484 件
村田機械株式会社
愛知県犬山市橋爪
-
400万円~799万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 建設機械・その他輸送機器, 法務 知的財産・特許
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜「自動化×5つの事業」を軸にグローバルに展開する「ムラテック」/技術力の高さから世界トップシェア製品も多数あり/年休120日以上×福利厚生◎〜 ■業務内容: 高度な自動化技術力をベースに、個性的で特徴のある複数の事業をグローバルに展開し、社会に貢献している当社にて、知的財産部での業務をお任せします。 まずは、主に犬山事業所で設計開発を行っている、ロジスティクス&オートメーション、クリーンFA、工作機械の事業に関わる出願業務から担当していただく予定です。 ■具体的には: 事業部の開発成果や技術者からの発明届出書を読み、発明者にヒアリングを行います。発明のポイント等を整理した上で、特許事務所と打ち合わせを行い、特許事務所が作成する出願明細書のチェックを行います。 出願後、特許庁の審査に対応していただきます。 その他、下記業務も併せてお任せします。 ・権利行使 ・他社権利検討 ・契約補助 ・知財教育等 ・知財関連業務 など ■出張について: 研修関連で大阪近辺に年4回ほど出張の可能性がございます。 また、展示会関連で東京近辺に年1〜2回ほど出張の可能性がございます。 担当や勤務地にもよりますが、下記の出張の可能性もございます。 京都⇔犬山:年1〜8回。 中国(上海):年1回。 ■当社について: 1935年創業、「繊維機械」世界シェアトップクラスを誇り、ファクトリー&オフィスオートメーション事業を手掛けるグローバル総合メーカーです。 5事業部(繊維機械事業部、L&A事業部、クリーンFA事業部、工作機械事業部、情報機器事業部)全ての売上のうち、海外売上の割合は60%以上、事業拠点は世界17カ国・36ヵ所へ広がっています。日・米・欧・亜の世界4極体制を整え、一層のグローバル化を促進しています。 本社は京都にあり、繊維事業や情報機器事業を手掛けており、愛知では工作機械、クリーンFA事業、L&A事業を手掛けております。5つの事業部を有しておりますが、各分野にてニッチトップクラスとなっており、国内外のトップシェア級の製品を多く有しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社YOCABITO
岐阜県岐阜市金町
350万円~449万円
スポーツ・レジャー用品 通信販売・ネット販売, 法務 知的財産・特許
【採用背景・仕事内容】 組織体制の強化から、法務業務のご経験者を1名募集しています。 法務業務全般をご担当いただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 (1)法務関連 ・取引先との契約レビュー(適宜顧問弁護士、親会社法務部門と連携) ・契約書整備とメンテナンス(日本語/英語) ・ECビジネスにおける関連法律法規の整理(景品表示法、製造物責任法等) ・社内規程整備とメンテナンス (2)知的財産権関連 ・特許・意匠・商標管理及び各種手続、社内フローの整備 ・知的財産権事案の対応(適宜提携特許事務所、親会社法務部門と連携) ■働き方、配属部署について 出社時のオフィスは服装自由な為、私服勤務でOKです。 関係各所とのやり取りが発生しますので社内外横断でコミュニケーションを円滑に行える方をぜひ歓迎します。 ■当社の魅力 (1)安定性: 東証プライム上場フューチャーのグループ会社です。 ITコンサル業界大手のバックボーンのもと、大きく成長を続けています。 (2)社員の約70%が中途採用: OJTを通じて業務理解をして頂き地盤を固めてから徐々に裁量を増やしていく環境も整っております。 ■社名の由来 体を動かすこと、仲間と時間を過ごすこと、自然と向き合うことー。 日常生活をする上で特に重要だと考えている【余暇(ヨカ)】を新たにキーワードへ据え、 わたしたちも変化・進化を追求しながら、最高の余暇のお手伝いを提供し続けていきたいという想いから、 YOCABITO と名付けられています。 >QUICKCAMP(クイックキャンプ)https://quickcamp.jp/ 変更の範囲:本文参照
三井金属鉱業株式会社
埼玉県上尾市二ツ宮
500万円~1000万円
電子部品 金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 知的財産・特許 製品開発(金属・鉄鋼)
【東証プライム市場上場/創業150年以上/世界・国内シェアトップ製品15種類以上を誇る素材メーカー、三井グループの中核企業】 ■業務内容: 事業の価値拡大を目指す三井金属の機能材料事業本部の様々なエレクトロニクス製品に関る知的財産の業務をご担当頂きます。 ◇知財専門業務の遂行 ・事業の将来を見据えた発明発掘、出願・権利化(社外の特許事務所を起用) ・他社知財の侵害予防調査とリスク評価と対応 ・特許出願調査、市場情報等の客観的情報とを交えたIPランドスケープ ◇知財管理業務の改善と活性化 ・事業部門の技術者に向けた知財教育と体系化 ・知財契約に関する支援・交渉 ・知財管理業務の効率化推進 ・社内に向けた知財情報開示のためのデータ集計 など ※募集する求人枠は複数の職級を想定し、応募される方のスキルや経験値に基づき、遂行頂く役割を検討していきます。 機能材料事業本部の価値ある製品群に関わる事業部門と知財部門が一体となり、企画・開発の初期段階から成熟事業に至るまで、様々な技術保護に向けて貢献できる知財専門職としての実感を味わっていただけます。 ■キャリアパス: 入社当初は、特定の技術分野において知財担当としての経験を積んでいただきます。その過程で、事業部や事業本部の知財活動を推進し、統括するポジションにキャリアアップしていただきます。その他、知財管理や調査を主体とした専門員としての業務も募集しております。
アサヒプリテック株式会社
兵庫県神戸市東灘区魚崎浜町
700万円~1000万円
受託加工業(各種加工・表面処理) プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 知的財産・特許
