5088 件
岡谷エレクトロニクス株式会社
神奈川県横浜市港北区新横浜
-
450万円~899万円
半導体, ソフトウェア(CAD・CAM・CAE) ソフトウェア(その他)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【インテル、マイクロソフト等の世界有数の半導体、電子部品等を通信機器メーカー製品を扱う独立系専門商社/名証プレミア上場 岡谷鋼機100%子会社】 ■業務内容: フィールドアプリケーションエンジニアとして弊社取り扱いソフトウェア製品のサポート業務をお任せします。 取扱製品は、半導体、メモリー、PCの演算・制御を行うCPU(中央演算処理装置)等、半導体関連、コンピュータ関連など組み込み機器を幅広く扱っており、 顧客の業界は、産業用機器、医療機器、オフィス機器(OA機器)、商業用機器、半導体製造装置、公共交通機関、アミューズメント、サーバー等です。 【具体的には】 技術営業として、ソフトウェア製品に関するプリセールス(技術提案、ロードマップ説明等)やポストサポート(顧客質疑対応やメーカへの問い合わせ等)の対応をして頂きます。 英語のドキュメント等が多いため、英語の読解力が必要です。ソフトウェアを軸に、システムやソリューション提案など、幅広く活動を行えます。 営業との協働して、既存ビジネスの枠に収まらない新たなビジネスの創造や、顧客への価値提供が可能です。 ■組織体制: 配属予定のテクノロジー本部 応用技術部 ソフトウェア技術グループは、グループ長1名、グループ員6名が在籍しています。 ■当社特徴: 名証プレミア上場、創業350余年の歴史を持ち、鉄鋼、機械などを扱う独立系商社「岡谷鋼機株式会社」の100%子会社の当社。親会社のネットワークから大手自動車メーカーや電気メーカー等の取引も行っており、主体的な関りが可能。利益率の高い分野の拡大と低い分野の縮小があり、その一貫としてソフトウェア・車載向け・AI分野に注力し着実に実績を伸ばしています。インテル社・マイクロソフト社をはじめとした世界的大手企業とパートナーシップを結び、取引を軸にしつつ、新たな取引先や市場を開拓し、半導体やOSなどの製品を多くの日本企業に提供。モノつくりのパートナーとして時代を切り拓いてきました。現在、AIやIoTが普及し、車の自動走行や無人店舗など、思い描いていた未来が現実のものになり始めている中、半導体や電子部品単体の販売ではなく、モノと技術・情報を組み合わせたた企画や開発を行いトータルソリューションの提案を行っています。
株式会社日本アクセス
大阪府茨木市宮島
500万円~799万円
食品・飲料メーカー(原料含む) 食品・飲料・たばこ, 購買・調達・バイヤー・MD 倉庫管理・在庫管理
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜食に興味をお持ちの方や管理職を目指されている方へ/全国に500を超える流通拠点を持っています〜 ■仕事内容 近畿エリア内の各拠点における受注・発注・商品在庫管理業務等をお任せいたします。 ■具体的には ・担当する物流センター分の受注・発注業務 ・得意先専用センターの補充発注/営業からの依頼に基づく特売発注 ・物流システム(Captain)を使用したマスタ登録、物流センター業務 ・物流センターからの問合わせ対応や入荷調整業務 等 入社後は発注業務をご担当いただく予定です。 ■入社後の流れ まずはOJTを通じて基本を身に付けていただきます。仕事の流れや、会社について一緒に働く仲間がフォローしますのでご安心ください。 また当社では、社員の自主的なキャリア形成を推進しています。新入社員から役員に至るまで、幅広く「階層別研修」を実施し、職種に関係なく必要とされるビジネススキルや役割、知識、仕事に対する考え方や姿勢を習得し、レベルアップする機会があります。年次を経てからも成長し続けることのできる環境です。 ■ジョブ・ローテーションについて 総合職で採用させていただきます。将来的に組織長(管理職)を目指していただくため、入社後はジョブ・ローテーションを通じて様々な業務経験を積んでいただきますので予めご理解ください。 人事異動は会社決定で行われますが、毎年上長とキャリア面談を行うことでご本人の意向を確認し人事異動の参考にしております。 ■雇用形態について ※入社後3ヶ月〜8ヶ月は嘱託社員としての採用となります。 (嘱託社員期間は本人と会社との間でのマッチング期間です) ※嘱託社員期間が経過した後に、正社員登用となります。 (社員登用を前提に採用しておりますので、登用時に試験等はありません) ※嘱託期間中と正社員登用後で同じ給与金額を支給します。 ※直近7年間における中途入社採用者の正社員登用率は100%です! 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ティービーアイ
東京都中央区京橋
京橋(東京)駅
電子部品 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, IT法人営業(代理店) 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
〜既存顧客メインの法人営業/空港などの大型施設への需要もあり/国内トップクラスシェア商材・メーカー機能も持つ専門商社〜 ■業務概要 広い分野での活用が期待される最新セキュリティシステムを販売する当社にて、セキュリティ関連製品の提案営業をお任せします。 ■具体的な仕事の流れ セキュリティ製品販売:販売代理店である大手警備会社と連携し、エンドユーザーの要望に併せて商品を提案、販売します。 ■入社後の流れ まずは製品知識や営業スタイルを身につけるため、社内の勉強会や同行営業で学びます。基本的な知識は1年ほどで身につきます。 将来は支店長として支店経営を任されたり、本社の企画部門に異動して全社の営業推進企画や商品企画を行ったりするなど、実力次第でキャリアアップが可能です。 ■キャリアアップについて 将来は商品企画や事業企画、課長・部長としてマネジメントに携わるなど、実力次第でキャリアアップが可能です。 ■求人の魅力 ・事業拡大により中途採用者が9割以上を占めますが、定着率が非常に高くなっております。 ・業界水準より高い報酬と充実した福利厚生があり、安定して仕事に打ち込むことができます。 ・資格取得支援制度があり、スキルアップを図ることが可能です。 ・自由闊達な文化があり、若手でも裁量をもって働くことができます ■当社に関して 独立系の専門商社である東京貿易ホールディングス株式会社を中核とした『東京貿易グループ』。国内のみならず世界5拠点を結ぶグローバルネットワークを構築しており、連結の売上は424億円という規模の大きさを誇っています。その中で、セキュリティ機器のメーカー商社として東京貿易グループの一角を占めているのが当社です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社マクニカ
