6857 件
株式会社ワークマン
群馬県伊勢崎市柴町
-
450万円~649万円
ホームセンター 専門店(アパレル・アクセサリー), 店長 エリアマネジャー・スーパーバイザー
学歴不問
<14期連続増収!安定成長中のワークマン!面接1回(交通費支給有)/チェーンストア経験者歓迎> ■業務概要: 「ワークマン」「ワークマンPlus」「ワークマンColors」店舗のスーパーバイザー(SV)として、フランチャイズ加盟店への経営指導を行っていただき現場力を身につけていただくとともに、ワークマンのFC経営を実践していただきます。 ■業務詳細: ・店舗巡回により加盟店の持続的な売上向上をサポート ・コンサルティング業務 ・新規店舗の立ち上げ、担当店舗の売場改装業務 ※組織構成:配属先はスーパーバイズ部の各地区本部となり、全国に約160名が在籍しています。 ■入社後のフォロー体制について: まずは店舗研修があり、そこでオペレーション全般を習得していただきながら深く当社の製品を知っていただきます。店舗の先輩社員やその店舗を担当しているSV社員がフォローに入りますので安心して就業ができます。 ■豊富なキャリアステップについて 【入社後】 半年〜1年半程度は直営店で店舗研修があります。直営店1店舗あたりの社員数は2〜3名の配属となっております。(その他にアルバイト5〜10名で運営) 【店舗研修後】 店舗研修後はSVとして、8〜10店舗をご担当いただき、1店舗あたり月3回程度のペースで巡回、店舗経営者と一緒に良いお店をつくっていただきます。 【SV後のキャリアについて】 SV業務を一定期間経験したあとは、希望や適性を考慮の上、ジョブローテーションやキャリアチェンジがあります。SV部の地区責任者(マネジャー・部長)の他、製品開発や営業企画、EC事業部、ロジスティクス部、管理部門など全ての部署へ異動となる可能性があり、様々な部署を経験していただきます。 ※既存社員の実績としては入社5年程度でSV職から本部勤務となった事例も多数ございます。 ■当社の特徴 働く人に便利な店「ワークマン」を全国のロードサイドにチェーン展開し、徹底した標準化と加盟店と一体となった店舗運営によりワーキング分野においてトップシェアを確立。自社企画品の売上比率は60%を超えています。 変更の範囲:会社の定める業務
パイオニアシステムテクノロジー株式会社
宮城県仙台市青葉区堤町
600万円~999万円
システムインテグレータ, 家電・AV機器・複合機 自動車・自動車部品・車載製品
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
<UIターン歓迎/住宅手当あり・引っ越し手当上限無◎年休125日(土日祝)/残業月25H/上流工程〜下流まで一気通貫でプロダクトがあるため様々なスキルを身に付ける事が可能!> ■職務内容: - 組み込み・ソフトウェア開発プロジェクトのマネジメント - 顧客折衝、要件定義、進捗管理、チームビルディング - 地域連携プロジェクトの推進、新規事業の立ち上げ支援 約10か月〜1年半といった中長期のプロジェクトに携わっていただきます! ・使用言語:C言語、C++ ■組織構成: PM 7名 PL14名 メンバークラス30名。平均年齢は39歳ですが20代〜40代まで幅広い年齢の方が活躍しております。 ■同社の魅力: 同社が携わるのはカーナビやカーAVだけではなく、スマートフォン連携アプリの開発なども行っています。こうした身近な新技術と連携したシステムの開発で、自身の生活とリンクした新しいシステムを生み出す醍醐味があります。また、パイオニア本社から定期的に案件を委託されているため業績基盤は安定しており、パイオニアグループ会社という信頼と安定感があります。また、OEMメーカーからの受注もあり、収益面だけでなく個人スキルにおいても、1メーカーに留まらない幅広い要求に応じるスキルが身につきます。 ■キャリアパス: 現在、業界内ではソフトウェア経験者の需要が高まっているため、SE/PGとして大きく飛躍できるチャンスがある職務です。OS周辺層だけではなく、併せて関連アプリケーション開発も行っており、多様な領域のもと、自身の適性を踏まえた幅の広いスキル構築が可能です。また、自身の適性と希望で、スペシャリストも、マネージャーとしての選択肢もあります。マネジメント職を目指すのであれば、プロジェクトリーダー→グループリーダー→プロダクトマネージャー→所長といった流れでキャリアを積むことや、技術を極め、現場のスペシャリストとして活躍することができます。自身の適性や将来像を見つめながら、キャリアアップを描ける環境です。 ■就業環境: 在宅勤務等の柔軟な働き方も可能で、在籍社員も業務によって自由に取得しております。また残業時間も月平均25時間、年間休日125日とワークスタイルを整える事ができます。 変更の範囲:会社の定める業務
大成ラミックグループ株式会社
埼玉県白岡市下大崎
600万円~799万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 石油化学, サーバーエンジニア(設計構築) Webサービスエンジニア(ネットワーク・サーバー・データベース)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜賞与実績5.4か月/年休120日/主要取引先は日清食品、エースコック、味の素、他大手企業多数/納豆のたれやからし等の身近な液体包装フィルムや充填機を取り扱う/2024年10月から販売開始したクラウドサービス「H.U.G.Home」(IoTプラットフォーム)の開発・カスタマイズをおまかせ〜 ■業務概要: 液体小袋包装の分野では業界トップクラスのシェアを誇る当社。充填機や充填用のラミネートまで当社で取り扱っており食品業界の顧客からも信頼が厚いです。これまでの技術を活かし、液体充填業務に特化したクラウドサービス「H.U.G.Home」(IoTプラットフォーム)を2024年10月より提供開始。ご好評いただいており、クラウドサービスを顧客向けに開発・カスタマイズ、運用管理していただくクラウドサービスエンジニアを増員にて募集いたします。 ※「H.U.G.Home」とは:IoTによる稼働状況把握や生産分析、充填業務やメンテナンス動画コンテンツ配信など、様々なコンテンツによりお客様の液体充填に関わる業務を効率化、DX推進をサポートする自社開発したクラウドサービス 【業務詳細】 ※ご経験に応じて、下記お任せいたしますが、数年後にはチームをけん引いただくことも期待しております。 ・クラウドサービスを顧客向けに開発・カスタマイズ、運用管理 ・外部ベンダとの協業、進行管理 ・要件定義、仕様策定、テスト計画、品質管理 ・サービス改善や運用効率化の推進 ■当ポジションの魅力: ・サービス構築や管理業務に携われるので、業務を通じてクラウドエンジニアとしてスキルアップができます ・新規サービスの立ち上げに関わり、事業が拡大するフェーズを体感できます ・お客様との距離が近く、サービスの改善効果を実感できます ・扱う製品が食品流通に欠かせない製品であり、コロナ等外的要因の影響を受けにくく安定しています ■組織構成: 部長50代1名、部長補佐50代1名、マネージャー40代1名、係長40代1名、メンバー20代1名が在籍しています。 ■就業環境: ・年間休日120日、完全週休二日制(土日祝休み)、残業は部署平均で月21時間、多い月でも25時間程度と働きやすい環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