【貴金属事業・環境保全事業の2本柱/「AREホールディングス」(東証プライム上場)の主要傘下企業】 ■職務内容: 当社では貴金属リサイクル、産業廃棄物の無害化・再資源化における独自の研究開発、分析技術開発を行っています。その中枢を担う「テクノセンター」に配属となり、貴金属リサイクルもしくは環境保全事業に関する特許出願・管理・調査業務を担っていただきます。 <具体的に> 当社で開発された技術成果を特許化するためのポイント抽出、明細書作成補助、弁理士事務所との折衝、審査対応、特許の維持管理、調査レポート、各種業務の期限管理などを行っていただきます。また、経験を積んだ後は当社の開発テーマの企画にも関与していただきます。加えて経験によりマネジメント業務もお任せします。出張についてはアサインされるプロジェクト次第で発生する可能性がございます。 ■キャリアパス: 入社後はサポートを受けながら業務を行っていただきます。その後、スキルや知見を高めていただき、リーダーとして活躍いただくことを期待します。 ■組織構成: 研究開発部には、43名が所属(男性34名、女性9名)。正社員41名。アソシエイト社員2名。20代〜30代が7割程度を占めています。 ■評価制度: プロセスも評価する成果主義です。年齢や社歴に関わらず、実力に応じた評価制度です。 ■当社の魅力: ・創業以来、当社は一貫して循環型社会の形成に資する事業を推進し、グローバルに事業を展開する企業へと発展しました。さまざまな分野から発生する貴金属含有スクラップを回収し、現代のモノづくりに欠かせない貴金属製品に再生することで資源の有効活用と産業の発展に貢献しています。AREホールディングスグループ全体で「地球のサステナビリティの解決」に向けた取り組みを実践しています。 ・一人ひとりに幅広い仕事の裁量があり、「自ら考えて実行する力」が身に付きます。 ・全国25拠点と海外子会社が2社あり、日本国内からグローバルと広い視野が身に付きます。 変更の範囲:会社の定める業務
芝工業株式会社
千葉県千葉市中央区本町
350万円~499万円
サブコン 住宅設備・建材, 設備施工管理(空調・衛生設備) 設備施工管理(通信設備/消防・防災設備)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
空調・衛生設備の施工管理/他社や顧客との折衝経験・調整スキルを活かせます/工事現場を円滑に完了まで管理する仕事です/転勤無し/平均残業時間35時間程度 主な施工事例 ■玉原発電所(東京電力)■新信濃変電所(東京電力)■千曲川事務所(東京電力)■高瀬川事務所(東京電力)■松本事務所(東京電力) ■職務内容:弊社で受注する建物設備工事(空調・衛生・防災)の施工管理を担当していただきます。 ■業務の特徴:受注した建物設備工事について、現地で調査を行い、施工のため協力会社(職人さん)の手配や施工の立ち会い、お客様との応対を行っていただきます。 建物は発電所等の規模が大きいものが多く、長期間に渡って受け持ちます。 ■入社後の流れと期待すること: ・ヒアリングの上で、その経験と実績に応じた内容で業務をお任せいたします。工事完成に向けて協力会社や同業他社との報連相や折衝等で動いていただくことが中心となりますので、明るく円滑なコミュニケーションを発揮していただくことを期待します。 ■組織構成: 長野営業所 3名(所長1名、フルタイム1名、パート1名) ■会社・求人の魅力: 当社は1935年の創業以来、管工事に邁進して参りました。国内の管工事設備黎明期から現在まで前線に立ち、その技術に自信を持っております。真空排水システム等の工法で特許も取得しています。 ■請負の状況 弊社は設備サブコンとなります。設備工事としては元請となることがほとんどで、公共工事はもちろんですが、東京電力グループやJR東日本グループをはじめ、大型物件をお持ちのお客様より、それらに関する工事の受注をいただくことが多くございます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社パラキャップ社
三重県桑名市大福
500万円~799万円
住宅設備・建材, 建設・不動産法人営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
学歴不問
〜免震用建材の営業/大地震にも強い技術力で特許取得数510件以上〜 ■業務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 大手設計事務所(設計者)向けに自社製品のエキスパンションジョイントを採用いただけるように提案をいただきます。 ■業務内容: ・設計事務所向けの営業活動: 大手設計事務所への提案営業は図面に自社製品を織り込んでいただく(記載いただく)ことを目的としております。そのためには、実際にその物件の建設が始まるよりも数年前からアポローチする必要があり、長い年月がかかります。その分、お客様と長くお付き合いすることができ、大変にやりがいのある仕事です。 ・ゼネコン向けの営業活動: 図面織り込み後にコストを管理するのは現場になります。そのため、大手ゼネコン向けに製品のメリットを伝えながら価格交渉もお任せします。 【顧客】大手設計事務所、大手建設会社、官公庁等 【販売先】鹿島建設・大成建設・大林組・清水建設・竹中工務店等 《採用実績例》 東京駅(丸の内駅舎)、国立新美術館、大手町プレイス、兵庫県立美術館 等 ■入社後の流れ: まずは、製品を理解するために、現場実習にて数カ月間学んでいただきます。その後、先輩社員について実地で2年〜3年をかけて一人前になれるようにじっくり学んでいただきます。 ■働き方: 土日祝休み、残業20時間程度と働きやすい環境です。夏季休暇4日、年末年始休暇5日と長期休暇もあり、プライベートの時間も大切にしていただけます。また、社員1人1人に寄り添って柔軟な働き方が実現できるように心がけております。 ■株式会社パラキャップ社について: 当社は設立から40年以上エキスパンションジョイントを提供しており、日本全国で3000件以上の建物で選ばれています。安全を極限まで追求するために、設計、製造、施工までのプロセスをすべて自社一貫体制で対応しています。その高い技術力と信頼から数多くの一流のお施主様、設計事務所、建設会社から認められています。 ▼エキスパンションジョイントとは エキスパンションジョイントは、長期的に建物を守るための建材です。多くの建物は温度差で膨張や収縮を繰り返し、長い年月が経過するとひび割れが生じます。それを予防するための金属のカバーがエキスパンションジョイントです。
450万円~649万円
