688 件
株式会社シーエーシー
東京都中央区日本橋箱崎町
-
500万円~899万円
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
学歴不問
〜製薬・金融業界に強みを持つ、創業60年の“知る人ぞ知る”老舗優良SIer〜 ●直請け比率99%のプライムSierで幅広い業界の大手顧客と取引あり ●実働7.5h×残業月平均12.9h×フルフレックスでWLBを実現 ●AI等最先端テクノロジーや自社サービスも注力しており過去最高益更新中 【業務概要】 ・AWS上のLambda/コンテナを利用した顧客および自社(CAC)のSaaS向けサーバレス開発プロジェクトにおけるPM/PL/開発メンバ業務 ・「AWSの新機能/新サービス」、「開発フレームワーク/ツール類」についての情報収集、評価、検証、標準利用パターンの整備 【具体的には…】 ◇AWS上での開発未経験者 ・自社(CAC)のSaaS向けサーバレス開発プロジェクトに参画し、AWS上のLambda/コンテナ開発のスキル&ノウハウを習得する ◇アジャイル開発未経験者 ・自社(CAC)のSaaS向けサーバレス開発プロジェクトに参画し、アジャイル開発手法を身に付ける ◇経験者(初級) ・自社(CAC)のSaaS向けサーバレス開発プロジェクトに参画し、新機能開発を行う ・顧客のSaaS向けサーバレス開発プロジェクトに参画し、開発メンバからPL、PMへのキャリアップを目指す ◇経験者(上級) ・「AWSの新機能/新サービス」、「開発フレームワーク/ツール類」の評価/検証を行い、自社(CAC)のSaaS 環境への有効利用を検討し、標準利用パターンを整備する 【入社後の受け入れ体制】 ・基本的にはOJTメインで仕事に慣れていただきます。 【ポジションの魅力】 ・実務未経験の分野でも挑戦が出来る ・教育環境が整っていて、アーキテクト・マネジメント双方への計画的なキャリアアップが可能 ・AWS認定資格の取得に積極的、受験費用負担あり(社内公認資格の場合報奨金有り) ・AWSに関する最新情報を収集し、新機能・新サービスに対しての優位性を見極め、サービス品質、コスト、セキュリティ、可用性、運用体制、業務要件、管理負担軽減なども考慮した構成パターンを設計に取り入れられる ・AWSプロフェッショナルサービスを利用する顧客やAWS担当、社内のアーキテクトと新サービスに関する構成パターンについて、ディスカッションが行える 変更の範囲:会社の定める業務
東京都
500万円~800万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), IT個人営業 広告・メディア法人営業(新規中心) その他個人営業 システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システム開発・運用(アプリ担当)
【業務内容】:AWS上のLambda/コンテナを利用した顧客および自社(CAC)のSaaS向けサーバレス開発プロジェクトにおけるPM/PL/開発メンバーの 業務をご経験に合わせてお任せします。また、「AWSの新機能/新サービス」、「開発フレームワーク/ツール類」についての情報収集、 評価、検証、標準利用パターンの整備等も行っていただきます。 【具体的に】:■AWS上での開発未経験者:自社(CAC)のSaaS向けサーバレス開発プロジェクトに参画し、AWS上のLambda/コンテナ開発のスキル& ノウハウを習得する。 ■アジャイル開発未経験者:自社(CAC)のSaaS向けサーバレス開発プロジェクトに参画し、アジャイル開発手法を身に付ける。 ■経験者(初級):自社(CAC)のSaaS向けサーバレス開発プロジェクトに参画し、新機能開発を行う 顧客のSaaS向けサーバレス開発プロジェクトに参画し、開発メンバからPL、PMへのキャリアップを目指す ■経験者(上級):「AWSの新機能/新サービス」、「開発フレームワーク/ツール類」の評価/検証を行い、自社(CAC)のSaaS 環境への 有効利用を検討し、標準利用パターンを整備する 【入社後】:基本的にはOJTメインで仕事に慣れていただきます。
株式会社テラスカイ・テクノロジーズ
東京都中央区日本橋(次のビルを除く)
日本橋(東京)駅
年数回の賞与という還元ではなく、毎月のお支払いである月給を上げることで、心身ともにゆとりのある安定した生活を送ってほしいと考えております。
システムインテグレータ ITコンサルティング 通信キャリア・ISP・データセンター ITアウトソーシング, 間接購買・総務購買 経営企画 事業企画・新規事業開発 一般事務・アシスタント カスタマーサポート・ユーザーサポート・オペレータ
*学歴不問 *未経験・第二新卒歓迎 \未経験者はもちろん再挑戦したい方も歓迎/ 現在ITエンジニアでクラウド分野へリスキリングしたいなど、 研修だけ受けたことがある方や、経験が浅い方も大歓迎! 新しい挑戦を全力で後押しします。 <このような方に向いています> ◆上場グループという安定性を魅力に感じる方 ◆ライフスタイルを大切にしながら働きたい方 ◆伸びしろの大きい分野で市場価値を高めたい方 ◆やりがい、福利厚生、待遇などの総合力で会社を選びたい方
入社後は自社独自の研修からスタート。 真っさらな状態の未経験者の方はもちろん、 もう一度学びなおしをしたいITエンジニアの方や 知識はあるけれど実務は未経験という方など、 あらゆる方に対応できる内容です。 …… IT業界でも人気のAWSが学べるポジション …… AWSとは、Amazon社が提供するクラウドサービスの名称です。 クラウドと言えばAWSと呼ばれるほど高い認知度を誇り 海外だけでなく国内でも需要が右肩上がりに増え続けているため 日本国内でもAWSに特化した人材の育成が進められています。 【入社後の流れ】 AWSに携わるITサポートスタッフとして2.5カ月の研修後、 希望や適性に合わせたプロジェクトへ配属いたします。 《研修内容》 *インフラやクラウドといったIT基礎知識研修 *実務を想定した模擬トレーニング *AWSの資格取得を目標としたeラーニング など ※講師や専任トレーナーによるサポート体制により安心してスキル習得に取り組める環境です。 ※サーバ/ネットワークなどインフラ系からリスキリングしたい方も歓迎です。 ※分からないことが発生した場合、すぐに先輩や専門部署へ相談することができます。 ※スキルや経験のある方は、研修を早期に終えられる場合があります。 <注目ポイント1> 手厚い研修が実現できる理由 東証プライム上場企業のテラスカイが親会社であることから、テラスカイが保有するノウハウ研修をプログラムに取り入れることで、未経験でもイチから成長できるカリキュラムを作成しています。その充実した内容には業界内外から高い評価をいただいており、非IT人材をリスキリングする企業としてメディアからも取材を受けるほど。ロジカルに考え抜かれた研修によってIT人材として活躍することができます。 <注目ポイント2> 教育に特化した講師が在籍 研修はコーチングのスペシャリストとなる講師や専任トレーナーが担当します。『先生』というよりはむしろ『頼れるお兄さん・お姉さん』という方がしっくりくるような話しやすい方ばかりなので、気兼ねなく何でもご相談ください。弊社は上場グループという安定性を持ちながら、平均年齢27歳と若い方が多いのも特徴のひとつ。先輩も後輩も年の近い方が多くフラットな職場です。 【入社後の成長サポート】 研修期間はもちろん、配属後も講師や専任トレーナーによるサポートを定期的に受けながら安心してプロジェクトに取り組める環境を提供しています。また、キャリアや働き方について相談できる機会を月1回実施しており、サポート職のスペシャリスト、講師、ITエンジニアなど多彩な選択肢の中から自分に合ったキャリアを選んでいくことが可能です。
富士インフォックス・ネット株式会社
東京都港区芝(4、5丁目)
三田(東京)駅
400万円~599万円
システムインテグレータ, サーバーエンジニア(設計構築) 運用・監視・保守
