1845 件
共同エンジニアリング株式会社
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
350万円~499万円
-
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 建設・不動産法人営業 建築施工管理(RC造・S造・SRC造)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<<正社員/完全週休二日制/土日祝休み/年休125日/建設業界のプロジェクト多数/研修制度が充実しており未経験から応募可能>> ■概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 道路や鉄道、ビル・マンション・ショッピングセンターなどの建設プロジェクトに関する現場サポート(施工管理)をおまかせします。 <施工管理とは> 建物を建てる”プロジェクト”になくてはならない仕事です。 スケジュールを考えたり、協力企業の方との日程調整、品質管理などを行うお仕事です。実際に手を動かす作業員ではないので、力仕事は全くなく、事務業務・デスクワークも多いです。 <具体的な業務例> ・オフィスワーク ・書類・図面の整理、作成・保管 ・全体スケジュールの確認、管理 ・職人さんへの連絡、現場の人員状況などを確認 ・日報や報告書等の作成支援・整理 ・データ入力、電話応対等の営業サポートなど ■研修制度について: 未経験の方はまず自宅からのオンライン研修にて1カ月程度の研修を受けていただきます。研修ではビジネスマナーからPC講座、建築の基礎知識まで幅広く学んでいただきます。 その後、各現場に配属となりますが、最初は写真管理等の簡単な仕事からスタートしていただき、ステップアップをしていただきます。 ■業界の未来: 将来性が強い仕事です。一人で現場を見れるだけの技術があれば、自身の市場価値は上がり、自分の腕で食べて行けます。また、建設業は国がバックにもついており、 無くならない業界であり、今後も右肩上がりの予定です。耐震補強工事、建物の老朽化による改修工事や解体新築工事、工場などのIT化による電気工事、 自然災害など建設業不動産業は景気の始まりと言われており、国が絡む事が多い為、他の業界より安定度が高くなっております。 ■職種例: <建築関連(設計・施工・安全)> 復興集合住宅現場の施工管理、所長の補佐、病院、学校、庁舎等、公共建築工事の施工管理、商業ビル新築工事・改修工事の施工管理、駅舎改築工事の施工管理、安全管理業務 <プラント関連(設計・施工・安全) > 石油精製、石油化学、製鉄施設内の施工管理、非鉄金属工場内の装置設備の施工管理、原子力、火力、他、発電施設内の施工管理、大型プラントプロジェクトに伴う、設計、施工管理、安全管理業務 変更の範囲:本文参照
六菱ゴム株式会社
兵庫県神戸市長田区若松町
400万円~549万円
石油化学, 機械・電子部品・コネクタ 製品開発(高分子)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜第二新卒歓迎/製鉄分野のシェア率国内1位/エネルギー分野のシェア率国内1位/残業平均月10以内/年間休日125日/工業用ゴム製品・樹脂製品の業界をリードするニッチトップメーカー〜 ■本ポジションについて: 工業用ゴムや、金具部品などの設計を担当します。 ご入社後のOJTについては、ご入社者の方の特徴やご経験に合わせて、任せる業務量や幅を検討される為、ご自身のご経験に合わせた着実なスキルアップが可能な環境です。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細: 具体的には、客先との打ち合わせや現場調査などを通して、顧客の要求1つ1つに合わせてゴム製品を設計いたします。実験で使用する機械についても設計をご担当いただきます。設計の打ち合わせから取付指導、取り付け後の調査まで一気通貫して立ち会うため、自らの設計としてとてもやりがいを感じることが出来ます。 ■配属部署: 技術部門には部長(45歳)を中心に約13名が在籍し、平均年齢は33歳の部署です。 ■製品について: 同社の製品は大手の製鉄プラントや造船所をはじめ、土木・産業機械・エネルギー・軌道・医療など様々な分野に使用され、国内はもとより海外でも活躍しております。 