パーソルビジネスプロセスデザイン株式会社
東京都港区芝浦(2〜4丁目)
450万円~799万円
ITアウトソーシング アウトソーシング, ITコンサルタント(アプリ) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
【東証プライム上場グループ/リモート・フレックス可/最先端テクノロジー人々の生活を便利にする仕事/社会インフラの変革に挑む/確実に伸びていくマーケット/業界未経験歓迎】 開発PMOとしてドローンやMaaSなどスマートシティに通じる社会実装に必要な新領域テクノロジーの技術開発支援を担当いただきます。ドローン・MaaSを中心に、社会実装に必要とされる最新技術の研究開発やシステム開発を支援することで、テクノロジーの社会実装を推進していくがミッションです。 担当職種の変更の範囲:会社の定める職種(出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める職種) ■業務例: ・ドローン自律飛行のための運航管理プラットフォーム開発プロジェクトにおけるのPMO業務 ・要件定義、仕様作成、開発ベンダー各社に対する指示や調整、納期・納品管理、交渉や、技術要素開発のPO、およびシステム社会実装に向けた実証実験対応など ■プロジェクト事例: 一例として、大手通信キャリア様のドローンプラットフォーム開発を支援をしています。 ※ドローンプラットフォームとは、メーカごとに仕様が異なるドローンの機体を、1つのインターフェースでコントロールすることができる基盤(≒プラットフォーム)です。 ■本ポジションの魅力 <マーケットそのものをつくる面白さ/最先端テクノロジーを世の中に普及させる、圧倒的な社会貢献> 数千億円のマーケットになると期待されているドローン産業やMaaS産業において、今は普及していないものを普及させるフェーズです。ドローン関連企業や、MaaS関連企業は多くありますが、新規事業立ち上げ、システム開発、導入後のユーザー支援や人材教育とここまで幅広くサービスを展開しているのは業界内でも当社のみであり、一気通貫した支援ができる企業として、当社は強みを確立しています。 このパーソルとしての総合力を活かして、これから自律制御・遠隔操作で安全に飛ばせるドローンの普及やMaaSサービスを日本で普及させるため、法整備面・技術面・そしてビジネス面から推進していきます。ドローンやMaaSという最先端のテクノロジーを世の中に普及させる、圧倒的な社会貢献と、やりがいを感じながら仕事に取り組むことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社Plott
東京都千代田区神田錦町
1000万円~
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル) ゲーム(オンライン・ソーシャル), 経営幹部・CxO 財務
〜急成長エンタメ業界で存在感を示すショートアニメスタートアップ/上場・子会社設立・海外展開を見据えたCFO候補/〜 ■ポジション概要: 上場準備を進めながら、大規模な資金調達・M&Aを通じて、更なるビジネスの拡大、そしてグローバル展開を推進していけるCFO候補ポジションです。 日本が強みを持つエンタメ・IP市場は、世界的に見ても大きな成長が続く優良市場です。この領域で、日本発・世界を代表する総合エンタメ企業をつくるべく、攻めの経営を一緒に行える方を求めています。 ■具体的な仕事内容: バックオフィスの仕組み化、子会社の設立や管理、海外展開を見据えた財務戦略などを幅広く担って頂きます。 ▼短期 ・資本政策の策定、国内外からの資金調達の企画立案、実行 ・IPO準備における業務全般 ・財務戦略の立案、財務分析、経営陣へのレポート ・経営戦略策定 ・コーポレートマネージャーと連携したコーポレート部門の統括、体制構築 ▼長期 ・M&Aチームの立ち上げ ・M&A戦略の策定、実施 ・業務提携、資本業務提携 ・ファンド運営 ■以下のようなキャリア形成と成長の機会が得られます。 1. 資金調達やM&A案件をCFOとして自らディールリードし、財務戦略全体を設計・推進できます。 2. 有価証券報告書・目論見書の作成から証券会社・監査法人との折衝、内部統制構築まで、プレIPOフェーズの核となる実務を一貫して担えます。 3. 経営メンバーとして、KPI設計や予算統制を通じてビジネス成長をバックオフィス視点でドライブ出来ます。 4. 経理・財務・IR・法務などを管掌する管理体制の構築から組織設計までを担い、将来的な会社の成長を踏まえたスケーラブルな体制を実現できます。 ■当社について: 『Next Creative Studio』をビジョンに、IPコンテンツを企画・制作・プロデュースする会社です。YouTube・TikTok・縦読み漫画など新世代のプラットフォームから大ヒットIPの創出を目指しています。 2024年11月には約10億円の資金調達を実施し、ライセンス・ゲーム・音楽などの新規事業へ本格参入。IPの魅力を最大化するための自社メディアミックス展開を加速中です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ルート
大阪府大阪市西成区岸里
岸里駅
350万円~649万円
建設コンサルタント, 土木設計・測量(トンネル・道路・造成) 測量
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
【★第二新卒OK!土木学科卒の方歓迎★大阪ガスからの案件が98%!システム化も進んでおり残業も20h/年休123日(土日祝)/在宅経験に応じて相談可能/未経験から測量の専門知識もつく!】 大阪ガスの下請けとして40年以上の実績を持つ当社にて、ガス管の測量業務をお任せします! ■募集背景: 2023年に経営体制を強化し、これまで外注していた測量業務を内製化するため増員募集をします!入社後は外注の担当者からしっかり業務を教えるので、測量が未経験でもご安心ください!数年後に、社内の測量担当として業務全般を担えるように成長していってほしいです。 ■業務内容 ガス工事に伴う測量全般をする仕事です! <具体的には…> ・メイン業務…引照測量:道路の目印となる境界プレートやピンの場所を測る ・将来的に用地測量・基準点測量など、現在すべて外注となっている専門的な測量業務を習得していただきます。 ※設計やCAD業務も兼務可能です! ■特徴: ・対象エリア…関西圏のみのため出張無し(日帰りの範囲) ・案件…月に20-30件ほど/その内専門測量が必要なのは1〜5件ほど! ・案件規模…小さい案件は1日で終わる ※大きくて2週間ほどかかる 例)設計担当が作成した地形図を持って現場にいき、マンホールや電柱の位置を確認する業務など ■サポート体制 ・外注先のベテラン測量士がOJTで指導 ・ガス管に特化した知識は入社後に習得可能 ・新規事業の立ち上げにも関与できる環境 ■組織体制 ・社員6名(40代3名、58歳1名、35歳1名、男女半々) ・測量は外注対応中、設計は社内5名体制 ・少人数で風通しの良い組織です! ■働き方 ・年休123日/完全週休二日制(土日祝) ・場合によっては直行直帰可能 ・転勤無し ・在宅勤務もご経験に応じて相談可能 ・残業平均20h ■会社の特徴・魅力 ・大阪ガスの下請けとして40年以上の実績 ・2023年よりエステム建築事務所グループへ参画 ・安定した基盤+新たな挑戦の両立 変更の範囲:会社の定める業務