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
■業務内容 ・要件定義 ・データセンターへのサーバ機器の導入対応 ・LinuxやWindowsサーバの設計書作成、構築、各種テスト ・サーバの運用業務(維持保守) ・AWSのアーキテクチャ設計、ソリューション構築(IaC、Ansible等) 【案件例】 ■株式譲渡システム構築案件 AWSアーキテクチャの設計から参画し、サーバレスでのコンテナ環境でのO/Lシステムを基本設計、詳細設計、構築、各種テストからリリースまでの一覧の工程を担当 体制:3名 AWSサービス:S3、ECS、Fargate、RDS等 構築ツール:Ansible、Cloud formation ■某運送会社向けシステムのサーバ構築案件 某運送会社で利用する社外向けWEBシステムの構築案件に詳細設計から参画し、サーバ構築(IaCと手動構築)、テスト、リリース対応後は維持保守を担当 体制:5名 OS:RHEL8系 ミドルウェア:Apache、Tomcat、Oracle19c 構築ツール:Ansible 【社員インタビュー/30代】実務未経験からAWSのスペシャリストへ Q:今まで携わったプロジェクトは? A:入社後は、物流システムのサーバ維持・保守業務を担当。3年ほどサーバエンジニアとして経験を積んだ後、金融関連システムのサーバ設計/構築案件、オンプレ環境からAWSへの移行案件等を経験。現在ではクラウドエンジニアとしてAWS環境のシステム運用業務を担当しています。 Q:特に成長を実感したプロジェクトは? A:オンプレシステムをAWSへ移行する業務に携わりました。それまでAWSの経験はなかったのですが、有識者指導のもと、クラウドとは、AWSとは何かを業務を通じて学び、現在のクラウドエンジニアへと繋がる経験を積むことができました。 Q:現在の仕事と、今後やりたいことは? A:現在は教育関連業界のAWSシステム運用業務に携わっています。これまでの経験を活かして、AWSのサービスをより活用したシステム改善提案を行っており、今後もお客様のビジネスに貢献できるようなシステムインフラを設計、構築していきたいと考えています。AWS技術を自社の強みとして、これまでの経験を還元すべく社内教育を定期的に行っています。徐々にですが資格取得者数も増えて成果が出ています。 変更の範囲:会社の定める業務
METATEAM株式会社
東京都港区南青山
青山一丁目駅
400万円~899万円
システムインテグレータ Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), サーバーエンジニア(設計構築) ネットワークエンジニア(設計構築)
【金融・医療・通信・サービス業などの大手クライアントのインフラ領域における課題解決/AWS資格取得を全面バックアップ】 ■業務内容: あなたの経験・スキルや目指したいキャリアプランの希望を考慮したうえで、プロジェクトをお任せします。 <プロジェクト例> ・社内システムのサーバー設計構築、運用保守 ・Active Directoryサーバーの設計構築や運用保守 ・グループウェア、メールシステムの運用保守 ・サーバーセキュリティ対策 ・AWSへの移行プロジェクト ・VMware基盤構築プロジェクト 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■希望に合わせたキャリアが積める!: 入社後のキャリア形成に対する取り組みとして、下記テーマで取り組んでいます。 ・インフラエンジニアの成長ロードマップ構築 ・インフラマネージャーの育成勉強会 ・資格取得に向けた顧客提供価値の向上、セルフブランディング強化 ・社内AWS学習環境の改善 ■AWS資格取得を全面バックアップ: AWS資格取得を会社として全面バックアップします。 AWS未経験で入社3か月後に下記資格を全て取得したメンバーもいます! ・AWS ソリューションアーキテクト アソシエイト&プロフェッショナル ・AWS デベロッパー アソシエイト ・AWS SysOps アドミニストレーター アソシエイト ■やりたいを尊重する社風: 上流やりたい、クラウドやりたい、フルスタックエンジニアになりたい。 エンジニアの成長がモットーの当社ではこれら全て実現可能です。 ■その他取り組み: <全社総会> 隔月で開催される全社イベント。懇親会もあり、部門をまたいだコミュニケーションが生まれます! <月1回以上の上司との1on1> 上司から効果的なFBをもらうことで学習サイクルを回すことができます。 悩みや仕事の相談もできる場です! 変更の範囲:本文参照
株式会社サーバーワークス・スマートオペレーションズ
新潟県新潟市中央区東大通
350万円~649万円
システムインテグレータ, 運用・監視・保守
~※未経験歓迎※転勤無/サーバーワークスG/ WLBを保ちながらスキルアップしたい方歓迎/教育体制充実/引っ越し手当有~ ●AWS最上位パートナーのサーバーワークスグループ ●将来的には構築〜設計・上流工程まで能力次第で関わることが可能◎ 【業務内容】 主な業務としては、AWS上のお客様のシステムを安定運用させることを目指し、システム監視や障害対応・定型作業・お問い合わせ対応の提供、日々の改善業務や運用システム基盤のアップデートを行います。 サービス提供準備時には運用・監視の要件をヒアリングし、お客様にとって適切な設計を行います。設計したものがどのように運用されるかまでを考慮した全体のプランニングが必要となります。 AWSからSaaSまで幅広いクラウド知識やWindowsサーバー/Linuxサーバーの知識をもとにお客様からの多種多様なご要望、ご期待に応えていくのも重要な業務です。 <業務の流れ> ・AWSでの運用設計(運用代行受け入れ) ・AWS環境での障害発生時における有人対応(運用) ・AWS運用サポート ・運用代行システムの改善業務 【働き方(シフト例)】 下記は一例です。希望休も考慮するためプライベートの予定も立てやすいです。 (1)1日8時間の勤務パターン ・8:00〜17:00(休憩1時間) ・12:00〜21:00(休憩1時間) (2)1日10時間の勤務パターン】 ・8:00〜20:30(休憩2時間半) ・20:00〜8:30(休憩2時間半) 【福利厚生】 <休日> 年間休日125日〜173日! 1日の勤務時間は10時間と少し長めですが、その分お休みをしっかり確保。「4日働いて、3日休む」を基本サイクルとすることで趣味や自己投資の時間がたっぷり取れる仕組みを実現しました。 <その他休暇制度> ・リフレッシュ休暇 ・結婚休暇 ・配偶者出産休暇 ・子の看護休暇 ・家族看護休暇、など 【同社について】 同社はサーバーワークスグループの一員として2025年3月に誕生した、マネージドサービスの拠点となる会社です。 運用現場で従来のオペレーションから、より創造的なエンジニアリングへ。社員一人ひとりが真に価値ある仕事に専念し、プロフェッショナルとして成長できる環境を創り上げていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
DSJ株式会社
東京都中央区銀座
銀座駅
ITアウトソーシング, 運用・監視・保守
★未経験OK、学歴・国籍不問!★ ■日本語での業務上の意思疎通が取れる方(外国籍の場合、N2以上が目安) \こんな方にピッタリのお仕事です/ □IT業界でのキャリアをスタートさせたい □大手企業のプロジェクトで活躍したい □プライベートの時間を充実させたい □ITの知識を活かしたい