製品は5m〜10m以上の物まで非常に大きく、小ロット多品種になります。単純作業で同じ製品をさばくというよりかは、一つ一つの製品を丁寧に検査します。 非常に規模の大きな製品を扱いますので、モノづくりへの達成感は非常に感じやすい製品です。 ■当社の魅力: 創業100年越えの歴史を誇る工業用ゴム製品・樹脂製品の業界のリーディングカンパニーの当社は、業界をリードするニッチトップメーカーです。過去は製鉄分野に特化したビジネスモデルであった当社ですが、近年では造船・エネルギー・土木・鉄道など多角的に事業を展開し、3年連続増益増収など業界での存在感をますます大きくしています。製鉄分野シェア率60%(国内1位)エネルギー分野シェア率90%(国内1位)「トルコのボスポラス海峡トンネル工事」の掘削に使用されたシールドマシン同士の接合部分に採用されるなど世界でも通用する技術を保有しております。また、ワークライフバランスの取れた働き方が可能です。
石油化学, 品質管理(機械) 評価・実験(機械)
学歴不問
〜IUターン歓迎・マイカー通勤可/第二新卒歓迎・化学系のバックグラウンドをお持ちの方歓迎/残業平均月20時間・年間休日125日/工業用ゴム製品・樹脂製品の業界をリードするニッチトップメーカー〜 ■業務内容: (1)主な担当業務 工業用ゴム製品の外観検査業務及び測定機器(ノギスやマイクロメーターを使用)を使用した寸法測定業務。 仕入れた金属部品の検査業務も行います。 (2)その他業務 ・パソコンでの検査測定記録を打ちこみ。データ管理。 ・検査報告書作成業務 ・検査業務で扱う備品の管理 ■製品について: 同社の製品は大手の製鉄プラントや造船所をはじめ、土木・産業機械・エネルギー・軌道・医療など様々な分野に使用され、国内はもとより海外でも活躍しております。 検査業務対象の工業ゴム製品は5m〜10m以上の物まで非常に大きく、小ロット多品種になります。単純作業で同じ製品をさばくというよりかは、一つ一つの製品を丁寧に検査します。 非常に規模の大きな製品を扱いますので、モノづくりへの達成感は非常に感じやすい製品です。 ■本ポジションについて: 神戸市西区の本社工場にて検査業務を担当していただきます。 入社後はOJTにて先輩社員に指導を受けながら徐々に業務を覚えていただきます。将来的には部門のリーダーや管理職、経験を活かして別のポジションでのご活躍を目指していただきます。 ■組織 課長以下社員5名(課長40代前半/係長50代、40代/一般社員20半ば2名) ※その他派遣社員7名程度。 ■当社の魅力: 創業100年越えの歴史を誇る工業用ゴム製品・樹脂製品の業界のリーディングカンパニーの当社は、業界をリードするニッチトップメーカーです。過去は製鉄分野に特化したビジネスモデルであった当社ですが、近年では造船・エネルギー・土木・鉄道など多角的に事業を展開し、3年連続増益増収など業界での存在感をますます大きくしています。製鉄分野シェア率60%(国内1位)エネルギー分野シェア率90%(国内1位)「トルコのボスポラス海峡トンネル工事」の掘削に使用されたシールドマシン同士の接合部分に採用されるなど世界でも通用する技術を保有しております。また、ワークライフバランスの取れた働き方が可能です。
日本発条株式会社
神奈川県横浜市金沢区福浦
産業振興センター駅
600万円~899万円
自動車部品, 工程設計・工法開発・工程改善・IE(機械・金属加工) 設備立ち上げ・設計(電気・制御設計)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
〜業界トップクラスで経営基盤安定◎/離職率5%の働きやすさ◎/有給取得率99%/住宅手当充実◎/新しいことに挑戦できる部署〜 ■業務内容: 自動車など、電動化のキーパーツであるモーター周辺部品の開発に伴う、工程設計に携わっていただきます。詳細については面接でお伝えをさせていただきます。 ・モーター生産のための生産技術確立 ・生産設備仕様書作成 ・生産設備メーカー対応 ・生産設備試運転、立上げ ・生産設備の仕様検討(設備の設計は協力会社に依頼) ・モーター生産現場での製造対応自動化に向けた活動 ・上記のための構想・設計・トライアルまでの実施 ※使用CAD:AUTOCAD(2D)、CATIA ■業務の特徴・魅力: ・自動車、通信装置、産業用装置など幅広い業界に様々な製品を提供しております。