19449 件
株式会社ツクイスタッフ 長野支店
長野県
-
17万円~
その他(医薬品・医療機器・ライフサイエンス・医療系サービス), その他医療・看護
知的障がいのある方への食事支援を中心とした、生活支援全般をしていただきます。 主な仕事は、食事・歯磨き・排泄・着替え介助です。 須坂市にある障害者施設からの介護職・正社員求人です! ■事業所からのメッセージ 勤務時間、休日の融通のつけやすい、働きやすい職場です。 障がいを持った方の生活に寄り添って、楽しい日々を一緒に作りましょう。 ■おすすめポイント ・20代~60代までの幅広い年齢の方が活躍されています! ・指導体制もあり、分からないことは何でも聞きやすい職場環境です。 ・創作活動では織物と陶芸で作品を製作しております。ご利用者様と楽しみながら過ごすことができます ・未経験者やブランクある方など大歓迎です。
株式会社ツクイスタッフ 京都支店
滋賀県
19万円~
生活介護事業をご利用される、障がいをお持ちの方への生活支援業務。 サービス利用者様の日々の記録は、パソコンを使用して記録しております。 障がい者グループホームでの支援員・正社員求人です。 【施設概要】 開設:平成19年 定員:6名 【施設の特長】 平成19年4月に女性用の障害者グループホームとして開設されました。住み慣れた地域の中で、入居者の特性や人間関係などを考慮しながらそれぞれのライフステージに応じて必要とされる『おひとりおひとりにあった日常生活』を提供されています。 【おすすめポイント】 ・賞与は前年度実績で計3ヶ月分! ・先輩職員さんが丁寧にサポートするのでご安心ください。 ・残業はほとんどございません!家庭やプライベートの時間も大切にしていただけます! ・マイカー通勤OK!
株式会社ツクイスタッフ 浜松支店
静岡県
知的障害者の日常生活及び自立訓練の支援業務 【おすすめポイント】 ・正規の地方公務員としての採用 ・賞与年2回計4.30か月分支給 ・年間休日120日 ・働きやすい職場づくりとして完全週休2日制の遵守や時間外勤務の削減に取り組んでいます ・安定した経営基盤で長く働く事ができます 【施設概要】 施設形態:障害者支援施設 設立:昭和45年 職員は地方公務員の資格を有します。昭和46年の開所以来、知的障がいのある方への支援を行ってきました。 知的障がいのある方への日常生活支援・自立訓練支援をお任せします。地域福祉に貢献したいという方にピッタリです! 最初は入所施設(夜勤あり)からのスタートですが、経験や実績により、将来は併設の日中活動事業所や就労支援事業所、さらに相談支援事業所への異動もあります。 特別な資格や知識は不要です。「人のサポートをすることが得意」「役に立つ仕事で、やりがいを感じたい」そんな方にオススメ!業務で分からないことがある時は、先輩が丁寧に教えるので気軽に質問して下さいね。 安定した経営基盤があるので、腰を据えて働きたい方にピッタリの職場環境です。
株式会社ツクイスタッフ 名古屋オフィス
愛知県
21万円~
障がい者施設での介護業務・生活支援業務 ・身体介助 ・入浴介助 ・排せつ介助 ・レクリエーション企画、実施 ・生活援助、補助等 障がい者支援施設での生活支援員・正社員求人です。 【施設概要】 利用者定員:80名 【おすすめポイント】 ・年間休日118日! →プライベートとお仕事の両立が可能 お誕生日休暇やリフレッシュ休暇、お正月休みあり♪ ・嬉しい賞与4.80ヵ月分 ・夜勤手当も1回7,500円でしっかり稼げる! ・託児所もあるのでライフスタイルが変わっても長く勤められる ・車通勤可能 →無料駐車場あり ・資格不問 ・経験者大歓迎♪
18万円~
