14855 件
株式会社インターネットプライバシー研究所
東京都千代田区内神田
-
700万円~1000万円
ITコンサルティング リスクコンサルティング, ITコンサルタント(インフラ) サーバーエンジニア(設計構築)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
■□開発経験をお持ちの方歓迎!残業平均10‐20時間程度・リモート可能でワークライフバランス◎/DI・DXの発展とともに重要になる情報セキュリティ業界■□ ■職務概要 情報セキュリティの領域で黎明期からコンサルティングを行っている同社にて、クライアントが抱える課題に対して柔軟に解決策を提示し、アクションのサポートをする戦略立案コンサルタントを募集いたします。 ■募集背景 これまで情報セキュリティにおける組織領域のコンサルティングを中心にコンサルティングをおこなってきましたが、テクニカル領域の受注案件が増加したことに伴い、ITエンジニア経験がある方を募集します。 ■業務概要 クライアント企業の管理部門や情報システム部門と協業し、必要であれば外部ベンダーと連携し、課題解決に向け下記業務をご担当いただきます。 ・情報セキュリティリスクアセスメント ・情報セキュリティポリシー策定 ・ITセキュリティ実装に向けたアドバイザリー ■就業環境 ・入社後のフォロー体制:情報セキュリティ分野未経験の方でも採用を行っているため、研修制度は万全です。 ・残業時間:残業が少なく月平均10‐20時間、社員の4割が10h/月以内です。 ・リモートワークを推奨しており、時間や場所にとらわれない働き方をしていただけます。(クライアント先へお打合せに行く場合にもございます。) ■未経験の方を育成していこうという経営層の考え ・当社では知識や経験ではなく、潜在能力や意欲の高さを基準に採用をおこなっています。経験者を採用して使いまわすのではなく、若くて優秀な人材を一から育成することを重視しております。 ・同社社長もアルバイトというバックグラウンドで入社しているため、自身も還元していきたいという想いを持ち、どこでも活躍ができるような人材を育成していきたいと考えています。 ■中途入社者の活躍事例 (1)大卒後ミュージシャンの道へ、しかし花開かずIT業界に関心を持ち勉強する。愚直なインプットと持ち前の行動力を発揮し、入社3年目ではクライアントの課題解決に邁進、トップクラスの成績を残す。年収は1000万円程に。 (2)大卒後県庁にて勤務。需要の広がる情報セキュリティコンサルに興味持ち同社へ入社。入社二年目にして安定した成績を残し一人前のコンサルタントに。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社FCE
東京都新宿区西新宿新宿NSビル(10階)
450万円~799万円
ITコンサルティング 組織人事コンサルティング, IT法人営業(代理店) Web系ソリューション営業
◇東証上場/「働きがいのある会社ランキング」13年連続ベストカンパニー選出! ◇社員の主体性・挑戦を尊重する文化/豊富なキャリアパスにより一人一人のキャリアを尊重! ◇週2~3リモート可・フルフレックス/副業可にて長期的に働きやすい環境! 【業務内容】 1)新規顧客(代理店)開拓: ・セミナーやイベント、ウェブマーケティングを利用したリード生成活動を通じて、新規顧客との接点を増やします。 ・共に「FCEプロンプトゲート」を広げる代理店開発です。 2)顧客ニーズの把握と提案活動: ・新規事業を探している企業へアプローチし、 顧客のビジネス課題を深く理解し、FCEプロンプトゲートの事業が、いかに解決できるかを明確に提案します。 ・デモンストレーションやプレゼンテーションを通じて製品の魅力と価値を伝え、顧客に最適なソリューションを提案します。 3)関係構築とフォローアップ: ・代理店となった顧客企業様の支援を通じ、長期的なパートナーシップを目指します。 ・既存顧客のフォローアップを行い、継続的なサポートと新たなニーズに対する追加提案を行います。 ■配属部門: 全社一丸となって取り組む新規事業チーム「シナジー推進室」への配属となります。 リーダーシップを持つメンバーと各々の専門性を活かしながら協力し合い、この新たな事業を立ち上げる、コアメンバーとして参加いただきたいと考えています。 ■キャリアパス: ゆくゆくはマネジメント職やスペシャリストを目指すことが可能です。 また、「チャレンジあふれる未来をつくる」というパーパスに向けて、役員とのライフプラン面談を年に1回実施しております。 その場で3・5・10年後のキャリアを話し合い、自分の人生目標をベースに仕事としての価値を見出していくことができ、 その選択肢の一つとしてジョブチェンジができる可能性もあります。 ■同社の魅力: ・事業成長に伴いユニットや新たなポストも増えていく予定です。実力を評価する文化ですので、実際に入社3年目でユニットリーダーになった中途社員もいます。 ・各人が役員と定期的にマンツーマンでmtgをしております。経営陣と近い距離で、直接フィードバックを受けることが可能ですし、日常的な相談等も気軽にできる距離感です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社エル・ティー・エス
東京都港区元赤坂
550万円~999万円
ITコンサルティング 経営・戦略コンサルティング, ITコンサルタント(アプリ) ITコンサルタント(インフラ)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
〜プライム上場コンサルファームにてビジネスコンサルタントをお任せ〜 ●売上高165億円×上場から8年で売上高年平均成長率30%以上 ●育休取得率が男女ともに100%、プライベートも大切にする文化 ●『在宅可』×『フルフレックス』×『東証プライム上場』×『副業可』 ■業務概要: IT/ビジネスコンサルタントのオープンポジションです。どの領域で専門性を深めるか迷われている方、仕事内容だけでなく、働く環境やカルチャーフィット、共に働く人を重視される方はぜひ本求人からご応募ください。 ■業務詳細 ・業務分析(業務可視化、課題整理、AsIs-ToBeなど) ・IT戦略策定/システム企画・構想策定 ・プロジェクトマネジメント/ベンダーマネジメント ・システム導入に関わる支援(要件定義、業務/運用設計など) ・ユーザー教育等の実行定着支援 ■案件事例: ◇製造業:全社DX推進およびIT組織力強化支援 全社・事業レベルでの業務構造の可視化やステークホルダー間の認識統一を行い、変革活動の基盤を構築。変革の自走化に向けたプログラムを提供。 ◇金融業:経営変革プログラムの策定・実行支援 ERP刷新を契機に、業務・組織の現状課題を整理し、システム要件の定義やRFP作成を支援。生産性向上に向けた体制構築も支援。 ◇食品業:SCM業務アセスメント支援 営業〜生産〜物流まで、サプライチェーン全体を対象に業務アセスメントを実施。在庫最適化のための業務起点での施策・システム構想を策定。 ■組織構成: Digital事業本部は約170名が在籍する最大組織で、ビジネスとテクノロジー両面から企業変革を支援。年齢構成は20代約4割・30代約3割・40代以上約3割で、若手とベテランが融合。約6割のコンサルタントが現場をリードしており、成長意欲の高い方にとって実践的な環境です。 ■入社後のキャリアパス: コンサル未経験の方は、入社後半年〜1年はLTSメンバーと共に基本的なコンサルスキルを習得。その後2〜3年を目安に担当領域の計画〜実行・完了までを経験し、徐々に複数案件を担当。小規模チームのリードを経て、将来的にはマネージャーとしての活躍も可能です。経験・スキルに応じた柔軟なアサインを行います。