〜2〜3年かけて育てる環境/大地震にも強い技術力/特許数510件以上〜 ■業務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 大手設計事務所(設計者)向けに自社製品のエキスパンションジョイントを採用いただけるように提案をいただきます。 ■業務内容: ・設計事務所向けの営業活動: 大手設計事務所への提案営業は図面に自社製品を織り込んでいただく(記載いただく)ことを目的としております。そのためには、実際にその物件の建設が始まるよりも数年前からアポローチする必要があり、長い年月がかかります。その分、お客様と長くお付き合いすることができ、大変にやりがいのある仕事です。 ・ゼネコン向けの営業活動: 図面織り込み後にコストを管理するのは現場になります。そのため、大手ゼネコン向けに製品のメリットを伝えながら価格交渉もお任せします。 【顧客】大手設計事務所、大手建設会社、官公庁等 【販売先】鹿島建設・大成建設・大林組・清水建設・竹中工務店等 《採用実績例》 東京駅(丸の内駅舎)、国立新美術館、大手町プレイス、兵庫県立美術館 等 ■入社後の流れ: まずは、製品を理解するために、現場実習にて数カ月間学んでいただきます。その後、先輩社員について実地で2年〜3年をかけて一人前になれるようにじっくり学んでいただきます。 ■働き方: 土日祝休み、残業20時間程度と働きやすい環境です。夏季休暇4日、年末年始休暇5日と長期休暇もあり、プライベートの時間も大切にしていただけます。また、社員1人1人に寄り添って柔軟な働き方が実現できるように心がけております。 ■株式会社パラキャップ社について: 当社は設立から40年以上エキスパンションジョイントを提供しており、日本全国で3000件以上の建物で選ばれています。安全を極限まで追求するために、設計、製造、施工までのプロセスをすべて自社一貫体制で対応しています。その高い技術力と信頼から数多くの一流のお施主様、設計事務所、建設会社から認められています。 ▼エキスパンションジョイントとは エキスパンションジョイントは、長期的に建物を守るための建材です。多くの建物は温度差で膨張や収縮を繰り返し、長い年月が経過するとひび割れが生じます。それを予防するための金属のカバーがエキスパンションジョイントです。
東京都中央区京橋
京橋(東京)駅
〜建設業界経験者歓迎!大手設計事務所、大手ゼネコン向けの免震用建材の営業/大地震にも強い技術力/特許取得数510件以上〜 ■業務概要: 大手設計事務所(設計者)向けに自社製品のエキスパンションジョイントを採用いただけるように提案をいただきます。 ■業務内容: 大手設計事務所への提案営業は図面に自社製品を織り込んでいただく(記載いただく)ことを目的としております。そのためには、実際にその物件の建設が始まるよりも数年前からアポローチする必要があり、長い年月がかかります。その分、お客様と長くお付き合いすることができ、大変にやりがいのある仕事です。また、図面織り込み後にコストを管理するのは現場になります。そのため、大手ゼネコン向けに製品のメリットを伝えながら価格交渉もお任せします。 【顧客】大手設計事務所、大手建設会社、官公庁等 【販売先】鹿島建設・大成建設・大林組・清水建設・竹中工務店等 《採用実績例》 東京駅(丸の内駅舎)、国立新美術館、大手町プレイス、兵庫県立美術館 等 ■入社後の流れ: まずは、製品を理解するために、現場実習にて数カ月間学んでいただきます。その後、先輩社員について実地で2年〜3年をかけて一人前になれるようにじっくり学んでいただきます。 ■求める人物像: ・歴史に残る建物に携わる仕事をしたい方 ・日本の建物と人命を大地震から守ることに従事したい方 ・長期的な関係構築が得意なコミュニケーション能力をお持ちの方 ■株式会社パラキャップ社について: 当社は設立から40年以上エキスパンションジョイントを提供しており、日本全国で3000件以上の建物で選ばれています。安全を極限まで追求するために、設計、製造、施工までのプロセスをすべて自社一貫体制で対応しています。その高い技術力と信頼から数多くの一流のお施主様、設計事務所、建設会社から認められています。 ▼エキスパンションジョイントとは エキスパンションジョイントは、長期的に建物を守るための建材です。多くの建物は温度差で膨張や収縮を繰り返し、長い年月が経過するとひび割れが生じます。それを予防するための金属のカバーがエキスパンションジョイントです。
バンドー化学株式会社
兵庫県神戸市中央区港島
550万円~799万円
石油化学 農薬, 知的財産・特許 弁理士・特許技術者
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
当社の基盤技術研究所・知的財産グループにて、知的財産業務全般を担当して頂きます。 ■業務概要 (1)特許権/商標権出願〜権利化 (2)自他社知財分析/調査 (3)知財戦略企画/体制構築 (4)技術関連契約検討 (5)技術者教育 ■業務詳細 ・知的財産権の出願/権利化業務に関しては、製品/技術の企画/開発段階から事業部門と密に連携して有用なアイディア等を抽出し、それらを国内外の代理人(特許事務所)と連携して事業に貢献できる知的財産権として仕上げる活動をして頂きます。活動に当たっては、ご自身の見識を生かして、知的財産グループのメンバーおよび技術者のスキルの底上げにご尽力いただくことを期待します。また、実際に事業活動を行うために必須となる秘密保持契約や共同開発契約などの技術系契約の検討/サポートも行って頂きます。 ■配属先構成: ・管理職1名、特許専任担当者4名、特許担当兼管理担当者1名、商標担当兼管理担当者1名、シニアスタッフ1名 ■ポジションの魅力 ・全社技術部門との密な連携関係が構築できているため、全社的な活動を展開しやすいポジションです。また、新規事業の創出に注力している当社の現状において、事業戦略と連動した知財戦略の立案が求められており、組織としての重要性がますます高まってきています。 ■働き方 ・必要に応じてフレックス勤務を活用しやすく各メンバーがライフスタイルに合わせた働き方をしています。期限が明確に決まっている業務が多く、各メンバーの裁量でスケジュールをコントロールしやすい職場です。 ■当社の特徴: バンドー化学は、1906年に神戸で創業以来、ゴム・プラスチック製品メーカーのパイオニアとして、お客様のニーズに応えるべく、新技術や新製品の開発を行ってまいりました。創業から一世紀を超えた今、コア事業の拡大に努め、時代のニーズに沿った新製品の開発を推進し、世界十数カ国に生産・販売拠点を置いて、グローバルで顧客対応を行っています。そして今、私たちは創業時の精神を再び思い起こし、企業文化の革新と新規事業に積極的に挑戦し、プロ意識の確立と若い社員が大いにその力を発揮する社風へと変革をすすめています。また、当社の社会的責任として、地球環境保全活動や資源の有効活用等に取り組み、人と環境に優しい「ものづくり」を実施しております。 変更の範囲:会社の定める業務