マンパワーグループ株式会社
400万円~499万円
ITアウトソーシング 人材派遣, 派遣営業 人材紹介営業
◎人材業界世界第3位の企業でキャリアに箔をつけたい方 ◎年休125日/土日祝休/残業月20時間程度で働きやすい環境を手に入れたい方 ◎人の良さが自慢!穏やかなメンバーが多く、働きやすい環境を手に入れたい方 ◎経験不問!教師、塾講師、アパレル、百貨店スタッフなど、幅広い未経験者の方が現在活躍中! ■業務概要 ・総合人材サービス全般を手掛ける同社にて、法人顧客担当としてクライアントのニーズや課題に応じた人材サービスの企画・提案営業、既存顧客や就業中のスタッフへの継続したフォローを行っていただきます。 ■具体的には ・担当エリアの企業をターゲットとした新規開拓営業、深耕営業(訪問/電話) ・企業の人事担当者から人材ニーズをヒアリングし、最適なソリューションを提案 ・派遣求人条件のヒアリング、派遣スタッフの方のご紹介 ・スタッフコンサルタント(人材コーディネーター)との打ち合わせ ・就業決定後、派遣スタッフの方の就業フォロー ■部門の組織風土 ・離職率が低い ⇒人を大切にするカルチャーが根付いており、毎月1on1の実施でキャリアについての相談などをする場があります! ・ジョブポスティング制度 ⇒年1回公募があり、マンパワーグループでの様々な職種にチャレンジすることができます! ・個人の強みを成長させる環境 ⇒1on1の実施や、社内ベンチャーとして事業立ち上げを企画したり、新たなことにチャレンジできます! ■働きやすい環境 ・年休125日/土日祝休/残業月20時間程度/フルフレックスあり ・女性活躍!同社の全社員の約6割が女性が活躍!秘訣は日々の働きやすさやほとんどの方が育休後復帰をされていたり、時短勤務などにも取り組んでいます! ■同社の特徴: ・同社は世界70カ国・地域にオフィスを有する米国マンパワーグループの日本法人として、1966年に創立された、総合人材サービス会社です。 ・企業を取り巻く環境はかつてないスピードで変化し、今や人材こそがビジネスを成長させ、成功をもたらす「鍵」となりました。 ・私たちは、各国で培った専門性をグローバルに展開し、働く世界に新たな可能性を提供します。 変更の範囲:会社の定める業務
◎日本で初めて人材派遣業を始めた世界的企業! ◎マンパワーグループならジョブポスティング制度でグループ内の様々なポジションにチャレンジ可能! ◎年休125日/土日祝休/残業月20時間程度で働きやすい環境を手に入れたい方 ◎平均勤続年数が長く、働きやすさはもちろん、一緒に働く人の良さも大きな要因です! ■業務概要 ・総合人材サービス全般を手掛ける同社の法人顧客担当としてクライアントのニーズや課題に応じた人材サービスの企画・提案営業、既存顧客や就業中のスタッフへの継続したフォローを行っていただきます。 ■具体的には ・担当エリアの企業をターゲットとした新規開拓営業、深耕営業(訪問/電話) ・企業の人事担当者から人材ニーズをヒアリングし、最適なソリューションを提案 ・派遣求人条件のヒアリング、派遣スタッフの方のご紹介 ・スタッフコンサルタント(人材コーディネーター)との打ち合わせ ・就業決定後、派遣スタッフの方の就業フォロー ■マンパワーグループの特徴 ・ジョブポスティング制度 ⇒年1回公募があり、マンパワーグループでの様々な職種にチャレンジすることができます! 営業の部門異動のみならず、営業職⇒管理部門など幅広くチャレンジすることが可能! ・離職率が低い ⇒人を大切にするカルチャーが根付いており、毎月1on1の実施でキャリアについての相談などをする場があります! ・個人の強みを成長させる環境 ⇒1on1の実施や、社内ベンチャーとして事業立ち上げを企画したり、新たなことにチャレンジできる! ■働きやすい環境 ・年休125日/土日祝休/残業月20時間程度/フルフレックス ・女性活躍!同社の全社員の約6割が女性が活躍!秘訣は日々の働きやすさやほとんどの方が育休後復帰をされていたり、時短勤務なども可能! ■同社の特徴: ・同社は世界70カ国・地域にオフィスを有する米国マンパワーグループの日本法人として、1966年に創立された、総合人材サービス会社です。 ・企業を取り巻く環境はかつてないスピードで変化し、今や人材こそがビジネスを成長させ、成功をもたらす「鍵」となりました。 ・私たちは、各国で培った専門性をグローバルに展開し、働く世界に新たな可能性を提供します。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ノースサンド
東京都中央区銀座
銀座駅
500万円~1000万円
ITコンサルティング 経営・戦略コンサルティング, ITコンサルタント(アプリ) 戦略・経営コンサルタント
★IT業界未経験OK!好調な業績を背景に、福岡オフィスの立ち上げメンバーを募集!★ 〜拠点を一から作り上げる・育てるというまたとない経験を積むことができます〜 【社内コミュニケーションが活発な会社です!/福利厚生充実/「人」への投資を惜しみません!/「働きがいのある会社」ランキングに7年連続で選出されました!】 ■職務詳細: ・IT戦略立案、ITコスト削減、ITシステム調達、PMO等プロジェクトマネジメント ・業務改革、業務分析、業務設計等に関するプロセス/ITコンサルティング ・大規模基幹システム刷新等の各種プロジェクトマネジメント など ※担当するクライアントは、業界や外資、内資問わず金融、製造、人材、通信系大手企業となります。 ■フォロー体制: コンサル未経験者が9割以上を占めており、IT未経験の方でも活躍できるフォロー体制が充実しております。 ◎キャリアパートナー制度:全コンサルタントに営業担当者社が1人キャリアパートナーとしてアサインされます。キャリア形成実現の為に、自身の成長目標に合わせて最善の策を常に相談できる環境です。 ◎ナレッジヘルプ:助け合いの文化が根付いており、社内チャットツールにて業務内容やIT動向、ナレッジに関する相談が可能です。入社後すぐの方も積極的に活用しています。 ◎研修コンテンツ:職位や経験に応じて年間52講座を開催しているため、未経験であってもインプットの機会に不安を抱える必要はございません。 ■やりがい: 一般的に大手ファームにおけるITコンサルタントの業務やミッションは、縦割りになりがちですが、当社では基本構想の企画や課題抽出、要件定義、改善策の立案設計まで一気通貫で顧客に向き合うことができ、1人1人の裁量が大きい環境です。 また、IoT製品開発やAR技術を用いたアプリケーション開発など、新規事業開発にも積極的で、ビジネス創出のチャンスがあります。 ■当社の特徴: “人”にフォーカスを当てた唯一のコンサルティング会社です。 「世界をデザインする」というビジョンを掲げ、クライアント目線のきめ細やかな気配りで、クライアントが本当に求めていることは何かを追究し、コンサルタントの“人らしさ”を大切にすることで、ビジネス・デジタル・ITの分野で幅広い業界のお客様をご支援しています。 変更の範囲:会社の定める業務
400万円~699万円