シンプレクス・ホールディングス株式会社
東京都港区虎ノ門虎ノ門ヒルズ森タワー(19階)
500万円~1000万円
システムインテグレータ その他専門コンサルティング, ネットワークエンジニア(設計構築) Webサービスエンジニア(ネットワーク・サーバー・データベース)
学歴不問
【最上流のコンサルティングからシステム開発、運用保守まで一気通貫かつ自社完結でのトータルソリューションを提供/在宅勤務可能/フレックス】 ■仕事内容: AWS、Azureを利用したクラウド基盤の設計・構築を実施いただきます。オンプレミスからクラウドへの移行プロジェクトから、クラウドネイティブなアーキテクチャを採用したスクラッチ開発プロジェクト、データアナリティクス基盤の導入プロジェクトなど、様々なプロジェクトを担当いただきます。 ■具体的な業務内容: ・顧客のDXニーズに応えるための、コンテナを中心としたシステム基盤の設計・構築 ・クラウドにおけるデータベースやネットワーク、セキュリティなどの構築、運用 ・ミッションクリティカルなシステムを提供するための、堅牢で俊敏性に優れた基盤の設計 ・IaC(Infrastructure as Code)を前提としたインフラ基盤構築の効率化・自動化の推進 ・障害検知やパフォーマンスをモニタリングするための監視環境の構築・運用 ・システムの安全性を担保するためのセキュリティ設計・DevSecOps活動の推進 ・社内/社外のイベント等への登壇・寄稿、社内勉強会での発表 ■入社後のイメージ ご入社後はオンボーディング担当のメンターがつき、メンターの支援を受けながらまずは弊社のPJや技術・業務知識に慣れて頂きます。定期的な1on1を実施して今後のキャリア希望をヒアリングしつつ、早期に弊社での仕事をキャッチアップいただけるよう、チーム全体としてフォローしています。 ■仕事の魅力: ・上流から下流まで一気通貫、幅広いインフラ領域の経験を積むことが可能 ハイブリッドクラウド、マルチクラウドやネットワーク、各種セキュリティソリューション、SaaS導入など、ベンダーニュートラルな立場で最適なアーキテクチャ選定を行い、システム基盤の設計・実装が行えることから、上流から下流まで一気通貫で幅広いインフラ領域の経験が可能です。 ・クラウド経験値の積み上げが可能 AWS、Azureに特化したプロジェクトのため、知識や経験をより一層積むことができます。本人の希望を聞きながらプロジェクトへのアサインを決める形式のため、興味のある技術や業務領域に積極的に関わることができます。
株式会社シグマクシス
東京都港区虎ノ門(次のビルを除く)
神谷町駅
650万円~1000万円
●クライアントの課題解決のみならず新たなビジネスモデル/サービスを創造し社会・業界・クライアントの業務変革に繋げる唯一無二のコンサルティングファーム ●SaaS型のSAPソリューションを数年前より推進しており、マーケットのトップランナーとして業界を牽引 ■業務概要: パブリッククラウド型のERP導入を起点に、「継続進化する新しい経営基盤」の実現に向けて伴走します。 全社横断の業務やデータの標準化に焦点をあて、徹底したFit to Standardアプローチで基幹システム刷新。パブリックSaaSの活用により、最新の技術やサービスを組み合わせ、企業におけるビジネスアクティビティの可視化、AI活用等による経営分析、事業予測等を可能とし、環境変化に迅速に対応可能な柔軟で強固な経営基盤の構築とその運営を行う支援します。 従来の基幹システム導入という一過性のシステムインテグレーションやコンサルティングではなく、変わり続ける環境と市場に対応し続ける新しい経営基盤づくりを目指し、クライアントの変革に伴走します。 ■担当者より: 「継続進化する新しい経営基盤」を提供するという新しい取り組みは、日本企業の競争力を高めていくための重要なコンサルティングであると考えています。それを担うための人財は従来のコンサルやSIといった枠組みを超え、新しいキャリアを構築していくことになります。我々は、このチャレンジングな取り組みを行い、成果を上げ、その輪を広げて、より良い日本を作っていきたいという熱い思いを持った仲間を募っています。以下のような気持ちをお持ちの方、心からお待ちしています! ■こんな方にぴったり: ◇ お客様や経営に近い立場で仕事をしたい ◇ デジタルをフル活用したあるべき姿を追求したい ◇ 構想策定から導入してお客様の変革を実感できるところまでフルライフサイクルで関与したい ◇ 製品やサービスを固定しない真のBPRを実施したい ◇ 常にお客様への価値を追求して仕事がしたい 変更の範囲:会社の定める業務
ロボフィス株式会社
東京都港区芝(1〜3丁目)
田町(東京)駅
350万円~649万円
ITコンサルティング 経営・戦略コンサルティング, ITコンサルタント(アプリ) 業務改革コンサルタント(BPR)
〜日本を代表する大手企業とも業務提携/RPAをはじめとするITソリューションの導入からDXコンサルティング・BPRまで幅広いサービスを提供〜 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める範囲】 主に以下3つの業務をお任せします。PJTにより各業務が組み合わされることもあります。 (1)ITツール(RPA、Microsoft365、kintone等)の導入支援 単なるITツールの導入支援に留まらず、ツールを導入することで顧客の課題解決を支援します。顧客の課題ヒアリングから要件定義(As-Is、To-Be設計)、ツールの開発・構築、顧客企業の従業員に対する教育支援などを手掛けるケースも多くあります。 (2)BPR・DX人材育成等の組織/業務改革を中心としたコンサルティング支援 ITツール導入を検討する顧客の課題が、大きな変革が求められるケースもあります。ツール導入はあくまで課題解決の一手段であるという立場から、顧客課題に対して広範囲での業務オペレーションの改善を提案します。オペレーション改善と同時に、DXを推進していく組織風土醸成のためデジタル人材教育も支援。研修企画・カリキュラムの作成なども手掛け、業務・組織(人材)面からコンサルティングを行います。 (3)民間企業への事業企画・推進支援に係るコンサルティング支援 民間企業におけるIT/DX事業に対してどのように事業拡大を目指すべきかコンサルティングします。調査・企画業務に留まらず、現場に出て提案・実証支援を取り組むことも多くあります。※東京、大阪での業務がメインです。 ■入社後の流れ: RPAエンジニアとして社内研修を受講後、OJTとして先輩社員とともにプロジェクトに参画いただきます。コンサルタントとして顧客対応および企画提案などをしながら、ITツールの構築も行っていただきます。 ■キャリアパス: ◇現場で構築経験を重ね、どのようなキャリアを築くか上長と相談し決定します。※エンジニア、コンサルタントいずれもプロフェッショナルとなるキャリアパスを用意していますが、完全に業務を分けるのではなく、自身の強みをさらに活かせる環境を用意しています。 ◇PMを経験後、部下・後輩育成の成果や社内業務への貢献など鑑みてマネージャー、事業部長等に昇格します。 変更の範囲:本文参照
株式会社ストリートスマート
大阪府大阪市北区堂島
ITコンサルティング その他専門コンサルティング, プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