500万円~999万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) 半導体, Web系ソリューション営業 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
【グローバル専門商社の改革をITの面から支援/年間休日125日】 ■具体的な職務内容 ・見込み顧客へのアプローチ(電話・メール・Web会議) ・顧客ニーズのヒアリングと情報収集 ・MA/SFA/CRMツールを活用した顧客管理と営業進捗の記録 ・フィールドセールスやマーケティング部門との連携 ・商談設定および成約支援 ・顧客ポータルや営業資料の案内・共有 ■キャリアパス コーポレートマーケティング部門として、全社のマーケティング活動をリードする部門です。今回募集する職種は、インサイドセールスとして、電話・メール・オンライン会議ツールを活用し、見込み顧客や既存顧客に対して非対面で営業活動を行う職種。営業効率の向上や、マーケティングとの連携によるリードを育成頂き、営業担当やECチャネルでお客様にご購入いただくきっかけを作っていただく重要なポジションです。同部門のマーケティング支援業務も一部含みます。 ■働き方 当部署では在宅勤務を取り入れており、業務の状況次第ですが出社の頻度は週1〜2日程度となります。なおイベント前は出社回数が増える傾向にあります。 ■当社について マクニカは世界中のエレクトロニクスや IT 商材、AI ソリューション等の最先端技術を取り扱っている専門商社です。商社でありながら、社員の約3割はエンジニア。『高い技術力』が顧客の開発を支え、海外仕入先からは真のパートナーとして高い信頼を得てきました。 また、売上規模1兆円を超える『大企業』としての安定した基盤を持ちながらも、創業当初から変わらぬ『ベンチャースピリッツ』を持ち、意思決定までのスピードが速く、新しいことに積極的に挑戦するカルチャーがあります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ベリタス
東京都港区浜松町(次のビルを除く)
大門(東京)駅
400万円~649万円
バイオベンチャー 診断薬・臨床検査機器・臨床検査試薬メーカー, その他医療系営業 営業企画
■求人概要 当社はバイオテクノロジー製品の専門商社として、海外メーカーと協力しながら国内の研究機関や大学に製品を届ける役割を果たしています。本ポジションでは技術営業として、海外メーカーと国内の研究機関や大学の研究現場と繋げ、研究現場のニーズをヒアリングしながら海外メーカーの製品を提案するポジションです。 ■業務詳細: ・市場調査及びニーズの分析 └国内顧客のニーズを把握し、どのような商品及び仕組みづくりをするべきか調査 └競合商品及び手法を把握して、違いの分析や差別化のポイントを理解 ・仕入先業務 └活動内容及び活動結果のレポート └製品や市場動向の情報収集 ・企画業務 └企画提案のプレゼンテーションの作成 ■研修体制 入社後1ヶ月ほど、全体研修に加え商品知識等のトレーニングがあります。その後はOJT研修をメインに1人立ちを目指して頂きます。数年かけて業務になれて頂き、将来的には特定の海外メーカーの商品の営業担当を目指して頂きます。 ■組織構成 約10名ほどの営業社員が在籍しており、社内で協力をしながら顧客対応を行います。小さな組織のため、全体感を見渡すことができ、社員一人ひとりが大きなインパクトを持ち、自分の行動が会社全体に大きな影響を与えることを実感できる環境です。 ■当社の魅力 バイオテクノロジーの専門商社として、40年以上の歴史から業績も安定し、社内で着実にステップアップすることができます。社員を大切にする社風が根付いており、勤続年数30年以上の社員がいるなど、長期的に働くことができる環境です。また、当社のミッションは、世界の人々がバイオテクノロジーの最新技術を共有することを通じて信じあい、世界の平和に貢献することです。 ■業界の強み 医療業界において遺伝子治療や薬剤開発など、バイオテクノロジーの役割が近年大きく求められています。特にがん治療については、発生原因の特定や治療に効果のある物質の発見といった、企業や関連機関による研究成果が連日のようにニュースで取り上げられております。製薬メーカー各社においては、抗がん剤開発を本格的に行う動きが見られるなど、がん治療に対する取り組みに進歩を予感させる状況の中、バイオ関連が果たすべき役割にも大きな期待が寄せられています。 変更の範囲:会社の定める業務
岡谷鋼機株式会社
愛知県名古屋市中区栄
栄(名古屋)駅
700万円~1000万円
機械部品・金型 金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 建設・不動産法人営業 不動産開発企画
【江戸時代創業の名門商社/名証プレミア上場】 ■業務内容: (1)「建設事業」:不動産ソリューション事業(用地提案・企画設計・元請・総合管理)※新築、増改築、修繕、遮熱工事他工事全般 (2)建材営業(エレベーター、駐車場、ハイベース他) (3)新規事業の構築 ■入社後に期待する役割: ・(建設・企画設計)知識・経験の伝承 ・建設事業全般に携わり中堅社員の中心として活躍・成? ■組織構成: ・名古屋配管建設部 建設室に配属予定です。 └総合職5名、営業事務職1名、契約社員1名※一級建築士1名、一級建築施工管理技士3名、宅地建物取引士3名 <スローガン> ・豊かな都市生活と良質な空間を創造する「ものつくり、まちつくりコーディネーター」 ・営業部門として、経営戦略・経営数値目標の実現に貢献する。 ・環境に配慮した豊かで良質な都市生活つくりに貢献する。 ・商社の建設部門として、取引先や関連会社の土地・建物の様々なご相談に応える 不動産ソリューションを実現する。 ■当ポジションの魅力: ・顧客要望に対し自らが企画提案した各種物件の実現や自ら創出した事業が、部門の中期戦略や数値目標実現の双方に結びつくことになりますので非常にやりがいのある仕事だと思います。 ■身に着けられるスキル: ・建設事業、不動産事業における幅広い知識・実務経験 ・商社マンとしての営業スキル、対人能力 ・経理・審査等の知識 ■当社について: 名証プレミア市場上場、鉄鋼と機械の専門商社です。江戸初期創業で中部財界の名門企業です。鉄鋼、特殊鋼、非鉄金属、配管住設、メカトロ、エレクトロニクス、化成品、食品、建設などの国内および貿易取引を行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
