12367 件
株式会社アーネストワン
東京都西東京市北原町
-
600万円~899万円
住宅(ハウスメーカー) ディベロッパー, 建築施工管理(木造) 設計(建築・土木)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【東証プライム上場・飯田G/出張無し/住宅・家族手当有り/資格手当・ライフプラン手当など各種手当充実/19時PCシャットダウンで残業時間抑制中】 ■業務内容: 建売住宅約3割のシェアを誇る当社にて、新築木造戸建住宅の施工管理をお任せします。 着工〜竣工までの各工程において、下記一連の業務をお願いします。 ・工事スケジュールの管理 ・業者手配 ・資材発注 ・現場の安全管理 ・現場へ出向き、品質及び進捗確認 ・社内営業部門との打ち合わせ(工程等) ■担当する物件: 新築分譲住宅及び、注文住宅(割合は9:1で分譲住宅メインです) ※木造在来工法 ※工期目安:着工〜竣工まで75〜100日 ※担当棟数:目標は月3〜6棟着工 一連の業務習得後、 営業所メンバーを束ねる「工事所長」としてご活躍頂きたいと思います。 ■働き方: PCが19時にはシャットダウン、残業平均目安25時間〜30時間程度、などワークライフバランスの整った環境です。 完全週休2日制で、万が一休日出勤が発生した場合には、翌週に振替休日を取得して頂いています。 またエリア制の為、出張などもなく決まったエリアの現場を担当します。 ■充実の各種手当: ・ライフプラン手当(月/30,000円) ・住宅手当 単身:15,000円/月 配偶者または同居扶養家族あり:30,000円/月 ※世帯主かつ自己名義で契約している場合のみ。 ・児童手当 18歳未満の子どもが3名以上いる方:1名につき6万円を賞与に加算 ・資格手当:一級建築士:30,000円/月、二級建築士・宅建・一級(土木・建築)施工管理技士:20,000円/月、一級(土木・建築)施工管理技士:10,000円/月 ■当社について: 分譲戸建住宅における販売シェア30%(国内トップシェア)、年間4万7000棟を供給する業界ナンバー1の飯田グループHDの中核企業。「一人でも多くの方にマイホームでの暮らしを届けたい」という想いのもと、徹底した施工管理による工期の短縮とコストマネジメントを実施。さらに、販売をアウトソースすることで「良質/低価格」を実現。今後も需要が見込まれ、継続的に成長を続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
千葉県成田市東町
千葉県香取市佐原イ
佐原駅
萬世電機株式会社
大阪府大阪市福島区福島
新福島駅
450万円~799万円
電子部品 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 設備施工管理(電気) 電気設備
〜2週間単位での交代制で長期出張なし/働き方が整い、長期就業できる環境〜 ■担当業務 当社にて対応する電気工事(主に生産設備やFA機器など)の施工管理として、現場工程の管理(協力会社・下請け業者の日程管理・コスト管理・納期管理・据付・監督・試運転等)をご担当いただきます。 プロジェクトリーダーとして協力業者の管理と現地立ち上げ(工事、調整)までを行います(据付等の作業は協力会社が行います)。 足元は上記業務に専念いただき、将来的には工事のシステム設計や工事業者の選定、品質管理など幅広い業務に携わっていただく予定です。 ■働き方 ・現場のエリア:大阪/京都/神戸の関西が中心です(中には他エリアでの現場もございます)。 ・工期:案件の規模に応じて1週間〜1年の工期です。1年など長期間の工期の場合でも、約2週間単位での交代制を採用しており、1名で長期間の工事を対応いただくことはございません。 ・年間休日:125日(完全週休2日制、土日祝休み) ・残業時間:月平均30時間 ■取り扱い品目 三菱電機製機器製品を中心に、他社製品も広く取り扱っています。 ・生産設備、プラント設備等の制御システム関連(制御盤、ソフト) ・工場の電気設備、生産設備機器リニューアル等の保全関連 ■配属部署 現在10名(60代1名、50代3名、40代2名、30代1名、20代3名)で構成。 同グループはコミュニケーションの良さと技術を継承する文化があります!先輩のOJTによって成長できる環境です! ■充実した教育体制 階層別研修:3〜4年目、5〜6年目を対象とした研修もあります。 職種別研修:専門分野を更に極められる研修内容です。 マネジメント研修:経営者感覚を身に付けることが出来る研修です。 財務研修・マーケティング研修・コーチング研修なども行なっています。 ■評価制度 同社では、結果もさることながらプロセスを非常に重要視しています。同社の社員はプロセスシートというものに仕事の進め方を記入していき、それも評価対象のひとつにしています。
株式会社テクノ二十一グループ
愛知県岡崎市真伝
400万円~649万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 建設機械・その他輸送機器, 工作機械・産業機械・半導体製造装置・産業用ロボット ロボット(作業用ロボット・パワードスーツなど)
≪ ワークライフバランス◎(完全週休二日制(土日)/年間休日116日)≫ ■概要:自動化設備の開発・試作・生産を行う当社にて、ロボットの制御ソフト開発をお任せします。 ■具体的な職務内容: (1)センサーフュージョン、オブジェクトトラッキング (2)Visual SLAM/SDパターンマッチング、SVM、特徴抽出 (3)ロボット制御、ロボットの運行制御(GUI含む) 【開発環境】使用言語:C/C++|使用OS:Linux/Ubuntu もしくはWindows ・顧客から受けるロボット化の相談について、実現可能性の検討を行い、要素研究、試作機開発、製品試作機開発、量産試作機開発を経て、量産製品化へと進めます。 ・一連の開発をクライアントと協議しながら進めていきます。機械・制御・電気のチームメンバーといっしょに自らも開発の構想、設計、試作、検証の業務を行います。 【今後の展望】現在、OEM・受託開発・請負で開発を行っていますが、今後は自社で開発した製品を世の中に出していくことを目指して事業を推進しています ■組織構成: 配属先となる本社では【機械設計:20名・電気制御:6名】が4グループに分かれて、開発〜試作の業務を担当しています。 ■業務の特徴・魅力: 当社は様々な分野の産業用機械・装置の開発・設計から試作、量産までを一貫して行っています。また、ロボットアームを自社開発しており、電子部品関連から航空宇宙関連、その他サービスの領域まで幅広い分野のお客様の開発をサポートしています。「ものづくり・商業・サービス生産性向上補助金(ビジネスモデル型)」の採択を受け「ロボット工場受託サービス」に力を入れております。 ■開発実績: (1)ロボットアーム「Type3」「Type20」:介護ロボットを始め、さまざまな業界で培ったロボット技術をもとに開発した、高い汎用性を持つ多軸ロボットアームです。 (2)ハンドリングロボット:ハンドリングロボットは供給されるメガネ用レンズを加工機へ自動供給、排出するロボットです。 (3)ROBEAR:理化学研究所から発表された介護用ロボット ROBEARのメカ部を共同開発。 ※介護者の体を柔らかく抱き上げ、ベットから車椅子へ移乗させるなどの介助作業を行います。 変更の範囲:会社の定める業務
東京都板橋区成増
地下鉄成増駅
東京都立川市羽衣町
西国立駅
埼玉県狭山市中央
東京都八王子市片倉町
片倉駅
埼玉県草加市旭町
東京都福生市牛浜
牛浜駅
千葉県船橋市本郷町
東京都町田市原町田
町田駅
埼玉県春日部市一ノ割
一ノ割駅
埼玉県熊谷市万平町
茨城県守谷市中央
守谷駅
千葉県松戸市新松戸
幸谷駅
千葉県千葉市中央区今井
蘇我駅
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