ITアウトソーシング アウトソーシング, ITコンサルタント(アプリ) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネージャー
●ドローン業界とMaaS業界向け/システム開発におけるPMO担当/上流・マネジメント中心/地域課題の解決に繋がる社会貢献性の高い仕事 ●IT業界のシステム開発プロジェクトにおけるプロジェクト管理経験(サブリーダー経験のみでも歓迎)がある方が経験を活かして活躍中! ●「はたらいて、笑おう。」のパーソルグループ中核会社/AIやIoTなどのテクノロジーを活用 システム開発のプロジェクト推進担当(開発PMO)としてドローンやMaaSなどスマートシティに通じる社会実装に必要な新領域テクノロジーの技術開発支援を担当いただきます。ドローン・MaaSを中心に、社会実装に必要とされる最新技術の研究開発やシステム開発を支援することで、テクノロジーの社会実装を推進していくがミッションです。 ■業務例: ・ドローン自律飛行のための運航管理プラットフォーム開発プロジェクトにおけるのPMO業務 ・要件定義、仕様作成、開発ベンダー各社に対する指示や調整、納期・納品管理、交渉や、技術要素開発のPO、およびシステム社会実装に向けた実証実験対応など ■プロジェクト事例: 一例として、大手通信キャリア様のドローンプラットフォーム開発を支援をしています。 ※ドローンプラットフォームとは、メーカごとに仕様が異なるドローンの機体を、1つのインターフェースでコントロールすることができる基盤(≒プラットフォーム)です。 ■本ポジションの魅力 数千億円のマーケットになると期待されているドローン産業やMaaS産業において、今は普及していないものを普及させるフェーズです。ドローン関連企業や、MaaS関連企業は多くありますが、新規事業立ち上げ、システム開発、導入後のユーザー支援や人材教育とここまで幅広くサービスを展開しているのは業界内でも当社のみであり、一気通貫した支援ができる企業として、当社は強みを確立しています。 このパーソルとしての総合力を活かして、これから自律制御・遠隔操作で安全に飛ばせるドローンの普及やMaaSサービスを日本で普及させるため、法整備面・技術面・そしてビジネス面から推進していきます。ドローンやMaaSという最先端のテクノロジーを世の中に普及させる、圧倒的な社会貢献と、やりがいを感じながら仕事に取り組むことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
◎人材業界世界第3位の企業でキャリアに箔をつけたい方 ◎年休125日/土日祝休/残業月20時間程度で働きやすい環境を手に入れたい方 ◎人の良さが自慢!穏やかなメンバーが多く、働きやすい環境を手に入れたい方 ◎経験不問!教師、塾講師、アパレル、百貨店スタッフなど、幅広い未経験者の方が現在活躍中! 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務概要 ・総合人材サービス全般を手掛ける同社にて、法人顧客担当としてクライアントのニーズや課題に応じた人材サービスの企画・提案営業、既存顧客や就業中のスタッフへの継続したフォローを行っていただきます。 ■具体的には ・担当エリアの企業をターゲットとした新規開拓営業、深耕営業(訪問/電話) ・企業の人事担当者から人材ニーズをヒアリングし、最適なソリューションを提案 ・派遣求人条件のヒアリング、派遣スタッフの方のご紹介 ・スタッフコンサルタント(人材コーディネーター)との打ち合わせ ・就業決定後、派遣スタッフの方の就業フォロー ■部門の組織風土 ・離職率が低い ⇒人を大切にするカルチャーが根付いており、毎月1on1の実施でキャリアについての相談などをする場があります! ・ジョブポスティング制度 ⇒年1回公募があり、マンパワーグループでの様々な職種にチャレンジすることができます! ・個人の強みを成長させる環境 ⇒1on1の実施や、社内ベンチャーとして事業立ち上げを企画したり、新たなことにチャレンジできます! ■働きやすい環境 ・年休125日/土日祝休/残業月20時間程度/フルフレックスあり ・女性活躍!同社の全社員の約6割が女性が活躍!秘訣は日々の働きやすさやほとんどの方が育休後復帰をされていたり、時短勤務などにも取り組んでいます! ■同社の特徴: ・同社は世界70カ国・地域にオフィスを有する米国マンパワーグループの日本法人として、1966年に創立された、総合人材サービス会社です。 ・企業を取り巻く環境はかつてないスピードで変化し、今や人材こそがビジネスを成長させ、成功をもたらす「鍵」となりました。 ・私たちは、各国で培った専門性をグローバルに展開し、働く世界に新たな可能性を提供します。 変更の範囲:本文参照
株式会社ベイカレント
東京都港区麻布台
600万円~1000万円
システムインテグレータ 総合コンサルティング, 戦略・経営コンサルタント 業務改革コンサルタント(BPR)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【大手クライアントの業務課題を解決/未経験・金融業界出身者活躍中/プライム上場】 ■求人内容 クライアントの抱える課題に対し、システム開発の提案やシステムの最適化等を通じて解決をサポートする一連のコンサルティング業務をご担当頂きます。 ■プロジェクト事例 ・カーリース市場への参入戦略の立案 ・損保業務のインテリジェント・オートメーション ・大手クレジットカード会社のクラウドコスト最適化 ■金融業界出身者活躍事例 ・営業職で培った顧客折衝力を生かし、PJTにて顧客貢献力を評価され、入社1年でシニアコンサルタントに昇格。幅広い業界でシステム開発、業務支援プロジェクトのリーダー層として活躍中。 ・経営企画部で培ったノウハウを生かし、金融業界で業務改善PJTにアサイン。業務効率化、新規事業立ち上げPJTにてリーダーとしてPJTを牽引。 ■研修体制 同社は中途入社の社員も多くおり、研修制度も充実しているため未経験の方でも安心してご入社いただける環境です。 入社1か月目:2週間の集合研修でドキュメンテーションやロジカルシンキング等のコンサルタントの基礎を学んだ後、2週間の実務研修を実施いたします。 入社2か月目・3か月目:現場によるOJT研修に加え、担当トレーナーによるフィードバックを実施し、研修組織と現場二軸での研修体制がございます。 合計3か月間の研修を終えたあと、現場配属となります。 ■入社後のキャリアに関して ※経験に応じて職位を決定 ・コンサルタント (約1~3年) ミッション:上位者の指示を踏まえ、自己の裁量を持ちタスク設計からスケジュール管理まで主体的に業務を遂行 ・シニアコンサルタント(約1~3年) ミッション:チームリーダーとして担当領域を主体的に推進 ■魅力 (1)1つのプロジェクトのみを専任担当する「1プロジェクト制」により、顧客の経営課題に深く入り込むことが可能 (2)評価指標が明確で、職位別の人数や規定在籍年数の縛り無し。年齢に縛られないスピード感ある昇進・昇給が可能 (3)業種業界によるセクター配属が無い「ワンプール制」を採用しあらゆる業界の経験が可能 (4)平均残業時間は21時間。プロジェクトの上司や経営層などによる残業時間の管理・徹底(健康経営優良法人・ホワイト500に選出) 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社羅針盤
300万円~549万円
