1788 件
株式会社福屋不動産販売
大阪府大阪市北区曽根崎
東梅田駅
~
-
不動産仲介 不動産管理, 営業事務・アシスタント 一般事務・アシスタント
学歴不問
〜未経験からも挑戦可能!所定労働7時間・残業ほぼ無で働き方◎|女性育休取得率100%|宅建資格取得も応援◎不動産知識もついて市場価値UP|直近入社実績あり|連結売上251億円のFUKUYAグループ〜 ■仕事内容 当社店舗にて営業事務をご担当いただきます! ・店舗に来店されたお客様のお出迎え(受付) ・電話対応 ・間取り図作成(簡単に作成できるツールあり) ・サイト更新(ブログ更新のようなイメージ) ・物件資料の作成 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■自分のペースで働ける環境 お客様が来店されるのは、基本的に土日。そのため平日の電話対応は取引先や社内がほとんどです。 日により事務所で一人になる時間もあり、いつ・どの業務を進めるかも自由に決められるため慣れれば本当に働きやすい職場です。 また、店舗でのチームワークも抜群でいつでも頼れる雰囲気です。 <1日の流れ(例)> 9:45 出勤 11:00 メール処理、整理、来客予約の確認 13:00 ランチ(電話番がいるよう営業と協力して休憩を取得) 14:00 来客対応など 16:00 営業から依頼があった資料の準備や見積書の作成 18:00 退社 ■未経験の方でも安心の研修制度 社員の80%以上が未経験入社で、未経験の方でも無理なくスタートできるよう、約3週間の研修期間を用意しています。 1.座学研修(2日間/大阪本社) 業界や当社に関する知識、社内システムの使用方法などを学びます ↓ 2.店舗研修(約3週間) 研修店舗で実際の業務の流れを実践しながら覚えます ↓ 3.勤務スタート 業務に慣れていただいたタイミングで配属店舗での勤務スタート ※研修期間はあくまで目安です。それぞれの経験や知識、成長スピードを考慮するので安心してください。詳しい内容は面接時にきちんとお伝えします。 ■組織構成: 事務:1名 ※40代/女性 店長:1名 ※30代/男性 営業メンバー:7名 ※20~30代/男性 ■中途入社者の前職情報 保育士、アパレル販売員、家電量販店の販売員、工場事務、化粧品販売、薬剤事務など。異業種、異職種の方が多数活躍中です! 変更の範囲:会社の定める業務
日本建設株式会社
宮城県仙台市青葉区二日町
北四番丁駅
700万円~999万円
ゼネコン, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(木造)
〜土日祝休み×年休126日でワークライフバランス◎/充実した福利厚生(独身用社宅制度/家族手当支給制度/男性育休取得実績あり)/知る人ぞ知る優良企業に選出!〜 ■業務内容: ゼネコンとして、改修工事にあたっての建築施工管理業務をお任せいたします。 建設工事の五大管理を中心に、施主様や協力会社様との打ち合わせ、定例会議への出席などもご担当いただきます。 ■ポジションについて: ・基本的には、1つの現場に常駐いただき工事全体の管理をしていただきます。 ・建物種類:民間案件(物流倉庫、店舗、老人ホーム、マンション等)を中心に扱っております。 ・工期:数カ月〜半年程度となります。 ・現場への直行直帰は可能でございます。 ・担当エリア:宮城県内を中心とした近隣エリアの案件がメインとなります。 ・出張について:ご自宅から通えない現場担当となった際には借り上げ社宅を提供の上、中期での出張となります。 ・休日出勤の可能性はございますが、出勤の際には代休取得をいただきます。 ■充実した福利厚生: ・社宅制度あり(33歳までの方であれば寮費月7000円の社宅にご入居できます) ・家族手当支給(扶養中のお子様1名につき1万円の手当を支給。最大3万円。) ・資格取得祝い金あり(例:一級建築士 1,000,000円、 一級建築施工管理技士 100,000円など) ・資格手当支給(例:一級建築士 50,000円、宅建 20,000円、一級建築施工管理技士 20,000円など) ・男性の育休取得実績あり ■当社の魅力: 同社は1955年(昭和30年)の創業以来、高品質な建築物をお客様に提供しております。創業以来、民間建築で豊富な実績を誇り、無借金経営を続けています。 ◇施工実績:同社の手掛けた「文京区立森鴎外記念館」はBCS賞を受賞しております。その他、医療・保健施設、学校教育施設、スポーツレジャー施設、住宅、官公庁など、施工実績は多岐に渡ります。 ◇キャリアアップ可能な環境:世襲制度がないので、実力に応じて活躍出来る環境が整っており、中途入社の方が部長に昇進している実績もあります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社湖都コーポレーション
滋賀県守山市吉身
350万円~899万円
不動産仲介 住宅設備・建材, 意匠設計 内装設計・インテリア
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
住まいづくりを通じてお客様の理想のライフスタイルに寄り添う、当社 の注文住宅。 設計担当として、当社の注文住宅づくりの根幹メンバーとなり、第一線でお客様と対話頂きながら住まいづくりをサポート頂きます。 ■業務の流れ: お客様ヒアリング ↓ プランプレゼンテーション ↓ 契約 ↓ 仕様・設備打合せ ↓ 設計業務 ※図面・パース作成、見積作成、詳細設計、納期管理等の業務など、営業や 社内の施工管理担当者と協力して進めて頂きます。 お客様ならではの個性を引き出し、どういう暮らしをされたいのか?という家づくりのコンセプトをお客様と共に考えるお仕事です。 ショールームへお越しいただいたお客様からのヒアリングし、コミュニケーションを重ね、ライフスタイルイメージを共有し、オーダーメイドプランを一緒に創り上げていきます。 ■組織構成:6名の設計スタッフがおり、コーディネーターには未経験からチャレンジしているスタッフも活躍しています。 ■採用背景:お客様のご要望にお応えするために必要不可欠な設計しを増員することで、より多くのニーズに応え、成長していきたいと考えており、会社として採用・育成に注力しております。 ■当社について: ・地域密着型工務店として当社が提案するのは、日本一豊かに水をたたえる琵琶湖のほとりの暮らしや、居住する空間のつくり方、自然とのつながり方や時間の使い方など様々です。どうすればもっと心地よく、日々の暮らしを楽しめるか。「野鳥を眺めるダイニング」「人目を気にせず緑のある暮らし」といった、百人百様の心地よい暮らしをお客さまと一緒に考え、オーダーメイドの家づくりを行っています。 ・琵琶湖周辺に別荘を建てるお客様もいらっしゃり、当社のデザインに魅力を感じご相談頂けることも多く、デザインにこだわりと自信をもってお仕事を進めて頂けます。 ・資格取得支援制度や評価制度を充実させ、日々の頑張りをしっかりと評価する制度を構築し、運用しています。また、資格手当を充実させており、例えば、一級建築士や一級建築施工管理技士は資格手当はそれぞれ月額5万円、それぞれ年間60万円を支給しています。宅建士、電気工事士など手当対象資格も多くございます。
