6694 件
株式会社タニモト
香川県高松市国分寺町新名
-
350万円~549万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 食品・飲料・たばこ, 原料・素材・化学製品営業(国内) その他消費財営業(国内)
学歴不問
【食品の包装資材を中心としたソリューション商社/ルートメイン/フードロス削減、脱プラスチックの世界的な動きから引き合い増加中/研修制度充実/Iターン・Uターン歓迎】 ■業務内容: 食品メーカーの工場への販路拡大を目的に、食品パッケージ、包装資材、ラミネートフィルム営業の体制強化に取り組んでいただきます。食品に使われる外装フィルムや包装資材を中心とした営業活動をお任せいたします! ■入社後の流れ: 業務の流れを知っていただくために、当社の商品を覚えていただきながら、配送に同行していただきます。先輩社員が実践しながら一緒に業務を進めるため、未経験でも安心して業務に取り組める環境がございます。クライアント先については、徐々に引継ぎます。 ■営業スタイル: ルート営業と新規開拓がメインとなります。既存のお客様からのご要望に応えながら、販路拡大のため新規営業も行っていただきます。(営業手法・マニュアルが確立されております) ■今後の展望: 創業100周年に向けて年商100億を目指し、更なる事業基盤の拡大を進めています。当社が属する折兼グループは包装資材業界ではトップクラスシェアで、当社も四国内ではトップクラスシェアを誇ります。今後も、営業を増員、食品メーカーや工場の開拓を行い、シェア拡大を進めていきたいと考えています。 ■当社の魅力: 現在では500社ほどの協力会社とともに、お客様の要望にあった「商品」の提供に向け邁進しています。特にプラスチック包装は今後エコ化が進んでいく最中で、素材変更の大転換期に入っております。ファースト・ムーバー・アドバンテージ(先行して動いた者が有利)を実践し、お客様、社会に役立つ企業として成長していきます。また、当社はラミネート専任営業が4名おり、同業者内ではトップレベルの知識と提案ができる体制を整えております。 ■当社について: 昭和7年に創業し、四国四県と岡山と合わせて6都市で事業展開している包装資材商社です。包装資材はもちろん、パッケージの企画・デザイン、環境に配慮した商品、省力化機器、衛生資材、物流機器、備品に関する幅広いサービスで顧客のニーズに応え続けています。
国分グループ本社株式会社
東京都江東区新砂
550万円~999万円
食品・飲料・たばこ, システム開発・運用(アプリ担当)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【自社開発システム/最新のクラウド技術に触れる◎創業300年を超える食品総合商社】 プロジェクトリーダーとして、EDIシステムの開発・運用をご担当いただきます。 ■募集背景 ◇当社は現在、第7次情報システム高度化計画の策定を進めており、より一層のIT強化を推進し競争力を高めています。業界性質上取引先が非常に多く、また多岐にわたるため、EDIシステムの開発・連携の重要度が高くなっています。 ◇上記状況の中、社内のIT人材が不足しており、今回社内IT人材を増員する目的で募集をいたします。 ■業務詳細 <自社EDIシステムの企画開発> 大小様々な開発PJが進行中です。 以下の業務を横断的に担当いただく想定です。 ◇COBOLベースでのシステム企画・開発 ◇自社基幹システムとの連携設計 ◇各種PJの運用保守 →データ送受信の監視、エラー対応、取引先追加、仕様変更等 ◇クラウドリフト ◇上記プロジェクトのリード <自社EDIシステムの大規模マイグレーション> ◇クラウドリフトに伴い、Javaへのマイグレーションを主導 ■部門について ◎情報システム部 EDI課 国分グループのEDIシステムの開発・運用を担っています。 ■魅力 ◇クラウドリフト計画が推進中であり、最新のクラウド技術に触れながらマイグレーションに携わることが可能です ◇外販先企業を含めて売上高2兆6千億円の企業活動を支える大規模システムの中で非常に重要度の高い領域のメンバーとして参画ができます ◇能力次第では早い段階でプロジェクトマネジメントやリードをお任し、プロジェクトを主導していくことが可能です ◇インフラ対応、アプリケーション対応(受発注/物流システム、経理システム、情報系システム)、デジタル化推進など様々なキャリアパスも描くことが可能です ◇情報システム部門はベンダー依存からの脱却を図っており、内製化を進めることで部門の社員がイニチアチブをとってプロジェクトを主導していくことが可能です ◇クラウドリフトを控えており、最新のクラウド技術を一から経験することができます ■開発環境 言語…COBOL、SHELL、.NET framework DB…ORACLE 環境…AIX、Wiindows Server 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社トライアルカンパニー
