186 件
宇部樹脂加工株式会社
福島県二本松市関
-
300万円~449万円
機能性化学(有機・高分子), 機械・金属加工 組立・その他製造職
学歴不問
【〜ABS樹脂日本シェアトップクラスであるテクノUMG社が親会社/安定就業可能/社宅制度有り/正社員・基本土日休み・転勤なし・残業月平均10時間〜】 ▼こんな方にお勧め! ・未経験から製造業でキャリアアップしていきたい! ・土日休みで腰を据えて働ける職場で活躍したい! ■仕事内容: 射出成形機を用いたプラスチック成形品の成形加工業務をお任せいたします ■入社後まずはお任せしたい業務: 製品の外観チェック、検品、梱包などから携わっていただき、慣れてきたら下記業務にも徐々に携わっていきますので、未経験の方も安心のペースでスキル習得できます! ■具体的な業務内容: ・プラスチック成形品の生産・加工・仕上げ(射出成形機を使用) ・射出成形機への金型を取り付け ・射出成形機への原料の投入 ◎製品の加工や組立作業を行うこともあります。 <取扱商材> 水産用フロート(漁業などで使用される「浮き」)、コンベヤー用ローラー、自動車部品等の受託成形加工など ■過去の未経験中途入社実績: ・飲食、物流、販売サービス出身など異業界の方も現在活躍中ですので、未経験の方もぜひご応募ください! ■将来的なキャリア形成: 品質管理や生産管理など日勤ポジションに異動されている方もいるので、将来的にも幅広いキャリア選択が可能です! ■組織構成: ・人数:9名 ・年齢構成:20代/3名 30代/3名 40代/3名 ■魅力: ◎基本土日休み ◎残業平均10H ◎未経験歓迎/イチからスタートできます ◎充実の研修制度あり ◎昇給、賞与あり ◎馴染みやすい職場 ■社宅制度あり: ・ご自宅から通勤が困難な場合、補助制度がございます。 家賃補助:月35,000円まで 社宅制度:月7000円で入居可能 ※上記は単身の場合となります。ご家族がいる場合は上記とは別途補助がございます。 ■当社について: ・1965年創業、各種プラスチック成形品の成形加工メーカーです。 ・親会社のUMG株式会社はABS樹脂日本シェアトップクラス、大企業のグループ企業であり安定しています。 変更の範囲:会社の定める業務
山口県山口市佐山
周防佐山駅
350万円~449万円
株式会社木元電設
大分県杵築市猪尾
300万円~399万円
サブコン, 経理事務・財務アシスタント 一般事務・アシスタント
◆◇【大分県/転勤無】正社員事務/未経験歓迎◎基本土日休み・残業10h以内/地域密着で事務からのキャリアアップ◎/おおいた子育て応援団認定企業◆◇ ■業務概要: 建設設備会社である同社の事務職として、経理業務などを中心とした事務業務全般をご担当いただきます。 基本的には本社内での勤務となりますが、役所や銀行等への手続きのため外出することがあります。 ■具体的な業務内容: ・仕訳・伝票作成、入出金管理、各種帳簿への記帳 ・見積書、請求書配達 ・データ入力、決算書等の資料作成 ・電話応対 ・郵便物受入 ■配属組織について: 総務部:20代〜60代までの5名が在籍しております。 ご入社後は先輩社員がマンツーマンで丁寧に業務フォローをしていくのでご安心ください。 雰囲気も穏やかで分からないことはすぐに質問できる環境です。 ■キャリアアップについて: ご意向に合わせて経理関連以外にも総務人事など幅広いバックオフィス業務にも携わることができます。 また、ゆくゆくは管理部門のマネジメントとしてキャリアを積むことも可能です。 ■働く環境: ・勤務時間の調整などお休みが取りやすい環境を整えており、子育て中や介護中の方なども柔軟に対応できる環境です。 男性社員の多い組織構成となっていますが、産休・育休に関する制度など、女性も活躍の出来る働きやすい職場づくりに注力しています。(おおいた子育て応援団認定企業) ・お休みは会社カレンダー通りとしていますが、基本は土日休みとなり、残業もほとんどありません。 ■当社について: 創業約50年を迎え、皆様の暮らしをはじめ、工業・農業・漁業の中に関わる多くの設備工事など幅広い分野を通じて、社会に貢献すべく日々邁進しております。企業理念として「顧客満足度」「環境保護」「思いやり」「正確敏速」「技術向上」を掲げ、仕事に対する目的意識を持って取り組みます。 清掃活動等の地域のボランティア活動にも積極的に参加するなど、地域密着型の会社です。 変更の範囲:会社の定める業務
深田サルベージ建設株式会社
大阪府大阪市港区築港
大阪港駅
400万円~649万円
ゼネコン 海運業, 自動車・航空・建機・その他輸送機器 航空・鉄道・船舶運送
〜海上職から陸上職へのキャリアチェンジ歓迎!/船舶の知見に明るい海洋や水産学科卒の方歓迎〜 \こんな方にオススメです/ ◎海上職での知見を活かし働き方を整えたい方 ◎船舶知見を発揮し、社会貢献度の高い業務に携わりたい方 ■業務概要: 当社の基幹事業である海難救助のスペシャリストとして、海難通報からの対応業務(施工管理)をお任せします。 主には故障船の曳航業務が6〜7割。 その他に沈没船の引き揚げ・撤去や、船舶が漁業用の網が引っ掛かった際の取り外し、船舶の座礁などによる救助、油防除や回収作業などの対応等多岐に渡り、海難発生から完工まで一貫して業務に携われます。 ■職務詳細: ・通報の受電対応 ・船舶やダイバー、資機材の手配 ・施工計画作成、現場立会 他 ※対象エリアは日本近海 <通常時> ・過去レポートのまとめ ・保安部等への定期訪問 他 ■働き方: 海難が発生しない日はほとんど残業は発生しません。 また案件により1日〜3カ月程を要することもあり、長期の場合は交代制での勤務となります。 シフト制での勤務となりますが、稀に休日出勤の発生する可能性もございます。そのの際は振替休日を100%取得頂きます。 ■同社の魅力: ・同社の歴史は長く創業100年以上の歴史があり、沈没船の引揚げや、沿岸域での大型構造物の建設、深海でのメタンハイドレートなど海底資源調査を行う特殊な総合海事会社であり、日本のサルベージ(沈没船の引揚げ)業界の2大トップ企業の一つです。 ・同社では国から推進されている、深海における海底資源の調査や洋上風力発電建設等のエネルギー事業にも積極的に技術寄与をしており、安定した需要と供給ができております。 ・日本には瀬戸、海峡が多く、ほぼ全ての海底トンネルの工事に従事した実績がございます。 変更の範囲:会社の定める業務