【google認定パートナー取得/全国の教育機関・自治体向けにDX事業を展開/Google Workspace導入・支援の先駆企業】 ■業務概要【変更の範囲:会社の定める業務】 各自治体の教育委員会、小中高の学校法人に対して、「Google for Education」の導入から運用保守の支援までをお任せします。ライセンスの販売パートナーと連携してお客様の課題やご要望をお伺いし、教育現場全体をDXを推進するために、Google Workspaceを通じた解決策や実現方法を提案します。また、実際に開発・構築をし終えた後は、お客様に合わせた導入支援を行うため、ワークショップを推進したり、テクニカルサポートを行うなど、日々変化のある仕事に取り組めます。 ■具体的な業務内容: Google Workspace for Educationに関わる以下の業務 ・既存顧客向け環境調査 ・新規顧客向け導入計画の策定支援 ・Google Workspace の要件定義/開発/構築 ・ワークショップやイベント、管理者向け研修の開催 ・新サービスの紹介とアップセルの促進 ・販売前後の技術的な相談窓口・対応 ・サービスの機能紹介やデモンストレーション、技術情報の提供 ・導入事例・活用事例の情報提供 ■業務の詳細: ・導入時のクライアントとの打ち合わせでは、クライアントの要件の細部にまでこだわってヒアリングを行います。例えば学年ごとにカリキュラムが違う場合には、使いやすいように、学年ごとに設定や仕様を変えたり、クライアントの課題やニーズに対して最適な仕様をクライアントと一緒に考えながら提案していきます。 ・実際にクライアントの利用シーンなども想定しながら、細かなヒアリングを行うことは、導入後の長期活用・定着に関わる非常に重要な部分を担うため、クライアントとのコミュニケーションを丁寧に行っていきます。 ・クライアントは各自治体の教育委員会や小中高の学校法人で、4つほどのプロジェクトを同時並行でご担当いただきます。3ヶ月から半年ほどで1つのプロジェクトを完了させていくイメージです。 ・県や市に導入をすることで、そのエリア全体の教育機関で「Google for Education」が活用されることになります。規模感からもやりがいを感じやすい仕事です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社eiicon
東京都文京区後楽
450万円~899万円
ITコンサルティング 経営・戦略コンサルティング, 事業企画・新規事業開発 戦略・経営コンサルタント
■□日本最大級のオープンイノベーションプラットフォーム「AUBA」を展開/フルフレックス/2023年最新版にて「すごいベンチャー100」選出/週3リモート■□ ■仕事概要 組織のミッションはオープンイノベーションの社会実装です。 顧客は新規事業創出を目指している大手事業会社の経営企画や新規事業創出部門の担当者、役員の方々となります。 具体的な戦略から実装までを支援を遂行して頂きます。 ■業務内容 オープンイノベーションでの事業創出に必要となるフローを設計し、顧客と伴走しながら事業創出を支援します。 ※担当顧客数3〜4社となり、入り込んで顧客の担当者〜意思決定者を交えた中朝的な支援に携わって頂きます。 (1)ゼロイチの事業創出までのメンタリング 新規事業創出を行う事業ドメインの決定、 事業ドメインの言語化、チームビルディング、マイルストン・スケジュール設定支援、事業フェーズに合わせた支援を行います。 (2)企業の事業戦略に合わせた最適なオープンイノベーション戦略立案・プランニング 例:PJT全体設計、マイルストン・スケジュール設計、 社内体制構築支援(組織体制、決裁フローなど)、セミナー・ワークショップ支援など (3)事業領域にマッチする企業紹介と、チームアップ、採択基準の策定と整理 例:ランディングページ作成による可視化支援、パートナーへの審査項目・評価基準の設計、提携企業選定アドバイス ■キャリアパス マネジメント:メンバーからリーダー、マネジャーといったキャリアステップがございます。 エキスパート:自身の力を磨き上げ、営業からプロジェクトマネジメントまで一気通貫で力をつけて頂きます。 ■ポジションの魅力 (1)先駆者として文化を創る経験 オープンイノベーションのマーケットはまだまだ未成熟であり、マーケット自体を作りスタンダードを確立していく段階です。顧客にも正解がない中で、成功へ導いていき、新たな事業やサービスを創出に貢献します。 (2)新たな事業・サービスを創り経験 新たな事業やサービスを創る過程を支援する中で、超大手企業の経営企画部門や、新規事業企画部門 の方々と相対して、プロジェクトを進める中で、起業家やVCの方々とも密に連携を取り、メンターとして協力頂きながらプロジェクトを進めることも多数あります。 変更の範囲:会社の定める業務
800万円~1000万円
システムインテグレータ その他専門コンサルティング, ITコンサルタント(アプリ) ITコンサルタント(インフラ)
【最上流のコンサルティングからシステム開発、運用保守まで一気通貫かつ自社完結でのトータルソリューションを提供/在宅勤務可能/フレックス/東証プライム上場】 ■募集背景: 今までシンプレクスは保険業界の従来の基幹システムをオープン系の技術で刷新し、多数の実績を生んでいます。今後はさらなる業界内での拡販を狙うため、次世代の基幹パッケージを構築中です。 今回採用する方には、個別の刷新案件に加え、保険業界の課題を見据えたパッケージ開発にもご協力いただきたいと考えております。個別の保険会社や保険業界全体に対して「あるべき」を考えて提案する必要があるため、業務知見をお持ちの方の活躍機会が多い環境です。 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 業務の有識者として、要件定義や設計工程に参画いただきます。 多くの案件はユーザーのシステム子会社を通さずに直接受注しているため、単なるシステム開発に留まることなく、クライアントのビジネスモデルに深く踏み込み、ビジネスコンサルティングや業務改善提案を行いながら、クライアント・保険業界全体のより良い未来をともに作り上げることが可能です。 ※システム開発におけるプロセスの理解は必要ですが、実際に手を動かすポジションではございません。 ■アサインの考え方 2020年度よりリソースマネジメントグループ(RMG)が創設され、PJにアサインされている全メンバー(PM含む)のアサイン期日を管理しています。全てのアサイン決定は、経営層+RMGが週に1度集まる場で協議され、ビジネス都合のみで判断される訳ではなく、当人の希望や育成観点を考慮したアサイン決定となるように会社として努力をしています。 ■評価の考え方 年に1度、評価会議の場で全従業員の翌年の理論年俸が決定されます。評価者は直属の上司だけではなく、PJで関与した上位者も含まれ、1年でアサインされたPJの実績を踏まえつつ、「来期どれくらいの活躍が期待できるか?」という視点で金額評価を行い、経営層を交えた全評価者で議論を行います。 当人の認識と評価結果がずれることを防ぐため、期初に上長との間で目標設定を行い、日々の1on1での期待値をすり合わせ、最低でも半期に1回以上のフィードバック面談などを通してコミュニケーションを取ることを大切にしています。 変更の範囲:本文参照
システムインテグレータ その他専門コンサルティング, データアナリスト・データサイエンティスト 業務改革コンサルタント(BPR)
