19457 件
株式会社ツクイスタッフ 浜松支店
静岡県
-
18万円~
その他(医薬品・医療機器・ライフサイエンス・医療系サービス), その他医療・看護
職業指導員又は生活支援員として就労・生活支援全般を行います。 ・利用者の送迎(軽自動車~普通乗用車) ・利用者の就労支援、生活支援、相談支援に関する業務 作業を通しての就労支援、ミーティング等 ・作業は弁当作り、配達、内職作業等 ・事務業務(パソコン処理) 生活支援員・正社員の募集です 【おすすめポイント】 ・年間休日は110日と多めです。 ・日曜は固定でお休み! ・未経験の方も大歓迎です! ・月給20万円以上も可 ・賞与は2ヵ月分です! ・定年が65歳なので、長く勤務ができます♪ ・日勤帯のみの勤務です! まずは見学してみませんか? お気軽にお問い合わせください。
株式会社ツクイスタッフ 宇都宮支店
栃木県
16万円~
障がいを持つ利用者様への生活支援、就労支援に関わる業務全般 ・食事、入浴、排せつなどの身体介助 ・個別活動のサポート ・レクリエーションの実施 ・就労訓練の作業サポート ・送迎車両への添乗 泉が丘ふれあいプラザ ・生活介護(定員45名) ・就労移行支援(定員15名) ・就労継続支援B型(定員10名) ・地域活動支援センター(定員15名) ・日中一時支援事業(成人/子ども) それぞれの部門に職員を配置して、障がい者・障がい児の皆様の支援をおこなっています。 生活介護では、身体介助も行っていただきますが、箱折りや検品作業などの日中活動の支援・見守りも対応いただきます。 就労継続支援B型では主にパンづくり・販売をしています。 入職後1ヶ月~2ヶ月程度は各部門を経験いただき、適性や配属希望などをもとに担当いただく業務をご相談させていただきます。 その後もご希望に応じて配置を見直して、ローテーションしています。 事前見学も可能ですので、お気軽にお問い合わせください。
株式会社ツクイスタッフ 鹿児島支店
鹿児島県
21万円~
・利用者の食事介助、入浴介助、排泄介助、他日常生活の支援等 ・園芸・手芸等の作業支援 ・その他、付随する業務 出水市美原町 / 障害者支援施設 / 生活支援員 / 正社員 ・綺麗な内装で清潔感のある障害者施設になります。 ・未経験者でもご相談可 ※もちろん経験者の方大歓迎です。 ・夜勤のご相談は可能です。 ・主な業務は利用者の生活支援や、園芸などの土いじりのお手伝いもございます。 ・大型法人ならではの安定感もございます。 (ツクイスタッフ鹿児島支店) 医療・福祉に特化した職業相談所です。 鹿児島県・宮崎県全域にて 正社員、パート、人材派遣など皆様の 転職・就職活動を無料サポートさせて頂いております。 鹿児島県・宮崎県下全域にて 出張面談・電話面談を承っています。 お気軽にお問い合わせください。
20万円~
職業指導員又は生活支援員として就労・生活支援全般を行います。 ・利用者の送迎(軽自動車~普通乗用車) ・利用者の就労支援、生活支援、相談支援に関する業務 ・作業を通しての就労支援、ミーティング等 ・作業は弁当作り、配達、内職作業等 ・事務業務(パソコン処理) 磐田市の正社員・障がい者支援施設の求人です。 【おすすめポイント】 ・未経験の方でもOK!先輩スタッフが丁寧にサポートします。 ・日勤のみのお仕事で残業はありません。ご家庭との両立が可能です! ・賞与2カ月分&月給も20万円以上 ・年間休日110日以上でしっかり休めます。 ・自立できる障がい者のサポート業務になるので、介護業務はありません。 【施設情報】 開設:平成30年4月 事業:就労継続支援B型事業 まずは見学してみませんか? お気軽にお問い合わせください。
株式会社ツクイスタッフ 大阪支店
大阪府