技術的な交流もあり、各業界の技術を応用した幅広い知識・経験を積むことが可能です。 ・グローバルに展開しており、将来的にグローバル規模での業務に携わることも可能です。英語については、自社内で業務時間で研修が行えるなど、学習や研修の制度も整っております。 ※国内23拠点、海外31拠点とアジアを中心に欧州・北・中南米とグローバルに展開しています。 ■福利厚生面: ・借り上げ社宅制度:1LDK/2LDKの家族寮(3〜4万円程)、1Kの独身寮(1〜3万円程)で入居可。 ・社内公募制の導入:キャリアを築くための体制を整えています。社内だけではなく、社外の研修の積極活用や、海外研修や通信教育などの選択肢も充実しています。 ・育児休業からの職場復帰率100%となっています。 ■弊社の特徴と魅力: 自動車用懸架ばねはグローバルシェア約25%であり世界No.1、国内においてもNo.1で約50%のシェアを獲得しています。ばね技術を応用する事でHDD用サスペンションにおいても世界を代表するメーカーであり、グローバルシェアで約35%を獲得しています。また、幅広い製品ポートフォリオで、特定業界の景気動向に左右されすぎることがなく、創立以来80年間経常赤字なしと事業の安定性が魅力です。(同社の技術は自動車・電動自動車、鉄道、半導体製品、セキュリティー製品、スポーツ関連製品、プラント関連など様々な身近なところで活用されています。) 変更の範囲:会社の定める業務
石油化学, 品質管理(加工成型品・樹脂・金属・鉄鋼・ガラスなど) 分析・解析・測定・各種評価試験(化学)
〜第二新卒歓迎/製鉄分野のシェア率国内1位/エネルギー分野のシェア率国内1位/残業平均月20時間/年間休日125日/マイカー通勤可能/工業用ゴム製品・樹脂製品の業界をリードするニッチトップメーカー〜 ■製品について: 同社の製品は大手の製鉄プラントや造船所をはじめ、土木・産業機械・エネルギー・軌道・医療など様々な分野に使用され、国内はもとより海外でも活躍しております。 検査業務対象の工業ゴム製品は5m〜10m以上の物まで非常に大きく、小ロット多品種になります。単純作業で同じ製品をさばくというよりかは、一つ一つの製品を丁寧に検査します。 非常に規模の大きな製品を扱いますので、モノづくりへの達成感は非常に感じやすい製品です。 ■本ポジションについて: 神戸市西区の本社工場にて検査業務を担当していただきます。 入社後はOJTにて先輩社員に指導を受けながら徐々に業務を覚えていただきます。将来的には部門のリーダーや管理職、経験を活かして別のポジションでのご活躍を目指していただきます。 ■業務内容: (1)主な担当業務 工業用ゴム製品の外観検査業務及び測定機器(ノギスやマイクロメーターを使用)を使用した寸法測定業務。 仕入れた金属部品の検査業務も行います。 (2)その他業務 ・パソコンでの検査測定記録を打ちこみ。データ管理。 ・検査報告書作成業務 ・検査業務で扱う備品の管理 ■組織 課長以下社員5名(課長40代前半/係長50代、40代/一般社員20半ば2名) ※その他派遣社員7名程度。 ■当社の魅力: 創業100年越えの歴史を誇る工業用ゴム製品・樹脂製品の業界のリーディングカンパニーの当社は、業界をリードするニッチトップメーカーです。過去は製鉄分野に特化したビジネスモデルであった当社ですが、近年では造船・エネルギー・土木・鉄道など多角的に事業を展開し、3年連続増益増収など業界での存在感をますます大きくしています。製鉄分野シェア率60%(国内1位)エネルギー分野シェア率90%(国内1位)「トルコのボスポラス海峡トンネル工事」の掘削に使用されたシールドマシン同士の接合部分に採用されるなど世界でも通用する技術を保有しております。また、ワークライフバランスの取れた働き方が可能です。
株式会社千代田コンサルタント
東京都千代田区神田須田町
500万円~799万円
建設コンサルタント, その他消費財営業(国内) 建設・不動産法人営業