有限会社オキ建築事務所
神奈川県横浜市中区扇町
450万円~549万円
設計事務所, 意匠設計 設計監理
〜CAD知見で設計職にキャリアアップ/内内勤オフィスワーク9割/年休130日でお休みたっぷり!/土日祝休・残業ほぼなしでワークライフバランス◎/横浜・関内駅徒歩5分の建築事務所/多様な設計実績があり、地域に根差した丁寧な設計対応が特徴です〜 ■業務概要 新築マンションを中心に改修工事など建築設計スタッフ及びアシスタントをお任せいたします。 ■業務詳細 ・プランニングから基本設計・実施設計及び企画・デザイン ・用途・規模・法規制・コストを考慮したプラン作成をお任せします。 その他、社内設計者との打ち合わせや建築確認申請等の各種手続きもお任せします。 上記の作業は社内で協力しながら行います。 <担当案件>共同住宅、学校、商業施設、医療福祉施設、工場、住宅、リノベーション など <エリア>神奈川県・東京都内中心(一部県外あり) <工期>数ヶ月〜1年程度 <担当案件数>事務所全体で3〜4件を同時進行 ■ポジションの特徴: ・クライアントへの提案など営業的要素は社長がメインで対応するので設計に集中できる環境となっております。 ・事務所全体で同時に3〜4案件を担当していただくので、1案件に深く介入することが可能です。 ・当事務所は業務拡大中につき、公共建築物・工場建築・木造共同住宅の設計も予定しています。 ■働き方: ・年間休日130日とお休みたっぷりです。 ・土日祝休み・残業月5h程でプライベート時間を充実しながら働くことが叶います◎ ・内勤業務が9割でクライアント折衝もないのでオフィスで業務に集中することが可能です。 ■研修制度: 入社後はまず、設計アシスタントとして業務を担当していただきます。 その後慣れてきたら、順次担当範囲を広げ、設計スタッフとして業務をお任せ致します。 設計未経験で入社し活躍している先輩も在籍しています。手厚い育体制があるのでご安心ください◎ ■当社について: 当社は、1987年設立の建築事務所として、マンション・住宅等の設計監理をメインに行っています。 今後は、宅建業の関連会社と協力し、企画提案型ビジネスを拡充していく予定です。 変更の範囲:会社の定める業務
300万円~649万円
住まいづくりを通じてお客様の理想のライフスタイルに寄り添う、当社 の注文住宅。 インテリアコーディネーターとして、当社の注文住宅づくりの根幹メンバーとなり、第一線でお客様と対話頂きながら住まいづくりをサポート頂きます。 ■業務の流れ: 営業や設計士と共に、お客様のご要望をお伺いしながら、インテリアのアドバイスなどをお願いします。 お客様ならではの個性を引き出し、どういう暮らしをされたいのか?という家づくりのコンセプトをお客様と共に考えるお仕事です。 ショールームへお越しいただいたお客様からヒアリングし、コミュニケーションを重ね、ライフスタイルイメージを共有し、オーダーメイドプランをお客様と営業と一緒に創り上げていきます。 ■組織構成:6名の設計スタッフがおり、コーディネーターには未経験からチャレンジしているスタッフも活躍しています。 ■採用背景:お客様のご要望にお応えするために必要不可欠な設計しを増員することで、より多くのニーズに応え、成長していきたいと考えており、会社として採用・育成に注力しております。 ■当社について: ・地域密着型工務店として当社が提案するのは、日本一豊かに水をたたえる琵琶湖のほとりの暮らしや、居住する空間のつくり方、自然とのつながり方や時間の使い方など様々です。どうすればもっと心地よく、日々の暮らしを楽しめるか。「野鳥を眺めるダイニング」「人目を気にせず緑のある暮らし」といった、百人百様の心地よい暮らしをお客さまと一緒に考え、オーダーメイドの家づくりを行っています。 ・琵琶湖周辺に別荘を建てるお客様もいらっしゃり、当社のデザインに魅力を感じご相談頂けることも多く、デザインにこだわりと自信をもってお仕事を進めて頂けます。 ・資格取得支援制度や評価制度を充実させ、日々の頑張りをしっかりと評価する制度を構築し、運用しています。また、資格手当を充実させており、例えば、一級建築士や一級建築施工管理技士は資格手当はそれぞれ月額5万円、それぞれ年間60万円を支給しています。宅建士、電気工事士など手当対象資格も多くございます。
愛知県名古屋市中区錦
久屋大通駅
〜土日祝休み×年休126日でワークライフバランス◎/充実した福利厚生(独身用社宅制度/家族手当支給制度/男性育休取得実績あり)/知る人ぞ知る優良企業に選出!〜 ■業務内容: ゼネコンとして、改修工事にあたっての建築施工管理業務をお任せいたします。 建設工事の五大管理を中心に、施主様や協力会社様との打ち合わせ、定例会議への出席などもご担当いただきます。 ■ポジションについて: ・基本的には、1つの現場に常駐いただき工事全体の管理をしていただきます。 ・建物種類:民間案件(物流倉庫、店舗、老人ホーム、マンション等)を中心に扱っております。 ・工期:数カ月〜半年程度となります。 ・現場への直行直帰は可能でございます。 ・担当エリア:愛知県を中心とした近隣エリアの案件がメインとなります。 ・出張について:ご自宅から通えない現場担当となった際には借り上げ社宅を提供の上、中期での出張となります。 ・休日出勤の可能性はございますが、出勤の際には代休取得をいただきます。 ■充実した福利厚生: ・社宅制度あり(33歳までの方であれば寮費月7000円の社宅にご入居できます) ・家族手当支給(扶養中のお子様1名につき1万円の手当を支給。最大3万円。) ・資格取得祝い金あり(例:一級建築士 1,000,000円、 一級建築施工管理技士 100,000円など) ・資格手当支給(例:一級建築士 50,000円、宅建 20,000円、一級建築施工管理技士 20,000円など) ・男性の育休取得実績あり ■当社の魅力: 同社は1955年(昭和30年)の創業以来、高品質な建築物をお客様に提供しております。創業以来、民間建築で豊富な実績を誇り、無借金経営を続けています。 ◇施工実績:同社の手掛けた「文京区立森鴎外記念館」はBCS賞を受賞しております。その他、医療・保健施設、学校教育施設、スポーツレジャー施設、住宅、官公庁など、施工実績は多岐に渡ります。 ◇キャリアアップ可能な環境:世襲制度がないので、実力に応じて活躍出来る環境が整っており、中途入社の方が部長に昇進している実績もあります。 変更の範囲:会社の定める業務