障がい者支援施設での生活介助全般 ・食事介助 ・入浴介助 ・居室の掃除 ・送迎 など 【おすすめポイント】 ・利用定員6名の小規模障がい者施設での 正社員のお仕事! お一人お一人に向き合ったケアが出来る 環境です☆ ・嬉しい賞与4か月分支給実績有 ・退職金制度有! 将来を見据えて長く勤務が出来る環境です ・無資格未経験の方のご応募も大歓迎! キャリアアップに向けた、初任者研修取得 支援制度有! 【施設の特徴】 住み慣れた地域で生活していけるようその人の有する能力に応じた支援をおこなっています。そして共同生活の住居において、利用者一人ひとりがその人らしい生活を営めるように、それぞれの想いを受け止め寄り添うことを大切にしています。 【施設概要】 ・開設年月 平成23年4月 ・施設種別 ケアホーム ・入居定員 6名 【担当者からのメッセージ】 ツクイスタッフでは、担当のキャリアアドバイザーが就業までしっかりサポートします! 就業前の施設見学は求職者様に好評です! 施設の雰囲気を知る事が出来るのも嬉しいポイント! ご相談だけでも構いません。 お気軽にご応募下さい♪
28万円~
障がい者施設での介護業務・生活支援業務 ・身体介助 ・入浴介助 ・排せつ介助 ・レクリエーション企画、実施 ・生活援助、補助等 障がい者グループホームでの生活支援員・正社員の求人です。 【施設概要】 開設:2023年9月 形態:障がい者グループホーム 【おすすめポイント】 ・無資格OK ・資格があれば未経験OK ・スキルアップのできる法人 →研修制度ございます ・色々な施設で勤務が出来るので経験が積める! ・車通勤OK →交通費支給ございます ・年間休日114日! 【広域生活支援員とは】 基本的には自宅から通える距離で複数のホームにて勤務頂きます! 自拠点より200kmの範囲を勤務地とし、月ごとに拠点を異動します。 ※時間でいうと高速道路を使い片道2時間まで。 ご相談だけでも構いません◎ お気軽にお問い合わせください♪
25万円~
障がい者施設での介護業務・生活支援業務 ・身体介助 ・入浴介助 ・排せつ介助 ・レクリエーション企画、実施 ・生活援助、補助等 障がい者グループホームでの管理職候補・正社員の求人です。 【施設概要】 障がい者グループホーム 定員:20名 【おすすめポイント】 ・無資格OK ・資格があれば未経験OK ・スキルアップのできる法人 ・色々な施設で勤務が出来るので経験が積める! 【広域生活支援員とは】 基本的には自宅から通える距離で複数のホームにて勤務頂きます! 自拠点より200kmの範囲を勤務地とし、月ごとに拠点を異動します。 ※時間でいうと高速道路を使い片道2時間まで。 ご相談だけでも構いません◎ お気軽にお問い合わせください♪
株式会社ツクイスタッフ 仙台支店
宮城県
24万円~
日中活動が施設を利用される知的障がい者の方々が、安全で快適なできるよう個別支援計画の作成ならびに請求事務処理などをおこないます。 塩竃市、サービス管理責任者、正社員求人です。 【おすすめポイント】 ・あまり出ない土日祝休み、夜勤なし求人です。 ・残業月平均10時間なので早い時間に帰宅することが可能 ・主任クラスでの好待遇でキャリア、資格を活かした転職をお考えの方
株式会社ツクイスタッフ 神戸支店
兵庫県
障がい者(児)ショートステイでの支援員業務 ・食事介助 ・入浴介助 ・排泄介助 ・レクリエーション 等
株式会社ツクイスタッフ 東京オフィス東京第2グループ
東京都
22万円~
地域包括支援センターでのケアマネジャー業務 ・総合相談支援業務 ・介護予防ケアマネジメント ・包括的・継続的ケアマネジメント支援 ・権利擁護業務 ・地域ケア会議参加 ・利用者宅への訪問指導 ・その他付随する業務 地域包括支援センター・正社員求人です。 【おすすめポイント】 ・残業はほとんどありません! ・週休二日制でプライベートも充実! ・即戦力として活躍できます。 【施設概要】 開設:1978年 種別:地域包括支援センター 定員:10名 【施設の特徴】 高齢者の方々が地域で安心して生活していただくために医療・健康・介護・福祉など様々な面から高齢者の生活を支えています。 当事業所は即戦力として活躍できる環境と私生活も充実できる働きやすい職場で将来も安心して働けます。 スキルアップしたい、キャリア形成したい方はぜひ、ご応募ください。