障がい者・障がい児支援施設での生活支援業務 障がいをお持ちの方への食事、入浴、排泄等の支援及び送迎業務 障がい者・障がい児支援施設での 生活支援員・正社員の求人です。 【おすすめポイント】 ・固定残業代はございません! ・昇給制度がありますので、頑張りはしっかり評価される環境です! ・定員が15名と小規模な施設になります! 【施設概要】 形態:障がい者・障がい児支援施設 開設日:2013年05月01日 定員:15名 【施設の特徴】 障がいをお持ちの方への食事や入浴などの支援を行っております。
22万円~
障害者支援施設にて生活支援員の業務です。 ≪主な仕事内容≫ ・障害者支援施設です。(知的障害者) ・入所利用者の生活支援、食事介助 ・入浴及び排泄の支援など日常生活の手伝いをします。 ・利用者の生産活動に係る作業支援、支援内容の簡単なパソコン入力も行います。 ・利用者の生活用品等の買い出しをしていただくこともあります。(社用車を使用) 袋井市の生活支援員・正社員の求人です。 【おすすめポイント】 ・貴重な支援員の正社員求人です ・賞与はなんと4.45ヶ月!収入アップも見込めます ・未経験OK!経験を積んで資格取得も目指せます! ・ライフステージの変化に合わせた勤務が可能です! ・育児休業も最長3年取得できます! 【施設概要】 施設:障害者支援施設 定員:入所定員:65名 【施設の特徴】 「地域と共に“こころ”を大切にした福祉サービス提供」を目指し、職員が一丸となって取り組んでおります。 気になる方は是非1度お問い合わせください!
株式会社ツクイスタッフ 福岡支店
福岡県
17万円~
障がい者施設の支援員としてのお仕事です。 ・利用者の生活支援、作業支援 ・作業を利用者の方と一緒に行いながら支援、援助 ※送迎等をお願いする場合があります。(法人車使用) 中間市にある障がい者支援施設での生活支援員・正社員の求人です! 【おすすめポイント】 ・福祉業界に興味のある方、ゼロからチャレンジしたい方を応援します。 ・子育て中の職員が多数活躍中!ご家庭の事情に合わせてお休みも取りやすい環境です。 ・職員の健康診断及び予防接種に係る費用はすべて法人負担です! ・無料駐車場完備!最寄りの駅からは徒歩圏内で通勤もラクラク。 【施設概要】 開設:1994年5月 種別:障がい者支援施設 定員:50名 【施設の特徴】 生活介護事業、施設入所支援をしております。自立した日常生活や社会生活を営むことができるよう、生活能力の向上のために必要な訓練などを行います。また、レクレーションや個人の趣味、学習などを中心に楽しく過ごせるように心がけています。健康管理や衛生活動、軽度の運動なども取り入れています。 【法人の特徴】 利用者が一人の人間として尊重され、自分らしくいきられるよう、その一人ひとりのニーズにあったサービスの提供と生活の環境づくりをすすめます。障がいの有無に関係なく、誰もが地域の一員として安心してともに暮らせる社会をめざします。
株式会社ツクイスタッフ 名古屋オフィス
岐阜県
・知的障害者 ・重複障害のある方の生活支援 ・作業援助 ・地域交流 ・イベント企画 等 岐阜市島新町・岐阜市出屋敷・他岐阜市内 (就労継続支援事業所・生活介護事業所・グループホーム等) 【法人情報】 事業展開:就労継続支援B型、生活介護 、放課後等デイサービス、共同生活援助、計画相談支援、短期入所、居宅介護 等 【法人理念】 どんな障害のある方も、生き生きと暮らしていける地域社会の実現を目指し、障害のある方自身とその家族、職員、地域の人々が、力を合わせて活動していきます。 1.労働を通して障害のある方の発達を保障していきます。 2.生活体験を広げ、人間らしく豊かな生活を目指します。 3.障害のある方の権利保障を追及していきます。 少しでもご興味がある方はお気軽にお問合せ下さい。
障がいを持つ利用者様への生活支援、就労支援に関わる業務全般 ・食事、入浴、排せつなどの身体介助 ・個別活動のサポート ・レクリエーションの実施 ・就労訓練の作業サポート ・送迎業務もございます ハート飛山 ・生活介護(定員20名) ・就労継続支援B型(定員10名) 宇都宮市東部の清原地区に位置し、鬼怒川の流れと、飛山城址に囲まれた自然豊かなところにあります。 農作業(稲作、しいたけ栽培、除草作業の他に地域農家に出向いて農作業を手伝ったり、直売所と協力して出荷する野菜の袋詰め作業等)を積極的に展開しているのも特徴です。 利用者の皆さまと楽しい時や辛い時に、一緒に分かち合っていけるような環境をつくり、利用者さんの意志を尊重して、自己選択・自己決定ができるような支援を心がけております。