北海道セキスイファミエス株式会社
北海道札幌市東区東苗穂五条
350万円~649万円
内装・インテリア・リフォーム, 建設・不動産個人営業 その他個人営業
■業務内容: 当社のリフォーム営業として、メンテナンス・リフォームの提案を行います。 ▼営業スタイル:顧客深耕6割・反響4割 セキスイハイムの住宅を購入頂いた方への既存営業やWebや電話等でお問合せ頂いた方への反響営業のため、新規営業は一切ありません。 また、耐震性×リフォームの際の柔軟性を兼ね備えた技術を保有しているため、手間をかけずにリフォームを行うことができます。その為、お客様へ提案がしやすい点が特徴的です。 ■業務詳細: (1)定期診断のアポイントを取得し訪問するのが基本です。 住宅を診断して不具合などをチェックし、お客様に建物の状態を知って頂き、快適で安心してお住まい頂ける提案を行います。 (2)お客様のご要望により (1)プラン提案 (2)予算調整・見積作成 (3)材料・業者手配 (4)進捗管理 (5)工事完了 (3)担当エリアは車で1時間圏内が中心です ※「DM」や「イベント」からの反響、「定期診断」からのニーズ、お問い合わせが中心 ※1人あたり月7~8件の案件を対応 ※キッチン・バス・トイレなどの部分リフォームが中心で、大規模リフォームはリフォーム設計士と一緒に担当 ■組織構成: 本社リフォーム営業担当は約45名で20代〜50代の幅広い社員が活躍 ■入社後の流れ: インストラクター制度というOJTにより、先輩社員が1年間マンツーマンで指導。 一連ができるまでサポートします。また定期的に研修センターでの集合研修もあり。 ■評価制度・資格取得制度: 資格をお持ちでない方は、まずは宅建取得を目指して頂き、その為の費用や環境をサポート。 また実績に応じてインセンティブも支給し、頑張りをしっかりと評価する環境です。 ■当社の魅力: (1)年間休日125日、無駄残業の削減等、働き方改革を進めております。 ◇フレックスタイム制あり ◇地域限定社員制度あり (2)東証プライム上場「積水化学工業」100%出資企業で安定感がございます。 (3)販売実績に応じてインセンティブを支給しており、月給・賞与に反映しています。 モデル:501万円(3年目/29歳) 613万円(6年目/35歳) 変更の範囲:本文参照
〜未経験からも挑戦可能!所定労働7時間・残業ほぼ無で働き方◎|女性育休取得率100%|宅建資格取得も応援◎不動産知識もついて市場価値UP|直近入社実績あり|連結売上251億円のFUKUYAグループ〜 ■仕事内容 当社店舗にて営業事務をご担当いただきます! ・店舗に来店されたお客様のお出迎え(受付) ・電話対応 ・間取り図作成(簡単に作成できるツールあり) ・サイト更新(ブログ更新のようなイメージ) ・物件資料の作成 ■自分のペースで働ける環境 お客様が来店されるのは、基本的に土日。そのため平日の電話対応は取引先や社内がほとんどです。 日により事務所で一人になる時間もあり、いつ・どの業務を進めるかも自由に決められるため慣れれば本当に働きやすい職場です。 また、店舗でのチームワークも抜群でいつでも頼れる雰囲気です。 <1日の流れ(例)> 9:45 出勤 11:00 メール処理、整理、来客予約の確認 13:00 ランチ(電話番がいるよう営業と協力して休憩を取得) 14:00 来客対応など 16:00 営業から依頼があった資料の準備や見積書の作成 18:00 退社 ■未経験の方でも安心の研修制度 社員の80%以上が未経験入社で、未経験の方でも無理なくスタートできるよう、約3週間の研修期間を用意しています。 1.座学研修(2日間/大阪本社) 業界や当社に関する知識、社内システムの使用方法などを学びます ↓ 2.店舗研修(約3週間) 研修店舗で実際の業務の流れを実践しながら覚えます ↓ 3.勤務スタート 業務に慣れていただいたタイミングで配属店舗での勤務スタート ※研修期間はあくまで目安です。それぞれの経験や知識、成長スピードを考慮するので安心してください。詳しい内容は面接時にきちんとお伝えします。 ■組織構成: 事務:1名 ※40代/女性 店長:1名 ※30代/男性 営業メンバー:7名 ※20~30代/男性 ■中途入社者の前職情報 保育士、アパレル販売員、家電量販店の販売員、工場事務、化粧品販売、薬剤事務など。異業種、異職種の方が多数活躍中です! 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社石井
香川県坂出市江尻町
350万円~499万円
サブコン コンビニエンスストア, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など)
■概要: 同社は創業45年の香川県にある土木工事業、建築工事業、とび土工コンクリート事業、舗装業、水道施設工事業、宅建取引業、損保業と幅広い営業を展開する総合デベロッパーです。 今回は、県内の公共・民間工事における土木・建築の現場監督をお任せしたいと考えております。 ■業務内容: ・調査、設計、見積もり、施工、維持管理 ・PC作業(書類作成、データ管理) など ※上記以外にもありますが、一般的な現場監督の業務内容となります。 ■業務特徴: ・当社が携わっている、公共工事・民間工事は香川県が中心になりますので、出張もなくかつ宿泊することもありません。 ・創業して45年が経ちますが、これまで丁寧に仕事をしてきたからこそお客様からのリピートが大半です。 ・現場監督の仕事ですので、現場の状況や天候によりますが、基本は、定時上がりで土日祝休みになります。また、代休制や有給消化もしっかりと行っているので、会社として働き方を良くしていこうと努力をしております。 ■組織構成: 土木施工管理技士1級:9名 2級4名、建築施工管理技士1級:3名、2級3名 ※両方の有資格もいらっしゃいますので、資格取得支援やしっかりと教育ができる環境も整っています。 ■当社の特徴: 当社は、技術陣の充実と環境重視の良心的な施工が高い評価を受け、おかげさまで先発同業他社に肩を並べるまでに成長することができました。当社の企業コンセプトは社会資本の充実に寄与しながら、豊かな国土づくりに貢献することです。創業以来、社員一人ひとりが自分の仕事に誇りを持って重責をまっとうする企業姿勢を貫いています。先端技術を駆使した最新工法と、顧客ニーズを的確にキャッチする営業スタッフが当社の原動力です。この両輪を軸に企業の総合力を倍加させ、さらなる躍進を期して、若い社員の心は一丸になって燃えています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社菊正塗装店
