6846 件
株式会社ブルックス
神奈川県横浜市青葉区美しが丘
たまプラーザ駅
300万円~499万円
-
通信販売・ネット販売, 商品企画・サービス企画 製品開発(食品メニュー開発・中食・外食)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
コーヒーやお茶の通販事業を行う当社の商品企画をご担当いただきます。国内、海外で幅広い層の支持を受ける当社商品をプロデュースする、非常にやりがいのある仕事です。 ■業務内容: ・新商品の企画(コーヒー・紅茶・お茶など) ・既存商品の改善・生産部門との調整 ・営業部門やECなど流通セクションとの連携 等 ■職務の魅力: ・既存商品の改善や新規開発において、顧客ニーズに合わせた商品の企画から流通・販促まで一貫して携わることができます。 ・国内だけでなく、海外向けや新たに立ち上げている未病をテーマにした施設ビオトピア向けの商品開発まで、幅広い業務をお任せします。 ・50周年記念として商品開発にも力を入れており、チャレンジできる環境です。協働推進が定着しており、チームで仕事をすることが求められます。 ■組織構成:配属先の本社企画部はマネジャー1名、メンバー4名で構成されております。 ■社風: アットホームな組織風土が魅力です。子育て世代の女性も多数活躍中です。お花見や餅つき大会などの社内行事が活発で、社員同士の関係性が良く、お互い協力し助け合いながら業務を進めています。パート社員含め定着率が高いのが当社の特徴です。また、10時と15時にはコーヒータイムを設けて、コミュニケーション活性化や商品理解の促進にも繋げています。 ■当社の特徴:当社は、高品質・低価格を実現するだけではなく、さらなる可能性を求め続けている会社です。 (1)心の安らぎとアメニティを顧客に…当社経営理念、それは「双方向性情報事業の展開を通じて、心の安らぎとアメニティを提供する。」ことです。顧客の顔を見失いがちな通信販売という形態も当社は「双方向性事業」と捉え、一方通行でない商品・サービス作りに注力してきました。「心の安らぎとは、アメニティとは何か」を顧客と共に考え創造して行きたいという思いが込められています。 (2)毎日の生活に潤いをもたらす商品を届ける…商品の特徴、それは「高品質」・「低価格」です。これまでも「直輸入・自社焙煎」により中間マージンのカットを実現し、「店頭販売」から「通信販売」への移行による物流コストダウンを行うことで、「お客様の満足」と「お客様の利便性」を追求してきました。今後も、通信販売のメリットを再大限に生かし、生活に潤いをもたらす商品提供を目指します。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社グローバルITサービス(GIS)
東京都港区港南(次のビルを除く)
高輪ゲートウェイ駅
500万円~899万円
システムインテグレータ, パッケージ導入・システム導入 システム開発・運用(アプリ担当)
<最終学歴>短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【社内SE/内製化を推進中のため積極採用中/すき家・はま寿司・ココスなどを運営する国内最大級の外食企業グループ企業/グループ店舗数1万店舗以上/ユーザーの反応を直接感じられる機会もあり/平均残業20時間程度】 ◎日本の外食業界連結売上高ランキングトップクラス ◎外食産業の中でもずば抜けて、M&Aや自動化・内製化などIT領域への積極投資中で事業拡大中 ※変更の範囲:会社の定める業務 当社社内SEとして、店舗向けシステムの新規国・新業態への導入や店舗向けシステムの保守・運用対応をご担当いただきます。 ■業務内容: 現在、アジア圏やヨーロッパ圏の出店を増やすことが目標でグローバル展開を進めております。その海外出店の際のシステム導入〜開発をお任せします。 ■業務詳細: 開発工程はお取引先に委託しており、要件定義から設計、ならびに受入検査、現地導入などをメインに担当していただきます。 既存事業の海外展開およびM&Aでの新ブランドの立ち上げ等で、グローバルでのシステム改修案件、システム導入案件が増えており、ここに参画頂きます。海外へは出張ベースで対応いただくことになります。 ※英語使用頻度:2割ほど(一部英語の仕様書や、英語での打ち合わせがあります) ※出張は案件にもよるが2週間程度が多いです。 ■案件事例 ・POSシステム ・モバイルオーダーシステム ■組織構成: グローバル・システム開発課:6名 50代:1名、40代:2名、30代:1名、20代:2名 開発フェーズごとにチームを組んで案件を進めております。 ■魅力点:コストではなく投資 すでに国内にて外食産業No.1の同社が世界を目指すにあたりより経営の効率化が求められており、そのためのIT投資は当社にとっても経営上の至上命題となっています。 事業会社にて一般的な限られた予算内でのIT投資ではなく、経営が必要と判断したものには積極的に投資を行っております。 ■当社概要: すき家等の外食チェーン店を営む、東証一部上場の株式会社ゼンショーの完全子会社で、IT開発・運用を行っています。 私たちは、グループシナジー効果の発揮のため、常に業務の標準化・効率化を追求しています。 また、そのノウハウを生かし開発したソリューション・プロダクトの販売を実施しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ヤマイチ
群馬県前橋市富士見町時沢
500万円~999万円
住宅(ハウスメーカー), 建設・不動産個人営業 その他法人営業(新規中心)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
■職務概要: 群馬県前橋市を中心に、高崎市・伊勢崎市・渋川市およびその周辺で注文住宅の営業活動を行っていただきます。日本の気候や風土に根差した「木の家づくり」を大切にし、自然素材と最新の技術を融合させた家づくりを提案することが主な業務です。営業活動だけでなく、集客活動も担当していただきますので、多岐にわたるスキルを発揮していただけるポジションです。 ▼具体的には下記業務をお任せします: ・土地探し、敷地の詳細調査 ・資金計画およびローン相談 ・お客様の要望ヒアリングとプラン提案(設計士同席) ・モデルハウス見学会や完成見学会、オーナー様感謝祭、マルシェイベント等の企画 ・インスタグラムなどのSNSを活用した集客活動 ■入社後について: まず当社の家づくりの理念や技術についての理解を深めていただきます。独自のこだわりや、使用する自然素材の特性についての研修を受けていただきます。その後、実際の営業活動に取り組んでいただきますが、必要に応じて先輩社員との同行やサポートを受けながら業務を進めていただきます。また、外部パートナーとの打ち合わせやイベントの企画・運営にも積極的に参加していただき、より広範なスキルを身に付けていただきます。 ■キャリアビジョン: 社長の右腕として事業を支える「経営幹部人材」としての成長を期待しています。まずはプレイヤーとして営業活動を担当し、スキルを積み重ね、事業拡大に寄与ただきたいと考えています。将来的には、管理建築士の資格取得も目指していただき、当社の新規事業の立ち上げや人材育成にも積極的に関わっていただきます。必要なスキルや経験に対しては、外部研修を含めサポートします。 ■組織体制: 当社は少数精鋭の体制で運営されており、社長をはじめ、取締役や営業部、工事部、設計部が一丸となって会社の成長を支えています。 ■当社について: 当社は「次の400年の木の家づくりの基本となるような、本物の素材と最新の技術、永く飽きの来ない意匠をバランスよく成立させた木の家をつくりたい」との願いを持ち、日本の伝統的な家づくりの精神を大切にしています。モデルハウス「頂」は多くのお客様に愛され、コロナ禍でも来場者数が倍増しています。自然素材を活かした家づくりに情熱を持ち、地域に根差した企業として成長しています。
プライム プラネットエナジー&ソリューションズ株式会社
東京都中央区日本橋室町
新日本橋駅
500万円~1000万円
自動車部品, 工作機械・産業機械・ロボット 設備立ち上げ・設計(機械設計)