大阪府摂津市東別府
500万円~899万円
食品・GMS・ディスカウントストア ホームセンター, 建設・不動産法人営業 店舗開発・FC開発
#50〜70代の方も長期活躍中#小売業の店舗開発経験を活かせます#65歳以上は嘱託社員としても長期就業できます 【024年3月トライアルホールディングスグロース上場/2024年度売上高7179億円/スーパーセンター「TRIAL」を運営・全国店舗拡大中/「ITで流通を変える」流通業界のDX化を目指すリーディングカンパニー・急成長企業/福利厚生充実◎】 ■IT技術を駆使したロープライスを実現し、全国に小売店舗を多数展開する当社にて、全国を対象とした路面、ビルイン、SC等の立地開発戦略の策定と推進業務全般を担当していただきます。 ■主な業務内容: ・出店政策に基づく戦略的出店計画の策定 ・推進 ・物件情報の収集及びリサーチ ・賃貸借契約の精査及び出店に向けた交渉・契約業務 ・出店時のマネジメント(予算、関係者調整、工期管理など) ・既存店舗オーナーやデベロッパー、SC等との良好な関係構築 ・若手社員の教育及びチーム作り ・その他、付随する業務全般・所属部署の組織マネジメント ■ミッション 店舗開発実務経験(路面店、居抜き、複合商業施設)を活かして店舗拡大をお任せします。 ■当社について: 2002年度に約200億円だった売上高は、2024年度に7179億円を達成、約35倍の驚異的な成長を遂げております。また2024年3月21日、トライアルホールディングスは、東京証券取引所グロース市場へ上場しました。 この急成長の背景には、日本全国で大量出店と物流・ITを中心に自社で取組み、徹底した効率化を追求し続けたことで圧倒的な「安さ」を実現し、お客様の支持を得てきたことにあります。創業以来小売の現場でITを活用し流通の生産性向上、買い物体験のイノベーションにトライし続けてきました。第4次産業革命を迎える今、私たちはリテールAIで新しい流通の未来を創り世界一の買い物体験を提供し、人々の暮らしを豊かにする企業を目指しています。AIによる第四次産業革命は既存のビジネス構造を大きく変革し、顧客に新しい価値を提供します。 変更の範囲:会社の定める業務
コーナン商事株式会社
大阪府大阪市淀川区西宮原
550万円~899万円
ホームセンター, MD 購買・調達・バイヤー・MD
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
\売上高4500億越えの成長企業!DIY商品の小売を中心としたホームセンター『コーナン』/ 当社はホームセンター業界のリーディングカンパニーとして、PRO事業の立ち上げ、東南アジアへの出店など同業他社がやっていないことにも先陣を切って取り組んでおります。今後も成長し続ける同社にてバイヤー/MDをお任せいたします。 ■職務概要: コーナンで取り扱う15万点以上の商品に関わる仕入(バイヤー)やMD業務(商品企画・商品開発)をお任せいたします。 入社後、まずは仕入担当(バイヤー)として1年程度ご経験頂いたのち、商品開発、商品企画をご担当頂きたいと考えております。 各カテゴリーごとに担当が分かれておりますが、前職のご経験やお強みからご担当カテゴリーを決定いたします。 ■職務詳細: ・市場調査 ・商品構成の策定 ・PB商品の企画/開発、関係法令調査 ・販売計画、輸入/仕入れ計画の立案 ・商品化にあたって国内外の工場との交渉/調整 ・商品開発MD組織の統制(商品開発GM) ・商品部署、営業部署、販促部署、物流部署を横断的な統制とマーケティング施策の立案 ■将来的にお任せしたいこと その方のご経験やスキルによって、商品開発MDのマネジメントを行うGMとしての登用も検討します。 さらに社内で関連部署を横断的に統制しながら、商品開発を企画するスペシャリストも求めています。 ■組織体制: 仕入担当(バイヤー)、MD担当合わせて60名程度の部門です。 各カテゴリー(資材、金物、塗料、園芸、レジャー等)ごとにチームが分かれております。 ■業務のやりがい: 商品化においては最適な商流を実現すべく、中国や東南アジアを中心とした海外出張も実施しており、グローバルにも活躍できる仕事です。 『行けば何でも揃うコーナン』だからこそ求められる商品ラインナップ・価格・品質を追求しながら、今後はグッドデザイン賞の受賞などをベンチマークにPB商品のデザイン性をさらに向上させ、今まで以上に付加価値の高い商品開発を進めていきます。 ■企業の魅力: 日本を代表する「住まいと暮らしの総合企業」を目指し成長を続けている当社。業績は堅調に伸び続け、グループ全体で636店舗を展開し、営業収益5,014億円(2025年2月期)