茨城県水戸市新原
400万円~549万円
サブコン, 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業
■職務概要: 戸建住宅向けのリフォーム・塗装サービスを提供するBtoC事業部 元吉田店にて、来店されたお客様のご要望ヒアリング〜現地調査〜提案〜工事のフォローまでを一貫して対応いただきます。 ▼具体的には: ・ショールームでの来客対応 ・現地調査同行 ・簡単な見積補助・資料作成 ・既存のお客様フォロー ■1日のスケジュール例: 9:00 出社・メールチェック・当日のスケジュール確認 10:00 ショールームでの来店対応(相談受付・ヒアリング) 11:30 現地調査のためお客様宅を訪問(店長や職人と同行) 12:30 昼休憩(外出先近くで昼食) 13:30 現場調査・写真撮影・寸法確認など 15:00 帰社後、見積書作成・提案資料作成 16:30 進行中案件の社内調整、職人との段取り確認 17:30 日報入力・翌日の予定整理・退勤 ■入社後について: 入社後は1〜2ヶ月目安で塗装・建築の基礎知識、、見積作成や調査方法・ショールーム対応マナー、現場同行による実地研修を行います。 その後、3〜6ヶ月で未経験者でも半年で案件主担当をいただきます。 ■組織体制: 営業は店長(35歳)と2人体制で、受注後は施工管理業務を行います。初期は店長のもとでOJTを中心に業務を習得し、3〜6ヶ月で独り立ちを目指します。異業種出身のメンバーが多く、前向きで素直な姿勢が評価される環境です。 ■過去の入社事例: ・美容師(接客スキルを活かしてキャリアチェンジ) ・イベント設営会社の営業(現場対応力・段取り力を活かして活躍) ・金融機関出身(信頼構築型の営業スタイルがフィット) ・建設業界経験者(現場知識を活かし、BtoCならではの提案に挑戦) ◎業界未経験者が多数活躍しています。共通しているのは「人と関わることが好き」「現場との連携を楽しめる」志向性です。 ◎入社後1〜2年で主任、営業マネージャーに昇格の実績がございます。 ■企業の特徴/魅力: 創業115年を超える地域密着型の老舗企業でありながら、DXやBtoC展開など攻めの経営を実施しています。社員一人ひとりの成長意欲に対して積極的に投資し、柔軟な働き方をサポートする風土があります。地域密着で「ありがとう」が直接届くやりがいのある仕事です。 変更の範囲:会社の定める業務
アーキテックス株式会社
愛知県岡崎市柱
500万円~799万円
住宅(ハウスメーカー) 内装・インテリア・リフォーム, 意匠設計 構造設計
◎デジタル化で仕事の効率が良い ◎平均年齢31歳で、優しさが強み ◎社員500名のメガベンチャー ■募集背景 事業拡大に伴い、幅広い顧客のニーズに応えるため、非住宅分野の設計業務を強化します。 特に、RC造や鉄骨造の設計需要が増えているため、これらに対応できる設計チームの構築を進めています。 ■キャリアアップ 今後は木造建築に加え、ミニホテルやヴィラ等さまざまな案件に対応予定です。経験者様にはアパート設計以外の案件にも関わっていただきます。 ■業務内容 ・非住宅建築(オフィスビル、商業施設など)の基本計画、実施設計 ・構造設計者と連携した構造設計の検討 ・確認申請書類の作成、提出 ・施工業者との打ち合わせ、現場監理 ・顧客との打ち合わせ、設計意図の説明 ・設計図面、仕様書の作成 ・プロジェクトチームの一員として、設計業務全般を担当 ■チーム体制 新築事業部はインサイドセールス、設計担当、インテリアコーディネーターなど、様々な専門家が所属しチームで連携しています。フリーデスクのため、他部門の設計者と顔を合わせることも多く、新しい情報も得て提案や解決策を提供し、お客様の理想の住まいを実現できます。 ■配属先 配属先では20〜40代までの幅広い年齢層が活躍。 オープンデスクで他部門の方とも気軽に話しや相談ができます。 ■同社の想い 私たちの仕事は家を引き渡して終わりではありません。 資金面や家族構成をはじめ、人生のタイミングに合わせ、お客さまに一番いい「住まい方」をアーキテックスグループ全体で支えます。 家は売るものではなく、みんなでつくり上げるもの。 お客さまが思い描く家と暮らしを全社でカタチにします。 ■企業概要 1998年の創業から住宅リフォームやリノベーション事業、新築事業、不動産関連事業といった『住まい』を提案し成長中。 社員一人一人が自由に仕事できることが特徴で、平均年齢33歳と若い社員も多く成長のエンジンとなっています。 #宅地建物取引業#宅建#一級建築士 #注文住宅#構造設計#構造計算#積算 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社エステート・ワン
栃木県足利市伊勢町
足利駅
350万円~449万円
不動産仲介, 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業
〜地域に根差した不動産売買事業展開/業績好調!/成果は賞与に反映!/宅建手当2万円/土日の希望休相談可能/ワークライフバランス◎〜 ■職務概要: 賃貸住宅の空室や管理にお困りのオーナー様に対し、相談・提案を行います。 →賃貸マンション・アパートなどの 管理戸数を増やすことをお任せします! ■採用背景: 業績好調につき、多店舗展開を予定して増員を計画しています。 ■業務詳細: 【具体的な内容】 ・不動産管理新規・既存受託営業(足利市エリア) ※佐野市にも拡大! ・オーナー様へのコンタクト ・建築計画や、既存物件の空室に関するお悩みのヒアリング ・市場調査/賃料査定/資産コンサルティング 既存物件の場合はリフォームなど課題解決策の提案 ・ご契約/継続的にサポート ※営業経験の方大歓迎です! ノルマ制はないので、安心して働ける環境です。 ■配属部署について: ・組織構成:社員の平均年齢は33.5歳で、チームワークを大切にする風土があり、仕事を通じて成長したい人、プラス思考の人が集まっています。 ・働き方:不動産業界では珍しい日曜休みやリフレッシュ休暇を導入しており、ワークライフバランスも重視しています。 シフト制の為、希望があれば土日のお休み取得も可能です。 定休日は水曜です。ご自身のシフト調整で完全週休2日にすることも可能です♪ ・転勤:足利市内に転勤の可能性がありますが、本人の希望を考慮します。 ■入社後の流れ: 入社後は、先輩社員がOJT方式で業務の流れを丁寧に教えます。初めは先輩社員と一緒に業務を行い、徐々に独り立ちしていただきます。 不動産取引は難しいことも多いですが、先輩社員が丁寧にフォローしてくれるので、安心して成長していける環境です。 ■当社・当求人の魅力: 弊社は、地域社会に貢献し続けることを使命とし、常に新しい挑戦を続ける会社です。私たちは「両毛エリアNo.1の不動産会社になること」を目標に掲げ、持続的な成長を遂げています。 公平公正な取引を重視し、地域社会に貢献することを経営理念としており、社員全員が前向きに協力し合いながら仕事に取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
