9022 件
株式会社シュテルン葛飾
千葉県柏市若柴
柏の葉キャンパス駅
-
旅行・旅行代理業 ホテル・旅館・宿泊施設 レジャー・アミューズメント スポーツ・ヘルス関連施設 警備・清掃 居酒屋・バー ファーストフード関連 葬儀 ウェディング, 受付 営業事務・アシスタント
≪20~30代活躍・正社員デビュー歓迎!≫ ●特別な経験やスキルは不要 ●意欲や人柄重視の採用です! ※未経験・第二新卒歓迎 ※社会人経験10年以上も歓迎 ※ブランクOK ※高卒以上 ▼必須ではありませんが… 保険募集人、保険窓口、保険営業の経験がある方は即戦力としてご活躍いただけます!
収入も、やりがいも、ジブンの時間も! 今より少しだけアップさせませんか? ●事務にチャレンジしてみたい ●パソコンスキルを身に付けたい 当社の「営業アシスタント」は そんなあなたにピッタリのポジションです! *勤務先はメルセデス・ベンツのショールーム *保険の見積もりや本社の橋渡し業務がメイン *月給26万~30万円+賞与年2回(実績5ヵ月分) *年収450万円以上を目指すことも可能 *週休2日制/残業月10時間以下 *GW・夏季・年末年始は5日以上の連休 車に関する知識はいりません。 お客様と適度に関わりながら 落ち着いて仕事ができる環境で、 保険窓口や営業の経験があれば、 そのまま経験やスキルを活かせます! ■未経験OK・車の知識不要■保険窓口や営業の経験がある方優遇■20代・30代のスタッフ活躍中■月給26万~30万+賞与年2回■研修&サポート充実■長期連休年3回あり■金町・柏で選べる勤務地 メルセデス・ベンツのショールームにて、営業アシスタントの業務をお任せします。 ■具体的には… ┗車のデータ入力 ┗車の登録業務 ┗保険の見積 ┗保険に関わる事務 ┗担当各所への連携 登録業務は、納車時にお客様がちゃんと車に乗れるように、名義登録などの各種手続きを行います。営業部署と本社との橋渡し的な業務がメインとなります。 (変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 【仕事の魅力】 ★未経験からでも安心してスタートできます! 営業アシスタントはお客様と適度な距離感を保ちながら、保険の見積もりや契約データ入力などを担当。営業スタッフと本社の橋渡し的なポジションとなっています。ノルマはないので、日々、数字に追われるようなことはありません。車の知識は問いませんが、保険窓口や営業の経験があれば「お客様対応」のスキルがそのまま活かせます! 入社後は先輩がマンツーマンでサポート。保険業務を行うには資格を取得する必要がありますが、勉強会でしっかりとフォローするのでご安心ください。取得費用も会社負担します。 このほか、接客スキルや販売グッズの効果的なディスプレイ方法などが学べるメーカー研修もあります。メーカーのトレーニングセンターで行うため、ここで同時期に業務を始めた方との横のつながりもできます! Q:この先、結婚や出産などがあっても大丈夫? A:もちろん、大丈夫です。 シュテルン葛飾では産育休の取得実績が多数あり、時短勤務制度も完備。多くの女性スタッフがライフステージに合わせて働き方を調整しながら長く活躍しています。 当社の代表は「現場主義」を掲げ、社員の健康を第一に考えています!同業他社が契約社員や派遣でショールームで働く社員を雇用することが多い中で、正規雇用をして内製化を図り、現場のサービスの質向上を実現!社員にとってもお客様にとっても、良い環境を作り続けています! 実際に、正社員として社員を大切に育成し、その社員が働きやすい環境を作っていくという好循環が生まれており、多くの女性社員が長く活躍しています。 【教育制度について】 ●入社後はOJTを通して業務の流れを学びながら、少しずつ業務の幅を広げていただきます。先輩スタッフがマンツーマンでお教えするので、分からないことはすぐに相談できます。 ●社内研修のほかに「メーカー主催研修」や「メルセデス・ベンツ本部研修」などもあり、教育体制が充実しています!
ランスタッド株式会社
東京都新宿区西新宿新宿野村ビル(16階)
ITアウトソーシング 人材派遣, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) ネットワークエンジニア(設計構築) 運用・監視・保守
【最短で面接当日に内定!完全未経験大歓迎】 ・業種/職種未経験歓迎 ・社会人デビュー、第二新卒、既卒者大歓迎 ・学歴不問(文系、理系不問) ・20代~30代、男女問わず活躍中 ・服装、髪色自由 ・明確な志望動機は不要です! ★未経験からの入社が98%。 知識や経験がなくても、充実した研修でしっかり学べる環境を整えています! 《 先輩の前職例 》 ・スマホショップスタッフ ・飲食店スタッフ ・アパレル店員 ・施工管理 ・製造ライン作業スタッフ 異業種からデビューした先輩が多数活躍中です! 応募のきっかけはなんでもOK! これまでの経験ではなく、興味や意欲を重視しています◎ 少しでも気になった方は、ぜひご応募ください! ランスタッドで『あなただけのキャリア』を見つけましょう*
◆未経験入社98%!4,500名以上の育成実績 ◆元エンジニア講師による1ヶ月の充実研修で、ゼロから手に職! ◆将来的にフルリモート・ハイブリッド勤務も可能 ▼STEP1 ゼロから学べるIT研修 入社後1ヶ月は、専任講師によるオンライン研修からスタート! ビジネスマナーからPC操作、ネットワークの基礎までじっくり学べます。 【具体的な研修内容】 ■ビジネスマナー ・電話応対、ビジネスメールの書き方 ・Word、ExcelなどPCの基本操作 ■IT基礎・応用 ・コンピュータ概論、Web技術の基礎 ・サーバ、ネットワークの基礎知識 ・ネットワーク構築演習 ▼STEP2 いよいよITデビュー 2ヶ月目からは、希望や適性に合わせてプロジェクト先へ配属。 先輩社員の98%が未経験スタートなので、フォロー体制も万全です◎ ▼STEP3 「なりたい自分」を叶える! 定期的な面談で、将来の方向性を一緒に描いていきます。 Udemyや社内講師のサポートで、資格取得や上級スキルにも挑戦可能! インフラエンジニア、開発エンジニア、ITサポートなど、あなたに合ったキャリアを選べます◎ ※(変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 ◆サーバ・ネットワーク運用/保守/監視 ・データセンターでのネットワークインフラ運用、保守 ・官公庁プロジェクトでのLinuxサーバ監視 ・AI解析用サーバやクラウド環境(AWS/Azure)の運用補助 ◆ヘルプデスク・テクニカルサポート ・PCやシステムに関する社内ヘルプデスク対応 ・ルータ、ファイアウォールなどネットワーク機器のテクニカルサポート ・AIチャットボットの導入サポート ◆IT事務・サポート業務 ・IT企業でのデータ入力、マニュアル作成 ・セキュリティ関連の運用サポート <注目ポイント1> 未経験エンジニアを輩出!ランスタッド自慢の育成カリキュラム ランスタッドの社員として、取引先のIT企業で勤務する働き方です。 これまでに4,500名以上のエンジニアを育成してきた実績があります! ◆ポテンシャルを重視した採用:これまでの経験ではなく、ITへの意欲や前向きさを重視しています! ◆未経験でも安心:あなたの伸びしろを引き出す独自の育成プログラムで、基礎からしっかり学べる環境を提供 ◆個性を活かせるキャリアパス:あなたの特性に合わせたキャリア形成を手厚くサポートします 未経験からでも、安心して「自分らしく活躍できる場所」がここにあります! <注目ポイント2> ランスタッドの手厚いフォロー体制で、「なりたい自分」へ成長! 研修後、配属先でのお仕事が始まってからもサポートは継続。 未経験から挑戦した先輩たちも、自分なりのキャリアを築いて活躍中! ◆定期面談:フォロー担当とキャリアプランを設計 ◆相談しやすい環境:業務の悩みやプライベートの相談もしやすくて安心 ◆スキルアップ支援:資格取得支援あり。目標に向けて親身にアドバイス! 長期的に成長できる環境が整っているので、安心して新しいキャリアに挑戦できます* 【先輩のキャリアアップ例】 研修後、ITサポート(ヘルプデスク)として約1年勤務 ↓ ネットワーク運用・監視を担当し、トラブル対応や設定業務に約3年従事 ↓ スキルを磨いてネットワーク設計・構築エンジニアへステップアップ ↓ その後はチームリーダーとして後輩育成やプロジェクト管理にも挑戦! 【入社後の成長サポート】 ▼充実の研修!同期と一緒に安心スタート 元エンジニアの講師が担当!講師考案のオリジナルテキストを使い、未経験の方にもわかりやすい講義形式で進めていきます。グループワークを通じて、楽しみながらしっかり理解を深められる環境です! ▼資格取得支援制度&Udemy利用が無料 有料カリキュラムのUdemyが無料で利用可能! 資格取得支援制度では、指定の資格に合格した際、ランクに応じてお祝い金(1万円~10万円)を支給します! 対象資格例: CCNA LPIC-1、LinuCレベル1 基本情報技術者試験 ExcelVBAスタンダード ITパスポート など、全68種!