〜市場価値が高まる!電池資源リサイクルに関する開発/電池事業を中心に地球環境のクリーン化に貢献する事業を展開〜 ■業務内容: セルと呼ばれる電池の最小単位を何個も繋げたものをモジュールやパックといい、大きく分けるとパックからセルを取り出す工程とセルから資源を取りだす2つの工程があります。その工程で使用する自動機の開発を担当いただきます。 ■具体的な業務例: <リサイクル自動機の開発> セルの解体にも複数の工程があり、それぞれの工程の自動機の開発はある程度できており、今後自動ラインとして立ち上げていく予定です。1つのラインにつなげると、様々な問題が起きてくるため、1つ1つ改善していくことを行っていただきます。 <モジュール・パックのリサイクル自動機の開発> 現在手作業で解体をしており、その自動化がメインミッションになります。手で行っている作業をいかに装置にして自動化するかを考え、開発を進めていただきます。安全に電池やパックを解体する加工技術の開発や、ロボットを使いこなす自働化も担っていただきます。 ■組織構成: 当グループには15名が在籍しています。20代〜40代のメンバー構成となっており、豊田拠点勤務となっています。より良い電池を開発したいという意欲をもったメンバーが多く、相談しやすく、教え/学ぶ風土があるため、技術者として成長する環境があります。 ■募集背景: 電池業界の課題の1つとして、重要資源をどのようにリサイクルしていくのかを考えています。欧州法規や循環型社会に向けてリサイクル材の使用割合を増やしていく必要があり、より効率的に行うためにリサイクル自動機の開発を一緒に進めていける方の増員を考えています。 ■同社の魅力: 【技術】多くの完成車メーカーの取引があり、HEV向けリチウムイオン電池では世界No.1のシェアを持っています。車向けのみならず、電力インフラ/環境関連の新規ビジネスや車以外のモビリティ機器等の幅広い事業にチャレンジ中です。 【社風】社員数8000名を超える大企業でありながら設立数年のベンチャー企業のような風土を合わせ持つ会社です。派閥も全くなく、非常にフラットで中途採用者も多いなじみやすい環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社大都技研
東京都台東区東上野
稲荷町(東京)駅
500万円~799万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ ゲーム・アミューズメント・エンタメ, パチンコ・パチスロ・遊戯機器 設備立ち上げ・設計(機械設計)
学歴不問
【無借金の堅実経営/年次・部署関係なくフラットに意見交換可能/社員の挑戦心を尊重する社風/年間休日125日・土日祝休みの良好な就業環境】 ■業務内容: ぱちんこ・パチスロ業界の皆様に適したポジションを提案し、採用いたしますので、ご興味がある方からのご応募をお待ちしております。 ■採用ポジション例: ・品質管理 ・生産技術 ・機械設計・機構設計 ・回路設計 ・スペック企画:出玉システム考案、実現性担保 ・演出振分:演出振り分けの企画/設計/調整 ■過去、中途入社理由: ・オリジナルコンテンツで勝負しているため ・一貫体制でのモノ作りという特徴に共感 ・ゲーム性にもこだわっている点(大都技研の台っぽさ) ・規制に対してもスピード力を持って新しい台を作れるため ■就業環境 銀座線京橋駅に直結しています。雨の日でも濡れずに通勤することができます。また中途多数かつ異業界からの転身者も多い為、風通しもよく、新しいことに挑戦のできる職場です。 ■当社について 当社は、競合の中でも自社オンリーで企画、開発から製造、販売までの一連の事業を行える唯一の企業です。一企業としても従業員を非常に大事にする風土があり、社内制度もしっかり整備されています。そのため離職率も低く(年間4〜5名)、異業界からも当社へ転職をする人は多数いるほど、働きやすい会社として有名です。 ■当社の特徴・魅力: <安定性> 遊技機業界は規制や若者離れの影響を受け縮小傾向にありますが、日本経済に与える影響力は依然として高く、今後も一定の需要が見込まれています。その中でも当社は上記の強みを生かし黒字達成。さらに新規事業にも積極的に投資しており、現在ではコーヒー事業を立ち上げを実現するなど、業界内に留まらない発展を志向しています。 <社風> 「付加価値創造への挑戦」を掲げ、顧客やその先のユーザーに満足いただけるような製品づくりに試行錯誤しています。年次や部署の垣根はなく自由に意見だしを出来ることも特徴。トップの意向で社員自身の挑戦も後押しする社風です。 <強み> マーケティングから企画、開発、設計、製造、販売までを社内で行う一貫体制をとっています。これにより、品質管理が徹底され、プレイヤーのニーズに合わせた製品開発が可能になっています。 変更の範囲:会社の定める業務
大川精螺工業株式会社
東京都品川区東五反田
五反田駅
350万円~499万円
自動車部品, 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内) 自動車・建機・自動車部品営業(国内)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【数年先の販売となる新規車種への営業にも携われる◎/社会貢献性が高い、国内トップシェアの重要保安部品(大手自動車メーカー向け)の営業】 ■業務内容: 自動車メーカーのTier1企業に対して、国内トップシェアを誇る当社の自動車部品(重要保安部品:ブレーキホース継手金具)の既存営業を行っていただきます。月単位でノルマが課されることや飛び込み営業はありません。 担当企業の将来的な事業展開を予測しながら、安定的に自社の商材を供給できる営業戦略を練り、半年ごとに目標設定を行いながら、営業活動を行います。長期の顧客深耕に重きを置き、2年後、3年後に実用化される自動車に貢献できるのが当社の営業のやりがいです。 ■商材情報: 当社の重要保安部品「ブレーキホース継手金具」は、日系自動車・二輪車メーカーに採用されています。年間生産量は約2億4,000万個、種類は2,000品種以上にのぼります。顧客から高いリピート率を誇り、安定して既存顧客に供給しています。また、ガソリン車向けだけでなく、EV事業にも参入し、次世代充電コネクタ端子等の量産も計画しています。 ■組織構成: 配属される営業部には12名(本部長1名、部長2名(全員50代)、課長1名40代、他メンバー(20〜40代)が在籍しています。女性の営業の方も多く、男女や上下の別なく働きやすい環境が整っています。 ■働き方魅力: ・年休121日/完全週休二日制(土日) ・残業月20時間 ・充実した研修制度とOJTあり ■当社の特徴: 当社は、1934年にねじ加工工場として創業して以来、高品質な金属加工技術を強みに自動車・二輪車用の重要保安部品の製造を手掛け、大手自動車メーカーとの信頼関係を築いてきた金属加工会社です。製法特許を持つ量産技術によって製造したブレーキホース継手金具は、日本でもトップクラスのシェアを築く主力製品です。また、タイとメキシコにも工場を立ち上げ、世界に技術を発信するOKAWAを目指し、グローバル展開を推し進めています。 本人のご希望に沿って英語力を活かしたグローバルな働き方もお任せ可能です。具体的には、国内4拠点・海外2拠点で事業を展開していることから、海外営業に携わることが可能です。(通常業務で英語のメール対応が発生する場合もあります) 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社マルカ *プライム市場 フルサト・マルカホールディングス グループ
東京都千代田区神田錦町
450万円~699万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 装置・工作機械・産業機械営業(海外)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