障がい者通所施設内において、利用者への生活支援・作業支援に従事していただきます。 社会福祉法人飛山の里福祉会 ハート二宮 (事業内容) 生活介護事業 30名 就労継続支援事業B型 20名 施設内・外での作業を通じて社会参加を担い、必要に応じて就労への移行も目指します。 働く場と共に、働く楽しさ・喜びを提供し、本人の能力に応じた、就労に必要な知識や能力向上の訓練、その他必要な支援を行います。 現在真岡市の方以外に、隣接する茨城県(筑西市等)からも利用者の皆さまが通所されています。 障がい支援にご興味のある方、お気持ちのある方、ご応募お待ちしております!
株式会社ツクイスタッフ 盛岡支店
青森県
知的障がい者入所施設での生活支援業務全般 ・食事、入浴、排せつ介助。 ・作業支援。 ・生活支援。 ・外出時の車の運転業務 ・その他、付随する業務全般 ※送迎業務はありませんが、行事で外出の際は事業所の車を使用 知的障がい者施設での支援員・正社員の求人です。 【おすすめポイント】 ・有資格者限定求人! ・昇給あり、賞与ありの厚待遇の募集です。 ・退職金共済がありますので、安心して長く勤務できます! ・日誌などの入力はパソコンを使用して頂きます。 ・残業は月平均2時間と少なめ! ・育児、介護、看護休業の取得実績あり! 【施設概要】 開設年月日:1996年10月 定員:80名 【施設・法人の特長】 常時介護を要するご利用者に対し、日中、夜間を通して生活全般のサポートを行います。入浴や食事等日常生活場面の介護、創作活動や生産活動、余暇活動の機会の提供、身体機能又は生活能力の維持向上のために必要な支援を行います。
生活支援員業務全般 障がい者支援施設での 生活支援員・正社員の求人です。 【おすすめポイント】 ・各種手当が充実しております! ・無資格の方でも相談可能です! ・全室個室、基本10名のユニットケアで構成しています! 【施設概要】 形態:障がい者施 開設日:1,979年 11月 定員:95名(生活介護事業 定員100名) 【施設の特徴】 一人ひとりの個性や希望を尊重し、いきいきと希望をもって豊かな生活が出来る事を目指しています。
19万円~
障害者支援施設において、入所されている方々の日常生活の介助等 ・食事 ・排泄 ・入浴等 障がい者支援施設での 生活支援員・正社員の求人です。 【おすすめポイント】 ・賞与が年3回、合計5.35ヶ月分ございます! ・各種手当が充実しております! ・マイカー通勤可能です! ・育児、介護、看護休暇取得実績ありと、福利厚生も整っております! 【施設概要】 形態:障がい者支援施設 開設日:昭和55年9月1日 定員:100名 【施設の特徴】 快適な毎日を過ごすだけでなく、園外での活動や倶楽部活動などを通して、自立した生活ができるようきめ細やかなケアを行っています。
株式会社ツクイスタッフ 熊本支店
熊本県
15万円~
障がい者施設における介護業務全般 ・生活面の支援 ・職業支援 ・一般事務 障がい者の「基本的人権の尊重」を厳守し、就労訓練、職業支援及び生活支援によって可能な限り個々の適性を見出し、心身共に健全な職業社会人の育成に努めている社会福祉法人。 雄大な阿蘇の山並みを望む障害者支援施設での生活支援員または職業指導員募集!主な業務は、障がい者の方の、入浴介助や洗濯、買い物等の外出、一緒に箱折り、袋詰め、化粧品作り、土産品の制作などの作業を行いながらの職業支援、商品、請負品、材料の運搬など。送迎業務をお願いする場合もあります。軽自動車~ワンボックスカー等の運転あり。 夜勤なしで残業少なめ。無償駐車場ありなど福利厚生充実!