WealthPark RealEstate Technologies株式会社
東京都渋谷区東
450万円~600万円
不動産管理, プロパティマネジメント(住居・賃貸管理)
【必須要件】 ■プロパティマネジメント業務経験(2年以上、物件種類は不問) 【歓迎条件】 ■宅地建物取引士資格 ■PM業務を幅広くご経験している方優遇 ■賃貸不動産経営管理士資格 ■部門メンバーの人員管理及び指導の経験(1年以上) <求める人物像> ・WealthParkのVision/Mission/Behavior Identity(行動指針)に共感がある ・ITリテラシーが高く、様々なツールに汎用的に対応できる方 ・フットワークが軽い方 ・社内外関係者との円滑なコミュニケーションをとることができる方 大学院
【業務内容】 海外投資家及び国内法人の不動産資産の管理サービスにおける、管理メンバーを募集致します。 社内体制としては、AMとPMの2つに分かれており、オーナー様とのリレーション構築はAM部署が担当し、PM部署はAMと連携をとり原状回復や修繕の対応や媒体への物件掲載などの貸主業務をメインに担当いたくため、借主対応は原則行いません。 AMチームと連携をとり業務を推進するため、現場では様々な言語が飛び交いますが、社内言語は日本語がメインになります。 【具体的には】 ■区分所有物件の賃貸管理業務(元付業務) ■入居者募集業務(元付業務を担当、客付業務は基本なし) ■原状回復、修繕工事進捗管理(工事は外注) ■協力会社とのコミュニケーション(管理物件が全国にあるため、それぞれのエリアの管理会社と提携しています) ■国内法人顧客の窓口対応 【元付業務とは】 業務内容 詳細 ① 入居者募集 ・賃料設定のアドバイス ・募集図面作成(マイソク) ・ポータルサイトや仲介業者への広告出稿 ② 賃貸借契約の締結 ・申込者の審査(属性・保証会社) ・重要事項説明書・契約書の作成・締結 ③ 入居前対応 ・鍵の準備 ・室内チェック(ハウスクリーニング、補修) ・設備の動作確認 ④ 入居中の管理 ・家賃集金・滞納管理 ・設備不具合などの対応 ・更新手続き ⑤ 退去対応 ・退去受付・立会い ・原状回復費用の査定・折衝 ・リフォーム手配 ⑥ オーナー報告 ・月次収支報告書の送付 ・修繕や空室対策の提案 <おすすめポイント> ■土日祝完全休み →コールセンターを設置しており、要望ごとに窓口を設けているためPMでよく起こる休日出勤はありません! ■PM会社でリモート使用可能 ■ITツールを多く使用し、効率的に働くことができる ■個人の裁量権や会社全体の意思決定のスピードが圧倒的に早い。 【会社概要】 日本国内へ投資するインバウンド不動産投資家向けに、売買仲介・物件管理・法人設立支援・国際税務・VISAコンサルティングなどワンストップサービスを展開する企業。 グループ会社で開発した専用モバイルアプリを通じて、日本語・英語・繁体字・簡体字の4言語対応で利用可能で期中管理報告や収支データ等の実施の業務でもアプリ内完結 しています。企業としてDX化を進めており効率的に働ける環境が整っております。 また、多言語・多国籍な組織体制を構築しており、社員の半数以上が外国籍方となっております。
ラジオメーター株式会社
東京都品川区北品川(1〜4丁目)
北品川駅
500万円~799万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 医療機器メーカー, 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内) 医療機器営業
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【経験は一切不問/世界シェアNo.1の血液ガス分析装置メーカー/世界のダナハーグループ傘下/長期で就業しやすく、男女ともに活躍できる環境です!】 ■業務内容: 血液ガス分析装置等の医療分析機器の営業に従事頂きます。営業活動だけでなく技術的なサポートを中心とした技術営業職となりますが、研修制度が整っているので未経験でも無理なく独り立ちできます。 ■職務詳細: 病院・クリニック・検査センターなどの医師・検査技師・臨床工学技士や販売代理店に対する情報提供と情報収集を行います。 ・顧客課題を解決に導くトータルソリューションの提案営業 ・担当エリアのトータルマネジメント(販売戦略の立案と実施) ・マーケティング部門と連携した各種イベント(セミナー、トレーニング、学会展示会)の立案や実施 ・アフターサービス(製品やデータ問い合わせ対応、修理一次対応) ※各県に数名の担当者がいて、チーム主体で活動します ■担当製品: 血液ガスを検査する医療分析機器で、救命救急の現場で使用される緊急検査機器です。血液ガスとは血液中に含まれる酸素や炭酸ガス(二酸化炭素)のことで、当社製品にて測定した数値が、その後の処方を決定する指針の一つとなります。 ■世界シェアNo.1の血液ガス分析装置メーカー: 親会社であるデンマークのラジオメーター社は、世界で初めて血液ガス分析装置を開発したメーカーです。 医療業界での製品への信頼性も高く、ブランド力があります。製品群はニッチな市場に特化しており、血液ガス分析装置は世界シェア NO.1 を維持しています。また、製品力だけでなく、メンテナンスや修理といったサ ービスに対する顧客からの高い評価も、売上に大きく寄与しています。 設立以来 20 年以上、増収を維持しており、売上は前年比5%〜10%アップを推移しています。また、業績が好調のため業績賞与も毎年支給がございます。 ■長期就業しやすい環境: 長期で就業しやすい環境です。男女ともに活躍できる環境が整っています。外資系ですが、企業風土はどちらかと言えば日系に近く、個人プレーのみならずチームワークも重視する風土です。営業やサービスエンジニアの場合、製品特性上、長い期間お客様とのお付き合いが続くので、専門知識を身につけ地道に顧客の信頼を積み重ねていくタイプの方が成果を上げています。 変更の範囲:会社の定める業務
味の素ファインテクノ株式会社
神奈川県川崎市川崎区鈴木町
鈴木町駅
550万円~799万円
電子部品 機能性化学(有機・高分子), 製品開発(高分子) 製造プロセス開発・工法開発(合成・重合)
【味の素Gの安定基盤/ファインケミカル事業の中核企業/世界トップシェアを誇る半導体層間絶縁材料(全世界の主要パソコンにほぼ100%シェア)/月残業平均20h】 ■職務内容 生産技術グループでは、当社製品に関する品質向上や生産効率向上などのあらゆる課題について、化学・化学工学をベースに技術検討を行いながら解決や最適化を行っています。 【具体例】 (1)量産品の製造プロセス改善 製造部門へのヒアリングや自分自身での気づきから課題化を行い、今より安全・高品質かつ効率的に製品を安定生産する方法を検討、導入します。 (2)サプライチェーンの技術支援 原材料サプライヤーや社外の委託先で発生した課題について、技術的な支援をベースに共同で検討を行いながら、品質と供給の安定化に繋げます。 (3)開発品の量産プロセス構築 開発品の上市に向け、ラボプロセスをベースに製造条件検討、検証を行いながら量産プロセスを構築します。 ※グループ内では業務テーマに合わせて複数チームで活動しております。ご経験に応じてお任せする業務テーマを検討、設定致します。 ■取扱製品: ABFは高性能半導体であるCPUやGPUの層間絶縁材として使用されています。パソコン、スマホなどに使用されるほか、情報化社会に伴う大容量の情報処理に必要なサーバーやネットワーク基地局でも広く採用されています。最近では、サーバーや5G基地局、データセンターに使用される半導体の省電力化に貢献する磁性材料の開発にも成功し、大手メーカーに採用されています。 ■組織構成 生産技術グループは8名で構成されています。 中途のメンバーも多く、バックグラウンドも様々です。 また経験豊富なメンバーが多いため、ご入社後のサポートについてもご安心ください。 ■就業環境 年間休日日数は124日、月平均残業は20時間程度、有休消化率90%以上とワークライフバランスを取りやすい環境です。 ■業界について: 自動運転やAI、5Gなど高速情報処理が要求される技術の実用化に向けて、情報の高速処理を可能とする当社の電子材料に現在多くの引き合いがあります。 当社の電子材料は、情報の高速処理に必要な微細配線が可能であり、高速通信を必要とする先端技術が出現した昨今では、多くのニーズを獲得しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社NAKAMURA
