1828 件
株式会社EDUCOM
新潟県長岡市東坂之上町
-
350万円~449万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), ITコンサルタント(アプリ) テクニカルサポート・カスタマーサポート(IT製品)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
〜ベネッセグループにグループイン◎日本の教育の未来にICTで革新を/業界トップクラスシェア(教育×IT)〜 ■業務内容: ・学校現場の課題ヒアリングから導入プランの提案など、学校現場でシステムを活用いただくためのカスタマーサクセス、コンサルタント業務をお任せします。 ■業務詳細: (1) ・ヘルプデスク対応(主に学校の先生方からの様々なお問合せに電話にて対応) ・研修会・訪問サポート対応(導入いただいた学校へ訪問またはオンラインにて対応) ・操作マニュアル・打合せ等の資料作成 (2) ・システムアップデート対応 ・システム利用開始までの構築・導入サポート対応(お客様に合わせた導入プランの提案、システム初期設定や運用ルール策定など) (3) ・システム構築・導入までのプロジェクト管理 ・社内新規プロジェクトへの参画 ・新機能や新システムの導入提案 ■担当地域: 北海道から静岡県までの東日本エリア ■組織体制: ・CS部東日本グループ 約60名 └長岡オフィス(現在2名体制) ■募集背景: 東日本地域のサポート体制強化のため、カスタマーサポートスタッフを募集します。 ■当社について: 当社は、「子どもの未来にワクワクをとどける」をミッションに、学校支援システムの開発・販売・導入サポートを行う会社です。 「多忙な先生の業務の効率化を実現する校務支援システム」「保護者向け情報発信ツール」など、学校全体の活動を支援するサービスを提供し、情報を繋げることで、学校に関わるすべての人に元気を届けます。 ■トピックス: ◎導入校数は、全国の小中学校の「3校に1校」である10,000校を突破しています。 ◎2019年に高校向け学習プラットフォームを提供する「Classi」と戦略的パートナーシップを締結。ベネッセグループにグループインしました。
宮城県仙台市青葉区錦町
〜ベネッセグループにグループイン◎日本の教育の未来にICTで革新を/業界トップクラスシェア(教育×IT)〜 ■業務内容: ・学校現場の課題ヒアリングから導入プランの提案など、学校現場でシステムを活用いただくためのカスタマーサクセス、コンサルタント業務をお任せします。 ■業務詳細: (1) ・ヘルプデスク対応(主に学校の先生方からの様々なお問合せに電話にて対応) ・研修会・訪問サポート対応(導入いただいた学校へ訪問またはオンラインにて対応) ・操作マニュアル・打合せ等の資料作成 (2) ・システムアップデート対応 ・システム利用開始までの構築・導入サポート対応(お客様に合わせた導入プランの提案、システム初期設定や運用ルール策定など) (3) ・システム構築・導入までのプロジェクト管理 ・社内新規プロジェクトへの参画 ・新機能や新システムの導入提案 ■担当地域: 北海道から静岡県までの東日本エリア ■組織体制: ・CS部東日本グループ 約60名 └仙台オフィス(現在1名体制) ■募集背景: 東日本地域のサポート体制強化のため、カスタマーサポートスタッフを募集します。 ■当社について: 当社は、「子どもの未来にワクワクをとどける」をミッションに、学校支援システムの開発・販売・導入サポートを行う会社です。 「多忙な先生の業務の効率化を実現する校務支援システム」「保護者向け情報発信ツール」など、学校全体の活動を支援するサービスを提供し、情報を繋げることで、学校に関わるすべての人に元気を届けます。 ■トピックス: ◎導入校数は、全国の小中学校の「3校に1校」である10,000校を突破しています。 ◎2019年に高校向け学習プラットフォームを提供する「Classi」と戦略的パートナーシップを締結。ベネッセグループにグループインしました。
株式会社サムソン
香川県観音寺市八幡町
500万円~649万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), システム開発・運用(アプリ担当) システム構築・運用(インフラ担当)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【社内システムエンジニア/独身寮(個人負担額5,000〜20,000円)・社宅制度(最大家賃85%会社負担など)/引っ越し費用補助/研修制度充実の働きやすい環境】 ■採用背景 現在、基幹システム(販売管理・生産管理・アフターサービス管理)の老朽化・連携不足に伴い、3〜4年かけて新システムへの移行を検討しております。50代のプロジェクトマネージャが1名、20代〜30代の社員が4名おりますが、4名の社員は初めてシステム更新を経験するため、基幹システムやSQLについて知見を持った方に来ていただきたいため、募集しております。 ■業務概要: ボイラ・食品機器・水処理機器の製造販売メーカーである当社の社内SEとして、生産管理や販売管理システムなどの社内システム開発に携わって頂きます。具体的な業務としては、下記を想定しております。 ・社内システム開発業務 ・ITベンダーとの調整、折衝 ・社内インフラ整備業務 ・運用、保守、メンテナンス業務 ・ヘルプデスク、ホームページ修正業務 など ※開発後の導入や運用・保守などにも関わり、幅広いIT領域から当社の事業活動を支えるエンジニアとしての活躍を期待しています。 ■人員構成: 5名(50代1名、30代1名、20代3名)で構成されております。 ■当社の魅力: 産業用ボイラを中心に、食品加工機器や水処理機器等を全国へ展開しております。主力製品のボイラは主にメーカーの製造ラインに熱源(蒸気)を供給する大型の産業用機械です。カーボンニュートラル(脱炭素化社会)に対応した水素ボイラの開発・普及などを進め、CO2フリー社会の実現に貢献していきます。 またできるだけ人手を掛けず定量かつ大量に食品を加工する食品機械、そして長期間保存可能なレトルト食品を製造する食品機械を国内外へ普及しています。これら食品機械を通して、近年社会問題として大きくクローズアップされている食品ロス、貧困問題の解消に貢献していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
フロイント産業株式会社
東京都新宿区西新宿(次のビルを除く)
都庁前駅