エレマテック株式会社
東京都港区三田(次のビルを除く)
500万円~1000万円
半導体 電子部品, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(海外)
【豊田通商G/メーカー機能をもつ専門商社/グローバルエレクトロニクス企業/平均残業月20〜30時間】 幅広い商材を取り扱う日本屈指のエレクトロニクス商材の専門商社である当社にて、営業職としてご活躍なさりたい方へ向けたポジションサーチとなります。 ■業務詳細: 大手エレクトロニクスメーカー等への電子材料・電子部品等の提案営業が主な業務です。仕入先または社内の関係部門と連携しながら、自由な発想でモジュール品・カスタマイズ品を提案し、空調機・化学品、電源基板、電子機器・精密機器等様々な分野の新しいモノづくりに関われる仕事です。 ・OJT期間として既存メンバーのサポート業務を中心とし、来期より各得意先のアイテムごとの担当をしていただく予定です。 ※国内/海外出張あり ※顧客:総合電機メーカー、電子機器メーカーをはじめ、100以上の国内外取引先 ■配属部署について: 営業本部あるいは開発部のいずれかの部署 ■同社について: エレマテックは、創業70余年以上のエレクトロニクス専門商社であり、創業以来黒字経営を継続しております。商社の基本機能のみならず、「集める」・「運ぶ」・「考える」・「作る」・「支える」という5つの機能を強みとし、“世界のモノづくりのパートナー”として、付加価値の高いサービスを提供する商社です。国内外の豊富なネットワークと、企画・開発、設計等を手掛ける技術力を駆使し、部材単品の提案だけではなく、モジュール品、時には完成品まで提供しております。 ■同社の強み: 同社はエレクトロニクス商社であるとともに、中国に自社工場を有しており企画、開発、設計などメーカーのような機能も持ち合わせております。クライアントは日本や海外の大手メーカーがメインとなり、22のマーケットの商材を取り扱う多角的な戦略をとっていることから不景気にも強く、安定的な敬活活動が叶っております。 変更の範囲:総合職における全ての業務への配置転換あり
Wismettacフーズ株式会社
東京都中央区日本橋室町
新日本橋駅
800万円~1000万円
食品・飲料メーカー(原料含む) 食品・飲料・たばこ, 経理(財務会計) 管理会計
世界約45拠点に向け、日本食やアジア食の輸出を行っている同社のとして税務マネージャー候補として活躍いただける方を募集致します。 ■業務内容: 同社および親会社である持株会社の税務業務全般を担当していただきます。具体的には以下の業務をお任せします。 ・法人税・消費税・地方税などの申告書作成・提出 ・税務関連届出書の作成・提出 ・税務調査対応(資料準備・説明・改善提案) ・月次・年次決算における税務処理 ・税効果会計の計算・反映 ・他部署への税務アドバイス ・顧問税理士法人との連携 ・国際税務対応補助 など 同社およびWismettacホールディングスのAP、AR、税務および決算(月次を含む)を担っており、ビジネスサイドと深く連携しています。日常業務を通じてWismetacグループのビジネスを深く理解できます。将来的には、ここで得られた知見を活かして、経営企画などのマネジメントへのパスや会計・税務などの専門家としてのキャリアを築くことが可能です。 ■組織構成: 経理部全体では10名の方が所属されており、2名の方がマネジメントの対象となります。 ■同社について: 1912年の創業以来110年以上にわたり、日本が世界に誇るコンテンツの一つである「食」を中心に、食品商社として日本から世界中のマーケットを対象にビジネスを続けてまいりました。海外売上比率が74%を占め、世界の拠点数は約43拠点に達しており、2023年は売上高・利益ともに創業以来過去最高益となる大幅な増収増益を続け、売上高は約3,008億円、営業利益110億円、経常利益は120億円を達成しました。 現在は、今まで以上に拡大し多様化する日本食・アジア食のニーズを捕らえ中長期的・継続的に企業価値を向上させるために短期間で多額の成長投資をする必要があるとの判断から、短期的にはMBOによって株式を非公開化して経営の自由度を上げる決断をし、「世界に名だたる食のグローバルソリューションカンパニー」となるべく第二創業期として大きな変革を遂げている最中です。 変更の範囲:会社の定める業務
KISCO株式会社
北海道
樹脂部品・樹脂製品 化学・医薬原料(有機・高分子), 原料・素材・化学製品営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
〜グローバル展開の化学品専門商社/住宅手当や家族手当、退職金制度など福利厚生充実/所定労働時間7時間20分/土日祝休み/残業20時間以内〜 ■採用背景:新規の市場開拓による増員です ■職務内容: 農業関連の販売店に向け、農業用品の提案をお任せします。 ■具体的には: ・牧草用のラップフィルム、フレキシブルコンテナ、その他農業資材全般の提案 ・既存取引先は8社程度です ・取引先は地場の企業で、遠方5〜6 か所への営業活動もあります ・出張ベースで月2回程度の訪問があります <その他業務> ・新規市場/得意先開拓:食品加工(新規得意先開拓) ・製品開発(一次産業向けの商材開発) ■組織構成: 所長兼課長(50 代)、総合職1名(30代)、営業事務2名(30代1名/50代 1名) ■入社後の流れ: OJTを中心に製品知識等を習得いただき、商談同席等も行いながら業務に慣れていただき、3か月〜半年ほどで独り立ちを目指していただきます。 入社後は既存をお任せしますが、ご経験にあわせてゆくゆくは既存と新規は五分五分のイメージです。 ■働き方: ・残業15時間〜20時間以内 ・土日祝休み ・直行直帰可能 ■同社の魅力: 化学という切り口から、経済の根幹である製造業に開発/提案/コーディネイトを行うソリューションビジネス商社です。エレクトロニクス/プラスティック/ケミカルを根幹とし原材料と中間材料を扱っています。特色として、材料の研究開発を行う技術部門と国内外に生産拠点を擁していること、社員が自分で自分の仕事を生み出すという自由度の高い土壌があります。 スピーディーに顧客のニーズを読み取り顧客の問題抽出を行い、製造先(自社、外注含む)との調整を行い迅速・的確な顧客への提案を行い、製品化までをコーディネイトすること。これが最大の魅力であり、顧客満足・信頼を得る強みとなっています。その歴史と強みのある同社をIT基盤改善・構築で支えて頂く重要な採用です。 変更の範囲:会社の定める業務
