2438 件
株式会社参創ハウテック
東京都文京区大塚
護国寺駅
300万円~549万円
-
ゼネコン サブコン, プロダクトデザイナー・インダストリアルデザイナー(工業デザイナー) Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー
学歴不問
23区を中心に住宅新築工事の設計施工をする当社にて、ECサイトの運用、マーケティング活動をお任せします。 ■業務内容: 1.ECサイト運営 自社ECサイト、楽天市場のショップを更新していただきます。商品情報の更新、画像作成、図面作成、HTML/CSS/JavaScriptを使った簡単なコーディングを行います。 2.SNSでの情報発信 主に商品情報をInstagramやPinterestで発信します。画像作成、どんな商品情報を発信するかも自分で考えて作成します。 3.サイト改善 集客・売上アップに向けたサイト分析、SEO対策、コンテンツ立案などの改善施策を行います。 4.マーケティング 自然と売れる仕組みづくりのために、施策の考案から実行、分析を行います。 5.広告運用 Web広告の出向、管理・改善を行います。出向メディアなどの選定、広告文や画像なども自分で考えて作成します。 ■「ekrea Parts」とは: ekrea Parts(エクレアパーツ)オンラインカタログは、家づくりのプロがセレクトしたキッチンパーツ・建築部材のオンライン自動見積・購入サイトです。ステンレスシンク・天板・キッチンウェアからキッチンまで豊富な品揃えでご用意しております。また建築家・工務店様などのプロ用途はもちろん、一般のお客様のDIY用途としてもご利用いただけます。 ■組織構成:7名 それぞれの社員のメイン業務はありますが、業務を細分化して分担しているのではなく、メンバー同士で協力をしながら業務を進めています。そのため、業務に慣れてきたら上記業務以外にも、必要に応じて幅広い業務に携わって頂くことが出来ます。チームで協力しながら業務を進めるのが好きな方、ゼネラリストとしてキャリアアップしていきたい方にはピッタリの環境です。 ■当社について: 独自の構想で、お客様からの問い合わせも増加しております。お客様が求めるデザイン性の追求はもちろん、百年単位の住まいを支える構造設計を実現する技術力が当社の特徴になります。コロナ渦の中でもお客様からの問い合わせも多く、安定した経営基盤を誇っております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社リンクアンドモチベーション
東京都中央区銀座
銀座駅
700万円~1000万円
システムインテグレータ 組織人事コンサルティング, プロダクトデザイナー・インダストリアルデザイナー(工業デザイナー) UI・UXデザイナー
■業務内容 デザインチームのマネジメント、自社サービスのプロダクトデザインをお任せします。 ・デザインの品質向上に向けたマネジメント全般(クオリティ、プロセス、メンバー) ・UX/UIデザイン全般(要件定義〜プロトタイピング〜UIデザイン) ・デザインシステムの改善、浸透支援 ◇組織のエンゲージメント向上を支援する、モチベーションクラウドシリーズのデザインマネジメントに携わっていただきます。働くすべての人に価値を届けるために、デザインの力を必要としており、チーム全体としてのデザイン品質の向上を担っていただきます。 ◇要求・要件定義からプロダクトマネジャーと協働し、課題定義やソリューションのアウトプットに至るまでデザイナーが一気通貫で携わる体制を構築しております。また、BtoBプロダクトとしての事業成長を実現すべく、「ユーザー価値」だけではなく「顧客価値」の向上にもデザイナーが参画しています。 ◇プロダクトの立ち上げ・成長に組織力がまだまだ追いついていないため、デザイン組織の成長とデザイン品質の向上を同時実現することのできるデザインマネージャーの方を必要としています。 ■モチベーションクラウドシリーズ: 月会費売上(MRR)約3.4億円の自社プロダクトです。組織づくりへのニーズが膨らんでおり、前年比132.4%の成長を目指しています。 ■歓迎条件補足: ・Human Interface Guidelines、Material Designの理解 ・デザイン領域への興味と、トレンドや業界動向の継続的な学習習慣 ・BtoBビジネス、SaaSプロダクトのデザイン経験 ・セールスや事業開発職との協働経験 ■働き方: リモートワークと出社の両立した働き方を推奨しています。開発組織では週のうち、リモート4日、出社1日となっています。(今後変更の可能性はあり) ■当社について: リンクアンドモチベーショングループは、グループ全体で約330億円の売上を上げており、BtoBビジネスだけではなく、BtoCビジネスや公教育の分野でも事業を展開し、安定的な事業基盤を保持しています。今後は、モチベーションクラウドを中心としたBtoBビジネスに留まらず、幅広い領域でプロダクト開発を推進していきます。
ヤマハ発動機株式会社
静岡県磐田市新貝
500万円~1000万円
自動車(四輪・二輪) 建設機械・その他輸送機器, プロダクトデザイナー・インダストリアルデザイナー(工業デザイナー) UI・UXデザイナー
〜リモート・フレックスOK/UI/UX領域の企画推進をお任せ〜 ■募集背景: モビリティ業界の変革期に差し掛かっている今、機能的で独創的なUI/UXの重要度が増してきています。二輪業界のUX/UIは参入障壁もまだ高くなく、成長が期待される分野です。 本募集では“未来のお客様の感性に響くデザイン”を実現できる仲間として、UI/UX領域の企画推進をリードすることが出来る”プランナー”を募集します。あなたが目指すUXをヤマハ発動機と一緒に実現しませんか。 ■業務内容: ・自社製品のUI/UXに関する企画業務 ・社内外のUI/UX関連プロジェクトの進捗管理業務 ・協業部門(海外も含む)との議論およびファシリテーション業務 ※業務の半分以上が英語でのやり取りとなりますが、翻訳機能の活用も行っておりますので、スピーキングに自信がない方でもご安心ください。 対象: 1)メーターやハンドルスイッチ等のHMI(Human Machine Interface)におけるUI/UXに関する企画・進捗管理業務 2)スマホアプリ等のGUIデザインに関する企画・進捗管理業務 ※二輪車を中心としていますがマリン製品、電動アシスト自転車、RV(レクリエーションビーグル)なども含みます。 ※上記1)・2)いずれかに限定せず、双方の業務に携わっていただく想定です。 ■やりがい: ヤマハ発動機には「人機官能」という独自の開発思想があります。それは「人と機械が高次元で一体化する悦び・興奮」を生み出す思想です。その思想に基づき、クリエイティブ本部ではUI/UXデザイン領域においてヤマハデザインの未来を創出していきます。 あなたの柔軟な対応力と論理的で丁寧なファシリテーションスキルを活かして、“未来の感動体験”を創出できることがこの業務の魅力です。 ■当社の特徴: <多彩な製品・事業展開> 二輪車からマリン製品、レクリエーショナルビークル、電動アシスト自転車、無人ヘリコプター、産業用ロボット等、陸・海・空で活躍する多彩な製品群・15事業以上を世界中に提供しています。 <グローバル展開> 二輪をはじめ、船外機などのマリン製品は世界的ブランド力があり、海外売上比率約9割となっております。世界各国に拠点があり、グローバルにビジネス展開が強みです。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ナスタ