550万円~1000万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 食品・飲料メーカー(原料含む), システム開発・運用(アプリ担当) システム構築・運用(インフラ担当)
〜リモート可/ヒューマンマネジメントがメイン/インフラ・アプリ対応の部署担当/創業以来黒字営業のグローバル企業/医薬品の添加剤、国内シェアトップクラスメーカー/国内ほぼすべての製薬メーカー様と取引あり〜 ■業務概要: 医薬品やサプリメントなどの錠剤のコーティング装置や造粒装置の開発・販売を行う当社にて、IT部門のマネージャーとして情報システム部門の管理とリーダーシップをお任せします。 ■業務詳細: 携わっていただく業務は以下内容になりますが、当ポジションではヒューマンマネジメントをメインでお任せしたいと想定しております。経験業務に加えて、マネジメントのご経験がある方やマネジメントとして腰を据えて働きたい方を歓迎いたします。 ・IT推進課員(6名)の育成・サポート ・社内インフラの運用管理、メンテナンス ・アプリケーションの導入と社内展開およびヘルプデスク業務の管理とサポート ・社内各部門とコミュニケーションをとりつつ必要なシステム環境の構築 ■システム環境: ・Windows10/Windows ・Server/Active ・Directory/Microsoft365/Azure ・FortiGate/Aruba/拠点間VPN/リモートVPN ■当社の特徴: ・「薬を作る機械」と、「薬を形づくる添加剤」の両方を『創る』会社です。ニッチな業界・製品であるため、一般の方が同社の製品に触れることはあまりございませんが、国内では7割シェアがあり、ほとんどの製薬会社様とお取引があるため、業界内での知名度は抜群です。苦くない薬や、水なしでも飲める薬などの製剤に、フロイント産業の機械装置と製剤技術が活用されており、世界中の人々の医療と健康の未来に貢献しています。 ・国内ほぼすべての製薬メーカー様と取引があり、国内シェアはトップクラスです。ジェネリックメーカーの設備投資も活発なため、ニーズも増えています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社スタッフサービス エンジニアリング事業本部
東京都千代田区神田練塀町
ITアウトソーシング 人材派遣 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 運用・監視・保守 システム開発・運用(アプリ担当) システム構築・運用(インフラ担当) IT戦略・システム企画担当
■未経験歓迎 ■高卒以上(第二新卒歓迎)
大手優良企業を中心に、年間80,000件のプロジェクトの中から あなたの希望やレベルに合ったプロジェクトをお任せします。 ▼ 経験の浅い方は… ▼ 【カンタンな業務からスタート!】 まずはヘルプデスク、PC管理、システム運用サポートなどからお任せ。 経験を積み、少しずつ上流工程にステップアップできます! ▼ 経験豊富な方は… ▼ 開発以外にも、大規模プロジェクトの要件定義や マネジメント、IT基盤構築、運用設計など… 更なるキャリアを積むことができます! 【ご希望によって入社前からIT研修を実施!】 入社前から受講できる学習プラットフォームをご用意。 ┃動画で学べるマイクロコンテンツ ┃アセスメントツールによるITスキルの可視化 ┃ライブ勉強会の開催 など… 一人ひとりの目的や課題に合わせてカリキュラムを作成&実施しています! ※面接時に申し出ください。 <勤務先企業例> ◎自動車・自動車部品 トヨタ自動車/日産自動車/本田技研工業/デンソー/アイシン/ケーヒン ◎情報端末・家電 日立製作所/東芝/三菱電機/パナソニック/富士通 ◎航空・宇宙 IHI/三菱重工業/川崎重工業 ※(変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 ・大手自動車メーカーDX推進部門での次世代システム開発 ・大手セキュリティ企業での社内システム開発・運用 ・医薬品メーカーでの社内向けIT活用教育 ・電機機器開発メーカーでのヘルプデスク・PCセットアップ ・大手計測機器メーカーでクラウド環境の構築 ・エンターテインメント企業でのサーバー、ネットワーク運用保守 ・大手通信キャリアグループでの社内効率化・RPA開発 ・総合電機メーカーでAI関連業務の要件定義 Java、PHP、.NET、Ruby、C#、C、C++、VBA、Python、SQL、Oracle、Linuxなど <注目ポイント1> 就業先メーカーで働けるチャンスも!累計5,000名以上が転籍 入社後はアシスタント業務からのスタートもOK。採用担当やコーディネーターが、あなたの現在のスキルとこれからの希望をもとに、最適なプロジェクトをご紹介します。ゆくゆくは、要件定義や基本設計などの上流工程にもチャレンジできます!フォロー担当の営業やキャリアカウンセラーと相談しながら、将来を見据えて経験を積んでいきましょう。 また、当社ではキャリアを築いた先の選択肢として、就業先メーカーに転籍できるチャンスも豊富です。実際に、昨年度は約1000名、年間累計で5,000名以上のエンジニアを送り出してきました!着実にステップアップしながら理想のキャリアが描けるのも、当社の魅力の1つです◎ <注目ポイント2> 特定技術分野を磨ける勉強会も実施しています! 着実にスキルアップができるように、ユニットと言われるチーム毎に特定技術分野に関する勉強会・研修会を行っています。チームで学べるため、疑問点などもすぐに解消でき、スムーズに知識を身につけられるのが魅力。また、業務に関するレベルアップだけでなく、ビジネスやヒューマンスキルについても学べる通信教育講座も。意欲次第で自分自身の市場価値を高められる環境があります! 【入社後の成長サポート】 □■様々な講座で、成長をサポート!■□ ◎通信教育講座 職種別の約300講座 ◎e-learning講座 ビジネスツール、モノづくり基礎、情報管理研修講座など約500講座 ◎チームMTG活動 ユニット別に特定技術分野に関する勉強会・研修会も開催 ◎書籍購入補助 ◎資格取得奨励金(最大30万円/対象資格数300)
日軽情報システム株式会社
東京都港区新橋
新橋駅
400万円~699万円
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システム開発・運用(アプリ担当)
学歴不問