福岡県福岡市東区多の津
600万円~999万円
食品・GMS・ディスカウントストア ホームセンター, 法務 法務・特許知財アシスタント
【2024年3月トライアルホールディングスグロース上場/2024年度売上高7,179億円/スーパーセンター「TRIAL」を運営・全国店舗拡大中/「ITで流通を変える」流通業界のDX化を目指すリーディングカンパニー・急成長企業/福利厚生充実◎/教育・研修制度あり】 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 主に以下のような法務の業務を担って頂きます。もちろんまずは、できるところからお任せをしていきたいと考えております。 ご経験に合わせて、チームの管理業務もお任せ致します。 <契約> ・契約の相談〜契約書の作成 ・各種契約書のリーガルチェック 例:商品売買契約、PB商品の製造委託契約、物流契約(運送業務・3PL等)、店舗用地の定期借地・借家契約、各種業務委託契約、 データ提供に関わる契約、マーケティング関係(商品プロモーション等)の契約、人材派遣契約、etc <コンプライアンス業務> ・個人情報保護に関わる業務 ・景品表示法、薬機法に関わる業務 ・独禁法、下請法に関わる業務 ・商品開発に関する関係法令調査 ・商標、著作権等の知的財産権に関わる業務 ・ハラスメント対策や労務関係に関わる業務など <リスク・紛争対応業務> ・各種トラブルやリスク事案への支援業務 ・紛争、訴訟対応に関する業務 ・顧問弁護士・弁理士との対応業務 <知財> ・知的財産権(特許、意匠、商標)登録等に関する一般的な知財部門の業務 ・知的財産権以外の知財(ノウハウ等)の管理 ・研究開発業務に関連した契約書(秘密保持等)関連業務 ■ミッション: 事業拡大に耐えられる組織を作るために新しい仲間を探しております。 「契約・法対応・コンプライアンス・リスク紛争対応・知財」などを中心に、会社としてコンプライアンスを守りながら事業成長ができるようにしていきたいと考えております。事業の多角化に伴い、案件も多岐に渡ってきているので、ご自身の得意領域からお任せ致します。 また、チームの管理業務も行って頂きたいと考えております。 ■当社の事業: ・スーパーセンタートライアル(郊外型総合販売店)の経営 ・食品、生鮮食品、家庭用品、衣料品、家電製品の販売 ・コンピュータソフトの開発、流通システムの開発 変更の範囲:本文参照
岡山スイキュウ株式会社
岡山県岡山市南区泉田
450万円~549万円
不動産管理 道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など), 経理(財務会計) 経理事務・財務アシスタント
〜誰もが知るあの大手メーカーの仕事も!年次問わず早期昇進も可能/緻密な人事・キャリアアップ制度で中途入社者が多数活躍中/多角事業で成長拡大を続ける企業です〜 ■業務内容: ・グループ会社含む日次〜決算業務、税務申告書の作成・対応 ・現金出納、振込処理、経費精算、請求書の支払い対応 ・金融機関ほか関係各所との外交業務 ・既存メンバーへのサポート業務 ※ご経験に応じて業務をお任せしますのでご安心ください ■組織構成 現在部長、担当課長、メンバーの計3名と派遣社員が在籍しています。 20~50代のメンバー構成となっております。 課長クラスにてご入社をいただき、メンバーサポートなどもお任せ予定です。 ■働き方 ・週休2日制(日・祝、第二・第四土他) ・残業10時間程度 ・転勤無し ■当社の魅力: ・人事評価制度:直近でも様々な異業界からの受け入れを行っています。入社後半年内での昇進例もあり、社員全員の取り組みをフラットに評価する仕組みを構築しています。 ・キャリアサポート制度:次世代幹部育成プログラムでは中間管理職へのキャリアコンサルティング・教育プログラムを実施しています。 