東京都港区南青山
青山一丁目駅
500万円~899万円
機械部品・金型 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, プロダクトデザイナー・インダストリアルデザイナー(工業デザイナー) Webデザイナー
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【男女育休取得率100%◆家賃手当(独身家賃最大70%補助)◆フレックス・リモート◆資格取得補助など福利厚生◎10年連続売上アップで安定性◆業界シェア1位◆年休126日】 当社は再配達問題や爆発的なECの伸びを受け、 いち早くAmazonとコラボレーション・大型郵便物を一回で受け取れるポストを開発し、市場のスタンダードにしました。 トータルシステムであらゆるニーズにお応えしている住宅設備メーカーです。 ■業務概要: 宅配ボックス、インターホン、住宅ポスト等のプロダクトデザイン業務をお任せいたします。 ■業務詳細: ・建築金物/デジタル分野のプロダクトデザイン ・デザインの観点での市場リサーチ・分析 ・ニーズ検証、デザイン検討 ・デザインコンセプト作成、プレゼン ・開発部門・生産部門との調整 ・ユーザーテストの実施 ・現メンバーへの指示出し ※将来的にはUI/UXデザイン業務にも挑戦することができ、キャリアの幅が広く様々なスキルを身につけることが出来ます。 ■ポジションの魅力: ◎住環境に係る新しいプロダクトやサービスを開発・提供! デザイン賞などを多数受賞しデザイン性も追求したオリジナルブランドを展開しています。 その他、ランドリー製品、換気口など複数の商品ポートフォリオを有し、「すべての人に あたらしい きもちよさ」を掲げ、新しいライフスタイル提案し続ける企業です。 自社オリジナル製品を0から生み出し世の中に価値提供することを理念に活動を行っております。 ■働き方: 社長が「日本一社員と社員の家族を大切にする会社でありたい」という想いを強く持っており、社員の働きやすい環境や制度が整っています。 残業平均20時間程度、定時退社も可能な環境です。 ■社会課題である物流/2024年問題を解決する商品を展開: 共働き世帯の多い戸建の世界にも、再配達の3つの要素(メール便・書留・宅配便)の全ての受取・発送システムに対応した製品を 新たに市場投入しています。 デザインの分野問わず、プロダクトや空間、パッケージ、UI/UXなど現在はご経験がなくても横断的にチャレンジしていきたい方、大歓迎です。 グループ会社のCOOであるデザイナーの佐藤可士和氏の監修を受けることができます。 変更の範囲:会社の定める業務
WED株式会社
東京都渋谷区千駄ヶ谷
千駄ケ谷駅
500万円~799万円
マーケティング・リサーチ Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), プロダクトデザイナー・インダストリアルデザイナー(工業デザイナー) Webデザイナー
◎App Storeでランキングトップクラスのアプリ/ユーザーもメーカーもwin-win のビジネスモデル◎ ■プロダクト詳細 当社が開発・運営するお金がもらえるお買い物アプリ「ONE」 は、レシート撮影やオンラインショッピングをするとお金がもらえ、ゲーム感覚で楽しくお得にお買い物ができるアプリです。シンプルでワクワクする見た目、インタラクションにこだわっており、業界高水準のアクティブ率を誇っています。 2018年6月のリリース初日には8.5万ダウンロードを突破し、App Storeの全体ランキングで1位を獲得。現在は、累計ダウンロード数600万超え、買取レシート枚数は国内最多*の10億枚を達成しています。(2024年8月時点) ONEを通じてレシート情報を収集・精製することで、業界最大級のレシート購買データプラットフォームとして事業を多角的に展開しています。ONEアプリを活用したレシート購買データの収集・分析や、大手消費財メーカーを中心とした商品・ブランドの販売促進、流通拡大などのマーケティング活動を支援。ほかにも、地域経済活性化や観光促進を目的とした特定地域の誘客施策や商業施設の集客支援など、地方マーケティング活動にも貢献しています。 ■募集背景 プロダクトチームは、ONEをより多くのユーザーに使い続けてもらうために、「お得」だけでなく「ワクワク」「ドキドキ」といった心が動かされる体験づくりに注力しています。2024年6月からスクラム開発体制を導入し、PdM、デザイナー、エンジニアがアイデアを出しやすい環境を整えたことで、多くの新規機能アイデアが生まれるようになりました。しかし、その結果、アイデアの数と実装スピードとの間に差が生じています。 ONEはユーザーにとってはお買い物アプリですが、クライアント企業にとっては、ユーザーと企業をつなぐリテールメディアとしての側面も持ちます。他社にはない、ユーザーに楽しさを提供する機能や独自の購買データが評価され、最近ではビジネスサイドからの体験アイデアも増加しています。 ■業務内容 (一部) ONEを含めデザイン全般的に関わっていただきます。 ◇toC ・コミュニケーションデザイン ・モバイルアプリのUI・UX改善 ◇toB ・マーケティングに関わるクリエイティブ全般 変更の範囲:会社の定める業務
キャディ株式会社
東京都台東区浅草
600万円~899万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), プロダクトデザイナー・インダストリアルデザイナー(工業デザイナー) UI・UXデザイナー
<最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