☆上流から下流までの社内で一貫して行える高い技術力を有する同社でグループ内70社程のシステム開発業務・要件定義をメインに行って頂きます! ☆アルミニウム総合メーカー“日本軽金属”グループのユーザーSI! ☆残業平均20時間程度/在宅勤務比率80%/フルフレックスのコアタイム無しの働き方抜群! ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 生産管理、販売管理、在庫管理などの大規模な基幹システム開発を行っていただきます。当社の最大のお客様となる日本軽金属グループ各社の情報システムの要件定義、基本設計、案件管理といった上流工程および既存システムの維持運営業務に携わっていただきます。 ■業務魅力: グループ内の、技術部門専門集団になる為、社内SEと言ってもヘルプデスク業務などの業務は一切ございません。顧客も変わらない為、一つ一つの案件で習得した知識や経験が武器になる環境です。 ■開発環境: (OS)Windows (言語)Java、JavaScript (DB)DB2、Oracle ■働き方: ・本社出社とテレワークの併用勤務です。 ・本社はフリーアドレスです。また、勤務形態はコアタイムなしのフレックス制度で、働く場所と時間を自身で選択できる働き方ができる制度を導入しています。 平均残業時間は20時間程度です。 ■組織構成: 部門長1名、グループリーダー1名、正社員10名、その他協力会社社員を含め計20名で業務を行っています。 ■入社後の流れ: 入社後は、担当事業部を割り当てられ、まずはその副担当として、先輩からの引継ぎ、客先同行を通して既存システムや知識に関する理解を深めて頂きます。 その後、副担当から主担当と業務範囲を広げ、上流工程および維持運営業務を行って頂きます。 変更の範囲:本文参照
☆上流から下流までの社内で一貫して行える高い技術力を有する同社でグループ内70社程のシステム開発業務・要件定義をメインに行って頂きます! ☆アルミニウム総合メーカー“日本軽金属”グループのユーザーSI! ☆残業平均20時間程度/在宅勤務比率80%/フルフレックスのコアタイム無しの働き方抜群! ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 生産管理、販売管理、在庫管理などの大規模な基幹システム開発を行っていただきます。当社の最大のお客様となる日本軽金属グループ各社の情報システムの要件定義、基本設計、案件管理といった上流工程および既存システムの維持運営業務に携わっていただきます。 ■業務魅力: グループ内の、技術部門専門集団になる為、社内SEと言ってもヘルプデスク業務などの業務は一切ございません。顧客も変わらない為、一つ一つの案件で習得した知識や経験が武器になる環境です。 ■開発環境: (OS)Windows (言語)Java、JavaScript (DB)DB2、Oracle ■働き方: ・本社出社とテレワークの併用勤務です。 ・本社はフリーアドレスです。また、勤務形態はコアタイムなしのフレックス制度で、働く場所と時間を自身で選択できる働き方ができる制度を導入しています。 平均残業時間は20時間程度です。 ■組織構成: 部門長1名、グループリーダー1名、正社員10名、その他協力会社社員を含め計20名で業務を行っています。 ■入社後の流れ: 入社後は、担当事業部を割り当てられ、まずはその副担当として、先輩からの引継ぎ、客先同行を通して既存システムや知識に関する理解を深めて頂きます。 その後、副担当から主担当と業務範囲を広げ、上流工程および維持運営業務を行って頂きます。
株式会社ミラタップ
大阪府大阪市北区大深町
600万円~699万円
建材 住宅設備・建材, システム開発・運用(アプリ担当)
【福利厚生充実(プレミアムフライデー導入)/年間休日125日(土日祝休み)/グッドデザイン賞2010年から毎年受賞】 ■仕事内容: 住宅設備機器のメーカー兼商社である当社の社内SEとして下記業務を主に担当いただきます。 ■具体的には: 基幹システムの運用保守 kintoneアプリの改修 内製システムの開発運用保守 データ抽出 新システムの導入プロジェクト 既存システムのリプレイスプロジェクト 社内ヘルプデスク ■配属部署:情報システム課6名 40代女性マネージャー1名、30〜40代男性主任2名、30代スタッフ1名、女性スタッフ2名 ■オフィスについて:グラングリーン大阪勤務! 2025年に開業したばかりのグラングリーン大阪に、テナント第一号として本社移転を行いました。全席フリーアドレスで、うめきた公園を見下ろしながら好きな場所で働けます。 【オフィス内の様子はこちら】 https://youtu.be/ZepJqj6PILo ■働き方 ・週に2日出社・他はリモートという働き方を行っております。 ・残業は月平均18〜25時間程度です。 ■事業詳細: 同社は1979年より世界中の建築資材・住設機器を輸入し、また自社で商品を企画開発、販売を行っています。カタログや自社ECサイト「建材のネット販売」での商品販売の他、実際の商品に触れていただく事を目的に全国にショールームを保有しています。(東京・大阪・仙台・名古屋・福岡)。トレンドに合わせた販売手法や商品展開などを行い、ここ10年間は右肩上がりの成長を続けています。有名企業とのタイアップや、モジュラー建築『クラスコ』の開発などを進め、また海外進出にも注力し、アジアからヨーロッパへと事業を展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
メディアグループホールディングス株式会社
東京都文京区本郷
本郷三丁目駅
550万円~799万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), ネットワークエンジニア(設計構築) システム構築・運用(インフラ担当)
【「健康経営優良法人」/月平均残業10-20h/年休126日/土日祝休】 歯科用電子カルテを始めとする歯科医療機関のICT化を主力事業とするメディア株式会社と、AI画像解析技術のパイオニアであるアイテック株式会社。私たちは同グループの統括、経営企画、管理を行っています。現在は、株式上場に向けて社内体制を整えています。 ■業務内容: 歯科 ICT 事業のメディア株式会社などの持ち株会社である当社にて、社内インフラの設計・構築・運用、情報セキュリティ対応、業務システム保守など、社内 IT 環境全般の整備と運用を担っていただきます。 社内情報システム、サービス共通システムのインフラ保守・運用など、幅広く携わっていただきます。 ■具体的には: ・サーバ・端末等の運用、ベンダー調整 ・新規拠点開設や改装工事に伴うインフラ整備・工事対応 ・情報セキュリティ運用およびインシデント対応 ・入退室管理・社内会議システム等の設備運用 ・社内ネットワーク・Wi-Fi 環境の整備と運用 ・業務システムの運用保守および改善提案 ■期待役割: ベンダーとの調整を円滑に行えることや、社内コストを考慮できる考えを持つ必要があります。