その他専門コンサルティング レジャー・アミューズメント, 内装設計・インテリア その他クリエイティブ職
【デザインの力で宿泊施設をアップグレード!ゲストの記憶に残る空間と体験を提供/日本最大のインバウンド企業を目指す超成長中ベンチャー/副業可】 ★こんな方へおすすめ ・民泊業界やホテル業界に興味がある方 ・インテリアデザインに興味がある方 ・toCからtoBへチャレンジしたい方 ・フリーランスで活動中の方 ・独学で勉強中の方 ■業務概要: 全国で展開する民泊施設やホテルの魅力を最大化するために、インテリアデザインを通じてゲストの記憶に残る空間作りを行っていただきます。 ※戸建、マンションタイプ、ヴィラ、別荘など ■業務: ・民泊およびホテルのインテリアデザインの企画/提案 ・コンセプトに基づいた家具や装飾品の選定および調達 ・クライアントや社内チームとの打合わせ/デザイン調整 ・コスト管理や納期調整 など ■採用背景: これまで外注していたコーディネーター業務を内製化するための募集です。 専任担当を採用することで、より安定的にクオリティを追求した客室つくりを目指しています。 組織の立ち上げ・初めての専任担当募集のため、ご自身の裁量で業務設計いただけます。 ■働き方: ・年間休日120日 ・週休2日制/シフト制(土日出勤の可能性あり) ・夏季休暇(3日)、年末年始休暇(12/29〜1/3) ・副業可(社内規定あり) ■当社について: 日本のポストコロナという観光新時代をリードすることを目指し、インバウンド関連事業を運営する3社を統合して設立したベンチャー企業です。 宿泊業のサポート、オプショナルツアーの企画運営、着物のレンタル、観光に関するコンサルティングサービス、コミュニティ及びメディアの運営など、観光・インバウンド領域で多様なサービスを展開しています。 ビジョン・ミッションは、『日本の観光をリードし、文化を次世代に繋ぐ』。 観光をもっとワクワクする方へ、日本をもっと盛り上がる方へ、そして日本を訪れたすべての人々の人生をもっと楽しい方へ、そのような想いを持ちながら、人々の行きたいところ、やりたいことを示す「羅針盤」のような存在に。 これからのインバウンド需要を取り込み、2026年の東京証券取引所への新規上場、その先には日本最大のインバウンド企業になることを目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
ダイトロン株式会社
東京都千代田区麹町
麹町駅
機械部品・金型 電子部品, 機械・電子部品 プリセールス(その他業界向け)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
【東証プライム上場/独立系エレクトロニクス専門商社/積極的に海外展開を行うグローバル企業/年休126日/残業月10時間程度】 ■採用背景: 全社的にソフトウェアビジネスの拡大のため、プロジェクトを立ち上げテーマ検討・推進を行っているため、ソフトウェアに知見のある方を募集しております。 ■業務内容: 同社のグループ事業推進部エンベデッドグループでSEとして、営業担当と連携を図りつつ、技術的な観点から下記のような営業推進業務とソフトウェアビジネス拡大のためのプロジェクトメンバーとしての業務をお任せいたします。 ・ソフトウェアビジネステーマの調査検討、各種案件(パッケージ販売、受託開発)における技術サポート ・仕入先のエンベデッド(組み込みシステム)関連メーカーと技術的なやり取り(不具合の解決など)、納期管理など。 ・新規仕入先の開拓/仕入先選定 ■業務の進め方: 営業担当者からのアサイン依頼に基づいて、案件単位で進めていただきます。したがって、単独で営業活動いただくことはございません。 ■担当案件: 市場や顧客のニーズに合わせてプロジェクト形式で進んでおり、現在進行している分野としては「イメージセンシングを用いたソフトウェア開発」や「生産デバイスの可視化ソフトウェア開発」などがございます。 ■部署構成: 現在7名(20代、40代〜60代)。中途入社の方がほとんどで、中には元エンジニアの方も在籍しております。 ■教育体制: メンバーはエンベデッド(組み込みシステム)関連の中でもPC関連・モニター関連・無線関連・IOT関連とそれぞれ得意分野があり、ご入社後にそれぞれ学んでいただく環境もございます。 ■当社について: 創業から電子産業の発展とともに成長を続けてきました。 市場の変化と技術の変化を的確にとらえ、様々な市場(家電・機械装置・精密機器・半導体・自動車・医療・エネルギー等)へアプローチしています。 当社の最大の特徴は、情報収集力やマーケティング力を駆使して、多種多様なシステム提案を行う販売、および、開発力や製造技術力のノウハウから、市場にない最先端のモノをつくる製造技術の両方を兼ね備えていることです。 これら特徴を両輪としたチームワークで、お客様の期待やニーズにお応えしています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ガレージフィックス
石川県金沢市駅西新町
350万円~549万円
自動車ディーラー, 自動車・航空・建機・その他輸送機器 整備士(自動車・建機・航空機など)
【年間車検台数は4,000台/ノルマなし/育休取得実績あり/会社が全力サポート】 ■仕事内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 最新設備の整った工場で、立会い車検や車検業務、一般整備、オイル交換など、メカニックとして働いてもらいます。 車検の速太郎なので、お客様と対面して交換品目など全てに納得いただいたうえで整備業務にあたるので、直接お客様から「ありがとう」をいただける仕事です。 取り扱い車種はオールメーカー全車種ですので、メカニックとして腕を磨くには最適の職場です。もちろん経験の少ない方でも、速太郎の研修プログラムや、独自の研修プログラムをご用意しておりますので、安心して働けます。 ■キャリアパス: 【一般→リーダー→マネージャー代理→マネージャー】へと実績、評価シート、面接をもとにステップアップしていくことが可能です。 各ポジションの責任をしっかり果たして、どんどんキャリアアップしてください。 新規事業の立ち上げや、責任者としての地位も実力次第です! ■1日のスケジュール例: 9:30…全体朝礼 9:35…部門朝礼 10:00…開店 14:00〜15:00…休憩 18:00…閉店準備・終礼 18:30…閉店 ※車検メインのお客様を中心に、大体1時間に1台のペースで作業していきます。 ※基本的には残業にならないようにしています。1人に負担が行き過ぎないように、作業が終わったら他の人の補助をすることで、残業ほぼゼロを実現しています。 ■当社の魅力: (1)充実した育成体制 車両整備技術だけでなく、人間力の成長も会社が全力サポートしています。車検の速太郎の研修プログラムや、独自の研修プログラムを用意しており、スキルアップすることができます。車の特徴やセールスポイントの理解など幅広いテーマで学ぶことができます。 (2)福利厚生も手厚い◎ ガレージフィックスでは「社員がやりがいを感じながら一生涯働くことができる環境」を目指しています。頑張っている社員、そして頑張っている社員を応援してくれる家族のために、各種表彰制度・社員割引制度など当社ならではの福利厚生を取り入れています。
岩瀬コスファ株式会社
