減災」「エネルギー・環境」「医療」「PPP・PFI」等の分野に注力しています。 変更の範囲:本文参照
株式会社ティーネットジャパン
香川県高松市成合町
ITアウトソーシング 建設コンサルタント, 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など) 土木施工管理(上下水道)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
【創業以来45期以上の連続黒字経営/売上250億・社員数2700名規模/本業部門では20年以上連続全国1位獲得/多角事業で成長展開する優良企業】 〜入社後研修・OJTが充実していますので、土木の経験が浅い方や土木関係の資格は持っているが実務経験が無い方でもしっかりサポートします〜 ■入社後の想定業務: ○CAD・Excelを使用しての資料作成補助○現場での測量補助、工事状況写真の撮影等○現場の安全管理・作業前点検(機械の点検、足場の確認、勤務表の管理等)など ■業務詳細: (1)発注者支援業務/施工管理(工事監督、行政事務補助、公物管理、積算等): 国土交通省や地方自治体等の官公庁が発注する公共事業で、発注者が行う業務を代行する補助業務です。具体的な仕事内容としては以下の通りです。 ◎工事監督:提出書類の確認、施工段階における確認等 ◎資料作成業務:業務発注に関する資料作成の補助、関係機関等の協議資料作成の補助等 ◎積算技術:工事費算出の根拠資料の作成等 (2)技術者派遣(施工管理)業務: 民間施工会社において、工事の品質管理、安全管理、工程管理の補助を行って頂く業務です。 【主な取引先】国土交通省、農林水産省、地方自治体、鉄道運輸機構、各種団体、大手ゼネコン など(担当できる案件スケールが大きく、やりがいがあります!) 【実績事例】瀬戸大橋(本州四国連絡橋)、四国 国道改築工事、南三陸町護岸工事・石巻市復興道路橋梁工事(東日本大震災復興)、朴島地先海岸災害復旧工事(東日本大震災復興)他多数【在籍人数】全国9支社にて約1,000名以上の技術が活躍しております!若手・女性技術者活躍中! 【みなし公務員という働き方】◎みなし公務員とも呼ばれる発注者支援業務です!働く環境、退社時間や休日も公務員に準拠!発注者支援業務は職場が官公庁の公務員と同じ! ◎勤務時間や休日も公務員に準拠!基本的に土日や祝日が休みとなり、働きやすい環境が用意されています! ◎官公庁は「働き方改革」を推進する立場にあるので、残業は少ない傾向です!社内・社外業務比率もほぼ50:50と、室内での事務業務が多いのも特徴です! 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社日本サルベージサービス
滋賀県甲賀市水口町ひのきが丘
300万円~449万円
住宅設備・建材, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 建設・不動産法人営業
〜未経験歓迎!超大手企業との取引多数/転勤無し/マイカー通勤OK!〜 ★お人柄重視の採用です★ ”実際に会ってお話してみないとその方の本当の良さが分からない”の考えのもと、面接でできるだけ多くの方とお話する機会を作ろうと考えています! ルート営業にご興味がある方はぜひご応募ください! ■仕事内容: \関西の建設事業を支えるやりがいある仕事!/ 当社は、創業60年以上の、京都で最大規模のクレーンなどの保有台数を持つレンタルリース企業です! 営業として、既存の企業担当者様からのクレーン貸出のご依頼・お問い合わせに対して、見積もり作成〜ご提案までを行います!【変更の範囲:なし】 【商材】クレーンやトラック 【取引顧客】大手スーパーゼネコンをはじめとする建設業者や解体業者 (竹中工務店、鹿島建設、大林組など) └先代からのつながりがあり、安定して取引ができています◎ ★安心の教育体制★ \先輩社員の多くは中途入社で、未経験から多数活躍中!/ ▽最初はOJTとして先輩社員と同行しながら、既存企業を回り、工事の情報を入手し、重機の提案方法を学びます! ▽また、現場で実際に作業ができるかの確認や、安全に作業が行われているかのチェックも先輩と一緒に行います ▽その後、既存のお客様を少しずつに引き継ぎ、ステップを踏んで業務を進めていただきます! ■組織構成 ・京都:約90名在籍しており、営業2名 ・滋賀:約35名在籍しており、営業1名 優しい雰囲気の面倒見の良い先輩社員で、未経験からでもじっくり学んで頂ける環境です! ■働き方: ◎残業10~30H以内 ◎ノルマ無し ◎有給はとりやすい環境です ◎基本土日祝休み ※祝日がある週の土曜日は出勤となります ◎営業エリア:京都、滋賀、大阪がメイン 近畿地区近郊への日帰り出張もまれにあります ★株式会社日本サルベージサービスの魅力★ ・インフラに関わる道路や、橋、鉄道、その他にも大型施設などの建設にも携わっています。私たちの創った建物が街のシンボルとなり自慢できる仕事! ・ グループでは東南アジアを中心にインフラ整備事業、韓国でも大手物流会社と協業し海上運輸・輸出入事業を手掛けています! 変更の範囲:本文参照
カヤバ株式会社
埼玉県戸田市美女木
450万円~799万円
自動車部品, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 自動車・建機・自動車部品営業(国内)