またセキュリティに関する意識もあり、セキュリティの側面を視野にいれながら、業務を行う姿勢が求められます。 ■キャリア: ・VDI・EDR・Skesea・AD管理ポリシーなどを用いた端末セキュリティと社内教育などを中心に取り組んで頂くことも可能です。 ・希望や適性に応じて社内ネットワークセキュリティ向上への取り組みで、監視・セキュリティシステムの導入・運用をお任せすることも可能です。 ・クラウド製品の導入などを担当するケースがあります。また比較的シェア率の高いAWS・Salesforce・Attrasianなども導入しているので最新のSaaSサービスを活用推進してもらうことも可能です。 ・その他、社内仮想環境の構築・管理やサーバー基盤の調達管理などの業務を実施して頂くことも可能です。 ■配属先情報: 現在10名が在籍。社内SEとしての役割は3名が担当しています。ヘルプデスク対応1名、セールスフォースや各部門との連携をしている担当1名、業務アプリの導入などを担当している1名が所属しています 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社SBI証券
東京都港区六本木泉ガーデンタワー(19階)
400万円~899万円
証券会社, プロジェクトマネージャー(インフラ) ヘルプデスク システム構築・運用(インフラ担当) IT戦略・システム企画担当
証券サービスを維持・向上するためのサービス管理を担当します。新規サービスのシステム運用方針の調整から保守開発の承認、予防保守の提案、インシデント対応まで幅広く関与します。 ・社内ユーザ部門からの問い合わせ対応などサービスデスク業務・新規サービスに対する運用方針のビジネス ・開発部門との調整および確認 ・サービスを構成するアプリケーションおよびハードウェアに対する保守の承認・アプリケーションおよびハードウェアに対する是正保守 ・予防保守の提案・インシデントレスポンスの態勢整備およびインシデント発生時のリード ・サービスメンテナンス計画の確認および承認 ・サービスに対するキャパシティマネジメント ・BCPおよびコンティンジェンシープランの立案および訓練の実施 ■働く環境 所属する部署は約16名のメンバーが在籍する部署です。 年齢層は20代から50代まで幅広く、金融業界やIT業界など多様なバックグラウンドを持つメンバーで構成されています。 部内では、ITILを活用したシステム運用管理の高度化を推進しており、チームリーダー候補の育成やITスキル向上を目指した資格補助制度を活用した取り組みを実施しています。 部内には複数のチームがあり、それぞれのチームは商品別にサブシステムを担当し、密な連携を図っています。 オフィスは東京都港区六本木にあり、最新のITインフラが整備されています。 チーム内はフラットな組織風土で、意見交換が活発に行われ、働きやすい環境が整っています。 また、定期的な社内イベントや研修プログラムも充実しており、社員同士の交流やスキルアップが図れます。 ■本ポジションについて 当部では、一般のお客様に提供するサービスを安定して動かし続ける重要な役割を担っています。 私たちのチームは、システムのトラブルシューティングや運用改善に積極的に取り組んでおり、日々の業務を通じて新たな知識とスキルを習得できる環境を提供しています。 また、ジョブローテーションを実施することで、各サービスの全体像を把握し、幅広い視点からシステム運用に貢献できる人材を育成しています。 この度、さらなるサービスの安定稼働を目的として、新たなメンバーを募集しています。私たちと一緒にシステムの品質向上に取り組んでいただける方をお待ちしています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社エンプラス半導体機器
埼玉県さいたま市大宮区桜木町
550万円~899万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システム構築・運用(インフラ担当)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜東証プライム上場/自己資本比率9割超えの世界に拠点を展開し、大手メーカーとの取引多数のエンプラスグループ ※2026年10月にさいたま新都心駅へ移転予定〜 ■業務内容: 海外売上が8割とグローバルに活躍しており、安定した基盤をもとに一歩先を見据えた技術開発に取り組んでいます。そんな当社にて、ご入社直後はご経験やご希望に合わせて、以下の業務をお任せいたします。 ・社内ユーザーからの問い合わせ対応(ヘルプデスク業務) ・社内システムの導入、運用、改善業務 ・IT資産管理(PC、ソフトウェア、ライセンス等) ・ベンダーとの折衝・管理 ・生産システムや新システムの立ち上げ業務、立ち上げ後のサポート業務 ■キャリアコース 入社後は、3〜6か月の期間で社内システムの理解と当社の業務内容を把握して頂き、キャリアの志向・スキルに応じて経験・スキルを積んでいただきます。 将来的には、新規プロジェクトや業務課題に関する改善や提案をお任せ致します。 ■使用システム: Microsoft、SAP、MESLINK、EDI ProcureMart、検品の達人(倉庫管理システム) ■組織構成: 正社員2名+派遣社員1名(グループ責任者40代男性) ■就業環境: 当社は社員一人一人が働きやすい環境づくりにも力を入れております。育休・産休制度や介護休暇制度、ウェルカムバック制度等。また、グローバル化も進んでおり、多国籍従業員が多数在籍しております。平均勤続年数は14.7年と長く、長期就業が叶う環境です。 ■当社の特徴: 自己資本比率は80%以上、独立性と収益性、健全性の高い財務状況です。光学、プラスチックの精密加工分野において最先端技術を有し、業界トップクラスの売上を誇っています。また、海外売上が8割と国内だけでなく、世界的にも活躍しているグローバル企業であり、今後も業績の拡大を見込んでおります。
450万円~599万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), システム構築・運用(インフラ担当) IT戦略・システム企画担当
片山チエン株式会社
大阪府東大阪市本庄
400万円~499万円
機械部品・金型, システム開発・運用(アプリ担当) システム構築・運用(インフラ担当)