【独立系システムインテグレーター(SIer)/DX・システム開発特化型コンサル企業/リモート可・フレックス/東証プライム上場】 Xspear Consulting株式会社は、シンプレクス・グループに所属するコンサルティング・ファームであり、グループ会社の有する技術的優位性(絶対的なコミットメントの下での一気通貫のシステム/ソフトウェア開発)を活用し、顧客のトランスフォーメーションを実現させるための案件を手掛けております。 2021年に事業開始ながら、順調に顧客基盤と業績を拡大しております。 その中でデータ分析×コンサルティングのスキルを用いて、クライアントの経営課題を解決に導くデータドリブンコンサルタントを募集しています。データを起点に、クライアントの全社的なビジネス変革を実現する、会社の命運を決める新規デジタル事業を策定するーそんなスケールの大きいプロジェクトに参加してみませんか? グループ会社及び現経営陣の強大なサポートの下で、ご自身でチームを立ち上げ、顧客基盤を築き、プラクティスを確立する意思と能力のある方を募集しています。 ※本ポジションはXspear Consulting株式会社へ出向となります。 ■業務内容: 1.セールスやアカウントリーダと共に新規案件の提案 2.顧客とのコミュニケーションから課題を整理し、分析、事業改善に貢献 3.データ分析・コンサルティングメンバー案件のリードとしてプロジェクトの推進、およびメンバー育成 データを使ったマーケティング、業務効率化・高度化改革の実現に向けたコンサルティング案件て分析のリードを担っていただきます頂きます。 また、セールスやコンサルタントと共に金融機関だけでなく様々な業界のお客様の企業のデータ分析ドリブン案件を開拓することも期待しています。 データ分析に関連する基幹システムを当社が構築しているケースが多く、顧客の業務やデータ構造に知見のあるメンバーも在籍しているためサポートもあります。 機械学習だけでなく金融工学、取引アルゴ、保険数理などの数理工学系のナレッジが豊富なメンバーやコンサルタント、エンジニア、マネージャーなど様々なロールで活躍するメンバーと共に案件を遂行し、分析経験を積んでいくことができます。
株式会社プロジェクトホールディングス
東京都港区麻布台
400万円~649万円
ITコンサルティング 総合コンサルティング, Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど) 戦略・経営コンサルタント
《ポテンシャル採用/難易度の高い業務に挑戦/金融・メディア・エンタメ等大手クライアントとの取引メイン/年間休日128日以上》 データ分析を中心にクライアントのデジタルマーケティングを戦略の立案からPDCAを通じた数値改善まで主体的に支援いただきます ■職務内容 マーケティングコンサルタントとしてお客様のプロジェクトに参画し、デジタル領域における顧客獲得戦略を実現する役割を担っていただきます。 ・新規事業立ち上げ案件におけるターゲット設定やペルソナの分析、顧客獲得実現への戦略の検討・実施等のマーケティング戦略支援 ・SNS・コンテンツマーケ領域でのX(旧Twitter)やInstagram、Facebookなどの企業アカウントの立ち上げ・運用支援、オウンドメディアの企画・運用支援、SEOコンサルティング等 ※PJは2〜4名のチーム制でアサイン ※クライアントは売上1兆円を超える規模の会社もあり、売上100億以上の規模の会社が8割を占めます ■組織: ・平均年齢は27歳となる若い会社です。中途入社者はコンサル、金融、メーカー等の一般企業、官公庁出身者も多数おります。一般職からのキャリアチェンジをした方もおり、多様なバッググラウンドの方が活躍できます。 ■入社後: 入社後1か月の導入研修があり、組織開発本部長・コンサルタントから座学・ケーススタディを通して、プロジェクトのマネジメント方法を学んだ上でプロジェクトに参画いただきます。 ※中途入社者のほとんどが業界・職種未経験となりますのでしっかりとフォローします。 ■他コンサル会社との違い: ・2~3カ月の短期プロジェクトではなく、半年以上かけた施策の検討〜実施〜効果検証まで一気通貫したプロジェクト支援を行っています。その点を評価され、顧客紹介を中心に新規大手企業とのお取引数を増やしています。 ・若手のうちから大きな裁量を任せられる環境です。企業の中長期戦略や業界の変革に関わるプロジェクトが多く、日本を代表する大手企業の役職者や経営者層との折衝経験を積むことができます。 ・評価が年に4回あり、1回の評価で等級が5~6つ上がることもあります。実績をしっかり評価するため、20代から執行役員に抜擢された社員も複数名おります。
株式会社構造計画研究所
東京都中野区本町
中野坂上駅
450万円~599万円
システムインテグレータ シンクタンク, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) 製図・CADオペレーター(建設)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
〜建築・IT・通信・意思決定コンサルティング等、多角的なソリューションがあります/大学・研究機関と産業界をブリッジする企業/自己資本利益率20%を超える優良企業〜 ■業務内容 建設・住宅業界における様々な業務課題をコンサルティングとシステム開発で解決していく事業を展開しています。 ※特に住宅建築の構造分野におけるシステム開発では業界トップクラスです。 ■業務詳細 建築・建設業、建設系製造業において抱える課題をBIM、CAD等に代表されるDesign toolのカスタマイズ技術や最新のWeb構築技術を用いて解決することを目指し、設計及び生産の各種工程における支援システムの受託開発を行っています。要件定義やシステムの設計作業といった上流工程から担当いただくチャンスがあります。 ■事例 意匠設計における設計作業の高度化やBIMによる建物ライフサイクルサポートや、図面の自動生成など、建設や設計分野とICTを組み合わせたコンサルティングやシステム作りを行っています。同社は設計だけでなく、システムの開発や解析・分析などの分野でも幅広く知見と技術を持っており、同社でしか出来ない提案等を行える環境にあります。 ■教育体制 建設分野における専門性や業界知識が必要となりますが、社内研修やOJTにて継続的に教育を行っています。 ■事業内容 1956年に建物の構造設計業務からスタートした同社では、「建設・防災」、「情報・通信」、「製造」、「意思決定・合意形成支援」の各分野に事業展開しています。建設防災分野では、創業以来、構造設計業界のリーディングカンパニーとして、免震・制振・耐震技術による超高層や特殊建築物の構造設計において実績を重ねてきました。今日では、地震・洪水など自然災害による被害をシミュレーションし、建物・設備の損傷評価や、被害による経営への影響評価、さらにはより現実的な避難状況の定量的評価などによって、効果的な防災対策を支援しています。 ■同社の歴史 10人足らずからスタートした設計事務所は、1961年超高層建築時代に先駆けて、日本で初めて建築の構造計算にコンピュータを導入します。これが構造計画研究所のイノベーションの原点となりました。常に時代の先を行こうとする当時の革新的な姿勢は、現在でも確かに受け継がれています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アスカプランニング
東京都千代田区神田錦町
システムインテグレータ 経営・戦略コンサルティング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