【プライム上場・世界トップ級シェアで安定感バツグン◎自動車の5台に1台が当社ショックアブソーバを採用/自動車、オートバイ、建設機械、産業機械など幅広い事業領域を誇る独立系総合油圧機器メーカー】 ■業務概要: 当社のシステム営業部に所属し、主に艦船の搭載機器を中心とした提案営業を行い、防衛関連のお客様に対して当社製品の販売・サポートを実施しています。 ■業務詳細: - 艦艇向け搭載機器の販売およびアフターサービス対応 - 防衛省および造船所との引合・受注活動 - 三重工場との製品・納期調整 - 受注から代金回収までの販売管理業務 ◎入社後にまずお任せする業務: ・アフターサービス関連の営業活動を中心に担当いただく予定です。 ◎将来的に期待する業務: ・製品販売に加え、提案型営業や案件マネジメント全般を担っていただくことを期待しています。 ※ 出張:全国各地への日帰り・宿泊出張あり ■製品・会社の強み: ◎油圧技術のトップランナー ・衝撃や振動を油圧によって吸収・緩和するカヤバの技術は、自動車や二輪車・鉄道車両などの快適な乗り心地や安全走行に貢献しています。 ・そのコア技術をもとに、電子制御・空気圧など多彩な技術を複合化して生み出すシステム製品には、油圧技術のトップを走るカヤバの総合力が発揮されています。 ◎5台に1台 ・世界で走る自動車の約5台中1台にカヤバの自動車用ショックアブソーバが採用されており、そのシェアは世界トップクラス。 ・米国や欧州だけでなくBRICs、VISTAなどの新興国に対して製品・技術・サービスを提供しています。 ・また様々な国で部品を供給できるよう、世界23ヶ国に生産・販売・サービス拠点を展開しています。 ■働きやすさ: ・入社3年後定着率90%以上、平均勤続年数15年以上 ・当社はすべての社員が安心して仕事に集中できる環境を整えるために、様々な支援制度を導入しています。 ・男女、人種を問わず、どのライフステージでも社員が能力を発揮できるよう環境づくりに取り組んでいます。 ■就業環境/研修制度の一例: ◎ワークライフバランス支援 ・コアタイムなしのフレックス制度 ・配偶者転勤休職、介護休職、ボランティア休職 ・有給残余日数積立制度 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ネクサスソフトウェア
茨城県ひたちなか市勝田中央
勝田駅
400万円~799万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
〜SEとして、お客様先のシステム設計、プログラム開発、システム維持保守をお任せ/沖縄県でワーケーション制度開始(手当支給)/大手企業との取引多数/住宅補助支給等働きやすい環境です◎〜 ■案件について:【変更の範囲:会社の定める業務】 本社は茨城県ですが、本求人では東京都内のお客様に対しての生産管理システムのリプレイスなど、保守業務をメインにお任せいたします。 現在多くのお客様からご依頼を頂いており、エンジニアの稼働率は100%となっておりますので、ご入社後は様々な案件に携わっていただけます。 案件によって環境は異なりますが、下記の開発環境の現場が多いです。 ・言語:Java、C、C++、C# ・OS:Windows/Linux ・DB:Oracle/SQLServer ■業務の特徴: 案件によっては仕様検討などの上流工程から着手できるものもございます。現在はパートナーさんも含め4名の社員で本求人の業務を行っており、全員がフルリモートでご対応しています。誰もが知る大手グローバル企業との取引が長く、安定的に案件を受注しております。 日立製作所様をはじめとし、グループ企業も含めて継続的に案件をいただいております。 ■過去の案件例: ・建設機械の無人運転や自動運転(操縦)時に必要とされる地図系システムの改修 ・鉄道会社で利用される「事故防止/運行管理」を担うソフトウェア電力システムの開発/運用 ・消防署職員の方が日々使用する業務系システム など ■働く環境の魅力: 【ワーケーション制度】 昨今テレワークが浸透し、どこにいても仕事が出来るようになりました。当社では観光地やリゾート地などで仕事をすることにより社員の皆様にリフレッシュしていただきたいと考え、ワーケーション制度を取り入れました。 現在、沖縄県那覇市にシェアオフィスを構え、必ず月に1名以上の社員が1週間程度ワーケーションを行っております。その際は交通費・宿泊費・日当を支給しており、その前後の有給取得も推奨しております。 【その他】 費用会社負担による外部研修も充実しており、社員のキャリアアップを応援する環境です。 年に2日間、有給休暇とは別に特別休暇(プレゼント休暇)を支給しております。有給休暇の消化率も高く、業務とお休みのメリハリをつけられる環境です。 変更の範囲:本文参照
京成電設工業株式会社
千葉県八千代市八千代台東
サブコン, 設備施工管理(電気) その他設備施工管理
【京成電鉄グループ外からの案件担当部署にて会社の拡大に貢献!/ワークライフバランス◎/転勤無し/各種手当充実!資格取得支援制度あり!】 ■業務概要: 京成グループにおける電気設備工事・保守を担っている当社にて、鉄道を除くグループ各社や近隣企業における電気工事の施工管理をお任せします。主に協力会社を取りまとめる施工管理業務です。経験に応じて設計・積算をお任せします。 ※工事期間:1日〜年単位まで幅広い工事があります。 ■採用背景 グループ企業から安定的に仕事を受注しながら、グループ外のお客様からの受注をさらに伸ばすための増員募集となります。 ■業務詳細: 電気設備の新設・更新工事における工程管理や安全管理をお任せします。 ・高圧受変電設備 ・LED照明機器 ・非常用発電機 ・EV急速充電器 などの新設・更新工事が近年増加しています。 ご経験に応じて、設計・積算の業務もお任せしますので、確実にキャリアアップしていただけます。 ■顧客例 施工案件は、京成グループ各社の事務所・商業施設・ホテルなどの他、グループ外の企業様の事務所・工場などがメインです。 ■組織構成: 社員は約90名在籍しており、うち中途社員5割、20〜30代が中心に活躍中です。大手企業グループでありながら比較的小さな組織のため、人間関係と居心地の良さは抜群です。 野球、釣り、ツーリングなどクラブ活動が活発です。休日に趣味の合う仲間と遊びに行くほど、仲のいい社員が多いです。 ■キャリアパス: 前職のご経験によっては管理職として待遇します。入社後も能力次第で早期キャリアアップも可能です。女性管理職も在籍し、男女ともに活躍しています。 ■資格取得支援: 業務で活かせる国家資格などの取得を目指す場合、社外講習や受験費用を会社が全額負担します。受験対策講座も受講可能です。 ■働く環境: ◎年間休日125日、完全週休2日制(土日祝休み)、年3回の大型連休あり、残業は月平均20時間とワークライフバランスの両立が叶う環境です。 ◎有給休暇消化率:昨年度実績78% ◎転勤はありません ◎遠方への出張や、泊まり込みの勤務はありません ◎基本は日勤で、夜勤はほとんどありません 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社エヌエフホールディングス