仙台卸業商事株式会社
宮城県仙台市若林区卸町
卸町(宮城)駅
300万円~449万円
不動産仲介, 建設・不動産法人営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
【老舗企業の信頼/地域密着の成長性/事業用不動産の専門性/反響営業中心でやりがい◎/残業少なめで私生活も充実】 ■この求人のオススメポイント: ・宅建士や法人営業経験を活かして即戦力として活躍できる ・残業は月5〜10時間程度、18時にはほぼ退社できる働きやすさ ・事業用不動産(オフィス・倉庫・駐車場)に特化した専門性の高い営業 事業用不動産の賃貸・管理・仲介業務を行う当社にて、法人営業職をお任せいたします。 具体的には、テナント様のオフィス移転をトータルサポートし、オフィスのプランニングからご入居までを担当していただきます。 営業手法は、お問い合わせによる反響がほとんどですが、ビルオーナー様や取引先様からの移転情報を入手し、紹介いただくことも増えてまいります。 ■職務内容詳細: ・既存顧客からの紹介やWebサイトからの反響営業が中心 ・テナント様のオフィス移転に伴う物件紹介・案内・契約サポート ・ビルオーナー様との条件交渉・調整業務 ・市況や賃料の説明など、専門性を活かした提案 ・契約締結までの一連の手続きのフォロー ■配属部署について: 当社は店舗責任者を現場の責任者として営業部門5名、総務部門5名の少数精鋭で運営しています。 営業部門:主任30代男性、担当(40代2名、30代2名、20台1名/全員男性)で構成されています。 中途入社の積極的に採用しており、全員が同業種の経験があるため、即戦力としての活躍を期待しています。 ■当社について: 仙台卸業商事株式会社は、協同組合仙台卸商センターの関連会社として設立され、仙台東部エリアを中心に事業用不動産の賃貸・管理・仲介を行っています。住宅営業ではなく、オフィス・倉庫・駐車場などの事業用物件に特化している点が特徴です。 老舗企業として築いてきたビルオーナーとの信頼関係と豊富な物件情報を活かし、安定した経営を続けています。ワークライフバランスを重視する社風で、18:00退社が基本。「厳しい営業に疲れた」「お金よりも自分の時間を大切にしたい」という方にぴったりの職場です。 変更の範囲:会社の定める業務
大阪府大阪市中央区淡路町
〜土日祝休み×年休126日でワークライフバランス◎/充実した福利厚生(独身用社宅制度/家族手当支給制度/男性育休取得実績あり)/知る人ぞ知る優良企業に選出!〜 ■業務内容: ゼネコンとして、改修工事にあたっての建築施工管理業務をお任せいたします。 建設工事の五大管理を中心に、施主様や協力会社様との打ち合わせ、定例会議への出席などもご担当いただきます。 ■ポジションについて: ・基本的には、1つの現場に常駐いただき工事全体の管理をしていただきます。 ・建物種類:民間案件(物流倉庫、店舗、老人ホーム、マンション等)を中心に扱っております。 ・工期:数カ月〜半年程度となります。 ・現場への直行直帰は可能でございます。 ・担当エリア:福岡県内を中心とした近隣エリアの案件がメインとなります。 ・出張について:ご自宅から通えない現場担当となった際には借り上げ社宅を提供の上、中期での出張となります。 ・休日出勤の可能性はございますが、出勤の際には代休取得をいただきます。 ■充実した福利厚生: ・社宅制度あり(33歳までの方であれば寮費月7000円の社宅にご入居できます) ・家族手当支給(扶養中のお子様1名につき1万円の手当を支給。最大3万円。) ・資格取得祝い金あり(例:一級建築士 1,000,000円、 一級建築施工管理技士 100,000円など) ・資格手当支給(例:一級建築士 50,000円、宅建 20,000円、一級建築施工管理技士 20,000円など) ・男性の育休取得実績あり ■当社の魅力: 同社は1955年(昭和30年)の創業以来、高品質な建築物をお客様に提供しております。創業以来、民間建築で豊富な実績を誇り、無借金経営を続けています。 ◇施工実績:同社の手掛けた「文京区立森鴎外記念館」はBCS賞を受賞しております。その他、医療・保健施設、学校教育施設、スポーツレジャー施設、住宅、官公庁など、施工実績は多岐に渡ります。 ◇キャリアアップ可能な環境:世襲制度がないので、実力に応じて活躍出来る環境が整っており、中途入社の方が部長に昇進している実績もあります。 変更の範囲:会社の定める業務
〜土日祝休み×年休126日でワークライフバランス◎/充実した福利厚生(独身用社宅制度/家族手当支給制度/男性育休取得実績あり)/知る人ぞ知る優良企業に選出!〜 ■業務内容: ゼネコンとして、新築工事にあたっての建築施工管理業務をお任せいたします。 建設工事の五大管理を中心に、施主様や協力会社様との打ち合わせ、定例会議への出席などもご担当いただきます。 ■ポジションについて: ・基本的には、1つの現場に常駐いただき工事全体の管理をしていただきます。 ・建物種類:民間案件(物流倉庫、店舗、老人ホーム、マンション等)を中心に扱っております。 ・工期:半年〜1年程度となります。 ・現場への直行直帰は可能でございます。 ・担当エリア:宮城県内を中心に近隣エリアの案件がメインとなります。 ・出張について:ご自宅から通えない現場担当となった際には借り上げ社宅を提供の上、中期での出張となります。 ・休日出勤の可能性はございますが、出勤の際には代休取得をいただきます。 ■充実した福利厚生: ・社宅制度あり(33歳までの方であれば寮費月7000円の社宅にご入居できます) ・家族手当支給(扶養中のお子様1名につき1万円の手当を支給。最大3万円。) ・資格取得祝い金あり(例:一級建築士 1,000,000円、 一級建築施工管理技士 100,000円など) ・資格手当支給(例:一級建築士 50,000円、宅建 20,000円、一級建築施工管理技士 20,000円など) ・男性の育休取得実績あり ■当社の魅力: 同社は1955年(昭和30年)の創業以来、高品質な建築物をお客様に提供しております。創業以来、民間建築で豊富な実績を誇り、無借金経営を続けています。 ◇施工実績:同社の手掛けた「文京区立森鴎外記念館」はBCS賞を受賞しております。その他、医療・保健施設、学校教育施設、スポーツレジャー施設、住宅、官公庁など、施工実績は多岐に渡ります。 ◇キャリアアップ可能な環境:世襲制度がないので、実力に応じて活躍出来る環境が整っており、中途入社の方が部長に昇進している実績もあります。 変更の範囲:会社の定める業務