複線型キャリアアップ制度ではマネジメントライン/専門職ラインへのキャリア選択を実現させています。 ・女性の雇用促進:「かもめ保育園」の運営を行うなど、女性が活躍できる働きやすい職場作りを行っています。※秋には2拠点目となる保育園を開園予定です。 ・資格取得制度:業務に関わる資格取得だけでなく、自己啓発に関わる資格取得費用も負担しています。従業員の「なりたい自分」を応援します! ■スイキュウグループの特徴: 創業60年以上となる同社では、主要道路沿いに自社倉庫(常温、冷蔵、冷凍)を構え、輸送・保管・荷役・物流加工など一貫したサービスを提供しています。 運輸・倉庫・不動産を3本柱とした多角化事業を展開している同社ですが、中でも食品の配送・保管・コールドチェーンの設計・運用に強みを持ち、他社との差別化が図れていることが大きな特徴でもあります。 変更の範囲:無
三菱HCキャピタル株式会社
東京都千代田区丸の内新丸の内ビルディング(25階)
900万円~1000万円
リース, 人事(採用・教育) 人事(労務・人事制度) その他人事
<業界経験不問・職種未経験歓迎/分野に関わらずデータの分析・活用の経験をお持ちの方を歓迎いたします> ■募集背景: 当社は、社員一人ひとりが能力を最大限に発揮できる職場づくりを目指し、Diversity(多様性)、Equity(公平性)、Inclusion(包括性)、Belonging(帰属意識)の推進に取り組んでいます。 その一環として、DEIB推進室では独自のエンゲージメントサーベイを開発し、人事サーベイや働き方に関するアンケート等を用いて、データに基づく課題の可視化と改善施策の企画を進めており、体制強化のため新たな人材を募集します。 ■職務内容: DEIB推進および人的資本経営に資する各種施策の企画・立案・実行を、チームで担います。人事データやサーベイ結果を活用しながら、社員の多様性を尊重し、働きがいや働きやすさの向上を目指す取り組みを推進します。 <主な職務内容> ・エンゲージメントサーベイ結果の分析・読み解き ・人材の傾向分析、人事データとの相関関係の可視化 ・女性・シニア・外国籍人材など多様な人材の活躍推進施策の企画・実行 ・社員のエンゲージメント向上に資する施策の企画・実行 ・人的資本開示に関する戦略企画および開示業務の推進 ■本ポジションの魅力 ・人事領域から企業価値の向上と、社員一人ひとりの働きがい・働きやすさの実現に貢献できる、経営に深く関与する重要なポジションです。多様な属性・ステージの社員に向けた施策を通じて、組織全体の活性化に寄与できます。 ・サーベイ分析や人事データ活用を通じて、定性では見えない課題の可視化・改善に取り組めます。また、将来的には本ポジションを起点とし、他人事領域や経営企画など、幅広い分野へのキャリア展開も可能です。 ■当社について: 当社は、リースを中心に多彩な金融サービスを展開する総合ファイナンス企業です。法人・官公庁向けの設備リースから、航空・物流・不動産・環境分野まで幅広く事業を展開しており、国内外で社会課題の解決に挑みながら、社員の挑戦と成長を支える制度も充実しています。 また、多様な事業領域と柔軟なキャリア支援制度があるからこそ、自分らしい働き方や成長を実現できる環境が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
日豊機工株式会社
埼玉県さいたま市西区三橋
350万円~499万円
家電 その他商社, 家電・AV・携帯端末・複合機 整備士(自動車・建機・航空機など)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
<<お人柄重視の採用★未経験からでもチャレンジ可能/食にまつわるイベントが好きな方/創業から40年以上の安定企業で長く活躍できる>> ★中途社員の9割が未経験入社のため、フォロー体制は万全です! ★アパレル、機械オペレーター、イベントスタッフ、職人、介護職員・・・などなど様々な経歴の方が活躍中です! ┗マニュアルがしっかり用意されているため、ご経験なしでも安心してご応募ください! ■概要: 機械などの点検整備、会場や店舗での設置・点検、機械修理・製作、その他管理業務をお任せいたします。 ※特に、冷機などの修理や、溶接などの製作経験がある方は優遇します。 【具体的な仕事内容】 ・冷凍・冷蔵ショーケースや展示会用備品の点検整備・修理・製作 ・展示会場、百貨店、店舗などへの設置・点検 ・展示会、イベント現場での点検管理 ・在庫管理業務 など ※具体的には、受注状況に応じて日々担当を決め、さまざまな業務をお任せします。 ■入社後の流れ 基本的にはOJTで先輩に教わりながら覚えて慣れていってもらいます。 物流センターが4拠点あり、取り扱い商品も違うので、3週間×4拠点=最初の3ケ月は、各拠点でOJT研修という形をとっています。 慣れてきたら、少しずつ現場の補助要員として外出も増やしていくようなパターンです。 ■主な得意先: 展示会関連会社、広告代理店、イベント運営会社 百貨店、飲料・食品メーカー など ■職場の雰囲気: さいたま市近郊から通勤するスタッフが多く、地元感のある職場です。 代表を含め、とても優しくまじめな姿勢で取り組む社員ばかり。 確かな成長が望める環境です。 ■当社の特徴: 当社は、冷凍・冷蔵ショーケース・自動販売機などの総合メーカーとして、 <サンデン>の出資を得て1981年に設立しました。 冷蔵ケース関連商品をはじめ、厨房・フードサービス機器・展示会用備品など幅広く事業を展開しております。 各種イベント・展示会・物産展と様々な場面で当社商品が利用されています。 創業40年の実績と経験、多くの業界との取引きを経て業績は非常に安定しており、長期で活躍できるあたたかい雰囲気が特徴です 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社エスシーティージャパン
東京都品川区西五反田
不動前駅
350万円~649万円
アパレル・繊維, その他法人営業(既存・ルートセールス中心) 生産管理(化学・素材・化粧品・トイレタリー)
■ 業務内容 スポーツアパレルメーカーへ向けて、ブランド側に代わり生産管理代行やOEM提案を行う同社にて、OEM営業をご担当いただきます。 有名アウトドアブランドのパタゴニア等で使われる「POLARTEC」の日本代理店で、ニット素材分野で世界トップレベルのシェアを持つ上海チャレンジテキスタイルの子会社ですので、安定した基盤で腰を据えた就業が可能です。 ■具体的な業務 素材開発、商品提案、受注発注、納期管理 ※仕様書や絵型を元に具現化する業務(生産背景のコントロール・品質管理)は別部門が担当しており、技術的な知識については社内でフォローできる環境です。 ※コスト・納期の責任は営業が担当し、貿易/物流関係は営業サポートチームが担当しております。 ■アイテム構成:メンズ9割、レディース1割(カットソー7割、布帛3割) ■ 生産背景 ・生産は中国を中心として100%海外となっています。(親工場2割、提携工場8割)※工場とのやり取りは全て日本語で対応いただけます。 ・パターンは工場で作成します。 ■ 取引先 ・ゴルフブランドを中心とした有名スポーツブランドやアウトドアブランド(デサント、タイトリスト、アルペン、マムート、マーモット、ティムコ等) ・アメリカ・ニュージーランドなどを中心とした中堅スポーツブランド └こちらの売上好調のため、更なる業績向上のため営業を増員したい背景です。 ■ 組織構成 営業生産担当:8名(男性6名、女性2名)※年齢:40代〜50代 ■会社魅力 ・良いウールを用いたスポーツウェアの生産に強みを持つ企業です。 ・質の高いポーラーテック・ゴアテックス、ウールのジャージィやカットソーを使用したいなら同社という業界内での信頼があります。 ・経営状況を社内で公開し、利益の一部を業績賞与として支給など透明性の高い経営を行っております。 ・社内は非常にアットホームで馴染みやすい環境です。技術力ゆえに業績が安定しており、落ち着いた社風です。 ・親会社がテキスタイル会社の為、深い知識が身に付きます。 ・親会社が世界でも有数の自社工場を有し、安定した生産背景を強みに他社との差別化を図っています。 ・社内の9割程度が10年以上の長期勤続者です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社Hacobu
東京都港区芝(4、5丁目)
三田(東京)駅
400万円~799万円
ITコンサルティング Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