入社後は、大手SIerのチームの一員として、AWSの運用・監視業務を行っていただきます。 ≪具体的には≫ 入社後は、チームの先輩社員から下記の業務についてOJTで学びます。 ◎AWS上のインスタンス再起動 ◎informatica、ServiceNowジョブフロー確認 ◎Linuxからログ収集、ツール実行後分析 ◎JP1運用 ◎マニュアル、手順書のメンテナンス など (変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 ★入社時点では上記の用語が分からなくても大丈夫です! 手順書に沿って仕事を進めるので、比較的短期間で慣れることができます! ≪チーム体制で参画≫ プロジェクト全体は18名体制で、複数名がチームで作業にあたります。当社からも複数名が参画予定なので、分からないことがあれば気軽に先輩に相談できるのでご安心ください。 <注目ポイント1> IT業界でのキャリアのスタートに最適な環境 今回配属されるプロジェクトは、IT業界でもトップクラスの大手企業のプロジェクトです。エンジニアとしての基礎的な知識や正しい手順などを身につけられるので、エンジニアとして長く活躍したい方に最適な環境です。技術力を吸収し、将来は運用保守や設計・構築といった上流工程にステップアップすることもでき、息の長いエンジニアを目指せます! <注目ポイント2> AI×自動化の自社サービスもスタート、将来性抜群です 当社の代表は自動化などの最先端技術に秀でており、クライアントからも高く評価されています。今後はその技術力を武器に、AIと自動化の技術を掛け合わせた自社サービスの展開を目指しており、既に着々と準備を進めている段階です。最先端の技術にある方はそれらに触れるチャンスもあり、自らのスキルアップやキャリアアップに活かせます。また、自社サービスにより経営基盤がより強化される見込みなので、会社の成長を見ながら、腰を据えて長く働き続けられます。
株式会社サーバーワークス
東京都新宿区揚場町
700万円~1000万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, Webサービスエンジニア(ネットワーク・サーバー・データベース) プロジェクトマネージャー(インフラ)
~クラウド未経験可/PM経験を活かしてエンジニア1stな環境で就業可能~ ●AWS最上位パートナーかつ高い技術力を保有/案件多数によるPM採用強化 ●多様な案件を保有しており、やりたいことを軸に希望に沿った配属を実現 ●AWS資格全種取得者が29名在籍、全社員の90%がAWS認定資格保有 ●居住地フリーのフルリモート勤務でWLBを実現、長期就業しやすい環境 日本初のAWSプレミアティアパートナーでありクラウド領域に強みを持つ当社にて、AWSを活用したインフラ構築PJにおいて、PMとしてご活躍いただきます。 プロジェクトの期間は短期のものから運用などを含む長期のプロジェクトまで幅広く、技術領域もインフラ構築からサーバレス環境でのアプリ開発までさまざまです。新しい技術や・経験のない規模の案件にチャレンジしてみたい方を歓迎します。 ■職務詳細 ・要件ヒアリング ・プロジェクト計画の策定 ・プロジェクト管理 ※少人数で行う案件では手順書や設計のレビューや技術的なリードをしていただく場合もあります。 ■募集背景 2023年からAWSとの戦略的協業を開始し、大型プロジェクトの引き合いもより増えています。顧客によってITで解決したい課題はもちろん、風土や制度が異なります。顧客の事情を加味しつつ、AWSを導入することで企業価値最大化を実現すべく、プロジェクトをけん引していただくPMの採用を強化しています。 ■魅力 ・幅広い案件に携わって経験を積むことができます。 └要件定義〜設計構築を行う短期の案件、運用・改善を含む長期の案件 └2,3名で進める小規模の案件〜30名規模の大規模案件 └数百規模のマルチアカウントによるエンタープライズAWS環境 ※エンジニアとしてのキャリアを活かすことも可能。 ※参加したいPJについては最大限希望が叶うように調整されます。 ■案件例 ・コンビニエンスストア向けスマホアプリインフラ環境の構築 └約1年のプロジェクト期間で、コンビニエンスストア店舗で使用するスマホアプリのインフラ環境をAWSにて構築。 ・ITインフラトータルサービス提供企業様向けIT基盤LT短縮、コスト削減 └AWSの新しい機能を含めた新たなネットワーク基盤を提案実装し、リードタイムとコストの大幅な削減を実施。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社IIJエンジニアリング
東京都千代田区富士見
500万円~799万円
通信キャリア・ISP・データセンター, ネットワークエンジニア(設計構築) 運用・監視・保守
~NW運用もしくは構築経験を活かしてクラウド環境に挑戦したい方歓迎~ ●クラウドサービス運用構築業務で自身のエンジニアとしてのキャリアUPへ ●IIJグループの豊富なIT知識を活かして技術力のキャッチアップ環境も有り ●半期毎に目標面談を実施。キャリア形成について相談できます ●「実働7.5h×残業20h×東証プライム上場のIIJGr」で安定のWLBを実現 ■業務内容 IIJが提供するクラウドサービスの基盤構築・運用を担当しているチームにて仮想基盤エンジニアとして従事していただきます。 ■職務詳細 ・クラウドサービスのインフラ運用(ネットワーク) - 主にネットワークの増強/リプレース、導入した製品の保守運用業務 ・ネットワークの運用改善、効率化 ・新規製品導入前/バージョンアップ前の検証作業 ・各種作業手順書作成及び更新/運用ドキュメント作成及び更新 ◎大規模な案件として数百台規模のNW機器を運用する業務もございます。 ■キャリアパス ご希望やご経験、現在の技術力に見合ったポジションからスタートし、ハードウェアからソフトウェアまで技術的な運用経験を経て 大規模なITサービスの "中の人" としてITサービス運用のスペシャリストとなることができます ■社風・評価制度 中途採用比率が高く、フラットな社風で年齢・社歴に関わらず意見しやすい環境です。裁量も大きく挑戦しやすい環境でもあり、キャリアに対してもやりたいことを尊重し、主体性を大切にしています。 ■企業概要 当社はIIJ(日本初、国内インターネット接続事業者として創業)の運用業務を担当。IIJグループはサービスの企画・設計構築~運用・顧客サポートまでグループ内で完結。当社は業界最高水準のネットワークサービスを守りつづけてきた実績とノウハウをもとに、ネットワーク運用監視、ヘルプデスクからインフラ設計・構築まで、幅広い総合ITアウトソーシングソリューションを提供。 ■入社の決め手(中途社員) ・前職の経験を活かせるのと同時に、新しい知識も学べると感じたため(1年目・女性) ・ネットワークの運用、構築など幅広い業務に携わることができる(5年目・男性) ・自由な風土。チャレンジできそうな予感がした(4年目・女性) 変更の範囲:会社の定める業務
システムインテグレータ ITコンサルティング 通信キャリア・ISP・データセンター ITアウトソーシング, データベースエンジニア 運用・監視・保守
入社後はAWS/クラウド系のITエンジニアとして、 最大2.5カ月の研修後に希望や適性に合わせたプロジェクトへ配属いたします。 もう一度学びなおしをしたいITエンジニアの方や 学校や独学で知識はあるけれど実務は未経験の方、 研修だけは受けたことがあるという方など あらゆる方に対応できる内容となっております。 《研修内容》 *インフラやクラウドといったIT基礎知識研修 *実務を想定した模擬トレーニング *AWSの資格取得を目標としたeラーニング など ※上記は未経験者や経験の浅い方を対象にした研修になるため、 既に実務経験をお持ちの方は研修内容が変更になる場合がございます。 ※講師や専任トレーナーによるサポート体制により安心してスキル習得に取り組める環境です。 ※サーバ/ネットワークなどインフラ系からリスキリングしたい方も歓迎です。 … ABOUT AWS … AWS(Amazon Web Services)はAmazonが提供するクラウドサービスの総称で クラウドと言えばAWSと呼ばれるほど高い認知度を誇ります。 また、弊社をサポートいただける株式会社BeeX(テラスカイグループ)は AmazonよりAWSプレミアティアサービスパートナーという称号を受けております。 ◎業務システムのインフラ/アプリ開発 ◎データ分析基盤の開発 ◎金融システムのインフラ保守開発 ◎デジタルメディアサービスの保守開発 ◎オンプレミスからAWS環境への移⾏ ★上記を一例として、AWS環境における設計~運用保守といった 様々な工程にサポートから携わることができます。 ★アサイン後は「「AWSサポートチーム(技術質問先)」 「RSP(メンター的ポジション)」「担当営業」が連携して エンジニアをサポートする体制が整っているため 配属後も安心して取り組むことができます。 <注目ポイント1> 手厚い研修が実現できる理由 東証プライム上場企業のテラスカイが親会社であることから、テラスカイが保有するノウハウ研修をプログラムに取り入れることで、未経験でもイチから成長できるカリキュラムを作成しています。その充実した内容には業界内外から高い評価をいただいており、非IT人材をリスキリングする企業としてメディアからも取材を受けるほど。ロジカルに考え抜かれた研修によってIT人材として活躍することができます。 <注目ポイント2> 教育に特化した講師が在籍 研修はコーチングのスペシャリストとなる講師や専任トレーナーが担当します。『先生』というよりはむしろ『頼れるお兄さん・お姉さん』という方がしっくりくるような話しやすい方ばかりなので、気兼ねなく何でもご相談ください。弊社は上場グループという安定性を持ちながら、平均年齢27歳と若い方が多いのも特徴のひとつ。先輩も後輩も年の近い方が多くフラットな職場です。 【入社後の成長サポート】 研修期間はもちろん、配属後も講師や専任トレーナーによるサポートを定期的に受けながら安心してプロジェクトに取り組める環境を提供しています。また、キャリアや働き方について相談できる機会を月1回実施しており、サポート職のスペシャリスト、講師、ITエンジニアなど多彩な選択肢の中から自分に合ったキャリアを選んでいくことが可能です。
株式会社ターン・アンド・フロンティア
大阪府大阪市西区新町
西大橋駅
450万円~799万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, IT法人営業(代理店) Web系ソリューション営業
<最終学歴>大学院、大学卒以上
<IT未経験から挑戦可能〇/既存顧客のフォローから従事できるためIT未経験でもしっかりキャッチアップできる環境/西日本初のAWS認定の「アドバンスドコンサルティングパートナー」/クラウドに関するフルマネージドサービスの提案営業> ■職務内容: 法人のお客様に対してAWSやGCPをフルマネージドで提供する自社ブランド「cloud link」の提案(※関西中心に累計500社以上の実績),自社サービス「Drive Checker」の販売,今後の新サービスの提案等をお任せします。 【お客様に対して】 クラウド導入のための環境ヒアリング/ネットワークも含めた環境構成のご提案/導入後フォローのための定期訪問/コンサルティング 【社内エンジニアに対して】 案件のメンバー選定/案件の進捗確認/定期的な商談状況の共有 【期待する役割】 長期で関係を築き合える顧客、パートナーとのお取引を増やし、継続することをミッションに掲げ、お客様へのクラウド普及を推進頂きます ■入社後の流れ: 入社直後は既にお取引のあるクラウドを導入いただいている顧客に対してフォローアップを行い、クラウドやITに対する知見を身に着けていただきます。知見が身についてきた後は、既存顧客へのアップセルのご提案や新規導入のご提案に従事いただきます。徐々にクラウドの知見を身に着けながら自身の営業力向上にもつなげられる環境があります。 ■働く環境: ・オープンな雰囲気で、何でもフランクかつ建設的に話し合え、中途入社者が活躍できる環境 ・チーム、メンバー個人、お客様それぞれの成長する機会を大切にする文化 ・既成の技術にこだわることなく、新しい技術を積極的に取り入れる柔軟性 ・有給消化率が高く、連続休暇等も取りやすい職場環境 ■当社について: 当社は西日本初のAWS認定の『アドバンスド コンサルティングパートナー』であり、本業であるAWSの導入支援・運用保守業務では関西トップの実績を誇ります。自社独自サービスである『cloud link』というAWSの月額定額・保守監視サービスをはじめ、AWSの導入のコンサルティングから設計・構築までを行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
600万円~899万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
■概要: サーバーワークスが提供する請求代行サービス・運用代行サービスをご契約のお客様および社内の業務従事者用のポータルサイト(自社サービス)の開発をしています。お客様が安心してAWSを利用いただけるサポート機能や、リソース設定内容・ご利用 AWS アカウントなどの見える化を実現し、利用体験の向上を目指しています。また社内担当者の作業効率をあげ、お客様にスピーディーに情報を提供しています。お客様視点・社内視点でどうしたらより良くなるか?を考えてサービスを成長させる面白さがあります。 【雇入れ直後:サービス開発業務、および関連付随業務】 ■具体的な業務内容: ・お客様および社内部署が利用する、運用代行・請求代行向けのポータルサイト(自社サービス)の開発・保守・運用 ・ポータルサイトが関連するインフラ運用および社内の連携(サービス機能改善・問い合わせ対応) ■開発言語・フレームワーク: ・バックエンド:Python(3.12), FastAPI ・フロントエンド:HTML, CSS, JavaScript(TypeScriptへ移行予定), Vue.js(Vue3) ・リソース定義:AWS SAM ■システム構成: ・AWS サーバーレス系アーキテクチャを採用 ・Amazon CloudFront、Amazon API Gateway、AWS Lambda、AWS ・Step Functionsなど ■開発環境: ・Visual Studio Code(Remote-SSH)を利用して、Amazon EC2 上で開発 ・バージョン管理は Git, GitHub を利用 ・CI/CD は GitHub Actions を利用 ■このポジションの魅力: ・自社サービスを企画・開発から運用まで一貫して経験できる点です。担当範囲が分断されることなく、エンド・ツー・エンドでサービス成長に貢献できる面白さがあります。 ・資格支援や社内勉強会なども充実しているため、AWS に関する最新情報やナレッジも得やすく、安定したシステムをじっくりと開発・整備しつつスキルアップもできる環境です。 ・既存サービスの改善・機能追加がメインですが、未整備な部分も多く、「今あるものをより良くしていく」経験を積みたい方には最適な環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
ランサーズ株式会社
東京都渋谷区渋谷(次のビルを除く)
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), ネットワークエンジニア(設計構築) データベースエンジニア
〈20代30代活躍中!〉 ◆学歴不問 ◆AWSでのクラウドインフラの設計、構築、運用経験(3年以上)