〜土日祝休み×年休126日でワークライフバランス◎/充実した福利厚生(独身用社宅制度/家族手当支給制度/男性育休取得実績あり)/知る人ぞ知る優良企業に選出!〜 ■業務内容: ゼネコンとして、改修工事にあたっての建築施工管理業務をお任せいたします。 建設工事の五大管理を中心に、施主様や協力会社様との打ち合わせ、定例会議への出席などもご担当いただきます。 ■ポジションについて: ・基本的には、1つの現場に常駐いただき工事全体の管理をしていただきます。 ・建物種類:民間案件(物流倉庫、店舗、老人ホーム、マンション等)を中心に扱っております。 ・工期:数カ月〜半年程度となります。 ・現場への直行直帰は可能でございます。 ・担当エリア:広島県内を中心とした近隣エリアの案件がメインとなります。 ・出張について:ご自宅から通えない現場担当となった際には借り上げ社宅を提供の上、中期での出張となります。 ・休日出勤の可能性はございますが、出勤の際には代休取得をいただきます。 ■充実した福利厚生: ・社宅制度あり(33歳までの方であれば寮費月7000円の社宅にご入居できます) ・家族手当支給(扶養中のお子様1名につき1万円の手当を支給。最大3万円。) ・資格取得祝い金あり(例:一級建築士 1,000,000円、 一級建築施工管理技士 100,000円など) ・資格手当支給(例:一級建築士 50,000円、宅建 20,000円、一級建築施工管理技士 20,000円など) ・男性の育休取得実績あり ■当社の魅力: 同社は1955年(昭和30年)の創業以来、高品質な建築物をお客様に提供しております。創業以来、民間建築で豊富な実績を誇り、無借金経営を続けています。 ◇施工実績:同社の手掛けた「文京区立森鴎外記念館」はBCS賞を受賞しております。その他、医療・保健施設、学校教育施設、スポーツレジャー施設、住宅、官公庁など、施工実績は多岐に渡ります。 ◇キャリアアップ可能な環境:世襲制度がないので、実力に応じて活躍出来る環境が整っており、中途入社の方が部長に昇進している実績もあります。 変更の範囲:会社の定める業務
サンヨーリアルティ株式会社
茨城県牛久市中央
300万円~499万円
不動産仲介 設備管理・メンテナンス, 建設・不動産個人営業 販売・接客・売り場担当
〜茨城県密着の総合不動産会社/マイカー通勤可/勤務地はご希望を踏まえて決定します/ノルマ無!/月平均残業時間20時間/成果は賞与に反映◎〜 ■業務内容: 1.不動産の賃貸、管理及びその仲介 2.契約書作成、諸手続き 3.オーナー対応・物件の仕入れ 4.リフォームの提案 他 ※ノルマはございません。事業部ごとの目標に向け、取り組んでいただきます。 【勤務地について】 茨城県内のいずれかの店舗にて、ご希望、適性を踏まえて決定します。 ※居住地に応じて相談可 ■業務の特徴・魅力 人間にとって大切な「住」に深く携われ、お客様に喜んでもらえた時、大きな達成感とやりがいを感じる仕事になります。 賃貸仲介事業のほか、不動産開発・販売事業や建設事業と、幅広く事業展開している為、多方面にキャリアステップを踏んでいくことが可能です。 ■研修制度 ご入社後、座学を2週間程度行い、その後は現場社員とのOJTで業務を覚えていただきます。 配属後も、定期面談にて丁寧にサポートしますので、未経験の方もご安心いただける環境です。 経験者の方については、スキルに合わせて業務をお任せしていきます。 ■組織構成: 各店舗に4~6名程度在籍しています。また、営業スタッフのサポートとして事務の方も在籍しています。 ■福利厚生等: ・資格手当:宅地建物取引士20,000円 ・資格取得支援制度 ∟宅建社内模擬テスト(年3回程度実施)/合格祝い金の支給 ・出産・育児支援制度(一部従業員利用可) ・その他制度:確定拠出年金制度、育休・産休制度、提携保養施設、入居促進手当、家族手当 ※育休復帰率100%、有給取得率93%(2023年11月〜2024年10月)とワークライフバランスを保ちながら働くことができます。 ■特徴・魅力: ◇茨城県密着の総合不動産会社◇ 主な事業は、不動産事業と建設事業です。 不動産事業では、不動産売買、賃貸仲介、賃貸管理、不動産投資等、幅広く事業展開しています。茨城県南部を中心にエイブル加盟店を10店舗展開しており、売上でも地域トップクラスです。 創業30年を超え、業績は安定。上場を目指して全社一丸となって邁進しています。 変更の範囲:会社の定める業務
植村産業株式会社
愛知県安城市三河安城南町
350万円~549万円
設計事務所 住宅設備・建材, 建設・不動産個人営業 その他個人営業
〜転勤無・業界経験を活かせる・建設事業との2本柱で利益安定・反響営業〜 ■採用背景 安城周辺を中心に建設事業と住宅事業を担う当社は、中〜高級層向け住宅のブランディングを行っており安定して売り上げを伸ばしております。 過去のお客様をはじめ、リフォーム事業にも注力しており、これからの会社を一緒に創っていただける仲間を募集します! ■業務内容 お客様からのリフォーム相談に対する反響営業です。建設事業も行うため、資材多量受注による低価格の実現や様々な空間演出が可能で、お客様の納得性も高いです。トイレ、洗面所、リビングなど様々なご相談に対応可能です。 ≪具体的には≫ ・HPや、既存のお客様からの紹介経由でのお問合せ対応(飛び込み、テレアポなし) ・来社または訪問によるヒアリング・現地調査 ・見積作成(設計・施工担当者と協力) ・お客様契約 ■組織 2名(40代:新規のお客様や大型のリフォームメイン/60代:メンテナンスや点検、小〜中規模のリフォームメイン)が活躍中! 今回採用する方にはリフォーム・メンテナンス両方お任せしますが、役割分担によって業務過多を防いでいます。 残業は月20〜30時間、有給消化率80%以上で土日休みも柔軟に対応可能です。 ■入社後 丁寧な研修やOJTを通して、業務の流れや当社の営業ポイントを学びます。セミナーや研修を通しての建築知識の習得機会も多く設けています! ■魅力 ◇デザイン性 当社の高いデザイン性は新築物件を中心に周辺地域に広まり需要が高くあります。こだわりのデザイン性を反映したリフォーム提案によりお客様も心を開いて頂きやすいです ◇建設事業 施工部隊がしっかりしており、アイディアやより良い工法のアイディア交換も行われ、より洗練された技術をお客様にも評価頂いております ■キャリア 建築士や宅建などの資格取得の支援はもちろん、新築・リフォーム・工事部隊などとの連携力も高く、広く深いスキルを身に着けることが出来ます。出来ることが増えれば、「こういうやり方を試したい」という思いを大切に、裁量もってチャレンジすることも歓迎です! 変更の範囲:本文参照