明和工業株式会社
埼玉県越谷市弥生町
越谷駅
400万円~499万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 建設・不動産法人営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
【国内初水道事業民営化を実現/年休123日/土日祝休み/施工実績多数/「ハッピー・パートナー企業」/「イクメン応援宣言企業」】 水道インフラに関わる特許製品を生み出してきた当社にて、ルート営業をお任せします。 ■職務内容: ◇製品の営業 <仮設レンタル配管、水管橋> ◇市町村の水道局へのPR ◇設計事務所へのコンサルタント営業 ◇施工業者との設計等の打ち合わせ 営業先は各自治体の工事の元請業者、コンサル業者、設計事務所等です。お取引のあるお客様先を訪問する営業スタイルです。当社独自の製品を扱っていることもあり、比較的受注しやすい環境となっております。 ■製品の魅力: 【仮設レンタル配管】 使い捨てが主流だった仮設配管のレンタル事業を先駆けて展開。特許取得製品を始め、多種多様なラインナップを取り揃えており、対応できる案件が広い点が強みです。全国7か所にレンタル工場を構えており、短納期で納品できる点も評価いただき、リピート率は80%を超えております。 【水管橋営業】 近年は補修やリニューアル案件が多い中で、当社は全国に多数の施工実績があります。設計〜施工、アフターメンテナンスまで自社で行えることに加え、独自の工法で短工期かつ高品質な施工が可能です。お客様に最善の提案が可能な実績とノウハウがありますので、受注しやすい環境です。 ■教育体制: ご入社後は越谷営業所にて、研修を受講いただきます。そこで扱う商材の知識を深めていただきますので、安心して就業いただけます。その後、先輩社員の営業に同行していただく予定です。目安として、半年〜1年で独り立ちしていただきます。 ■働き方: ・平均勤続年数12年 ・年間休日123日(土日祝)、平均有給取得日数10日/年(長期休暇取得可) ・「ハッピー・パートナー企業」「イクメン応援宣言企業」に認定 生活と仕事を両立できる環境づくりに注力しています。 ■当社の特徴: 昭和44年創業以来、一貫して水道関連事業を業として、上水道施設の建設、水管橋等の金属製品の製造、水道本管仮設資材のレンタル、災害等の緊急時に活躍する仮設資材の備蓄・提供並びに環境水質分析などで日本全国へ事業を展開しています。地域未来牽引企業にも認定されております。 変更の範囲:会社の定める業務
新潟県新潟市西蒲区打越
400万円~549万円
〜国内初水道事業民営化を実現/年休123日/土日祝休/施工実績多数/「ハッピー・パートナー企業」/「イクメン応援宣言企業」〜 ■職務内容: 水道インフラに関わる特許製品を生み出してきた当社にて、ルート営業をお任せします。 ◇製品の営業 <仮設レンタル配管、水管橋> ◇市町村の水道局へのPR ◇設計事務所へのコンサルタント営業 ◇施工業者との設計等の打ち合わせ 営業先は各自治体の工事の元請業者、コンサル業者、設計事務所等です。お取引のあるお客様先を訪問する営業スタイルです。当社独自の製品を扱っていることもあり、比較的受注しやすい環境となっております。 ■製品の魅力: 【仮設レンタル配管】 使い捨てが主流だった仮設配管のレンタル事業を先駆けて展開。特許取得製品を始め、多種多様なラインナップを取り揃えており、対応できる案件が広い点が強みです。全国7か所にレンタル工場を構えており、短納期で納品できる点も評価いただき、リピート率は80%を超えております。 【水管橋営業】 近年は補修やリニューアル案件が多い中で、当社は全国に多数の施工実績があります。設計〜施工、アフターメンテナンスまで自社で行えることに加え、独自の工法で短工期かつ高品質な施工が可能です。お客様に最善の提案が可能な実績とノウハウがありますので、受注しやすい環境です。 ■教育体制: ご入社後は東京営業所にて、研修を受講いただきます。そこで扱う商材の知識を深めていただきますので、安心して就業いただけます。その後、先輩社員の営業に同行していただく予定です。目安として、半年〜1年で独り立ちしていただきます。 ■働き方: ・平均勤続年数12年 ・年間休日123日(土日祝)、平均有給取得日数10日/年(長期休暇取得可) ・「ハッピー・パートナー企業」「イクメン応援宣言企業」に認定 生活と仕事を両立できる環境づくりに注力しています。 ■当社の特徴: 昭和44年創業以来、一貫して水道関連事業を業として、上水道施設の建設、水管橋等の金属製品の製造、水道本管仮設資材のレンタル、災害等の緊急時に活躍する仮設資材の備蓄・提供並びに環境水質分析などで日本全国へ事業を展開しています。地域未来牽引企業にも認定されております。 変更の範囲:会社の定める業務
【国内初水道事業民営化を実現/年休123日/土日祝休/施工実績多数/「ハッピー・パートナー企業」/「イクメン応援宣言企業」】 ■職務内容: 水道インフラに関わる特許製品を生み出してきた当社にて、ルート営業をお任せします。 ◇製品の営業 <仮設レンタル配管、水管橋> ◇市町村の水道局へのPR ◇設計事務所へのコンサルタント営業 ◇施工業者との設計等の打ち合わせ 営業先は各自治体の工事の元請業者、コンサル業者、設計事務所等です。お取引のあるお客様先を訪問する営業スタイルです。当社独自の製品を扱っていることもあり、比較的受注しやすい環境となっております。 ■製品の魅力: 【仮設レンタル配管】 使い捨てが主流だった仮設配管のレンタル事業を先駆けて展開。特許取得製品を始め、多種多様なラインナップを取り揃えており、対応できる案件が広い点が強みです。全国7か所にレンタル工場を構えており、短納期で納品できる点も評価いただき、リピート率は80%を超えております。 【水管橋営業】 近年は補修やリニューアル案件が多い中で、当社は全国に多数の施工実績があります。設計〜施工、アフターメンテナンスまで自社で行えることに加え、独自の工法で短工期かつ高品質な施工が可能です。お客様に最善の提案が可能な実績とノウハウがありますので、受注しやすい環境です。 ■教育体制: ご入社後は九州営業所にて、研修を受講いただきます。そこで扱う商材の知識を深めていただきますので、安心して就業いただけます。その後、先輩社員の営業に同行していただく予定です。目安として、半年〜1年で独り立ちしていただきます。 ■働き方: ・平均勤続年数12年 ・年間休日123日(土日祝)、平均有給取得日数10日/年(長期休暇取得可) ・「ハッピー・パートナー企業」「イクメン応援宣言企業」に認定 生活と仕事を両立できる環境づくりに注力しています。 ■当社の特徴: 昭和44年創業以来、一貫して水道関連事業を業として、上水道施設の建設、水管橋等の金属製品の製造、水道本管仮設資材のレンタル、災害等の緊急時に活躍する仮設資材の備蓄・提供並びに環境水質分析などで日本全国へ事業を展開しています。地域未来牽引企業にも認定されております。 変更の範囲:会社の定める業務