沖縄振興開発金融公庫
沖縄県那覇市おもろまち
500万円~699万円
その他金融, 金融法人営業 融資審査(法人)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【U・Iターン歓迎/沖縄の振興に幅広く携わる・沖縄の事業を支える/福利厚生も充実で長期就業が叶う】 ◆沖縄県のみを対象とする総合政策金融機関/金融の視点で地域経済・産業の成長を支える ◆沖縄へのUIターン歓迎:赴任に伴う移転費用の会社負担、社宅・家賃補助制度あり◎ ◆産前産後休暇、看護休暇、時短勤務制度などライフイベントがあっても長期就業できる制度充実◎ ■業務概要: ○貸付及び回収業務等 └産業開発資金/中小企業資金/生業・教育・恩給担保資金/住宅資金/農林漁業資金/医療資金及び生活衛生資金 ○空港ターミナル、都市モノレール等の産業基盤整備事業や、リーディング産業(観光リゾート産業、情報通信産業等)への出資 ○新事業創出促進出資(ベンチャー企業等への出資) ■業務詳細: <民間資金の量的・質的補完> 沖縄公庫は多額の初期投資を必要とし、投資回収に長期を要する各種インフラ整備や大型プロジェクトを資金面から支援しており、資金調達が困難な小規模事業者や創業間もない企業、将来の事業見通しの予測が難しいベンチャー企業に対しては、最適な金融支援策を提供することで、民間資金を補完する役割を果たしています。 <セーフティネット機能> 景気変動や社会的・経済的環境の変化等の影響を受ける事業者に対し、沖縄公庫はセーフティネットとしての役割を果たしています。自然災害や社会的・経済的環境の激変時などに対応した「特別相談窓口」を開設し、企業の資金繰り悪化や倒産防止などに対応しています。 ■沖縄振興開発金融公庫について: 沖縄公庫は、地域限定の総合政策金融機関として、本土における株式会社日本政策金融公庫、独立行政法人住宅金融支援機構及び独立行政法人福祉医療機構(福祉貸付を除く)の3機関に相当する業務に加え、沖縄の地域的な政策課題に応える独自制度、地域開発や事業再生を支援する出資及び新事業創出促進出資を一元的に取り扱っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社三和技術コンサルタント
山形県村山市楯岡
400万円~599万円
その他, 土木設計・測量(トンネル・道路・造成) 測量
■業務内容: ご経験、ご希望に応じて下記いずれかの業務をお任せします。 ・測量 ・建築設計 ・補償コンサルタント業務 ・電気通信 ■業務概要: 【測量】 最新機器を活用した測量が当社の強みです。 基準点測量/水準測量/路線測量/河川測量/深浅測量流量観測/ダム堤体測量/写真測量・3次元データ作成/地上レーザースキャナー・ICT 【建築設計】 ZEB(ネット・ゼロ・エネルギー・ビル)への取り組み。 弊社は、1959年の創業以来「こころゆたかな環境づくり」を基本理念とし、建設関連業に携わることで常に新しい価値の創造に取組んで参りました。私たちは生活の質の向上と潤いのあるまちづくりを目指し「快適な室内環境」と「省エネルギー」を両立するZEBの実現・普及のために積極的に取り組みます。 【補償コンサルタント業務】 ・土地調査部門: 土地の権利者調査業務、土地境界確認等の業務 ・土地評価部門: 各画地の評価算定業務、残地に関する損失の補償算定業務 ・物件部門: 高層ビル・大規模工場、神社仏閣・墳墓・養豚場・特殊建築物、区分所有権のあるマンション等の調査及び補償算定業務 ・機械工作物部門: ガソリンスタンド・遊技場・プラント等の機械設備に関する調査及び補償算定 ・営業補償・特殊補償部門: 各種事業所の営業補償業務、レース鳩・漁業権・温泉利用権・鉱業権等の特殊補償業務 ・事業損失部門: 事業損失(地盤変動、電波障害、戸枯渇、騒音・振動)に関する調査及び費用負担の算定業務 ・補償関連部門: 土地収用法による事業認定申請図書及び収用裁決申請図書作成業務 ・総合補償部門: 公共用地取得計画図の作成業務・公共用地取得に関する工程管理業務、関係住民等に対する補償方針に関する説明業務 【電気通信】 電波伝搬調査/通信鉄塔設計・工事監理/高機能消防指令センター設計・工事監理/消防救急デジタル無線設計・工事監理/防災行政デジタル無線設計・工事監理/コミュニティFMラジオ放送中継局設計・工事監理/気象観測システム設計・工事監理/ネットワーク構築設計・工事監理/震度情報ネットワークシステム設計/交通情報板設計/トンネル照明設計 【企業HP】http://www.sanwa-consul.co.jp/index.html 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社バッファロー
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
400万円~549万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 広告・メディア法人営業(既存・ルートセールス中心) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
★パソコン周辺機器高シェア・ BUFFALOグループ/チャレンジする意欲を尊重する風通しのいい社風!/年休125日★ ※株式会社バッファローで採用/グループ・シー・エフ・デー販売株式会社に出向 既存顧客を中心に弊社が代理店をしているPC周辺機器や、パーツ機器の提案営業をご担当いただきます。 ■業務詳細: 【既存顧客への深耕・フォローアップ】 ・顧客ニーズヒアリング・リピート提案 ・業界動向のリサーチやターゲティング ・複数商材のクロスセル・アップセル ・新製品やアップデート商材の紹介・カスタマイズ提案 ◎取り扱い製品:メモリ、SSD、HDD、VGA、マザーボード、パワーサプライ、パソコンなど ◎顧客:量販店、PC関連専門店のバイヤーなど ■組織構成:営業19名 ・第一営業部/店舗PC専門店、法人BtoB ・第二/ECチャネル(Amazon、楽天など) ※適正を見ていずれかに配属予定です ■業務の特徴: ・最前線で最新のPC周辺機器に触れることで、業界のトレンドやイノベーションをいち早くキャッチアップできます。 ・商材知識が高まることで、より説得力のある提案が可能になり、顧客との信頼関係を築き上げることができます。 ■バッファローブランド: 主に、台湾・中国・アメリカなど海外ブランドの代理店として、ゲーミング需要が伸びているゲーミングPCパーツに加え、世界で70%近いシェアを持つDJI社製ドローンやこれから注目の水中ドローンなどがあります。 入社後に適性と希望を聞かせていただき、担当するブランドや製品を決定します。 ■シー・エフ・デー販売株式会社について: ◎幅広い製品でゲームユーザーをサポートしています。エキスパート向けの製品だけでなく、新しくPCゲームを始められる方にも安心のオリジナルゲーミングPCや保証年数の長い製品を取り揃えています。またオリジナルPCパーツブランド「玄人志向」では、eスポーツ大会の「玄人志向杯」を主催し、業界の活性化に取り組んでいます。 ◎漁業関係・インフラ点検など、「水中ドローン」に関わる二—ズが拡大中。世界のドローントップシェアであるDJI社の正規代理店として、ドローンの産業利用をサポートしています。 ◎販売商品数2,000種類以上 ◎取引実績会社数1,000社以上 変更の範囲:会社の定める業務
古野電気株式会社
兵庫県西宮市芦原町
500万円~799万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 建設機械・その他輸送機器, アナログ(高周波・RF・通信) アナログ(その他アナログ)
〜東証プライム上場/魚群探知機のパイオニア/世界シェアトップクラス〜 ・本ポジションでは搭載機器の詳細仕様を理解し、その船に合った統合システムの設計と検証を行います。 さらにそれら機器・システムを集約するためのコンソール設計も行っております。これらをお客様へ提案し、多種多様な要望を踏まえつつ、最適な統合システムへと導くためのエンジニア業務となります。 ■業務内容: ・舶用機器を組み合わせた統合システムの設計、検証 ・舶用機器における機器の電装設計と図面製作、 ・ブリッジに搭載されるコンソール設計、ならびに図面製作 ・顧客への提案業務ならびに仕様調整、技術支援、プロジェクト管理 ・お客様(造船所、代理店)、各支店からの問い合わせ対応 等々 ■主な使用ツール: ・AutoCAD、頭脳ラピッド(2D CAD)DocuWorks、 ■部署構成: ・舶用機器事業部 営業統括部 INS技術室 ・計24人(社員:18名+ 派遣5名) ■働き方: 社員が生き生きと仕事に取り組めるよう福利厚生に関わる制度・施設の充実にも力を入れています! ・年間休日125日 ・完全週休二日制 ・リフレッシュ休暇やカフェテリアプランなども用意しています ・勤続年数に応じて年次有給休暇が付与されます。 (初年度12日、2年目以降20日) \本求人の魅力・特徴/ (1)海の安心安全を守る仕事! ・当社の製品は世界的に一大ブランドを築いており、日本の漁業や航海に貢献できるお仕事です! (2)業績拡大中! ・中長期経営計画の策定し、更なる成長のために様々な取り組みを行っております。社会の役に立つことで、売り上げを伸ばし続けております。 (3)風通しの良い社風 ・当社では中途入社で活躍する社員も多く、入社後は研修体制を整えておりますので、安心してご入社いただくことができます。教育体制も整えてありますが、分からない事は同僚や本社の技術開発部門にも気軽に相談できる、風通しの良い会社でもあります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ヤマイチ
茨城県ひたちなか市南神敷台
400万円~699万円
食品・飲料メーカー(原料含む), 商品企画・サービス企画 製品開発(食品メニュー開発・中食・外食)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
【水産業界のリードカンパニー/残業月15時間/平均年齢37歳/産休・育休実績あり/魚水産加工の分野で業界トップクラスの売上/HACCPの認定取得】 ■業務内容: 小魚の専門メーカーでの水産商品の企画開発をお任せいたします。 ■業務詳細: ・商品発案 ・商品アイディア着想のための市場調査 まずはご経験に応じて可能な範囲の業務をお任せ致しますのでマーケティングや開発未経験の方でもアイディアを商品化したいといった想いをお持ちの方はぜひご応募ください◎ ■組織: 部長1名(方針策定)、課長1名(対外的な折衝業務、配合の調整)、メンバ-1名(提案、調理)の3名体制です。会社全体の平均年齢は約39歳、男女比約7:3、中途採用8割ですので、中途入社の方が馴染みやすいです。穏やかな方が多く、自社製品に誇りを持つ社員が多いです。 ■魅力: (1)明確な評価制度:上司から的確な目標、指示があるのでそれに向かって進み、その成果が基本給に反映される制度がある。全体的に若いメンバーが多く、若くても結果を出せば昇給、昇格をしています。中途入社者が入社理由として挙げる魅力の一つです。 (2)品質管理への取り組み:HACCPに基づく衛生管理を行い、製品不良を防ぐ取り組みをしております。品質に関するクレームも少ないことが同社の特徴です。 (3)働き方:整理・整頓・清掃・清潔・躾の5Sが徹底が業務の時間短縮につながっており、残業は月15時間以内ほどになっています。 ■当社について: ・しらすと言えば『ヤマイチ』と言うほど、小魚業界では名前が知られた存在です。 ・経済産業省より「地域未来牽引企業」に選出 「地域経済の中心的な担い手となり得る事業者」として、茨城県の企業約13万社のうち、0.09%(約100社)のみが選出されたものです。地域や漁業関係者と密接に交流をしながら、地場産業と地域の発展に携われます。 変更の範囲:会社の定める業務
山陽電子工業株式会社
岡山県岡山市中区長岡
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 医療機器メーカー, アナログ(電源) デジタル(マイコン・CPU・DSP)