■□大手メーカー取引複数有/みなさん物が届くのが当たり前だと思っているが、将来人手不足が課題になると予想される物流業界のDXに挑む/イギリスではトラックドライバー不足により物が届かない事例がすでにあり■□ ■職務概要: Hacobuが提供するLogistics Cloud「MOVO」を導入決定されたお客様に伴走し、オンボーディングの実施からシステム活用促進、および運用の改善提案をお任せいたします。お客様の声を元に製品・サービス自体の改善についての提案も行って頂き、Hacobuが提供するサービスのクオリティを向上させることで、「真のカスタマーサクセス」を実現していく、重要なポジションです。 オンボーディング(導入・安定稼働までの支援)/ 活用促進・運用改善の提案/ サービス運営に関わる業務改善や、新規機能の企画立案/運用に関するデータ分析・更新に対する提案/システムの品質向上を目的とした社内への提案 ■入社後イメージ 先輩メンバーとチームになって、まずはオンボーディング業務を中心にプロジェクトを複数経験いただきます。最初はわからないことも多いと思いますがチームでサポートしますのでご安心ください。自分1人で担当できる業務範囲を少しずつ広げていただきながら、ゆくゆくはお1人でプロジェクトを推進できるようになっていただければと思います。 ■組織に関して 現在、カスタマーサクセスチームは10名で運営中。まだまだこれからチームとしての体制を整えていくので、ご自身の意見を積極的に出していただき、その意見をすぐに反映しやすいフェーズです。 ■同社のカスタマーサクセス方針 Hacobuのカスタマーサクセスは、お客様ごとに担当がつき、導入決定のタイミングから安定稼働・その後の効果検証まで一気通貫でお客様に寄り添ってサポートを行っています。「導入したら終わり」といった関係性ではなく、システムを通じてお客様が抱えていた課題がちゃんと解決できたのかを見届けられますし、自分の改善提案やサポート内容次第で、お客様の課題解決レベルも満足度もUPさせることが可能です。常日頃からお客様からの声から感じた新機能追加案や改善案について、開発チームとディスカッションを重ねます。そのディスカッションから実際にシステムに反映された例も数多くあります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社リンクス
東京都品川区上大崎
目黒駅
1000万円~
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) その他商社, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内)
■業務内容: 工場等の生産現場で使われる産業用無人搬送車(AMR)の導入に向け、顧客提案と、初期段階から実装まで一連のプロジェクト管理を担っていただきます。 ■具体的には: <顧客提案> ・AMR受注・導入に向けた顧客現場課題の把握 ・AMR導入プロジェクトの顧客提案書の作成、および、提案 (AMRの走行ルート設計、シミュレーションによるAMR導入台数試算などを含む) <プロジェクト管理> ・プロジェクトスケジュールの立案/管理 ・メンバーへのタスクの振り分け/進捗管理 ・社内外のステークホルダー (製品の開発元、システムインテグレーターなど) の巻き込み ■当ポジションの魅力: ・先進的な製品を顧客に導入することを通じて、顧客の生産効率を劇的に改善することに貢献できる。 ・技術的な課題やコストのハードルを乗り越え、製品を導入した際には大きな達成感を感じることができる。 ■事業部の魅力: ◇ロボティクス事業部 ・少子高齢社会において労働人口が減少する中、低付加価値、かつ、重労働と類される工場内・物流倉庫内の手押し搬送をAMRによって自動化するケースが近年急激に加速しています。その自動化に直接携わることで、劇的な作業改善が日本の様々な製造現場で行われていることを直接的に実感していただけます。 ・社内で最も急成長している事業に早期参画することで、マネジメント方向やスペシャリスト方向など、ご本人の志向に合わせたキャリアアップが実現可能です。 ・各種市場レポートで「今後5年で15-20%伸びる」とされる急成長市場での経験を積みながら、ロボットが当たり前になる世界を作ることに寄与いただけます。 ■企業魅力: <業界地位> 世界トップレベルの性能を持つ画像処理ソフトウエアや、世界トップクラスのシェアを持つ工業用カメラの国内総代理店として、工業用画像処理の分野で確固たる地位を築いております。現在は「工場から人を消す」というビジョンの実現のために、画像処理以外の分野でもビジネスを拡大しています。 <会社の規模> 顧客企業数は約3,000社(株式会社大塚製薬工場様/オムロン株式会社様/川崎重工業株式会社様/キヤノン株式会社様など)。アジア諸国など海外市場にも展開を行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