<東証プライム上場/フルサト・マルカホールディングス/福利厚生充実/創業78年の機械専門商社><お客様のお声を直接伺うことができる◎> 産業機械・建設機械をグローバルに供給、長年の海外取引実績を持つ同社にて営業職をご担当頂きます。 今回は海外赴任メンバーなど、欠員予定の補充のための募集となります。そのため急募にて募集しております。 当社グループの注力事業として2025年1月から食品事業本部を立ち上げ、国内/海外ともに事業を拡大中です。 ■業務詳細: 食品や食品加工メーカーの工場の技術部門へ製造設備の営業を行います。 ・新規顧客の開拓等 └展示会経由やテレアポを中心に顧客開拓いただきます。 ・既存顧客へのフォロー提案 ※担当エリアは静岡以東となります。 メインは関東近郊の客先を訪問し、遠方は出張ベースでの対応となります。 └出張頻度:月2〜3回程度 ※一つのプロジェクトに関わる際は、打ち合わせから納入までを基本的に一人でご担当頂きます。汎用機の販売も行いますが、顧客ニーズに合わせて機械をカスタマイズする場合もあります。 ※直接エンドユーザーのお客様とお話・ご提案するため、顧客のお声や感謝のお言葉を受けることができることが魅力です。 ■研修制度 OJTでの指導を受けながら、現場で知識をつけていただきます。 ■組織構成 配属となる東京支社/食品機械部門は 東京支社:3名(40代2名、30代1名)、大阪本社:3名(本部長、課長30代、20代)が在籍しております。 ※国内のお客様がメインとなります。 ■同社について 創業以来の海外取引の実績と経験を武器に、機械専門商社では他に例を見ない海外25拠点で営業活動を展開。北米は10ヶ所の拠点を通じて産業機械のユーザーへの直接販売を行っています。アジアでは主要15都市の拠点で、産業機械のユーザーへの直接販売や建設機械の販売を行うなど、主に日系進出企業の海外展開を強力にサポートしています。 ■取り扱い製品 食品機械、洗浄機、射出成形機、熱処理炉、表面処理設備、溶接機、刺網機等 ■社風 自由で風通しの良い社風ですので伸び伸び働くことが可能です。また、個人の権限が広く自身が主軸となってご活躍いただけます。チャレンジ精神の旺盛な方のご応募お待ちしております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社DYM NEXT
熊本県熊本市中央区新市街
辛島町駅
350万円~399万円
コールセンター, スーパーバイザー カスタマーサポート・ユーザーサポート・オペレータ
★下記のような思いをお持ちの方であれば、チャンスとチャレンジの環境をご提供できます!★ 「成長中のベンチャー企業で働きたい、市場価値の高いビジネスパーソンになりたい、スピード感をもって自身も成長したい」 ※上記のような思いをお持ちの方は是非ともご応募ください! ■入社後のミッション:HRtech事業で京都に新設したコールセンターのSV・オペレーター業務となります。 当社が扱う商材の発信業務をお任せします。 成果を出せば出すほどボーナスが上がる仕組みのため給与を上げたい方必見です!加えて、創業メンバーの募集のため、素晴らしいキャリアを歩むことができます。一緒に新しい事業を立ち上げる楽しさを味わいましょう! ■ポジション魅力 ・平均残業時間:月10時間程度 ★残業は「しない・させない」を徹底!メリハリ勤務を大切にしています。 ・キャリアパス:優秀な成果を挙げた社員は、新規事業の責任者に抜擢したり、海外部門の責任者やグループ会社の社長など、非常に魅力的かつスピード感のあるキャリアステップを進む事が可能です。 ・勤続3年ごとに平日連続5日休み(9連休)になり、10万円支給されます。 ■業務内容詳細 コールセンターの「アウトバウンド業務」をお任せします。コールセンター側からお客さまに電話でアプローチを行い、商材・サービスの提案や商談のアポイントを取ることが主な仕事です。加えて、一般事務の業務もご担当いただきます。 ▼個人のお客さまに電話する内容は… 健康食品やメンズケア用品の商材・サービスの提案を行います。一定の期間商品の購入がないお客さまに「ご購入いただいた商品はいかがでしたか?」という掘り起こしの電話をかけたり、無料サンプルをお使いいただいたお客さまへ定期購入契約のご案内を行います。 ▼法人のお客さまに電話する内容は… 個人のお客さまの場合は商品・サービスを提案するのに対し、法人のお客さまの場合は、営業が商談をするための「アポイント」を取ることが主な役割です。 【「クレーム対応が大変そう…」という心配無用です!】 お客さまからの電話を受けることはありません。そのため「クレーム処理が発生しない」という点が大きな特徴です。上記以外にもさまざまな案件を取り扱っています。案件は経験・業務習熟度・適性に応じて決定します。 変更の範囲:会社の定める業務※グループ会社への出向含む
マルコメ株式会社
長野県長野市安茂里
安茂里駅
400万円~649万円
食品・飲料メーカー(原料含む), 品質管理(食品・香料・飼料) 品質保証・監査(食品・香料・飼料)
当社の新規事業で順調に業績を伸ばしている麹(甘酒などの飲料)に関わる品質管理をお任せします。 ■職務詳細: ・質の高い製品を作るにはの製造ラインの改善、トラブル時の調査・報告、原料から品質担保するための検査、新しい製造ライン立ち上げ時の品質検査等、業務は多岐にわたります。 ・甘酒がヒットし需要が拡大している中、まずは国内マーケットが対象となりますが、味噌事業同様、海外展開も考えており、将来的に「日本食」を世界へ広げて行くやりがいのある仕事に携わって頂きます。 ・工場の管理室で、現場に近い位置で業務を行うことが多いです。経験にもよりますが、入社後に製造を経験いただく可能性もございます。 ・関連工場への出張の可能性もあります。(2ヶ月に1回程) ■組織構成: 品質管理は、12名(20〜50代)で担当しております。生産サポート部品質サポート課に配属となります。 ■事業優位性: ・同社は「だし入り」「液体みそ」「丸の内タニタ食堂の減塩みそ」など、独自の取り組みを行ってきました。現在味噌の売上は国内でもNO.1を誇ります。 ・近年は若年層とのコミュニケーションも重視しており、「HARAJUKU CULTURE」を世界に発信する「アソビシステム」とコラボした「カワイイ味噌汁」や、味噌の原材料にこだわった「ダイズラボシリーズ」など様々な取り組みを行っています。 ・アメリカやイギリス、韓国、タイなど海外にも進出しており、現地法人を構えております。 ■会社魅力: 発酵食品及び味噌の研究開発、製造、販売する売上高450億円の国内有数の優良食品メーカーです。味噌カテゴリーにおいて、国内でトップクラスのシェアを誇ります。設立から169年の歴史と伝統ある企業ですが、様々な社内改革に取り組み売上を拡大しました。他社がやらないことにいち早く果敢に挑む当社ならではの商品開発力により、海外展開の拡大はもちろんのこと、国内の売上においても拡大基調です。ますます多様化・高度化するお客様のニーズに対して、固定観念にとらわれることなく商品開発を進めるマーケティング力や技術力といった当社の強みがあります。現在は味噌だけでなく、原料イニシアティブを活かし「糀」「大豆」の新しいカテゴリーの商品開発にも着手し、「甘酒」「大豆ラボ」などは多くの消費者に注目を頂いております。 変更の範囲:会社の定める業務
JAPAN TESTING LABORATORIES株式会社
岐阜県大垣市内原
350万円~649万円
その他専門コンサルティング, 設備保全 工作機械・産業機械・ロボット