東京都千代田区内神田
300万円~449万円
サブコン 設備管理・メンテナンス, 組立・その他製造職 整備士(自動車・建機・航空機など) 設備施工管理(電気)
学歴不問
〜未経験歓迎/手に職を付けたい方にオススメ!/安心の教育体制/資格取得補助・住宅手当・家族手当あり/転勤無/直行・直帰可/残業10h程〜 ■業務概要 オフィスビル、駅、商業施設、スタジアムなど、電気で動く装置・電気が備え付けられている場所で取付け・取替・維持を担っている当社にて、電気設備工事の工程・進捗管理をお任せします。作業が遅れていたり、想定と異なる予算や内容で進んでいる場合の調整や修正も、役割の一つです。 ■業務詳細 ・作業員の手配、サポート、業務管理 ・作業に必要な重機などの手配 ・作業員の安全を守るために設備や環境を整える安全管理 ・完成時の強度やクオリティを担保するための品質管理 ・決められた予算内に完成させるための原価管理 ■異業種からの入社実績 販売スタッフや、栄養管理士、コールセンタースタッフ、配送業など異業界からご入社された実績が多く、未経験の方でも2年目から少しずつ現場を任せ、約3年でひとりだちをして活躍していますのでご安心下さい。 ■未経験でも活躍可能! 入社後は現場の雰囲気や仕事の流れを知っていただくため、写真管理からお任せします。(現場撮影したデータをPCに保存していく作業です) 研修については、1週間座学研修で会社概要や安全/危険に関する知識、建設現場についてをインプット頂きます。その後、先輩のOJTのもと約3年間はしっかりサポートします。2年目からは現場立ち合いなど入って頂き、書類作成などフォローを受けながら業務を学んで頂くので未経験の方でも安心して業務に取り組めます。 現在、中途入社の若手社員の方も顧客の方に評価を頂いており活躍中です。 ■働く環境 半数以上が在籍歴10年以上の社員であり、定着率が高く長く働ける環境です。月に2回、施工管理スタッフによるミーティングを行い、案件の状況を機共有することで、社内全体で調整を行い業務の負担が偏らないような工夫を行っております。残業時間は月平均で10時間程度になっており、ワークライフバランスをとりながら働くことができます。年間休日116日で土日祝勤務の場合は、振替休暇を取得して頂くため、無理なく働ける環境が整っています。 ■プロジェクト例 新国立競技場、六本木ヒルズ、虎ノ門ヒルズ、朝日生命ビル、恵比寿ガーデンプレイス、経済産業省 など 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ベジテック
神奈川県川崎市宮前区水沢
350万円~599万円
食品・飲料・たばこ, 食品・飲料営業(国内) 購買・調達・バイヤー・MD
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
〜産地と食卓をつなぐ/青果物の仲卸事業トップクラスシェア企業/残業月5時間程度/年休117日〜 ■採用背景: 当社は主に農家と顧客の間に青果物の調達・加工・製造を行い、健康的な食生活の提供を通じて世の中に貢献しています。青果物の仲卸業界ではトップシェアを誇っています。今回、増え続ける需要拡大に対応するため、仲卸営業職にて増員募集を行うことになりました。 ■ミッション: 産地と消費者をつなぐ役割を果たし、安定供給と顧客満足を実現することです ■業務詳細: 1. 商品調達 産地や生産者との連携を取り、季節や市場の需要に応じた野菜や果物を調達します。 2. 顧客対応 量販店や、食品加工業者などの顧客と連絡を取り、自社の商品を提案していきつつ受注を獲得していきます。担当顧客が付き、週2、3回の商談を実施します。 3. 在庫管理 商品の在庫状況を常に把握し、適切なタイミングで補充を行います。 在庫の品質管理を徹底し、鮮度を保つための措置を講じます。 4. 事務処理 受注・発注に関するデータ入力や書類作成を行います。 5. 市場調査 市場の動向や競合他社の情報を収集し、分析します。 ■入社後の流れ: OJTで業界知識、業務知識を少しずつ学んでいきます。 1年ほどで担当顧客を持っていただく想定です。 ■魅力: ノルマなし(チームで追っていきます) 個人評価も過程重視 残業5時間でWLB○ ■組織構成: ・配属先以下2つの課のいずれかになります。 営業1課:課長1名(40代男性)主任1名(30代男性)、メンバー3名(20代3名) 営業2課:課長1名(40代男性)係長1名(30代男性)主任1名(30代男性) 1課:量販店(スーパー) 2課:工場関連 のように顧客で分かれています。 ■当社の特徴: 当社の起源でもある仲卸をはじめ、スーパーやコンビニで目にするカットサラダ・カットフルーツ、中食・外食産業向けの製造、プロセスセンターでの1/2・1/4カット野菜の加工などの事業を展開しています。消費者のニーズに応えた生産体制で常に時代の先を見据えながら、わたしたちベジテックは日々チャレンジを続けています。創業当時からの事業でもあり、調達力は強みのひとつです。 変更の範囲:会社の定める業務
トランス・コスモス株式会社〜プライム市場上場企業〜
300万円~699万円
ITアウトソーシング コールセンター, 営業事務・アシスタント 一般事務・アシスタント
《100%内勤の事務募集!PC操作が中心です》 建設業界のデジタル化を進める同事業部にて、自社センターで建設に関わる事務業務をお任せします。 ※当社が手がけるBPOとは※ ビジネスプロセスアウトソーシングの略。クライアントの業務フローの構築、コスト削減、業務効率化などに貢献する事業です。 ■具体的には… ・工事写真台帳作成・確認 工事写真台帳とは、工事現場の写真を管理するためのもの。作成や確認、撮影準備の業務を行います。 ・労務安全書類の確認 工事の体制や作業員の情報、作業内容の詳細をまとめた書類に不備がないか確認。修正の必要があればお客様に依頼をします。 ・新規入場者に関する資料の作成 現場に初めて入場する作業員の指導・教育に使われる資料の作成や顔認証用写真の登録確認をします。 ・各種書類の作成 業務に慣れてきたら、作業現場で使用している手書きの工程表をExcelでデータ化する業務も担当します。 上記すべてをお任せするわけではありません!業務ごとにいくつかのチームに分かれており、その中の1チームに入り、業務をお任せします。 ★ワークライフバランス充実◎新しいオフィス! 年間休日121日・完全週休二日制・土日祝休み、博多駅からも徒歩圏内で竣工したての綺麗なオフィスビルで勤務できる環境です。 選べる転勤なし制度あり。本ポジションは転勤なしの地域限定採用ですが、入社後、例えばライフプランの変化に応じて転勤有の総合職に切り替えも可能です。 産休育休取得実績も多く、時短勤務なども将来的に可能です◎ ★充実の研修で不安なくスタート! まずは会社のことや仕事の流れを知るための全体研修からスタート。その後はチームに配属を行います。 2〜3ヵ月の期間を設けてじっくり成長することができますし、同期と一緒に始められるため未経験スタートでも心配はいりません! ★職場環境は20代・30代が中心! 年齢構成は20代5割、30代4割、40代以上1割。男女比は5:5程度です。中途入社も多く、チームで作業するためわからないことは周囲に聞ける安心の環境です◎ ★Excelスキルアップ! Excelを使用した業務改善が可能!VLOOKUP関数なども活用いただきます。 DXに関わる業務であり、建設に関する幅広い知識が得られます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社関電工
埼玉県さいたま市大宮区桜木町
400万円~699万円