<開発経験を活かして、クライアントのシステム部門をサポート>お客様の運営体制に合った様々なサービスを融合させ、安定したシステム運営をお届けしている当社にて、大手グループ企業のシステム運用保守としてご活躍いただきます。 ■業務内容: ・新規システムの相談窓口として、実現性やコスト面など上流工程の経験をもとに、要件定義〜設計までお任せします。 ・新システムに関する相談 ・機能追加開発に関する相談受付 ・メンバーの業務について確認(調査結果について基本は調査後に報告資料送付、月次定例会で報告、システムのインプット方法に関する問い合わせ、不具合) ・グループ内のシステムのトラブル対応 ・操作説明など運用保守業務 <スキルアップに最適な環境!最先端技術にも触れられます> 社内システムの開発も行っており、試験的に新しい技術を取り入れているため、最新技術に携われる機会もございます。 例:かねてから仮想基盤取り入れており、仮想デスクトップの環境を社内に導入していました。実際に緊急事態宣言の発令もあり、クライアント内部でもリモートワークが急務となった際、社内での仮想デスクトップ導入実例があったことから、スムーズに導入プロジェクトを受注することができています。 ■今後の展望: これまでも大手金融案件や、官公庁をはじめクライアントのプロジェクトを受注しておりますが、今後より受託案件の割合を増やし、社内にナレッジを蓄積していく考えです。社内システムでも最先端の技術を取り入れており、技術研鑽に前向きな環境です。 ■社風:「会社自体を大きくしていく」という考え方ではなく、社員個人の才能を伸ばし、専門性に特化し、結果として、社員個人が会社を太く、大きくしていくという考えを持つ社風です。それでいて、社員全員が、仕事を通して同じ目標に向かっている一体感があります。 変更の範囲:会社の定める業務
フォーティエンスコンサルティング株式会社
東京都
ITコンサルティング 経営・戦略コンサルティング, データサイエンティスト・アナリスト データサイエンティスト・エンジニアリング
【NTTデータ100%資本/日系コンサルティングファーム/少数精鋭/65%がグローバルPJT】 ■職務内容: 企業や社会のデータ資産活用による価値創出を実現するために、データ戦略立案から実行までサポートし、データドリブンでの社会的課題解決、新規ビジネスモデル創出、業務改革、お客様の意思決定をサポートします。 ■業務詳細: ・データ活用戦略の策定、戦略実行支援 ・データマネジメント/データガバナンス構想策定、実行プロセス/体制のデザイン ・データアーキテクチャ、データモデルのデザイン ・データ活用に向けたデータレイク/データウェアハウスのデザイン ・データ流通プラットフォーム/データバンクのデザイン ・DWH/ETL/BIツールの選定、導入〜活用支援 ・お客様の保持するデータのカタログ/辞書の方針、計画策定、構築支援 ・データマネジメント人材の育成 ・NTTグループ、大学等の研究機関、先進テクノロジー企業と連携した新規ソリューション開発 ■ポジション魅力: ・発展が目覚ましい最先端のテクノロジーを肌で体感し、NTTグループのコンサルティング会社として、そのデジタルテクノロジー/データを駆使して日本社会、世界を変革していくチャレンジと達成感 ・テクノロジー/データを駆使して、企業のビジネストランスフォーメーション、社会課題解決を手掛けられる達成感 ・コンサルタントとしての総合力の発揮、かつ専門性の獲得 ・NTTグループで保有しているデジタルテクノロジー(IoT、ビッグデータ、AI)、大学研究機関などの研究シーズとの連携による、新たなデジタルテクノロジーソリューション開発への参画 ■企業について ・少数精鋭であり、チームが20名程度に大きくなってくると細胞分裂をする文化があります。そのため、他ファームと比較し、昇進・昇格する機会は多いです。 ・数字目標の代わりに「稼働率」を目標指標として掲げています。そのため、マネージャー以上は安定的に良質な案件を獲得し続けることや、メンバーのモチベーションを維持できるよう施策を講じし続ける必要があるため、メンバーにとっても働きやすい環境が自然と築かれています。 変更の範囲:会社の定める業務
ITコンサルティング 経営・戦略コンサルティング, ヘルプデスク システム構築・運用(インフラ担当)
■□東証プライム上場/「人」を大切にする文化が特徴的/大手コンサルティングファーム出身者多数/安定的・長期的に就業できる環境/キャリアアップをサポート□■ ■業務内容:【変更の範囲:無】 ITサービスエンジニアとしての実務を含む、チームマネジメントや拠点の立ち上げなどをお任せします。入社してしばらくは、サービスオペレーション業務に対応して、お客様の状況やチームに慣れていただきます。その後、業務の習熟度に応じつつ、半年程度を目安として、5名程度のチームの運営、一通りの業務の遂行を期待しています。 ■業務詳細: ◆チームマネジメント ・5名程度のチームをプレイングマネージャーとしてマネジメント ・複数のチームのマネジメント ・新拠点の立ち上げ ◆システム管理 ・社内向けヘルプデスク対応(問い合わせ対応、障害対応等) ・Windows系を中心としたサーバの運用管理(日常監視、障害対応等) ・PCセットアップ ・各種サーバ・システムの構築・導入 ◆セキュリティ管理 ・ユーザーアカウント管理(Active Directory管理) ・ファイルサーバの運用管理(アクセス権設定やデータ移行等) ・セキュリティ(ISMS)対応業務 ■入社後のキャリアイメージ: ・入社後半年は、まず実際のITサービスエンジニアとしての実務に慣れていただきます。半年後からは業務を1人で回せるようになりつつ、メンバーのマネジメントに携わっていきます。 ・半年後から2年目にかけては、ただ人員管理やタスク管理を行うだけでなく、チームとして機能するように時間をかけて1つのチームのマネジメントへの関与も進めていきます。 ・3年目から4年目にかけては、クライアント様から新拠点立ち上げがあればその立ち上げに携わっていただくこともできますし、もし拠点立ち上げが無ければ複数のチームマネジメントへも挑戦も出来ます。 ・5年目からは積み上げた知見やご経験をもとにキャリアパスを自由に選べます。例えばITコンサルティングにステップアップしていただく事も可能ですし、別プロジェクトへの参画も出来ます。あるいは、拠点レベルではな く、エリアレベルでのマネジメントへの挑戦も可能です。
株式会社ビジョン・コンサルティング
東京都港区六本木六本木ヒルズ森タワー(39階)
〜「絶対評価×年齢不問の実力主義」のファーム〜 ビジョン・コンサルティングは ・マネージャー職の席数に制限がなく ・年齢を問わず実力さえあれば職位も、裁量も与え ・徹底した絶対評価により社内政治や派閥を気にする必要もない そういった組織設計を徹底して行っています。 実力さえあれば間違いなく “最速でマネージャーになる”ことのできるファーム です。 「マネージャーに上がるには上席に気に入られないといけない」 「実績はないが根回しの上手な同期が先にマネージャーに昇格した」 「いつマネージャーに上がれるのか見通しが立っていない」 こういった思いやご経験をお持ちの方は是非一度お話をさせてください。 ビジョン・コンサルティングは昇格に余計な障壁のない実力1stのファームです。 大前提として、弊社では WILL=何をやりたいか を強く重視し、 ”やりたい気持ち×発揮できるバリュー” の解の最大化を目指します。 ITコンサル→戦略コンサルへのキャリアチェンジや両輪でのキャリア形成も可能であり、 以下はあくまで一例となります。 ■業務内容例 コンサルティングサービスにおけるプロジェクトリード及び、 各インダストリーの組織構築における第一人者としての役割を期待します。 <提供サービス概要> ・戦略立案 ・IT企画構想策定 ・BPR/業務改善 ・新規事業企画立案 ・プロジェクトマネジメント ■案件事例抜粋・内閣府向け: 激甚災害指定におけるAIによるビッグデータ利活用 ・大手IT企業向け: 中期IT戦略策定支援 ・大手機械メーカー向け: グローバルSCM業務改革支援 ・大手金融企業向け: 金融システム刷新、BPR支援 変更の範囲:会社の定める業務