作業所におけるサポート、補助業務。 指導・引率等 ・生産活動の指導等 (軽作業やパソコン入力作業) ・支援業務 (悩み相談やお話相手等) ・送迎業務 通常の事業所で働くことが困難な方に、就労の機会の提供や生産活動その他の活動の機会を、知識や能力の向上のための訓練を行う事業所です。 ≪施設情報≫ 種別:就労継続支援B型事業所 ≪オススメ情報≫ ・髪色や服装自由♪ ・土日祝は事業所がお休み♪ ・2024年5月に移転オープン 知的、精神、身体等の障がいを持ったご利用者様が日中軽作業、簡単なパソコン入力、自主制作を行う作業所にてそれらの作業のサポートをして頂くお仕事です。優しく思いやりを持った対応が可能な方であれば誰でもできるお仕事です♪ 少しでもご興味がある方はお早めにお問合せ下さい。
・利用者さんの活動のお手伝い ・一部の方にはトイレや食事の介助 ・レクリエーションの企画・準備 ・利用者さんの送迎または同乗などをお願いします。 経験を積んでいただき、将来的には管理者やサービス管理責任者へのキャリアアップも応援します。 ≪施設情報≫ 種別:生活介護(障がい) 設立:令和4年 ≪オススメ情報≫ ・日曜定休で月給19万以上 ・駅近!最寄駅から徒歩6分! ・無資格の方、未経験の方のご応募も歓迎♪ 各務原市鵜沼三ツ池町にある「生活介護 マヴィープラス」は、介護福祉事業を手掛ける「株式会社ラチュール」が運営しています。当事業所では介護を必要とする障がいをお持ちの方を対象とし、障がい者支援施設において介護・創作的活動の機会を提供しています。現在、生活支援員を募集しています。 業務経験がない方やブランクがある方もご応募いただけます。研修制度や資格取得支援もあり、お仕事をしながら新たな知識を吸収して成長していける環境です。 週休2日制を採用していますのでプライベートも大切にできます。 社会保険も完備していますので、備えがある安心の環境で長く働けます。 提携美容院の利用で毎月美容補助があるのもうれしいポイントです。 少しでもご興味がある方はお気軽にお問合せ下さい♪
23万円~
ご利用者様の生活全般の支援 障がい者グループホームでの生活支援員・正社員求人です。 【おすすめポイント】 ・2024年6月新規オープン! ・立ち上げから経験を積めるチャン ・20代から40代の職員多数在籍 【事業所概要】 開設:2024年6月 種別:障がい者グループホーム 【事業所からのメッセージ】 キャリアを育む環境が整っています! 資格取得支援制度や柔軟な働き方で、キャリアの成長を支援しています。 当施設では、重度の方々の受け入れが可能であり、さらに社内の訪問看護ステーションとの連携により、医療処置が必要な方も暖かく受け入れています。地域社会に寄り添った貢献ができます。 あなたらしさを大切に子育てや介護との両立がしやすく、個々の希望やライフスタイルに合わせた働き方が可能です。
27万円~
障がい者支援施設での生活支援業務 ・入所者さまの生活支援(主に知的障がい者) ・食事、入浴、外出、排せつ、就寝 など 障がい者支援施設での 生活支援員・正社員の求人です。 【おすすめポイント】 ・残業もほとんどないので働きやすいです! ・マイカー通勤可能です!(駐車場あり※マイカー通勤の場合:管理料500円) ・復職制度ありなので一度出産等で離れても復帰が可能です(妊娠、出産、育児、介護などを理由に退職した従業員を再雇用) 【施設概要】 形態:障がい者支援施設 開設日:1985年05月01日 定員:70名 【施設の特徴】 利用者様、ご家族、職員、地域の皆様の笑顔を大切にしており、職場環境改善、職員育成に取り組み、地域に必要とされる法人を目指しておられます。