ゼネコン サブコン, 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など) 土木施工管理(上下水道)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜東京電力Gの総合設備企業/首都圏実績NO.1/超高層ビルや巨大建造物の電気設備工事の計画からメンテナンス・電力事業・情報通信事業等、幅広く展開/平均勤続19年以上/土日祝休み〜 インフラ整備土木工事において、施工管理、工程管理、資材管理、安全管理、労務管理、原価管理、品質管理などを担当していただきます。 ■配属部署の特徴: 土木工事部門は、都市部の過密化に伴う水道、通信、電力、ガスなどのライフラインの地中化を、施工性、経済性、安全性、環境保全を第一義に考え、新たな工法を開発し、取り組んでいる部署です。また、他部門と連携しながら業務を行うこともあります。総合設備企業ならではの技術力があるため、困った時には互いに助け合いながら仕事を進めていくことができます。 ◆キャリアアップと充実の研修制度 ◇資格取得制度で全面バックアップ:受験費用負担、難易度の高い資格に関しては個別指導に近い形態でサポートする制度もあり。多くの社員が積極的に資格を取得、主要40資格だけでも、約7,300人の社員に対して取得者数は延べ15,000人にも及びます。 ◇ 経験年数や役職などに応じた「階層別研修」、高度な専門知識の習得を目的とした「特別研修」など、技術力・マネジメント力ともにバランスよく高める機会を数多く設けています。 ※資格取得者は、資格取得祝い金(1万円〜数十万円)の支給 ※物件の規模は数百万円から数十億円と様々で、新設や改修など幅広く担当、キャリアに応じた工事に携わりながら、ステップアップできる環境です ◆同社の特徴・魅力 【様々なインフラを支える総合設備企業◇東京タワー・渋谷ヒカリエなど】 スカイツリーや新国立競技場等様々な設計・施工からリニューアル、電力供給、情報通信網の整備まで手掛けている当社は首都圏を中心に社会を支える“100年企業へ”を掲げ、過去最高益を更新している総合設備企業です。大規模再開発や大型施設など国の象徴となるようなプロジェクトに加え、再エネ工事、データセンターなど幅広く携われることが可能です。 また、自社で研究開発も行っており、ITを活用した現場支援システムの開発や、先進技術「MR(複合現実)」を活用したメンテナンス技術の開発等、技術開発の強化に取り組んでおり、研究開発費は14億2800万円と新しい技術の開発に力を入れています。 変更の範囲:会社の定める業務
ダイダン株式会社
大阪府大阪市西区江戸堀
肥後橋駅
600万円~1000万円
サブコン 設備管理・メンテナンス, 設備施工管理(空調・衛生設備) その他設備施工管理
〜全国各地のランドマークの施工実績あり◎恵比寿ガーデンプレイスや東京国際空港旅客ターミナルも/創業120年・大手エンジニアリング企業/事業拡大に伴う増員募集/土日祝休み〜 ■業務概要: 建築設備(空調・衛生)の施工管理に携わっていただきます。 病院やオフィスビル、工場/プラントなどの空調・衛生設備の施工管理業務をお任せします。 ※経験に応じて業務内容を決定します。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■空調設備事業について: <温度・湿度・風量を最適に保ち、上質な空気のクオリティを創出> 空調設備は、オフィスビルなどの一般空調設備から、半導体製造などに必要な精密空調設備など多岐にわたります。 例えばネット社会を支える大規模なデータセンターでは、冷涼な外気を適切に導入して空調エネルギーを低減する技術や、冷房した空気を効果的にIT機器に届ける気流制御など、当社の空調技術が数多く採用されています。 また、再生可能エネルギーである地中熱を空調用熱源とする技術も積極的に取り入れ、建物のZEB化に活かしています。 先進の技術と豊富な経験に基づき、計画・設計・施工の各段階でお客さまを適切にサポートいたします。 ■衛生設備事業について: <高質な水を供給しながら、水のリサイクルも実現> 当社は、水を限りある資源と捉え、給水と排水だけでなく、雨水利用や排水の再利用も給排水衛生設備の大切な役割と考え、水資源の保全に配慮した設備を手がけています。 さらに信頼の配管技術を活かし、さまざまな工場で機器の稼働などに必要な圧縮空気やガス・薬液など、生産に欠かせない重要な材料を必要な場所にとどけるユーティリティ配管設備の設計・施工も担っています。 ■働く魅力: ◎平均勤続年数17年以上/ゼネコン業界の中でもトップクラスの就業環境 同社は最大の資産を「人」ととらえており、働きやすい環境を整備することにこだわり続けてまいりました。そのため平均勤続年数17.6年、直近3年間の定着率90%以上と就業環境良好です。 ◎全国に支店がございますが、地域外への出張や転勤は発生しません。 家族がある方でも働きやすい環境を実現しています。 ◎東証プライム上場なので法令遵守は徹底! 働きやすい環境実現のために社内には現場職人からの電話を受け付ける専門部署も設置。 変更の範囲:本文参照
東京都
500万円~899万円
ゼネコン サブコン, 設備施工管理(電気) 施工管理(電気・計装)
〜東京電力Gの総合設備企業/首都圏実績NO.1/超高層ビルや巨大建造物の電気設備工事の計画からメンテナンス・電力事業・情報通信事業等、幅広く展開/平均勤続19年以上/土日祝休み〜 工場やプラント設備の調査〜メンテナンスまで一貫してサポートしている設備計装事業において、計装システムの施工管理・積算業務をご担当いただきます。計装とは、生産設備やプラント施設などにおいて運転管理する一連のシステムのことを指します。設備が高度な機能を発揮し、且つ、運転管理の省力化、省エネ化、生産性向上、品質や安全性の確保・向上を実現させるため、計測機器や制御機器、監視装置を計画・装備しています。 ■業務の特徴: 化学・食品プラント、上下水処理場、環境プラント、発電所などの多様な物件を手がけることが出来ます。具体的には、圧力計・流量計などの計測機器やバルブなどの制御装置、それらをつなぐ配線・配管、制御システムに至る全体を担当する事で、設計から施工、試運転まで一連の業務を担っていただきます。また、入社2〜3年は、社内のルールや当社の仕事のスタイルを学んでいただく期間と考えております。じっくり腰を据えて仕事に取り組んでいただける環境です。 ■就業環境: 各業界のトップクラスのお客様とのお取引が多く、今までの経験を活かしながら能力、スキルを高めていく事ができる職場です。 ■当社の特徴: 【様々なインフラを支える総合設備企業◇東京タワー・渋谷ヒカリエなど】 スカイツリーや新国立競技場等様々な設計・施工からリニューアル、電力供給、情報通信網の整備まで手掛けている当社は首都圏を中心に社会を支える“100年企業へ”を掲げ、過去最高益を更新している総合設備企業です。大規模再開発や大型施設など国の象徴となるようなプロジェクトに加え、再エネ工事、データセンターなど今後需要が拡大する事業にも幅広く携われることが可能です。また、今後は関西エリアも強化し、2025年の万博開催も手掛ける予定です。 自社で研究開発も行っており、ITを活用した現場支援システムの開発や、先進技術「MR(複合現実)」を活用したメンテナンス技術の開発等、技術開発の強化に取り組んでおり、研究開発費は、14億2800万円と新しい技術の開発に力を入れています。 変更の範囲:会社の定める業務
【業界経験は一切不問/世界シェアNo.1の血液ガス分析装置メーカー/世界のダナハーグループ傘下/長期で就業しやすく、男女ともに活躍できる環境です!】 ■業務内容: 血液ガス分析装置等の医療分析機器の営業に従事頂きます。営業活動だけでなく技術的なサポートを中心とした技術営業職となりますが、研修制度が整っているので未経験でも無理なく独り立ちできます。 ■職務詳細: 病院・クリニック・検査センターなどの医師・検査技師・臨床工学技士や販売代理店に対する情報提供と情報収集を行います。 ・顧客課題を解決に導くトータルソリューションの提案営業 ・担当エリアのトータルマネジメント(販売戦略の立案と実施) ・マーケティング部門と連携した各種イベント(セミナー、トレーニング、学会展示会)の立案や実施 ・アフターサービス(製品やデータ問い合わせ対応、修理一次対応) ※各県に数名の担当者がいて、チーム主体で活動します ■担当製品: 血液ガスを検査する医療分析機器で、救命救急の現場で使用される緊急検査機器です。血液ガスとは血液中に含まれる酸素や炭酸ガス(二酸化炭素)のことで、当社製品にて測定した数値が、その後の処方を決定する指針の一つとなります。 ■世界シェアNo.1の血液ガス分析装置メーカー: 親会社であるデンマークのラジオメーター社は、世界で初めて血液ガス分析装置を開発したメーカーです。 医療業界での製品への信頼性も高く、ブランド力があります。製品群はニッチな市場に特化しており、血液ガス分析装置は世界シェア NO.1 を維持しています。また、製品力だけでなく、メンテナンスや修理といったサ ービスに対する顧客からの高い評価も、売上に大きく寄与しています。 設立以来 20 年以上、増収を維持しており、売上は前年比5%〜10%アップを推移しています。また、業績が好調のため業績賞与も毎年支給がございます。 ■長期就業しやすい環境: 長期で就業しやすい環境です。男女ともに活躍できる環境が整っています。外資系ですが、企業風土はどちらかと言えば日系に近く、個人プレーのみならずチームワークも重視する風土です。営業やサービスエンジニアの場合、製品特性上、長い期間お客様とのお付き合いが続くので、専門知識を身につけ地道に顧客の信頼を積み重ねていくタイプの方が成果を上げています。 変更の範囲:会社の定める業務