茨城県つくば市谷田部
400万円~649万円
食品・飲料メーカー(原料含む) 化粧品, 倉庫管理・在庫管理 倉庫業
【将来の責任者・リーダー候補としてキャリアパス◎/創業90年以上/化粧品原料の商社として業界第1位・シェア30%強の抜群の安定性!/年間休日数125日/残業少】 ■業務内容: 倉庫業務、および国内外輸送業務の担当をしていただき、既存のプロセスの改善、自動化、現在のサプライチェーン状況の可視化、外部折衝など多岐にわたる業務に携わってもらいます。 【具体的な業務内容】 ・入出荷管理(荷物の受入れ、保管、出荷に関する管理。定期的な在庫チェックや棚卸しの実施。保管場所や保管方法の検討や指示。) ・チームの管理と指導作業員のスケジュール管理やシフト調整。メンバーに対する指導やトレーニングの実施。 ・作業の計画と調整(作業計画の立案、優先順位の決定、進捗状況の確認及び調整。) ・安全管理(倉庫内外の安全を確保し、安全規則や手順の遵守。) ・他部門やグループ会社との連携や調整等。 ・新規倉庫や自動機器の立ち上げ(実行・運用フェーズ) ・営業所諸問題の把握と改善報告等の実施 ■当社の強み: ・当社は化粧品原料の商社として業界第1位です。 ・シェア30%強のため、化粧品・健康食品の両事業を任せられると定評をいただいております。 ・有給取得率70.2%・残業時間3.65時間(いずれも2023年度の全社平均の記録) ※半休・時間休も生活に合わせて取得可能 ※生活の時間を確保しつつ、スキルアップしたい方におすすめ環境です。 ■組織構成: 責任者1名(50代)、社員5名、派遣社員3名で業務に努めています。 ご入社後は責任者・リーダー候補として従事いただき、数年以内で責任者業務をお任せする想定です。 ■働く環境について: ・年間休日125日、残業20時間以内、日勤のみ、転勤なしと家庭と両立しながら就業いただける環境です。 ・休憩室完備 ・現在は沼尻産業谷田部センターに仮拠点を構えておりますが、2026年中につくば市の新倉庫に移転予定です。 ・駐車場完備でマイカー通勤が可能です。 ・家族手当や退職金など福利厚生についても手厚く整備されております。 変更の範囲:会社の定める業務
コニカミノルタ株式会社
東京都千代田区丸の内JPタワー(15階)
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 医療機器メーカー, 評価・実験(電気・電子・半導体) 製品企画・プロジェクトマネージャー(電気)
〜「世界で最も持続可能な100社」に選出/経済産業省の攻めのIT経営銘柄/DX銘柄、IT経営注目企業に選定〜 ■業務内容: 次世代新規システムプラットフォーム(セグメント共通)の立ち上げ検討 1)プロダクションプリント製品・オプション製品のシステムハードウェア開発 2)システム設計、半導体部品全般の採用検討、回路/基板設計、基板評価 ※技術エレメント別で担当分け(特に画像処理に関する領域に従事できる方を期待します) ■仕事の魅力・やりがい: 社内HWエンジニアとともに、システム設計/基板設計を通じて、スキルアップが図れるとともに、自らの手で社会の求める付加価値の高い製品を構想し具現化していけます。また画像設計やFW領域の開発者と一緒に作り上げていきますので、広く専門スキルを習得できる環境であり、専門領域を拡大していける点は魅力です。個人のスキルアップを支援する教育プログラムも多数あります。また社外メーカとの技術交流の場もたくさんあり、日々成長を感じられます。コニカミノルタのプロダクションプリント機におけるシステム/画像処理技術の開発だけでなく、顧客課題を解決するための機能搭載や技術開発を社内メンバーと共に積極的に行っていただき、更なる使いやすさやダントツ性能が開発される事を期待します。 ■リモートワーク頻度について: 成果を創出するために最適な環境を選択するという観点から、その時の担当テーマ、状況により出社/リモートワークを選んでいます。 出社率は80%以上を推奨。 現状も80%程度となっています。 ■転職者へのメッセージ: 年齢・属性に関係なく、提案した技術を受け入れる土壌があり、製品開発を通じて良い意味で技術に没頭できる職場です。弊社の中核事業であるプロダクションプリント製品開発だからこそ、プロフェッショナルなエンジニアが多く在籍しています。実業務を通じて「実現したい夢」を見つけ、将来コニカミノルタを支え社会に発信していけるエンジニアに成長していける、そのようなチャレンジする場もたくさんあります。我々と一緒に成長し、自身の創った製品・サービスで新しいプロダクションプリント業界をつくっていきましょう。 変更の範囲:会社の定める業務
三菱ふそうトラック・バス株式会社
神奈川県川崎市中原区大倉町
900万円~1000万円
自動車(四輪・二輪), 事業企画・新規事業開発 IT戦略・システム企画担当
【世界170以上の国に展開/EVトラックの先駆者/世界有数の商用車メーカーダイムラートラックグループの一員で販売台数の約40%を占める!/フレックス制】 ■業務内容・役割: 三菱ふそうトラック・バス株式会社は、神奈川県川崎市に本社を置く商用車のリーディングカンパニーです。同社の情報技術(IT)部門は、全事業部門におけるデジタルトランスフォーメーション推進の中核的な役割を担っています。 本ポジションはIT部門のなかでも「セールス、カスタマーサービス&クロスファンクション」部門に配属となり、同部門は国際販売、パーツマネジメント、国内小売、財務、人事、調達に関連する全てのシステムおよびITプロセスを担当しています。 同部署のマネージャー(インターナショナルセールス&パーツマネジメント)として、財務・人事・調達などのクロスファンクション領域を担当する7名の専門家チームの責任者となり、ITインフラストラクチャーや他のアプリケーションチーム、そして各関連ビジネス部門とも密接に連携しながら業務を推進していただきます。 <業務詳細> ・欧州、米国、その他海外拠点における新規市場の立ち上げや拡大を支援するため、IT戦略の策定および実行を担当します。 ・海外拠点のアプリケーション刷新プロジェクトをリードし、円滑な移行と業務への影響最小化を実現します。 ・三菱ふそう単独ITモデルの準備と展開を推進し、組織の目標や各市場の要件に合致させます。 ・国際ITオペレーション全体でのシナジーを評価し、最適化や協業の機会を特定します。 ・各地域およびグローバルチームと連携し、ITシステムおよびプロセスの統合を円滑に進めます。 ・プロジェクトマネジメント活動全般を統括し、納期・予算・成果物の達成を確実にします。 ・革新的なITソリューションの導入を推進し、国際市場でのビジネス強化を図ります。 ・協力的で多様性のあるチーム環境を醸成し、ITデリバリーの成功へと導きます。 ・ビジネスニーズを分析し、国際市場戦略と整合するITソリューションの立案・実行を行います。 ・地域ごとの規制やITセキュリティ基準への順守を徹底し、データとシステムの安全を守ります。 ・国際ITシステムのパフォーマンスを継続的に監視・報告し、改善を促進します。 変更の範囲:会社の定める業務
双日テックイノベーション株式会社【双日グループ】
東京都千代田区二番町
650万円~899万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), プリセールス データサイエンティスト・アナリスト