岩手県盛岡市長田町
【国内初水道事業民営化を実現/年休123日/土日祝休/施工実績多数/「ハッピー・パートナー企業」/「イクメン応援宣言企業」】 ■職務内容: 水道インフラに関わる特許製品を生み出してきた当社にて、ルート営業をお任せします。 ◇製品の営業 <仮設レンタル配管、水管橋> ◇市町村の水道局へのPR ◇設計事務所へのコンサルタント営業 ◇施工業者との設計等の打ち合わせ 営業先は各自治体の工事の元請業者、コンサル業者、設計事務所等です。お取引のあるお客様先を訪問する営業スタイルです。当社独自の製品を扱っていることもあり、比較的受注しやすい環境となっております。 ■製品の魅力: 【仮設レンタル配管】 使い捨てが主流だった仮設配管のレンタル事業を先駆けて展開。特許取得製品を始め、多種多様なラインナップを取り揃えており、対応できる案件が広い点が強みです。全国7か所にレンタル工場を構えており、短納期で納品できる点も評価いただき、リピート率は80%を超えております。 【水管橋営業】 近年は補修やリニューアル案件が多い中で、当社は全国に多数の施工実績があります。設計〜施工、アフターメンテナンスまで自社で行えることに加え、独自の工法で短工期かつ高品質な施工が可能です。お客様に最善の提案が可能な実績とノウハウがありますので、受注しやすい環境です。 ■教育体制: ご入社後は盛岡オフィスにて、研修を受講いただきます。そこで扱う商材の知識を深めていただきますので、安心して就業いただけます。その後、先輩社員の営業に同行していただく予定です。目安として、半年〜1年で独り立ちしていただきます。 ■働き方: ・平均勤続年数12年 ・年間休日123日(土日祝)、平均有給取得日数10日/年(長期休暇取得可) ・「ハッピー・パートナー企業」「イクメン応援宣言企業」に認定 生活と仕事を両立できる環境づくりに注力しています。 ■当社の特徴: 昭和44年創業以来、一貫して水道関連事業を業として、上水道施設の建設、水管橋等の金属製品の製造、水道本管仮設資材のレンタル、災害等の緊急時に活躍する仮設資材の備蓄・提供並びに環境水質分析などで日本全国へ事業を展開しています。地域未来牽引企業にも認定されております。 変更の範囲:会社の定める業務
【国内初水道事業民営化を実現/年休123日/土日祝休/施工実績多数/「ハッピー・パートナー企業」/「イクメン応援宣言企業」】 ■職務内容: 水道インフラに関わる特許製品を生み出してきた当社にて、ルート営業をお任せします。 ◇製品の営業 <仮設レンタル配管、水管橋> ◇市町村の水道局へのPR ◇設計事務所へのコンサルタント営業 ◇施工業者との設計等の打ち合わせ 営業先は各自治体の工事の元請業者、コンサル業者、設計事務所等です。お取引のあるお客様先を訪問する営業スタイルのです。当社独自の製品を扱っていることもあり、比較的受注しやすい環境となっております。 ■製品の魅力: 【仮設レンタル配管】 使い捨てが主流だった仮設配管のレンタル事業を先駆けて展開。特許取得製品を始め、多種多様なラインナップを取り揃えており、対応できる案件が広い点が強みです。全国7か所にレンタル工場を構えており、短納期で納品できる点も評価いただき、リピート率は80%を超えております。 【水管橋営業】 近年は補修やリニューアル案件が多い中で、当社は全国に多数の施工実績があります。設計〜施工、アフターメンテナンスまで自社で行えることに加え、独自の工法で短工期かつ高品質な施工が可能です。お客様に最善の提案が可能な実績とノウハウがありますので、受注しやすい環境です。 ■教育体制: 入社後は名古屋営業所にて、研修を受講いただきます。そこで扱う商材の知識を深めていただきますので、安心して就業いただけます。その後、先輩社員の営業に同行していただく予定です。目安として、半年〜1年で独り立ちしていただきます。 ■働き方: ・平均勤続年数12年 ・年間休日123日(土日祝)、平均有給取得日数10日/年(長期休暇取得可) ・「ハッピー・パートナー企業」「イクメン応援宣言企業」に認定 生活と仕事を両立できる環境づくりに注力しています。 ■当社の特徴: 昭和44年創業以来、一貫して水道関連事業を業として、上水道施設の建設、水管橋等の金属製品の製造、水道本管仮設資材のレンタル、災害等の緊急時に活躍する仮設資材の備蓄・提供並びに環境水質分析などで日本全国へ事業を展開しています。地域未来牽引企業にも認定されております。 変更の範囲:会社の定める業務
【国内初水道事業民営化を実現/年休123日/土日祝休み/施工実績多数/「ハッピー・パートナー企業」/「イクメン応援宣言企業」】 ■職務内容: 水道インフラに関わる特許製品を生み出してきた当社にて、ルート営業をお任せします。 ◇製品の営業 <仮設レンタル配管、水管橋> ◇市町村の水道局へのPR ◇設計事務所へのコンサルタント営業 ◇施工業者との設計等の打ち合わせ 営業先は各自治体の工事の元請業者、コンサル業者、設計事務所等です。お取引のあるお客様先を訪問する営業スタイルです。当社独自の製品を扱っていることもあり、比較的受注しやすい環境となっております。 ■製品の魅力: 【仮説レンタル配管】 使い捨てが主流だった仮説配管のレンタル事業を先駆けて展開。特許取得製品を始め、多種多様なラインナップを取り揃えており、対応できる案件が広い点が強みです。全国に工場や営業所を構えており、短納期で納品できる点も評価いただき、リピート率は80%を超えております。 【水管橋営業】 近年は補修やリニューアル案件が多い中で、当社は全国に多数の施工実績があります。設計〜施工、アフターメンテナンスまで自社で行えることに加え、独自の工法で短工期かつ高品質な施工が可能です。お客様に最善の提案が可能な実績とノウハウがありますので、そこが最大の強みです。 ■教育体制: ご入社後は金沢オフィスにて、研修を受講いただきます。そこで扱う商材の知識を深めていただきますので、安心して就業いただけます。その後、先輩社員の営業に同行していただく予定です。目安として、半年〜1年で独り立ちしていただきます。 ■働き方: ・平均勤続年数12年 ・年間休日123日(土日祝)、平均有給取得日数10日/年(長期休暇取得可) ・「ハッピー・パートナー企業」「イクメン応援宣言企業」に認定 生活と仕事を両立できる環境づくりに注力しています。 ■当社の特徴: 昭和44年創業以来、一貫して水道関連事業を業として、上水道施設の建設、水管橋等の金属製品の製造、水道本管仮設資材のレンタル、災害等の緊急時に活躍する仮設資材の備蓄・提供並びに環境水質分析などで日本全国へ事業を展開しています。地域未来牽引企業にも認定されております。 変更の範囲:会社の定める業務