◆グローバル展開中SaaS/日本の主要産業を根底から変革/スズキ・スバルなど大手企業が続々導入中!/カジュアル面談OK◆ ★日本発で世界に通用する唯一無二のソフトウェアを目指した挑戦的なプロダクト!今後3年で数十プロダクトの開発を目指しています ★データドリブンな課題検証に加え、営業などの他部署とオープンな情報連携が魅力であり、ユーザーフィードバックを直接受け取れる環境です ■業務内容: 「CADDi Drawer」またはその関連プロダクトのUIUXデザインを担っていただきます。 ・各種定性・定量リサーチ(ユーザー調査・ログ分析・問い合わせ分析など)の実施 ・ユーザージャーニーマップ、ペルソナ、ワイヤーフレーム、プロトタイプの作成 ・インターフェースのコンセプト、カラースキーム、タイポグラフィ、アイコンデザインなどの視覚要素の設計 ・プロトタイピングとアニメーションを使用して、動的なインタラクションを設計 ・各種定性・定量リサーチ(ユーザー調査・ログ分析・問い合わせ分析など)の実施とフィードバックを踏まえたUIの最適化 ・クロスプラットフォームのデザインの考慮と実装 ■使用ツール デザイン:Figma コラボレーション:Slack、miro、Jira ■配属組織: デザイナーは現在4名在籍していますが、SaaS企業になって間もないため、デザイナーがまだ少なくデザイン責任者も不在です。デザインをリードいただくだけでなく、デザイナー組織づくりも担っていただくことが可能です 。 ■働き方: ・オフィス近辺にお住いの場合は週1出社推奨、地方からのフルリモート勤務も可能です。年に数回、定期的に出社のタイミングがございます。 ・入社後研修で約1週間ご出社いただきます ■当社について: キャディは、「モノづくり産業のポテンシャルを解放する」をミッションに、製造業のAIによるデジタル変革を推進しています。製造業のエンジニアリングチェーン・サプライチェーン上のあらゆるデータを解析・関連付け、インサイトを抽出することで、人間の生産活動をより高度化する「製造業AIデータプラットフォームCADDi」を開発提供中。
本田技研工業株式会社
東京都港区虎ノ門(次のビルを除く)
神谷町駅
600万円~1000万円
システムインテグレータ 自動車(四輪・二輪), プロダクトデザイナー・インダストリアルデザイナー(工業デザイナー) UI・UXデザイナー
◆◇中途入社者多数・他業界からのメンバーも活躍中/海外売上高比率8割超のグローバル企業◆◇ ■概要 目指すべきインハウスデザインの実現に向けて、基本的なUX/UIデザイン工程への理解を通じて、ビジュアルデザイン制作スキルを発揮いただきます。 上流から下流まで一気通貫でデジタルプロダクトへ関与し、継続的なサービス改善を推進いただきます。 ■部門ビジョン Hondaの独自アセットや世の中の先進IT技術を賢く活用して新たな顧客価値に繋がる4R向けのデジタルプロダクトを創出することを目指しています。 独自の車両情報APIやデータ・搭載ハードウェアを生かした体験価値向上アイデアを、スピーディーにプロト開発・検証や、先進IT技術を活用した新たな顧客価値探索・プロト開発・検証に取り組んでいます。 ■業務内容 目指すべきインハウスデザイン実現に向け、基本的なUX/UIデザイン工程への理解を通じて、ビジュアルデザイン制作スキルを発揮いただきます。上流〜下流まで一気通貫でデジタルプロダクトへ関与し、継続的なサービス改善を実施していきます。 <直近の想定業務> デジタルサービスのUIやビジュアル、アニメーションをはじめ、プロモーション用のグラフィックなどを含めた顧客にとって魅力的な表現の追求。 <数年後の想定業務> ・制作チームとしてクリエイティブ領域をリード ・基盤チームとしてデザインの一貫性向上やデザインプロセスの効率化を推進 ■魅力 ◆目指すべきインハウスデザイン実現に向け、幅広いクリエイティブ領域と組織の成長・拡大に参画可能 ◆自動運転や電気自動車に対応した次時代を担う顧客視点によるUX/UIの設計を通し、次世代のクルマ体験をデザインできる ◆車内インターフェースのビジュアルデザイン等、最先端プロダクトに関われる ◆AIを活用したデザイン自動化、AR/VRを用いたユーザー体験のシミュレーション等、最先端技術を取り入れたデザイン表現の探求が可能 ■キャリアイメージ デザインチームのリーダーシップを発揮し、将来的にクリエイティブディレクター、デザインマネージャーなどのキャリアパスを目指すことが可能です。 また、社内外の勉強会やデザインカンファレンスへの参加を推奨し、最新のデザイントレンドを学べる環境も提供しています。
スズキ株式会社
静岡県
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
■業務内容: 量産車開発におけるグラフィック・ユーザー・インターフェースのデザイン業務をご担当いただきます。 ■業務詳細: ◇メーター/インフォテイメント等の画面全体のデザイン ◇グラフィックパーツのデザイン(アイコン、テルテール、フォント等) ◇動画/プロトタイプ制作(オープニング動画やマイクロアニメーション等) ◇UI/UXデザイン(設計との交渉やサウンド提案、アンビエント照明設定等含む) 先行開発、及び量産車開発において、グラフィックデザイナーとしてインテリアの各種表示機器のUI/UX開発を担当していただきます。アイデアスケッチ提案、量産化に向けた関係部門との交渉、また承認用のプロトタイプモデル制作の指示等、一連のGUIデザイン開発を担当していただきます。 ■部門のミッション・ビジョン: スズキの四輪デザイン部が目指している事は、期待を超えるデザインです。それを称して「凸するデザイン」と呼んでいます。お客様に「おっ、コレコレ」と共感いただけるお客様の期待を超えた凸するデザインを発信していきたいと日々考えています。 ■教育体制・フォロー体制: 本社(浜松)四輪デザイン部インテリア課GUIチームへ配属となります。入社後の導入教育やGUIデザインの短期間の教育プログラムを用意しております。 導入教育後は経験やスキルに応じた得意分野から担当いただき、将来的にはGUIデザインを牽引するリーダーとしての活躍を期待します。車両開発において確認/承認を得るためのムービー・CG制作等もあり、今までの経験やスキルを活かしながら、車両のグラフィック関連業務で更に活躍の領域拡大やスキルアップをすることが可能です。 将来的には、本人の希望含め様々な業務にチャレンジして個人としてのスキルアップも大切だと考えています。 ■業務のやりがい: メーター/ナビ/オーディオ画面等のグラフィックデザインにとどまらず、UI/UXすべての要素開発に深く携わることができます。HMI設計者との連携も強く、デザイナー提案の新たなユーザーインターフェースを実現できる開発体制です。世界中の方々に価値あるインターフェースを届けるものづくり/ことづくりの醍醐味を味わえます。 変更の範囲:会社の定める業務
三菱自動車工業株式会社
愛知県岡崎市橋目町
500万円~999万円
自動車(四輪・二輪) 自動車部品, プロダクトデザイナー・インダストリアルデザイナー(工業デザイナー) UI・UXデザイナー