※クライアントはクラレや住友精密などの大手化学メーカー!放送局・官公庁・NTTなどとも強固な関係性を持つ業界トップクラスのメーカーです※ ■業務魅力: ◇医療機器やTVの全国放送を担う中継機器、通信機器など、公共性が高い機械を自社開発で作り上げられるやりがいがあります。 ◇独立系企業であるため社内での自由度が高いです。部署越えて会話できる人間関係であり、試作品も稟議書不要で作成できます。 ◇岡山での長期就業や家庭との時間両立も可能※転勤なし/完全週休2日制/年休128日/残業平均月10時間程 ■職務内容: 同社本社にて、主に放送・放送機器、医療・福祉機器、産業用ガス濃縮機器等の製品に関する電気・電子回路設計(デジタル・アナログ)業務をご担当頂きます。これまでのご経験にあわせて当面の業務内容を決定していきます。同社のリーダー(管理職)候補を求める募集となります。 ※アナログ、ディジタルを中心に、ご経験によってはソフト設計にも携わります。下記の知識・ご経験をお持ちの方は活かせる環境です。 ・無線:漁業無線、防災無線、官公庁無線、携帯電話、無線通信、衛星通信 ・センサー:距離センサー、人感センサー、衝突防止センサーなど ・CAD:回路図設計、基板設計、筐体設計 ・シミュレーション:電磁界シミュレーション、回路シミュレーション、放熱シミュレーションなど ■同社の特徴: 1963年の創業以来、60年弱の歴史を誇り、通信・メカトロ・医療・産業用機器(ガス分離装置等)など数多くの分野に事業展開する岡山県発の独立系メーカーです。 もともとは地元山陽放送(TBS系列)の基地局工事などの公共工事からスタートしており、設立当初は放送局設備機器の設計・製作・施工を手掛けていました。 現在では放送分野だけではなく、医療用酸素濃縮装置や産業用ガス発生装置などのガス分離装置といった製品も手掛けています。 またグループとしては、高周波無線のスペシャリスト集団/アイ電子株式会社とともに、時代のニーズに合わせて開発領域(M&A)を拡大中です。 変更の範囲:会社の定める業務
宇部エクシモ株式会社
東京都中央区日本橋富沢町
350万円~499万円
総合化学, 製品開発(高分子) 製品開発(カーボン)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
〜東証一部上場企業のグループ会社/社員寮、社員食堂など社員に対する手厚い福利厚生も充実/岐阜県ワークライフバランス推進認定企業/平均勤続年数が19年と高い定着率〜 ■求人の魅力ポイント!: ◎未経験から開発職としてキャリア形成が可能! ◎仕事と家庭の両立を支援する「岐阜県ワーク・ライフ・バランス推進企業」 ◎働き方改革を推進する「新はつらつ職場づくり宣言事業(岐阜県)」 ◎各種手当、福祉厚生が充実!役職、家族、住宅手当はもちろん、残業時間のしっかりお支払いします。独身寮やリーズナブルな社食、通信教育の会社補助もあり。 ◎朝昼晩利用できる社員食堂(1食あたり200円〜 350円)あり! ◎敷地内に独身寮があり ◎社員食堂があるので、健康に配慮した美味しい食事が食べられます。 ◎平均勤続年数19年。 東証一部上場のUBE株式会社の子会社だから、事業はとても安定。 ■職務概要: 樹脂加工製品、繊維強化プラスチック製品の開発を担っていただきます。 ・市場ニーズ調査、マーケティング調査、分析、報告書作成 ・既存製品の生産性改善を目的とした製造プロセス開発 ・新規/改良製品の設計・シミュレーション ・試作計画作成、実施 ・試作品評価、検証 ・知財調査、出願 ・ユーザー面談、サプライヤー面談 ・製品化社内手続き、量産補助 ■担当頂く製品について: 通信関連資材として使用される樹脂加工製品 通信関連、農業・林業・漁業分野で使用される繊維強化プラスチック ■同社について: 樹脂製品や合成繊維、複合材料、ファインセラミックスの製造・加工・販売を行っています。工業製品部門では光通信ケーブルや自動車用エアブレーキの部品を、電子材料部門では自動車のミリ波レーダー基板材料を製造。機能樹脂製品部門では農林水産業や建築土木業界向けのFRP製品を、繊維部門では機能性繊維材料を提供し、産業資材部門では建築資材や物流資材をリサイクル可能な素材で提供しています。多岐にわたる分野で高品質な製品を供給し、持続可能な社会の実現に貢献しています。 変更の範囲:会社の定める業務
日本風力開発株式会社
東京都千代田区霞が関霞が関ビル(15階)
400万円~899万円
ディベロッパー 新エネルギー(太陽光・風力・地熱・バイオなど), プロジェクトマネジメント(国内) 不動産開発企画
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜次世代エネルギーとして注目されている風力発電事業に携われる/業界シェア3位/土日祝休み・残業20時間程度・年間休日124日/成長性のある事業に携わり形に残る仕事ができる〜 ■業務内容: 風力発電業界国内シェア3位の当社において、洋上風力開発に関する業務をお任せします。ご経験に応じ少しずつお任せいたします。 <お任せする業務一例> ・風力発電に係る地域貢献策の立案、実行を通じた地域との合意形成(含む協議会等の組成) ・事業の収益性などの評価、プロジェクトの計画立案・管理 ・法律に基づく戦略立案 ■業務のやりがい: 洋上風力発電は、再生可能エネルギーの柱として日本国内でも急速に発展している分野です。弊社は単なる発電事業にとどまらず、地域の漁業・産業との共存を図りながら、30年以上にわたり地域とともに成長するプロジェクトを推進しています。本事業を通じて、地域の雇用創出や産業振興に貢献し、社会的意義の大きな仕事に携わることができます。また、地域の課題を解決しながらエネルギーの未来を支えるやりがいを感じられるポジションです。 ■組織体制: 配属先は東京本社です。基本的には東京本社勤務となりますが、東北や九州等にも事業所があるため、出張の機会がございます(出張手当有) ■就業環境: 土日祝休み・残業月平均20h以内・年間休日124 日で、お仕事とプライベートの両立ができる環境です。休日出勤が発生する場合がございますが、その際は振替休日を取得していただきます。また、連続特別有給休暇 5 日間を有休とは別に設定しており取得が可能です。 ■当社について: 【◇風力発電の開発から運営までトータル対応可能◇】 同社は国内3位の風力発電のディベロッパーです。同社では、優良な風力エネルギー資源の発掘から、経済性の高い風力発電所の建設、そして効率的な運営まで、総合的に取り組む力を培ってきました。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社TTC