【国内初水道事業民営化を実現/年休123日/土日祝休/施工実績多数/「ハッピー・パートナー企業」/「イクメン応援宣言企業」】 ■職務内容: 水道インフラに関わる特許製品を生み出してきた当社にて、ルート営業をお任せします。 ◇製品の営業 <仮設レンタル配管、水管橋> ◇市町村の水道局へのPR ◇設計事務所へのコンサルタント営業 ◇施工業者との設計等の打ち合わせ 営業先は各自治体の工事の元請業者、コンサル業者、設計事務所等です。お取引のあるお客様先を訪問する営業スタイルです。当社独自の製品を扱っていることもあり、比較的受注しやすい環境となっております。 ■製品の魅力: 【仮設レンタル配管】 使い捨てが主流だった仮設配管のレンタル事業を先駆けて展開。特許取得製品を始め、多種多様なラインナップを取り揃えており、対応できる案件が広い点が強みです。全国7か所にレンタル工場を構えており、短納期で納品できる点も評価いただき、リピート率は80%を超えております。 【水管橋営業】 近年は補修やリニューアル案件が多い中で、当社は全国に多数の施工実績があります。設計〜施工、アフターメンテナンスまで自社で行えることに加え、独自の工法で短工期かつ高品質な施工が可能です。お客様に最善の提案が可能な実績とノウハウがありますので、受注しやすい環境です。 ■教育体制: ご入社後は岡山営業所にて、研修を受講いただきます。そこで扱う商材の知識を深めていただきますので、安心して就業いただけます。その後、先輩社員の営業に同行していただく予定です。目安として、半年〜1年で独り立ちしていただきます。 ■働き方: ・平均勤続年数12年 ・年間休日123日(土日祝)、平均有給取得日数10日/年(長期休暇取得可) ・「ハッピー・パートナー企業」「イクメン応援宣言企業」に認定 生活と仕事を両立できる環境づくりに注力しています。 ■当社の特徴: 昭和44年創業以来、一貫して水道関連事業を業として、上水道施設の建設、水管橋等の金属製品の製造、水道本管仮設資材のレンタル、災害等の緊急時に活躍する仮設資材の備蓄・提供並びに環境水質分析などで日本全国へ事業を展開しています。地域未来牽引企業にも認定されております。 変更の範囲:会社の定める業務
〜国内初水道事業民営化を実現/年休123日/土日祝休み/施工実績多数/「ハッピー・パートナー企業」/「イクメン応援宣言企業」〜 ■職務内容: 水道インフラに関わる特許製品を生み出してきた当社にて、ルート営業をお任せします。 ◇製品の営業 <仮設レンタル配管、水管橋> ◇市町村の水道局へのPR ◇設計事務所へのコンサルタント営業 ◇施工業者との設計等の打ち合わせ 営業先は各自治体の工事の元請業者、コンサル業者、設計事務所等です。お取引のあるお客様先を訪問する営業スタイルです。当社独自の製品を扱っていることもあり、比較的受注しやすい環境となっております。 ■製品の魅力: 【仮説レンタル配管】 使い捨てが主流だった仮説配管のレンタル事業を先駆けて展開。特許取得製品を始め、多種多様なラインナップを取り揃えており、対応できる案件が広い点が強みです。全国に工場や営業所を構えており、短納期で納品できる点も評価いただき、リピート率は80%を超えております。 【水管橋営業】 近年は補修やリニューアル案件が多い中で、当社は全国に多数の施工実績があります。設計〜施工、アフターメンテナンスまで自社で行えることに加え、独自の工法で短工期かつ高品質な施工が可能です。お客様に最善の提案が可能な実績とノウハウがありますので、そこが最大の強みです。 ■教育体制: ご入社後は大阪営業所にて、研修を受講いただきます。そこで扱う商材の知識を深めていただきますので、安心して就業いただけます。その後、先輩社員の営業に同行していただく予定です。目安として、半年〜1年で独り立ちしていただきます。 ■働き方: ・平均勤続年数12年 ・年間休日123日(土日祝)、平均有給取得日数10日/年(長期休暇取得可) ・「ハッピー・パートナー企業」「イクメン応援宣言企業」に認定 生活と仕事を両立できる環境づくりに注力しています。 ■当社の特徴: 昭和44年創業以来、一貫して水道関連事業を業として、上水道施設の建設、水管橋等の金属製品の製造、水道本管仮設資材のレンタル、災害等の緊急時に活躍する仮設資材の備蓄・提供並びに環境水質分析などで日本全国へ事業を展開しています。地域未来牽引企業にも認定されております。 変更の範囲:会社の定める業務
〜国内初水道事業民営化を実現/転勤無/年休123日/土日祝休/施工実績多数/「ハッピー・パートナー企業」/「イクメン応援宣言企業」〜 ■職務内容: 水道インフラに関わる特許製品を生み出してきた当社にて、ルート営業をお任せします。 ◇製品の営業 <仮設レンタル配管、水管橋> ◇市町村の水道局へのPR ◇設計事務所へのコンサルタント営業 ◇施工業者との設計等の打ち合わせ 営業先は各自治体の工事の元請業者、コンサル業者、設計事務所等です。お取引のあるお客様先を訪問する営業スタイルです。当社独自の製品を扱っていることもあり、比較的受注しやすい環境となっております。 ■製品の魅力: 【仮設レンタル配管】 使い捨てが主流だった仮設配管のレンタル事業を先駆けて展開。特許取得製品を始め、多種多様なラインナップを取り揃えており、対応できる案件が広い点が強みです。全国7か所にレンタル工場を構えており、短納期で納品できる点も評価いただき、リピート率は80%を超えております。 【水管橋営業】 近年は補修やリニューアル案件が多い中で、当社は全国に多数の施工実績があります。設計〜施工、アフターメンテナンスまで自社で行えることに加え、独自の工法で短工期かつ高品質な施工が可能です。