神奈川県横浜市港北区綱島東
電子部品, 販売促進・PR Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
◎営業利益・経常利益はともに15億円を超え、10年以上黒字を継続している安定企業 ◎東証スタンダード上場企業にて会社の業績に直結するECサイトを用いた戦略立案を行える! ◎年収500万〜800万/住宅手当有/年休125日/平均勤続年数10年超で長期就業が叶う! ■職務概要 当社は電子計測器などの開発〜保守管理を手掛けるエヌエフGのプラットホームカンパニーです。 製品は研究開発シーンを始め幅広い分野で使用されており、各種メーカー、社会インフラ(電力、鉄道等)の一般企業のほか研究機関、官公庁等で活用いただいております。 ■業務詳細 本ポジションは、ビジネス拡大のため、ECサイトを絡ませて、新たなアプローチの展開を推進いただき、サービス事業の高度化や収益向上に貢献いただける方を求めております。 そのため営業やマーケティングの戦略に関わったご経験のある方にマッチするポジションです <業務例> ・ECを通じた当社製品の営業企画業務を担当いただきます。 ・EC商流を通じた当社製品(電子計測器、電源機器等)、仕入れ製品の拡販、商流拡大に向けた戦略略案 等 ※運営サイト『NFネットショップ』 https://nf-netshop.jp/ ■今後の展開 ・現状は、ECサイトの顧客とのタッチポイントが少なく、顧客満足度を測りにくい状態であることが課題の1つです。 ・消耗品リピート購入時期の通知、保守メンテの案内などを行うなど、継続的な関係性を構築できるように戦略強化を考えています。 ・またECサイトのポイント制度を利用して、長期的な顧客との繋がりを実現しようと戦略を強化しています。 ■研修・教育 ・先輩社員がトレンド技術を解説する技術研究会、マーケティング講座や新製品講習会などが、各部門で頻繁に開催されています。部門の垣根を超えて参加できます。 ・外部講師招聘による技術講演会:著名な大学教授や研究者を定期的にお招きし、先端技術に関する講演会を実施。新しい発想やアイデアを生み出し、行動するきっかけとなっています。 ・スキルアップ外部セミナー受講支援:外部で開催されるセミナーや講演会などの受講をサポートする制度です。業務に関する知識やスキルの向上、技術・市場トレンドに触れて視野を広げる等キャリアプランにあわせて利用できます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社日立プラントコンストラクション
東京都
350万円~649万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 設計(建築・土木)
〜第二新卒歓迎/日立グループで研修や福利厚生も充実/独自開発の大型モジュール工法など業界最先端の技術を保有!月残業平均30時間/有給取得日数平均18日(24日中)〜 ■職務内容: 勤務地が東京の技術系職のオープンポジションです。 これまでの経験やご本人の希望から適性を踏まえて、ポジションをご提案します。 ・各種プラント設備における大型機器搬入計画・工事設計 ・原子力発電プラントの施工・保守 ・水力発電の施工・保守業務 ・原子力発電所内の空調システム設計 ・鉄道関連機械設備の施工・保守 ・原子力発電所内の電気工事設計 ・原子力発電設備の鋼構造物の設計業務 ・変電設備工事の施工設計、計画 ★充実した教育環境★ 日立グループの企業のため、グループとしても教育体制が大変充実しています。特に、第二新卒層でご入社いただいた方に関しては、千葉県の研修センターにて、基礎的な知識や建設現場の安全管理に関わる知識を身に付けるために約1年程度研修を受けていただくことが可能です。 <研修スケジュール例> 4〜5月:足場など特別教育 資格取得等 6〜10月:電気・計装関係、溶接の訓練、重量物を扱う組み立てに関する基礎知識の習得 10〜2月:実習業務として小さなプラントをつくる研修を行い、試運転まで実施いたします。 3月に卒業して各現場にてOJTを通じて実務を学んでいただきます。 ※現場に出た後も、必要な資格取得に向けて研修や教育が行われているため、着実に知識を身に付けていただくことができます! ■働き方について: 年間休日126日、残業月平均約30h程、土日祝休みと働きやすい環境となっています。また、日立グループの企業のため、福利厚生も整っており安心して就業可能な環境になります。 ■出張について 現場の場合、数か月〜数年の出張が発生します(プロジェクトによる)。 ※出張の際には出張手当支給、帰省の際の交通費も支給されます。 ★日立プラントコンストラクションについて ■事業内容: 「日立グループのプラント施工事業を担う」というミッションのもと、原子力発電所など各種発電所や送変電設備といったエネルギープラントおよび各種工場や製鉄プラントなど産業プラントの設計、施工計画・管理、定期点検、メンテナンスなどを担当しています。 変更の範囲:会社の定める業務
三菱電機株式会社
神奈川県鎌倉市上町屋
湘南町屋駅
550万円~1000万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 総合電機メーカー, 無線・通信機器 画像処理