AWSクラウドエンジニアとして、クラウド最適化・SRE領域の強化・AWSインフラの設計・運用をリードし、事業の成長を支える役割を担っていただきます。 【具体的な業務内容】 ・AWSプラットフォームを使用したクラウドインフラの設計、構築、運用 ・CI/CDパイプラインの設計と実装 ・セキュリティ対策の構築および運用 ・パフォーマンスの最適化とコスト管理 【開発チームについて】 ●フリーランス×自社エンジニアのハイブリッド型 ●数名単位のチーム体制で、裁量を持って技術選定・設計に関与できる ●AWSに特化した技術組織を形成し、クラウドインフラの最適化を推進 (変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 〈官公庁・大手企業のAWS導入プロジェクトに携われる〉 厚生労働省のAWS移行案件をはじめとした、官公庁・大手企業のDX推進プロジェクトに参画し、AWSを活用したインフラ構築・最適化をリードするポジション。エンタープライズ規模のクラウド導入支援の経験を積むことができるため、AWSクラウドエンジニアとしてのスキルを高めることができます。 <注目ポイント1> 多角的な事業展開を行うランサーズだからこそ、磨けるスキル 当社には、技術選定からプロセス改善まで「エンジニア主導」で進行し、新しい提案やチャレンジを歓迎する風土が根付いています。週1回の最新技術情報共有会や社内勉強会に加え、PHPerKaigi・DroidKaigi・AWS Summitなどの技術カンファレンスへの参加・登壇支援制度も充実。さらに、全事業部の技術者が集う月次ミーティングでは、社内の生成AI開発チームからも最先端ノウハウを直接学べます!多角的な事業展開により、他では習得しづらい幅広い技術経験が可能◎「テクノロジーを活用し、個の可能性を最大化する」というミッションに共感する仲間と共に、あなたの技術力を次のステージへ。あなたの可能性を最大限に引き出す環境で、共に成長しませんか? <注目ポイント2> フリーランスのハイスキルな技術者を束ねる魅力 フラットな社風が魅力の当社。 例えば… ■服装自由◎※案件による ■在宅×出社のハイブリッド勤務! ■フルフレックスタイム制 ■社員自らが委員会を立ち上げ、 未開拓分野や挑戦したい領域を自主的に学べる環境を整備 ■プロジェクトのチームビルディングにも携われる など、社員の自主的な行動や、柔軟性の高い働き方を推奨しています! さらに、意欲次第で早期キャリアアップの道も。肩書や経験年数に縛られず、アイデアと行動力があれば誰でも活躍できます。自分らしく働きながら、新たな挑戦に踏み出せる環境で働いていただけます。
株式会社ネオキャリア
東京都新宿区西新宿(次のビルを除く)
都庁前駅
人材紹介・職業紹介 求人サイト・求人メディア, サーバーエンジニア(設計構築) システム構築・運用(インフラ担当)
【HR領域で事業展開・売り上げ規模500億を擁する成長企業/インフラ設計企画立案・技術選定から携われる】 AWSを中心としたクラウド基盤の設計構築から管理、運用をご担当いただきます。 既存環境の維持管理に加え、改善業務や新しい技術の検証、セキュリティ施策まで、幅広い業務をお任せする想定です。 ■業務詳細 ・クラウドインフラ(主にAWS)各種サーバーの設計・構築・運用・監視 ・セキュリティ管理(IAMポリシーの設定、脆弱性管理など)の設定・管理・実施 ・インフラリソースの自動化(Terraformなど)の推進・管理 ・ベンダーコントロール、及び社内関連部門との調整 ゆくゆくは、以下のような業務もお任せしたいと考えております。 未経験の業務、技術に関してはOJTと外部研修を通して身に着けていただきます。 ・新しい技術に関する評価、企画、設計、構築 ・AWSリソースの最適化とコスト管理 ■使用している技術 IaaS:AWS、Azure、GCP、Linode LaC:Terraform その他サービス、ツール等:Notion、Miro 、VSCode やEclipse などのIDE、GitHub Enterprise、GitHub Copilot、Trocco、Snowflake など ■キャリアパス AWS等のクラウドやセキュリティなど、日々進歩する技術に関する知識や経験も積んでいただきながら、積極的に業務の裁量をお任せします。 ご志向や実績に応じ、スペシャリストパス、マネジメントパスのどちらでもキャリアを積んでいただくことが可能です。 ■本ポジションの魅力 ◎エンタープライズ企業のセキュリティを含めたインフラ設計に企画立案・技術選定から設計・構築・運用まで、一貫して携わる経験ができます。 ※ご経験のない領域については、まずはサポートメンバーからスタートしていただきます。 ◎スキルアップ支援制度などを活用しながらキャッチアップしていただく想定です。 ◎裁量とスピード感をもって企画提案、実行が出来る環境です。 ■組織について 現在は10名強の部門で、ヘルプデスクや社内アプリ、社内インフラなどの各機能を担当する4チームで編成されています。 男女比:男性50% 女性50% 中途採用割合:100% 変更の範囲:会社の定める業務
アイレット株式会社
400万円~800万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), 金融個人営業・ファイナンシャルプランナー 広告・メディア法人営業(新規中心) 人材紹介営業 その他法人営業(新規中心) Webサービス・プロジェクトマネジャー セキュリティコンサルタント・アナリスト セキュリティエンジニア(脆弱性診断・ネットワークセキュリティ)
◆クラウド環境を中心にセキュリティに関するサービスの企画から運用、コンサルタントなど多岐に渡った職務があります。 また、AWSやGoogle Cloudでの案件を横断したセキュリティ対応を行っていただくこともあります。 本人のスキルや志向によりアサインを検討させていただきます。 【ポイント】 ・市場のニーズを先取りし、顧客のメリットや目的を自分の頭で考えて、企画から開発まで全体を通して携わることができます。 ・同社には、頭脳と技能のすべてを注ぎ込み、創造的なものづくりに没頭できる環境があります。 【仕事の魅力】 ・国内での事例がないような最新の製品を触る機会がある ・AWSおよびGoogle Cloudの最上位パートナーとして、国内最大規模のアカウントを取り扱う経験が得られる機会がある ・AWSおよびGoogle Cloudの最上位パートナーとして、未公開のサービスに携われる機会がある ・新規サービスの企画を比較的カジュアルに提案することができる
株式会社エヌアイデイ
東京都中央区晴海オフィスタワーX(29階)
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
◎創業50年を超える東証スタンダード上場老舗企業/ほぼプライム案件/技術力の強さと顧客との関係構築力に強み ◎クラウド環境での開発未経験OK/AWSなどへのスキルチェンジを歓迎 ◎残業月平均17時間程度・フレックスタイム制・年休123日/離職率3%/平均勤続年数15.5年 ■業務内容 中部事業所においては、これまで自動車関連、メーカ関連の案件が中心となっておりましたが、今後はクラウドでのビジネスアプリケーション開発にもすそ野を広げるため、クラウドエンジニアの募集を強化致します。 ■案件例 ・スマートロックシステム開発(AWS) ・ビル管理システム/マンション向け認証管理システムの開発(AWS) ・Microsoft Teams連携アプリ/計測器アプリ管理開発(Azure) ・特定保健指導支援サービス(AWS 自社サービス) ・チャットボット(AWS 自社サービス) ・旅行予約サイトの開発(AWS、マイクロサービス、サーバーレス) ・AIプラットフォーム開発(AWS、マイクロサービス) ※愛知県から上記のクラウド案件にリモート参画も可能です。 ■魅力ポイント 創業から50年を超える東証スタンダード上場の老舗企業です。40年にわたり大手顧客からプライム案件を請け続けている技術力の強さと顧客との関係構築力に裏付けされた強固な経営基盤が強みです。 本求人はもクライアントの新たな取り組みとなるWebアプリケーション開発に携われるチャンスです。安定基盤の中でも、常に新しい技術やサービスに携わりたいという志向性の方にピッタリの環境です。 ■評価制度/教育制度 年初に1回、目標設定する機会と上期・下期に1回ずつ上長からフィードバックを行う面談を設定しており、その面談で自己評価と上長評価を合わせて決定します。また、上長と話し合った上で自身のスキルを『棚卸し』する機会でもあり、今身に付けなくてはならないスキルや今後伸ばして欲しい考え方を明確化します。社員の成長を大事にしており、一人一人に合った育成を行うことで、スキルの向上を支援しています。 ■働く環境 残業時間は月平均17時間程度、有給取得率は70%台となっており、非常に働きやすい環境が整っております。仕事とプライベートとのメリハリをつけて働くことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) ネットワークエンジニア(設計構築) Webサービス・プロジェクトマネジャー
