5078 件
株式会社ランドネット
東京都豊島区南池袋
池袋駅
600万円~800万円
-
不動産管理, その他 事務
■求める人材 【必須条件】 ■PCスキル 中級以上 ■リーダーやマネジメント経験のある方(経験年数問わず) 【歓迎条件】 ■特になし 【求める人物像】 ■細かい作業が好きな方 ■チームで仕事をするのが好きな方 ■スタッフの育成に興味がある方 ■臨機応変に対応できる方 ※コールセンターのスーパーバイザー経験、店舗での管理職経験等が生かせます! 高校
【業務内容】 不動産業界で同社が急成長している強みの一つが、「自社システムとデータベース」です。データベースへの入力、メンテナンス等を一手に担っているデータ戦略部の正社員リーダー候補の募集です。60名以上在籍するデータ入力担当契約社員を、7~8名の正社員がマネジメントしている体制です。業務拡大のために1名中途採用で増員をする募集になります。 【具体的な業務内容】 ■不動産(顧客)のデータ入力 ■不動産情報の調査 ■PC操作(Excel■スプレッドシート) ■契約社員スタッフの業務サポート(新人スタッフなど) ■電話対応 ■会議資料の作成 【担当者コメント】 同社は不動産売買から賃貸管理、リノベーションなどのサービスをワンストップでご提供しています。お客様に『経済的な安心』をお届けする総合不動産商社です。業績好調につき、横浜支店、大阪支店、福岡支店など全国への支店展開が進んでいます。また、ワンルーム区分マンションの領域を得意としている同社ですが、ファミリータイプや戸建て、一棟案件などにも拡大しております。営業活動の核となるデータベースの拡大・整備の重要度が更に高まっております。データ戦略部の人員規模の拡大とさらなるシステム化・業務効率化を推進していくための募集となります。※コールセンターのスーパーバイザー経験、店舗での管理職経験等が生かせます!同社バックオフィスの特徴不動産の売買、建築、賃貸管理と3つの事業を展開しているため、業務範囲の広さが大きな特徴です。仕事のスピード感が早いので、スピーディーに成長することができます。 ◆役職アップ◆ 半年ごとの評価制度があり、年齢や勤続年数に関係なく役職アップを目指せる環境です。業務改善の提案や新しいことへのチャレンジなどを高く評価します。 ◆不動産事務のプロとして◆ かなり幅広く不動産事務の業務にふれることが可能です。会社としてシステム導入や業務フロー改善を推奨しているので、新しい業務にチャレンジしやすい環境です。不動産業界の事務職としてプロフェッショナルを目指したい方や専門性を追求するキャリアも描くことができます。 ◆中途入社も多く活躍中!安心して働けます!◆ 「不動産に関心がある」「事務職として会社を支えたい」「成長企業で働きたい」。入社の動機はどんなことでもかまいません。あなた自身に夢や目標があるなら、それを実現できるように同社は全力でサポートします。 幅広い業務に携われます。将来的には「経営に携わってみたい!」「様々な職種にもチャレンジして不動産のジェネラリストを目指したい!」等のキャリアアップも可能です。同社の強み 【ワンストップの不動産流通×IT】 同社は、「売却」「購入」「投資」「賃貸管理」「リフォーム・リノベーション」と5つの事業を展開していす。顧客の要望に幅広く対応することができることが一つの強みです。VRやIoTなどAIを活用した不動産テック企業へ大きく舵を切っています。 【働きがいに繋がる同社の取り組み】 ■朝活制度 始業開始から毎朝15分間『朝活』を行います。最初の5分間では『日経新聞の読合せ』を行い、各々が気になった記事について1分程度でスピーチをします。残りの10分間では『輪読会』を行い、経営哲学に関する本を音読し、感じたことをディベートします。この取り組みにより、読書習慣がない社員にも、多様な意見・知識をインプットするきっか けとなり、自分の考えを共有することで「人に伝える力」を身に付けることができます。 ■会社全体で経営をする 「日々の情報共有」により経営陣だけではなく、社員全員が経営をする意識を持っています。また、 強固な組織組成を行っています。毎朝朝会では、各部署の成果や進捗の共有を行い、社⻑自 らが業績や経営に関するスピーチを行っております。このことで他部署の状況把握や経営 者の指向が分かり、全体のベクトルを合わせて仕事が出来ます。 ■基幹システムの内製化による時間の創出 システムを内製化することで、より効率的な業務改善が可能となり、業績にも大きく貢献し ています。業務が効率化されたことで、社員への負荷が軽減され時間の創出が可能となり、 プライベートの充実に繋がっております。 ■表彰制度 年齢や社歴に関係なく昇進昇格が可能です。 完全実力主義で成果を上げやすい環境も整っております。事務部門においては「MBO制度」を導入しており、半期毎に目標設定をし、どれだけ達成出来たかを評価します。 また、半年に1度成績優秀者表彰式を開催し、会社に大きく貢献した方を表彰しています。社員のモチベーション向上に繋がっております。