〜営業経験者歓迎◎/災害復興や地方創生・社会インフラ整備など官公庁の公共案件がメイン◎/週1日のリモート勤務OK・年休125日・土日祝休み・残業平均10〜20時間・ノルマ無し・賞与年3回支給・家族・住宅手当◎〜 ■業務内容: 生活に欠かせないライフライン(道路・橋・河川)の整備や地方創生・防災計画、復興まちづくりなど活力ある地域づくりに向けた公共工事の受注営業をお任せします。 ■具体的な業務: (1)官公庁・地方公共団体への訪問 (2)課題解決に向けた企画、設計、当社技術の提案 (3)入札・プロポーザルに向けた対応業務 など ※入札の対応がメインのため、新規営業はほとんどありません。 ■携わる業務分野: 【橋梁】…道路や鉄道橋の計画・設計や景観デザインの検討など 【河川】…洪水ハザードマップの作成や河川整備計画など 【防災・復興支援】…災害に強いまちづくりや復興計画など 【コミュニティデザイン】…地域創生、地域活性化、都市景観デザインなど ■ご入社後について: ご入社後はまずは営業同行や、技術系の方との同行、月に一回の社内の勉強会などで知識を付けていただき、徐々に顧客を担当していただきます。異業界から中途でご入社社員も多く、現在活躍されている方も多くいらっしゃるため、業界未経験者でもご安心ください! ■就業環境について: ・年間休日125日/土日祝日休み ・平均残業時間10~20H程度/週1日の在宅勤務取得OK ・賞与年3回支給!※初年度:約5ヶ月分・2年目以降は7ヶ月を予定! ・家族手当、住宅手当支給◎ ■配属先について 営業部は9名が在籍。40代の社員が多く在籍しております。 全員が中途メンバーで異業界出身者が大半の為、業界未経験の方でも安心してご入社いただくことが可能です! ■当社について: 当社は創業61年を迎え、100年企業をめざして幅広い領域に展開する総合建設コンサルタント企業になります。具体的には「社会インフラ新規・保全事業」、「震災復興支援業務」、「総合防災事業」と幅広い分野での業務を行っています。安心・安全な国土と活力ある地域づくりの実現に向けて確かな技術と豊かな創造力で、新たな時代の社会づくりを目指しています。 変更の範囲:本文参照
アジア航測株式会社
東京都新宿区西新宿(次のビルを除く)
都庁前駅
500万円~899万円
ITコンサルティング 建設コンサルタント, 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など) 土木設計・測量(都市計画・環境)
【業界随一の技術を持つ建設コンサルタント/社会インフラマネジメント及び国土保全コンサルタントを中心とした公共性の高い業務/超充実の福利厚生で平均勤続年数15年を誇る「人のアジア」】 ■業務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 アジア航測は「空からの測量」を基盤技術とする会社です。測量データを元に国土強靭化、社会インフラの整備・管理など、公共性の高いサービスを提供しています。本ポジションは主に造園(ランドスケープ)計画・設計、宅地開発計画・設計、まちづくり計画(都市計画マスタープラン、立地適正化計画、交通計画、土地区画整理)などを行っています。 ■具体的には: ・造園、ランドスケープ設計 ・土木、構造設計、まちづくり、観光、地域振興、等に係る計画 ・土地区画整理 ・道路・交通関連計画 ・都市計画決定業務、地域防災計画 ・ハザードマップ ・地域脱炭素や再生可能エネルギーに係る環境計画の策定 ■本事業について: 行政業務を高度な専門知識と機器を用いて支援します。道路・上下水・鉄道などの効率的な維持管理を支援することで社会の課題解決につなげていきます。また計測成果を基に、3Dモデルで空間を再現するデジタルツインを用いた様々なシミュレーションも行っています ■やりがいや特徴: ・防災の促進や社会インフラが抱える様々な課題の解決、復興支援など、人々の暮らしを支え、社会に役立つ仕事です。 ・3Dデータを活用し「空から測る」技術で業界を牽引しており、業界内ではめずらしく自社航空機を6機保有しております。 ■同社について: 1954年創業、東証スタンダード市場上場、業界内トップ3に入る大手優良建設コンサルタントです。業績は堅調に推移しており、2023年通期の業績は売上高37,304百万円・営業利益2,746百万円となりました。 センシング技術を基盤に「Asia Air Survey -Digital Transformation」による超スマート社会の実現、震災復興事業、国土強靭化、脱炭素社会への対応に向けて、社会インフラマネジメント事業及び国土保全コンサルタント事業を中心に、様々な事業を行っています。「人のアジア」と言われるほど社員を大切にする社風で、福利厚生も充実している為、平均勤続年数は約15年と高い定着率を誇ります。
宮城県仙台市青葉区一番町