お客様に最善の提案が可能な実績とノウハウがありますので、受注しやすい環境です。 ■教育体制: ご入社後は長野営業所にて、研修を受講いただきます。そこで扱う商材の知識を深めていただきますので、安心して就業いただけます。その後、先輩社員の営業に同行していただく予定です。目安として、半年〜1年で独り立ちしていただきます。 ■働き方: ・平均勤続年数12年 ・年間休日123日(土日祝)、平均有給取得日数10日/年(長期休暇取得可) ・「ハッピー・パートナー企業」「イクメン応援宣言企業」に認定 生活と仕事を両立できる環境づくりに注力しています。 ■当社の特徴: 昭和44年創業以来、一貫して水道関連事業を業として、上水道施設の建設、水管橋等の金属製品の製造、水道本管仮設資材のレンタル、災害等の緊急時に活躍する仮設資材の備蓄・提供並びに環境水質分析などで日本全国へ事業を展開しています。地域未来牽引企業にも認定されております。 変更の範囲:会社の定める業務
小橋工業株式会社
岡山県岡山市南区中畦
400万円~649万円
機械部品・金型, 法務 知的財産・特許
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
\農業用作業機、耕うん爪でトップクラスのシェアを誇るメーカー・高い商品力があり世界的にも知名度が高く、離職率が低い安定性有!/ ■概要: 当社は1910年に創業し、機械メーカーとして、農業の現場に「理想的な土造り」という価値を100年以上の長い年月に渡って提供しており、下町ロケット最新シリーズにもモデル企業として取り上げられるなど、日本の農業に大きく貢献してきました。今回はさらなる事業拡大に伴い、新たな仲間を迎え入れたいと考えております。 ■業務内容: 知的財産に関わる一連の業務をご担当いただきます。特許調査、出願権利化業務だけではなく、技術法務にも携わることができるポジションです。 また、知的財産業務を幅広く経験でき、知財スペシャリストとしてのスキルアップが可能です。 ■このポジションの魅力: ◎当社設計部門や特許事務所と協働し、特許を作り上げていく仕事です。狙い通りに発明を権利化出来ると大きな達成感を得られます。多くの人と関りながら、幅広く知的財産業務に携わることが出来るので、着実に知財のスキルアップが可能です。 ◎農業分野で培った自社技術の新たな事業領域への応用を目指して研究開発を積極的に進めており、新規事業における知財戦略の企画・立案にもチャレンジしていただけます。 ■組織構成: 開発部 知的推進チームには計4名の社員が在籍しております。 また中途入社者も多数在籍しておりますので、すぐに慣れていける環境がございます。 ■当社について: 農業機械分野では土造りに必須の【作業機】と【耕うん爪】の両方を生産している国内で唯一の企業です。創業から100年以上の歴史で培ったものづくりの経験を活かし、土づくりを真摯に見つめ続けてきた当社の製品は、他社では実現できない価値を生みだし、お客様から高い評価を頂いております。企画・開発の段階から開発部門と連携することで、自社製品の保護はもとより、他社との差別化を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
日本ファインセラミックス株式会社
宮城県仙台市泉区明通
機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業), 法務 知的財産・特許
<東証プライム上場のグループ会社/年休122日/残業約20時間/転勤なし> ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・特許の出願/権利化業務:発明部署及び特許事務所と協調連携した対応 ・情報分析/戦略立案/提案業務:開発テーマに関する競争環境分析、知的財産権戦略の立案 ・社内支援:技術契約、従業員研修(知財関係の基礎研修) ・日揮グループの知的財産部門と連携して、特許・侵害調査から競争環境分析・知的財産戦略の立案と実践まで幅広くご担当をいただきます。 ・法務的な視点で契約文書をチェック ■組織構成: 現在は、専任のものがおらず、製造の技術担当者が兼務という形で対応をしております。ご入社後は、担当者からの引継ぎを行い、徐々に専任にて業務を担当いただきたいと考えております。 ■事業について: 当社はセラミックスの新たな活用方法の提示や海外販路の開拓などをメインに事業展開を行っています。今回は需要の増加に伴う製造体制強化に伴う募集です。 ■当社の特徴: ・当社はセラミックスの基礎及び応用研究、製品の用途開発ならびに製造販売に積極的に取り組み、高周波用セラミックス基板と回路部品、産業機械用セラミックス部品、金属セラミックス複合材料の試作開発など、独自の技術と製品で各種先端産業の多様なニーズに応えています。 ・セラミックスの各種電気的特性を生かした「エレクトロニクセラミックス」と耐熱、耐食、耐摩耗性を利用した「エンジニアリングセラミックス」を原料調合から一貫生産を行い、またセラミックスメーカーとしての材料技術、加工技術など長年培ったノウハウに基づくコストダウン提案により、 高品質、短納期、低価格で顧客に魅力あるセラミックス製品を提供しています。 ・「はやぶさ2」や「アスナロ」といった宇宙衛星用部品、大容量に対応した光通信用部品や補助人工心臓等の医療機器部品等の製品で貢献しています。 ■トピックス: 当社は2024年に宮城県富谷市に半導体製造装置やEV(電気自動車)などに使うセラミックス部品の製造工場を新設すると発表しており、生産能力を現状の2〜3倍に高め、半導体向け事業の拡大を狙っています。 変更の範囲:本文参照
株式会社セルシス
東京都新宿区西新宿(次のビルを除く)
都庁前駅
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, 総務 法務
