909 件
日本テクノ株式会社
茨城県土浦市桜町
-
450万円~650万円
その他, 施工管理(電気・計装)
学歴不問 / 未経験OK <必須条件> ■電気主任技術者の免状をお持ちの方(第一種~三種のいずれか) ■普通自動車免許(AT限定可)をお持ちの方 <面接で一緒に、経験の棚卸しをしましょう> 必須条件を満たす方とはできる限りお会いする考えです。というのも、当社でお任せする保安点検に必要な実務経験を、あなたが実は積んでいる可能性があるから。実務経験内容は国で定められており、該当するかが個人で判断しにくいのです。面接であなたの経験をうかがい、一緒に棚卸しする時間にできればと思います。 ~電験免状に応じて業務に必要な実務経験年数~ ・第一種電気主任技術者免状/3年 ・第二種電気主任技術者免状/4年 ・第三種電気主任技術者免状/5年 ※「保安管理業務講習」の受講で実務経験年数の短縮も可能です。
市場から求められる希少な存在 ————————————————— オフィスビルや工場などに設置された高圧受変電設備は、定期的な保安点検が義務付けられています。しかし、ほとんどの建物は保安点検ができる人材を自社で確保せず、外部委託に頼っているのです。その人材こそ、『電気主任技術者』の資格保有者。需要に対して人数が少なく、希少価値の高い存在です。 なくなる心配がない仕事 ————————————————— 保安点検の委託が、民間企業も可能になった2004年。その当時に先がけて参入したのが当社です。今では全国6万件を超える管理を任され、民間トップクラス。『電気主任技術者』の資格を仕事に活かし続けられます。 ~主な業務~ 電気保安管理を請け負い、高圧受変電設備が正常に稼働しているかを点検。保安規程に従って月次および年次の法令点検を行ないます。担当件数は1日に約4~5件。年次点検の場合は、2名以上のチームで対応します。 ※業務提携先の技術者のフォローも担当。当社が行なう点検の進め方などをアドバイスします。 広げていけるキャリアの選択肢 ————————————————— さらに希少価値の高い「第二種」を取得し、活かしていくことも可能です。第二種でなければできない特別高圧受変電設備の保安点検も、当社は多数任されています。さらに、火力発電所を自社保有する電力会社でもある当社なら、その分野に携わっていく道も目指せる環境です。 ~資格取得支援あり~ 第二種以上の資格取得を目指す社員のために、有資格者の講師によるオンライン勉強会を用意しています。
神奈川県
東京都
千葉県
大阪府
群馬県高崎市和田町
福岡県福岡市博多区東比恵
東比恵駅
新潟県新潟市中央区弁天
JAGフィールド株式会社
愛媛県
364万円~681万円
学歴不問 / 経験者のみ募集
愛媛県宇和島市にて電気施工管理技術者を募集します。 「 風力発電所 新設工事 」 主に安全・品質・工程の管理業務、写真撮影・管理・書類作成などをご担当いただきます。 ※第2種電気主任技術者以上が必須となります。 ——歓迎!—— ◆ キャリアアップを目指す、成長意欲のある方 ◆ 人とのコミュニケーションやチームワークを大切にできる方 遠方からのご着任の場合は、宿舎を用意しますのでご相談ください。 ——ポイント—— ■車通勤可能 ■資格手当 ■福利厚生充実 ■給料仮払い制度 お問い合わせ、ご応募お待ちしております。
大和ライフネクスト株式会社
東京都港区赤坂(次のビルを除く)
赤坂(東京)駅
400万円~499万円
不動産管理, ビルメンテナンス(商業施設・店舗・オフィス) 清掃・警備・守衛
学歴不問
〜東証プライム上場大和ハウスグループの正社員にへ/販売サービス関連の経験の方など未経験も歓迎/『水族館』の清掃業務にチャレンジ!〜 ◎ビルマネジメントのプロとしてのキャリアを形成 ◎マネジメントスキルが身につく〜 ◎健康経営優良法人2025(大規模法人部門)認定 ◎Web面接可 ◎2024年6月1日グランドオープン・兵庫を代表する観光地! ■求人概要: 当社の管理する水族館にて、清掃責任者(常駐)を担っていただきます。清掃業務を通して、快適な環境づくりを行うお仕事です。 ■業務詳細: <清掃責任者業務> ・水族館清掃業務の管理・監督、各種清掃業務補助 ・清掃スタッフの指導教育 ・清掃スタッフの毎月のシフト調整 ・水族館施設担当者からの清掃要望に対する対応、報告 ・資材などの在庫管理、発注 <日常清掃業務> ・開館前、閉館後の館内・広場清掃業務 ・パフォーマンス後のスタンド清掃業務 ・開館中の巡回清掃業務 ■業務の特徴、やりがい: <現場勤務を通して実務を学び、同時にマネジメントスキルを身につけることができる> 複数名の清掃スタッフをマネジメントする清掃責任者として業務に取り組んでいただきます。 <様々な建物の管理に携わる中で、業務の幅を広げることができる> 当社では、大和ハウスグループの建物だけでなく、リプレイスにて管理受託しているオフィスビルや商業施設、公共施設等、幅広い規模・用途の建物の管理を行っています。当面の配属は上記の通りですが、将来的には他建物の管理に挑戦することができます。 <ビルマネジメント(建物管理)のプロとして、キャリアを形成することができる> 清掃だけでなく、将来的には設備や警備へと業務の幅を広げていただくことが可能な職種の為、ビルマネジメントのプロフェッショナルとしてのキャリアを歩むことができます。 ■資格取得で年収UP! 《合格お祝い金》 建築物環境衛生管理技術者/10万円、第三種電気主任技術者/5万円、 第一種電気工事士/5万円、消防設備士乙種2万円、危険物取扱者乙種3万円 《月額手当》 建築物環境衛生管理技術者/5000円、第三種電気主任技術者/5000円、 第一種電気工事士/3000円、消防設備士乙種2000円、危険物取扱者乙種2000円 変更の範囲:会社の定める業務
北海道函館市本町
五稜郭公園前駅
510万円~550万円
その他, その他 技術職(機械・電気)
学歴不問 / 未経験OK ・普通自動車免許(AT限定可) ・所有する電気主任技術者の免状に応じた実務経験により選考優遇させていただきます ・業界未経験の方もご応募お待ちしております
特別高圧受変電設備(外部選任)の保守・点検等。その他、電気主任技術者としての業務全般。 【具体的には】 当社社員としてお客様の事業場に選任または保安員として常駐し、原則週40時間、実務経験を積みながら電気主任技術者として日常点検などを行います。(常駐先により転勤あり) 業務内容に関する説明会も定期開催しておりますので、是非ご応募下さい。詳しくは日本テクノ((株))HPにてご選択ください。 URL:https://www.n-techno.co.jp/recruit/electrician/seminar_form2.html) ※電験3種以上の「外部委託保安業務」の募集については別途求人情報をご覧ください。 川上郡/標津郡/目梨郡/勇払郡/中川郡/有珠郡/白老郡/沙流郡/浦河郡/日高郡/河西郡/十勝郡/厚岸郡/白糠郡///////////
株式会社ザイマックスグループ
350万円~649万円
不動産管理 設備管理・メンテナンス, プラント機器・設備 ビルメンテナンス(商業施設・店舗・オフィス)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜巡回型設備管理ポジション/ビル設備管理経験者歓迎/残業月間10時間程度と就業改善が可能/若手〜ベテラン、シニアまで活躍中!/転勤なし〜 ■業務内容: 当社管理物件の中でも、常駐設備員がいない都内物件(基本的に23区内)について巡回点検・検針・緊急対応を行っていただきます。 (点検・検針については、オーナー対応が必要な物件や設備の専門知識を要する物件について担当いただきます。) 停電の立会い、業者立会いもお任せするため、決まったスケジュールで動いていくことが多いです。ベテラン社員が仕事の差配をしており、本当に今すぐ対応が必要なのか、明日でも良いのかということを確認した上で、対応依頼をします。また、差配担当の社員は常に在席している状態なので、分からない点があった際もすぐに相談できます。 ※大規模設備の分解、メンテナンス業務は協力会社に依頼をしています。 ■ポジションの特徴: ・協力会社との連携や適性な人員配置、シフト管理により月間の残業時間は10時間程度となっております。メリハリを付けて働くことが可能です。 ・ゆくゆくは常駐物件での設備管理業務に従事いただく可能性もございます。 ※シフト制で1日の最低実働時間8時間。 ■資格報奨金・手当制度等:(※以下、保有資格に応じて上限無く支給) (1)建築物環境衛生管理技術者(ビル管)15,000円/月 (2)第3種電気主任技術者 20,000円/月 (3)第2種電気主任技術者 20,000円/月 (4)エネルギー管理士 15,000円 (5)第1種電気工事士2,000円 (6)第2種電気工事士 1,000円 ■株式会社ザイマックスグループとは: ザイマックスグループはリクルートの不動産部から独立した会社で、現在では総売上高1000億円を突破。グループも40社以上に拡大成長中です。国内最大級の独立系不動産会社として全国で約1,000棟のオフィスビル・商業施設・物流施設等、約15,000の店舗施設をマネジメントしています。ストックビジネスで安定性があり、全国の不動産の受託管理が好調に増え続けています。その他、サテライトオフィスサービスなど、不動産関連の事業を多角的に手掛けております。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