*知的障害者に対する作業及び余暇活動支援、排せつ及び食事介助、健康管理、PC入力作業 *利用者の送迎あり(社用車:AT車利用) *利用者24名に対し、職員8名です。 直方市にある障がい者支援施設での生活支援員・正社員の求人です! 【おすすめポイント】 ・賞与3.20ヶ月の高水準!やりがいを持ってご勤務いただけます。 ・時間外はほとんどありません!メリハリをつけた働き方が可能です。 ・幅広い年齢層が活躍中!職員間のコミュニケーションも良好です。 ・住宅手当、扶養手当等の各種手当充実!腰を据えて長く働ける環境です。 【施設概要】 開設:1998年8月 種別:障がい者支援施設(生活介護・短期入所) 定員:40名 【施設の特徴】 家庭的な雰囲気の明るい職場です。年間休日数が多く、メリハリをつけた働き方の実現を目指しております。また、福利厚生が充実しており、職員さんのキャリアアップ・資格取得を支援いたします。四季折々の行事が盛んでご利用者様と一緒に活動を行います。 【法人の特徴】 直方市の緑豊かな自然に囲まれた障がい者支援施設を運営している法人です。障害をお持ちの方が地域の中で普通に暮らしていけるよう、自立への援助を行いまた同時に地域の理解を深める努力をしております。
*知的障害者に対する生活支援、余暇支援、排せつ等の介助、健康・服薬管理、PC入力作業 *調理(献立・レシピあり、週1~2日程度) *通院引率:社用車(AT車)利用 *利用者16名に対し、職員5名と夜間支援員10名で対応します。 直方市にある障がい者グループホームでの生活支援員・正社員の求人です! 【おすすめポイント】 ・賞与3.20ヶ月の高水準!やりがいを持ってご勤務いただけます。 ・年間休日124日あり!夜勤業務もなく、メリハリをつけた働き方が可能です。 ・幅広い年齢層が活躍中!職員間のコミュニケーションも良好です。 ・住宅手当、扶養手当等の各種手当充実!腰を据えて長く働ける環境です。 【施設概要】 開設:1998年8月 種別:グループホーム 定員:18名 【施設の特徴】 家庭的な雰囲気の明るい職場です。年間休日数が多く、メリハリをつけた働き方の実現を目指しております。また、福利厚生が充実しており、職員さんのキャリアアップ・資格取得を支援いたします。四季折々の行事が盛んでご利用者様と一緒に活動を行います。 【法人の特徴】 直方市の緑豊かな自然に囲まれた障がい者支援施設を運営している法人です。障害をお持ちの方が地域の中で普通に暮らしていけるよう、自立への援助を行いまた同時に地域の理解を深める努力をしております。
職業指導員又は生活支援員として就労・生活支援全般を行います。 ・利用者の送迎(軽自動車~普通乗用車) ・利用者の就労支援、生活支援、相談支援に関する業務 作業を通しての就労支援、ミーティング等 ・作業は弁当作り、配達、内職作業等 ・事務業務(パソコン処理) 障がい者支援施設の正社員求人です。 【おすすめポイント】 ・未経験の方でもOK!先輩スタッフが丁寧にサポートします。 ・日勤のみのお仕事で残業はありません。ご家庭との両立が可能です! ・賞与2カ月分&月給も20万円以上 ・夜勤はありません。 ・職員間の仲がよく、アットホームな職場です。 ・年間休日110日でしっかり休めます。 ・自立できる障がい者のサポート業務になるので、介護業務はありません。 【施設情報】 開設:平成26年4月 事業:就労継続支援B型事業 まずは見学してみませんか? お気軽にお問い合わせください。