パナソニックホームズ不動産株式会社
大阪府豊中市新千里西町
500万円~699万円
不動産仲介 不動産管理, プロパティマネジメント(住居・賃貸管理) 分譲マンション管理
〜宅建をお持ちの方の必見!パナソニックグループ/充実の福利厚生/年休127日(水日祝)・残業25h程度でワークライフバランス◎低離職率で長期就業可能な環境!〜 ■業務概要: 当社にて、下記賃貸管理業務全般をお任せいたします。 ■具体的な業務内容: 【入居者対応】 入居者からの要望・問い合わせ対応・退去立会い 【オーナー対応】 ・入居者入れ替え時のリフォーム・メンテナンス提案 【その他】 建物の維持管理・賃料査定・仲介業者に入居者募集の依頼・契約書作成 ※住民からの問い合わせ等に関しては、外部委託しております(内容によっては一部対応いただく場合もございます)。 ■入社後の流れ・社風について: 入社後は、先輩社員とのOJT研修を中心にしっかりサポートしますので、ご安心ください! 中途入社者も多く、穏やかで面倒見の良い先輩社員も多い職場環境です◎和気あいあいとした雰囲気の中、チームで助け合いながら業務に取り組んでいます。 ■はたらく環境: \業務を進めやすい社風/ *個人ノルマなし!お客様満足の無い売上は追いません。 *チームで目標を追う環境だからこそ、社員同士の横のつながりも強く、『社風がいい・人が良い』で入社をいただいた方も多数おります! *社内稟議決裁が早く、営業稼働日であれば24時間以内の社内仕入決裁が可能です。 \私生活と両立できる職場環境/ *年休127日/月残業平均25hとWLBの整った働き方が叶います◎ *夏季・冬季休暇・GWは10日前後の連休取得可能! *“カフェテリアプラン”を導入!年に1回12万円分のポイントが付与されます(パッケージ旅行参加補助・宿泊施設利用補助など)。 *キャリアチェンジの制度を設けており、1年に2回(春と秋)に上司との面談があります。その際、別ポジションにチャレンジしたいなどの意向を伝える事が可能です。 ■当社について: ◇当社は、パナソニックホームズ株式会社の100%出資子会社として2007年に設立された不動産関連企業です。 ◇管理戸数は66,000戸以上に達し、パナソニックグループのブランド力を活かした安定した経営基盤を持つことが特徴です。 変更の範囲:会社の定める業務
〜土日祝休み×年休126日でワークライフバランス◎/充実した福利厚生(独身用社宅制度/家族手当支給制度/男性育休取得実績あり)/知る人ぞ知る優良企業に選出!〜 ■業務内容: ゼネコンとして、新築工事にあたっての建築施工管理業務をお任せいたします。 建設工事の五大管理を中心に、施主様や協力会社様との打ち合わせ、定例会議への出席などもご担当いただきます。 ■ポジションについて: ・基本的には、1つの現場に常駐いただき工事全体の管理をしていただきます。 ・建物種類:民間案件(物流倉庫、店舗、老人ホーム、マンション等)を中心に扱っております。 ・工期:半年〜1年程度となります。 ・現場への直行直帰は可能でございます。 ・担当エリア:札幌市内を中心に北海道圏内の案件をメインにお任せします。 ・出張について:ご自宅から通えない現場担当となった際には借り上げ社宅を提供の上、中期での出張となります。 ・休日出勤の可能性はございますが、出勤の際には代休取得をいただきます。 ■充実した福利厚生: ・社宅制度あり(33歳までの方であれば寮費月7000円の社宅にご入居できます) ・家族手当支給(扶養中のお子様1名につき1万円の手当を支給。最大3万円。) ・資格取得祝い金あり(例:一級建築士 1,000,000円、 一級建築施工管理技士 100,000円など) ・資格手当支給(例:一級建築士 50,000円、宅建 20,000円、一級建築施工管理技士 20,000円など) ・男性の育休取得実績あり ■当社の魅力: 同社は1955年(昭和30年)の創業以来、高品質な建築物をお客様に提供しております。創業以来、民間建築で豊富な実績を誇り、無借金経営を続けています。 ◇施工実績:同社の手掛けた「文京区立森鴎外記念館」はBCS賞を受賞しております。その他、医療・保健施設、学校教育施設、スポーツレジャー施設、住宅、官公庁など、施工実績は多岐に渡ります。 ◇キャリアアップ可能な環境:世襲制度がないので、実力に応じて活躍出来る環境が整っており、中途入社の方が部長に昇進している実績もあります。 変更の範囲:会社の定める業務
〜土日祝休み×年休126日でワークライフバランス◎/充実した福利厚生(独身用社宅制度/家族手当支給制度/男性育休取得実績あり)/知る人ぞ知る優良企業に選出!〜 ■業務内容: ゼネコンとして、新築工事にあたっての建築施工管理業務をお任せいたします。 建設工事の五大管理を中心に、施主様や協力会社様との打ち合わせ、定例会議への出席などもご担当いただきます。 ■ポジションについて: ・基本的には、1つの現場に常駐いただき工事全体の管理をしていただきます。 ・建物種類:民間案件(物流倉庫、店舗、老人ホーム、マンション等)を中心に扱っております。 ・工期:半年〜1年程度となります。 ・現場への直行直帰は可能でございます。 ・担当エリア:大阪府を中心とした近隣エリアの案件がメインとなります。 ・出張について:ご自宅から通えない現場担当となった際には借り上げ社宅を提供の上、中期での出張となります。 ・休日出勤の可能性はございますが、出勤の際には代休取得をいただきます。 ■充実した福利厚生: ・社宅制度あり(33歳までの方であれば寮費月7000円の社宅にご入居できます) ・家族手当支給(扶養中のお子様1名につき1万円の手当を支給。最大3万円。) ・資格取得祝い金あり(例:一級建築士 1,000,000円、 一級建築施工管理技士 100,000円など) ・資格手当支給(例:一級建築士 50,000円、宅建 20,000円、一級建築施工管理技士 20,000円など) ・男性の育休取得実績あり ■当社の魅力: 同社は1955年(昭和30年)の創業以来、高品質な建築物をお客様に提供しております。創業以来、民間建築で豊富な実績を誇り、無借金経営を続けています。 ◇施工実績:同社の手掛けた「文京区立森鴎外記念館」はBCS賞を受賞しております。その他、医療・保健施設、学校教育施設、スポーツレジャー施設、住宅、官公庁など、施工実績は多岐に渡ります。 ◇キャリアアップ可能な環境:世襲制度がないので、実力に応じて活躍出来る環境が整っており、中途入社の方が部長に昇進している実績もあります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社フュディアルクリエーション