センコーアドバンス株式会社
東京都千代田区神田和泉町
600万円~799万円
家電 自動車部品, 品質保証(機械) 品質保証(電気・電子・半導体)
【光コネクタ日系シェアNo1・世界シェアNo.2/無借金経営/年平均成長率10.7%/データセンターや5Gなど多くの需要が見込まれる市場でグローバルに活躍】 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■採用背景・ミッション 当社の光通信部品関連事業では、各産業のDX化やクラウドサービスの普及などにより今後も多くの需要が見込まれております。 それに伴い、お客様のご要望を聞き、生産委託先と調整するところまでを一気通貫でご担当頂き、将来的には次世代の管理職としてご活躍頂ける方を募集しております。 ※実際に中途入社で管理職をされている方もいます。 ■業務内容 光通信用製品の品質保証業務をお任せします。 海外の委託製造工場とのやり取りが多く、日常業務の7割程は英語を使用しており、2週間に1回以上は英会話での会議も発生します。 将来的には2ヶ月に1回程度、香港・台湾・中国へ1週間程度の出張も発生する場合があります。 ▼業務詳細 ・海外製造委託先からの品質面に関する原因の究明、再発防止策の検討・管理体制の監査業務、選定業務、改善策の提言など ・顧客先からのクレーム対応、対策レポートの作成 ・製造工程、工場管理に関する指導 ・ChemSHERPAなどの環境資料作成 ※サプライヤーや製造委託先は海外(主に台湾・中国)が多いです。 ■組織構成 品質業務担当1名(40代男性)、業務アシスタント1名(30代女性)が在籍しています。 ■働き方・雰囲気 不具合時の突発対応を除き、残業時間は20h/月程度です。 オフィスでは、他部署の方も背中合わせで仕事をしており、年次や役職関係なくお話もしやすい雰囲気です。 ■当社/当ポジションの魅力 ・海外の委託先に生産を依頼することになるため、現地の文化や品質基準を踏まえた上で多くの関係者とコミュニケーションを取ることが難しいところでもあり、やりがいに感じるところでもあります。 ・顧客、調達先との確固とした関係性:光通信分野を牽引する北米市場において先駆者として事業展開を行ってきた当社は通信業界の大手顧客、調達先と強固な関係性を構築しています。 ・顧客要望に迅速に対応できる組織体制:各拠点に設計可能な技術者を配置し技術ノウハウを分散する事で、競合より先に案件を獲得可能な組織体制を築いております。
株式会社アイロム
東京都千代田区富士見
350万円~549万円
SMO, CRC(治験コーディネーター)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
【看護師歓迎/安心の働きやすさ/フレックス勤務有/土日祝休み/過去最高益更新中】 ■職務概要:業界内でトップクラスの実績を誇る同社のCRC(治験コーディネーター)として下記業務を行っていただきます。 ・患者への試験の説明 ・治験のスケジュール管理 ・各種データの収集、管理など ※半年間の研修期間は岩手県盛岡市または宮城県仙台市周辺にて研修を実施いたします。 ■同社で働くメリット: 【安心の働きやすさ】同社が最も大切にしているのは社員の方々が長期的にそして自身の希望を叶えながら働けるような環境をつくることです。フレックス勤務制度、時短制度、産休育休、育児手当等の制度が充実し、子育てとも両立させながらの勤務が可能です。また、チームで連携をとり、担当施設内に対し基本的に複数名の体制となるためお互いにフォローし合い連携し合う仕事の進め方が根付いています。 【充実の教育と豊富なキャリアパス】 ・CRC社内認定制度を採用し、研修の実施および履修記録を管理することで、知識・経験そして指導力を一定の基準で評価しています。自身のレベルに応じ、実務レベル、マネジメントレベル、ディレクターレベルといった社内認定制度があり、目標をもって日々の業務にあたることが可能です。 ・社員に多様な機会を提供し、新たなキャリアへの挑戦をサポートしています。CRCとしてのスキルアップも、一度に同じ施設内の別の疾患領域のプロジェクトを担当することもでき、幅広い経験を積むことや、スペシャリストとして特定の疾患領域の専門的な経験を積んでいくことも可能です。また、グループの垣根を超えCRCからSMAやCRAへのキャリアチェンジにとどまらず、先端医療の研究員への転身など、事業の枠をこえ新たなキャリアにチャレンジされている方もいらっしゃいます。 【業績好調で安定したグループ基盤】 ・25周年を迎えたアイロムグループでは先端医療事業・臨床開発支援事業(CRO・SMO)・メディカルサポートなど多角的な事業展開でグループシナジーを発揮。22年3月度決算で過去最高益を更新。 ・がんセンターや大学病院等の基幹病院との提携が拡大中。グループSMO各社のCRC/SMA業務プロセスの一層の標準化・効率化を推進し、グローバルスタンダードに準じた高品質な支援体制の構築を推進しています 変更の範囲:会社の定める業務
日東紡績株式会社
福島県福島市郷野目
600万円~899万円
機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業) 繊維, 製品開発(高分子) 製品開発(ガラス・セラミック) 分析・解析・測定・各種評価試験(化学)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
〜『Nittobo』でお馴染みプライム上場のグローバル素材メーカー/スマートフォンやPCなどの基盤に利用されるグラスファイバーの開発に携わる◎/年休123日/福利厚生充実〜 ■業務概要 ◎電子材料向けグラスファイバー製品(ガラスクロス)の商品開発 具体的には、基板用樹脂を視野に入れたガラスクロス表面処理方法の検討、基板・CCL状態におけるサンプルの分析・評価、顧客対応をお任せします。 ※顧客のニーズに合わせた新たなテーマ開発や戦略を考えることがメインです。 ■募集背景 2024年度より、ニーズ対応力及び機動力の強化を図るべく、組織体制の改変を行います。それに伴い新たに5事業本部制に移行しました。各商材とそれに付随する開発部、営業部が連携することで、お客様のニーズに迅速にこたえる体制を目指しております。 本求人は、その中でも当社の稼ぎ頭である電子材料向けグラスファイバー(ガラスクロス)の開発を担っていただくポジションです。電子材料向けガラスクロスは、スマートフォンやPCなどの基盤に利用されており、通信に欠かせぬ技術となりますがその市場拡大は年々加速しております。 本ポジションでは、当社の顧客側に近しい近しい評価技術、評価設備をお持ちの方に、顧客へ精度の高い提案(データ)を提示できるよう、顧客目線での開発に取り組み、自社開発のスピードアップを進めていただきたいと考えております。 ■働き方 当社の福島事業センターは新幹線の福島駅からも近く(車で10分程度)、市街地に立地しているため生活もしやすい環境です。 ◇基本的に土日休(工場カレンダーによる)、年末年始・夏季休暇あり ◇平均有給取得日数は年11日程 ◇各種手当(住宅手当/家族手当/地域手当)あり ◇社宅・借上げ寮制度有 └社宅・借上げ寮はご自身で物件を選択でき、家賃の75%を会社が負担いたします。ご自身で借家を用意した際も、借家間手当という形で会社がサポートいたします。 ※社宅利用・入寮は、入職にあたり引越しの必要がある方に限定 ※サポートには上限年数、上限額の制限あり ◇単身赴任者サポート └引越し費用は全額会社負担。単身赴任の方には、単身赴任手当の他、月2回の往復帰省旅費を支給します。 ◇社員食堂あり └1食300円未満で利用可能(朝・夕も利用可)。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社立花エレテック