株式会社アッシュビー
東京都千代田区神田司町
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システムエンジニア(汎用機系)
◆学歴不問 ◆IT業界での実務経験がある方 ※下記いずれかのご経験がある方は歓迎します! ・テスターのご経験 ・プログラミングのご経験 ・SEとしての何かしらの開発経験 \こんな方も歓迎です!/ ………………………………… ◎手に職をつけたい ◎ライフイベントを迎えても働き続けたい ◎頑張りをきちんと評価される環境がいい ◎誰かの役に立てるやりがいを感じたい ◎コツコツ学ぶことが好き \こんな方が活躍中です!/ …………………………………… ■IT資格問わず、何かしらの資格取得に向けて頑張った経験のある方 ┗ExcelやWordの勉強をしていた方、簿記の取得者など ■学生時代や社会人生活の中で、何かしらの分野で学びに対して意欲的だった方 ┗資格を持っている方、大学のゼミで専門分野の知識を深めた方 ※webレジュメの自己PRや志望動機などに記載いただけたら、しっかり拝見させていただきます!
あなたには、企業のDX化に不可欠な『データエンジニアリング』領域の開発をお任せします。 【具体的には】 企業が持つ「ECサイトの購買履歴」や「人事・給与データ」など、膨大な情報を整理し、使いやすい形にまとめるプロジェクトに携わります。データは売上を伸ばすための分析や、働きやすさを改善する仕組みづくりなどに役立てられ、会社を支える大切な基盤となります! 【入社後は】 あなたのスキルや経験に応じて、1~3ヶ月間ほど、勉強に集中できる期間を必ず設けます。そして、基本的に「チーム」で案件に配属します。隣りに先輩エンジニアがいる環境なので、分からないことや困ったことがあればすぐに相談できます。 \このポジションのPOINT/ ───────────── ●「データ基盤の構築」は企業のDX化に不可欠な技術。このスキルを持つ人材はまだ国内でも少ないため、市場価値の高いスキルを身につけられます! ●さらに希望や適性に応じて、勤怠管理システムのミドルウェア開発への挑戦や、プロジェクトを円滑に進める「PMO」へのキャリアチャンジなども可能です。 ※(変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 <通信会社さま向けデータ分析基盤> 【タイトル】エンターテイメント業界の購買情報収集および実績データの提供 【案件概要】各種エンターテイメント業界から提供してもらったデータの蓄積 蓄積データと自社保有データと組み合わせた実績データの作成および提供 【担当工程】要件定義~リリース、保守 【開発環境】AWS、Visual Studio Code 【言語】SQL、Python 【データベース】Snowflake 【バージョン管理】GitHub 【プロジェクト管理】backlog、エクセルもあり 【使用PC】Windows 【開発スタイル】ウォーターフォール、アジャイル開発 【コミュニケーション・情報共有】Teams、Slack、SharePoint 【当社参画メンバー数】6名 <某社会インフラ会社さま SAPデータ活用・可視化システム> 【案件概要】構築済のSAPデータ活用・可視化システムの顧客要望の追加対応実施、及び内製サポート 【担当工程】要件定義・基本設計・詳細設計・製造・単体テスト・結合テスト・システムテスト 【開発環境】Windows、Eclipse 【データベース】SAP HANA 【ミドルウェア】SAP GUI、SAP BW/4HANA、Tableau 【使用PC】Windows11 【開発スタイル】ウォーターフォール開発 【コミュニケーション・情報共有】Google Workspace 【当社参画メンバー数】2名 <注目ポイント1> ワークライフバランスを大切にしながら、長く活躍できます。 ●当社では恒常的な長時間残業をさせない方針を徹底しています。適切な見積もりと計画に基づいてプロジェクト運営しており、もし2ヶ月連続で残業が増える傾向が見られた場合は代表自らがクライアント先へ直接交渉し、業務量の調整や体制の見直しを求めます。 ●リモートワークと出社の併用も可能で、1人あたりのリモート率は7~8割ほど。仕事と家庭の両立がしやすく、実際、6名の社員が育児をしながらエンジニアとして活躍しています(※ママ社員3名・パパ社員3名)。 エンジニアは激務と思われがちですが、当社にはワークライフバランスを保って無理なく働き続けられる「持続可能」な環境が整っています! <注目ポイント2> 定期的な振り返りで成長を可視化し、確実にステップアップ! 当社では四半期ごとに評価を実施し、年8回(四半期に2回)のフィードバック面談を行っています。一般的な年1~2回の評価制度と比べて、短いスパンで自分の成長を確認できるため、「今、何ができているのか?」「次に何を目指すべきか?」が明確になり、迷いなくスピーディーにスキルアップを目指していけます。また、評価基準も透明性が高く、資格取得や案件ごとの目標達成率などで判断。頑張りが正当に評価され、昇格・昇給につながる仕組みとなっています。 【入社後の成長サポート】 ■評価制度 四半期で評価を行い、1年単位で昇格・昇給が決まります。 (評価基準:資格の取得、案件ごとの目標達成率など) ■年8回の評価フィードバック 年間8回(四半期に2回)のフィードバック面談を実施します。 定期的な振り返りで、何をやるべきかを可視化でき、より確実なステップアップをはかりやすい環境です。 ■外部研修の受講や資格取得を積極的にサポート テキスト代や試験費用は合格時に会社が全額支給します。 外部研修の受講費用も全額支給され、いずれも金額の上限はありません。 入社1ヶ月で資格を取得した先輩もいます。
株式会社トレストーレス
東京都渋谷区富ヶ谷
代々木公園駅
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) ITコンサルティング ITアウトソーシング その他(IT・通信), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発)
【20代/30代/40代/50代まで幅広い年齢層が活躍中!type経由の入社多数】 ◆学歴不問 ◆何らかの開発経験をお持ちの方 \ベテランエンジニアも大歓迎/ 「新しい環境で働きたい」「自分のペースでまだまだ働きたい」 そんな意欲をお持ちの方と基本的に全員とお会いします。 ぜひお気軽にご応募ください。 ※グループ会社での業務委託採用も実施中です (強制的な雇用形態の決定や出向などはございませんので、ご安心ください)
★仕様決定・要件定義・基本設計などの上流フェーズに携わるチャンス多数 ★「技術一筋」「経営に携わりたい」など様々なキャリアを描ける ★社内勉強会、書籍購入支援あり 幅広い業種やフェーズのプロジェクトの中から、 ご経験に合わせて業務をお任せしていきます。 ゆくゆくプロジェクトを管理していくポジションを 目指していただくことを前提として、適切な業務をアサインします。 まずはSE業務をしながら、徐々にプロジェクトの調整業務や 手順書の作成といった業務も担当いただきます。 【ポイント】 ◆当社のアサインの在り方は一味違います。 ◆保有している“ありもの”のプロジェクトの中から エンジニア一人ひとりにマッチするものを紹介するのではありません。 ◆エンジニアの希望に近しいプロジェクトを営業が獲得します。 もちろん、100%理想と同じようなプロジェクトをマッチさせるのは難しいですが、 出来る限りあなたの希望に近しいプロジェクトを紹介できる体制を整えています。 ◆常時1000件ほどの案件紹介が舞い込んでいます。(月単位) ◆社長自身も業界歴の長い元エンジニアのため、 業務内容やエンジニアの気持ちに十分な理解があります。 (変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 【手がける商品・サービス】 ★常時1000件ほどの多彩なプロジェクトあり!「興味に合わせて幅広く経験したい」「経験を活かして活躍の場を広げたい」など希望が叶えられる体制を整えています! 