ソニテック株式会社
栃木県宇都宮市西
300万円~449万円
建材 住宅設備・建材, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システム開発・運用(アプリ担当)
~年間休日125日/週2リモート可/建築副資材の流通を行う成長企業/図面積算〜資材調達・配送まで一括対応/現場生産性向上に貢献/全国に営業拠点と物流網を保有/通販サイトでJIT納品対応/安定した経営基盤と働きやすい環境が魅力~ ■仕事内容 主にRPA・社内アプリ・業務ツールの運用/保守業務をお任せします。 慣れてきましたら、新規開発システムの要件定義(チームメンバーに入る)、開発チーム内での打ち合わせ、改善提案を行います。 ■組織構成 部長職(40代)1名、メンバー20代4名、30代3名 ■募集背景 今後東公益財団法人東京しごと財団からの事業サービスの受託を予定しており、キャリア採用による充当が必須となっています。 また、DXに携わっていただいた派遣社員の方の契約終了に伴う補充も目的としております。 (参考までに:公益財団法人東京しごと財団とは、中小企業人材確保総合サポート事業、ソーシャルファーム支援事業、障害者就業支援事業、業界別人材確保オーダーメイド型支援事業などを展開しております。) ■研修について 第二新卒での採用の場合には、6ヶ月〜1年間は先輩社員によるOJTを実施し、未経験の方でも充実した育成制度があります。 ■当社の特徴 多様なサプライヤーとの連携から生まれる豊富な取り扱い資材を背景に住まいづくりに必要な建築資材を必要な数量でお届け可能です。多くの資材の発注管理から納品の手配までをワンストップで提供しています。煩雑業務のアウトソーシング先として、また、お客様のパートナーとして一緒に問題の解決が可能です。 ■当社の事業内容 建築資材・梱包資材・産業機器・木工機械の総合販売企業です。図面からの積算、資材調達、工程別配送をワンストップで提供し、現場の生産性向上に貢献しています。全国に営業所と配送拠点を持ち、JIT(ジャスト・イン・タイム)納品や現場への直接配送を実現。また、通販サイトを通じて、必要な資材を必要な分だけ、希望日に現場へ届けるサービスも展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
500万円~699万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) その他商社, 自動車・航空・建機・その他輸送機器 工作機械・産業機械・ロボット
〜未経験歓迎◎/大手導入実績多数/独占販売製品率90%/産業用カメラや画像処理関連製品に強みを持つニッチトップクラス企業/年間休日125日〜 ■業務内容: 工場等の生産現場で使われる産業用無人搬送車(AMR)の導入と安定稼働に向け、顧客の技術課題の解決を担っていただきます。 ■具体的には: ・顧客現場での客先デモンストレーションや点検、メンテナンス(1週間程度の出張を想定) ・英語、中国語の仕様書の顧客向け運用資料への落とし込み、実運用の定着 ■当ポジションの魅力: ・先進的な製品を顧客に導入することを通じて、顧客の生産効率を劇的に改善することに貢献できる。 ・技術的な課題やコストのハードルを乗り越え、製品を導入した際には大きな達成感を感じることができる。 ■事業部の魅力: ◇ロボティクス事業部 ・少子高齢社会において労働人口が減少する中、低付加価値、かつ、重労働と類される工場内・物流倉庫内の手押し搬送をAMRによって自動化するケースが近年急激に加速しています。その自動化に直接携わることで、劇的な作業改善が日本の様々な製造現場で行われていることを直接的に実感していただけます。 ・社内で最も急成長している事業に早期参画することで、マネジメント方向やスペシャリスト方向など、ご本人の志向に合わせたキャリアアップが実現可能です。 ・各種市場レポートで「今後5年で15-20%伸びる」とされる急成長市場での経験を積みながら、ロボットが当たり前になる世界を作ることに寄与いただけます。 ■企業魅力: <業界地位> 世界トップレベルの性能を持つ画像処理ソフトウエアや、世界トップクラスのシェアを持つ工業用カメラの国内総代理店として、工業用画像処理の分野で確固たる地位を築いております。現在は「工場から人を消す」というビジョンの実現のために、画像処理以外の分野でもビジネスを拡大しています。 <会社の規模> 顧客企業数は約3,000社(株式会社大塚製薬工場様/オムロン株式会社様/川崎重工業株式会社様/キヤノン株式会社様など)。アジア諸国など海外市場にも展開を行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社タカゾノ