株式会社ツクイスタッフ さいたま支店
埼玉県
20万円~
日常生活の見守り、声掛け、服薬の確認等の支援 洗濯、掃除、調理等、簡単な家事が出来れば大丈夫です。 【おすすめポイント】 ・実労働10.5時間!しっかり仮眠できます! ・無資格未経験大歓迎!安心の教育制度! ・定員4名の小規模な施設です!利用者様1人1人と丁寧に接することができます! 【施設概要】 設立:2023年5月1日 種別:障がい者グループホーム 定員:4名 【施設の特徴】 5月オープン入居者募集中。 現在2名空き有り。 24時間女性スタッフが在中しているので安心して過ごせます。 是非、見学にお越しください。 女性用のグループホーム定員4名。 南羽生駅から徒歩5分程の住宅地です。
株式会社ツクイスタッフ 宇都宮支店
栃木県
就労支援員業務全般 ・作業訓練、生活面における利用者の課題の把握とサポート ・就労や作業に必要な知識や能力の向上に必要な訓練の提供 ・送迎 ・作業品の検品や納品、事業所とのやりとり など 就労継続支援B型事業所 対象となる方:精神障害・知的障害・発達障害・ 身体障害・難病をお持ちの方となります。 一般就労が難しい方を対象に、職業訓練や生産活動を支援する施設です。 コミュニケーションや協働作業、作業指導をすることで利用者様のモチベーションと就労能力を高めるサポートをします。 利用者様とスタッフで話し合いながら、一人一人のニーズに応じたオリジナルの支援計画を作成し、それに基づき支援しています。 内職事業から、段ボールの組立作業や商品の封入作業など、様々な軽作業を受託しております。 特に、作業工程を細かく分けることで一人一人の特性や状態に応じて無理なく取り組めるようにしています。 色々な作業があるので出来ることから少しずつ取り組み、自分の得意なことや好きなことを増やしていけるように支援しています。 利用者様には、仕事の過程を通して働くことの楽しさや社会とのつながりを感じていただいています。
就労支援員業務全般 ・利用者様の就職活動のサポート ・職場体験や就業先など障がいの適性に応じた職場の開拓 ・就労に必要な知識や能力の向上に必要な訓練対応 ・就職後の職場定着のために必要な相談 等 就労移行支援事業所 「発達障害の特性を活かし、IT・Web専門職を目指したい」という方に向けた就労移行支援事業所です。 障害の特性による働きづらさをフォローする「働き続けるためのプログラム」と、自分の価値観や適職を見極める「やりがいを見つけるためのカリキュラム」に加え、「IT・Webスキル(プログラミングスキル)の習得を目指すための講座」を用意しています。 フランチャイズで運営している強みを活かし、マニュアルや育成制度がしっかりと整っています。 就職率・定着率ともに高く、支援員の方もやりがいをより感じていただける環境です。
障がい者施設での介護業務 ・身体介助(移乗介助、食事介助) ・入浴介助(一般浴、機械浴) ・排せつ介助(トイレ誘導、オムツ交換) ・食事配膳/下膳、口腔体操、口腔ケア ・レクリエーション企画、実施、機能訓練 ・生活援助、補助 等 ≪ 長浜市大戌亥 / 入所施設での生活支援員 正社員 募集! ≫ ●施設概要 開設:1997年10月 定員:90名(生活介護 40名 / 施設入所支援 50名) ●おすすめポイント ・「すべてはあなたの笑顔のために」という理念のもと、知的なハンディを持つ方のサポートをされています。 ・未経験でもやる気のある正社員希望者を募集中です。 ベテランから若手まで誰もが気軽に相談できる環境で、しっかり教えていただけます。 ・賞与は3.8ヵ月分、その他手当も充実しています。 財形貯蓄制度もあり退職金が積み立てられるので、働くモチベーションになりますよ。 ・職員の働きやすさを優先しています。 滋賀県内で施設展開をされている安定の社会福祉法人なので、他府県への転勤はありません。 