450万円~649万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 半導体, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内)
未経験歓迎/若手活躍/賞与7.2ヵ月/年休128日/OJT充実/大型案件多数/裁量大 営業経験を活かして、社会インフラに関わる電気設備営業へ。育成体制が整った環境で、専門性と提案力を磨けます。 ■業務内容 施設事業部にて、三菱電機製品を中心とした電設設備の営業を担当いただきます。主な顧客は大手電気サブコンで、受変電設備や照明、セキュリティシステムなどの提案活動を行います。業務は見積・受注対応から、仕様・納期・価格の折衝、現場納入管理まで幅広く、施工管理は協力会社が担当します。 入社後は、社内業務や製品勉強会を通じて基礎知識を習得。その後、先輩社員との営業同行を通じて実務を学び、半年後には顧客対応を開始します。部長やベテラン社員によるOJTもあり、実務に即したノウハウを丁寧にレクチャー。若手社員同士の勉強会も定期開催されており、横のつながりを活かした成長が可能です。 導入実績には、データセンターや大型再開発案件、有名スタジアムなどがあり、社会的インパクトのある案件に関われる点も魅力です。 ■業務の魅力 業界未経験でも挑戦可能で、若手社員が多く活躍中。少数精鋭の組織で裁量が大きく、早期にマネジメントに挑戦するチャンスもあります。営業としての提案力・交渉力を磨きながら、社会的意義の高い案件に関われる点がやりがいです。 ■働く環境 東日本支社は約220名の組織で、事業間の連携や交流が活発。社員同士の距離が近く、風通しの良い職場風土が根付いています。社員の約4割が20〜30代で、活気と成長意欲にあふれています。 ■働き方 ・年間休日128日(2025年) ・土日祝休み ・賞与実績7.2ヵ月(2024年度) ・平均勤続年数17.2年 ■キャリアパス 若手のうちから裁量を持って営業活動に取り組める環境で、将来的にはマネジメントや事業間連携の中心メンバーとして活躍する道も開かれています。半期に1回の勉強会や情報交換の場もあり、横のつながりを活かした成長が可能です。 ■企業魅力 プライム市場上場、創業100年以上の安定企業。施設事業は2年連続で売上200億円を超え、今後も東京・名古屋拠点での人材強化とFAシステム事業との連携を進め、事業拡大を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
サブコン 設備管理・メンテナンス, 設備施工管理(空調・衛生設備) 施工管理(機械)
〜南海なんば駅やグランフロント大阪も!全国各地のランドマークの施工実績あり/創業120年・大手エンジニアリング企業/事業拡大に伴う増員募集/土日祝休み〜 ■業務概要: 建築設備(空調・衛生)の施工管理に携わっていただきます。 病院やオフィスビル、工場/プラントなどの空調・衛生設備の施工管理業務をお任せします。 ※経験に応じて業務内容を決定します。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■空調設備事業について: <温度・湿度・風量を最適に保ち、上質な空気のクオリティを創出> 空調設備は、オフィスビルなどの一般空調設備から、半導体製造などに必要な精密空調設備など多岐にわたります。 例えばネット社会を支える大規模なデータセンターでは、冷涼な外気を適切に導入して空調エネルギーを低減する技術や、冷房した空気を効果的にIT機器に届ける気流制御など、当社の空調技術が数多く採用されています。 また、再生可能エネルギーである地中熱を空調用熱源とする技術も積極的に取り入れ、建物のZEB化に活かしています。 先進の技術と豊富な経験に基づき、計画・設計・施工の各段階でお客さまを適切にサポートいたします。 ■衛生設備事業について: <高質な水を供給しながら、水のリサイクルも実現> 当社は、水を限りある資源と捉え、給水と排水だけでなく、雨水利用や排水の再利用も給排水衛生設備の大切な役割と考え、水資源の保全に配慮した設備を手がけています。 さらに信頼の配管技術を活かし、さまざまな工場で機器の稼働などに必要な圧縮空気やガス・薬液など、生産に欠かせない重要な材料を必要な場所にとどけるユーティリティ配管設備の設計・施工も担っています。 ■働く魅力: ◎平均勤続年数17年以上/ゼネコン業界の中でもトップクラスの就業環境 同社は最大の資産を「人」ととらえており、働きやすい環境を整備することにこだわり続けてまいりました。そのため平均勤続年数17.6年、直近3年間の定着率90%以上と就業環境良好です。 ◎全国に支店がございますが、地域外への出張や転勤は発生しません。 家族がある方でも働きやすい環境を実現しています。 ◎東証プライム上場なので法令遵守は徹底! 働きやすい環境実現のために社内には現場職人からの電話を受け付ける専門部署も設置。 変更の範囲:本文参照
〜全国各地のランドマークの施工実績あり◎南海なんば駅やグランフロント大阪も!/創業120年・大手エンジニアリング企業/事業拡大に伴う増員募集/土日祝休み〜 ■業務概要: 建築設備(空調・衛生)の施工管理に携わっていただきます。 病院やオフィスビル、工場/プラントなどの空調・衛生設備の施工管理業務をお任せします。 ※経験に応じて業務内容を決定します。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■空調設備事業について: <温度・湿度・風量を最適に保ち、上質な空気のクオリティを創出> 空調設備は、オフィスビルなどの一般空調設備から、半導体製造などに必要な精密空調設備など多岐にわたります。 例えばネット社会を支える大規模なデータセンターでは、冷涼な外気を適切に導入して空調エネルギーを低減する技術や、冷房した空気を効果的にIT機器に届ける気流制御など、当社の空調技術が数多く採用されています。 また、再生可能エネルギーである地中熱を空調用熱源とする技術も積極的に取り入れ、建物のZEB化に活かしています。 先進の技術と豊富な経験に基づき、計画・設計・施工の各段階でお客さまを適切にサポートいたします。 ■衛生設備事業について: <高質な水を供給しながら、水のリサイクルも実現> 当社は、水を限りある資源と捉え、給水と排水だけでなく、雨水利用や排水の再利用も給排水衛生設備の大切な役割と考え、水資源の保全に配慮した設備を手がけています。 さらに信頼の配管技術を活かし、さまざまな工場で機器の稼働などに必要な圧縮空気やガス・薬液など、生産に欠かせない重要な材料を必要な場所にとどけるユーティリティ配管設備の設計・施工も担っています。 ■働く魅力: ◎平均勤続年数17年以上/ゼネコン業界の中でもトップクラスの就業環境 同社は最大の資産を「人」ととらえており、働きやすい環境を整備することにこだわり続けてまいりました。そのため平均勤続年数17.6年、直近3年間の定着率90%以上と就業環境良好です。 ◎全国に支店がございますが、地域外への出張や転勤は発生しません。 家族がある方でも働きやすい環境を実現しています。 ◎東証プライム上場なので法令遵守は徹底! 働きやすい環境実現のために社内には現場職人からの電話を受け付ける専門部署も設置。 変更の範囲:本文参照