【創業100年超/DX推進に向けて社内SEを増員募集/自社工場を持たないファブレスメーカー/工業用歯車の製造国内シェアトップ級/転勤なし/就業環境◎】 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・当面の業務は基幹システムやその他社内システムの開発/運用保守 ・その他、通信インフラに関する保守運用なども担います。 《詳細》 ・エンジニア業務(システム開発、保守運用他)…70% ・サポート・ヘルプデスク業務(PC不具合やネットワーク障害対応他)…30% ・担当領域:システム開発/データベース(DB) ・担当工程:要件定義/設計/構築/運用保守/監視 ・技術情報 OS:Windows データベース:SQLSever ■当社におけるDX状況: 現状、基幹システムの入れ替え、営業管理システムの改修等を推進中です。当社は海外拠点もあるので、今後もグループ会社とのシステム連携等、様々なシステム導入・開発を予定しております。 ■募集背景と期待すること: システム部門強化に伴う増員です。まずは経験に応じた業務をお任せします。ゆくゆくは社内SEの中核として、開発やベンダー折衝など、DX推進を進める人材となっていただくことを期待します。 ■当ポジションの魅力: ・業務範囲は広いですが、早い段階から頑張り次第で会社経営に影響を与える仕事に携わることもできます。 ・社員から直接感謝される機会も多く、会社/社員と一緒に成長していくことを実感できます。 ■組織構成: 総務部…7名(正社員) 内、社内SE…2名(30代1名・20代1名) ■企業の特徴: 創業100年を超える当社は、歯車(スプロケット)で国内トップクラスのシェアを誇る、自社工場を持たないファブレスメーカーです。製品を外部工場へ委託し「仕入・調達」する分、経営資源を「商品開発」「設計」「マーケティング」などへ集中。より付加価値の高い業務に絞って投資することで、「KANA」ブランドの価値向上に努めています。同時に市場の変化にも柔軟に対応できるため、国内外で構築しているさまざまなチャネルを通じて、お客様のニーズに応じたベストな提案が行うことができます。 変更の範囲:本文参照
株式会社ハイパーサイクルシステムズ
千葉県市川市東浜
受託加工業(各種加工・表面処理) その他化学・素材・食品・エネルギー, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システム開発・運用(アプリ担当)
★マイカー通勤OK!社用バスも有 ★夜間対応なし/ワークライフバランス◎残業20h程度・年休121日 ★三菱電機グループで安定性◎ ◆三菱グループのリサイクル企業◆ リサイクル率99%の同社では、家電製品だけではなく、OA関連製品の処理も行っています。 ■職務概要 情報システム部門の社内SEとして、当社内のIT・システムの運用管理・開発などを担当。 ご経験に応じて最初にお任せする職務は変わりますが、基本的にはプログラミングなどアプリケーション側をご経験いただきながら、インフラ側にも携わることで同社システムへの理解を深めていだたくことを想定しています。※業務割合:アプリ8割、その他2割 ■詳細 ・社内システム・アプリケーションの保守・運用・開発 ・PC、ネットワーク、サーバーなど、ITインフラの保守・管理・運用業務 ※PCのキッティング、サーバー・ネットワークの管理・保守 ・IT・システムに関するヘルプデスク・サポート業務 中長期的にはシステム全体を見ていただける方を募集しています! ■教育体制 基本的にOJTですが、通信講座や外部研修を受けることも可能です。社内システムに関しては、業務理解も必要なため、徐々に理解いただく想定です。 ■組織:40代課長、シニアエンジニア の計2名 ■働き方 ・残業月20h程度 ※バスの時間が決まっているため、残業時間を抑えられます ・マイカー通勤も可 ・賞与:年2回 ※昨年度実績は5.4ヶ月分 ・男性育休取得実績有 ・有給消化16.7日 ※事前の口頭またはメール連絡のみで取得可能です ■社風 ほぼ全員が中途入社でなんでも気軽に話せる風通しの良い社風。情報システム課を含む管理部門がワンフロアに全員おり相談等もしやすい距離感です。長期的に就業されている方も多く、落ち着いた雰囲気です。 ■システム状況 ・PC端末:約140台 ・サーバー:約15台、一部クラウド上に構築したサーバも有 Windows Serverがメイン ・アプリケーションレイヤでは複数のパッケージサービス、三菱電機社と共同のアプリケーションの他、内製しているアプリケーションもあります。 (言語:VB6.0またはVB.NET、 DB:Oracle、 OS:Windows) 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社天光社
福岡県福岡市南区大橋
大橋(福岡)駅
600万円~799万円
葬儀, プロジェクトマネージャー(インフラ) システム構築・運用(インフラ担当)
【転勤無】リモートもOK◎県外在住で週1福岡出張できる方も大歓迎!全店舗直営ならではの安定した運営基盤◎全国46施設を持つ葬儀社/基本土日休み/積極的なIT投資/キャリアアップ可能 ■仕事内容: 部門の日常業務の管理、チームメンバーの指導・育成をお任せします。 技術的なリーダーシップを発揮しながら、システム部長と連携し経営戦略に基づいたIT施策の実行や改善提案を行います。 主に社内のITインフラ/システム運用の安定化/セキュリティ強化を担当し、部下の業務サポートやマネジメントを担当いただきます。 ■業務詳細: ・社内ネットワークおよびサーバーの運用管理 ・社内IT設備(TV会議システム /電話回線 / 複合機など)の運用管理 ・社員向けITヘルプデスクにおける技術支援 ・携帯/PC等のキッティング ・社内関係部署、外部ベンダーとの調整、折衝 ■モデル年収: 課長(30代前半):600〜750万円 部門長(40代):800〜1000万円 ■数字で見る同社 男女比:男性58%、女性42% 有給取得日数平均:13.1日 売上高48億円(2024年5月期) ■当社について: 当社は1955年創業の総合葬祭企業であり、創業の地である福岡県南を中心に2009年以降自社ブランドの式場を立ち上げ、現在では全国に60式場を保有しています。 M&Aによる事業拡大に伴い、積極的なIT投資を実施しており、葬儀業界初のシステム構築を目指しております。 私たちは大切なご家族の旅立ちに際して、ご葬家をはじめご参列者皆様に最高のサービスをご提供するために人一倍学び、考え、改善を繰り返し感動価値をご提供することを理念として、すべてのサービス業の手本なるように接遇・接客のトップ企業を目指しています。 変更の範囲:当社業務全般