銀行・証券、クレジット、生保・損保、官公庁、物流、インターネット、通信、広告・出版・建設・住宅・鉄鋼・金属・鉱業、機械・プラント、電子・電気機器、自動車・輸送用機器、印刷・事務機器関連、不動産、鉄道・航空・運輸、教育、総合商社 など 「通勤がしやすいプロジェクトがいい」 「技術特化型のキャリアを築きたい」 などの希望は最大限考慮してプロジェクトを決定。 社員の定着率が高く、長く落ち着いて働ける環境も当社のアピールポイントです。 ■■ プロジェクト例 ■■ ※以下はあくまで一例です 上場企業の社内システム業務を常駐で行う案件もございます。 ※直近では、インターネット、通信・官公庁・物流系のプロジェクト比率が高い傾向にあります お任せする開発プロジェクトは Java、C、COBOL、GO言語等を中心に多数あり、 テレワーク案件や比較的稼働も落ち着いている案件を主体に考えております。 また開発経験をお持ちで、保守・運用的な業務に携わりたい方もご相談ください。 【案 件】 某官公庁向けパッケージ運用支援PMO業務 【案件概要】 主に開発ベンダー調整(進捗管理など)、 スケジュール・品質管理、説明資料の作成、議事録の作成、 パッケージ導入後のテストなど 【必要スキル】 何らかの開発工程経験者 資料作成や議事録作成などドキュメント作成経験 (尚可)PMO、PMO補佐業務経験 【案 件】 某システム保守開発(画面系開発) 【案件概要】 詳細設計~製造~テスト 【作業環境】 主要処理がPython(3.8)で作成され画面周りがnodejs(React) 【必要スキル】 Pythonまたはnodejs(React)の経験者 【案 件】 PM、PMO(開発系)、BIツール 【案件概要】 若手エンジニア向けポジション 【必要スキル】フロントエンド:React(FW)※Javascriptのライブラリ、 Javascript、TypeScript バックエンド:Python、Java、Node.js※Javascriptを PCクライアント上での開発環境 上記いずれか2年以上の経験 ※フルスタックエンジニア(フロント&バックエンド)優遇 Java、C#バックエンドSEの経験者 <注目ポイント1> 自ら言うのもなんですが…社風と人間関係の良さが自慢です! 「自分らしく働ける」—それが当社の最大の魅力です。若手エンジニアはゲーム談義に花を咲かせ、旅行好きな社員は次の目的地を熱く語り合い、複数モニターを駆使する開発者は黙々と作業に没頭。あなたのスタイルを尊重する文化が根付いています! 社内の雰囲気は穏やかで、インドア派もアウトドア派も互いを認め合う環境。秩父のレジャー農園での魚釣りや、高尾山・猿島への日帰り旅行など、家族も参加できるイベントを定期的に開催しています。もちろん参加は自由◎「無理に交流する必要はない」という考え方も大切にしています。 型にはまらない個性、多様な働き方、自然体の人間関係—あなたの「ありのまま」で働きたいという方はぜひ当社にお越しください! <注目ポイント2> キャリアと心のケア、両面からサポートする充実の制度 社員の成長と健康を第一に考える当社では、キャリアコンサルタント有資格者によるキャリアアップのサポートを実施。衛生管理者も在籍し、産業医・ストレスチェックの導入による心のケアも行います。 また、スキルアップを応援する制度も充実!資格取得の検定料補助、書籍購入補助、AWS有料アカウントなどテスト環境の提供、さらにはリスキリング手当も新設。Linux構築などの専門スキル習得も会社がバックアップします。 リーダー育成にも力を入れており、役職手当も用意。上場企業とのパイプも構築し、キャリアの可能性も広がっています。グループ会社での個人事業主としての働き方も選択可能。社員一人ひとりの「今」と「未来」を大切にする会社です! 【入社後の成長サポート】 強みや興味、価値観を一緒に見つけ出し、具体的なキャリアプランの構築をサポートします。業務に関する悩み、将来のキャリアパス、スキルアッププラン、ワークライフバランスなど、一人一人に合わせてサポート。 「新しい技術領域に挑戦してみたい」などの要望も歓迎です。インフラ運用保守経験から開発への転換もOK!実際、インフラ領域から開発領域へのスキルチェンジを目指すエンジニアも在籍中。スキルを段階的に身につけられるよう、スキルや習熟度に合わせた研修を用意しておりその課題を通じて学ぶことで、開発へのシフトチェンジも達成可能です。
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