〜総合電機業界で時価総額トップクラス/トップシェア製品を複数保有する総合電機メーカー(宇宙、FA機器、昇降機、鉄道、空調冷熱機器、自動車製品等)〜 ■入社後の業務内容: 飛しょう体システムの誘導弾に搭載する電波シーカ(※)の開発業務をお任せします。 (※)電波シーカ…誘導弾を目標に向かって誘導するために、目標の位置を観測する電波方式のセンサ 【〜入社後3か月】 ◇指導担当者とOJTを通じ、当社システム設計開発に関わる設計/開発プロセス・専門知識・規定・基準を理解・習得 ◇設計/開発に必要な発注作業・調整作業などを指導担当者の指示に従い、実施 【〜入社後6か月】 ◇指導担当者と一緒に電波シーカの設計開発業務を実施し、設計開発に関わる設計/開発プロセス・専門知識・規定・基準に対する理解を深める ◇設計業務や要求分析、プロジェクト関係部門との調整業務などを通じて電波シーカの仕様等についての理解を深める 【〜入社後1年】 ◇入社後6か月までの業務を継続 ◇指導担当者のアドバイスを受けながら、設計業務、プロジェクト関係部門およびベンダーとの調整業務 ◇社内研修や部内勉強会等のOFF-JTに参加し、当社規定・基準の理解及び技術者としてのスキルアップを図る 【〜入社後2年】 ◇電波シーカシステムの一部もしくは全体の設計業務のとりまとめ業務を担当 ◇所属部署の技術者と協力して自身の判断も取り入れながら、設計書の作成作業や関係部門との仕様調整作業に携わる ■業務の魅力: ・配属部署では防衛省から受注した防衛システムの開発を担っており、社会インフラを支えるための国家プロジェクトの一員として、スケールの大きい業務に携わることができます。 ・特に電波シーカの開発技術においては、世界的にもトップクラスの技術力を保有しており、これまでの開発に係わったエンジニアとともに将来システムへの適用を目的とした新規技術の開発に携わることができます。(海外メーカとの協業の機会あり) ■期待すること: 設計業務のみならず、プロジェクトを計画通り推進するための関係部門・ベンダーとの調整・手配業務にも積極的に対応していただきたいです。また、自身のキャリアを活かして課内の若手技術者のサポート、とりまとめ役を担っていただきたいと考えています。 変更の範囲:会社の定める業務
日本高圧電気株式会社
愛知県大府市柊山町
550万円~899万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 機械・電子部品・コネクタ 工作機械・産業機械・ロボット
<最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【健康経営優良法人2025(中小規模法人部門)/電力会社向け電気機器メーカー/創業69年/家族・住宅手当有/海外工場(ベトナム)もあるグローバル企業】 ■採用背景: 電子回路設計開発の設計案件増加のための、増員採用です。 ■業務内容: 課長候補として、設計開発業務における他部署との調整やプロジェクト管理をメイン予定です。 ・長期信頼性に関する設計・開発業務 ・性能確認、長期信頼性などの評価試験 ・高電圧試験の評価業務 ・他部署との調整、プロジェクト管理 └マネジメント人数:6名ほど └担当製品:3〜4製品 └製品例:カットアウト、開閉器・遮断器、配電盤、屋外キャビネット ※製品は主に筐体のため、完成品や筐体設計に携わったご経験のある方はご経験を活かしやすい職場です。 ※新規製品開発段階や既存製品のマイナーチェンジも担当いただきます。 ※機械設計をお任せいたします。これまでのご経験や適性に沿って、筐体設計、機構設計などの仕事内容を考慮いたします。 ■組織構成: 設計開発部門は計26名在籍。20〜60代まで幅広く在籍しており、毎年新卒入社者も配属されている部署のため、20〜30代の方も多数おり、親しみやすい環境です。 ■設計案件について: ・20代後半〜構想設計に携わることが可能です。 若手の方は1案件4年ほどの中長期的に関わります。 ・1案件の担当期間は平均1年〜1年半で、案件数は経験にもよりますが、3,4案件を複数名(3,4名)で担当します。 ■働きやすい環境: ◎残業月平均20〜30時間、有給取得率は平均80%を誇り、平均勤続年数15年以上です。 ◎基本土日祝休み/年間休日120日、ワークライフバランス◎ ■当社の魅力: ◇日本全国の安定した電力供給に貢献する、設立60年以上の老舗配電機器メーカーです。主製品である円筒型カットアウトでは、全国でトップクラスのシェアを誇っています。 ◇電力会社や鉄道各社などを主要顧客とし、様々な要望に応えています。また民間企業向けの電気設備・再生可能エネルギー向け分野へも積極的に展開中です。 ◇設立後、安定した経営を持続しています。新規事業への挑戦を積極的に展開するなど、赤字を出さないための企業戦略を続け、健全な企業体質を保っています。 変更の範囲:会社の定める業務
ファインシンター三信株式会社
埼玉県比企郡川島町戸守
350万円~499万円
機械部品・金型, プレス金型 その他金型設計
〜第二新卒歓迎/粉末冶金のパイオニア/全くの未経験の方でも時間をかけて丁寧に指導します/親会社はトヨタグループのため安定基盤◎/教育制度◎〜 ・自動車や産業機械など精密機器に使用される部品の金型設計をお任せします。今回は体制強化のため、当社の未来を支えてくれる方を募集いたします。丁寧なOJTや資格取得支援など教育環境が整っております。 金型設計とは?:まず金型とは、製品を大量に作るための「型」のことです。その「型」をどのように作るかを考えるお仕事です。具体的には、以下のようなことを決めます: 形状:どんな形にするか 材料:どんな材料を使うか 構造:どういう仕組みで動くか ■業務内容: 当社製品を形づくる上で重要となる金型の設計をお任せします。 お客様と打ち合わせを重ね、ニーズをくんだ新製品の作成を行います。 担当製品は500種類以上と多岐にわたり、やりがいも抜群です。 ■教育制度: 入社後は、ベテラン社員によるOJT研修を行います。実際の業務を通して、図面作成の方法や仕事の流れ、お客様対応などを覚えていきます。 独り立ちまでは約3年ほどかかるため、焦らずゆっくり知識を吸収していってください。 資格取得支援制度もあり、成長を応援する環境が整備されています。 ■組織構成: 配属先の生産準備係は、現在20歳の新卒社員1名、40代〜50代のベテラン社員4名が在籍しております。適切な距離感を築ける職場環境です。 ■当社の製品: 設立72年の歴史をもつ金属部品メーカーです。当社製品は「粉末冶金(ふんまつやきん)」という金属の粉末を金型に流し込み、プレス機で圧縮して製作しています。成形した素材を「焼結炉」に投入し高温で焼結することにより製品(部品)を作ることができます。これは材料を混ぜて型で形を抜いて焼いて作る「クッキー」をイメージすると分かりやすいと思います。 ■当社の特徴: ・部品は自動車・鉄道車両・産業機器など様々な業界で取り扱われており、身近なものでは座椅子、規模の大きいものだとロケットの一部に使用されるなど確かな実績を築いてきました。 変更の範囲:会社の定める業務