職員を大切にされていて、育児休業や介護休業制度も取得実績があります。 ・入所だけではなく通所や作業所など複数の施設形態があるので、色々な対応を学べます。 初めての方だけではなく、ステップアップしたい経験者さんにもおすすめです! ●施設特徴 湖北地区で障がい介護サービス提供を行う地域に密着した大手法人です。 知的障碍者福祉サービス事業(入所型施設2ヶ所、通所型施設8ヶ所、グループホーム9ヶ所、居宅介護事業所1ヶ所、相談支援事業所1ヶ所)の運営をされています。 ●営業担当者の印象 閑静な住宅街の一角にあり、病院が隣接しているので緊急時にも安心です。 当社から派遣でスタートしてパートや正社員に切り替わった方も多くおられます。 お時間や働き方など、ぜひご相談くださいね。
*知的しょうがいをお持ちの利用者の日中活動のサポート・支援。 ・余暇活動支援 アート活動、音楽療法、グループ外出(外食・買物) 年間行事(花見・旅行・クリスマス会・初詣など) ・軽作業の支援 簡単な作業の支援(検品・納品など) ・身辺の介護 ・利用者の送迎(ハイエース) *初めての方も歓迎。丁寧に指導します。 (現スタッフにも、未経験から始めたスタッフがいます。) *法人理念である「すべてはあなたの「笑顔」のために」をもとに利用者ひとり1人が、楽しみややりがいをもって通える事業所づくりを目指しています。 障がい者施設の生活支援員・正社員求人です。 【おすすめポイント】 ・先輩職員さんが丁寧にサポートするので支援員の経験の浅い方やブランクのある方もご安心ください! ・賞与は前年度実績で計3.80ヶ月分! ・土曜、日曜は固定休。ご家族との時間も大切にできます。 ・マイカー通勤OK!無料駐車場完備しています。 ・幅広い年代の方が働いている活気ある職場です。 【施設概要】 開設:平成13年4月 定員:40名 【施設の特長】 こちらの施設では、知的な障がいのある方の生活支援及び就労支援全般を行っております。障がいのある人もない人も、相互に人格と個性を尊重し支え合いながら、個性や有する力を発揮して、地域で生き生きと明るく豊かに暮らしていける共生・共笑の社会づくりを目指しております。 生活介護事業としまして、利用者様個々に注目して、生産活動はもちろん、様々な創作活動にも力をいれています。毎日の生活の中に楽しみ・やりがいが生まれるように支援を行っております。
障害者施設での支援員業務 ・生活支援(居室清掃、リネン交換、洗濯補助等) ・身体支援(食事介助、排せつ介助、オムツ交換) ・入浴介助 ・服薬支援 ・食事配膳/下膳 ・レクリエーション企画、実施 ・施設内環境整備 ・介護記録 障がい者支援施設シンフォニーあわの ・入所定員50名 ・短期入所定員6名 ・通所定員10名 (当施設の特徴) 特に身体障がいをお持ちの利用者様が、日々の生活に困らないようサポートするお仕事となります。 支援員、看護職員を中心に、お一人おひとりに向き合ったケアサービスの提供を行っております。 障害者施設未経験の方でもご相談いただけます!男性の方も大歓迎です。 お気軽にお問い合わせくださいませ。
特別養護老人ホームでのケアマネ業務 定員100名のユニット型特別養護老人ホームでの生活相談員を募集しております。 車通勤も相談出来ます! この機会に是非一度ご応募お待ちしております! 【おすすめポイント】 ・駅近8分で通勤ラクラク ・残業もほぼなし! ・勤務時間は日勤帯(8:30~17:30) 【ツクイスタッフによる就業支援】 ・コールセンターよりご希望のお仕事内容の確認。 ・営業スタッフに内容を引き継ぎ、担当よりご連絡。 ・ご施設とマッチング。 ・面接対策を営業スタッフと一緒に立てます。 ・担当営業と一緒に面接を受けます。(←聞きにくいことや、緊張で力を上手く発揮できない時にフォローします) ・営業担当を通じて合否結果を確認。 ・※就業後も、縁は切れません。中々打ち上げられない悩みや業務上の相談にも対応します。 ☆安心してご相談下さい☆
株式会社ツクイスタッフ 大阪支店