静岡県熱海市上多賀
伊豆多賀駅
350万円~549万円
通信販売・ネット販売 専門店・その他小売, ホールスタッフ・フロアスタッフ・調理スタッフ(飲食) 店舗開発・FC開発
■業務内容 ・パンの製造およびそれに付帯する業務全般 ・ベーカリー業態の新店舗、道の駅の開発/立ち上げ ・店舗イベントの企画・運営(周年祭や夏の夜祭りなど) ■業務内容(詳細) ・食材は地元産のものを使用し、農家さんや生産者さんから直接仕入れを行います。 ・季節ごと、イベントごとに新メニューを開発していただきます。 ・道の駅の飲食コーナーのメニュー開発も可能です。 ・月1回の商品開発会議でグループの他店舗のアイデアを学び自店舗に活かせます。 ・店頭に出た商品が直ぐにお客様の手に届く瞬間を実際に見ながらの業務となるので、やりがいは抜群です★ ■このポジションの魅力 2025年5月にリニューアルオープンの「道の駅おがわまち」にてベーカリースタッフとして地域を盛り上げていただける仲間を募集します◎ 「パンを通して埼玉の魅力を伝えるベーカリークリエイター」になれるポジションです。 業務内容は多岐にわたり、やりたいことが叶う職場です。 将来的には店舗運営から企画を一貫してお任せできる人材へと成長できる環境がそろっております。 もちろん教育環境も整っておりますので、未経験の方でも食に興味のある方にはおすすめのポジションです! ■当社について 【日本全国の地域を活性化し、日本を元氣にする】【ワクワクする地域の未来づくり】 これらをビジョンとして、地域から全国へ魅力を発信する会社です。 小川町の地元農業・漁業従事者などと協力して、地方に眠る逸品を発掘し、ヒット商品へとブランディングしていきます。 小川町から全国へ魅力を発信する拠点として、「道の駅おがわまち」の運営や特産品を使った商品企画、イベント企画で、観光客だけでなく地元のお客様にも喜ばれる事業を行ってまいります。 変更の範囲:適性やご希望に応じて、当社業務全般への変更可能性があります。 (ご本人の希望により選択可)
コーンズ・アンド・カンパニー・リミテッド
東京都港区芝(1〜3丁目)
田町(東京)駅
システムインテグレータ 総合商社, 支払査定 引受査定
〜海運業界や貿易・物流業界での実務経験歓迎!/英語力を活かせる!/創業160年以上の歴史を持つ外資系総合商社「コーンズグループ」〜 ■業務内容 ・貨物損害及び原因鑑定 ・貨物の積付検査 ・P&I保険(船主責任保険)対応 ・船体の損害調査 ・航空貨物の損害調査 ※船や飛行機で到着した輸入貨物に損害が発生していた場合、世界中の保険会社や船会社に代わり港や船、倉庫、工場に貨物を見に行って、損害の原因や程度を調査し報告書を作成します。大きな海難事故(衝突、沈没、座礁など)の調査では、船に行き、船長や乗組員をサポートしたり、多数の関係者と協議したり合意形成したりすることもあります。 ■サーベイヤーとは 公的な第三者の鑑定人のこと。貨物損害や船舶の海上事故、P&I事故調査、油濁汚染、漁業被害等の調査、損害査定を行います。また積付検査、輸出貨物検査、船体検査、喫水検査、リスクアセスメントなども行っています。 ■就業環境 ・出張頻度(週の半分以上が外出または出張=現場での作業になります。) ※業務の構造上、出張頻度は多いですが、調査後はオフィスにて報告業務(書類作成)を行います。 ・出張場所(日本全域)※現場までは、ご自身で運転していただくことがあります。 ※現場での業務(船舶、港湾施設、工場、倉庫等)が大半を占めています。 ・英語は、読み書き中心(レポーティングやメール対応)がメインになります。外航船では、船長や乗組員への聞き取りも発生します。 ■入社後について サーベイに必要な知識(保険、貿易、海運の仕組み)は、入社後集中的にレクチャーをしながら、最初は先輩サーベイヤーの行く現場に同行して覚えていただきます。初めて見る貨物や事件は、過去に同じような損害/事件で書かれたレポートを教科書にすることも多いです。自分ひとりの経験知識に頼るのではなく、会社や先輩が持つ知識、経験の蓄積をフル活用して調査し報告書を書きますので、積極的に自分から動けるタイプの人は特に早く慣れて活躍いただけます。 変更の範囲:会社の定める業務
岩手三菱ふそう自動車販売株式会社
岩手県奥州市水沢佐倉河
400万円~499万円
自動車ディーラー, 自動車・建機・自動車部品営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
<福利厚生充実/異業界から活躍している社員多数/インセンティブ有/残業10時間程度> 三菱ふそうトラックやバスのディーラーとして岩手エリアを中心に活躍する当社にて、法人・個人事業主へ向けた提案営業をお任せします。 ■主な業務内容: 岩手県内において『FUSO』ブランドのトラックやバス及び関連部品等をご提案します。お客様に対してトラックやバスの販売、車検・点検のご案内等のアフターフォロー、メンテナンスや保険を組み合わせたリース商品のご提案をして頂きます。客様の使用頻度に合わせて期間やプランを提案していきます。 <取引先> 既存5割、新規5割程度になります。新規営業も全くの新規というわけではなく、過去商談実績のある企業様や、取引があった企業様への訪問となります。主な取引先様は建設、不動産、運送業界の企業様になります。他にも漁業関係者の方など個人の方からご相談いただく場合もございます。 ■教育研修制度について: 入社後は新人研修、eラーニング、集合研修がございます。メーカー研修もあるため製品情報はこちらの研修で勉強いただけます。現場ではOJTにて教育係の先輩から日常業務をフォローしていきます。期間は3か月〜6か月程度を想定しております。別業界からの入社した社員も活躍しておりますので、ご安心ください。 ■ノルマ 各事業所ごとの販売台数目標があり、そこから個人へ割り振り、目標設定をいたします。個人達成に向けて営業していただき、事業所全体の目標達成に向けて取り組んできいただきます。 ■組織構成: 水沢営業所としては8程度の社員が在籍しており、うち営業は1名です。 ■当社の特徴: ダイムラー・グループの傘下にあり、ダイムラー・トラック・アジア(DTA)の一員でもある同社は、三菱ふそうトラック・バスのディーラーとして、岩手エリアを任されております。岩手に3支店6営業所を構え、万全のアフターサービス体制を整えており、地域のお客様をはじめ、他県からのお客様にも安全・安心を提供しております。 変更の範囲:会社の定める業務