〜国内最大級の受託評価機関・業界成長率No.1!創業以来黒字経営◎/残業10時間程・完全土日休み・メーカー稼働日での業務が大半のため休日出勤ほぼ無〜 ■職務内容 各業界のトップメーカーの「開発品評価」に関わる国内最大級の受託専門機関である当社にて、産業用CT装置のサービスエンジニアをお任せします。当社提携先の企業に出向いて評価機器の整備を行う業務です。 ■採用背景 今回の採用は、規模拡大により増員となります。 当社は国内最大級の受託評価会社です。市場規模は2.4兆円、直近10年で30%増加しています。当社の売上も右肩上がりで推移しており、新規事業立ち上げに伴い一緒に活躍していただける方を増員募集します。 ■具体的には ▽X線CT装置の設置・点検・修理・校正 ▽装置メーカーの依頼で、ユーザー先(工場・研究施設など)へ出張し、評価機器の整備を実施 ▽ユーザーへの説明や、作業後のレポート作成(点検内容・対応履歴などの記録) ■職務詳細 ・当社事業所と提携先で半々くらいで業務を行っていただきます。※提携先は関西圏で泊り出張も時々有※社用車1台貸出 ・提携先の評価機器メーカーから設置や整備の依頼があり、内容やスケジュールの確認を行った後、お客様の現場へ向かい、評価機器の設置、点検、校正、修理などを行います。 ・予め予定を立てるため、プライベート時間の確保がしやすいです。 ・メーカーの稼働日に行う業務が大半のため、休日出勤はほとんどありません。 ■入社後の流れ 機器メーカーの基礎研修を予定しておりますので、初めて扱う装置でも安心です。最初は先輩社員もしくは評価機器メーカーの技術者と一緒に行動していただきます。 ■業務のやりがい 徐々に扱う装置の種類を増やしたり、一つの機器に詳しくなったり、機器の傾向を掴んだりと、裁量を広げていけるため成長を実感しやすいです。顧客との関係性が構築できて頼られる存在になったり、顧客の困りごと(評価機器の不調)を解決できると感謝されることも多い仕事です。 ■働く環境: ・設備投資にも注力しておりますが創業から黒字経営を継続しており安定した事業基盤を築いております。 ・当社は在籍期間よりも能力を重視しており、能力定義書も導入しております、中途入社者がキャリアアップしやすい環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
RFCパートナーズ株式会社
東京都新宿区新宿
新宿駅
人材紹介・職業紹介, 人材紹介営業 キャリアコンサルタント・キャリアアドバイザー
〜建築の知識活かしたい方歓迎/施工管理から人材コンサルへ未経験でチャレンジできる◎/働き方整う環境あり〜 ■魅力: ・建築知識活かしたい方歓迎:施工管理経験のある方など歓迎です!業界知識活かして営業未経験でもチャレンジいただけます! ・フレックス制度あり/評価体制も充実/ワークライフバランス整う(年休125日/完全週休二日制・土日祝休) ■業務内容: ▼人材情報の獲得 企業HPを参考にし、候補者の情報を集めてリストを作成。1人あたり20件程度の情報収集が目標です。 ▼候補者へアプローチ 企業から得た情報をもとに候補者へ電話をかけ、「お誘いしたい会社があります」とご提案。1人あたり1日2〜3件のアポ獲得を目指し、アプローチを繰り返します。 ▼面談 候補者の方とお会いし、「今後のキャリア」「現在抱えている不満」などをヒアリング。マッチングのための情報を収集します。1ヶ月あたりの面談数は20〜30名程度。履歴書も作成します。 ▼採用サポート 紹介先企業と候補者の面接をセッティングし、当日も参加。面接の雰囲気作りや相性の確認を行ないます。その後、両者の間に入って条件面談などを調整し、採用活動をサポート。1〜2名くらいの採用が目標となります。 ▼フォロー 定期的に面談を実施し、労働環境をヒアリング。必要であれば企業への改善提案なども行って頂きます。 ■同社特徴: (1)チャレンジができる環境: 挑戦には常に失敗がつきものという価値観が浸透しているので、あなたが新しいチャレンジをするのに最高な環境があります。 (2)今後の事業展開: 現在は、建築・不動産業界に特化した人材紹介サービスをメイン事業としていますが、マーケティングチームを内製化することによって、今後新しい領域へチャレンジしていけると考えています。まだ誰も思いついていないような新鮮なアイデアを持ち込んで、新規事業立ち上げのプランを立ててみたりしたい方など、お待ちしております! (3)評価システム◎: 成果に紐づく評価システムを採用しています。また、個々の裁量に重きを置くため、まずは積極的に実戦経験を積み、成果を出すことで、あなたの市場価値を高めていく環境が整っています。成果が給与や昇進といった形で具体的に反映されるため、あなたの仕事に対する納得感をサポートしています。 変更の範囲:会社の定める業務
大和ライフネクスト株式会社
東京都
450万円~570万円
不動産管理, プロパティマネジメント(住居・賃貸管理)
■求める人材 【必須条件】 ■不動産業界でなにかしらの営業経験のある方(賃貸仲介・売買仲介・法人営業など、なにかしらのご経験がある方) 【歓迎条件】 ■宅地建物取引士の資格保有者 ■賃貸不動産経営管理士の資格保有者 ■管理業務主任者の資格保有者 【求める人物像】 ■目標達成&成長意欲のある方 ■不動産だけではない付帯業務に対しても積極的に吸収しようとする意欲のある方 不問
【業務内容】 同社管理の分譲マンションの所有者でリフォームや売却や賃貸を希望される方をお客様として、専有部サービス(リフォーム・生活商材の販売・不動産の売買、賃貸)をワンストップでご担当いただきます。 【具体的な業務内容】 ■エンド顧客に対して売却及び賃貸の提案業務 ■管理マンションの管理人やマンション担当者からの情報収集業務 ■売却依頼物件の販売活動 ■賃貸物件の客付け業務 ■建物管理業務(賃貸利用者の入居後の建物管理) →賃料の回収業務、小修繕の窓口 ■売却・賃貸にかかわるリフォーム・不用品回収提案・司法書士の斡旋・(高齢者向け)施設紹介業務 【担当者コメント】 同社は、マンション、ビルなどの管理業務を質の高いサービスで提供しており、マンションの管理運営、建物の修繕・工事、生活支援サービスなど年間1,000件を超えるご相談があり、年間150件の売買仲介実績、賃貸管理戸数約650戸の事業規模で管理マンションを主体として資産管理サポート事業(不動産)展開を行っております。同社は、マンション管理会社であるため、ただ、売却や賃貸営業の提案や提案工事を行うのではなく、長期的な資産活用の視点を持って、提案後の建物管理も行い、お客様と長期的なお付き合いをしていくことを常に心がけています。チラシや掲示板、ウェブ、マンション設置のリーフレットなどの反響も多く新規開拓営業は多くありませんが、自分自身でも管理人やマンションフロント担当者から情報を獲得しながら、お問い合わせをいただいたお客様に訪問し、各種提案を行い、売却・管理業務を受託しています。お客様が、転勤や住み替えなどで部屋を空ける時に、私たちの部署がこの部屋を借り上げ、貸主として、入居者募集、賃貸管理、売却活動等を行っていただきます。具体的には、お客様を探す営業・広報活動(リーシング)から、お預かりする部屋を「賃貸商品化」するための工事(リノベーション)や、その後の部屋の管理業務も行っていただきます。分譲マンション管理事業に強みを持つ当社が、お客様満足を追求するために立ち上げた事業で、活気溢れた部署です。現在、営業6名、事務9名で運営しています。マンションに対する反響営業業務のため、数字も大切ではありますが、お客様との継続的な信頼関係が重要(信頼関係の上に成り立つ事業)と考えています。お客様のプライベートにまで話が及ぶことがあるため、丁寧、真摯な対応が重要となり、リーシング・リノベーション・管理・売買など、一貫して行っている部署であり、不動産の総合的な経験を積むことができます。
株式会社プラス・ピボット
岩手県盛岡市菜園
人材紹介・職業紹介 人材派遣 求人サイト・求人メディア 研修サービス 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣) アウトソーシング コールセンター, キャリアコンサルタント・キャリアアドバイザー その他個人営業 その他マーケティング・商品企画・広告宣伝
★人柄重視の採用! ◆未経験歓迎&第二新卒歓迎 ◆学歴不問 ≪こんな方にピッタリ≫ □何事もまずはチャレンジしてみたい方 □仕事を通じて成長したい方 □若手からキャリアアップを目指したい方 ★話すことが苦手でも大丈夫!入社後に一緒に練習しましょう◎