大阪府
*知的・発達障害のある20~50代の方障がいのある方へ、 利用者の特性にあわせて、就労を目指すうえでの指導・訓練を 行っていただきます。 *利用者の送迎および行事、外出等の運転業務があります。 (バンタイプ) 障がい者・障がい児支援施設での 生活支援員・正社員の求人です。 【おすすめポイント】 ・日勤のみの勤務なので、生活リズムが整えられます! ・残業時間も少なめで働きやすいです! ・昇給が年1回、賞与が年2回ございます! ・車通勤可能です! ・年間休日が111日ございます! 【施設概要】 形態:障がい者・障がい児支援施設 開設日:2006年04月01日 定員:35名 【施設の特徴】 丁寧にご指導・教育致しますので、安心して働くことができます。
千葉県
障害者(主に知的障害)の生活支援、職業支援を通して、社会的自立を支援します [施設概要] 施設種別/就労移行支援・就労継続支援(B型) 開設/平成17年 定員/就労移行支援 6名及び就労継続支援(B型) 14名 利用者の年齢/20代~60代 運営曜日/月~金曜日 及び祝日 [事業所より] 食品加工班・農耕班・養鶏班・配達班・企業内実習班にわかれ、 美味しいジャム・味噌・野菜・卵を、皆で力を合わせて作っています。 [施設のおすすめポイント] ・有給消化率80%以上なのでプレイベート充実 ・賞与あり(昨年度実績4.45ヶ月分) ・職員の年齢は18歳~60代と幅広く活躍中です
株式会社ツクイスタッフ 千葉支店
高齢者・要支援者に関しての相談業務・地域連携業務(相談対応/対象者宅への安否確認訪問/行政機関との連携業務など) 【施設概要】 開設:1982年9月 定員:特養70名・ケアハウス60名・デイサービス30名・ショートステイ10名 【当施設の特徴】 特別養護老人ホームに併設のケアハウス辰巳彩風苑でのお仕事です。デイサービスに加え医療法人グループ(病院・老健・サ高住・訪問介護・訪問看護・居宅介護支援)も徒歩圏内にあり、地域に根付いた介護、医療の提供を行っています。 【おすすめポイント】 ・日勤帯のみのお仕事です ・地域包括センターでの業務が中心となります(業務内容は保健師さんの職域に近いです) ・医療行為は基本的にありません ・高齢者、要支援者様の方へのサポートをしたい方歓迎です
施設内での軽作業支援が主な業務となります。その他施設外での作業支援もございます。 身体、精神、知的障がいをお持ちの方、日常生活にお困りの方が、 毎日笑顔で安定して生活を送ることができるようになることを第一に考えています。 就労継続支援B型事業所SBワークス真岡 ・定員20名 「すべての人が夢を持ち、夢に向かい挑戦できる会社をつくる」を企業理念とし、平成27年に設立されました。 茨城県、栃木県など北関東を中心に、児童発達支援や放課後等デイサービス、就労継続支援A型、就労継続支援B型などの福祉事業を展開しております。 将来的には、株式会社サシノベルテが行う障害福祉サービスが地域でかかすことの出来ない存在になることを目標としております。 働き易い環境を常に整備し、お仕事に集中していただけるようサポートさせていただきます。
株式会社ツクイスタッフ 松山支店
愛媛県
障がい者施設での介護業務・生活支援業務 ・身体介助 ・入浴介助 ・排せつ介助 ・レクリエーション企画、実施 ・生活援助、補助等 障害者支援施設での生活支援員・正社員求人です。 【おすすめポイント】 ・充実した福利厚生! ・定年65歳や再雇用制度(70歳)もあるため長く働くことができます! ・事業所内に保育園があるので子育て世代のご家族におすすめ! ・育児、介護、看護休業の実績がございます! ・無資格未経験でも活躍でき、資格取得支援制度もございます! 【施設概要】 開設:2007年 【法人の特長】 「泰斗福祉会」に集う人々と共に、地域社会の一員として、自助・共助の精神のもと、一人一人に合った生き方を大切にする生活の場を提供する施設を目指しています。 また、結婚や出産により退職を余儀なくされる方に向けて、同じ事業所内に保育施設を設け、出産後も復帰しやすいよう子育て世代の支援をサポートしています。