職業指導員又は生活支援員として就労・生活支援全般を行います。 ・利用者の送迎(軽自動車~普通乗用車) ・利用者の就労支援、生活支援、相談支援に関する業務 作業を通しての就労支援、ミーティング等 ・作業は弁当作り、配達、内職作業等 ・事務業務(パソコン処理) ・就労継続支援B型で生活支援員・正社員の募集です 【おすすめポイント】 ・年間休日は110日と多めです。 ・日曜は固定でお休み! ・未経験の方も大歓迎です! ・月給20万円以上も可 ・賞与は2ヵ月分です! ・定年が65歳なので、長く勤務ができます♪ ・日勤帯のみの勤務です! まずは見学してみませんか? お気軽にお問い合わせください。
株式会社ツクイスタッフ 長野支店
長野県
障害者施設での生活支援業務 ・日常生活のサポート ・作業支援 ・入浴支援 ・トイレや教室、共有部分の清掃 ・洗濯業務など 障害者支援施設での生活支援員・正社員求人です。 【おすすめポイント】 ・無資格の方も正社員採用! ・研修体制が整っているので安心してご入社頂けます。 ・賞与4.50ヶ月分は高水準! ・休日手当、家族手当、処遇手当など手当も充実。 ・時間外もほとんどありません。 ・歴史ある法人様です。 【施設概要】 開設年月:昭和45年6月 施設種別:障害者支援施設 定員:入所支援60名 【施設の特長】 自然豊かな場所に位置し、ゆったりとした時間の中で共に生活をしています。 昭和23年に知的障がい者施設として開設し、歴史ある法人です。 季節のイベント行事やリハビリにも力を入れている施設です。
株式会社ツクイスタッフ 横浜支店
神奈川県
障害者支援施設での支援業務 〇障害者の方の生活支援、日中活動支援、作業支援 〇新年会、納涼祭、クリスマス会など年間の行事やイベントの企画、運営 【施設概要】 開設:2004年4月(ユニット型) 定員:80名(6名短期入所) 【当施設のおすすめポイント】 ・障害者施設でのお仕事! ・無資格、未経験者大歓迎! ・賞与4.5ヶ月分支給! ・年間休日115日! ・夜勤は月2回程度! 【当施設の特徴】 障害者支援施設で正職員を大募集! 障害のある方の日常生活のサポートをして頂きます! 高齢者施設身ほど身体介助は多くありませんので体への負担も少なく安心して働くことが出来ます! 無資格や未経験の方も大歓迎です! もちろんこれまでの介護経験も活かせます! 入職時は先輩職員が丁寧に指導しますので無資格や未経験の方も安心して始めることが出来ます! また月給がそのまま基本給になりますので、年収ベースが確実にアップ!待遇が充実しており賞与は4.5ヶ月分も支給されます! 退職金も完備しており、人事考課制度でしっかり評価され、長く働いていただく環境が整っています! 年間休日も115日もありますのでプライベートを充実させたい方やご家庭との両立をお考えの方にもオススメです! 通勤はマイカー通勤が便利ですが本厚木駅または愛甲石田駅からバスで通うことも可能です! ぜひ、お気軽に見学してみて下さい♪
障害者施設の生活介護・生活支援員 ・身体障害者、知的障害者、精神障害者の通所介護(食事介助、入浴介助など) ・送迎業務(乗降時の介助など) 生活介護事業所の生活支援員・正社員求人です。 【おすすめポイント】 ・定員20名と少人数。お一人おひとりとしっかり関わることができます。 ・人気の日曜休み!お盆休み、年末年始休暇あり!プライベートな時間も大切にできます。 ・賞与は前年度実績で計2.00ヶ月分! ・子育て中の方も活躍中! ・幅広い年代の方が働いている活気ある職場です。 ・安曇追分駅より徒歩7分とアクセス抜群! 【施設概要】 開設:2010年 定員:20名 【法人の特長】 当法人は、訪問介護、通所介護、福祉用具貸与事業、居宅介護支援事業の他、独自サービスを設定しており、障害者の在宅生活が快適で安心して送れるよう援助しております。
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