600万円~699万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, 販売促進・PR MD
※株式会社バッファローでの採用となり、シー・エフ・デー販売株式会社に出向いただきます。 ■ミッション: 同社はバッファローを中心とする株式会社メルコホールディングスの中で、パソコンパーツを中心とした商社機能を担う企業です。海外ブランド製品の輸入・販売がメインで、Amazon・PCショップ・家電量販店やマウスコンピューターなどのメーカーが主な取引先となります。 現状国内シェアは40%ですが、日本市場での更なる販売拡大を目指し、市場分析やトレンドの把握や消費者ニーズに応じた戦略立案を担当していただきます。 商社として仲介の価値を出すことにこだわっており、どのメーカーと組んでいかに国内で展開するかといったの戦略を考えるポジションです。 ■業務詳細: 〇仕入れる商品および仕入先の選定 〇仕入れの価格交渉 〇需要予測と調達 〇在庫管理 〇売り上げ分析と戦略立て 〇販売の施策企画 〇パートナーブランドとの交渉 〇営業と販売店との連携 【取り扱い製品】 取扱製品:メモリ、SSD、HDD、VGA、マザーボード、パワーサプライ、パソコンなど ※ブランド別で担当いただきます 主に、台湾・中国・アメリカなど海外ブランドの代理店として、ゲーミング需要が伸びているゲーミングPCパーツに加え、世界で70%近いシェアを持つDJI社製ドローンやこれから注目の水中ドローンなどがあります。 入社後に適性と希望を聞かせていただき、担当するブランドや製品を決定します。 ■シー・エフ・デー販売株式会社について: ◎幅広い製品でゲームユーザーをサポートしています。エキスパート向けの製品だけでなく、新しくPCゲームを始められる方にも安心のオリジナルゲーミングPCや保証年数の長い製品を取り揃えています。またオリジナルPCパーツブランド「玄人志向」では、eスポーツ大会の「玄人志向杯」を主催し、業界の活性化に取り組んでいます。 ◎漁業関係・インフラ点検など、「水中ドローン」に関わる二—ズが拡大中。世界のドローントップシェアであるDJI社の正規代理店として、ドローンの産業利用をサポートしています。 ◎販売商品数2,000種類以上 ◎取引実績会社数1,000社以上 変更の範囲:会社の定める業務
岩手県北上市飯豊
<福利厚生充実/異業界から活躍している社員多数/インセンティブ有/残業10時間程度> 三菱ふそうトラックやバスのディーラーとして岩手エリアを中心に活躍する当社にて、法人・個人事業主へ向けた提案営業をお任せします。 ■主な業務内容: 岩手県内において『FUSO』ブランドのトラックやバス及び関連部品等をご提案します。お客様に対してトラックやバスの販売、車検・点検のご案内等のアフターフォロー、メンテナンスや保険を組み合わせたリース商品のご提案をして頂きます。客様の使用頻度に合わせて期間やプランを提案していきます。 <取引先> 既存5割、新規5割程度になります。新規営業も全くの新規というわけではなく、過去商談実績のある企業様や、取引があった企業様への訪問となります。主な取引先様は建設、不動産、運送業界の企業様になります。他にも漁業関係者の方など個人の方からご相談いただく場合もございます。 ■教育研修制度について: 入社後は新人研修、eラーニング、集合研修がございます。メーカー研修もあるため製品情報はこちらの研修で勉強いただけます。現場ではOJTにて教育係の先輩から日常業務をフォローしていきます。期間は3か月〜6か月程度を想定しております。別業界からの入社した社員も活躍しておりますので、ご安心ください。 ■ノルマ 各事業所ごとの販売台数目標があり、そこから個人へ割り振り、目標設定をいたします。個人達成に向けて営業していただき、事業所全体の目標達成に向けて取り組んできいただきます。 ■組織構成: 花北支店としては20名程度の社員が在籍しており、うち営業は4名です。 ■当社の特徴: ダイムラー・グループの傘下にあり、ダイムラー・トラック・アジア(DTA)の一員でもある同社は、三菱ふそうトラック・バスのディーラーとして、岩手エリアを任されております。岩手に3支店6営業所を構え、万全のアフターサービス体制を整えており、地域のお客様をはじめ、他県からのお客様にも安全・安心を提供しております。 変更の範囲:会社の定める業務
岩手県滝沢市大釜中道
<福利厚生充実/異業界から活躍している社員多数/インセンティブ有/残業10時間程度> 三菱ふそうトラックやバスのディーラーとして岩手エリアを中心に活躍する当社にて、法人・個人事業主へ向けた提案営業をお任せします。 ■主な業務内容: 岩手県内において『FUSO』ブランドのトラックやバス及び関連部品等をご提案します。お客様に対してトラックやバスの販売、車検・点検のご案内等のアフターフォロー、メンテナンスや保険を組み合わせたリース商品のご提案をして頂きます。客様の使用頻度に合わせて期間やプランを提案していきます。 <取引先> 既存5割、新規5割程度になります。新規営業も全くの新規というわけではなく、過去商談実績のある企業様や、取引があった企業様への訪問となります。主な取引先様は建設、不動産、運送業界の企業様になります。他にも漁業関係者の方など個人の方からご相談いただく場合もございます。 ■教育研修制度について: 入社後は新人研修、eラーニング、集合研修がございます。メーカー研修もあるため製品情報はこちらの研修で勉強いただけます。現場ではOJTにて教育係の先輩から日常業務をフォローしていきます。期間は3か月〜6か月程度を想定しております。別業界からの入社した社員も活躍しておりますので、ご安心ください。 ■ノルマ 各事業所ごとの販売台数目標があり、そこから個人へ割り振り、目標設定をいたします。個人達成に向けて営業していただき、事業所全体の目標達成に向けて取り組んできいただきます。 ■組織構成: 宮古営業所は9名体制となり、内2名が営業担当となります。 ■当社の特徴: ダイムラー・グループの傘下にあり、ダイムラー・トラック・アジア(DTA)の一員でもある同社は、三菱ふそうトラック・バスのディーラーとして、岩手エリアを任されております。岩手に3支店6営業所を構え、万全のアフターサービス体制を整えており、地域のお客様をはじめ、他県からのお客様にも安全・安心を提供しております。 変更の範囲:会社の定める業務