【フレックス・リモート勤務有/世界160以上の国と地域で事業を展開し、海外売上比率9割超の世界で選ばれる完成車メーカー】 ■本部概要 デザイン本部では、当社方針に基いた先行・量産開発におけるスタイリング開発及びデザイン戦略に関する業務を国内の岡崎・東京、ドイツのフランクフルトの3拠点で連携して行っています。 ■部署の役割 ・調査・検証作業を通じたデザイン企画立案業務 ・インターフェースデザイン開発業務 ■入社後の担当領域 UX/UIデザイナー ・自動車にかかわるユーザー体験のコンセプトのデザイン、企画設計 ・メータやディスプレイ、ナビゲーションなど、インテリアに関するグラフィカルユーザインターフェース(GUI)のデザイン ※ご経験・実績により、マネジメント業務も担当頂きます。 ■使用ツール Photoshop,Alias,Vredなどのデザイン開発ツール ■仕事の面白み デザイン部門の様々な専門領域・バックグランドをもった職種のデザイナーとの協業だけではなく、商品企画、設計、実験、マーケティングなどの関連部署と連携をしながら仕事を進めることがができるため、デザインの専門性と自動車づくりに商品開発の上流から下流まで関係する事が出来ます。 ■魅力・やりがい 自動車デザインはお客様の第一印象を左右する重要な要素であり、商品が発売されると、自身が携わったデザインの車が街を走り、お客様が運転する姿を見れること。 ■風土 カーデザインに関連するさまざまな職種の方が専門性を活かして、他部門とも連携してモノづくりを実施しています。 ■デザイン本部vision&mission Vision 世界で認められる魅力あるデザインで三菱ブランドの価値を向上 Mission 三菱らしさの強化と魅力あるデザインの創出 競争力のあるデザイン開発 人材の育成と強化 ■働く環境の魅力: 年次有休取得率89.5%・育休復帰後定着率95%・9日以上の連休3回/年・長期連休前後は有休奨励日・有給休暇18日/年 取得目標・サービス残業禁止(PCログチェック)・提携フィットネスジム利用・カフェテリアプラン7.5万円/年(複数サービスに利用可)・TOEICスコアアップセミナー(就業時間中に参加可能) 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社マプリィ
兵庫県神戸市中央区磯辺通
貿易センター駅
350万円~799万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), プロダクトデザイナー・インダストリアルデザイナー(工業デザイナー) Webデザイナー
【地理空間の情報を手軽に取得して活用できるアプリケーションを開発・提供/テクノロジーで社会インフラや林業・農業に貢献/丹波市発のベンチャー企業/土日祝休み/残業月平均15時間】 ■業務内容: 地理空間情報のアプリプラットフォーム「mapry」やハードウェアに関するデザインを幅広くご担当いただきます。 ■具体的な業務内容: ・自社アプリのデザイン(Web, iOS, Android) ・自社ハードウェアのデザイン ・メディアのデザイン ・HPのデザイン ・グラフィックデザイン ■働く環境・雰囲気: 自由度が高くオフィスは落ち着いた雰囲気です。営業、バックオフィス、役員と業務をするため、多職種との交流が可能です。分からないことや不安に思うことはいつでも相談が可能な環境です。 ■当社の特徴: 私たちの暮らしは、森林や水・土壌などの「自然資本」や、道路や建造物といった「社会資本」に支えられています。自然資本や社会資本を最大限に利用するには、まずはその価値を「可視化」し、正しく評価することが必要です。当社は、森林資源量や建造物のデータを可視化するアプリケーション・ハードウェアを開発しています。誰もが手軽にデータを取得できるサービスを提供することで、自然資本や社会資本などの価値を最大化し、持続可能な社会を目指します。(「J-Startup KANSAI」、「ベストベンチャー100 (2023年度)」選出) 変更の範囲:会社の定める業務
トヨタ紡織株式会社
愛知県豊田市亀首町
自動車部品, プロダクトデザイナー・インダストリアルデザイナー(工業デザイナー) UI・UXデザイナー
【業種未経験歓迎/自動車の満足度を左右する内装システムサプライヤ/残業12h・在宅可/グローバル展開/プライム上場トヨタGTier1企業】 ■業務内容 モビリティーインテリア及びシートの量産デザイン開発をお任せします。 ■組織のミッション 次期車輛モデルの内装デザインを客先デザイン部(デザイナー)と連携・創出し、世の中に魅力ある内装空間、移動時空間を提供すること ■業務詳細 〇客先受託のシートデザイン開発 ・デザイン開発初期のコンセプト・アイデア提案 ・中期のデザイン練りこみ ・最終デザイン意匠データの作成 〇客先受託の前段階となる受注提案活動を中心とした、シート及びインテリア全体の開発 ・社内関連部署と連携した企画デザイン ・提案コンテンツ・提案モックアップ製作 ・客先プレゼンテーションに至る一連の提案活動 ■業務の特徴 自身のデザインした製品、コンテンツが世の中のお客様にダイレクトに伝わるやりがい◎ ■風土 客先委託業務を主務とする組織のため、チームで業務を行う頻度が多くチームワーク、助け合い、OJTの習慣が定着しています。 「世の中のすべての人が<移動の時空間を快適に過ごす>為の新製品・価値をクリエイトする」というミッションのもと、国内外・20〜60代の様々な社員がクリエイションを楽しんでいるダイバーシティな職場です。 ■早わかりトヨタ紡織 https://www.toyota-boshoku.com/jp/hayawakari/ ■当社の特徴 自動車、航空機、新幹線など移動空間のトータルコーディネーターとして、企画開発〜生産まで一貫して対応する当社。自動車購入の決め手となる“乗り心地”に関わる自動車用内装部品を取り扱っています。 人間工学設計で疲れにくいシート開発の他、乗員の生体情報を検知し眠気や感情を推定する技術、人の五感を刺激し安心・快適を提供する技術など、映像・照明・立体音響・香り・振動などを活用し、車室空間全体を企画・提案しています。 今後は、電動化製品や航空機シート、水素発電システムの活用など新ビジネスにも積極的に挑戦し、未来のモビリティー空間をリードしてまいります。 変更の範囲:会社の定める業務
自動車(四輪・二輪) 建設機械・その他輸送機器, プロダクトデザイナー・インダストリアルデザイナー(工業デザイナー) Webデザイナー