大嘉産業株式会社
大阪府大阪市西区立売堀
350万円~499万円
住宅設備・建材, システム開発・運用(アプリ担当) システム構築・運用(インフラ担当)
〜IT投資に積極的な当社で、インフラの面から社内全体の付加価値向上を実現するポジションです〜 〜創業70年以上の歴史があり事業安定性◎産業繊維資材に特化のメーカー型商社/転勤なし/福利厚生◎〜 ■メインミッション: 社内SEとして、各種システム、サーバー機器、データベースの管理を主な役割として、業者折衝、業務指示、業者選定など様々な案件に関わることが可能です。 現在は社内のDX化を促進しており、ご経験や適性によって新規プロジェクトをお任せする可能性もあります。 ご自身で社内の声を吸い上げながらやるべきことを見つけ、主体的に行動していただける方を求めています。 ■職務詳細: 【社内用IT機器の導入、展開、運用保守(PC、サーバー、各種システム)】 サーバーやセキュリティ、ネットワークなどの導入選定、管理運用、保守、リプレースなどの主担当として活躍頂きます。 業者対応、折衝、業務指示など上級SE工程を担って頂きます。 【ITシステムを活用した業務DX化への企画立案、IT活用提案】 業務生産性向上を実現するための業務の標準化、ペーパレス化などの企画、立案から導入選定、教育啓蒙など社内ITコンサルの役割も経験可能です。 【基幹システム(ERP)関連】 各事業部の基幹システムの移行や社内ユーザーの業務支援を行って頂きます。 1回で終わるものではなく、移行後の社員への操作教育などのかかわりを通じて、みんなから頼られる人材へ成長でき、達成感と充実感を経験可能です。 具体的には: ・基幹システムの運用・保守(サーバー管理、AWS) ・全国拠点のネットワーク/インフラ管理(閉域ネットワーク網、音声通信、データ通信、無線LAN) ・業務DX企画立案/システム導入選定(GoogleWorkSpace、BIツール、統合帳票管理) ・マニュアル整備・操作教育 ・新技術の導入・検証 etc…(資産管理、AIシステム導入選定、WEBページ保守) ・ヘルプデスク業務、IT機器(PC/モバイル)のキッティング・保守管理 ■組織構成 配属部署:経営管理本部 情報システム部 配属部署人数:7名 配属部署構成:部長(60代前半)、課長代理(40代後半)、係長(40代後半)、主任(30代前半)、メンバー(20代後半)、派遣スタッフ2名 変更の範囲:会社の定める業務
三菱商事パッケージング株式会社
東京都中央区日本橋(次のビルを除く)
日本橋(東京)駅
500万円~799万円
パルプ・紙・木材, システム開発・運用(アプリ担当) IT戦略・システム企画担当
当社の業務システム(アプリ)担当として、全社の業務システムである基幹システムや、事業部固有システムの既存システムに関わる運用・維持管理業務と、現在は業務改善を目的に、ITツール(EXCELマクロ、BI、RPA、DWH、EAI)を活用したプログラム開発と、運用・維持管理業務をお任せします。 ・既存社内基幹システムに関わる運用・維持管理業務及びシステム改善(基幹システムや各事業部固有システム等) ・新規業務システムの企画立案と構築(開発は外部委託の為、システム構想立案やベンダーコントロールが中心となります) ・小規模な業務改善を目的に、DXツール(BI、RPA、EAI、DWH、ノーコード開発ルール)を活用したプログラム開発と、運用・維持管理(社内DX業務等) ※社内ITに関する問い合わせ対応(ヘルプデスク業務)も一部担っていただきます。 ■ミッション: ・年間10件以上実施する業務システム施策に対して、プロジェクト計画・進捗管理、ベンダーコントロール、メンバーマネージメントを実施 ・基幹システムなど既存システムの運用・維持管理及び改善業務 ・業務効率化や事業推進に関わる新規システムの企画立案と構築業務(ベンダーコントロール含む)など ■配属先: コーポレートスタッフ本部 コーポレートスタッフ第一部(部長以下10名の組織 ※他、業務委託3名) ※インフラシステム組織と業務システム(アプリ)組織に分かれております。 同組織では、フレックス制度(コアタイム11時〜14時)や在宅制度(約週1回程度)を利用する社員も多く、残業時間も平均約25時間程度と働きやすい環境です。 ■開発環境: ・言語:Java,SQL ・OS:Windows ・コミュニケーションツール:Outlook、teams ・サーバー:オンプレミス、クラウド ■働き方: ・設立以来赤字決算なし/三菱商事グループとしての安定基盤及び豊富なネットワークを有しております。 ・在宅勤務/フレックスタイム/服装自由などの働きやすい環境づくりにも注力しております。※健康経営優良法人にも認定 ・男女比50:50、育休や産休もとりやすい環境です。 └女性取得率:100%、男性取得率は向上に向け取得奨励を継続的に行っており、直近3年間は40〜50%の水準で推移。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社パモウナ
愛知県名古屋市港区寛政町
荒子川公園駅
家具・インテリア・生活雑貨, システム開発・運用(アプリ担当) IT戦略・システム企画担当
【経験を活かし、社内SEとして活躍できるポジション/棚物家具で高いシェア/長く愛され続ける上質な家具を提案する家具メーカー】 ■採用背景: 【事業拡大に伴う基幹システムの強化、業務改善を行うメンバーを募集】 ◇当社は家具メーカーとして製造・物流・販売・ECまで一貫した事業を展開し、売上規模50〜100億円の中堅企業へと成長段階にあります。 ◇これまで社内ITや基幹システムの運用は外注や一部部門の兼務で対応してきましたが、事業規模の拡大に伴い、安定したシステム運用と業務改善を自走できる体制が必要不可欠になっています。 ◇そのため、当社初の専任「情報システム担当(社内SE)」 としてご活躍いただける方を募集します。 ■業務内容: <基幹システムの運用・保守> ・販売管理、在庫管理、生産管理などの基幹システムの安定稼働 ・ベンダーとの調整、仕様変更・改修のディレクション <社内業務ITツールの運用・改善> ・Google Workspace、Slack、Power BI、AI・RPAツール等の管理・活用促進 ・アカウント・権限管理、セキュリティポリシーの整備 <業務効率化の推進> ・現場部門の課題をヒアリングし、自動化や改善策を提案・実行 ・データ連携やダッシュボード構築による見える化支援 <ITヘルプデスク対応> ・PC、ネットワーク、プリンタ等の日常的な問い合わせ対応 <セキュリティ・ガバナンス対応> ・情報セキュリティルールの策定と運用 ・監査対応・ログ管理・バックアップ計画 ■当ポジションの魅力: 【家具業界のトップクラスブランドをICTで支えるやりがい】 自社ブランド『Pamouna』『MARGIN』の成長を、社内の縁の下の力持ちとして支えるポジションです。 【織強化や業務改善に携われる裁量の大きさ】 ゼロから仕組みを構築するフェーズに携わることができます。 ■当社について: パモウナは1955年に創業したパモウナは食器棚やテレビボード、壁面収納を手掛ける国産家具メーカーです。現在パモウナは拡大フェーズにあり、今後ソファ、ダイニングテーブル、チェアなどの脚物家具と建材、住宅設備へ事業展開を広げていく予定です。 変更の範囲:当社業務全般