栄和鋼業株式会社
北海道登別市鷲別町
366万円~621万円
鉱業・金属製品・鉄鋼, その他法人営業(新規中心) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
未経験OK
【鉄鋼関係メインの専門商社】 ノルマなし・既存取引先メイン・無理のない範囲で新規開拓にも挑戦!/チームワーク重視の営業 <設立から69年、拡大し続ける安定企業> 私たちは一般鋼材・各種高圧ガスを取扱う専門商社です。 自社内に加工センターや『自社倉庫』を持つだけでなく、 『自社在庫』を持ち、『自社配送』により柔軟な対応を行うことで 多くの取引先との強固な信頼関係を築き上げています。 <お客様は> 鉄工所や建設会社、工事会社など。 先々の大量納品だけではなく、現場での「今日、欲しい!」を解決できる スピーディーな納品に強みを持っています。 <どんな商品があるの?> 鉄板や鉄パイプなどの鉄鋼製品をメインに、 鉄を加工する際に不可欠な各種ガスも取り扱っています。 また、お客様が必要なモノがあればメーカーから取り寄せることも可能! 「〇〇さんに相談すれば、必要なモノが一度に揃う」と 喜んでいただけることも多いです。 営業活動に関して自身の裁量も大きく、 やりがいをもって働くことができます! <仕事の流れ> ・担当先のお客様を訪問 ・信頼関係を構築 ・鉄鋼製品(鉄板や管など)・ガス関連商品が必要な時にご連絡をいただく ・見積書、伝票作成、倉庫配送に連絡 ・倉庫配送がお客様に納品 ・アフターフォロー <研修制度> 入社して3か月から半年程度は商品知識を覚えて頂く為に、 倉庫、事務所内での業務に従事していただきます。 その後既存のお客様を先輩より引継ぎ、 学びながら関係性を構築していただきます。
丸紅テクノラバー株式会社
東京都千代田区神田神保町
神保町駅
450万円~799万円
樹脂部品・樹脂製品 化学・医薬原料(有機・高分子), 原料・素材・化学製品営業(国内) 原料・素材・化学製品営業(海外)
〜業務未経験歓迎!大手総合商社「丸紅」のグループ会社にて、ゴム原料・製品の法人向け営業を行って頂きます〜 ■業務内容: 丸紅グループである当社において、ゴム原料・副資材の営業をお任せいたします。 原材料の価格交渉、見積対応、納期管理、新規案件時の商品提案、受注後のアフターフォロー等、既存顧客を中心にご提案を進めていただきます。 ■営業スタイル: ・担当エリア:愛知県、静岡県、三重県、大阪府の顧客 ※名古屋支店は静岡以西(九州まで)を管轄。 ・担当社数:30〜50社。2〜3社訪問/日 またはWEB商談実施 ・顧客:自動車部品メーカー、工業用ゴムメーカー ・商材: ∟ゴム原料(天然ゴム、天然ゴムラテックス、合成ゴム、熱可塑性エラストマー等) ∟副資材(カーボンブラック、白色充填剤、プロセスオイル、可塑剤、ゴム薬品、金型離型材等) ■入社後の流れ: まずは先輩との同行からスタートし、徐々に顧客を引き継ぎます。ゴム製品用の薬品を扱うため、専門知識の習得には時間を要しますが、先輩社員や仕入れ先のメーカーに質問しながら、徐々に慣れていただきます。自動車などの新商品に間接的に携わる機会があることが面白みの一つです。 ■組織構成: 名古屋支店は13名で構成されています。(30代〜50代) (支店長1名、支店長代理1名、課長1名、総合職3名、一般職3名、派遣社員3名、嘱託1名) ■当社について: <総合商社・丸紅株式会社の100%子会社> 当社は1971年設立名古屋のゴム原材料卸に源流を持ち、1998年に総合商社丸紅株式会社の100%子会社となりました。 総合商社「丸紅」のグループ企業として、またゴムビジネスを担う専門商社として、業界の動向を的確に捉え、多彩な専門知識でお客様の競争力をサポートしております。 <ゴムビジネスを担う専門商社> 主にはゴム原料や副資材の調達、販売をはじめ、マスターバッチ配合技術の提供までを行っております。 ゴムビジネスを担う専門商社として、業界の動向を的確に捉え、多彩な専門知識でお客様の競争力をサポート。長年培ってきた経験と実績を基に、あらゆる課題に適した解決策をご提案します。 変更の範囲:会社の定める業務
ジャパンマシナリー株式会社
東京都中央区銀座
銀座駅
450万円~599万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 自動車部品, 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内) 精密・計測・分析機器
【石油化学・半導体・食品など大手企業と長年の取引実績有/世界中から最先端の産業機器を輸入し日本のモノづくりを支える/メーカー機能を併せ持つ機械専門商社/年休126日・福利厚生充実】 ■業務概要: 当社の広島支店で産業機器の提案型営業担当者を募集しています。 自動車、化学、食品など多岐にわたる業界の大手企業と長年の取引を誇る同社で、最先端の産業機器を通じて日本のモノづくりを支える重要な役割を担っていただきます。 ■職務詳細: ・アメリカ・ヨーロッパメーカーのポンプ・計測機器などの代理店製品の提案型営業 ・顧客ニーズに合わせた自動化設備ラインやプラント案件の提案・受注 ・石油・化学工業、鉄鋼、重工業、食品、製薬など幅広い業界の顧客対応 ※営業エリアは、大阪府、兵庫県、和歌山県、奈良県、四国(徳島県、香川県) ■組織体制: 広島支店には営業職11名と営業アシスタント2名が所属しており、平均年齢は46.6歳です。 経験豊富なメンバーが揃い、チームワークを重視して働いています。新しいメンバーもすぐに馴染めるよう、サポート体制も万全です。 ■企業の特徴/魅力: 同社は1959年の設立以来、世界中から優れた産業機器を発掘し、日本国内の主要メーカーに販売する専門商社として信頼を築いてきました。 トヨタ自動車や三菱重工といった大手企業との取引実績があり、盤石な経営基盤を誇ります。 また、商社機能に加え、メーカー機能やシステム開発機能、サービス機能も兼ね備えており、幅広いニーズに対応しています。育児休暇取得実績や福利厚生も充実しており、社員が安心して働ける環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