青葉通一番町駅
350万円~449万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 設備施工管理(空調・衛生設備)
【勤務地・働き方等ご本人の希望を考慮!/飲食業界・小売業界出身者・フリーター出身者活躍中!/座学・実務での研修体制充実/関西では4割が女性社員!】 ■職務詳細:【変更の範囲:会社の定める業務】 道路や鉄道、ビル・マンション・ショッピングセンターなどの建設プロジェクトに関する現場サポート(施工管理)をおまかせします。 <施工管理とは> 建物を建てる<プロジェクト>になくてはならない仕事です。 職人さんをまとめたり、工事のスケジュールや 現場の安全、品質などをチェック・管理する仕事です。 実際に手を動かす作業員ではないので、力仕事は全くなく、事務業務・デスクワークも多いです。PCスキルが身に着き、市場価値の高い国家資格取得も可能です!! <具体的な業務例> ・オフィスワーク ・書類・図面の整理、作成・保管 ・全体スケジュールの確認、管理 ・職人さんへの連絡、現場の人員状況などを確認 ・日報や報告書等の作成支援・整理 ・データ入力、電話応対等の営業サポートなど <未経験だから不安だ…という方へ> 入社後約一ヶ月は研修期間となり、「建設業界って?」「図面ってどう読むの」といった業界知識を基礎からレクチャーしますので、ゼロから無理なく学べます。 現場配属後にも、希望者には月1回専門分野における研修を実施しています。現場でのスキルアップや国家資格に向けた知識習得の場として活用いただけます。 また、キャリアサポート課では、面談を通じて、ご自身の人生における「価値観」と向き合い、前向きに仕事に取り組んでいただくためのバックアップを行っていきます。 そのため9割の方が未経験から入社し、施工管理職として活躍されています。 <キャリアが築きやすい環境です!> 施工管理では、PCスキルを身に着け、20代で国家資格取得が可能です! 「産休や育休を取得すると、職場に復帰しても、業務内容が大幅に変わっているなどでついていけなくなってしまう…」なんてことはありません! 施工管理は基本的な業務が変わらないため、何らかの事情でブランクがあっても戻りやすいお仕事です。そのため、当社の産休・育休取得率や復帰率は非常に高いです。 <働く環境> 梅田駅、京都駅、三宮駅のいずれかに60分圏内でアクセスできる方は、転勤なしのご希望も可能です! 変更の範囲:本文参照
ピーエス・コンストラクション株式会社
400万円~899万円
ゼネコン, 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など) コンストラクションマネジメント・PM・FM(施主側)
〜業界トップクラスの技術=PC(プレストレスト・コンクリート)技術を誇るゼネコン/大成建設グループの安定性/離職率の低さ/年間休日120日〜 ■業務内容: PC技術などの高度な技術力により幅広い建設事業を展開する当社において、土木施工管理をお任せいたします。案件は、橋梁をメインとして、道路/鉄道/空港/港湾/上下水道等があります。携わる案件の中には1案件につき50億円以上の規模の案件もあります。 今までの経験を活かし、幅広い裁量権で存分に力を発揮したい方や新卒・中途の垣根無くキャリアアップを目指したい方にピッタリのポジションです。 ■業務詳細: ・協力会社/資材の手配 ・図面・工程の確認(図面の修正なども対応します) ・現場管理(安全・進捗・品質・原価管理) ・書類作成・写真撮影 ※メインは新築現場、改修工事/リニューアルの案件を担当いただくこともあり ※原則1人1現場に常駐、内容によっては複数の現場を掛け持ちもあり ※平均施工期間:1〜2年以内 ※管理ツールは効率化のため”Buildee”を使用 ■魅力: ○離職率の低さ:2021/8/9付東洋経済オンラインでは離職する人が少ない大企業ランキング(従業員数1000人以上が対象)で2019年度離職者数18名、516社中13位となり、建設業界トップでした。 ○業界トップ:コンクリート系の橋梁ではトップ企業(PC建協でのシェア率1位)であり2020年度の橋梁補修工事受注は491億円となり、PC橋と鋼橋併せた業界1位となっています。 ■PCについて: PC技術は様々なメリットがあります。例えば、工期の短縮が図れたり、デザインでの自由も利きやすい等、無限の可能性を秘めています。 この可能性を実現化させる為に技術研究所では力学的/物理的/科学的性質を解析することにより、新工法/新技術の開発を進めています。当社はPC技術を工業化したパイオニアであり、この技術力は国内外で高い評価を得ています。 ■充実の手当: ○帰省手当:月2回支給あり ○単身赴任手当:月単位での宿泊を伴う工事の場合、支給あり ○宿泊先:現場宿泊の家賃負担なし/短期間:ホテル利用、長期間:レオパレス等の賃貸住宅 ※賃貸住宅がない場合、稀に一軒家を借りての共同生活となる場合あり 変更の範囲:会社の定める業務