株式会社ブロードリーフ
東京都品川区東品川
天王洲アイル駅
400万円~1000万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) 自動車部品, サーバーエンジニア(設計構築) システム構築・運用(インフラ担当)
【東証プライム/10兆円市場でトップクラスシェア・MaaS事業など自動車業界に向けて市場を変革する新事業展開中】 ■業務内容【変更の範囲:会社の定める業務】 情報システム部門のインフラ×セキュリティチームにて、以下業務に携わっていただきます。 ・インフラ(NW、サーバー等)全般における要件定義、設計、構築〜保守・運用業務 ・上記にかかる安定稼働に向けたシステムの設計 ・クラウド(GCP・AWS)リフト&シフトに関する設計・構築・保守 ・IT統制、情報統制、リスク管理等のマネジメント ・社内セキュリティ対策の企画立案、構築、保守業務 ・各プロジェクトの進捗管理 ・パートナー(契約外注社員)管理業務 ■ミッション ・セキュリティ強化に向けて各種更改を企画しており、その実装に携わって いただきます ・社内における業務フローやプロセスの改善を提案し、IT統制、IT化を進め ていただきます ・チームリーダーの元、必要なタスクを担当いただき実現に向けた実装をリ ードいただきます ■組織構成 ・部長1名、課長1名、計19名 ・情シス、社内SEの出身者から、SIerなど対クライアント向けのシステム開発に関わっていたメンバーなど多様なメンバーが在籍しています。 ■部門構成と役割 ・ERP、業務アプリチーム 基幹システムとして、2021年1月にERP(会計・販売管理)を導入し、システム運用・保守をするための仕組みづくりを行っています。加えて、当社のSaas製品に関する新たな販売管理システムの要件定義・設計・構築を進めています。また、生産性向上を目的とした、DX推進(デジタル化、自動化、生成AI活用など)や社内ポータルサイトの企画・運用など幅広い業務を担当しています。 ・セキュリティチーム インフラ全般の要件定義、設計、構築〜保守運用を担当しております。(セキュリティ関する業務全般も担当)ネットワークの保守・メンテナンスなどを一貫して担当しています。またサーバーに関してはデータセンターで運用しているものを随時クラウドにリフト&シフトしています。(IaaS、AWS、GCP)セキュリティポリシーの企画・運用、ライセンスの運用なども行なっています。別途、ヘルプデスクチーム(社内シェアードサービス部門で運営)の管理を行っています。 変更の範囲:本文参照
日本アイリッヒ株式会社
愛知県名古屋市西区名駅
450万円~999万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システム開発・運用(アプリ担当)
<最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
◎社内SEとして開発・カスタマイズ業務を担当/現在工場のIoT化を推進中 ◎メンバー4名のマネジメント含む ◎43年黒字経営と高い営業利益を確保 ■業務内容: ITGroupメンバーとして社内アプリケーションの開発・運用を担当していただきます。 ■業務詳細: ・システム企画・導入 ・システムアカウント管理 ・ライセンス・保守契約管理 ・システム部門の予算管理 ・社内アプリケーションの運用 ・ネットワーク等のシステム運用 ・ヘルプデスク業務 など。社内ユーザに寄り添い経営層と近い距離で「業務目線」でよりよいICT環境の構築、運用に携われます。 ■組織構成: 将来的にはメンバー4名のマネジメントを担当いただく予定です。プレイヤーとしてもマネージャーとしてもご活躍いただける準備がございます。 ■ポジションについて: 常に最先端技術を取り入れ、100名強の企業でありながら.大手企業並みのインフラICT環境を築いています。 現状に満足することなく社内ユーザーの声から新たな環境の構築をしていくことはもちろんシステム部門側から”より良い”を提案するICTを通じて事業運営を支えていくポジションです。 人事評価のWebアプリケーション化、運営指標のBI化、仮想基盤の入替、タイ拠点の業務システム化など多彩なプロジェクトも稼働しておりまさに当社の未来をフェーズに関われます。 運用・保守といった“守る"業務と同時により良いICT環境を生み出していく“攻め"にも携われます。 あなたの経験・技術・発想力を通じて、事業成長を支えるやりがいを手にすることができます。 ■同社の魅力: ・設立以来、無借金経営を続けています。取引先も日本を代表する優良顧客がほとんどであり、堅実且つ安定性の高い会社です。 ・個人の自主性を何よりも大切にしており、自ら考え行動に移せる自由度があります。 ・日本を代表する企業と世界を舞台に対等にビジネスを展開するやりがいを存分に感じることができます。 ・何億という規模の商談をまとめたり、大型のプラントのレイアウトを担当する等、若いうちから仕事の面白さを感じることのできる環境が揃っています。 変更の範囲:会社の定める業務
パーソルコミュニケーションサービス株式会社
神奈川県横浜市西区みなとみらい(次のビルを除く)
新高島駅
システムインテグレータ ITアウトソーシング, 運用・監視・保守 ヘルプデスク