<設立から1年で15拠点を展開・売上7億円> この成長スピードが、未経験からのキャリアを加速させる! 設立からわずか1年で売上7億円を達成し、 全国15オフィスへと急拡大中の 当社ならではの環境をご紹介します! 【1:チャンスがたくさんある環境】 新規事業の立ち上げや支店長など、 重要なポジションへの挑戦機会が豊富! 20〜30代の若手が中心となって活躍しています。 【2:未経験でも安心のサポート体制】 ・ビジネスマナーや業界知識を学ぶ座学研修 ・3ヶ月間のOJT研修で先輩の商談に同行 ・電話のかけ方から丁寧にレクチャー 実際に、未経験からスタートした先輩が多く在籍しています。 介護業界の「人」と「企業」の架け橋となるポジションで、 全く新しい自分に出会いませんか? 【企業と求職者を結びつける人材コーディネーター】スターティングメンバー募集*服装・髪型自由!ネイルOK*3ヶ月間の研修あり*20代~30代が中心*月給28万円以上+インセンティブ*オフィスグリコあり 介護職に就きたい派遣スタッフさんと 企業をマッチングするお仕事です。 ≪具体的には≫ ■企業に対して ・お取引がある企業様のフォロー └定期訪問で現状の課題をヒアリング ・新規顧客の開拓 └企業様に電話でサービスをご紹介 ■派遣スタッフに対して ・新規開拓 └介護系のお仕事を探している方に電話でサービスをご紹介 ・サポート └職場見学に行く際や勤務初日の同行に加え、 就業後のフォローアップまで担当 ≪働く魅力♪≫ ★サービスのご紹介~企業と派遣スタッフのマッチング、 就業後のフォローまで一貫して携われます! ★社内に営業事務がいるので、 自分の業務に専念することが可能です◎ ※変更の範囲:上記を除く当社業務全般 【仕事の魅力】 <未経験者多数>あなたの成長をサポートします♪ 【未経験スタートの先輩達が手厚くサポート!】 「この仕事、私にできるのかな…」そんな不安を抱えていませんか? 安心してください!当社では未経験からスタートした先輩ばかり! 同じ立場を経験した先輩達があなたの悩みや不安に思う点を先周りしてフォローします! 【代表も一緒に背中を押します!】 働く社員には“史上最高の自分”だと思える経験をしてもらいたいと考えています! 「あなたにはぜひ新規事業にも携わってもらいたい」など 代表をはじめとした先輩たちがあなたの成長を後押ししますので、 失敗を恐れずどんどんチャレンジしていってください! 安心して成長できる、無理なく・働き続けられる環境! 長く働き続けるには、キャリアアップの機会と働きやすい環境の両立が不可欠! 当社では少人数のオフィスだからこそ、分からないことをすぐに質問でき、 リアルタイムで問題解決できる環境を整えています。 また、ライフイベントに合わせた働き方も可能です! 【産休・育休取得】はもちろん、グループ企業では男性の育休取得も多数! 復帰後も同じポジションや待遇で働き続けられるので、 長期的なキャリア形成を安心して描けます。 【教育制度について】 ▼座学研修 ビジネスマナーや介護業界について学ぶことからスタート。 労働者派遣法といった法律まで約3日間かけてしっかりとレクチャーします! じっくりと覚えていけるので、 難しそうと感じた方もご安心ください◎ ▼3ヶ月間のOJT研修 先輩の商談に同行して業務のイメージを掴みましょう。 お客様への話し方や電話のかけ方も、 先輩が二人三脚で教えます! 一人一人に合わせたカスタマイズ研修もございます!
ウェルスナビ株式会社
東京都港区赤坂(次のビルを除く)
赤坂(東京)駅
システムインテグレータ 証券会社 その他金融, マークアップエンジニア・コーダー・フロントエンドエンジニア(Web・モバイル)
■学歴不問 ・Web、アプリのデザイン実務経験 5年以上 ・大規模サイトやアプリサービスでのデザインリード経験 ・Figmaを使用したデザインシステムの開発経験、もしくはサービスのコンセプト開発に関わった経験 ※ポートフォリオ提出必須となります
PMやテックチーム、マーケティングチームと協業し、デザイナーとして施策を主導する役割を期待します。またプロダクトやブランディングなどの領域はこれまでのスキルや志向性によって検討いたします。 《プロダクト領域》 PMやエンジニアと共に、メインサービスであるウェルスナビのWeb・アプリの施策を主導していただきます。機能追加に伴うUI検討や顧客からの要望を元に改善をメインに行っており、定量・定性調査を伴うユーザー体験の可視化や他デザイナーとの協業をお任せします。 《ブランディング領域》 マーケティングチームやコーポレート、採用領域でWeb・グラフィック・販促物のデザインを行います。企画から携わりアウトプットまで担当するケースや社内デザイナーや外部のデザイナーのコントロールしていく場合もあります。 (変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 <注目ポイント1> ウェルスナビについて ウェルスナビは、「長期・積立・分散」の資産運用を全自動で提供するロボアドバイザーを主力サービスとし、国内No.1の地位を確立しています。現在、預かり資産は1兆4,000億、利用者数は41万人と市場をリードしています。三菱UFJ銀行との連携強化や新NISA対応を追い風に、10年以内に預かり資産20兆円を目指す成長戦略を展開中です。また、既存の資産運用に加え、保険・年金・住宅ローンなど新規事業を複数立ち上げ、働く世代の金銭的課題を包括的に解決する新たな金融プラットフォームの構築を目指しています。現在は「第二創業期」ともいえる変革の時期にあります。 <注目ポイント2> 本ポジションについて 金融サービスは「難しそう」「わかりにくい」と思われがちです。私たちは、そんなイメージを変え、ユーザーにとってわかりやすく、親しみやすいサービスを提供するためのUI/UX設計・デザインを行っています。現在のメンバーは、「働く世代に豊かさを届ける」というミッションに共感し、誰もが安心して利用でき、世代を超えて愛される金融インフラを創るために集まっています。チームの約半数はデザイナーやエンジニアで構成され、「ものづくり」に特化した金融機関として、新機能の開発やプロダクトの改善に日々取り組んでいます。
TGオクトパスエナジー株式会社
東京都港区海岸(1、2丁目)
竹芝駅
500万円~699万円
ガス, 建設・不動産個人営業 その他個人営業
当社は2021年に日本進出を果たし、現在は1→10フェーズの拡大期に入り、英国オクトパスエナジーの思想や文化をベースに営業活動をしています。 お客さまに架電することで、環境に優しい電力販売を通じてお客さまのニーズを理解し、お客さまにマッチした環境に優しいライフスタイルを提供していただきます。 ※英国オクトパスのメンバーも在籍しており、社内コミュニケーションでは英語と日本語併用という職場環境です。 ※営業業務は日本語で行います。 ■業務詳細: (1)個人のお客様へのライフラインサポートの架電業務 主に引越しをする個人のお客様に向けて、お電話にて生活に必要な電気や水道、インターネットなどのご案内を行っていただき、オクトパスのファン獲得に向けてお客様のサポートを行っていただきます。 ◇引越しする個人のお客様への電気や水道などのライフラインのご案内 ◇電力契約申し込み希望者に対する契約締結までのフォロー ◇お客様リストを取り扱っている企業と商談、新規リストの開拓、リストの精査 など (2)パートナーメンバーのマネジメント 上記の業務に関して、外部パートナーに協力いただきながら、オクトパスのファン獲得に向けて共に業務を行っていただきます。 ◇システムの使用方法等のサポート ◇トークスクリプトの改善や、営業ノウハウ・電力プランやキャンペーン情報等の教育 ◇数値分析を行い、営業フロー・業務フローを改善 など (3)その他の付随する業務 ◇セールスチーム内の連携・支援 ◇カスタマーサポートチームやテックチームと協力した、業務効率の向上 (4)以下は適性や事業フェーズに応じて将来的に実施する可能性あり ◇全国の販売拠点の立ち上げ ◇チームメンバーの採用と教育 ■入社後の流れ: 入社後2週間程度は、エネルギー業界・会社の知識習得、社内システムを操作し実務習得いただくほか、習得いただき、その後は上司によるOJTを中心にお客様対応にも従事いただきます。 ■働き方について: 週休2日(原則、土日祝は勤務日とする) ※休日は営業効率等を鑑みて、会社が本人の意向を踏まえて決定します。 ※国民の祝日は原則勤務日となりますが、その場合は当月内で振替休日を取得いただけます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社スタイル・フリー