■業務内容: 量産車開発におけるCGやVRを活用したビジュアライゼーション領域のクリエイト業務 ■業務詳細: ◇四輪車のビジュアライズ業務(エクステリア・インテリア・先行機種) ◇四輪車エクステリアの先行アイデア開発業務 ◇電動モビリティやマリン製品のビジュアライズ業務 確認と承認プロセスの中で、デザインの魅力を伝達するビジュアライゼーション業務(動画/静止画制作)全般を担当していただきます。その中で、Unreal Engineを初めとした各デジタルソフトウェアを用い、環境制作、絵コンテ、動画とコンテンツの制作業務を担当していただきます。 ■部門のミッション・ビジョン: スズキの四輪デザイン部が目指している事は、期待を超えるデザインです。それを称して「凸するデザイン」と呼んでいます。お客様に「おっ、コレコレ」と共感いただけるお客様の期待を超えた凸するデザインを発信していきたいと日々考えています。 ■教育体制・フォロー体制: 本社(浜松)四輪デザイン部アイデア開発課に配属となります。導入教育後、当社のブランドやデザイン方針を学んでいただき、経験やスキルに応じ、早い段階で即戦力として活躍することを期待しています。 また、開発初期からデザインコンセプトを定める取り組みや、進化が著しい生成AIを組み込んだ新しいデザインプロセス構築のトライ&エラーにも、クリエイティブな組織の一員として携わっていただきます。将来的にはCGクリエイターを牽引する開発責任者(リーダー)としての活躍を期待します。 ■業務のやりがい: アイデアを一案にまとめるまでの初期フェーズを担当し、課内のデザイナーやデジタルモデラーと協力しながら、少人数のチームでアイデアを形にしていきます。デザイン開発の確認・承認プロセスに加え、プロモーションやリクルート業務など多目的にCGとVRの活用を推進し、開発の効率化とコミュニケーションの活性化に取り組んでいます。CGクリエイターは、カタチの魅力を対外的に伝えるだけでなく、コンセプトやデザインテーマの世界観、ストーリー、使用シーンをCGを通して表現することで、デザインのプレゼンスとチームの発想力向上において重要な役割を担います。手法が多岐にわたり自由度があるからこそ、自身が考える表現やプロセスに全力で取り組むことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社カカオピッコマ
東京都港区麻布台
550万円~799万円
放送・新聞・出版 Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), プロダクトデザイナー・インダストリアルデザイナー(工業デザイナー) Webデザイナー
◆◇マンガアプリで世界1位の売上/働きやすい環境も完備/福利厚生充実◇◆ 新規事業のグッズデザインをメインでご担当いただくBXデザイナーを募集いたします! ■業務内容: ・IPグッズ企画・デザイン運営 -商品企画・デザイン -各種IP素材確認及び準備 -IP素材適用 -加工方法提案 -制作会社からのデザイン監修、サンプル確認 ・グッズデザイン指示書作成 ・制作会社とのデザイン関連やり取り ・新規事業のマーケティング関連運営デザイン -SNSチャンネル告知画像 -外部広告画像 【その他業務】 ・ピッコマサービスデザイン関連業務 -サービスに関わるブランディング、BI開発・管理やロゴ使用ガイドラインの作成 -ピッコマ関連オフラインイベントに関わる制作物デザイン -ピッコマTV CM、WEB広告などオンラインマーケティングに関わるデザイン、監修 【コーポレート関連業務】 -会社CI・ホームページ管理 -新設会社のCI開発・管理、ホームページデザイン -外部カンファレンス等、自社イベントの発表スライドデザインやイベントブース、グッズなどのオフライン関連デザイン及びコンセプト定立 -会社ステーショナリーデザイン・制作・管理 -社内イベント装飾・サインなど、社内環境に関わる空間デザイン ■配属先 BXデザイン室への配属となります。 現状別部門の担当が兼任(2名前後)で担当している為 専任で担当いただく方を募集しています。 ■会社の特徴: ・有給消化率100%(2023年度) ・国籍比率(日本65%) ■働く環境: 「家よりも長くいる会社を、働くみんなのために居心地よくしたい」そんな思いから、環境作りを行っています。 例えば、アーロンチェア、調高デスクでデスクワークの負荷を軽減したり、ドリンクバーやマッサージチェアも導入したり、リラックスできるオフィス環境を整えています。 ■当社サービスについて: 当社は、マンガ・ノベルサービスの「ピッコマ」を運営している会社です。 待てば0円や広告に頼らないビジネスモデルを確立したことで、アプリ累計5,000万ダウンロードを突破、2020ー2023年と4年連続でマンガアプリで世界1位の売上を達成いたしました。 変更の範囲:会社の定める業務
兵庫県丹波市春日町多田
株式会社ビヨンドワークス
東京都文京区後楽
300万円~624万円
その他(インターネット・広告・メディア), その他 福祉
学歴不問 / 未経験OK <応募に必要なのは「挑戦したい」という気持ちだけ!> ■学歴不問/未経験・第二新卒・既卒歓迎 ■業界・職種経験不問/ブランクOK <活躍している先輩たちも90%以上が未経験スタート!> ◎元アパレル販売員 ◎元飲食店スタッフ ◎元ドライバー ◎元自衛官・ダンサーなど 異業種出身の先輩たちが、“手に職”を目指して続々と成長中です。 <こんな方にピッタリ!> ◎一生モノのスキルを身につけたい ◎IT業界に興味がある ◎ゲームやアプリに関わる仕事がしたい <未経験から安心して成長できる理由> ●PC操作の基本から学べる研修制度 ●テスト技法・プログラミング・ツール操作までしっかり習得 ●先輩によるマンツーマンサポート ●実務を通してスキルを“定着”させる仕組みあり ——「やってみたい」その気持ちが応募資格。 IT業界の入口として、まずは一歩を踏み出しませんか? あなたのチャレンジを、私たちが全力で応援します!
「研修1ヵ月でエンジニアデビューは不安」 「フルリモで働きたい。でも知識も経験もゼロで大丈夫?」 ⇒そんな声に応えるため、当社は”じっくり型”にこだわります。 《STEP 1:基礎を学ぶ研修期間》 まずはPCの基本操作や専門用語など、ITの“ど基礎”からスタート。 専任講師が丁寧に教えるので、知識ゼロからでも安心です。 同期の仲間と一緒に学べるのも心強いポイント。 《STEP 2:プロジェクトで実践デビュー》 研修で自信をつけたら、いよいよプロジェクトへ! あなたの希望やスキルに合わせ、 まずはゲームやアプリのテスト業務など、 無理なく始められるプロジェクトからお任せします。 「困ったことがあれば何でも相談できる」環境なので、安心して実践経験を積んでいきましょう。 《STEP 3:理想のキャリアを実現》 経験を積む中で、「Webエンジニアになりたい」 「デザイナーに挑戦したい」といった目標が見つかるはず。 Webエンジニア、Webデザイナー、Webディレクター アプリケーションやシステムの開発エンジニアなど、 ゆくゆくは、幅広い職種にチャレンジできます。 【入社後の流れ】 ▼STEP1:IT・Webの基礎知識を習得 「そもそもシステムって?」から教えます。 実際に手を動かしながらシステムの言語も習得! ▼STEP2:キャリアに合わせた研修コースを選択 アプリ作成やページ制作などより実践的な研修を行います。 ▼STEP3:現場に近い環境で実践 実際のプロジェクトで求められるスキルを習得! 【選考フローをご紹介!】 書類選考→面談→面接(2回)→内定 面談・面接はオンラインもOKです! 志望理由は「IT業界で活躍したい」だけでも大丈夫!! まずはカジュアルにお話してお気持ちをお聞かせください あなたのご応募、お待ちしております!