東京都港区六本木住友不動産六本木グランドタワー(43階)
600万円~899万円
不動産仲介 不動産管理, プロパティマネジメント(オフィス) プロパティマネジメント(住居・賃貸管理)
〜賃貸営業や賃貸管理経験ある方・宅建お持ちの方歓迎/入居率99%の自社管理マンション『RELUXIA』シリ—ズの紹介・管理/転勤無/年休123日/完全週休二日/月平均残業20h〜 ■業務内容 自社ブランドである『RELUXIA(リルシア)』シリ—ズを中心に、当社が管理する物件を仲介会社に対して紹介していただきます。また、部のマネジメント業務をお任せします。 ■職務詳細 ◎募集物件の資料作成・HP登録 空室や新築物件について、フォーマットに沿って資料作成・登録します。資料やHPで使う写真の撮影もお任せいたします。 ◎仲介会社へのアプローチ 仲介会社に対して、管理物件のパンフレットやキャンペーンチラシ、物件写真をお渡ししアプロ—チを行います。 ◎入居者様への引き渡し業務 物件の契約、鍵の受け渡し等の業務を担っていただきます。設備の状態について点検、お問い合わせにお答えできるようにしておき、スムーズに引き渡しができるようご対応いただきます。 ◎マネジメント業務 目標設定、教育・指導、業務・勤怠管理等を行っていただきます。 ■配属部署 20代が6名で構成されている部署です。 ■入社後の評価制度・キャリアパス 不動産の営業ポジションとしては珍しく、固定給が高いことが強みです。 また、上長と目標についてすり合わせを行ったうえで半年に1度評価があり、売上・スキル次第で年次にかかわらず昇進可能。インセンティブも支給がございます。 ■就業環境 月平均残業20時間、有給消化も裁量を持って取得しやすく、社員ファーストの働きやすい就業環境が整っております。社員同士の交流が活発な社風で、社員の交流を深める社内イベントや海外への社員旅行なども行っております。 ■RELUXIA(リルシア)の魅力 *年間平均入居率 99.13% *他社との差別化で競合優位性が高い商品 ZEH+顔認証システムを同時で導入したのは同社が業界初! 決して妥協しない好立地選定・機能美を追求、意味があるデザインで差別化を図っています。 *シリーズ59棟と順調な増加 ※ZEHマンションとは:マンションの断熱性・省エネ性能を高めつつ、太陽光発電などで再生可能エネルギーを創ることによって、エネルギー消費量の実質ゼロを目指したマンション
【月残業10h程度/年休122日/ワークライフバランス◎/売上高220億円超えの超成長企業/年齢や役職に関係なく様々な仕事に挑戦可能!】 ■職務概要: 不動産事業を手掛ける当社で、投資用マンションの売買に関する事務サポートをお任せします。契約から引き渡しまでに必要な各種書類の作成をご担当いただきます。外出はほとんどなく、社内で取り組むお仕事です。 【具体的には】 ■契約関連の書類作成(営業がお客様にアプローチし、業務部が商談や契約の際に必要となる書類を作成。 ■契約後の手続き・書類作成(金融機関への審査依頼などローン契約に必要な手続きを行い、各種書類を作成。司法書士、火災保険会社、建物管理会社とのやり取り。引き渡しについては、書類を整理してお客様に送付します。 ■各種書類の整理(契約関連の書類など、保存が必要なものをファイリング。) ◎未経験の方へ! 基本的にはOJTの形で先輩社員から直接教わる中で業務を覚えていただきます。まずは書類回収や電話応対等の簡単な業務からお任せするので未経験の方も安心してご入社ください。 ■キャリアパスについて ご入社後、主任→係長と部署内でキャリアアップいただくことが当ポジションでの役割期待です。宅建資格の取得支援(社内規定あり)もあるため、実務の中で経験を積みながら不動産業界の知見を身に着けることが可能です。 ■組織構成 【営業推進部】 4名が在籍(次長1名、主任1名、一般社員2名) ■就業環境: 月平均残業時間10時間以内、有給消化も裁量を持って取得しやすく、社員ファーストの働きやすい就業環境が整っております。 社員同士の交流が活発な社風で、社員の交流を深める社内イベントや海外への社員旅行なども行っております。 ■企業の強み ◎不動産に関連するサービスをワンストップで行なえる総合不動産事業を展開する同社ならではの強みを武器に、中立的な視点からお客様のニーズに合わせた最適なソリューションを提供することで堅実に業績を伸ばしております。売上推移は対前年比135%と右肩上がりの急成長企業です。
不動産仲介 不動産管理, 建設・不動産法人営業 営業事務・アシスタント
【月残業10h程度/年休122日/ワークライフバランス◎/売上高220億円超えの超成長企業/年齢や役職に関係なく様々な仕事に挑戦可能!】 ■職務概要: 物件の仕入・開発・建築・販売・管理まで、総合不動産事業を展開する当社にて営業アシスタントをお任せします。 【具体的には】 ・契約後の公的書類の回収 └売買契約締結後のお客様の必要書類を役所・税務署へ取得しに行く。 ・金銭消費貸借契約の締結 └お客様と金融機関の契約に立ち合い、書類記入又はタブレット操作など ・社内事務作業 └電話応対、書類のチェック作業、エクセル入力など ・確定申告作業 └確定申告をするにあたり必要な情報が記載されている書類の作成 ※確定申告の時期(1月〜3月)は通常より多くの残業が発生します。 ◎未経験の方へ! 基本的にはOJTの形で先輩社員から直接教わる中で業務を覚えていただきます。まずは書類回収や電話応対等の簡単な業務からお任せするので未経験の方も安心してご入社ください。 ■キャリアパスについて ご入社後、主任→係長と部署内でキャリアアップいただくことが当ポジションでの役割期待です。宅建資格の取得支援(社内規定あり)もあるため、実務の中で経験を積みながら不動産業界の知見を身に着けることが可能です。 ■組織構成 【営業推進部】 4名が在籍(次長1名、主任1名、一般社員2名) ■就業環境: 月平均残業時間10時間以内、有給消化も裁量を持って取得しやすく、社員ファーストの働きやすい就業環境が整っております。 社員同士の交流が活発な社風で、社員の交流を深める社内イベントや海外への社員旅行なども行っております。 ■企業の強み ◎不動産に関連するサービスをワンストップで行なえる総合不動産事業を展開する同社ならではの強みを武器に、中立的な視点からお客様のニーズに合わせた最適なソリューションを提供することで堅実に業績を伸ばしております。売上推移は対前年比135%と右肩上がりの急成長企業です。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