東京都新宿区西新宿(次のビルを除く)
都庁前駅
450万円~649万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) アーキテクト Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
【リモート可・残業7時間で希望の働き方を実現可能◎自由度の高い環境】 ●現年収確約・より働きやすく、成長できる環境にチャレンジできます ●残業平均7時間・年休130日・多数の手当でエンジニアファーストの社風 ●Eラーニング・勉強会・資格補助など研修体制充実!明瞭な評価制度あり ●新規サービスの立ち上げに関して、自社内コンペで選抜する制度あり システム開発、インフラ設計・構築、社内サービス・自社システムの開発などをお任せします。 主に公共官公庁業界の案件を前提とした求人になりますが、ご経験やご希望に応じて、別業界の案件も可能でございます。 ■業務内容: Webシステムや業務アプリ、インフラ設計構築などのプロジェクトのうち、あなたのこれまでのご経験やスキル、そして今後のキャリアプランや条件、 働き方に関するこだわりなどにマッチするものでご活躍いただきます。 ■希望案件アサイン可能・多業界の案件がございます/プロジェクト事例: (公共・官公庁)鉄道輸送関係のシステム └C#、Oracle (公共・官公庁)港湾関連の開発支援 └Python、MySQL、Node.js ■社内の雰囲気: 社員の9割がエンジニアで、役員も元エンジニアということもありエンジニアによるエンジニアのための環境作りに心掛けております。 ■魅力点: ・残業面: 案件先に残業要因がある場合は営業からの交渉があり、月7時間ほどに抑えております。 案件参画時にも営業から残業を推奨していない前提でアサインしております。 ・明確な評価と給与還元: 成果をきちんと評価します。年功序列ではなくスキルや実績に応じて評価し、昇給や賞与で還元します。 ・希望に沿った幅広いアサイン: 自由度の高い環境です。当社では従業員の「やりたいこと」を尊重し、プロジェクトの選定を行います。自身のスキルが高いほど選択の幅を広げていただけます。 ・将来的なステップアップも可能: 成長中の事業だけに、今後役職者も増えていきます。早期にサブマネージャーなどのポジションをめざせる環境です。 ・大手SIerの大規模プロジェクトから、最新技術を取り入れた開発を少数精鋭で行うプロジェクトまで幅広い開発に携わっています。 変更の範囲:会社の定める業務
双日テックイノベーション株式会社【双日グループ】
東京都千代田区二番町
650万円~899万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), プリセールス データサイエンティスト・アナリスト
~400社を超える双日グループ中核ICT企業/売上411億円。営業利益40億円超え安定基盤~ ●IT業界だけでなく製造業、金融、自治体など幅広い業界の課題解決/AIスタートアップや大学研究機関などとの連携もするため最先端技術に携わる ●新設部隊のため提案の自由度が高くアイディアを形にしやすい環境 ■募集背景 近年、AI技術の進化とともに顧客の課題も複雑化・高度化しており、 こうした背景を受け、AIを活用した課題解決を専門とする新チームを立ち上げました。 顧客の業務や経営課題を深く理解し、最適な技術提案を行う「技術×提案力」を兼ね備えたメンバーを募集しております。 単なる営業力ではなく、お客様の技術的・経営的な課題を深く理解し、最適なソリューションを設計・提案できる提案力・知識力をお持ちの方とお会いしたいと思っています。 ■業務内容 顧客の業務課題をAI技術で解決するため、以下の業務を担当していただきます。 ・顧客の業務課題・業務プロセスのヒアリングおよび分析 ・AI活用提案 ・提案書・構成図・見積書の作成 ・社内技術部門との連携によるソリューション設計 ・案件創出に向けた事業推進部とのマーケティング活動(セミナー、展示会、Webコンテンツ等) 当社が取り扱う代理店商材に限らず、AI開発会社やソフトウェアベンダーなどの協力会社と連携し、顧客課題に最適な技術・製品を選定・開発・導入します。具体的には下記の下記のようなプロジェクトがございます。 ・プロジェクト例 ・AIの推論チップを活用した音声認識システムの開発 ・大規模データ集積・分析システムの開発 ・AIチャットボットの新規パッケージ開発 ■キャリアパス (1)プリセールス・デリバリエンジニアとしての専門性強化 ・顧客課題に対するAI活用提案のスペシャリスト ・特定業界(製造業、金融、自治体など)に特化したソリューション提案者 (2)プロジェクトマネージャー/テックリードへのステップアップ ・複数案件の統括・進行管理 (3)マネジメント職への昇格 ・チームリーダー → 課長 → 部長といったラインマネジメント (4)社内外での技術エヴァンジェリストとしての活躍 ・スペシャリストとしてセミナー登壇、技術ブログ執筆、業界イベントでの発信 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社プレステージ・インターナショナル
東京都千代田区麹町
麹町駅
300万円~349万円
コールセンター, 販売・接客・売り場担当 カスタマーサポート・ユーザーサポート・オペレータ
【未経験歓迎でカスタマーサポートに挑戦/正社員登用/世界18ヵ国・30拠点に展開するBPO業界のリーディングカンパニー/東証プライム上場/海浜幕張駅徒歩3分/年休120日/女性活躍推進企業として「えるぼし2つ星」を 取得/12月入社歓迎】 ■募集背景 世界的に有名な高級外車メーカーの新規プロジェクトが11月より始動。立ち上げメンバーとして、新チームを一緒に創っていただける方を募集します。内装を一新した快適なオフィスで、一からチームづくりに携われる貴重な機会です。 ■仕事内容 事故や故障などでお困りのお客様からの電話を受け、ロードサービスや代車・修理工場の手配を行うお仕事です。 「どうしたらいいの?」という不安を安心に変えるサポート役として、お客様に寄り添う対応をお願いします。 <具体的には> ・お客様からの問い合わせ対応(電話中心) ・状況ヒアリング、対応内容のシステム入力 ・提携スタッフや販売店との連携・手配 ※英語対応は基本的にありませんが、希望される方は今後グローバル案件や海外拠点で活かせるチャンスもあります。 ■研修・教育体制 入社後は約1ヶ月間の研修からスタート。 マニュアル完備&OJT体制が整っており、未経験の方でも安心して業務を始められます。 ■働き方・環境 海浜幕張駅から徒歩3分の新設オフィス勤務。 DX推進により残業は原則抑制されており、定時退社を推奨する文化が根づいています。 ワークライフバランスを大切にしながら働ける環境です。 ■キャリアパス オペレーター → スーパーバイザー → マネージャーへとステップアップ可能。 将来的には本社企画・営業職や海外拠点勤務など、キャリアの選択肢も豊富です。 ■魅力 大手自動車メーカーや海外プレミアムブランドを支える社会貢献性の高い業務に携われることが魅力です。新設オフィスで相談しやすく穏やかな職場環境が整っており、未経験からでも安心して成長できます。 ■出向先について 株式会社プレステージ・コアソリューション様 国内BPO事業のサービス提供と開発を担う主要会社で、IT技術やフィールドスタッフを有するグループ会社と連携し、エンドユーザーの不便や困りごとを解決する新たなサービス創出に取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ギブリー
東京都渋谷区南平台町
600万円~1000万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, 人事(採用・教育) 人事(労務・人事制度)