◆イラスト・マンガ制作好き集まれ!CLIP STUDIO PAINT企業のカスタマーサポート/グラフィックツール業界トップクラスのサービスで増員募集!◆ ◎全世界で4,500万人以上が利用中のイラスト・マンガ・アニメーション制作アプリ「CLIP STUDIO」シリーズ ◎toC向けでダイレクトな介在価値◎リモート可/残業平均20時間 世界中のクリエイターにイノベーティブなデジタルクリエイション環境を提供し、常に新たな創作環境を切り拓いてきた当社において、契約法務全般を中心にお任せします。経営層や各事業部門と連携を取りながら、経営判断に影響を与える機能を担うポジションにあなたをお迎えします。 ■仕事内容 ・契約書の作成・審査(英文契約あり) ・サービスの利用規約改定 ・コンプライアンス関連 ・個人情報保護関連(プライバシーポリシーの管理・改定、Pマーク更新管理) ・株主総会対応 ■具体的には ・契約書の審査、ドラフティング ・契約書管理システム(LegalForceキャビネ)での既締結契約書の管理 ・特許事務所との窓口業務(各種申請手続・管理 ※特許に関する出願内容やその後のオフィスアクションへの対応は、開発部門が対応) ■使用ツール ・基本的なPCスキル(Word、Excel、Powerpoint、Googleドキュメント、Googleスプレッドシート等) ■やりがい: ・学んだ法律知識を存分にアウトプットする環境がある ・事業部や経営層との関わりを通して、会社はもちろん社会の動向を知ることができる ■配属組織 ・経営支援部知財法務課 ※経営支援部知財法務課は部長・課長の2名体制で、主に契約法務を担っています。なお、商事法務(取締役会、IR、開示業務(決算短信等の作成))は同部経営支援課が担当しています。 ※繁忙期は例年どおりであることがほとんどのため、プライベートの予定が立てやすいです。 変更の範囲:会社の定める業務
福岡県大牟田市浅牟田町
【東証プライム市場上場/創業150年以上/世界・国内シェアトップ製品15種類以上を誇る素材メーカー、三井グループの中核企業】 ■業務内容: 事業の価値拡大を目指す三井金属の機能材料事業本部の様々なエレクトロニクス製品に関る知的財産の業務をご担当頂きます。 ◇知財専門業務の遂行 ・事業の将来を見据えた発明発掘、出願・権利化(社外の特許事務所を起用) ・他社知財の侵害予防調査とリスク評価と対応 ・特許出願調査、市場情報等の客観的情報とを交えたIPランドスケープ ◇知財管理業務の改善と活性化 ・事業部門の技術者に向けた知財教育と体系化 ・知財契約に関する支援・交渉 ・知財管理業務の効率化推進 ・社内に向けた知財情報開示のためのデータ集計 など ※募集する求人枠は複数の職級を想定し、応募される方のスキルや経験値に基づき、遂行頂く役割を検討していきます。 機能材料事業本部の価値ある製品群に関わる事業部門と知財部門が一体となり、企画・開発の初期段階から成熟事業に至るまで、様々な技術保護に向けて貢献できる知財専門職としての実感を味わっていただけます。 ■キャリアパス: 入社当初は、特定の技術分野において知財担当としての経験を積んでいただきます。その過程で、事業部や事業本部の知財活動を推進し、統括するポジションにキャリアアップしていただきます。その他、知財管理や調査を主体とした専門員としての業務も募集しております。 変更の範囲:会社の定める業務
イオン株式会社
千葉県
500万円~899万円
食品・GMS・ディスカウントストア 専門店・その他小売, 知的財産・特許 経理事務・財務アシスタント
【65歳定年/福利厚生充実/日本国内外300余の企業で構成される大手流通グループ「イオングループ」を統括する純粋持株会社/東証プライム上場】 知財担当として、以下業務を行っていただきます。 【知財チーム業務】 1.知財出願・登録・更新等業務 ・主に商標。意匠と特許もあり ・日本国内、海外(中国および東南アジアメイン) 2.知的財産侵害対応 3.知的財産関連の契約書作成、チェック等 4.各社知的財産業務のサポート 5.AIを使用した知財管理システム開発 6.グループ企業向け知的財産研修 7.職務発明規定施行と運用 8.弁理士事務所および弁護士事務所、システム開発会社のコントロール(上記1〜7について伴走いただく事務所コントロール) ■働き方: 残業は月10時間程度を想定しています。 ■イオンについて: ・「お客さまを原点に平和を追求し、人間を尊重し、地域社会に貢献する」という基本理念のもと、「GMS(総合スーパー)事業」「SM(スーパーマーケット)事業」「ヘルス&ウエルネス事業」「総合金融事業」「ディベロッパー事業」「サービス・専門店事業」「国際事業」「機能会社」の8つの事業を展開、専門性を活かしながらもシナジーを発揮し、絶えず革新し続ける企業集団として、「お客さま第一」を常に実践しています。 ・2025年以降の持続的な成長に向けた新中期経営計画を策定しました。私たちが事業を展開する、日本、中国、ASEAN、それぞれの地域の豊かさに結び付く循環型かつ持続可能な経営の実現を目指し、「デジタルシフトの加速と進化」「サプライチェーン発想での独自価値の創造」「新たな時代に対応したヘルス&ウエルネスの進化」「イオン生活圏の創造」「アジアシフトのさらなる加速」の5つの変革を通じて、新たな成長のための事業基盤を確立してまいります。 変更の範囲:会社の定める業務
元旦ビューティ工業株式会社
神奈川県藤沢市湘南台
湘南台駅
住宅設備・建材, 建設・不動産法人営業 金融法人営業
〜金属屋根のトップ級メーカーとして、全国展開を実現/高級ホテル、官公庁、空港、スポーツ施設、美術館、高級住宅などに導入/年休121日〜 ■仕事内容: 当社の営業として自社で開発・製造した建材を役所、設計事務所、ゼネコン、企業向けに提案営業をお任せ致します。主な取扱品目は金属屋根、太陽光発電システム屋根、防水シート屋根などです。 ・主となる顧客は設計事務所です。建築図面に当社の屋根を組み込んでいただく営業を行います。図面作成や提案内容の技術的サポートは技術関係部署の協力を得て、設計事務所に提案します。 ・発注者(役所、企業)も重要な顧客です。発注者向けに当社屋根の品質・性能の高さを理解していただく営業を行います。最終的には当社の代理店が屋根工事を受注します。 ■業務の魅力: 決まり切った仕事ではなく、顧客への提案要素が大きい仕事です。その分、難しさもありますが、自分の提案が通った建築物が実際に建てられたときにやりがいを感じる仕事です。 ■働き方: 目標はございますが、プロセスや行動面も評価され、目標達成に向けて支援も組織として行います。頑張った分はしっかりと査定に反映され、実力に応じて評価される環境です。 ■当社の特徴: ・横葺金属屋根材のトップ級メーカーとして、全国展開を実現。高級ホテル、官公庁、空港、スポーツ施設、美術館、高級住宅など安定した取引を行っています。 ・特許数1400件以上の独自開発の技術で、業界内では「技術の元旦」として地位を確立しております。 ・日本武道館、東京国際空港、沖縄アリーナ等、日本のランドマークになるような物件に関わることができます 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