株式会社ツクイスタッフ 熊本支店
熊本県
15万円~
住宅型有料老人ホームやご自宅で生活されている高齢者向けのサービスを提供する、高齢者生活支援業務。 住宅型有料老人ホームやご自宅で生活されている高齢者向けのサービスを提供するお仕事です。 ・安否確認と状況把握 ・お弁当の配食 ・掃除、洗濯などの生活支援 ・付き添いや見守り支援 ※おむつ交換や食事介助など身体介護の業務はありません。 社用車あり、(AT車、範囲は事業所から5キロ圏内です) 高齢者のお世話が好き、でも体力を使う介護の仕事は自信がない、等の方歓迎。 未経験、無資格の方歓迎です。 ツクイスタッフ熊本支店は、デイサービスやグループホーム、有料老人ホーム等、施設を複数運営している、大手介護事業者ツクイのグループ会社となります。熊本県内で医療・福祉に特化した人材紹介・派遣サービスを展開し、介護・看護職等でお仕事をさがされる求職者を対象に就職・転職・復職のお手伝いをさせて頂いております。当社では医療福祉の資格をもったコーディネーターも在籍しており、キャリアアップを考え正社員でお仕事を探している方、人間関係でお悩みの方、ご家族の送迎、進学による環境変化、扶養内でのパート等、ワークライフバランスをお考えの方など業界の知識や経験・専門性を活かしサポートをさせて頂いております。TELやメール・LINEでのご案内もできますのでお忙しい方でも隙間時間で求職活動も可能です。 是非お気軽にご相談下さい。
障害者グループホームでの生活支援員業務全般(宿直) ・グループホームに入居されている方の生活全般のサポートと介護サービス ・食事、入浴、排せつ等 ・外出介助(散歩、買物、通院、行事参加) ・その他 ホームより道 設立 2008年2月18日 知的障害者、身体障害者、精神障害者を対象としたグループホームで、全部で8棟ございます。 基本的には日中の時間帯は生活支援員として利用者さんのサポートをしていただきます。 比較的自立度は高い方が利用されておりますが、食事/入浴/排せつ介助など支援いただきます。 無資格・未経験の方でも障害者施設興味ある方大歓迎! お気軽にお問い合わせくださいませ。
岐阜県
障害者福祉施設での日常生活のサポート業務(知的障がい者・自閉症者の生活支援) ・外出や創作等の余暇活動、軽作業支援含む 利用者さんに1日の流れをお伝え、利用者さんのお仕事をサポートなど ・身の回りのお世話 食事、着替え、洗濯物片づけ 具体的には朝ごはんや歯磨き等のサポート、 トイレや昼食のサポート、入浴の事前準備のサポート、入浴サポートなど ・見回り ・利用者さんの記録をシステムに入力 障がい者支援施設での生活支援員・正職員求人です 【おすすめポイント】 ・長期勤務によるキャリア形成の為資格や経験不問 ・家族手当、住宅手当など各種手当も充実! ・高齢者支援の経験活かせます 【施設概要】 利用者さん 入所:男性58名 女性12名 通所:男性9名 女性1名 職員 男性29名 女性23名 職員平均年齢 男性40歳 女性30歳 【法人の特徴】 昭和62年7月に知的障がい者の入所施設としてオープン。その後平成4年に岐阜県下初の自閉症者専用棟を増築し、全館自閉症成人施設として再スタートしました。 入所者の暮らしでは、ここの生活がより充実した営みとなるよう生活棟を5つのグループ(ユニット)に分けて生活をサポートしています。また、大人として働くライフワークを大切にしながら、入所者、通所者と共に作業活動に従事しております。自閉症という人社会の中での生きにくさを抱える方々と、暮らしや働く余暇を通じて「人」として共に成長していくことが願いです。 少しでもご興味をお持ちいただけましたら是非ご応募お待ちしております。
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