~400社を超える双日グループ中核ICT企業/売上411億円。営業利益40億円超え安定基盤~ ●IT業界だけでなく製造業、金融、自治体など幅広い業界の課題解決/AIスタートアップや大学研究機関などとの連携もするため最先端技術に携わる ●新設部隊のため提案の自由度が高くアイディアを形にしやすい環境 ■募集背景 近年、AI技術の進化とともに顧客の課題も複雑化・高度化しており、 こうした背景を受け、AIを活用した課題解決を専門とする新チームを立ち上げました。 顧客の業務や経営課題を深く理解し、最適な技術提案を行う「技術×提案力」を兼ね備えたメンバーを募集しております。 単なる営業力ではなく、お客様の技術的・経営的な課題を深く理解し、最適なソリューションを設計・提案できる提案力・知識力をお持ちの方とお会いしたいと思っています。 ■業務内容 顧客の業務課題をAI技術で解決するため、以下の業務を担当していただきます。 ・顧客の業務課題・業務プロセスのヒアリングおよび分析 ・AI活用提案 ・提案書・構成図・見積書の作成 ・社内技術部門との連携によるソリューション設計 ・案件創出に向けた事業推進部とのマーケティング活動(セミナー、展示会、Webコンテンツ等) 当社が取り扱う代理店商材に限らず、AI開発会社やソフトウェアベンダーなどの協力会社と連携し、顧客課題に最適な技術・製品を選定・開発・導入します。具体的には下記の下記のようなプロジェクトがございます。 ・プロジェクト例 ・AIの推論チップを活用した音声認識システムの開発 ・大規模データ集積・分析システムの開発 ・AIチャットボットの新規パッケージ開発 ■キャリアパス (1)プリセールス・デリバリエンジニアとしての専門性強化 ・顧客課題に対するAI活用提案のスペシャリスト ・特定業界(製造業、金融、自治体など)に特化したソリューション提案者 (2)プロジェクトマネージャー/テックリードへのステップアップ ・複数案件の統括・進行管理 (3)マネジメント職への昇格 ・チームリーダー → 課長 → 部長といったラインマネジメント (4)社内外での技術エヴァンジェリストとしての活躍 ・スペシャリストとしてセミナー登壇、技術ブログ執筆、業界イベントでの発信 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社Loco Partners
東京都港区東新橋(次のビルを除く)
汐留駅
350万円~499万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル) 旅行・旅行代理業, Web系ソリューション営業 広告・メディア法人営業(既存・ルートセールス中心)
【北海道出身者歓迎/KDDI×ベンチャーの安定と挑戦環境/満足度の高いホテル・旅館の宿泊予約サービス『Relux(リラックス)』を運営/会員登録数365万人突破/旅館・ホテル掲載数3,800施設以上/フルリモート環境/平均残業月16.7時間】 ■募集背景: 当社はホテル・旅館の宿泊予約サービス「Relux」を運営する会社です。高い操作性やシンプルなデザインのUIUX、旅行コンシェルジュによる丁寧な接客などが評価され、お客様満足度1位を獲得しております。今回、更なる事業拡大のために、北海道エリアの拠点立ち上げメンバーを募集します。 ■業務内容: 宿泊予約サイト「Relux」と契約している全国の宿泊施設さまへの提案営業です。北海道エリアにおいて、Reluxを通した宿泊施設様の売上の最大化、マーケティングにおける課題解決を行います。 また、Reluxは国内のお客様の利用はもちろんのこと、インバウンド需要の取り込みも行っており、宿泊施設さまのインバウンド需要取り込みの支援も行います。定期的に出張にて訪問を行っていただくことで、担当地域・施設さまの魅力も存分に感じていただけます。 <具体的な業務内容> ・新規・既存の宿泊施設さまへの提案営業 ・集客企画(マーケティング施策)による担当エリアの予約数最大化支援 ・担当施設のインバウンド(訪日予約)集客支援 ※単なる掲載営業ではなく、エリア特性や業種(ホテル,旅館,リゾート)特性など加味してマーケティング戦略・施策を提案頂きます。 ■本ポジションの魅力 ・独自性のあるポジショニング Reluxは、特別な旅行体験をお届けする宿泊予約サービスです。 特別な旅行体験と出会える宿泊施設様だけを厳選し、心からおすすめしたいホテル・旅館のみをご紹介しています。厳選することで、お客様に新しい発見をお届けしたいと考えています。私たちが目指すものは、おもてなしのある旅行代理店であり、OTA業界で独自路線を追求し、無二の存在を目指しています。 ・働き方: 基本的にフルリモート可能でございます。 半年に1回ほど全社キックオフで本社勤務がございます。 また、将来的に北海道オフィス(札幌周辺を想定)開設の可能性もあるため、札幌まで出社可能な方を想定しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社コレックホールディングス
東京都豊島区南池袋
池袋駅
人材派遣 放送・新聞・出版, 経理(財務会計) 経理事務・財務アシスタント
【週1リモート/残業20時間以内/経理としてのキャリアアップ充実/福利厚生充実!/早期キャリアアップも可能/請求書発行・仕訳などからお任せ/年間休日124日】 ■業務内容: まずは、当社の経理部門において、以下の業務を担当していただきます。下記の業務を通じてスキルをつけていただき、将来的には経理部課長や部長へのキャリアを目指せます。 ・仕訳・伝票処理 ・請求書の発行・処理 ・書類のファイリング・保管管理 ・電話・メール対応 ・その他、サポート全般 業務に慣れてきたら、ご本人の希望を鑑みて月次決算サポートなどもご担当いただけます。 ■組織構成: 当社の経理部は以下のメンバーで構成されています。年代や性別を問わず活躍できる環境です。 ・取締役副社長 兼 グループCFO/管理本部長(30代男性) ・経理部長(40代男性) ・課長(30代女性) ・メンバー3名(20〜30代男女) ・派遣社員1名 ■入社後の流れ: 入社後は、まずOJT方式で先輩社員が業務を丁寧に指導します。月次決算サポートや書類対応などから始め、ご本人の希望を鑑みて幅広い業務に携わっていただきます。 チーム制での業務進行のため、分からないことがあればすぐに相談できる環境ですので、安心して業務に取り組むことができます。 ■キャリアの特色 ・ファイナンシャル、投融資、M&Aなど財務・会計のスペシャリストである西崎のもとで成長できる。 ・上場企業の開示経験や監査法人対応など、特殊なキャリアの構築ができる。 ・大いに自由な社風であり、自身の意思決定で新しい業務へのチャレンジも可能である。 ■当社・当求人の魅力: 当社は「ヒトに対して責任を持ち、思いやりのある企業を目指す」という代表の想いのもと、社員一人ひとりを大切にしています。 ◎残業はほぼなく、本人の希望以外での異動もありません。 ◎教育体制がしっかりしており、チームでのサポート体制が整っているため、未経験者でも安心して業務に取り組むことができます。 ◎社内ベンチャー制度やキャリアデザイン制度を導入しており、新規事業の立ち上げや多角的なキャリア形成が可能です。これにより、自身の成長とともに会社の成長にも貢献できる職場環境が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