〜全国各地のランドマークの施工実績あり◎南海なんば駅やグランフロントも!/創業120年・大手エンジニアリング企業/事業拡大に伴う増員募集/土日祝休み〜 ■業務概要: 建築設備(空調・衛生)の施工管理に携わっていただきます。 病院やオフィスビル、工場/プラントなどの空調・衛生設備の施工管理業務をお任せします。 ※経験に応じて業務内容を決定します。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■空調設備事業について: <温度・湿度・風量を最適に保ち、上質な空気のクオリティを創出> 空調設備は、オフィスビルなどの一般空調設備から、半導体製造などに必要な精密空調設備など多岐にわたります。 例えばネット社会を支える大規模なデータセンターでは、冷涼な外気を適切に導入して空調エネルギーを低減する技術や、冷房した空気を効果的にIT機器に届ける気流制御など、当社の空調技術が数多く採用されています。 また、再生可能エネルギーである地中熱を空調用熱源とする技術も積極的に取り入れ、建物のZEB化に活かしています。 先進の技術と豊富な経験に基づき、計画・設計・施工の各段階でお客さまを適切にサポートいたします。 ■衛生設備事業について: <高質な水を供給しながら、水のリサイクルも実現> 当社は、水を限りある資源と捉え、給水と排水だけでなく、雨水利用や排水の再利用も給排水衛生設備の大切な役割と考え、水資源の保全に配慮した設備を手がけています。 さらに信頼の配管技術を活かし、さまざまな工場で機器の稼働などに必要な圧縮空気やガス・薬液など、生産に欠かせない重要な材料を必要な場所にとどけるユーティリティ配管設備の設計・施工も担っています。 ■働く魅力: ◎平均勤続年数17年以上/ゼネコン業界の中でもトップクラスの就業環境 同社は最大の資産を「人」ととらえており、働きやすい環境を整備することにこだわり続けてまいりました。そのため平均勤続年数17.6年、直近3年間の定着率90%以上と就業環境良好です。 ◎全国に支店がございますが、地域外への出張や転勤は発生しません。 家族がある方でも働きやすい環境を実現しています。 ◎東証プライム上場なので法令遵守は徹底! 働きやすい環境実現のために社内には現場職人からの電話を受け付ける専門部署も設置。 変更の範囲:本文参照
山一電機株式会社
千葉県佐倉市大作
500万円~699万円
電子部品, 品質管理(電気・電子・半導体) 評価・実験(電気・電子・半導体)
*ICソケット世界シェアNo.1企業である同社にて、安定的に今後のキャリアを築きませんか?ご経験に合わせたポジションをご紹介致します! *英語力に合わせて、英語を使用しての業務もお任せ可能です! ■品質管理 ご入社後は部品から組立完成品まで、仕入れ先を含めた品質管理業務。仕入先の品質向上指導、社内製造部門及び海外工場の品質改善、品質管理支援、お客様クレーム発生時の社内対応をお任せします。 ■品質保証 ご入社後は製品や部品の品質保証の全般的な実務経験・スキルを身に着けていただきます。お客様クレーム発生時の社外・社内対応、新製品開発時のレビュー/立ち上げに関する業務、製品認定、量産移行承認、量産品の出荷判定、社内工程変更承認等をお任せします。 ■設計 大手物流企業などのデータセンターやAIを支える高速伝送コネクタの設計を担当します。世界最先端の技術に携わり、OJT研修を通じて製品設計や伝送特性用ボード設計を習得し、将来的には製品設計のスペシャリストを目指します。 <上流工程に参画可能> 将来的には世界共通の規格作成会議に出席し、上流工程に参画することが可能です。規格決定後、迅速に製品作りから販売までを行います。 ■担当製品 ・世界中の半導体テストに使用される最先端ソケット(世界シェアNo.1) ・データーセンターや携帯電話基地局で使用される高速伝送コネクターや自動車・産業機器用のコネクター等 ■将来ビジョン 品質管理・品質保証の場合は体制強化や改善活動の企画、及び課題形成と課題解決を行っていただきます。評価分析の場合は不良品解析、クレーム分析などをお任せ致します。能力次第で数年で主任職を目指していただき、実績や本人の意向に応じて将来の管理職候補として育成していきます。また、プロフェッショナル職かマネージメント職を選ぶことが可能です。 ■働き方 賞与前年度実績6カ月分支給、離職率3.4%、月残業10H以内、家族手当有、住宅手当有、マイカー通勤可能 と安心して長期就業可能です。 ■企業概要 当社だからこそ製造できる優位性に優れた高品質な製品の製造を行っております。更なるシェア拡大予定(海外売上比率も80%以上)しており、安定した収益基盤が確立されているからこそ、最先端の技術を追及し続けます。 変更の範囲:会社の定める業務
共同カイテック株式会社
東京都渋谷区恵比寿恵比寿ガーデンプレイス(23階)
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 住宅設備・建材, CADオペレーター(機械) 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
〜業界未経験歓迎◎コツコツ図面作成に集中できる環境で、専門性を磨く!安定待遇×柔軟な働き方!/残業少なめ×年休125日×土日祝休み×賞与実績6.5か月/オフィスビル、官公庁建築、物流施設など東京D約320個分の納入実績・グッドデザイン賞受賞の製品〜 ■業務内容 主力製品である、バスダクトの設計業務(営業担当のサポート)をお任せいたします。 営業担当を通じて顧客に寄り添いながら業務を行えるため、ご自身のやりがいがより感じられます! 《配属先》 ・配属先:営業開発課8名(課長1名、チーフ1名、一般課員5名、派遣スタッフ1名) ・顧客であるゼネコンや設計事務所が建物の仕様検討をしている段階に対して、製品のPRや提案を行う部署です。そのため、上流の工程に携わることができます。(社外折衝なし) 《製品情報「バスダクト」とは》 電柱にある電線から建物内に電気を引き込み、各部屋・各フロアに電気が届くよう分岐するため幹線です。 ケーブルの代替品とも言えますが、バスダクトはケーブルより耐久性があり、スペースを取らず設置が可能です。 主に工場や倉庫などの大電流を必要とする施設内でよく利用されています。 ※製品情報:https://www.ky-tec.co.jp/product/busduct/ ■入社後 当社にしかない製品や施工方法を理解して作図して頂くため、製品と割付方法を学ぶための研修(主にOJT)を実施した後に設計としてスタートして頂きます。 ■働く環境 ◎残業15h〜20h、年休125日(土日祝)、平均勤続14年以上と働きやすい環境 ◎勤怠管理を徹底!人事と上司のダブルチェックで残業抑制できる仕組み ◎子供手当や早婚手当等の各種手当や社内イベントなど、福利厚生充実 ◎育休・産休も積極的に推奨/男性の育休も! ◎リモートワークは業務にも慣れてきた「入社1年後より週2回までOK」 ■主力製品 同社のバスダクトは、一貫した生産設備のなかで、厳しい品質管理により製作されています。使用される建物に合わせたオーダーメイド対応が事業の中核であり、一つ一つ設計し製造しています。 また、昨今では通信の5G化やクラウドの大容量化を受けて、データセンターでの需要が急騰しており、国内シェアは80%以上、受注件数も業界トップを誇ります。 変更の範囲:会社の定める業務
マニュライフ生命保険株式会社
東京都新宿区西新宿東京オペラシティ(30階)
400万円~499万円
生命保険, 金融事務(生保・損保) カスタマーサポート・ユーザーサポート・オペレータ
〜生命保険職域営業や損害サービスの経験者歓迎!◆オンラインで選考完結/合格まで1ヶ月以内〜 <手厚い研修制度や女性の働きやすい環境推進によりにより約2年間離職者0名/マニュアル作成や業務フロー改善業務有> ※月2〜3回程度土日勤務の可能性有(振替休日有/研修期間中は平日のみ) ■職務内容: 当社のコンタクトセンターにて、販売代理店向けのヘルプデスク業務をお任せします。保険代理店からの新契約に関する照会や事務手続き、依頼事項についてバックオフィス部門(新契約チーム)と連携し、対応を完了させることがミッションです。本部門では照会事項に対する一次請けであり、実際の事務手続きを行うのは別の組織となります。業務効率化や顧客満足度向上に向け、業務フロー改善策の提案やマニュアル作成やQ&A作成業務も担うポジションです。 <主な職務内容> ・営業担当者や販売代理店からの新契約に関する照会等対応 ・業務手順の文書化(既に文書化されているもの更新含む)※該当部門とコミュニケーションを取りながら行います。 ・営業担当者および販売代理店への助言等サポート業務 ・各種フィードバックデータ作成および営業担当者や販売代理店への連携 ■研修制度 ・配属先でのOJT研修が中心となります。販売代理店からの簡単なお問い合わせ対応(※メール含む)からお任せし、約1年程度かけ徐々に担当範囲を広げていただきます。最終的な業務量としては、1日20件程度(10分/件)を対応するイメージです。 ・販売代理店からの問い合わせが主となりますので、業務の専門性の高さから問い合わせ内容が高度化することがあります。一方で、中途採用で未経験の方の採用実績もあり、応対品質向上のため手厚い研修制度が準備されています。 ■魅力点 ・全社的に女性の働きやすい環境を構築することに力を入れており、周りのサポートも手厚く、在宅勤務の併用も可能です。全社平均での離職率7%に対し、同部門においては約2年間退職者が出ておらず、定着性の高さも魅力のひとつです。 ・外部評価も高く"HDI格付けベンチマーク"では8年連続の最高評価を獲得し、当部門においては「どの担当者も業務スキルが高く、的を射た回答をするのに加え、プラスアルファの情報も提供している」との評価を得ています。