【2026年の上場に向け、更なる新規事業の立ち上げや組織強化中】 ■業務内容: ・人事部中途採用責任者としてプレイングマネージャーとしての役回りを期待します。代表等の経営層直下で年間約100名規模の中途採用を達成することがミッションとし、採用戦略立案から実行、メンバー4名のマネジメントを行なっていただきます。 ・長期的なキャリアパスとして、組織開発、従業員エンゲージメント、パフォーマンスマネジメントなど、幅広い人事領域への挑戦の機会があるポジションです。 ◇中途採用戦略の策定と実行 ・CHRO直下での、組織のビジョンと目標に合わせた採用計画の立案。 ・採用チャネルと方法の最適化(求人広告、ヘッドハンティング、リファラル採用など)。 ・採用プロセスの管理と改善(面接手法、評価基準、オンボーディングプロセスなど)。 ・候補者獲得業務(エージェントコントロール・ダイレクトリクルーティング) ◇チームリーダーシップ ・採用チームの指導と管理。 ・チームメンバーのキャリア開発とモチベーションの維持。 ・データ駆動型アプローチの推進 ・採用関連データの分析と活用。 ・効果的な採用メトリクスとKPIの設定。 ■魅力: ・<年4回(3ヶ月に1回)の評価制度>多くの方が入社半年以内に昇級昇格!人に投資する制度にこだわり ・<人事もインセンティブ対象>3ヶ月に1回の評価に合わせて支給 ・<自己資本100%経営>意思決定スピード早い部分が特徴 ・<グローバル>社内4分の1が外国籍、開発チームは英語公用語、GAFAM出身などCTOクラス7名以上 ■当社で積める経験: ・採用企画の推進 IPOを見据える急成長期の企業で、0から1を生み出す採用企画をリードいただきます。 ・経営層直下での戦略的HR経験 経営層との距離が近いため、企業戦略に直結した人材戦略を手がけることができます。 ・データドリブンな意思決定 ギブリーには「ファクトベース」という行動指針があり、採用においても感覚論ではなく、数値管理とデータ分析に基づく意思決定を行い、採用戦略の効果を最大化を目指しています。 将来的には人事組織の拡大、また人材開発や人事制度の構築などにも裁量を広げて関わっていただくことを想定しています。 変更の範囲:会社内での全ての業務
システムインテグレータ ITコンサルティング, サーバーエンジニア(設計構築) Webサービスエンジニア(ネットワーク・サーバー・データベース)
【リモート案件多数・残業7時間で希望の案件アサイン!】 ●現年収確約・より働きやすく、成長できる環境にチャレンジできます ●残業平均7時間・年休130日・多数の手当でエンジニアファーストの社風 ●Eラーニング・勉強会・資格補助など研修体制充実!明瞭な評価制度あり ●新規サービスの立ち上げに関して、自社内コンペで選抜する制度あり これまでのご経験やスキル、そして今後のキャリアプランや条件、働き方に関するこだわりなどにマッチするものでご活躍いただきます。 全案件の約7割がフルリモートやリモートと出社の併用のリモート案件となっており、自由度の高い環境。従業員の「やりたいこと」を尊重し、プロジェクトの選定を行います。 ■希望案件アサイン可能・多業界の案件がございます/プロジェクト事例: 飲食 :ECサイト構築、予約システム開発 サービス:スマホアプリ開発、UI/UX改修 ゲーム :HP作成、各種ゲーム開発 社内 :自社オリジナルWEBメディア企画・開発 ◆働きやすいWLB環境が整っております: ・残業: 案件先に残業要因がある場合は営業からの交渉があり、月7時間ほどに抑えております。 案件参画時にも営業から残業を推奨していない前提でアサインしております。 ・有給取得率: 104%前年度繰越分などがある社員もいるため、100%超え プロジェクト先と弊社カレンダーでお休みが生じる場合は、特別休暇が割り当てられます。 ■魅力点: ・明確な評価と給与還元: 成果をきちんと評価します。年功序列ではなくスキルや実績に応じて評価し、昇給や賞与で還元します。 ・希望に沿った幅広いアサイン: 自由度の高い環境です。当社では従業員の「やりたいこと」を尊重し、プロジェクトの選定を行います。自身のスキルが高いほど選択の幅を広げていただけます。 ・将来的なステップアップも可能: 成長中の事業だけに、今後役職者も増えていきます。早期にサブマネージャーなどのポジションをめざせる環境です。 ・大手SIerの大規模プロジェクトから、最新技術を取り入れた開発を少数精鋭で行うプロジェクトまで幅広い開発に携わっています。プロジェクトで培った実績と経験を評価され、馴染みのない業界や企業でも案件を獲得することができます。 変更の範囲:会社の定める業務
システムインテグレータ ITコンサルティング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
【リモート可・残業7時間で希望の働き方を実現可能◎自由度の高い環境】 ●現年収確約・より働きやすく、成長できる環境にチャレンジできます ●残業平均7時間・年休130日・多数の手当でエンジニアファーストの社風 ●Eラーニング・勉強会・資格補助など研修体制充実!明瞭な評価制度あり ●新規サービスの立ち上げに関して、自社内コンペで選抜する制度あり システム開発、インフラ設計・構築、社内サービス・自社システムの開発などをお任せします。 ■業務内容: Webシステムや業務アプリ、インフラ設計構築などのプロジェクトのうち、あなたのこれまでのご経験やスキル、そして今後のキャリアプランや条件、 働き方に関するこだわりなどにマッチするものでご活躍いただきます。 ■希望案件アサイン可能・多業界の案件がございます/プロジェクト事例: 飲食 :ECサイト構築、予約システム開発 サービス:スマホアプリ開発、UI/UX改修 ゲーム :HP作成、各種ゲーム開発 金融 :クラウド移管(PMO) 通信 :インフラ基盤構築/運用 官公庁 :国内イベント開発関連 社内 :自社オリジナルWEBメディア企画・開発 ■社内の雰囲気: 社員の9割がエンジニアで、役員も元エンジニアということもありエンジニアによるエンジニアのための環境作りに心掛けております。 ■魅力点: ・残業面: 案件先に残業要因がある場合は営業からの交渉があり、月7時間ほどに抑えております。 案件参画時にも営業から残業を推奨していない前提でアサインしております。 ・明確な評価と給与還元: 成果をきちんと評価します。年功序列ではなくスキルや実績に応じて評価し、昇給や賞与で還元します。 ・希望に沿った幅広いアサイン: 自由度の高い環境です。当社では従業員の「やりたいこと」を尊重し、プロジェクトの選定を行います。自身のスキルが高いほど選択の幅を広げていただけます。 ・将来的なステップアップも可能: 成長中の事業だけに、今後役職者も増えていきます。早期にサブマネージャーなどのポジションをめざせる環境です。 ・大手SIerの大規模プロジェクトから、最新技術を取り入れた開発を少数精鋭で行うプロジェクトまで幅広い開発に携わっています。 変更の範囲:会社の定める業務
マンパワーグループ株式会社
東京都港区芝浦(2〜4丁目)
400万円~499万円
ITアウトソーシング 人材派遣, 派遣営業 人材紹介営業