コスモ技研株式会社
東京都墨田区両国
450万円~699万円
設計事務所 建設コンサルタント, 土木設計・測量(橋梁)
〜働き方改善可能!年休125日/リモート規定あり/残業月25h/転勤無し/資格手当等充実〜【変更の範囲:同社の業務全般】 \この求人のポイント/ ◎ご自宅で仕事ができる!! リモートワーク規定有! ◎働き方を整えながら経験が生かせます 年休125日(土日祝)/土日の対応なし/残業月25時間程度/出張転勤なし ◎より大規模な案件に携われます 大手との取引も多数あり!大規模橋梁の設計に携わることができ、達成感も大きく、社会的意義が大きい仕事に携わることができます。 【仕事内容】 橋梁(鋼橋)の設計・解析業務をご担当いただきます。大規模橋梁の設計に携わることができ、達成感も大きく、社会的意義が大きい仕事に携わることができます。 ■架設計画から構造解析、詳細設計、数量、CADを使用した図面作成など(このうち一部でも可) ■建設コンサルタントや橋梁メーカーから受注した戦略・設計論をもとに、鋼橋(道路橋・鉄道橋)設計の実務をご担当いただきます。 ■担当する案件の規模に応じて、1名〜複数名体制で取り組んでいきます。 【主要取引先】 取引先は、建設コンサルタント、橋梁メーカー、造船メーカーなどで、国土交通省をはじめNEXCO等の高速道路会社、市町村などの地方自治体から受注を受けた民間企業となります。これまでに培った技術やノウハウと信頼に基づき安定して工事受注できています。 【組織構成】 ■年齢層:20代4名、30代3名、40代以上15名 【当社について】 創業1978年。橋梁設計の専門会社として事業を展開。創業以来培った技術力とノウハウに加え、新しい技術、確かな技術で橋の設計を手掛け、安心・安全な社会インフラの発展に貢献してきました。また、橋梁の設計のみならず、計画・構造解析・設計計算・架設計画・点検調査・補修補強設計に関するサービスを一社完結で提供しています。 【当社の独自性】 当社は橋梁の中でも設計可能な会社が少ない「鋼橋」を専門とする設計会社です。そのため顧客とは設計技術を通じて技術者一人ひとりが 信頼関係を築きあげ、営業社員は一人もいませんが、継続的なお付き合いをさせて頂いています。 変更の範囲:会社の定める業務
東明工業株式会社
神奈川県大和市草柳
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 重工業・造船, 機械・金属加工 整備士(自動車・建機・航空機など)
〜未経験歓迎!/専門的なスキルが身につく/大手メーカーとの取引多数!/年間休日121日〜 ■採用背景 受注増加による増員採用 ■業務概要 航空機製造に関する下記のいずれかの業務をご担当いただきます。 ※航空機の整備作業を通じて、安全で確実な飛行を支える仕事です。 ■業務詳細 (1)航空機部品の分解・組立 点検や整備のために部品を分解し、検査後に再び組み立てる作業です。 手順書に沿って行うので、未経験でも安心です。 (2)表面処理(脱脂・化成処理など) 部品の表面をキレイにし、腐食を防ぐ処理を行います。品質と安全性を守る大切な工程です。 (3)塗装・塗装剥離(サンドブラスト・剥離剤使用) 部品に塗装を施したり、古い塗膜を除去します。 細かい作業も多く、丁寧さが活かせる仕事です。 ※一部、高所作業を含みます。 ■先輩社員のコメント: 航空機が好きで航空機に関する仕事をやりたく、入社。 航空機の製造は手作業が基本。時間も労力もかかりますが、その分大きな達成感が得られます。 また、航空機製造ならではの専門用語や知識も日々の仕事をこなしていくうちに自然と身につきます。 今も仕事はやりがいがあり、自分が作った飛行機が飛んだ時は、とても感動しました。 職場の雰囲気はとても良く、先輩や仲間が仲良くしてくれます。 ■魅力: 安全運航を支える重要な仕事。高度な技術と精密なチェックが求められ、責任感とやりがいを感じられます。最先端技術に触れ、グローバルな環境で活躍できるのも魅力の一つです ■過去入社者例: 事務職、大手スーパーでパート勤務、製造職、ゲームプランナー、カメラアシスタント、サービスエンジニア…など異業種未経験者多数! ■当社の特徴: 設立から51年超の歴史の中で培った確かな技術力を誇る当社では、取引先からの依頼を受け、オーダーメイドでの対応を実現しています。細かなご要望にも応えられることが、多くの大手メーカーから選ばれる理由です。 ■当社について: 当社は、日本の航空宇宙分野にて貢献してきた東明グループです。航空宇宙産業の一翼を担い、加えて日本の基幹産業である自動車、鉄道、一般産業の各業界にも幅広く貢献しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社クレスコ
東京都港区港南品川インターシティA棟(26階)
システムインテグレータ, 自動車・自動車部品・車載製品 建機・その他輸送機器
〜最先端の技術/平均残業月約10時間/平均勤続年数11.2年〜 ■業務概要: SEまたはPLとして、以下業務を行っていただきます。 ・車載制御部品のソフトウェア開発/鉄道車両部品のソフトウェア開発 ■組織構成: 室長含め15名のメンバーが所属しています。 (内訳:20代2名、30代11名、50代2名 3割程度のメンバーは女性で構成されています) ■キャリア: PMコース、コンサル/専門技術職コース、営業コースのキャリアパスが存在し、各階層に応じた研修制度を設けています。キャリアを重ねる中で自由に異動希望を提出できるため、複線型キャリア選択が可能です。シニアPMからコンサルタントにキャリアシフトする事例も多数存在します。 ■その他特徴: ・残業時間平均月10時間(全社平均)/年間有給取得8日推奨: 全社員に対して社長から有給を8日を推進し、取得計画提出を行っています。 残業時間は衛生委員会を設置し、月1回確認を行っております。マネジメントや営業担当が客先に残業削減について打診をし、全社的な残業時間削減に努めています。 ・技術コミュニティ:部門を越えた社員がiOSや統計学等、様々な勉強会を立上げ活動中で、約180名の社員が何らかのコミュニティに属しています。