500万円~899万円
〜WLB重視の方必見!業界トップクラスのワークライフバランス/平均残業16.6時間/他ファームにはない豊富な上位ポスト!最速での昇格・昇進が可能/「絶対評価×年齢不問の実力主義」成長率No.1のファーム〜 ■業務内容: クライアント事業のIT計画に対するコンサルティング業務をお任せします。戦略・業務・ITと幅広い領域に携わることができ、幅広い業界に携われます。 ■元SEの方が入社1年以内に任されたプロジェクト例: ・大手流通業/大手製造業のサイバーセキュリティ対策強化プロジェクト ・某大手企業の近未来にあるべきオフィスを施策する大規模プロジェクト ・IT系ベンチャー企業の新規サービス構築プロジェクト 等 ■働く環境: 1人1人に専属メンターがつき、密なコミュニケーションをとることができるため、業務やキャリアについて相談しやすい環境です。 ■各種研修制度: ・立候補したマネージャーによる専任カウンセラー制度 ・全社共通チャットツールを用いて誰にでも相談可能な環境 ■当社について:【急成長中の「未来型コンサルティングファーム」】 ◆成長率No.1 アジア太平洋地域における急成長企業ランキング2023において、100万社以上の中から「経営コンサルティング部門1位」を獲得 ※売上高10億円以上の企業対象 ◆データドリブン 世界的な企業でも導入されているデータドリブン手法を社内に導入。データに基づき、「育成・研修プログラム」「営業/採用手法」等を確立し、メンバー/事業ともに脅威的な成長を実現しております。 ◆テクノロジー×新規事業 「音声認識」「AI」「RPA」など最新テクノロジーを駆使し、コンサルティング業界を刷新するビジネス展開を予定しています。 ◆圧倒的な働きやすさ 【会社全体で徹底的な「働き方改革」を実施】 ・深夜、休日業務を原則禁止 ・受注前の炎上可能性評価(高い場合は受注しない) ・週次で必ず全社員の残業時間を集計、可視化 ・数値上のアラートが察知された場合"コントロール可能なものか"を確認 ・不可の場合"営業または役員による"体制変更等の解決アプローチの徹底 上記取組みにより平均残業16.6時間が実現されています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ベイカレント
600万円~1000万円
システムインテグレータ 総合コンサルティング, サーバーエンジニア(設計構築) プロジェクトマネージャー(インフラ)
【1日で選考完結/2025年関西拠点立ち上げに伴うメンバー募集!/プライム上場以来連続増収・増益中の日系最大手の総合コンサルティングファーム】 ■1day選考会 ・日時:10/25(土) 9:00〜19:00 ・1次選考+適性試験(GAB)の実施後、通過であれば当日そのまま最終選考を実施します。 ・面接回数は2回、最終選考実施の場合は所要時間3時間となります。 ・【選考会場は東京・大阪、いずれも選択可能】 東京:本社(東京都港区麻布台1-3-1麻布台ヒルズ森JPタワー) 大阪:大阪府大阪市北区大深町3-1 グランフロント大阪タワーB 17F ■職務内容 ・クライアントのインフラ要件を分析し、最適なソリューションを設計・実装する ・サーバー、ネットワーク、ストレージなどのインフラ環境の構築と管理 ・クラウドインフラ(AWS、Azure、GCP)の導入と運用 ・インフラのパフォーマンス最適化とトラブルシューティング ・セキュリティ対策の実施と監視 ・バックアップとリカバリープロセスの管理 ■プロジェクト事例 ・パートナー企業と協力した教育機関向けデジタル活用の実証事業への取組み ・「データ利活用」「EBPM」をテーマとしたシステム全体のグランドデザインと実行Phでの伴走支援 ・地方創生/スマートシティに関連する実証事業の提案やシステムアーキテクチャの検討と実行 ・基幹システム更改プロジェクトのPM、基盤システム検討における技術支援 ・サステナブルアイランド事業の計画構想から実行までの伴走支援 ・GIGAスクール構想の実現に向けた構想検討と実行支援 ■ポジションの魅力 (1)コンサルティングファーム母体のSIer ・当社のコンサルタントと協業しながら、高付加価値なサービスを提供 ・強固な顧客基盤と豊富なデジタルテクノロジー知見を武器に事業を拡大 (2)業界最高水準の給与レンジ ・20代後半で年収1000万円、その先は年収3000万円以上を目指せる給与レンジを設定 (3)成長企業×成長業態 ・上場以来連続増益増収を達成、近年ニーズの高いDX・先端技術や大規模開発のマネジメントの知見・ノウハウを豊富に持つコンサルティングファーム。この強みをテコに、SI領域でも確固たる地位を確立。 変更の範囲:会社の定める業務
システムインテグレータ 総合コンサルティング, ITコンサルタント(アプリ) システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発)
【1日で選考完結/2025年関西拠点立ち上げに伴うメンバー募集!/プライム上場以来連続増収・増益中の日系最大手の総合コンサルティングファーム】 ■1day選考会 ・日時:10/25(土) 9:00〜19:00 ・1次選考+適性試験(GAB)の実施後、通過であれば当日そのまま最終選考を実施します。 ・面接回数は2回、最終選考実施の場合は所要時間3時間となります。 ・【選考会場は東京・大阪、いずれも選択可能】 東京:本社(東京都港区麻布台1-3-1麻布台ヒルズ森JPタワー) 大阪:大阪府大阪市北区大深町3-1 グランフロント大阪タワーB 17F ■職務内容 ・クライアントのビジネス要件のヒアリング、アプリケーション要件変換 ・高度なアプリケーション設計およびアーキテクチャの策定 ・ウェブ、モバイル、デスクトップアプリケーションの開発、テスト、導入、および運用管理 ・パフォーマンス最適化とバグ修正 ・プロジェクトマネージャーや社内外のステークホルダーとの連携 ・新技術の調査と導入の提案 ■プロジェクト事例 ・金融:モバイルペイメントサービス立ち上げ支援 ・製造:新規サブスクリプション事業支援システム構築支援 ・通信:出前サービスのシステム開発・運用支援 ・エンタメ:音楽配信メタ情報管理システム開発支援 ・官公庁:ポイント申込みシステム開発支援 ■大阪拠点立ち上げメンバーを募集 関西に拠点を構えるクライアントのニーズ拡大、ならびに社員の柔軟な働き方への対応のため、2025年より大阪拠点立ち上げに伴う採用を進めております。立ち上げ初期の組織拡大フェーズにて、是非ご応募下さい。 ■ポジションの魅力 (1)コンサルティングファーム母体のSIer ・当社のコンサルタントと協業しながら、高付加価値なサービスを提供 ・強固な顧客基盤と豊富なデジタルテクノロジー知見を武器に事業を拡大 (2)業界最高水準の給与レンジ ・20代後半で年収1000万円、その先は年収3000万円以上を目指せる給与レンジを設定 (3)成長企業×成長業態 ・上場以来連続増益増収を達成、近年ニーズの高いDX・先端技術や大規模開発のマネジメントの知見・ノウハウを豊富に持つコンサルティングファーム。この強みをテコに、SI領域でも確固たる地位を確立。 変更の範囲:会社の定める業務