岩手県釜石市鈴子町
釜石駅
<福利厚生充実/異業界から活躍している社員多数/インセンティブ有/残業10時間程度> 三菱ふそうトラックやバスのディーラーとして岩手エリアを中心に活躍する当社にて、法人・個人事業主へ向けた提案営業をお任せします。 ■主な業務内容: 岩手県内において『FUSO』ブランドのトラックやバス及び関連部品等をご提案します。お客様に対してトラックやバスの販売、車検・点検のご案内等のアフターフォロー、メンテナンスや保険を組み合わせたリース商品のご提案をして頂きます。客様の使用頻度に合わせて期間やプランを提案していきます。 <取引先> 既存5割、新規5割程度になります。新規営業も全くの新規というわけではなく、過去商談実績のある企業様や、取引があった企業様への訪問となります。主な取引先様は建設、不動産、運送業界の企業様になります。他にも漁業関係者の方など個人の方からご相談いただく場合もございます。 ■教育研修制度について: 入社後は新人研修、eラーニング、集合研修がございます。メーカー研修もあるため製品情報はこちらの研修で勉強いただけます。現場ではOJTにて教育係の先輩から日常業務をフォローしていきます。期間は3か月〜6か月程度を想定しております。別業界からの入社した社員も活躍しておりますので、ご安心ください。 ■ノルマ 各事業所ごとの販売台数目標があり、そこから個人へ割り振り、目標設定をいたします。個人達成に向けて営業していただき、事業所全体の目標達成に向けて取り組んできいただきます。 ■組織構成: 釜石営業所としては14名程度の社員が在籍しており、うち営業は2名です。 ■当社の特徴: ダイムラー・グループの傘下にあり、ダイムラー・トラック・アジア(DTA)の一員でもある同社は、三菱ふそうトラック・バスのディーラーとして、岩手エリアを任されております。岩手に3支店6営業所を構え、万全のアフターサービス体制を整えており、地域のお客様をはじめ、他県からのお客様にも安全・安心を提供しております。 変更の範囲:会社の定める業務
東洋物産株式会社
東京都杉並区和田
東高円寺駅
繊維, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 日用品・化粧品営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心) その他代理店営業・パートナーセールス
〜顧客のニーズに合わせた提案/多数事業展開で安定性◎/国の認証を受けた救命胴衣(ライフジャケット)等の営業/新規の飛び込みやテレアポなどなし/月平均残業20H程度〜 救命胴衣をはじめとする、船舶安全用品の代理店営業、製品企画をして頂きます。取引先は漁業関係者や海洋建設・土木業界、プレジャーボート関連等、海に関わる企業が中心となりますが、基本的には代理店営業がメインとなります。 ■業務概要: 自社工場(所在地:熊本)で製造している船舶安全用品の製品企画、プロモーションの提案、販売戦略立案と実施など。 基本的には顧客から救命胴衣のニーズを得て、細かな仕様を国の規定に基づいてすり合わせ、自社工場と連携して製作し、納品するという流れになります。 【具体的には】 ◇提案営業活動について ・直接取引をしているのはAmazon経由のみとなっており、基本的には代理店営業がメインになります(一部新規も含みますが、飛び込み営業などはございません。) ・営業目標:部(グループ)として予算目標を設定(その中で個人の行動計画/目標が設定されます。) ◇お客様のニーズの確認と社内連携 ・基本的にお客様から救命胴衣制作の依頼を受け、そのニーズを熊本の自社工場に繋げて制作し、試験や承認を経て納品という形になります。 ・国の規定で生地や浮力、色などの規定があるため、その規定に従う範囲で書類を作成します。上司が指導するためお一人に負担や責任が固まることはありません。 ◇品質管理について 月に1回、熊本の工場で開発している製品が国の規定を満たしているかどうかの検品があります。営業部内で担当が回ってきた場合は検査に立ち会いをしていただきます。 ■組織: 配属:営業グループ(マリン部):4名(女性1名 男性3名 30〜60代) ■当社の特徴: 創業以来半世紀、企業・団体のユニフォームを始め船舶安全用品やトンネル工事用資材、各種装備品などを通して、職場の安全とより良い環境づくりに携わってまいりました。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社シーフードレガシー
東京都中央区銀座
銀座駅
450万円~599万円
シンクタンク 水産・農林・鉱業, 食品・飲料営業(国内) 食品・飲料・日用品・化粧品・その他消費財営業(海外) その他ビジネスコンサルタント
〜フレックス/在宅(リモート)週2〜5回/日本の持続可能な漁業を実現・社会貢献性の高い事業〜 当社にて、水産コンサルタント・企画営業部オフィサーとして業務に携わっていただきます。 ■仕事内容: ・企業とのダイアログの実施を通じた関係性構築、個別企業の課題に対する解決策の提案 ・企業による持続可能なサプライチェーン構築および関連する非財務情報開示サポートのための「改善プロジェクト」の立案、コーディネート(データ作成・分析、アセスメント、調達方針作成および作業計画立案とそのレビューなど) ・サステナブル・シーフードの生産流通事業におけるサプライヤー、中間流通、販売先の開拓と商品開発および外部組織(国内外NGOなど)との連携 ・シーフードレガシーが主催または共催するイベントのセッションオーガナイズ、国際会議・イベント参加、NGOなどステークホルダーとの共同イベント開催など ■組織構成: 10人(ポジション構成:役員2人/チーフ4人/メンバー4人) ※平均年齢:37歳 ※性別構成 男性2:女性8 ■求める人物像: 弊社のパーパスに強く共感しており、共に日本およびアジア地域の水産・海洋の保全、人権保護等の活動を進めていきたいという思いのある方、サステナビリティに関心のある方。 ■入社後: 入社直後は研修が数日あります。スキルに応じて異なりますが、数ヶ月間は同僚または上司について業務を学んでいただきます。 ■働き方: ・リモートワーク:週2〜5回 ・平均残業時間:10時間/月 ■当社: シーフードレガシーは、海洋生態系・水産経済・地域社会の繋がりを象徴する水産物(シーフード)を豊かな状態で未来世代に継いでいく(レガシー)ことをパーパスに掲げる社会的企業で2015年に設立しました。 私たちは、日本の水産サステナビリティのパイオニアとして、世界を網羅する幅広いネットワークと日本随一の専門知識を生かし、国内外の水産企業、金融機関、NGO、政府等と協働しながら、取り組みをアジア、世界へとさらに加速させています。 持続可能な水産業の実現を目指し、より豊かで持続可能な水産物が供給できる社会を作る仕事に興味のある方、共にその未来を描き、世の中にサステナブル・シーフード・ムーブメントを広げていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
兵庫県西宮市神祇官町
400万円~799万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 建設機械・その他輸送機器, 無線・通信機器 精密・計測・分析機器
■業務内容:商船関係の機器のソフトウェア開発をお任せします。 ・製品仕様の検討 ・商船関係の各種規格対応(TCM、BAN、BNWAS他) ・機器組込用のプラットフォーム開発 ・維持設計業務 〇取り扱い製品 ・電子海図情報表示システム(ECDIS:危険回避する航路を計画、監視するシステム)、航海情報記録装置(VDR:船のあらゆるデータを集めて記録する装置)、統合航海システム(INS)等 〇開発期間:半年~2年 ■ミッション・やりがい: 造船産業は海外でのシェアが増えていますが航海機器は日本の製品が圧倒しています。船舶業界の未来をつくる技術に関わり、船の安全を守るやりがいのある業務です。 ■部署構成:航海機器開発課(男性26名、女性4名) 50代7名、40代6名、30代4名、20代5名、派遣社員8名 ■職場環境について: 2021年12月1日より新しく運用が始まった新研究開発棟 “SOUTH WING”での勤務となります。イノベーションを誘発させることを目的に、これまで分散していた技術研究所と主力である舶用事業の開発部門を集約し、すぐに集えるオープンなミーティングスペースやエンジニアが没頭できるソロワークスペース、情報共有としてのサイネージ活用など、創発と共創を支えるコミュニケーション促進に必要な環境を整備しています。 ■古野電気株式会社の魅力: 【日本初を生む船舶用電子機器の総合メーカー】1948年に世界で初めて魚群探知機の実用化に成功し、漁業に革命を起こした古野電気。船舶用電子機器の総合メーカーとしての世界初、日本初の商品を多数開発しています。 【広く生活を支える技術】センシング、情報処理、情報通信「S・P・Cテクノロジー」を活かした事業展開を行っており、特許を中心に知的財産権の取得累計は2,000件以上です。 【社員を大事に、成長を促す制度】教育制度以外も、自主性を大事に目標管理制度を設け、その目標の達成度合いや、業務遂行能力を正しく評価する「考課制度」と成果に応える「給与制度」、社員それぞれのキャリアを大事にした「ジョブ・ローテーション」など、社員の成長を支援しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社オカムラ食品工業
青森県青森市八重田
食品・飲料メーカー(原料含む) 食品・GMS・ディスカウントストア, 食品・飲料営業(国内) 食品・飲料・日用品・化粧品・その他消費財営業(海外)
<業界経験は不問です!/東証スタンダード上場/サーモン養殖のパイオニア/海外にジャパンブランドを発信> 男女問わず活躍できる組織を目指し、女性歓迎の求人募集となります!(ポジティブアクション) ◆仕事内容: ・サーモンやサバの生食用寿司ネタ製品、焼き魚煮魚などの焼成品を主力とした水産加工品の営業をお任せいたします。 まずはこちらの業務からお任せします ・見積もり作成・サンプル発送手配 ・在庫管理・倉庫整理 ・商談アポイントやお客様アテンド日程調整 ・展示会等イベントの運営補助 ◆今後お任せしたい業務 ご経験に合わせながら徐々に下記業務をお任せいたします。 ・既存顧客との商談同行 ・海外工場との生産調整、サンプル作成 ※希望と適性をみて海外工場現地へ月1、2程度の出張をお任せいたします。 ・商品企画開発 ※お客様や工場と折衝し商品改良や新商品づくりに携わります。 ・新規開拓 ◆魅力: 個人ノルマを求める営業ではなく、チームでお客様のニーズに寄り添う営業スタイルです。原料仕入れ、商品開発にも関わることができより納得のいく営業を追求できます。携わった商品が市場に数多く出回り、やりがいを実感できます。 ◆営業部の面白さ: ・純粋にありものを売るだけではなく、原料を買い、どんな製品に加工をすれば売れるかを考えて営業活動を行ったりするので、自由度/裁量が非常に高い点が魅力です。 ・国内営業だけではなく、海外営業にも携わることができ、将来は希望により現地法人での勤務も可能です。 ※海外赴任手当(借上げ社宅、家族帯同、帯同子女の教育費等)あり ◆配属部署: 営業部はサバとサーモンの2チームに分かれており、今回はサバチームでの募集となります! 営業職は現在男性のみの所属となります。 1)サーモンチーム ・サーモンを扱う部署 ・既に加工をしている出来上がり品、寿司などに加工いただくスライス品、原料そのままの大きく3種類を扱っています。 ・国内の市場とのやり取りがあるため、漁業関係者と調整が発生します。 2)サバチーム ・サバを扱う部署 ・国内スーパーを含め、量販店向けに加工品を販売 ・ベトナムに加工工場があるため、海外出張が発生します。
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