◎人材業界世界第3位の企業でキャリアに箔をつけたい方 ◎年休125日/土日祝休/残業月20時間程度で働きやすい環境を手に入れたい方 ◎人の良さが自慢!穏やかなメンバーが多く、働きやすい環境を手に入れたい方 ◎経験不問!教師、塾講師、アパレル、百貨店スタッフなど、幅広い未経験者の方が現在活躍中! 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務概要 ・総合人材サービス全般を手掛ける同社にて、法人顧客担当としてクライアントのニーズや課題に応じた人材サービスの企画・提案営業、既存顧客や就業中のスタッフへの継続したフォローを行っていただきます。 ■具体的には ・担当エリアの企業をターゲットとした新規開拓営業、深耕営業(訪問/電話) ・企業の人事担当者から人材ニーズをヒアリングし、最適なソリューションを提案 ・派遣求人条件のヒアリング、派遣スタッフの方のご紹介 ・スタッフコンサルタント(人材コーディネーター)との打ち合わせ ・就業決定後、派遣スタッフの方の就業フォロー ■部門の組織風土 ・離職率が低い ⇒人を大切にするカルチャーが根付いており、毎月1on1の実施でキャリアについての相談などをする場があります! ・ジョブポスティング制度 ⇒年1回公募があり、マンパワーグループでの様々な職種にチャレンジすることができます! ・個人の強みを成長させる環境 ⇒1on1の実施や、社内ベンチャーとして事業立ち上げを企画したり、新たなことにチャレンジできます! ■働きやすい環境 ・年休125日/土日祝休/残業月20時間程度/フルフレックスあり ・女性活躍!同社の全社員の約6割が女性が活躍!秘訣は日々の働きやすさやほとんどの方が育休後復帰をされていたり、時短勤務などにも取り組んでいます! ■同社の特徴: ・同社は世界70カ国・地域にオフィスを有する米国マンパワーグループの日本法人として、1966年に創立された、総合人材サービス会社です。 ・企業を取り巻く環境はかつてないスピードで変化し、今や人材こそがビジネスを成長させ、成功をもたらす「鍵」となりました。 ・私たちは、各国で培った専門性をグローバルに展開し、働く世界に新たな可能性を提供します。 変更の範囲:本文参照
株式会社スマレジ
大阪府大阪市中央区久太郎町
800万円~1000万円
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), Webサービス・プロジェクトマネジャー
〜身近な店舗で使われるためやりがい実感◎「エンジニアが全部やる!」カルチャーで裁量大/リモートワーク可/中抜け可/副業可/ユニークな制度多数〜 ■業務内容: エンジニア組織のマネジメントをお任せします。入社後は、まずは既存サービスの開発も行っていただき、現状の開発体制を把握いただきます。その後、エンジニア組織がうまくまわるよう、短期・中長期目線での教育/採用/評価に関してもお任せします。 ・エンジニアチームの中長期組織戦略策定と遂行に関する業務全般 ・エンジニアチームメンバーの育成支援、評価制度改訂検討 ・エンジニアチームと他チームとの連携構築 ・エンジニアチーム組織計画、チーム拡大に向けた採用活動、技術広報活動 ・当社ならではのサービスアイデンディティ実現のための文化の形成 ・経営陣とエンジニア組織間のファシリテーション ■募集背景: 当社は、2031年までにPOS市場で国内トップを目指すという長期目標を掲げております。目標達成のため、更なる機能改善や新規事業(サービス・プロダクト)の立ち上げなど様々な挑戦を計画しています。サービスの拡大、より良い改善のためにエンジニア組織を強化いただける方を募集します。 ■同社の魅力ポイント: 〈エンジニアの満足度を第一に考える独自の制度〉 ・当社は副業を許可しているため、本業と並行して様々なキャリアに挑戦していただけます。スマレジとは異なるプロジェクトに携わる事により、スキルセットの拡大、多様な経験など、より幅広い知識や洞察の獲得する事も可能です。※副業届の提出が必要となります。 また、知識の拡充や専門スキル向上のために参考書や技術書籍等の購入を補助しています。技術書だけではなく、ビジネス書など、業務に関連していれば何でも購入可能です。その他、ユニークな福利厚生が多数ございます。 〈公正で透明な納得感のある評価制度〉 当社はCTOをはじめ、経営陣の9割に開発経験があり、現場を熟知しているのが特徴です。現場経験があるからこそ「良いものを作ること」にフォーカスし、全員に事前に明示された同じ基準で、現場の実情とギャップのない評価をしています。 変更の範囲:会社の定める業務
テルモ株式会社
東京都渋谷区幡ヶ谷
幡ケ谷駅
医療機器メーカー CMO, 生産管理(化学・素材・化粧品・トイレタリー) 生産管理
【東証プライム上場医療機器メーカー/160の国と地域に事業展開/グローバル売上比率7割超/電気機器や精密機器、自動車系、化学系メーカーなど異業界からのキャリア入社多数/高卒可】 ■求人概要: テルモでは、一般家庭用の体温計や血圧計から、病院用の体温計、血圧計、輸液ポンプ、さらには、専用のディスポーザブル製品と組み合わせたコンビネーション製品、超音波や光による血管断面画像装置や人工心肺装置など、医療用電気機器(ME機器)に関する幅広い製品ラインナップを持っています。本ポジションでは製造管理体制の強化のため、新規製造ラインの立ち上げや新商品の上市、既存製品の増産予定を含む製造物量予測に基づいた人員調整や設備能力の改善推進を行うため、製造工程管理活動における効率化に貢献できる方を求めています。 ■業務内容: ・製造物量予測に基づき、適切な製造能力を確保するための提案と実行 ・GMP/QMS等の製品要求事項への適合を達成し、必要な製造管理と作業環境を維持するための運用管理 ・製造工程における指示事項、注意事項、その他必要な事項を含む製造指図書の作成、それを基に生産部門への製造指示 ・製造管理に必要な文書の作成と改廃 ・製品の年次レビューの実施 ・製造委託先における工程管理、貸与設備および装置の管理 ■製造品目: 富士宮工場で生産している輸液剤、血液バッグ、プレフィルドシリンジなどになります。 ■当ポジションの魅力: 工程管理課は、工場におけるQCD(品質・コスト・納期)の最適化と生産性向上を実現するという重要な役割を担っており、同社のモノづくりに大きく貢献いただけるお仕事です。 ■富士宮工場について: 富士宮工場は、ガラス体温計の製造工場として1964年に操業を開始した、現存するテルモの工場の中では最も歴史のある工場です。現在は主に病院で用いられる輸液剤やプレフィルドシリンジ(薬剤充填済みシリンジ)、血液センターや病院で用いる血液バッグ等の輸血関連製品、そして心臓外科手術時に用いる人工心肺用回路の生産を担い、テルモの3つのカンパニー全てに関わる生産拠点として高品質な製品を生み出しています。 変更の範囲:会社の定める業務
コムテック株式会社
神奈川県小田原市城山
400万円~599万円
ITアウトソーシング アウトソーシング, 一般事務・アシスタント ヘルプデスク
未経験歓迎!/マイカー通勤OK/充実した研修/きれいなオフィス ■業務内容 <問い合わせ対応メイン/SV候補> 約10年以上に渡りお取引がある業界大手のアミューズメント系企業や店舗からの問い合わせに対し、解決方法をご案内していただきます。 ・パチンコ、スロットホールからの問い合わせ対応 ・対応内容の履歴登録 ・FAQやマニュアルの作成 ■求人魅力 ・遊技機器システムを手がける大手企業での就業となります。就業先は、世界的に有名な建築家の手がけたオシャレな建物! ・40名程度の社員が働いており、未経験からスタートの20代〜30代の社員が中心に活躍しています。事前研修も充実しているのでご安心ください! ・勤務地は春日井で、終業時刻が24:30のため公共交通機関は利用できませんが、22時以降は深夜手当がつきます! ※通勤手段はマイカー通勤or徒歩/自転車(バイク・原付不可) ■未経験でも安心の体制 ・座学、OJT研修期間は4か月あり、解説動画の視聴や実機操作も可能で、商品知識を一から学ぶことができます。 ・研修後は先輩社員のサポートを受けながらの対応となります。 ・弊社では異業種からの転職者も多く、知識がない方でも研修制度を充実させている為、未経験からでも安心です。 ■ジョブローテーション例 ・ヘルプデスク(7年・3社経験)→PMOとして活躍中!次はPMを目指し中! ・受発注支援(3年)→テレフォンオペレーター(3年)→コールセンター立ち上げ責任者に! ・営業事務(3年)→ラウンダー(3年)→現場経験を活かして新規営業として活躍中! ※1〜2年以内でスーパーバイザー(SV)昇格も可能です。 SV経験後、リーダー、マネージャーなども目指せます。 ■社風 組織や役職に縛られず、フラットに議論ができる風土。週に一度の会議で、支店長やマネージャー陣と日常的に意見交換も大切にしてます。 事業拡大に伴い、年10名以上のキャリア採用もしている為、中途同期や横のつながりも豊富。 月に1度の全体ミーティングなどの交流や、若手メンバー主催のオンラインゲーム企画など積極的に社内イベント運営もしています。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