システムインテグレータ 総合コンサルティング, セキュリティコンサルタント・アナリスト セキュリティエンジニア(脆弱性診断・ネットワークセキュリティ)
【1日で選考完結/2025年関西拠点立ち上げに伴うメンバー募集!/プライム上場以来連続増収・増益中の日系最大手の総合コンサルティングファーム】 ■1day選考会 ・日時:10/25(土) 9:00〜19:00 ・1次選考+適性試験(GAB)の実施後、通過であれば当日そのまま最終選考を実施します。 ・面接回数は2回、最終選考実施の場合は所要時間3時間となります。 ・【選考会場は東京・大阪、いずれも選択可能】 東京:東京都港区麻布台1-3-1麻布台ヒルズ森JPタワー 大阪:大阪府大阪市北区大深町3-1 グランフロント大阪タワーB 17F ■職務内容 ・ネットワークやシステムの脆弱性評価とリスクアセスメント ・セキュリティ対策の実施(ファイアウォール設定、侵入検知システム、暗号化など) ・セキュリティインシデントのモニタリングと対応 ・セキュリティポリシーやプロセスの策定と改善 ・社内およびクライアント向けのセキュリティ教育とトレーニング ・新技術や最新の脅威情報の調査と導入提案 ■プロジェクト事例 ・金融/ウイルス対策ソフト導入計画の策定支援 ・通信/国際競技大会におけるサイバーセキュリティアドバイザリー ・金融/セキュリティグランドデザイン策定 ・消費財/情報セキュリティガイドラインの策定 ・小売り/店舗の情報セキュリティ・リスク管理の体制構築支援 ・自動車/セキュリティ認証プロセス改善支援 ■大阪拠点立ち上げメンバーを募集 関西に拠点を構えるクライアントのニーズ拡大、ならびに社員の柔軟な働き方への対応のため、2025年より大阪拠点立ち上げに伴う採用を進めております。立ち上げ初期の組織拡大フェーズにて、是非ご応募下さい。 ■ポジションの魅力 (1)コンサルティングファーム母体のSIer ・当社のコンサルタントと協業しながら、高付加価値なサービスを提供 ・強固な顧客基盤と豊富なデジタルテクノロジー知見を武器に事業を拡大 (2)業界最高水準の給与レンジ ・20代後半で年収1000万円、その先は年収3000万円以上を目指せる給与レンジを設定 (3)成長企業×成長業態 ・上場以来連続増益増収を達成、近年ニーズの高いDX・先端技術や大規模開発のマネジメントの知見・ノウハウを豊富に持つコンサルティングファーム。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社プテロン・コンサルティング
東京都千代田区麹町
麹町駅
ITコンサルティング 経営・戦略コンサルティング, ITコンサルタント(アプリ) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
〜これまでの経験を活かし企業の成長に寄与したい方歓迎〜 ●NRI・ABeam等の大手ファームや大手外資系ファームの出身者が設立 ●直請けの大規模PJ受注がメインであり、数十~数百憶規模のPJをリード可能 ●「IT、戦略、業務」幅広いコンサル業務で自身のご経験を最大現活用 ●週2在宅、年休125日、残業10〜20h、WLB実現しつつ長期就業可 ■メッセージ 我々は閃きで戦略を作り出すような天才コンサルタントではありません。 多くの努力と経験を重ねてITを学び、時には失敗もしながらビジネスの経験を積んだコンサルタント集団です。ITや事業の泥臭い現場経験を多く積んで、使命に駆られコンサルタントというキャリアに踏み出したい方はぜひ一緒に働いてみませんか。 ■職務詳細 ビジネス×ITのコンサルティングサービスを提供する当社にて、ITコンサルタントをお任せします。 ・IT戦略立案、構想策定、要件定義 ・業務改革(BPR)に伴う業務分析、業務設計等 ・大規模基幹システム刷新等の各種PJマネジメント ※ほとんどがプライム案件であり、数十億〜数百億の大規模PJを中心に受注しており、かつ当社は上流工程のPJのみを受注しております。 ■プロジェクト事例 ・大手広告業:基幹刷新PJにおける要件定義・設計、PMO ・大手小売業:基幹刷新PJにおけるPMO ・大手製薬業:デジタルマーケティング戦略策定、顧客データ基盤(CDP)構想策定 ※経営層が大手ファーム出身のため、大手企業より案件を獲得 ■組織構成 当社からは各PJTに3名程で参画し、OJT担当もアサインされます。 ■フォローアップ体制 ・入社時研修 ∟シニアマネージャーが講師となり、ITコンサルやPMについて3週間の実践的な演習を行います。基礎的な内容から、SEからコンサルにキャリアチェンジをする際に苦戦する点を網羅できるカリキュラムになります。 ・プテロンカレッジ ∟現場配属後もよりハイレベルなスキルを養うために、様々な業界で業務をするコンサルタントが集まりグループワーク形式で課題に取り組みます。 ・ボード会 ∟毎週開催の役員会にはメンバーも参加できます。スピード感あふれる情報共有とディスカッション、経営者のリアルを肌で感じることが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ビジネストラスト
東京都千代田区霞が関(次のビルを除く)
霞ケ関(東京)駅
450万円~699万円
システムインテグレータ 財務・会計アドバイザリー(FAS), 経理(財務会計) 会計コンサルタント・財務アドバイザリー
<簿記資格保有者・公認会計士の学習経験歓迎!ブランク・社会人経験なしOK/昨年賞与実績5カ月分◆在宅可・月残業20h・客先常駐なし> ■業務内容; 自社開発の会計システム「BTrex」を用いて、大手有名企業の会計・経理業務などに対して抱える課題をヒアリングし業務標準化や効率化に向けて提案します。企業毎に異なる経営課題に合わせてシステムの設計ができるため、複雑な情報開示を前提とした連結会計や有価証券管理等の業務を効率化し経営改善に貢献できます。※打ち合わせはオンラインでの実施がメインです。 ■業務詳細: 1. システム導入・運用支援 ・連結会計/有価証券管理/単体財務会計など各種システムの提案 ・要件確認、データ移行、ユーザートレーニング、稼働支援・保守サポート 2. 連結決算業務アウトソーシング(BPO) ・月次/四半期/年次の連結財務諸表作成(J-GAAP/IFRS) ・連結仕訳、未実現消去、為替換算、税効果計算など実務オペレーション ・注記情報作成 ・決算早期化、業務プロセス改善の提案・実行 3.各種コンサルタント業務: 【コンサルティング例】 ■IFRS任意適用:連結会計、金融商品評価など ■決算早期化:30日開示を実現する業務フロー策定や決算作業支援など ■グループ経営管理:手作業脱却やBIシステム連携など ■自社開発の会計システム「BTrex」 連結会計や有価証券管理等の業務をサポートするシステムです。製品開発には公認会計士を含むメンバーが携わり、高い実用性があります。 ■入社後の流れ: ◇研修について 入社後は教育係が付きます。また、製品理解の研修を2週間から3週間実施します。製品理解については部のメンバー誰にでも聞ける環境で実施します。初めは先輩社員の業務を手伝いながら、自社システムの仕様や会計知識などを少しずつ覚えていきます。 ◇業務について 1年程度、先輩社員に同行して業務に参加いただきます。習熟度に応じて少しずつお任せしていきますが、原則先輩社員がフォローするため、一人で対応をお願いすることはありません。 ■働き方について: プロジェクト単位で動いており、数人から10数人のチームを編成しています。また、期間も数カ月から数年のものがございます。 変更の範囲:本文参照