〜パーソル100%出資のITサービスプロバイダー/パーソルグループの福利厚生・手当/働きやすい環境・産休取得率は100%!男性社員でも育児休暇の実績有・月残業20時間程度/年間休日125日/社内公募も活発で様々なキャリアに挑戦可能です〜 ■概要: ・新規商談立上げに伴うリーダーを募集します。サービスデスクやシステム運用対応を行って頂きます。 また、日々のシステム運用を実行し、運用状況の報告、マニュアル作成や継続的な運用サービス改善を実行・提案します。 ■具体的な業務内容: (1)システム運用業務(サーバ、N/W稼働監視、バックアップ監視等) (2)IT資産管理業務(パソコン、スマートデバイスのキッティング、利用状況監視、パッチ適用管理、故障対応、OS・導入ソフトウェアのバージョンアップ等) (3)ヘルプデスク業務(パソコン、ソフトウェア、業務システムなどに関する問い合わせ対応、セキュリティ関連対応、情報発信等) ■組織構成: ・PJ全体の人数:2〜5名 ・配属先チームの人数:2〜5名 ・組織体制:マネージャー1名、SM1名、リーダー1名、メンバー3名 ・配属先メンバー構成: 男性3名、女性1名 ・平均年齢:40歳 ※協調性高く、穏やかで優しい社員が多いです。 ■働き方: ・月の平均残業は20時間程度かつリモート勤務可、産休や育休・他福利厚生なども豊富にあるため、働きやすい環境です。 ・プロジェクトによって異なりますが、土日祝休みの働き方や、シフト勤務の場合にも、前もって休みを抑えるなど、柔軟な働き方が可能です。 ■キャリアパス: ・リーダーとしてご経験を積んでいただき、その後は他プロジェクトのリーダーや教育担当またはサービスマネージャーとして複数プロジェクトの管理に挑戦いただけます。 ※月1度の1on1や定期面談などで相談しながら方向性を決めていけるため、ご自身のペースでキャリアアップをしていくことができる環境です。 ■充実した教育制度: 同社は教育研修プログラムの開発をしている専門部署があり、ITに特化した研修や、モチベーション、マネジメントと幅広いラインナップがあります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社プロネクサス
東京都港区海岸(1、2丁目)
竹芝駅
その他金融 金融情報ベンダー, システム構築・運用(インフラ担当) セキュリティエンジニア(脆弱性診断・ネットワークセキュリティ)
■職務内容 :【変更の範囲:当社業務全般】 社内SEとして当グループのインターネット環境、ネットワーク、サーバーなどの社内システムのインフラ基盤の設計、構築、運用保守を通じて、インフラ環境の共通化と最適化をお任せします。 ■具体的な業務: 【インフラ基盤の設計・運用・管理業務】 ・インターネット環境の運用管理 ・社内ネットワークの改善/保守運用 ・社内システムサーバーの要件定義/設計/構築/運用 ・AD、メール、グループウェア、Web会議管理・運用 ・社内PC関連の管理運用/ヘルプデスク業務 【情報セキュリティ関連業務】 ・セキュリティ製品の導入・運用 ・規約/ルール策定と運用の定着化 ・有事のインシデント対応の構築やコントロールタワー ■業務イメージ 【定常業務】 ・運用業務:協力会社への作業依頼、ユーザー部門からの問い合わせ対応、セキュリティ維持管理 ・課題提起:ユーザー部門、協力会社との調整/連携 【各種プロジェクト(スポット業務)】 ・共通サーバーのパッケージリプレイスプロジェクト ・PC管理ツールのリプレイスプロジェクト ・仮想基盤のリプレイスプロジェクト ・各拠点のネットワーク機器のリプレイス ・セキュリティ製品の導入プロジェクト ■ポジションの魅力: ・2030年に創業100周年を迎えようとしており、ニッチトップ企業として業界内で確固たる地位を築いている ・ネットワーク、サーバー、セキュリティ、クラウドと幅広い業務カバーをしており、得意分野からスタートいただけます ・得意分野を武器にインフラのジェネラルな経験をつむことができます ・各事業部からの日々感謝の声が届き、手触り感のある業務を実感できます ・M&Aを積極的に行っており、1事業会社では成しえないプロジェクトを経験できます ■当社について: 当社は上場企業や新規上場を目指す事業会社、また金融商品運用会社の投資信託等におけるディスクロージャー(情報開示)/IR書類およびデジタルコンテンツの作成に関するコンサルティング、システムサービス、WEBサービスなどの支援を手がける会社です。企業と投資家を繋ぐ、“社会的インフラ”として資本市場を支えており、世界で類のない、専門性に特化したニッチトップ企業を目指しています。 変更の範囲:本文参照
その他金融 金融情報ベンダー, サーバーエンジニア(設計構築) システム構築・運用(インフラ担当)
株式会社メディス
千葉県印西市牧の原
福祉・介護関連サービス, テクニカルサポート・カスタマーサポート(IT製品) カスタマーサポート・ユーザーサポート・オペレータ
〜ヘルプデスク業務を行いたい方・ゆくゆく上流工程にチャレンジされたい方大歓迎〜 ■概要: 病院業務が円滑に回るように、システム面でサポートを行うことがミッションです。 ■職務内容: 千葉県印西市方面の担当現場へ勤務いただきます。 全国に100以上の病院及び介護福祉施設施設、働くスタッフは約15,000名を超える医療福祉グループの一角である当社において、病院及び介護福祉施設の業務が円滑に回るように、システム面でサポートを行っていただきます。 【具体的には】 病院・介護福祉施設の現場スタッフからの問い合わせに応えるコールセンターへの依頼の2次対応にてサービスデスク業務を行っていただきます。 主な業務 ・パソコンの操作説明 ・電子カルテ等の医療システムの操作説明 ・ネットワーク障害対応 ・ハードウェア(プリンタ・パソコン等)障害対応 ・ソフトウェア導入の相談 ・PCキッティング・設置 ・システムおよびソフトウェアのアップデート作業・管理 ・各種システム導入支援 ・IT資産管理(ハードウェア・ソフトウェア) ■病院や介護福祉施設は24時間365日稼働しているので、緊急対応用の夜間休日当番あり。(手当あり) ■弊社について:全国100以上の医療福祉施設を運営するグループを主な顧客として、医療介護の課題を解決するITコンサル、電子カルテシステム『Aloe』をはじめとする各種システムの自社開発・導入・保守、インフラの設計・構築・運用、コールセンター運営までをトータルに行っています!他にも50施設以上、1日約22,000食を提供する委託給食事業、介護サービス事業、研修・出版事業等を手掛けています。現在組織体制強化のため積極採用しており、キャリアパスとしてマネジメントはもちろん、エキスパートとして技術を極めていただくことも可能です。 ■会社の雰囲気:1.株式会社メディスでは自身の技術レベルを上げていく事を目的として入社される社員が多く在籍しており、社員で集まって勉強会を実施したり教育していく文化があります。2.システム事業部独自の評価制度が半期毎にあり、MVP獲得者は給与等の査定に反映されます。過去には入社2年目の社員が表彰されたこともあります。3.社内フリー制度を利用し、他部署へのチャレンジが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