株式会社CHINTAI
東京都港区赤坂(次のビルを除く)
赤坂(東京)駅
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), Webデザイナー マークアップエンジニア・コーダー・フロントエンドエンジニア(Web・モバイル) UI・UXデザイナー マークアップエンジニア・コーダー・フロントエンドエンジニア(ゲーム)
■JavaScriptの経験 ※上記に加えて、下記いずれかのご経験をお持ちの方 ■PhotoshopもしくはIllustratorを用いたWebデザインの実務経験5年以上 ■HTML5/CSS3を用いたコーディングの実務経験5年以上
物件検索サイト「CHINTAIネット」を中心とした自社メディアのWebデザイン・コーディングを担当いただきます。 企画チーム、プロモーションチーム等からの要件を元に、ランディングページのUI・WF設計からデザイン・コーディングまでを実装いただきます。 制作内容は、ランディングページから、既存ページの改修、バナーデザインなど多岐に渡ります。 【業務詳細】 ・UI→WF設計 ・デザイン ・HTML/CSS/JavaScriptによるコーディング ・WEB制作会社などへの依頼・進行管理 ・効果検証 【LP制作の流れ】 (1)制作するページのコンセプトなど概要を確認 ・制作するページのコンセプト、概要等をヒアリング/確認、手法の提案 ・部内で打ち合わせの上、制作スケジュールを策定、提案 ・WF/デザインカンプの作成 (2)要素の大きさ、数、レイアウトなどを決定、作成スタート ・XD等のツールを使用し、WF/デザインカンプの作成 ・デザインカンプ作成後、部内確認を経て依頼元へ確認 (3)コーディング実施 ・FIX後にVScode/Dreamweaver等のツールを使用し、コーディングを実施 (4)検証/本番反映 (変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 <注目ポイント1> 本ポジションで身につく経験・スキル 自社運営メディアのサービスごとの制作に加え、事業内容の違うグループ会社のサービスの制作にも携われるため、幅広い知識が身につきます。 また、「つくる」だけでなく、社内外の様々な人とのコミュニケーションを通し、ディレクション業務を学ぶこともできます。 <注目ポイント2> 数字で見るCHINTAI&会社の雰囲気 ━■数字で見るCHINTAI■━ 【従業員数】139名 【年齢比率】20代/34.5%、30代/40.3%、40代/12.2%、50代以上/13.0% 【新卒/中途の比率】新卒/37%、中途/63% 【役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合】50% 【育児休業取得率】女性100%、男性33.3%(23年11月〜24年10月) 【産休・育休後の復帰率】100%(23年11月〜24年10月) 【有給取得率】53.9% ※2024年10月末現在のデータから算出 ━■会社の雰囲気■━ ・上司から定期的なフィードバックを受けることができる ・少数の会社で経営層との距離も近く、「やりたいこと」には手を挙げて挑戦できる環境 ・社用携帯、Wi-Fiを貸与。テレワーク環境下でも質問・相談しやすい
株式会社フューチュレック
大阪府大阪市中央区北浜
北浜(大阪)駅
350万円~699万円
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), Webデザイナー
■仕事内容 Webサイトやスマートフォン向けアプリのデザイン等を担当していただきます。Webサイトの特性を理解し、且つ、プロジェクトの意図を汲んだ適切で斬新な表現が求められます。 プロジェクトリーダーやディレクターと共にwebデザインを行って頂きます。また、マークアップエンジニアと連携してサイトがより面白く・より興味をひくような仕掛けやデザインも考えて頂きます。 同社で担当しているwebサイト制作案件にはキャンペーンサイトが多いため、通常のwebサイト制作時以上により面白く・より興味を惹くようなサイトの制作を求められる傾向が強くあります。そのような中で、お客様の要望はどのようにかたちにしていくべきかを制作チーム全体でより深く検討し、こだわりを持って作品に仕上げていっています。 1つ1つの案件に真剣に向き合い、こだわりたいと考えておられる方と是非共に仕事をしたいと考えています。 ■仕事の特徴 「このサイトは私が手掛けた」と胸を張れる仕事を。 使う人の顔が見られる・レビューが聞けるサイトの制作を手掛けることが当社の創業当初からの想いです。 受託制作をメインとしながら、大手広告代理店やグローバルプロダクションとも手を組み、誰もが知っているような有名企業の案件を手がけています。 制作したサイトが実際に使われているシーンを直接見られることが多いので、利用者の喜ぶ声を聞く機会も多く、そのレビューの分だけ学びがあります。次なるアイデアや技術力の発展にも繋がっています。 ■キャリアパス 当社ではWEB制作における上流〜下流まで手掛けていますので、それぞれが思い描くキャリアプランに合わせたポジションで働いていただくことが可能です。 少し背伸びが必要なプロジェクトでスキルを突き詰めるもよし、徐々に新しい分野へ挑戦して自分の得意領域を広げるもよし。 先輩や同僚のサポートも受けながら、実務の中で経験を積むことができます。 そんなことができるのもフューチュレックならではだと思います。 変更の範囲:会社の定める業務
東京都港区北青山
表参道駅
株式会社viviON
東京都
470万円~700万円
システムインテグレータ その他(インターネット・広告・メディア), IT法人営業(代理店) 金融法人営業 UI・UXデザイナー
◆アプリデザイン :iOS/AndoroidアプリのUI/UXの情報設計、デザインを担当します。組み込みは開発チームが担当しますが、Swift、 (メイン業務) PWA、Flutter、Unity、Human Interface Guidelines、Material Designなどアプリに関する知識が必要となってきます。 Flutterで組み込まれた画面のデザイン調整をお願いすることもあります。 ご経験に応じて、下記をお任せします。 ◆LP、キャンペーンページ制作:作品を紹介する魅力的なページのデザイン、エイプリルフールなどの企画系施策のLPデザイン、 (不定期業務)割引キャンペーンなどのアイキャッチ画像(メインビジュアル)のデザイン制作です。 内容が伝わりやすく、ユーザーの目を引くようなインパクトのあるデザインをお願いします。 ◆Webサイト制作:LPとは違い下層ページが存在する小規模~中規模なWebサイトの作成です。 (不定期業務) 新規サービスや自社IPを展開していく際に依頼があります。0からのモノづくりに関わることができます。 案件を進行する際、ディレクターがまとめた仕様はありますが、目的にあわせたUXを考えながら、UIデザインへの落とし込みをしていただきますので、 必要があれば要件や仕様の調整まで行っていただきます。案件にもよりますが、UXリサーチチームがまとめてくれた資料やペルソナ、 カスタマージャーニーマップをもとに要件を整理し、情報設計とUIデザインを行う場合もあります。適性/志向に応じて、後輩デザイナーの育成や、 チームマネジメント業務にも携わっていただく場合がございます。※一部成人向けコンテンツに関わる場合がございます。
株式会社LULL
大阪府大阪市中央区平野町
300万円~600万円
その他(インターネット・広告・メディア), Webデザイナー
学歴不問 / 未経験OK 学歴不問 / 未経験OK 【必須要件】 無し 【歓迎要件】 先輩たちも9割未経験スタート! 入社社員の前職例:アパレル販売員、居酒屋、薬局の販売員、ADなど PC操作に自信がない…という方でも安心のサポート有◎ 販売や接客の経験を活かしたキャリアチェンジも歓迎! 【一生モノのスキルが身につきます!】 ・目標を持ち、自ら学ぶ力 ・社会人に必要なビジネススキル ・HTML、JavaScript、CSS、PHPなどを使ったコーディングスキル 仕事のポイント ◎社員の平均年齢は26歳!同年代の仲間と一緒に働けます ◎残業は月平均10時間以下。無理せず、一つひとつの案件にじっくりとこだわって取り組めます。 ◎HP制作のスキルを磨くことができるので、将来的にはフリーランスとして活躍することも可能!
▼▼ この求人のPOINT! ▼▼ □どんな時も需要が絶えないIT業界 □全くの未経験からスキル習得可能 □キャリアの可能性も無限大! □お休みたっぷり!年間休日124日以上 □残業月10時間以下 \ IT業界で理想を叶える! / ‾‾V‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾ 「今の働き方を続けるのは正直苦しい...」 「キャリアアップしたいけど何から始めればいいかわからない」 「SNSやWEBサイト、デザインに興味がある!」 …それならLULLで、 一流のWebデザイナーを目指しませんか? 一生モノのスキルを手に入れた後は、 LULLでWebデザイナーを続けたり、 クライアント先に正社員として転籍したり、 フリーランスとして独立する道も◎ キャリアの可能性は無限大。 新しい人生をLULLでスタートさせましょう! 研修後は9割がリモート勤務! <入社後の流れ> ▼ビジネススキルの向上 ビジネスマナーやPCの基礎スキルを学んでいく中で セルフマネジメント力も向上させていきましょう。 社会人経験のない方も安心! ▼Web知識を身につけます。 ビジネススキル向上と同時進行で、HTML、JavaScript、CSS、PHPなどを使ったコーディングスキル(Webサイトをつくるときの必須スキル)を身につけます。約半年~1年の研修を終えれば、いよいよ実践編です。 ▼念願のデザイナーデビュー!希望のキャリアに沿って、案件を決定。ジャンルにとらわれない挑戦が可能です。 【 プロジェクト例 】 ・アニメやゲームのLP制作 ・世界最大級コーヒーチェーンのWebサイトデザイン ・国内最大手級の通信会社の、WebアプリUIデザイン・コーディング ◎案件の中には、数千、数万の閲覧数にのぼるものも。スキルアップして、様々な案件を手がけるWebデザイナーを目指しましょう!