株式会社マネジメントソリューションズ
東京都港区赤坂ミッドタウン・タワー(29階)
400万円~1000万円
ITコンサルティング その他専門コンサルティング, ITコンサルタント(アプリ) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
【IT経験・知見を活かし社会のダイナミックな変革に携わる/実行支援型のマネジメントコンサルティング/案件規模数十億〜数百億/PJ成功率80%以上/リピート率95%以上/取引企業60社以上】 ※10月9日(木)1Day選考会を開催します!※ 書類応募〆切:2025年10月7日(火)18時 <当日スケジュール> 18:15〜18:25 :選考会フロー説明 18:30〜21:00 :面接(約50分/回・1〜2回) ※1次通過者は、同日に2次面接実施となります。(選考状況により当日に結果が出ず、後日の選考をご案内することがあります) ※開始時間・面接回数の変更はございます。 ※WEBテスト案内は、選考会当日中に候補者(※2次通過者のみ)へ直接システム配信されます。 ■職務詳細:【変更の範囲:会社の定める業務】 ユーザー×ITコンサルタント×ベンダーを繋ぎながら、PJ全体の成功をリードするPJマネジメントコンサルタントとしてご活躍頂きます。 PJ状況を正確に把握・可視化、問題を早期発見し、リーダーが意思決定するための情報を得られる環境を作る役割です。 ・プロジェクト管理ルール・プロセス策定 ・プロジェクト管理の導入・定着・改善 ・各種会議のファシリテーション ・報告書作成 ■自己投資への積極的な支援環境 ・平均残業時間:23.5時間/月(残業ゼロを目標に会社として努力しております) ・有給休暇:初年度15日支給 ・社内研修(前年度実績年203回):ビジネススキルやプロジェクトマネジメントの基礎、マインドフルネスなど ■充実した福利厚生(下記抜粋) ・サバティカル休暇:勤続年数が5年毎に年間5日付与 ・結婚休暇:ご本人の場合5日、1親等以内の親族の場合2日取得可能 ・記念日休暇:年1日(子どもの誕生日、結婚記念日、思い出の日など) ・配偶者出産休暇:配偶者の出産時に連続5日間の休暇が取得可能 ・ベビーシッター制度 ・子ども手当:中学校卒業まで毎月支給(例:子供2人の場合、年間18万円) ・出産祝い:10万円支給 ・結婚祝い:5万円支給 ・介護休暇:通算93日取得可能 変更の範囲:会社の定める業務
ニュートン・コンサルティング株式会社
■業務内容: (1)サイバーセキュリティを中心とするコンサルティングサービス(ハード・ソフト双方を踏まえた技術的対応、具体的な設定の助言付与等)の提供…顧客のヒアリングによる現状把握・ニーズの分析、サイバー攻撃に関連する脆弱性を改善するためのネットワーク機器等の設定変更・製品選定等の計画立案及び実施、問題解決のコーチング、ドキュメント作成等 (2)サービス開発業務…既存サービスの見直し、新規サービスの企画、立案等 (3)マーケティング開発業務…マーケティングツール(小冊子)の作成、ソリューション開発、外部セミナー講師・寄稿記事執筆 ■業務の魅力: 現在、サイバーセキュリティニーズが急速に高まっています。同ポジションは、コンサルティング業務が未経験でもエンジニアとしてのITスキルや経験、専門知識、技術力があれば、顧客のリスクマネジメント改善のために十分に活かすことができます。入社後は、社内研修やOJT等の教育制度でコンサルタントとしてのスキルを身に付けることができるため、安心して業務に取り組めます。同社の顧客の業種は多種多様で、さまざまな経験を積めることも魅力です。また、今後同社がますます力を入れていくIT領域の新しいサービスの企画にも携わることが可能です。 ■ミッション: サイバー攻撃が急速に複雑・巧妙化している中、サイバーセキュリティの強化は国を挙げて取り組むべき最重要課題の一つとなっています。近年、サイバー攻撃に対するにはアンチウイルスソフトやファイアウォールなど従来型の一般的な技術だけでは防ぎきれなくなってきているのが実情であり、実際に、ここ数年、被害件数が劇的に増加しています。技術的対策、整備・運用面の対策、そして経営層の意識や被害が発生したという前提で手を打っておくなど様々な要素が必要となってきており、企業組織全体で取り組むことが求められています。 ■配属先: 配属となるITガバナンスチームは新設されたばかりの組織となり、現在2名で構成されています。 ■社風: 同社の社員は全員中途入社で、ほとんどが異業種からの転職者です。社歴や年齢にとらわれず、アイディアの共有や発信は社内全体で受け入れている社風です。 変更の範囲:会社の定める業務
600万円~899万円
ITコンサルティング 経営・戦略コンサルティング, ITコンサルタント(アプリ) システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発)
〜SE経験を活かしてITコンサルにキャリアチェンジしたい方を積極採用中〜 ●3週間の研修でコンサルにキャリチェンする際にぶつかる壁を事前に補強 ●技術トレンド勉強会やサポート部隊制度があり着実にレベルアップ可能 ●大規模PJ受注がメインとなる為、将来的には数十~数百憶規模のPJをリード ●【在宅可、年休125日、残業10〜20h、昇給◎】でWLB実現しつつ長期就業可 ■職務詳細 ビジネス×ITのコンサルティングサービスを提供する当社にて、以下業務をお任せします。 ・IT戦略立案、構想策定、要件定義 ・業務改革(BPR)に伴う業務分析、業務設計等 ・大規模基幹システム刷新等の各種PJマネジメント ※案件獲得の営業部隊がおりますので、本格的なコンサルティング業務のみに専念可能 ■案件規模 9割以上はプライム案件であり、業界大手企業様から数十億〜数百億の大規模PJを中心に上流フェーズのみ受注しております。また30〜100名規模PJに当社からは3名程で参画し、OJT担当も共にアサインされます。 〜案件例〜 ・広告業界:基幹刷新PJにおける要件定義・設計、PMO ・製薬業界:デジタルマーケティング戦略策定、顧客データ基盤構想策定 ■フォローアップ体制 ・入社時研修 ∟シニアマネージャーが講師となり、ITコンサルやPMについて3週間実践的な演習を行います。基礎的な内容から、SEからキャリアチェンジをする際に苦戦する点を網羅できるカリキュラムです。 ・サポート部隊 ∟現場配属後も専用のサポート部隊が案件推進の相談に乗るため、一人任せではなく着実に実力を高めることが可能。 ・プテロンカレッジ ∟現場配属後もよりハイレベルなスキルを養うために、様々な業界で業務をするコンサルタントが集まりグループワーク形式で実施。 ・ボード会 ∟毎週開催の役員会にはメンバーも参加でき、経営者のリアルを肌で感じることが可能です。 ■当社メッセージ 我々は閃きで戦略を作り出すような天才コンサルタントではありません。 多くの努力と経験を重ねて、時には失敗もしながらビジネスの経験を積んだコンサルタント集団です。ITや事業の泥臭い現場経験を多く積んで、使命に駆られコンサルタントというキャリアに踏み出したい方はぜひ一緒に働いてみませんか。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