業務外知識がつくだけでなく、普段会わない社員とも交流する機会となりますので、会社としてもコミュニティ活動を推進しています。 ・トップエスイー:次世代スーパーアーキテクトを育成する教育活動に協賛しており、社内選出されたエンジニアが参加可能。一年間通常業務から離れ基礎理論から応用理論、チームでの開発演習を実施します。その間の給与も会社が保障します。 ・仕事と育児の両立支援:制度利用対象者のほぼ全員が利用する制度です。直近1年間の利用者は30名(男性1名)。妊娠期の通勤に新幹線やグリーン車利用可能。子供が3歳に達した最初の4月30日まで育児休業延長可能。子供が小学校を卒業するまで時短勤務(4時間/1日)可能等、育児・介護休業法をはるかに上回る制度を構築。女性のライン管理職も5名おり、非常に働きやすい企業といえます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社BREXA Technology
400万円~549万円
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 機械・電子部品・コネクタ CADオペレーター(機械)
【幅広い案件を多数保有!様々な経験を積めます◎/福利厚生・バックアップ体制充実の中でキャリアアップが可能/アウトソーシンググループで安定性抜群】 ◆職務概要:各種メーカーの開発パートナーとして技術者派遣業を運営している当社の顧客先にて下記業務をお任せします。 ◆職務詳細: ◇自動車の内装部品や電装部品などの設計〜設計補助・生産準備 ◇空調機器や産業装置の設計補助 ◇鉄道車両の基本設計 ◇プラント設備の図面チェック ※ご経験スキルに応じて別案件の打診をさせていただく場合もございます。ご面接の際に志向性に合わせて様々お話しできればと思います。 ◆働く環境:配属先によって多少前後しますが全社月平均残業時間は20時間程度になります。また、年休120日程度や充実した教育制度など働きやすい環境を整えております。 ◆案件配属後:2年〜3年程度アサイン案件に携わります。半年に1度営業とプロジェクトリーダーと面談し、自身の状態や希望の案件のヒアリングを行い、次回案件アサイン時に適切なプロジェクトに配属できるような体制を整えています。そのため、多種多様な業界のクライアント先プロジェクトを担当することができ、幅広い知識とスキルを身に付けることができます。 ◆充実した教育制度/入社後のフォロー体制充実: ◇人事育成制度…等級制度の定義と連動したカリキュラム体型の導入。 ◇FA制度…自ら職務・職場を希望でき、エリア・営業所間をこえて適性に配置できるシステムもご用意。 ◇キャリアサポート制度…定期的にカジュアル形式な面談を行うことでストレスレベルを把握するとともに必要に応じて関連部署と連携し環境を改善。 ◇人事考課制度…目標達成を適性に処遇へ反映されることを有能感を高め、自立できる人財を育成できる制度。 ◆福利厚生「SS&CU制度」: エンジニア(技術社員)を対象に、キャリアチェンジを支援する制度です。新たな職種へ挑戦したい、U・Iターンしたい、上流工程へ挑戦したいなど転職にともなうリスクを気にすることなく、社内で自分の新しいキャリアを形成し、可能性を広げることが可能です。シフトしたことによって上がった派遣料金が一定基準を超えた場合、給与に還元しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社フォトクラフト社
大阪府大阪市淀川区宮原
東淀川駅
300万円~499万円
広告制作 印刷, 広告・メディア法人営業(既存・ルートセールス中心) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
〜業界トップクラスの老舗企業/JRや私鉄各社等の大手企業との大規模な広告製作に携われます!/完全週休二日制/福利厚生◎〜 有名化粧品メーカーや海外ブランド。さらには知名度の高い百貨店や商業施設、大手鉄道会社や航空会社など様々な業界の大手企業の広告製作に貢献する当社にて営業をお任せします。 ■業務内容: 長年の取引がある既存顧客への営業及びがメイン業務となります。 有名化粧品会社やファッションブランドのグラフィック広告・百貨店やショップのショーウィンドウ・ディスプレイ用の広告、駅や空港などの交通広告媒体に提示される交通媒体広告など幅広い顧客との折衝をお任せいたします。 契約成立となれば、デザイナーとタッグを組み、その後のディレクション・進行管理までお任せいたします。プロジェクトの規模は様々で文化施設の大型イベントとなれば1〜2年規模のプロジェクトに及ぶものもあります。 また、夜間での工事立ち合い等の業務も発生いたします(年平均月5日前後※担当クライアントにより前後有) ※立ち合い業務は現場での安全確認、クライアント対応、完成物の確認がメインで、 施工業務に関しては別部署にて対応いただいております。 夜間での勤務もございますので、出社時間に関しては適宜調整できます。 ※夜間作業の時間:百貨店だと閉店後(20時〜、1〜2時間がメイン) 交通広告だと終電後(0時30分〜、1〜2時間前後がメイン) 大規模な入替作業だと、明け方までになる場合もあります。 自分で考え、作ったものが人目につくところで出来上がっている為、目に見えたやりがいを感じることができます。 ■入社後の流れ: 未経験からのチャレンジでも業界についてや提案方法など丁寧に指導いたします。広告とは縁がない業界で働いていた先輩や営業未経験の先輩も半年〜1年程度で独り立ちしてます。 先輩社員に教えてもらいながら、一つ一つ着実に業務を覚えていってもらいたいと考えています。 ■ポジションの魅力: ・未経験から挑戦可能ですので、正社員を目指したい方や営業に挑戦したい方にオススメ! ・所定労働時間が7.5時間で残業月20時間以下のためワークライフバランスを整えることも出来ます。 ・家族手当や住宅手当などの福利厚生も充実! 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ワールドコーポレーション
東京都千代田区二番町
300万円~549万円