▼▼ この求人のPOINT! ▼▼ □どんな時も需要が絶えないIT業界 □全くの未経験からスキル習得可能 □キャリアの可能性も無限大! □お休みたっぷり!年間休日124日以上 □残業月10時間以下 \ IT業界で理想を叶える! / ‾‾V‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾ 「今の働き方を続けるのは正直苦しい...」 「キャリアアップしたいけど何から始めればいいかわからない」 「SNSやWEBサイト、デザインに興味がある!」 …それならLULLで、 一流のWebデザイナーを目指しませんか? 一生モノのスキルを手に入れた後は、 LULLでWebデザイナーを続けたり、 クライアント先に正社員として転籍したり、 フリーランスとして独立する道も◎ キャリアの可能性は無限大。 まずは相談もOK!一緒に答えを見つけませんか? 研修後は9割がリモート案件 <入社後の流れ> ▼ビジネススキルの向上 ビジネスマナーやPCの基礎スキルを学んでいく中で セルフマネジメント力も向上させていきましょう。 社会人経験のない方も安心! ▼Web知識を身につけます。 ビジネススキル向上と同時進行で、HTML、JavaScript、CSS、PHPなどを使ったコーディングスキル(Webサイトをつくるときの必須スキル)を身につけます。約半年~1年の研修を終えれば、いよいよ実践編です。 ▼念願のデザイナーデビュー!希望のキャリアに沿って、案件を決定。ジャンルにとらわれない挑戦が可能です。 【 プロジェクト例 】 ・アニメやゲームのLP制作 ・世界最大級コーヒーチェーンのWebサイトデザイン ・国内最大手級の通信会社の、WebアプリUIデザイン・コーディング ◎案件の中には、数千、数万の閲覧数にのぼるものも。スキルアップして、様々な案件を手がけるWebデザイナーを目指しましょう!
金氏高麗人参株式会社
京都府京都市下京区辻通岩上西入、高辻通岩上東入、高辻通西堀川西入、高辻通堀川西入)
350万円~499万円
食品・飲料メーカー(原料含む) 通信販売・ネット販売, デザイナー(グラフィック・その他) DTP
〜転勤無/年間休日125日WLB◎/京都の老舗通販/ご経験やスキルを鑑み職務適性に合ったポジションをご提案させていただきます〜 ■以下いずれかの職務を提案させて頂きます。 ・チラシデザイナー ・WEBデザイナー ・DTPオペレーター ・テレビCM制作 ・コピーライター ■教育体制:研修により通販とは何か、というところからしっかりとレクチャーを行います。通販業界未経験でも安心してチャレンジ頂けます。配属後も社外研修等により、様々な知識・スキルを身に着け、価値観を広げられる環境です。 ■キャリアアップ:「適材適所」という考え方に基づき、キャリアアップを支援しています。年齢や学歴等に関係なく、人事考課により評価し、希望者には管理者へのキャリアアップや他職種へチャレンジが可能な社風です。 ■同社の魅力: ・健康食品通販市場売上高16年連続No.1※1 ・シリーズ累計販売数5,000万個突破※2 高麗人参の高級品「紅参」の中でも、特に吟味した原材料を使用し、高い品質管理のもとで製造した健康食品『神秘の健康力』を、日本全国の皆様にお届けしています。「すべてはお客様の生涯健康のために。」を合言葉に、安心・安全・高い品質の商品を一人でも多くのお客様にお届けするのが、私たちの使命、そして喜びです。「高麗人参といえば、金氏高麗人参。」皆様から、そのお言葉をいただけることを励みに、これからも、高麗人参の研究やより良い商品の開発、サービスの向上に努めて参ります。 ※1.高麗人参を主成分として配合した健康食品(サプリメント製品形状対象)国内通信販売市場 2008年度〜2023年度メーカー出荷金額べ—ス シリーズ製品合算値 (株)矢野経済研究所調べ(2025年2月現在) 本調査結果は、定性的な調査・分析手法による推計である。 ※2.シリーズ累計販売数。2008年5月〜2025年2月累計/30粒入換算(自社調べ) 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社Legit
東京都渋谷区円山町
392万円~700万円
その他(インターネット・広告・メディア), Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー
学歴不問 / 未経験OK 【学歴・経験年数不問/人物重視】 ◆未経験者~WEBやIT業界の実務経験者まで幅広く歓迎 お客様に寄り添った 提案が出来る方は活躍できます! あなたの強みをぜひ活かしてください! あなたの得意をどんどん伸ばせる環境です。 ▼ここで先輩のビフォーアフターをご紹介▼ 【Hさん(中途入社)】 前職はデザイナーでLPの経験が豊富。 そこでの経験を活かして ディレクターとして最適な提案をした結果、 お客様の売り上げを伸ばすことができました! 【Iさん(中途入社)】 前職では、コーダーとして活躍。 コーディングの経験を活かして、WordpressなどのHPの提案が得意なディレクターに。
\\Web業界で手に職をつけたい方や、レベルアップしたい方は必見!//制作チームを引っ張る存在として、ディレクションをお任せします。 ▼以下をお任せします。未経験OK ・デザイン企画・提案 ・ディレクション・進行管理 ・クリエイティブテストなど 【WEBディレクター】 ・競合会社の市場調査 ・デザイン企画・提案 ・ディレクション・進行管理 ・クリエイティブテストなど 【企画営業】 ・顧客やりとり ・企画・提案 ・ヒアリング ・関係部署との折衝など <手がける案件例> ・ファッション誌のサイトや化粧品等のブランドサイト ・スポーツやコスメ業界等のコーポレートサイト ・食品メーカーやペット向け商品等のECサイト...など ■成長度合いがすごい! マーケター デザイナー コーダー ディレクター それぞれの分野のプロがいるから、多方面のスキルがグングンUP! 一つのプロジェクトの経験で大きく成長できます! 【稼げるスキルが身につきます】 ・営業方法 ・顧客目線にたったアドバイス ・市場調査 ・ライティング能力 ・トラブル対応 ・見積もり方法 ・デザイナー・コーダーとのやりとり ※WEB制作ではなく、ビジネスソリューションを提案します。 ▼こんな方にぴったり ・『ただ業務をこなすだけの作業から卒業したい』 ・『自分の力で食べていくだけの能力を身に着けたい』 ▼ 入社後の流れ 研修やOJTを通して 事業内容や業務の流れを覚えていただき 徐々にお任せしていきます。 未経験の方や経験が浅い方は 先輩が横についてしっかりレクチャーするので ご安心ください 営業経験やクリエイティブ経験を活かして デザイナーやコーダーへのキャリアチェンジも歓迎! インスタグラムもチェック @legitagram
東建コーポレーション株式会社
愛知県名古屋市中区丸の内
丸の内(愛知)駅
住宅(ハウスメーカー) 不動産仲介, Webサービス・プロジェクトマネジャー Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー
〜複数のWebサイト制作や運営に携わり、幅広い業務に対応!/複数メディアにまたがるプロジェクトにも参画できる/東証プライム上場・東建グループ〜 ■業務内容: 当社の新規Webサイトおよび、Webサービスの立ち上げプロジェクトにおいて、プロジェクトマネージャーとして開発メンバーやデザイナーと連携し、サービスのローンチや運営に向けたプロジェクトの推進をお任せします。 ■業務詳細: ・サイト開発プロジェクトの全体管理およびスケジュール管理 ・プロジェクトの進捗管理、リスク管理、課題解決 ・開発メンバー、Webデザイナー、マーケティング担当など社内外関係者との連携と調整 ・サイト設計(ユーザー目線を意識したUX/UI設計の推進) ※Webデザイナーと協業 ・SEO対策およびマーケティング戦略およびサポート ※マーケターと協業 ・データセキュリティおよびプライバシー保護対策の管理 ※開発メンバーと協業 ■採用の背景: 当ポジションを中心にプロジェクトを推進するため、新規に開発メンバーやWebデザイナーを採用予定です。Webチームのリーダーとして、メンバーをまとめ上げ、プロジェクトを成功に導いていただきます。 ※当社には既存のサービスを運用する開発メンバーやWeb制作メンバーが在籍しており、フォローや連携を図りながら業務を進めます。上記の新規採用メンバーは、既存メンバーで不足しているポジションを補完する形で採用する予定です。 ■東建コーポレーションについて: 主に土地所有者様に対する土地活用を行うリース建築事業をメインとし、6つの事業を展開している会社です。 社名である「東建コーポレーション」ブランドは元より、入居賃貸事業・賃貸管理事業における「ホームメイト」ブランドは全国的にも 高い知名度を得ながら事業展開することが出来ています。 家主から入居者まで一貫してサービス提供できることが当社の特徴であり、お客様に対する大きなメリットであると捉えております。 不安定な景況感の昨今において、web戦略と営業力の強化を大きな柱とし今後も事業拡大をしていく予定です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社SC direct
愛知県名古屋市西区名駅
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) ITコンサルティング 通信キャリア・ISP・データセンター ITアウトソーシング 総合広告代理店 広告制作 SP代理店(イベント・販促提案など) 放送・新聞・出版 Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル) 専門広告代理店(雑誌・新聞・交通・屋外・折込など) PR代理店 印刷 ゲーム(オンライン・ソーシャル), その他個人営業 Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど) Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー Webデザイナー
☆未経験OK・第二新卒歓迎・学歴不問☆ ※34歳まで(長期キャリア形成による) ※Web業界経験も問いません ☆人柄・やる気を重視します!☆ 社会人デビューしたい方、ブランクがある方も歓迎! これまでの経験は一切問いませんが、 WebやIT業界に興味がある方は大歓迎です♪
\独自学習ツールで未経験からプロへ/ 知識ゼロから働きやすさ抜群のWebデザイナーに挑戦! ★年休130日以上 ★残業は多くても月5h程度 ★18時までに退社OK ★副業OK ★インセンあり ★服装・髪型・ネイル自由 ワークライフバランスを大切にできるため、 毎日の生活にゆとりをもって働くことができます◎ ≪2025年リリース!独自学習ツールで確実にスキルUP≫ 経験豊富なエンジニア兼講師が監修した自社オリジナルの学習ツールで、 実務レベルのLP・HP・採用サイト・ECサイトが作れるスキルを習得! 実践的な課題で手を動かしながら学べるため、 「知識」だけでなく「実装力」まで確実に身につきます。 実際に元ネイリストなど、未経験からWebデザイナーとして 活躍している先輩が大勢います! \2025年リリースの独自学習ツールが大好評!未経験からWebデザイナーへ♪/ ◆実践的な研修で「実装力」まで習得 ◆元ネイリストも活躍中 ◆ベンチャーの勢いで成長 Webサイト制作やアプリ開発など様々な案件をお任せ! IT・マーケティング業界未経験から一歩ずつステップアップしていけます◎ 独自学習ツールで 未経験からプロのWebデザイナーへ ■━━━━━━━━━━━━■ ▼経験豊富なエンジニア兼講師が監修! Web業界で豊富な実績を持つエンジニアが、 これまでの経験を活かして開発した独自の学習ツール。 実務で本当に必要なスキルだけを厳選しています。 ▼実践的な課題で「実装力」が身につく 研修を修了すると 実務レベルのLP・ホームページ・ 採用サイト・ ECサイトのデザインを一人で制作できるスキルが習得可能! ▼未経験からの成功事例多数 実際に学習ツールを活用して 元ネイリストなど 異業種からWEBデザイナーとしての スキルを身に付けた人が大勢います。 ■未経験でも安心のサポート体制をご用意■ ▽半年~1年かけてじっくり育成 Webサイト・ アプリ制作業務に必要なデザインや Webマーケティングの知識は 入社後にイチから教えていきます。 ビジネスマナーやコミュニケーションスキルまで幅広く学習できます◎ ▽研修後は希望を考慮して配属先を決定 面談であなたの希望を考慮しながら配属先を決定。 憧れのアニメやゲーム、美容・ファッションなどの業界にも携われます。 (変更の範囲)上記を除く当社関連業務 【仕事の魅力】 ★未経験からでも安心!あなたの成長を全力サポート Web業界での豊富な経験を持つ代表は、広範な人脈を築いています。 そのため、当社には大手企業出身者やWeb企業の経営者など 経験豊富なベテランデザイナーが多数在籍しています。 これまでの経験を活かして、あなたの成長をイチからサポートします! ■「Webって何を作るのかイメージできない」 ■「スマホは使い慣れているけど、PCはあまり触らない」 など、経験ゼロからスタートした先輩社員も 今では立派なWebデザイナーとして活躍中! \参加可能なプロジェクト例をご紹介/ ■アニメやゲームのWebサイト、LP(ランディングページ)制作 ■大手企業のコーポレートサイト制作 ■スマホアプリ画面のデザイン制作 働きやすさ抜群!あなたのライフスタイルに合った働き方へ ◆【年間休日130日】たっぷり休んでリフレッシュ ◆【5日以上の連休取得OK】長期旅行を楽しめる♪ ◆【残業は月5~10時間】退勤後も余裕がある ◆【実務経験者はリモートワーク/在宅ワーク可】快適な場所で働けます ◆【服装・髪色・ネイル自由】自分らしさも大切にできます 【教育制度について】 ▽プロジェクトへの配属後もサポート 月1回の食事会や定期的な社内勉強会、1on1ミーティングなどで あなたの成長をサポート!一人で不安な想いになることは一切ありません。
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