\20代~50代まで幅広く活躍中/ ■学歴不問 ■AWSでのクラウドインフラの設計、構築、運用経験(3年以上) ■プロジェクトリーダー経験 ■クライアントワーク経験
ランサーズの新規事業 「ランサーズ システムインテグレーション」 では、AWSを活用したインフラ最適化やクラウドネイティブなシステム構築を推進。 AWS移行支援、インフラ最適化、SRE設計・運用 などクラウド技術の専門性を高めながら、社会にインパクトを与えるプロジェクトに関わることができます。 【具体的な業務内容】 ・AWSプラットフォームを使用したクラウドインフラの設計、構築、運用 ・サーバーレスアーキテクチャやコンテナ技術を活用したアプリケーションの展開 ・パフォーマンスの最適化とコスト管理 ・要件定義や基本設計などの上流工程への参画 ・プロジェクトマネジメント(進捗・課題・リスク管理、メンバー管理) 【開発チームについて】 ●フリーランス×自社エンジニアのハイブリッド型 ●数名単位のチーム体制で、裁量を持って技術選定・設計に関与できる ●AWSに特化した技術組織を形成し、クラウドインフラの最適化を推進 (変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 〈官公庁・大手企業のAWS導入プロジェクトに携われる〉 厚生労働省のAWS移行案件をはじめとした、官公庁・大手企業のDX推進プロジェクトに参画し、AWSを活用したインフラ構築・最適化をリードするポジション。エンタープライズ規模のクラウド導入支援の経験を積むことができるため、AWSクラウドエンジニアとしてのスキルを高めることができます。 <注目ポイント1> 第二創業期を迎え、サービスは拡大中! クライアント企業とフリーランスのプロフェッショナル人材をオンラインでマッチングする、クラウドアウトソーシングサービスの先駆け【ランサーズ】。より専門性・フォロー密度の高いサービスとして新たに誕生した【ランサーズ プロフェッショナルエージェント】。 こうしたフリーランスや副業といったマーケットは注目度も高く、雇用に依存しない働き方の選択肢として登録者数も年々増加の一途をたどっています。 今後も高い確度で成長が見込まれる、当社の第二創業期をエンジニアとして支えてくださる方をお迎えします。 <注目ポイント2> フラットな社風で、仲間と切磋琢磨できる ランサーズのエンジニア組織は技術志向の高いカルチャーを持ち、技術カンファレンスへの登壇/社内勉強会の開催/全技術者が参加する月次ミーティングといった取り組みを積極的に行っています。「テクノロジーを活用し、個の可能性を最大化する」という当社のビジョンに共感する仲間とともに、新しい価値を創出していける環境です。 また、 □服装自由◎※案件による □在宅×出社のハイブリッド勤務! □フルフレックスタイム制 □社員自らが委員会を立ち上げ、 未開拓分野や挑戦したい領域を自主的に学べる環境を整備 など、社員の自主的な行動や、柔軟性の高い働き方を推奨。自分らしく働きながら、新たな挑戦に踏み出せる環境で働いていただけます。
株式会社MareSpera
東京都立川市曙町
立川駅
300万円~399万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) 運用・監視・保守 システム開発・運用(アプリ担当)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
◆◇実務未経験歓迎!ITスクール経験や独学の方もOK!ITパスポート保持者歓迎/自社サービス開発とSESの2軸で事業を展開/代表が元エンジニアのエンジニアファーストな社風◆◇ ■業務概要: クライアントの各種システムにおいて、運用保守から一部開発までをお任せします。 未経験の方でもしっかりとサポートしますのでご安心下さい。 ■詳細 ・顧客業界:旅行業界・介護・医療業界・官公庁向けの業務システムメイン ・開発業務はチームで参画します ・運用保守はお一人での対応ですが、社長がしっかりとサポートします! ・働き方:現状メンバーはフルリモ−トの方や週の半分出社している方などもいます。リモート頻度は相談しながら決定致します。 ■教育体制: 業務になれるまでは現メンバーでしっかりサポートしますのでご安心ください。 当社には全くの未経験から入社されて一人前に活躍している社員がいます! Slack、ペアプログラミング等のコミュニケーションツールでいつでも先輩社員に質問できます。 社長との2週間に1回の面談で、業務相談やキャリアについてお話します。 \働き方/ 基本的に残業しない方針で、残業は平均月10hです。加えて、年休120日×土日祝×リモート有ですので、WLBを保つことができます。有給も非常にとりやすい環境です。 \社風/ 個々の価値観・自主性を大切にする社風です。経営陣との距離が近く、裁量が大きくあります。風通しがよく誰でも自分のアイディアや挑戦を後押しする社風です。 \魅力/ AWSの営業とつながりがあり、AWSの勉強会に参加する機会やAWSの新しい機能を試したりできることもあります。インフラ周りまで幅広くかかわることができ、SEとしてのスキルアップにつながります。 ■開発環境例: フロントエンド:JavaScript、TypeScript、HTML5、CSS/SCSS バックエンド:Java version11以上、SQL OS:Linux、macOS、Windows ■代表について: 代表についてのインタビュー記事はこちら! https://mbp-japan.com/tokyo/marespera/interview/ 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アイディーエス
東京都港区芝(1〜3丁目)
田町(東京)駅
400万円~499万円
システムインテグレータ, IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
【賞与4か月/フレックス可/残業10h程度/業界職種問わず社員活躍中!入社初日に有休10日付与】 ■職務内容: Amazonが提供している「AWS(Amazon Web Services)」は、インターネット上にデータやシステムを置ける“クラウドサービス”です。 スマホでよく使うアプリやサービス——たとえばTikTok、Zoom、PayPayなどでも使われていて、今では世界中の企業がAWSを使っています。 私たちの会社は、「クラウドをもっと身近に、もっと使いやすくしたい」という思いで、AWSに特化したサービスを提供しています。 Amazonから公式に認められた「アドバンストティアパートナー」という信頼のあるパートナー企業でもあります。 今回募集するお仕事は、『Sunny Pay(サニーペイ)』という自社サービスを、お客様にご紹介・ご提案する営業(フィールドセールス)です。 この『Sunny Pay』は、AWSを使っている企業が「もっとコストをおさえたい」という悩みを解決できるサービスです。 難しそうに聞こえるかもしれませんが、最初は先輩がしっかりサポートしますし、ITの知識は入社してから学んでいけるので安心してください! ■営業スタイル: 「テレアポ」や「飛び込み訪問」は基本的にありません。 AWS側からご紹介いただいた企業や、自社のマーケティングチームが集めた“興味のあるお客様”に対して、お話をするところから始まります。 ■研修について: 入社後全社研修が1日、その後は先輩社員と事業部長のOJTとなります。 先輩社員に同行してもらいながら一人前の営業としてご活躍できる環境がございます。 ■就業環境: ・入社初日に有休10日付与、フレックスタイム制度、時短勤務制度などもあり、働きやすい環境です。 ・20代〜30代の社員が活躍しており、営業未経験からスタートした社員も多く、周囲に気軽に相談できる環境があるため、安心して成長できます。 変更の範囲:会社の定める業務