ゼネコン 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 工作機械・産業機械・ロボット 建築施工管理(RC造・S造・SRC造)
〜アルバイト経験のみの方・第二新卒も歓迎!上場企業で正社員になれる/9割以上が未経験スタート/手に職つけたい方へ/国家資格取得も可能!/手厚い研修制度あり/平均年齢26歳/土日祝休み〜 ■職務詳細: 大プロジェクトチームの一員として、工事現場サポート(施工管理)をお任せします。 <施工管理とは> 工事全体を管理・調整するお仕事です。職人さんの「まとめ役」となります。※スーパー・事務・携帯販売など未経験の方も活躍しています!工事は職人さんが行います。 <こんなお仕事からお任せします!> ○建物の写真撮影○工事に必要な資料作成や書類整理○スケジュールや工事の進み具合の確認○職人さんのシフト管理○コスト管理○品質確認、安全確認他 ※工事は職人さんが行います。 <前職こんな先輩社員が活躍中です!> 98%が未経験からのスタートのため、サポート体制が充実しています!居酒屋のアルバイト、スポーツインストラクター、音楽や鉄道・旅行業界、芸能マネージャー、サッカー等スポーツショップの店員など、様々な経歴の先輩社員が活躍しています◎ ■キャリアパス: ・資格取得して有名大手ゼネコンで活躍!20代で数億単位の仕事を動かすプロになれる(派遣先の企業様からお声がけいただくこともあります) ・施工管理→社内公募で人事・営業・事務に!施工管理の経験を活かしてCAD オペにキャリアチェンジのママさんも活躍中!(産休育休復帰率80%) ■研修制度: 【◇全体研修は2週間程度!現場でも安心の個別フォロー有!◇】 座学より早く現場に出てもらう方針に変えており、派遣先の企業様も一緒にメンバーを育てていく環境が整っています。その代わり、技術支援課を立ち上げ、フォロー体制に力を入れました。元施工管理の方やママさん社員で構成されており、社内でメンバーの問い合わせ対応をしております。 ■当社の魅力: 【◇設立16年で社員数2700名、売上160億円の急成長企業◇】 建設業界は急成長中であり、大手取引先からもプロジェクト依頼が多数いただいています。大手の受注を頂けている背景は社員と受け入れ先のミスマッチが起きないように人財を配置しているため、信頼性をご評価いただいております。 変更の範囲:会社の定める業務
日本発条株式会社
神奈川県横浜市金沢区福浦
産業振興センター駅
550万円~799万円
自動車部品, 工程設計・工法開発・工程改善・IE(機械・金属加工) 設備立ち上げ・設計(電気・制御設計)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
〜積極的な設備投資/業界トップクラスで経営基盤安定◎/離職率5%の働きやすさ◎/有給取得率99%/住宅手当充実◎/新しいことに挑戦できる部署〜 ■業務内容: ご入社後は自動車など電動化のキーパーツである「モーター周辺部品」の開発に伴う工程設計をお任せします。詳細業務は以下の通りです。 ・モーター生産のための生産技術確立 ・生産設備仕様書作成 ・生産設備メーカー対応 ・生産設備試運転、立上げ ・生産設備の仕様検討(設備の設計は協力会社に依頼) ・モーター生産現場での製造対応自動化に向けた活動 ・上記のための構想・設計・トライアルまでの実施 ※使用CAD:AUTOCAD(2D)、CATIA ■業務の特徴・魅力: ・自動車、通信装置、産業用装置など幅広い業界に様々な製品を提供しております。技術的な交流もあり、各業界の技術を応用した幅広い知識・経験を積むことが可能です。 ・グローバルに展開しており、将来的にグローバル規模での業務に携わることも可能です。英語については、自社内で業務時間で研修が行えるなど、学習や研修の制度も整っております。 ※国内23拠点、海外31拠点とアジアを中心に欧州・北・中南米とグローバルに展開しています。 ■福利厚生面: ・借り上げ社宅制度:1LDK/2LDKの家族寮(3〜4万円程)、1Kの独身寮(1〜3万円程)で入居可。 ・社内公募制の導入:キャリアを築くための体制を整えています。社内だけではなく、社外の研修の積極活用や、海外研修や通信教育などの選択肢も充実しています。 ・育児休業からの職場復帰率100%となっています。 ■弊社の特徴と魅力: 自動車用懸架ばねはグローバルシェア約25%であり世界No.1、国内においてもNo.1で約50%のシェアを獲得しています。ばね技術を応用する事でHDD用サスペンションにおいても世界を代表するメーカーであり、グローバルシェアで約35%を獲得しています。また、幅広い製品ポートフォリオで、特定業界の景気動向に左右されすぎることがなく、創立以来80年間経常赤字なしと事業の安定性が魅力です。(同社の技術は自動車・電動自動車、鉄道、半導体製品、セキュリティー製品、スポーツ関連製品、プラント関連など様々な身近なところで活用されています。) 変更の範囲:会社の定める業務
矢作建設工業株式会社
東京都中央区湊
500万円~799万円
設計事務所 ゼネコン, 建設・不動産法人営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
【街づくりがしたい方へ】建築物の法人営業/異業種からのチャレンジ可能!年間休日124日<東証プライム上場/名古屋鉄道グループ> ■業務内容: マンションや物流倉庫などの建築を検討している法人に対し、設計施工に関する営業をお任せします。 ■業務詳細 <顧客からのニーズヒアリング> 顧客から今回の建築工事における内容をヒアリングします。 営業担当だけでなく、設計、施工部門と連携しながら顧客からニーズのヒアリングを行い、仕様・納期などのすり合わせを行います。 <見積作成> ヒアリングを基に全体工事に掛かる予算の見積もりを行います。各専門業者への見積もり手配などを行い、 総合的に当該工事の見積もりを算出します。 <施工準備・進捗確認> 実際の施工までの段取りを行いますが、ここからはメインとしては施工管理職が行います。営業担当は顧客の窓口としてやりとりを行っていただきます。 施工中における定例会議への参加や、施工中の仕様変更などに関しては基本的には営業担当が対応します。 ■業務の特徴: ・顧客は大手ディベロッパーやメーカー・物流会社などの法人となります ・商業施設やランドマークとなる建物など多数の建築実績があります。目で見てわかる「街づくりへの貢献」がやりがいにつながります ・工事の兼ね合いで稀に休日出勤が発生するケースがありますが、しっかりと代休のとれる環境です ・新規開拓も行っていますが、やみくもにアプローチすることは無く、銀行からの紹介など、ある程度の見込みを立てて開拓を行っています ■組織構成: ・営業部隊は既存顧客部隊、新規顧客部隊、開発部門との連携部隊とに分かれており、適性を見て配属されます ・営業組織全体ではおよそ50名程度の組織となっており、本社30名、東京・大阪に10名ずつ程の人数構成となります ■当社の強み: 一番の強みは今までの施工実績による顧客からの信頼です。 ※東海3県での分譲マンション施工棟数は2013年から2022年の10年間で実績No.1(サマリネット調べ)となります。 その他、設計部門を同社内に抱えているため、設計から施工まで一貫して対応することが可能であり、 お客様の要望を具体的スピーディに反映できる体制であることも支持されている要因の一つです。 変更の範囲:会社の定める業務
ショーボンド建設株式会社
東京都中央区日本橋箱崎町
650万円~999万円
ゼネコン 設備管理・メンテナンス, 土木設計・測量(橋梁) 土木設計・測量(トンネル・道路・造成)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
〜安定需要を見込む社会インフラ(橋梁・トンネル・道路等)の補修・補強のパイオニア/プライム上場ショーボンドG/年休124日/土日祝休/離職率1.4%〜 ■職務概要: 同社技術部にて、土木分野の設計業務全般をお任せいたします。新設工事に比べ、専門性や重要性が高く、これから更に需要が増大する期待の大きな分野です。 ●案 件:橋梁、トンネルなどコンクリート構造物の補修/補強工事の設計 ●規 模:5000万〜1億円程度が中心。3〜10億円規模の大型案件もあり。 ●工期:3ヶ月〜1年半程度。2年〜4年工期の数億円規模の大型案件もあり。 ●エリア:基本的には管轄支店内を担当 新設工事に比べ小さな案件が多いため、早くから一つの現場を任され、責任を持って仕事に取り組むことが可能です。同社の技術部は現場の方と近い関係にあることが多く、現場が完成した際に実際に施工はしていませんが(施工管理は工事部で担っています)、達成感を共有できることができる点が魅力の一つです。 ■働く環境 【長期的に働き続けられる環境】 ・社員の能力を効果的に掘り起こす、充実した研修制度 階層別研修、職種別研修など「仕事に真正面から取り組む社員一人ひとりを大切に育てたい」そんな風土が根付いている会社 ・平均勤続勤務年数13.8年(2022年度)2010年以降1年未満の離職者数0名で長期就業が可能 ・有給も取りやすい環境で平均有給休暇取得日数9.4日(2022年度) ■企業魅力 同規模の純粋な競合が存在しないブルーオーシャン市場で、確固たるポジションを築いてきたショーボンド建設。 建てては壊す“スクラップアンドビルド”の時代は終わり、既存の構造物をメンテナンスすることで、長期にわたり利用しようという「メンテナンスの世紀」に入っています。 構造物の正しい処方箋の選択は、過去にどれほど多くのメンテナンス工事を手がけてきたか? という“経験”が大きな意味を持ちます。 メンテナンスが「経験工学」といわれる理由は、まさにこの部分にあるのです。 橋梁・高速道路・鉄道・建物・港湾・上下水道施設などの構造物の劣化診断から補修・補強までを一貫して行う、建設業界の中でも総合メンテナンス事業に特化した会社です。 変更の範囲:会社の定める業務
日建リース工業株式会社
東京都東久留米市八幡町
400万円~599万円
建設機械・その他輸送機器 住宅設備・建材, 自動車・建機・自動車部品営業(国内) 建設・不動産法人営業
〜業界・業種未経験歓迎!異業界の方でキャリアチェンジを検討されている方へ!/全社平均残業月18h〜 ■企業概要 創業55年以上、2000名規模(全国拠点150か所・海外拠点) 売上高1000億以上を誇るレンタル業界のリーディングカンパニーです。 業界をまたぐ多角経営の安定感と、年平均7%という高い成長率を誇っています。 ※レンタル業界とは? 今後5年間で10兆円規模に拡大が見込まれる成長業界です。 環境保全の為にも、限られた資源を必要な時だけ使い、シェアすることができるレンタルサービスが注目を集めています。 ■職務内容 創業時より展開しているグループ最大の事業部にて、「仮設材」の法人営業をお任せします。 お客様の要望に合わせたレンタル品の提案及び見積り交渉が主たる業務となります。 大手建設会社様を始め多くの企業と安定的な取引を実現しています。 社内外の様々な方と連携しながらひとつのプロジェクトを完成させる為、 チームで取り組むことが好きな方、コミュニケーション力を生かして喜ばれたい方にオススメです。 ※仮設材とは? 建物を建てる際に、一時的に使う材料・道具のことです。 建物が完成してしまえば必要なくなるものですが、仮設材なくして建物が建つことはありません。 新国立競技場やリニア新幹線、高速道路・鉄道網・港湾などのインフラや 発電所などのエネルギー関連施設、国家プロジェクトや国際的なスポーツの祭典に関わっています。 ■研修 最初の1年間は育成期間です。 配属部署の先輩社員と共に、理解度確認シートを用いながら 商談や現場への同行を通じて少しずつ必要な知識・スキルを習得していきます。 ■組織・風土 ・未経験者の受け入れ実績が多数あり、ノウハウを惜しみなく共有してくれる優しい先輩ばかりです。 不明点があっても気軽に相談できる環境ですのでご安心ください。 ・会社全体の約6割が中途入社の社員です! ■働き方/福利厚生 ・全社平均で残業月18時間(基幹システムは20時に強制シャットダウン) ・有給の平均取得日数12日 ・男女ともに育休取得実績あり/女性の取得率は100% ・退職金制度、財形貯蓄、借上社宅制度、保養所あり ・ 休日休暇平均取得実績134日 変更の範囲:会社の定める業務
茨城県那珂市向山
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