阪和興業株式会社
福岡県福岡市博多区博多駅前
450万円~649万円
鉱業・金属製品・鉄鋼 総合商社, 設計監理 建築施工管理(RC造・S造・SRC造)
【売上2兆円超の安定商社/世界37拠点を持ち、アジアを中心に金属資源や食品などをグローバルに展開】 当社の鉄構営業課では、ゼネコン(総合建設会社)から依頼を受け、鉄骨工事や屋根・外壁板金工事の営業・施工管理を行っています。 阪和興業の強みである鋼材の調達力を活かし、全国100社以上の鉄骨・金属加工会社と連携。さらに、グループ会社との協力体制により、設計から現場施工まで一貫した対応が可能です。その中で、技術職として下記お任せします。 ■業務内容: ◎受注した案件から製作図を起こす作業 ◎ファブリケーターとの制作調整 ◎材料の段取り ◎設計事務所、元請けとの交渉 ※担当物件:一人当たり2、3件/月 <事業例> 現在は、特に屋根・壁工事事業に力を入れており、軽くて丈夫な「シュア・ルーフ」や、金属パネル・ALCなどを使った高品質な施工を行っています。 これらの技術により、耐久性・断熱性に優れた建物づくりを支えています。 ■配属先の特徴: 今回の配属先は、60代1名、40代1名、30代1名、20代1名の4名体制(男性3:女性1)です。 ■当社について: 当社は、1947年設立の独立系商社で、鉄鋼をはじめとして非鉄金属・金属原料、食品、エネルギー・生活資材、木材、機械などの国内販売及び輸出入を主たる業務としています。特に鉄鋼業界での存在感は大きく、ユーザー・メーカーとも強い結びつきを有しております。現在、国内外でM&A(合併・買収)や拠点拡充を加速させており、パートナーシップの拡大に取り組んでおります。 変更の範囲:会社の定める業務
高島株式会社
東京都千代田区神田駿河台
御茶ノ水駅
400万円~549万円
建材 住宅設備・建材, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 建設・不動産法人営業
【第二新卒歓迎/業界未経験歓迎/商社営業にチャレンジ/ポテンシャル採用/東証プライム上場・創業100年超の歴史とノウハウを誇る多角的専門商社/賞与5.782か月分実績/所定労働時間7時間/土日祝休/年休122日/月残業時間20h程度】 ■未経験からチャンレンジできる東証プライム上場の商社営業: 本ポジションはポテンシャルでの採用を行っており、ご経験よりもお人柄を重視しております。商社営業に挑戦したい方、第二新卒の方、成長業界でキャリアアップしたい方を歓迎しております。 ■業務内容: 当社の建材事業本部における土木基礎分野にて、建材分野でパイル・土木資材の設計から工事を全国規模で販売、提供する提案型営業を担当していただきます。 ■教育体制について: 扱う建材の知識や商材理解については、入社前から必要ありません!ご入社後、メーカー研修等に参加していただき商材知識の取得をしていただき、その後数か月から1年ほどのOJTを経て同社の営業マンとして一人前を目指してい頂きます。 ■求人の魅力 (1)東証プライム上場の多角的専門商社でキャリアアップ 創業100年超の歴史とノウハウを誇る多角的専門商社で未経験からキャリアを積める希少な求人です “サステナの先進商社”としてサステナブルな社会構築の実現を目指しており、今後も成長が見込まれる分野で事業展開しております。 (2)働きやすい就業環境 所定労働時間7時間、土日祝休、年休122日、月残業時間20h程度と働きやすい環境が整っております。 また賞与5.782か月分実績と高いところも魅力の一つです。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ニッタタイヤ
茨城県かすみがうら市上稲吉
300万円~649万円
自動車部品 専門店・その他小売, 自動車・建機・自動車部品営業(国内) 整備士(自動車・建機・航空機など)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
〜創業106年/全国に20支店を持つタイヤ専門商社〜 ■職務内容: 地元の自動車ディーラー様、整備工場様、ガソリンスタンド様へ同社が取り扱っているタイヤやホイールを紹介しお客様が求めている商品を提案します。特定のブランドにとらわれず、海外を含む様々なメーカーの商品を取り扱っているためお客様のニーズに合わせた提案が可能です。 基本的には既存顧客への営業活動がメインですが一部、新規の営業活動もお任せしたいと考えています。 ■業務詳細: ルート営業、新規開拓、納品、商品の荷受・発送、システムへの入力等々です。 ◇取扱ブランド一例:MICHELIN、CONTINENTAL、PIRELLI、、DUNLOP、YOKOHAMA、GOODYEAR、BRIDGESTONE等 ■働き方: 冬のスタッドレスタイヤ(9〜11月)、春の履き替え時期(4月)は繁忙期です。平均残業時間は20H程度と非常に働きやすい環境です。 ■同社の特徴: 同社は「Reliance&Action 責任をもってすばやく行動する」の信念のもと、様々な顧客に対し幅広く相談から提案、提供までトータルに行っています。また、国内外を問わず主要メーカーのタイヤを取り扱うことで、正確でタイムリーな情報を提供しています。同社のトータルコンサルティング力でカー用品の販売から相談まで顧客の経営のサポートを行います。 ・ブランド…国内外のブランドを豊富に取り揃えています。 ・性能…高性能、高品質を約束します。 ・価格…独自市場調査で価格を適正にします。 変更の範囲:会社の定める業務
400万円~899万円
半導体, IT法人営業(直販) 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内)