東京都港区東新橋東京汐留ビルディング(18階)
ゼネコン, 土木施工管理(橋梁) 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など)
ヨコタ工業株式会社
大阪府東大阪市西岩田
450万円~599万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内)
〜創業100年超/モノづくりに欠かせない工具メーカ—/多数の大手メーカーと取引/海外進出にも積極的/グッドカンパニー大賞 優秀企業賞 受賞〜 ■職務内容: 当社が開発・製造する各種パワーツール(エア工具、電動工具)の国内営業をお任せします。 ■業務詳細: お客様は自動車をはじめ鉄道、航空機など多岐にわたるメーカーや商社です。 エンドユーザーへの納品や商談、クレーム対応などを担当いただきます。 また、代理店と協力して、エンドユーザーのニーズを把握。 お客様と打ち合わせを繰り返して仕様を決定、最適な製品やシステムの提案を行います。 また、新規営業もお任せすることがございますが、発生するとしても、既存客先からの紹介がメインです。 ※既存:新規=9:1の割合です。 ※1〜2日程度、出張することがあります。 ※自社商品を販売するメーカー営業がメインミッションではございますが、商社やFA機器メーカーと協業し、お客様の課題解決に向けて伴奏するといった、商社的な側面の業務も一部発生いたします。 ■商材の特徴 従来主力としていたエアツールに加え、近年は電動ツールのラインナップも拡充。 効率アップやエコの観点からニーズが高まっており、既存のお客様への入れ換え提案も成果が上がっています。 ■入社後のフォロー ・入社後は、大阪本社にて製造・技術研修を1週間〜10日程行い、配属先営業所にて実践的な営業研修を予定しています。 配属先研修では半年程度かけて、知識やノウハウをじっくり身につけてから顧客を担当しますので、業界経験がない方でも安心です。 ■営業未経験の方も活躍可能: 当社の営業メンバーには、前職で販売サービス業に従事しており、業界、職種未経験でご入社された方もいらっしゃいますが、そのようなご経歴の方もご活躍いただいております。 入社後の研修で業界知識・製品知識を学ぶことができるので、未経験の方や文系出身の方もハンデなく活躍できます。 ■組織構成 小倉営業所には3名が在籍しています。 40代〜50代のメンバーを中心に、小売業や不動産・商社など異業界から転職したメンバーも第一線で活躍しています。 変更の範囲:会社の定める業務
日新実業株式会社
東京都千代田区神田小川町
小川町(東京)駅
300万円~449万円
アパレル・繊維, 食品・飲料・日用品・化粧品・その他消費財営業(海外) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
〜設立から67年/官公庁や大手企業等のOEM・ユニフォーム製造販売を手掛ける〜 ■業務概要:1958年の設立以来、官公庁や企業向けに繊維製品を提供している歴史あるユニフォーム専門生地商社です。今回は企業向けビジネスユニフォームの営業職を募集します。 ■業務詳細: ・法人顧客へのユニフォームの提案 ・見積り ・商品の入出庫管理 ・顧客:業界や規模も様々ですが、アパレルや百貨店、飲食やホテル等のサービス業界、鉄道会社、官公庁など多岐に渡る顧客へユニフォームの提案を行っていただきます。 ・幅広い業界へ、既製品やバイオーダーなどの多彩な制服提案が可能です。 ・既存顧客7割、新規顧客3割程度で既存顧客への営業が中心です。 新規開拓は荷電でのアポイント取得が主となり、2〜3名のチームで協力しながら進めます。新規獲得のノルマ等はありません。 ・担当エリア:関東の顧客がほとんどで、日帰りで対応できる距離が多いため泊りがけの出張は基本的にはありません。 ■組織構成:営業部は以下のように構成されております。 ・部長1名 ・次長2名 ・課長1名 ・係長1名 ・担当2名 今回の募集ではまずメンバーとしてご入社いただきます。 仕入れや売上管理などは業務部が担当するため、顧客と向き合う活動に専念できる環境です◎ ■働く環境: ◎土日祝休みの週休2日制で年間休日125日、残業は基本的にないようしており、しっかりお休みが取れる環境です。 ◎フレックス制度あり ◎仙台や大阪など他エリアにも拠点はありますが、拠点ごとに採用を行っているため転勤は基本的に発生しません。 ■当社の魅力: ◎繊維を取り扱う専門商社として、長年にわたり経験とノウハウを蓄積しており、業界内では一定の知名度を誇ります。現在は企業・官公庁向けのユニフォーム販売を軸に、素材開発やバイオーダー、海外縫製、輸出入などニーズに合った様々な事業を展開しています。 ◎ユニフォーム専門の生地商社として豊富なノウハウを有している当社では、「高機能白衣」や「マスク」などの各種繊維関連商品の開発や、リサイクルバッグ・エプロンなどの地球環境に配慮した商品開発にも尽力しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アールピーシー
東京都渋谷区桜丘町
300万円~649万円
システムインテグレータ ITアウトソーシング, 派遣営業 人材紹介営業
■□業種未経験歓迎/第二新卒歓迎/販売、接客のみの経験者・個人営業経験者も歓迎!/IT業界で働いていきたい方/未経験でも活躍できる環境が整っております□■ ■採用背景 自社のエンジニア数増加に伴う営業部隊の強化で、直近でもIT業界未経験の方がチームにジョイン。入社後は先輩社員とのOJTを通して業務を覚えて頂きますが、社員同士のフォロー体制が厚く、3か月~半年程で業務の全体像を理解することができます。 業界未経験の方であれば業界風習や用語などの座学も実施します。その上で教育担当との同行以外にも他の営業からアドバイスや相談も可能です。 ■職務内容 新規・既存クライアントに対して、システム関連で困っていることや、実現させたいことをヒアリングし、プロジェクト成功の為の提案や支援を行っていただきます。 クライアントに対し、開発スキルやプロジェクトの遂行に必要なスキルを持つエンジニアをクライアントの要望に合わせてご紹介するSES営業をお任せします。 またご自身が担当されるエンジニアの方々(20~30名)のフォローやキャリア支援もミッションとなります。 具体的には・・・ ・同業会社のニーズヒアリング ・ニーズとエンジニアをマッチングさせるための情報収集 ■折衝相手 自社エンジニアを派遣する案件の受注となるため、基本的には新規顧客となりますが、当社の業務形態上同業他社と協力してプロジェクトの携わることが多く「飛び込み営業」はありません。 テレアポやメールでお客様とコミュニケーションをとり、既存のお客様から取引先を拡大していくというスタイルがメインになります。 ■組織構成 営業10名 ※2024年4月時点 ■職務の特徴: 営業として新規顧客開拓、顧客評価を得ていくことは、もちろん重要ではありますが、同社では技術者の成長が何よりもキーになる業界と考えています。自社エンジニアのスキルアップに繋がる提案や、エンジニアのフォローをしていただくことをとても大切にしているので、営業としての数字以外にも「誰かの為になっていること」が実感できる業務となっております。 ◎直近未経験で入社した営業職もいますので、一緒に成長・サポートしていきます。 例:飲食店運営、介護福祉系セールス、鉄鋼系ルートセールス、鉄道系職員、ITエンジニアなど 変更の範囲:会社の定める業務
日建リース工業株式会社
東京都千代田区神田猿楽町
400万円~599万円
建設機械・その他輸送機器 住宅設備・建材, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 建設・不動産法人営業
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