トランス・コスモス株式会社〜プライム市場上場企業〜
東京都渋谷区東
400万円~899万円
ITアウトソーシング コールセンター, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(住宅内装・リフォーム・インテリア)
〜面接はwebで1回/内勤業務なので就業環境を改善できます!/施工管理経験を活かせるポジション/オペレーターのマネジメント業務〜 施工管理業務に付随して発生する事務的な業務等を、顧客から同社で請け負っており、それらの業務を行います。施工管理の業務経験が豊富な方には、メンバーのマネジメントや、新規プロジェクトの立ち上げ等に関わって頂くこともできます。 ■業務詳細: ・携わるプロジェクトは多岐に渡ります。大規模な半導体工場や、スタジアム、大型商業施設など。 ・品質管理、原価管理、工程管理、安全管理等の業務を弊社システムを通じてお客様の業務課題を解決します。 ・土木領域にIT技術を融合させた次世代の事業です。 ・お客様や工程ごとにすべてチームに分かれて担当します。そのため相談環境が整っており、業務負荷が一人に集中することがありません。 ・建設業界が抱える課題である「人手不足」について、企業の外部から解決をしていくことができる仕事内容です。直接的にモノの完成に携わることはありませんが、竣工とはまた異なるやりがいを感じることのできる業務です。 ■求人のおすすめポイント ◎年休121日・土日祝・残業平均10H すべてチームで行う業務のため、誰か一人に負担がかかるようなことはありません。また、経験が浅い方でも周りに聞ける環境が整っているのもメリットです。 ◎選べる転勤あり/なし制度! 本求人は転勤なしの地域型です。入社後に全国型にコースを切り替えることも可能です◎家族との時間を大切にするために地域限定職を選択したり、収入アップを目指すために総合職に切り替えるなど、目指したいキャリアに応じて切り替えができます。 ◎多様なキャリアパス 現場において技術の専門性を磨くだけでなく、業務全体の分析・改善を促す経験が身につけられるため、プロジェクトマネージャーなどの職種へキャリアアップも可能です。 将来的な可能性として、BIM(建築3D設計)による設計等の業務に関わっていただく場合もございます。 変更の範囲:会社の定める業務
NTTアドバンステクノロジ株式会社
東京都新宿区西新宿東京オペラシティ(36階)
システムインテグレータ 通信キャリア・ISP・データセンター, ネットワークエンジニア(設計構築) Webサービスエンジニア(ネットワーク・サーバー・データベース)
〜働きやすさ◎NTTグループ最先端の技術力を誇る技術中核企業にて無線通信エンジニアをお任せいたします〜 【NTT研究所直系グループ企業/中途入社半数以上/転勤なし/平均残業時間15h/女性活躍推進えるぼし認定/プラチナくるみんプラス認定/健康経営優良法人取得】 ■業務概要: NTTグループおよび一般企業や学校関係などのお客様に対して、無線NWの提案・設計・構築を行って頂きます。 無線方式は無線LANに限らずプライベートLTE・ローカル5GやFWA等も含みます。構築では現地調査・提案・設計から携わって頂きます。 また、NTT研究所/NTTグループ会社の開発部門から試作品、新規無線製品の評価を請け負っており、評価方法の提案も行います。積極的に新しい無線技術を習得し、次の提案に生かすことを期待しております。 ■魅力ポイント: <スキルアップ環境> 研究成果という資源から、新たな市場価値を持つシステム、サービス、商品を提供しているため、構築や評価を通して幅広く最新の無線技術を習得することができます。 また、NTT研究所の技術を用いた開発事業を請け負っているため生涯エンジニアを目指すための技術を充実した環境をご用意しています。 ※会社費用で受験可能資格544資格/エンジニア勉強会の立ち上げ・開催1000以上外部研修受講可能 (※一部申請後支援可否判断) ■働きやすさ: ・テレワーク制度導入(全社リモート実施率:約65%) ※業務では1週間単位で地方へ出張することがあり、一部屋内外での作業もございます。 ・平均勤続勤務年数:14.5年 ・住宅手当あり(条件有) ・平均有給休暇取得日数:17.4日 ■キャリアパス: 国家資格を持つ専門コンサルタントに相談できる「キャリアコンサルティング制度」や・キャリア開発研修などキャリア育成を支援する制度が充実しております。(※グッドキャリア企業アワード受賞) ■当社の魅力: 900社を超えるNTTグループ会社のうち、NTT研究所と連携をしている3社のうちの1社となります。NTT研究所の研究成果である先端技術を産業界に向けて商品化、システム化する技術開発を担っており、AIやデータ分析などのデジタル技術を駆使した課題解決を行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
東横化学株式会社
神奈川県川崎市中原区中丸子
500万円~699万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), シーケンス制御(PLC・シーケンス・ラダー) 設計(電気・計装)
〜年休124日/半導体、宇宙産業・医療系(歯周病など)などあらゆる分野で使われる産業用ガスのプロフェッショナル集団〜 ■業務内容: 産業用ガス関連製品のリーディングとして様々な産業を支えている当社にて電気制御設計をお任せします。設計対象は、当社の主力製品である半導体工場向けガス供給設備・液体供給設備です。(次期リーダー・主任想定) 主にガス供給設備・液体供給設備の仕様書作成、電気回路設計、プログラム設計、試運転調整に付随する業務(仕様に関する問い合わせ対応やプログラム修正をメイン)をお任せします。 ■当社のガス・液体供給設備: 事業成長著しい半導体製造分野をはじめに、化学/医療等の高純度品質への対応〜液晶/太陽電池等の大規模量産対応まで可能、産業ガスパイオニア企業としてノウハウがあり顧客信頼も厚いです。 ■配属部署について: 電気設計チームでは10名が在籍しています。 ★20代〜60代の方が幅広く活躍しています。 ■キャリア・働き方: 次期リーダー候補としてご活躍頂く想定です。 業務に慣れてきた後は、顧客への提案や新規案件の設備設計にも携わり、新しいことに挑戦できる環境です。 顧客の生産ラインへの(出張による)立ち上げ調整にも携わって頂けます。 ※担当案件にもよりますが、出張は年間5〜6回程度で、期間は2〜3日から1週間程度がほとんどです。 ■当社について: ・当社は100種近くの産業用ガスの販売、関連装置および供給制御システムの開発を行っています。産業ガスの販売のみならず、生産現場におけるガスの供給から排出まで一連のシステムを設計し、設備状況の監視までトータルガスマネジメントサービスを提供しています。 ・当社が開発する装置は、液体を気化する装置や複数のガスを混合させる装置、排出されたガスを再利用するための装置などになります。流体制御の技術力を活かし極めて正確なガス制御が必要となる半導体製造装置を設計開発しています。 ・半導体業界のみならず液晶パネルや太陽電池、医療、食品、スポーツ分野などでも製造工程等で様々なガスが必要となり、幅広い分野にも当社装置を納めております。
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