【インテル、マイクロソフト等の世界有数の半導体、電子部品等を通信機器メーカー製品を扱う独立系専門商社】 ■業務内容: 大手メーカーを中心に、新規顧客、既存顧客へのシステム製品の提案営業をお任せします。担当顧客の新規事業部への提案や、顧客から新規業務の相談を受けるなど信頼関係構築が重要となる業務です。システム製品が中心のためコンピューター構成の知識、システム製品構成の理解、ドキュメント読解・メール作成で英語が必要となります。お客様への提案営業から仕入れ先との折衝、納期管理など提案から受注、お客様への納品までの管理が必要となる業務内容となります。 【キャリアステップ】将来的には次期マネージャー候補として広い視野を持ち業務に臨み、チームを牽引していただくことを期待しています。 ■フレキシブルな働き方: プライベート都合を踏まえ、時差出勤、中抜けが可能です。時差出勤は、30分単位で最大90分後ろにズラす事が可能です。 ■当社特徴: 名証プレミア上場、創業350余年の歴史を持ち、鉄鋼、機械などを扱う独立系商社「岡谷鋼機株式会社」の100%子会社の当社。親会社のネットワークから大手自動車メーカーや電気メーカー等の取引も行っており、主体的な関りが可能。利益率の高い分野の拡大と低い分野の縮小があり、その一貫としてソフトウェア・車載向け・AI分野に注力し着実に実績を伸ばしています。インテル社・マイクロソフト社をはじめとした世界的大手企業とパートナーシップを結び、取引を軸にしつつ、新たな取引先や市場を開拓し、半導体やOSなどの製品を多くの日本企業に提供。モノつくりのパートナーとして時代を切り拓いてきました。現在、AIやIoTが普及し、車の自動走行や無人店舗など、思い描いていた未来が現実のものになり始めている中、半導体や電子部品単体の販売ではなく、モノと技術・情報を組み合わせたた企画や開発を行いトータルソリューションの提案を行っています。
コスモ・バイオ株式会社
東京都江東区東陽
東陽町駅
500万円~699万円
化学・医薬原料(有機・高分子) 医薬品卸, サーバーエンジニア(設計構築) システム構築・運用(インフラ担当)
学歴不問
【東証スタンダード上場・国内最大級のラインナップ数を誇るライフサイエンス系専門商社/フルフレックスで柔軟な働き方を実現】 ■職務概要 当社の情報システム部門において、社内ITインフラ(ネットワーク/サーバー/クラウド)の設計・構築・運用・改善を担っていただきます。 ベンダー側でのインフラ構築経験に加え、ユーザー企業側での情報システム部門としての構築・運用経験を活かし、安定したシステム基盤の提供と業務効率化・セキュリティ強化に貢献していただきます。ユーザー中心の視点で、システム運用の品質向上をリードするポジションです。 ■業務内容 ・サーバー(仮想環境含む)、クラウド環境(AWS/Azure/GCP)の運用管理、障害対応 ・社内ネットワーク(LAN/WAN/VPN/Firewall/無線Wi-Fi等)の運用管理、障害対応 ・認証基盤・権限の維持運用管理、セキュリティ対策の実施 ・PC、タブレット、スマホなどのデバイスや複合機やクラウドPBXなどの社内の機器の導入・入替、運用 ・PCやスマホにインストールするソフトウェア・アプリ、利用するSaaSやツールなどの管理 ・上記の機器、ツールの更改時の方針・運用・仕様の決定、ベンダーへの発注、入替作業時の管理、障害対応 ・新技術の調査・検証、新システム導入時の最適なインフラ・ネットワークの仕様決定、導入時の仕様・設計書の確認、実施作業の管理、障害対応 ■組織構成 情報システム部(部長1名、メンバー6名の計7名体制) ■就業環境 月平均残業11時間ほど、コアタイム無しのフレックスタイム制を活用しておりフレキシブルに就業がしやすい環境です。入社後1年は出社をベースに勤務頂きますが、2年目以降はテレワークも活用しながら就業が可能となります。年間休日も124日とワークライフバランスも両立できる環境です。 また、女性も男性も育児休業取得実績があります。1人目、2人目と取っている方も多数いらっしゃいます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社槌屋
愛知県名古屋市中区上前津
樹脂部品・樹脂製品 その他商社, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 原料・素材・化学製品営業(国内)
■募集背景 ビジネスや市場が絶えず変化している中で、それとともに新たなビジネスチャンスも生まれております。 それに伴い主要顧客である自動車メーカー関連のビジネス拡大をお任せし、3〜5年後にはチームマネジメントもお任せする予定です。 ■職務概要: 主要顧客である自動車メーカー関連のビジネス拡大をお任せします。 長期的にはメンバーマネジメントや部署の戦略立案や人材育成に携わっていただきます。 ■組織構成: 20代、30代をメインに幅広い年代の社員が活躍しています。 中途採用のメンバーも活躍しており、風通し良くフラットな環境です。 ■本ポジションの特徴: ◇既存顧客との信頼関係をより深めるとともに、電動化・自動化はじめとした、次世代の自動車に関わる提案活動をお願いします。 ◇評価については、上席と目標設定を実施したうえで、達成率・その過程を評価します。過度なノルマ主義は採用しておらず、きちんと営業活動における過程も評価対象となります。 ◇1人で仕事をしていただくというより、チームの方と情報共有をいただきながら仕事を進めていただくため、チームで何かを成し遂げていきたいという志向性の方にはマッチした組織風土です。 ◇商談先は顧客先の購買部門・設計部門・技術開発部門・製造及び検査部門など多岐にわたるほか、取り扱う商材も特徴的であるため、専門知識を身に付けることが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
スタイレム瀧定大阪株式会社
東京都渋谷区神宮前
原宿駅
550万円~799万円
アパレル・繊維, 原料・素材・化学製品営業(国内) 日用品・化粧品営業(国内)
\業績右肩上がり!国内・海外ともに事業成長中企業にてテキスタイル営業をお任せ/ 当社は創業160年の歴史がありながら海外へのビジネス拡大も推進しており、業界内ではリーディングカンパニーの地位を確立しています。 得意先は、誰もが知るハイエンドゾーンの国内外アパレルや商社、問屋、海外エージェントです。 そんな歴史にとらわれず積極的に成長し続ける当社にて、営業職をお任せします。 ■業務内容: 主に国内の顧客を中心に担当いただきます。 ・顧客へ訪問して、商品提案 ・トレンドを意識した商品づくり ・商品の発注、管理 ※国内、海外出張あり(国内:東京、名岐 海外:中国、韓国、アセアン地域、欧米) ※転勤あり(東京、海外) ■採用背景: 業績も右肩上がりで順調に推移している中、顧客や消費者からの商品に対する品質クオリティも同時に上がっていきます。その為、当社としてもさらなる提案スキルの向上を目指していくことが顧客への信頼獲得に繋がっていくと捉えています。そして今後、さらなる事業成長に向けて新たな人財を迎え入れることで、当社の魅力を国内や海外の市場に力強く発信していこうと考えています。 ■部署構成: 約100名ほど在籍しており、20代〜40代まで幅広く活躍しております。顧客、仕入先様、上司と部下、営業と事務など社内の至るところで、さまざまなコミュニケーションが取られています。 顧客へクオリティの高い商品を納めることが最優先ですので、年齢や入社年次を意識することなく、建設的な議論ができる環境です。 ■当社の魅力: ・業績は好調で、毎年右肩上がりとなっております。当社が扱う商材は「アパレル製品(完成品)」ではなく「服地テキスタイル(素材)」なので、汎用性があり、国内だけでなく海外でも販売活動を行うことができるのが大きな特徴です。海外では、アパレル業界は成長産業と言われており、汎用性のある商材を武器に、海外に向けてビジネスをさらに拡大できる可能性があります。 ・創業160年の歴史はありながら若手社員中心に活躍しており、社員から社長・役員クラスの方々にも気軽に意見交換できる環境となります。会話量や笑顔が多い職場なので、すぐに馴染んで頂ける雰囲気です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社日本触媒トレーディング
東京都中央区日本橋人形町
人形町駅
樹脂部品・樹脂製品, 人事(給与社保) 人事(労務・人事制度)
<最終学歴>大学、短期大学卒以上
【東証プライム上場の株式会社日本触媒の100%子会社/転勤無し/福利厚生充実◎】 ■業務内容: 化学品専門商社として幅広い業界と取引実績のある当社にて、人事・総務などのバックオフィス業務全般(主に給与計算・社会保険実務)をお任せいたします。 ■具体的には: ・給与計算および源泉徴収業務 ・社会保険料の手続き ・勤怠管理 ・労務関連業務 ご入社後は上記をメインでお任せしますが、ゆくゆくはご本人の状況も鑑みて採用関連業務や人材育成・研修企画等の業務をお任せいたします。 ■組織構成: 現在4名の組織となっており、管理部配属となります。男女比は2:2で年齢層としては20代〜40代と幅広く、コミュニケーションもとりながら和やかに日々の業務を進めております。 ■教育体制: ご入社後は基本的にOJTという形で進めていきます。現在給与計算や社会保険の業務を担っている派遣社員の方から引継ぎを受けていただいた後、配属先のメンバーも適宜サポートしながら実務に取り組んでいただきます。 ■働き方: ◎年休123日、土日祝休みかつ出張もございません ◎時短制度があり、実際に管理部の社員の方も活用しておられます ◎残業時間は繁閑の波によるため変動しますが、4〜5hないしは発生しないとことが多いです ■当社について: 当社は化学品メーカーとして様々な業界に貢献しています日本触媒グループの一員です。日本触媒で製造される化学品を中心に化学品専門商社として幅広い業界の企業様とお取引をしています。 変更の範囲:会社の定める業務
エコートレーディング株式会社
大阪府大阪市淀川区宮原
東淀川駅
350万円~549万円
食品・飲料・たばこ 日用品・雑貨, システム開発・運用(アプリ担当) IT戦略・システム企画担当
~ペットビジネスのフルライン化を目指す業界大手/年休121日/土日祝休/福利厚生充実で働き方◎~ ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・基幹システム(AS/400)の業務サポート ・物流システムの企画・改善・システム構築 ・得意先のEOS開設関連業務 ・エンドユーザーのシステム支援業務 ■組織構成: 情報システム部門は、全体で6名の社員が在籍をしております。(50代部長男性1名、60代男性1名、50代男性2名、40代男性1名、30代男性1名) ■同社の特徴・魅力: 卸売業だけでなく、イベントや教育など幅広く事業を展開している点に加え、高度な情報システムを充実させている点、さらにEAP(従業員支援制度)を導入した点が、同社の特色です。特にEAPでは、社員の仕事や私生活での悩みが相談できるよう第三者である専門家を窓口に配置し、社員が持てる力を出して働けるような配慮がされています。加えて社内FA制度も導入しています。希望する部署や勤務地を申告することができ、社員個々のキャリア構築に側面からも支援しています。このように同社では社員が働きやすい環境の整備に全力で取り組んでいます。合わせて社員研修にも力を入れており、入社員研修、新入社員フォローアップ研修、中堅社員研修、管理職研修、キャリアデザイン研修、OA研修など充実した研修体制を整え、社員の成長を支援しています。上司や役員ともフランクに話し合える職場であり、中堅・ベテランとの意思疎通もスムーズであるのも同社の魅力と言えます。 変更の範囲:本文参照
株式会社ヒルズトレーディング
滋賀県甲賀市水口町北泉
~
自動車部品, 営業事務・アシスタント 一般事務・アシスタント
〜マイカー通勤可(無料駐車場有)/年休120日/残業月平均5時間程度/退職金制度有/転勤無〜 ■職務内容: ・本社(倉庫含む)の一般事務兼倉庫補助業務をお任せ致します。 ≪具体的には≫ ・Excelを使用してのデータ管理業務 ※商品データ、在庫データ、売上管理、ECサイト関連のデータ作成など ※CSVファイルの抽出やVLOOKUP関数等使用いただきます。 ・システムを使用しての受注処理業務 ※通常販売だけでなく、ECサイト関連の受注処理も対応頂きます。 ・倉庫管理業務 ※倉庫については専任の担当がいますが、お休み時等はその代理、補助として商品のピックアップや検品等を対応頂きます。 ・電話応対、来客応対など庶雑務全般 ■組織構成: 総計9名 ・社長・役員数:計2名 ・従業員数:計7名(うち女性4名/うちパート1名) ・年齢層:20代1名、30代3名、40代3名、60代2名 ■入社後の流れ: ・入社後3か月間は周囲の社員からのサポ—トを受けながらOJT方式で業務を覚えてもらいます。今までの経験スキルや業務の習熟度合にもよりますが、4か月目ぐらいから独り立ちしてもらいたいと考えています。 ■当社について: ・ヒルズトレーディングではバイク部品をヨーロッパを中心に海外から輸入し、日本国内へウェブサイトや卸業者を介して販売しています。パーツ、車両が展示されたショールームもあり、バイクを趣味としたお客様に来店頂くこともあります。 ・主な取り扱い商品はスタイリッシュで、ハイスペックなバイク用の高機能パーツやバイク用アパレル製品をヨーロッパを中心とした世界各国から取り揃えています。 スタッフも若年層が多く、次世代の楽しい趣味を提供し合うなど、社員一同、楽しい職場づくりを心がけています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社鈴木商館