年商1000億・多角経営の超安定基盤/景気に左右されず、ニーズが絶えない業界だから、腰を据えて働ける/全社平均残業月18h/有給の平均取得日数12日/退職金ほか福利厚生充実 ■企業概要 創業55年以上、2000名規模(全国拠点150か所・海外拠点)・売上高1000億以上を誇るレンタル業界のリーディングカンパニーです。業界をまたぐ多角経営の安定感と、年平均7%という高い成長率を誇っています。 ※レンタル業界とは? 今後5年間で10兆円規模に拡大が見込まれる成長業界です。 世界人口の増加により、限りある地球資源をその再生能力の1. 5倍ものスピードで消費してしまっています。環境保全の為にも、限られた資源を必要な時だけ使い、シェアすることができるレンタルサービスが注目を集めています。 ■職務内容 創業時より展開しているグループ最大の事業部にて、「仮設材」の法人営業をお任せします。 CMでもお馴染みの大手(清水建設、大成建設、鹿島建設)を始め、多くの企業と安定的な取引を実現しています。 社内外の様々な方と連携しながらひとつのプロジェクトを完成させる為、チームで取り組むことが好きな方、コミュニケーション力を生かして喜ばれたい方にオススメです。 ※仮設材とは? 建物を建てる際に、一時的に使う材料・道具のことです。 建物が完成してしまえば必要なくなるものですが、仮設材なくして建物が建つことはありません。 新国立競技場やリニア新幹線、高速道路・鉄道網・港湾などのインフラや、発電所などのエネルギー関連施設、国家プロジェクトや国際的なスポーツの祭典に関わっています。 ■研修 最初の1年間は育成期間です。配属部署の先輩社員と共に、理解度確認シートを用いながら、商談や現場への同行を通じて少しずつ必要な知識・スキルを習得していきます。 未経験者の受け入れ実績が多数あり、ノウハウを惜しみなく共有してくれる優しい先輩ばかりです。不明点があっても気軽に相談できる環境ですのでご安心ください。 ■働き方/福利厚生 ・全社平均で残業月18時間(基幹システムは20時に強制シャットダウン) ・有給の平均取得日数12日 ・男女ともに育休取得実績あり/女性の取得率は100% ・退職金制度、財形貯蓄、借上社宅制度、保養所あり
建設機械・その他輸送機器 住宅設備・建材, 自動車・建機・自動車部品営業(国内) 建設・不動産法人営業
年商1000億・多角経営の超安定基盤/景気に左右されず、ニーズが絶えない業界だから、腰を据えて働ける/全社平均残業月18h/有給の平均取得日数12日/退職金ほか福利厚生充実 ■企業概要 創業55年以上、2000名規模(全国拠点150か所・海外拠点)・売上高1000億以上を誇るレンタル業界のリーディングカンパニーです。業界をまたぐ多角経営の安定感と、年平均7%という高い成長率を誇っています。 ※レンタル業界とは? 今後5年間で10兆円規模に拡大が見込まれる成長業界です。 世界人口の増加により、限りある地球資源をその再生能力の1.5倍ものスピードで消費してしまっています。環境保全の為にも、限られた資源を必要な時だけ使い、シェアすることができるレンタルサービスが注目を集めています。 ■職務内容 創業時より展開しているグループ最大の事業部にて、「仮設材」の法人営業をお任せします。 CMでもお馴染みの大手(清水建設、大成建設、鹿島建設)を始め、多くの企業と安定的な取引を実現しています。 社内外の様々な方と連携しながらひとつのプロジェクトを完成させる為、チームで取り組むことが好きな方、コミュニケーション力を生かして喜ばれたい方にオススメです。 ※仮設材とは? 建物を建てる際に、一時的に使う材料・道具のことです。 建物が完成してしまえば必要なくなるものですが、仮設材なくして建物が建つことはありません。 新国立競技場やリニア新幹線、高速道路・鉄道網・港湾などのインフラや、発電所などのエネルギー関連施設、国家プロジェクトや国際的なスポーツの祭典に関わっています。 ■研修 最初の1年間は育成期間です。配属部署の先輩社員と共に、理解度確認シートを用いながら、商談や現場への同行を通じて少しずつ必要な知識・スキルを習得していきます。 未経験者の受け入れ実績が多数あり、ノウハウを惜しみなく共有してくれる優しい先輩ばかりです。不明点があっても気軽に相談できる環境ですのでご安心ください。 ■働き方/福利厚生 ・全社平均で残業月18時間(基幹システムは20時に強制シャットダウン) ・有給の平均取得日数12日 ・男女ともに育休取得実績あり/女性の取得率は100% ・退職金制度、財形貯蓄、借上社宅制度、保養所あり
福島県いわき市南台
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