システムインテグレータ ITコンサルティング 通信キャリア・ISP・データセンター ITアウトソーシング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) ネットワークエンジニア(設計構築)
*学歴不問 *サーバ・ネットワークに関わる実務経験をお持ちの方 \再挑戦を応援する風土です/ 現在ITエンジニアでクラウド分野へリスキリングしたい、 研修だけ受けたことがある方や、経験が浅い方なども 興味をお持ちいただけましたら是非お気軽にご応募ください。 新しい挑戦を全力で後押しします。 <このような方に向いています> ◆上場グループという安定性を魅力に感じる方 ◆ライフスタイルを大切にしながら働きたい方 ◆伸びしろの大きい分野で市場価値を高めたい方 ◆やりがい、福利厚生、待遇などの総合力で会社を選びたい方
入社後はAWS/クラウド系のITエンジニアとして、 希望や適性に合わせたプロジェクトへ配属いたします。 <直近のアサイン例> ◎某保険会社 システム開発チーム ◎某メガバンク インフラ開発チーム ◎某鉄道会社 基盤開発チーム ◎某システム子会社 AWS×Salesforce運用保守チーム \ 幅広いキャリアが歩める / 自社メンバーで構成されたチーム体制でのアサインが可能なため、 マネジメント業務を経験できるチャンスが多いのが特徴です。 また、弊社ではSalesforce未経験者の育成にも力を入れていることから SalesforceとAWSのスキルを兼ね備えたハイブリッドエンジニアとして 活躍する道や、オンプレミスからAWS環境への移行案件で活躍する道など 多彩なキャリアの中から自身に合ったものを選択することができます。 \ 勉強会などスキルアップの機会も豊富 / エンジニア同士で技術を共有したり、有識者の講演で最新技術に触れ、 スキルアップやコミュニケーションの活性化を目的とした勉強会も開催しています。 講師や専任トレーナーによるサポート体制も整っているため 定期的に不安に思うことや将来のキャリアプランなどを相談することが可能です。 ◎業務システムのインフラ/アプリ開発 ◎データ分析基盤の開発 ◎金融システムのインフラ保守開発 ◎デジタルメディアサービスの保守開発 ◎オンプレミスからAWS環境への移⾏ ★上記を一例として、AWS環境における設計~運用保守といった 様々な工程にサポートから携わることができます。 ★アサイン後は「「AWSサポートチーム(技術質問先)」 「RSP(メンター的ポジション)」「担当営業」が連携して エンジニアをサポートする体制が整っているため 配属後も安心して取り組むことができます。 <注目ポイント1> 手厚い研修が実現できる理由 東証プライム上場企業のテラスカイが親会社であることから、テラスカイが保有するノウハウ研修をプログラムに取り入れることで、未経験でもイチから成長できるカリキュラムを作成しています。その充実した内容には業界内外から高い評価をいただいており、非IT人材をリスキリングする企業としてメディアからも取材を受けるほど。ロジカルに考え抜かれた研修によってIT人材として活躍することができます。 <注目ポイント2> 研修制度の詳細について 研修はコーチングのスペシャリストとなる講師や専任トレーナーが担当します。『先生』というよりはむしろ『頼れるお兄さん・お姉さん』という方がしっくりくるような話しやすい方ばかりなので、気兼ねなく何でもご相談ください。もちろん経験者の方は即戦力として活躍していただくことも可能です。 【入社後の成長サポート】 研修期間はもちろん、配属後も講師や専任トレーナーによるサポートを定期的に受けながら安心してプロジェクトに取り組める環境を提供しています。また、キャリアや働き方について相談できる機会を月1回実施しており、スペシャリスト、講師、マネジメントなど多彩な選択肢の中から自分に合ったキャリアを選んでいくことが可能です。
株式会社コマースニジュウイチ
東京都港区西新橋
御成門駅
400万円~549万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), サーバーエンジニア(設計構築) Webサービスエンジニア(ネットワーク・サーバー・データベース)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【実務未経験の第二新卒×AWS資格保有者歓迎/ECサイトの構築・開発のSI事業から今後はクラウドソリューションの事業展開/社内研修や勉強会等もあり、成長環境◎】 自社開発の大手企業向けEC構築パッケージ、コンサルティングを提供する当社では2024年よりECソリューション事業に加えてクラウドソリューション事業を立ち上げました。 2024年6月にはAWSパブリックセクターパートナーに認定され、今後の事業拡大に向け、クラウドエンジニアの採用を強化しております。 今後はGoogleやAzureなど、マルチクラウドへの対応も検討しており、専門性を広げられる環境があります。 ■ご入社の教育体制: ITエンジニア未経験でもしっかりとフォローいたしますので、安心してご応募ください。 ご入社後、まずは業務の流れをご説明いたしますので、AWSの資格知識を生かして出来ることからお任せしていく予定です。 ■業務詳細: ・AWS導入(オンプレミスからAWSへの移行)からクラウドネイティブなサーバレス開発など様々な案件を担当 ・AWS導入案件に参画し、システム要件をヒアリングしつつアーキテクチャの提案から設計、構築、開発を担当。 ■配属組織: 配属予定であるクラウドソリューション事業部は現在、事業責任者(50代)とエンジニアが5名在籍しております。 ■キャリアパス: マネージャーのようなマネジメントライン、もしくはスペシャリストを目指すのか、社員の志向にあったキャリアパスの道筋には多様性があります。 ■働き方: 週に2回前後の出社状況で、出社とリモートを織り交ぜながら勤務体制を構築しております。 ※従業員数に対しての座席数60%で運用することにより出社を制限 ※入社直後は業務理解や社内関係性を構築するために出社頻度は高くなることを想定しています。 ■当社の特徴: ・当社はスタンダード市場へ上場するEストアーの100%子会社です。大規模ECサイト構築の実績を多数保有しています。年商100億を超える大規模顧客に対して、信頼性と拡張性の高い自社パッケージを提供しています。 導入企業事例…国内のECサイト構築で200社以上あり、ワコール/コジマ/ミズノ/講談社/ディノス/ユーキャン/日本トイザらスなど 変更の範囲:会社の定める業務
ALH株式会社〜プライム上場SHIFTグループ〜
東京都目黒区目黒
300万円~449万円
ITコンサルティング ITアウトソーシング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) サーバーエンジニア(設計構築)