コベルコシステム株式会社
兵庫県神戸市灘区岩屋
700万円~1000万円
システムインテグレータ, サーバーエンジニア(設計構築) プロジェクトマネージャー(インフラ)
◆神戸製鋼×IBMの共同出資による安定基盤で事業拡大中! ◆KOBELCOグループとIBMの品質管理基準で顧客満足度◎ ◆福利厚生◎で離職率3%!フレックス制度やリモート勤務で柔軟な働き方を実現 ■業務概要 神戸製鋼ユーザーSIの当社にてメインフレーム基盤の設計・構築を担当いただきます。募集部署では外販顧客グループ向けのメインフレーム基盤構築案件を中心に、IBMと連携しグループ外顧客向けの大規模案件も担当しています。メインフレームでありながらオープン系の機能も活用できる技術力を強みに取引は拡大傾向にあります。今後の取引拡大を見据え、体制強化のための増員を行っています。 ■業務詳細 IBM製メインフレームz Systemsを活用する顧客向けのプロジェクトを担当します。ハードウェア・ソフトウェアの刷新やデータセンター移転に伴う環境構築、導入後の運用など多岐にわたるプロジェクトに従事いただき、ご経験に合わせて対応できる案件の幅を広げていただきます。業務に慣れてきたらリーダーやPMとしての活躍を期待しています。 プロジェクトの特性上、休日出勤・夜勤・出張がありますが、シフトを回して対応しており、代休を取得しつつフレックス制度を活用して柔軟に働ける体制を整えています。 ■配属組織について 配属グループには現在12名が在籍しています。年齢構成は20代2名/30代2名/40代2名/50代6名と幅広く、Web会議やチャットなどオンラインツールを活用して連携を取っています。月1回出社しオフラインでのコミュニケーションを図る機会も設けています。 ■当社の特徴/魅力: ・安定基盤…当社は神戸製鋼とIBMが出資するKOBELCOグループの中核IT子会社です。一般的にIT子会社は親会社のIT投資に依存しがちですが、当社は豊富な実績からグループ外のお客様との取引も多く、外販比率は6〜7割と他社平均より高いです。無借金経営が続く安定基盤が強みです。 ・働きやすさ…リモートやフレックスなどの柔軟な環境が整っており、平均残業時間16.5時間、有給取得平均15.9日と高い水準です。社内連携を重視する風土が特徴で、プラチナくるみんの取得により、男女関係なくプライベートとの両立が可能です。女性比率は約45%で、男性55%とIT業界平均以上の女性比率を誇ります。 変更の範囲:会社の定める業務
三菱重工業株式会社
神奈川県相模原市中央区田名
650万円~999万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 建設機械・その他輸送機器, 製品開発(有機)
【航空・宇宙・自動車・防衛・発電プラントや交通システムなど大規模インフラを手掛ける日本を代表するグローバル企業】 ◆業務内容 これまで三菱重工グループは、高効率の機械やプラントをつくって低炭素化に取り組んできましたが、カーボンニュートラルの実現を目指す「MISSION NET ZERO」を宣言し、政府目標を10年前倒し2040年に顧客の排出量削減を含めた「CO2排出ネットゼロ」、すなわち脱炭素技術の社会実装に取り組んでいます。 一方で、データセンター市場の急速な伸長等に代表される今後のデジタル化社会においては、非常時の電源確保が重要であり、そのエネルギー源として三菱重工グループが製造するレシプロエンジンが今後も社会に大きく貢献します。 燃焼研究部では、これらエネルギー源の脱炭素化を図るため、水素やメタノール・アンモニアなどのCO2を排出しない燃料の利用技術に着目し、流動、化学反応、熱流体技術で製品の性能向上を図るだけでなく、燃焼時に生成される窒素酸化物などの有害物質を抑制したり、異常燃焼を回避する信頼性の高い燃焼・流動技術を開発します。 主に出力500〜8,000kWクラスの発電用・舶用・産業機械用レシプロエンジンを対象に、水素やメタノール・アンモニアなどの非定常高圧燃焼実験や数値解析を通じて、燃焼室周辺の現象の理解を深め、事業部と連携しながら製品開発を技術で支援します。以下の業務の中から、応募者の適正に合わせて選択いたします。 ・水素専焼および混焼エンジンの開発 ・メタノールエンジン、アンモニアエンジンの開発 ・天然ガスおよび軽油エンジンの改良研究 ・燃焼機器開発における流動実験業務およびその技術開発 ・燃焼機器開発における実験計測業務およびその技術開発(OH発光など) ・燃焼機器開発における数値解析業務およびその技術開発 ・各種エンジン開発における性能・信頼性検証試験 ◆当社のミッション 私たち三菱重工は、次の世代の暮らしと、そこにある幸福を想い、人々に感動を与えるような技術と、ものづくりへの情熱によって、たしかな未来を提供していくことを目指します。そのために私たちは、これまで培ってきた技術を磨くとともに、新たな発想で様々な技術を融合させるなど、さらなる価値提供を追求し、地球的な視野で人類の課題の解決と夢の実現に取り組みます。 変更の範囲:当社の定める業務全般。将来的に会社の指示する業務への変更を命ずる可能性あり。
【未経験歓迎/安心の働きやすさ/フレックス勤務有/土日祝休み/過去最高益更新中】 ■職務概要:業界内でトップクラスの実績を誇る同社のCRC(治験コーディネーター)として下記業務を行っていただきます。 ・患者への試験の説明 ・治験のスケジュール管理 ・各種データの収集、管理など ■同社で働くメリット: 【安心の働きやすさ】同社が最も大切にしているのは社員の方々が長期的にそして自身の希望を叶えながら働けるような環境をつくることです。フレックス勤務制度、時短制度、産休育休、育児手当等の制度が充実し、子育てとも両立させながらの勤務が可能です。また、チームで連携をとり、担当施設内(同じ疾患領域含む)に対し基本的に複数名の体制となるためお互いにフォローし合い連携し合う仕事の進め方が根付いています。 【充実の教育と豊富なキャリアパス】 ・CRC社内認定制度を採用し、研修の実施および履修記録を管理することで、知識・経験そして指導力を一定の基準で評価しています。自身のレベルに応じ、実務レベル、マネジメントレベル、ディレクターレベルといった社内認定制度があり、目標をもって日々の業務にあたることが可能です。 ・社員に多様な機会を提供し、新たなキャリアへの挑戦をサポートしています。CRCとしてのスキルアップも、一度に同じ施設内の別の疾患領域のプロジェクトを担当することもでき、幅広い経験を積むことや、スペシャリストとして特定の疾患領域の専門的な経験を積んでいくことも可能です。また、グループの垣根を超えCRCからSMAやCRAへのキャリアチェンジにとどまらず、先端医療の研究員への転身など、事業の枠をこえ新たなキャリアにチャレンジされている方もいらっしゃいます。 【業績好調で安定したグループ基盤】 ・25周年を迎えたアイロムグループでは先端医療事業・臨床開発支援事業(CRO・SMO)・メディカルサポートなど多角的な事業展開でグループシナジーを発揮。23年3月度決算で過去最高益を更新。来期も過去最高益を更新する予定で増収増益が続いています。 ・がんセンターやや学病院等の基幹病院との提携が拡拡中。グループSMO各社のCRC/SMA業務プロセスの一 層の標準化・効率化を推進し、グローバルスタン ダートに準じた高品質な支援体制の構築を推進しています 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