東京都板橋区舟渡
350万円~499万円
エネルギー 化学・医薬原料(有機・高分子), 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 原料・素材・化学製品営業(国内)
【ポテンシャル採用!/年休122日/平均残業7h/平均勤続年数14.1年】 ■仕事内容: 鉄鋼・造船・自動車向け工業ガス、などハイテク産業向け高品質ガス、食品向け冷凍封入ガス、その他各分野で消費される各種ガスを展開する同社にて、高圧ガス及び関連機器設備及びその他当社取扱商材の販売を行っていただきます。 <詳細> ・引き合い対応 ・商品及び設備等の提案 ・得意先打合せ ・見積 ・納入(履行)管理。 ・報告書作成 ・客先設備の保守点検、修繕、改修 ・ガス設備の新設、改修。 ※8〜9割が既存営業となり、顧客と長期的な関係性を築く営業となります。 ■顧客先: 各分野のメーカー、官公庁、大学や研究機関など ■仕事の魅力: 業界として伸びている仕事に関わる事が出来ます。 林業以外のすべての産業に欠かせない商材なので将来性があります。 ■評価制度: 役割等級制度となっております。目標管理シート(定量)と役割遂行評価シート(等級ごとの定性面)を年間で設定し、中間、期末に評価・振り返りを行っています。昇給・賞与に反映しており透明度の高い評価を行っています。 ■企業概要: 1939年設立の日本で初めて高圧ガスを販売した企業です。お客様との信頼関係を大きく育みながら実績を重ね、現在では産業用・医療用・研究用のガスをはじめ、産業機器、空調関連機器を取り扱い、日本のあらゆる産業の発展に貢献しています。 タイ・マレーシア・インドネシアにも拠点があり、今後とも国内だけではなく、東南アジア展開を活用しグローバル展開を拡大する予定です。 ■企業の特徴: 当社のお客様は各分野のメーカー、官公庁、大学や医療関係の研究機関など多岐に渡り、大手優良企業との取引が多いことが特徴です。安定した環境の為長期就業が望める環境で平均勤続年数は14.1年です。 変更の範囲:会社の定める業務
伊藤忠マシンテクノス株式会社
東京都千代田区永田町(次のビルを除く)
国会議事堂前駅
550万円~999万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 総務 人事(労務・人事制度)
〜大企業Gで縦割りではない業務経験が可能!/年間休日122日・完全週休2日制/入社3年後定着率90.1%/有給休暇取得日数14.1日/福利厚生充実〜 ■仕事内容: 機械専門商社である当社の人事総務部にて、主として総務業務をお任せします。 1) オフィス管理、社有車管理、各種保険、文書管理、契約、契約書管理社宅・寮 2) 安全衛生管理(安全衛生委員会運営等)、防火管理、各種災害対策(BCP 等) 3) 庶務業務、福利厚生(会社行事・イベント等)、社会貢献活動(CSR) 4) 建設業許可申請・管理等、産業廃棄物管理等 ■組織構成/働き方: 部長ー総合職7名(東京6/大阪1)、一般職7名(東京2/大阪5)、嘱託5名(東京2/大阪3)、派遣社員1名(東京) 残業:部署平均20時間程度です。 ■仕事の魅力: ・業務内容についても大企業レベルの経験ができるのと同時に、中小企業規模の会社であるため、総務業務を幅広に経験することも可能です。 ・成長フェーズ企業における各種業務をゼロイチで作り上げる経験ができます。 ・業務改善など、積極的に実施できる環境です。 ■当社について: 伊藤忠商事100%出資の機械専門商社です。「繊維・不織布機械」「工作機械」「産業機械」「食品・医薬品機械」のトータルソリューションを提供する技術志向の機械専門商社で、国際的な事業展開を行っております。強みである技術力を活かし、伊藤忠グループのネットワークによる世界の最先端情報の活用によって、さらなる発展を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
450万円~699万円
半導体, 総務 人事(採用・教育)
【世界有数の半導体、電子部品等を通信機器メーカー製品を扱う独立系専門商社/インテル ディストリビューターオブザイヤーの受賞企業】 ■業務内容: スキル経験を踏まえ、お任せする業務範囲を検討させて頂きます。 (1)採用業務(3割程度) ・新卒採用業務(Web媒体掲載、会社説明会対応、書類選考、SPI受験案内、面接アレンジ、内定者フォロー、内定者説明会、内定式/入社式の運営、採用データ作成等) ・キャリア採用業務(増員希望している部署からの希望人物像のヒアリング) ・人材紹介会社との折衝、書類選考、SPI受験案内、面接アレンジ、内定〜入社までのフォローアップ ・入社後のオリエンテーション(各種提出書類の取り纏め、社内ルールの説明等) (2)教育研修(2割程度) ・研修会社との折衝、研修アレンジ、受講後のアンケート分析 ・研修プログラム提案(※研修プログラム選定は上長が判断の上決定) ※その他、人件費管理/労務管理/給与計算、各種規則/規程の改定作業、その他総務/庶務に付随する業務等にも携わって頂きます。 ■組織体制について: 配属予定の人事総務グループは、管理職を含め計5名と少数精鋭の組織の為、各人が様々な業務を兼務しており、スキルや経験を踏まえ、給与計算、オフィス環境整備、社内制度の検討・運営など、幅広い業務に携わって頂きます。 ■特徴: 名証プレミア上場、創業350余年の歴史を持ち、鉄鋼、機械などを扱う独立系商社「岡谷鋼機株式会社」の100%子会社の当社。親会社のネットワークから大手自動車メーカーや電気メーカー等の取引も行っており、主体的な関りが可能。利益率の高い分野の拡大と低い分野の縮小があり、その一貫としてソフトウェア・車載向け・AI分野に注力し着実に実績を伸ばしています。インテル社・マイクロソフト社をはじめとした世界的大手企業とパートナーシップを結び、取引を軸にしつつ、新たな取引先や市場を開拓し、半導体やOSなどの製品を多くの日本企業に提供。モノつくりのパートナーとして時代を切り拓いてきました。現在、AIやIoTが普及し、車の自動走行や無人店舗など、思い描いていた未来が現実のものになり始めている中、半導体や電子部品単体の販売ではなく、モノと技術・情報を組み合わせたた企画や開発を行いトータルソリューションの提案を行っています。
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