【キャリアチェンジ歓迎/中途社員比率94.6%/若手活躍環境◎/実践型社内研修/住宅・リモート補助】 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■仕事内容: アプリ開発/インフラに分かれ、希望や適性を鑑みて配属を決めます 。システム開発だけでなくITコンサルティングも手掛けており、要件定義から設計、開発・運用など上流~下流工程まで幅広く経験を積むことができます。 ■入社後の流れ: (1)入社後2~3か月の研修 (2)適性やレベルをもとに担当営業とプロジェクトを決定 (3)ALHには1on1文化があり、参画後も上司とキャリアやプライベートのことまで何でも相談しながら、将来のキャリアを作ります ■働き方: ・年間休日120日 ・月平均残業12時間 ■スキルアップ支援:社員主導の勉強会や資格取得制度などのスキルアップ支援も実施。 ・社員向けのAWS共通基盤「UNISON」 ・「AWSハンズオン環境」や「ラボ環境」へ整備投資 ※AWS資格取得者数が300名を突破し、市場においても優位性を築いています。 ■組織の雰囲気: ・平均年齢26.2歳 ・社員満足度の高い組織を目指す ・社内SNSで気軽にコミュニケーション ・部活動や帰社日、勉強会など、社員同士の交流を通して切磋琢磨 ■案件例: (1)小売向け販売店舗管理システム開発 使用技術:Java、PHP、Python、MySQL、Docker 担当工程:要求定義、要件定義、基本設計、詳細設計、開発、単体テスト、結合テスト、運用保守 働き方:リモート80% 出社20% (2)物流向け会計システム開発 使用技術:Python、Django、SQLServer、Javascript 担当工程:要求定義、要件定義、基本設計、詳細設計、開発、単体テスト、結合テスト、運用引継ぎ 働き方:リモート100% ■教育体制: 研修講師を社内メンバーが務め、未経験からでも挑戦できる環境があります。内容も常にアップデート!需要が高まるクラウド市場での活躍を見込み、「AWS特化研修」も導入。1000名以上の育成実績を誇る実践型研修で、幅広いプロジェクトで活躍するための業務遂行力を鍛えましょう! 変更の範囲:本文参照
【キャリアチェンジ歓迎/中途社員比率94.6%/若手活躍環境◎/実践型社内研修/住宅・リモート補助】 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■仕事内容: システム開発だけでなくITコンサルティングも手掛けており、要件定義から設計、開発・運用など上流~下流工程まで幅広く経験を積むことができます。 <顧客> 官公庁、金融、通信、製造など幅広い業界の企業 <事業内容> 業務システムの開発や通信インフラの設計構築をはじめ、セキュリティ自社サービス、農業のテクノロジー化など幅広いサービスを提供。 ■入社後の流れ: (1)入社後2~3か月の研修 (2)適性やレベルをもとに担当営業とプロジェクトを決定 (3)ALHには1on1文化があり、参画後も上司とキャリアやプライベートのことまで何でも相談しながら、将来のキャリアを作ります ■働き方: ・年間休日120日 ・残業12時間 ■スキルアップ支援:社員主導の勉強会や資格取得制度などのスキルアップ支援も実施。 ・社員向けのAWS共通基盤「UNISON」 ・「AWSハンズオン環境」や「ラボ環境」へ整備投資 ※AWS資格取得者数が300名を突破し、市場においても優位性を築いています。 ■組織の雰囲気: ・平均年齢26.2歳 ・社員満足度の高い組織を目指す ・社内SNSで気軽にコミュニケーション ・部活動や帰社日、勉強会など、社員同士の交流を通して切磋琢磨 ■若手活躍:「最年少部長25歳」 ・出る杭は引っこ抜く文化があり ・入社1年目からマネージャーを目指せる! ・マネージャーの20代割合が94.7%、女性管理職割合は45.5.%(業界平均8%) ■教育体制: 研修講師を社内メンバーが務め、未経験からでも挑戦できる環境があります。内容も常にアップデート!需要が高まるクラウド市場での活躍を見込み、「AWS特化研修」も導入。1000名以上の育成実績を誇る実践型研修で、幅広いプロジェクトで活躍するための業務遂行力を鍛えましょう! 変更の範囲:本文参照
【キャリアチェンジ歓迎/中途社員比率94.6%/若手活躍環境◎/実践型社内研修/住宅・リモート補助】 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■仕事内容: アプリ開発/インフラに分かれ、希望や適性を鑑みて配属を決めます 。システム開発だけでなくITコンサルティングも手掛けており、要件定義から設計、開発・運用など上流~下流工程まで幅広く経験を積むことができます。 ■入社後の流れ: (1)入社後1-2か月の研修 (2)適性やレベルをもとに担当営業とプロジェクトを決定 (3)ALHには1on1文化があり、参画後も上司とキャリアやプライベートのことまで何でも相談しながら、将来のキャリアを作ります ■働き方: ・年間休日120日 ・月平均残業12時間 ■スキルアップ支援:社員主導の勉強会や資格取得制度などのスキルアップ支援も実施。 ・社員向けのAWS共通基盤「UNISON」 ・「AWSハンズオン環境」や「ラボ環境」へ整備投資 ※AWS資格取得者数が300名を突破し、市場においても優位性を築いています。 ■組織の雰囲気: ・平均年齢26.2歳 ・社員満足度の高い組織を目指す ・社内SNSで気軽にコミュニケーション ・部活動や帰社日、勉強会など、社員同士の交流を通して切磋琢磨 ■案件例: (1)小売向け販売店舗管理システム開発 使用技術:Java、PHP、Python、MySQL、Docker 担当工程:要求定義、要件定義、基本設計、詳細設計、開発、単体テスト、結合テスト、運用保守 働き方:リモート80% 出社20% (2)物流向け会計システム開発 使用技術:Python、Django、SQLServer、Javascript 担当工程:要求定義、要件定義、基本設計、詳細設計、開発、単体テスト、結合テスト、運用引継ぎ 働き方:リモート100% ■教育体制: 研修講師を社内メンバーが務め、未経験からでも挑戦できる環境があります。内容も常にアップデート!需要が高まるクラウド市場での活躍を見込み、「AWS特化研修」も導入。1000名以上の育成実績を誇る実践型研修で、幅広いプロジェクトで活躍するための業務遂行力を鍛えましょう! 変更の範囲:本文参照
株式会社Filot(ファイロット)
福岡県福岡市中央区舞鶴
【概要】 スマホアプリやWEBアプリ、社内基幹システム、クラウドシステムなどの開発をお任せします! グループ会社と連携しながら多岐にわたる案件の上流工程から携わることができます。 【具体的な仕事内容】 (1)要件定義 お客様に寄り添って、開発するシステムの要件をヒアリングしていきます。 ↓ (2)設計・開発・テスト 開発するシステムの特性や規模を考慮し、グループ全体でチームを編成し、設計〜開発していきます。 ↓ (3)運用・保守 開発したシステムについて開発から運用保守まで一貫して行っていきます。 【開発環境例】 ■言語:Java、Python、Go、Ruby、React、Node.js、Flutter、Swift ■フレームワーク:Spring、Ruby on Rails、Express、Vue.js ■OS:macOS、Linux、Windows ■DB:MySQL、Oracle、PostgreSQL、RDS、Aurora(AWS)、DynamoDB(AWS) ■クラウドサービス:AWS、GCP、Microsoft Azure 【案件例】 ■大手飲料メーカー EC通販システム 構成:全体90名, 社内メンバー16名 概要:EC通販サービスのWEBシステム開発 ■大手広告代理店 ビルの入退室管理システム 構成:全体25名, 社内メンバー8名 概要:扉の制御や入退室の管理、勤怠情報の連携を行うWEBシステム開発 【案件メンバー構成例】 (1)PM:1名(30代後半) (2)PL:1名(30代前半) (3)WEBアプリエンジニア:4〜15名(20代前半〜30代前半) ※時期によって人数変動あり 【安心の技術研修プログラムあり◎】 未経験もしくは経験が浅い方については、入社後に研修をご用意しております! 約1か月を目安に、基礎的な知識やプログラミングについて学んでいただき、最後は実践形式の課題を出題いたします! 案件に入っていただいた後でも疑問点はいつでも先輩に聞ける環境です◎ ■研修の例 ・Java:基礎〜応用知識の学習・課題(WEBシステムの実装) ・AWS:基礎知識の学習・課題(WEBシステムの基盤構築) ・SQL:基礎知識の学習・課題(WEBシステムのCRUD) 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