大阪府富田林市若松町
医療機器メーカー, 物流管理(ベンダー管理・配送管理・受発注管理など) 倉庫管理・在庫管理
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
【コンビニより店舗数が多く市場規模が大きい業界/知名度高く営業しやすい環境/医療過誤防止の重要な製品/社会貢献を実感しやすい/年間124休日(土日祝)】 ■職務詳細: 製造業の資材倉庫での在庫管理業務。部品の入出庫管理からスタートし、システム在庫と実在庫の差異管理、適正なタイミングでの製造ラインへの部品供給指示などを担当いただきます。将来的には貿易実務やAMR導入などもお任せする予定です。 【具体的な業務内容】 ・現場で部品の入出庫の流れを覚え、製造ラインへの部品供給業務 ・ハンディターミナルやQRコードを活用した効率的な在庫管理システムを使用 【将来的には下記業務もお任せしたいと考えています】 ・システム上の在庫と生産計画をもとに適正なタイミングで部品供給の指示書を作成 ・ベトナム工場との輸出入業務など貿易実務 ・在庫管理のスペシャリストとして、効率的な物流体制の構築 ■担当している製品について: 当社で開発製造している製品については下記URLをご確認ください。 公式HP:https://www.takazono.co.jp/products/ ■組織構成・働き方: 配属予定の資材管理課 在庫管理グループは正社員5名、パート・派遣社員複数名が在籍しています。平均残業15時間程度なので、ワークライフバランスを保つことができます。 ■本ポジションの魅力: 【医療過誤の防止に貢献】 薬を小分けにして包む「分包機」、薬品や分量が正しいかチェックをする「監査支援装置」、どんな薬を提供したかを一括管理したり薬の飲み合わせをチェックする「調剤支援システム」等の製品で薬剤師の業務支援をしており、医療過誤の防止・業務の効率化・患者の待ち時間減少に役立っております。 【社会に役立つ確かな実感】 お客様の要望や困りごとに対しては丁寧に向き合い、社内の困りごとを抱えるメンバーには部署の垣根を超えて助け合う社風。社内外に対する「人に優しい」社風が良いサービスを生み出し、多くの調剤薬局からご支持をいただいております。世の中の役に立っているという確かな達成感を得られる点こそ当社で働く大きな魅力です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ジャパン・ミヤキ
静岡県浜松市東区豊町
~
機械部品・金型 電子部品, その他法人営業(新規中心) 工作機械・産業機械・ロボット
<40期連続黒字の安定経営/丁寧な研修あり/完全週休二日制で年間休日120日> ■業務内容: ・見積作成、問合せ対応、顧客の訪問および技術提案などをお任せします。 ■業務詳細: ・訪問(要望の聞き取り) ・工程検討 ・提案、打合せ ・見積作成 ・製造部門との調整 ・納品後のアフターフォロー ※長年取引を続けている大手メーカー様を始め、すべての取引先と製造部の間に立ち、お客様の技術的な課題を解決する役割を担います。 製造業務をすることはないですが、モノづくりに深く携わります。 ■製品例: ・OA機器(プリンター、複写機)の精密ローラー金属加工 ・自動車、トラック部品のシャフト関係の金属加工 ・精密真空部品の金属加工 ・半導体製造装置部品の金属加工 etc... ※ミクロン単位の精度を誇る技術力。ただの部品メーカーではなく、技術も商品として売る技術提案型の会社です。 ■教育制度: ・2〜3年での独り立ちを目指し、先輩が丁寧に教育&フォローします。 ■業績好調の背景: ・コロナ禍でアウトドア需要が高まっているため船舶に関する案件や、物流業界が好調のため大型トラックに関する案件も増加しており、業績好調です。 ■当社について: ・取引先は95%が上場企業です 世界シェアを持つ部品を加工しています。 ・1933年に宮木十七吉が個人創業し、1955年に法人組織としてスタート。設立以来、自動車や精密部品などの金属加工を中心に事業を展開しています。 ・試作開発品1個〜最大1万個までの量産品にも対応し、特に50〜2000個の中量品を得意としています。 摩擦圧接・センタレス研削、ブローチなど特徴的な技術を有し、多種多様な設備ラインナップで一貫生産体制を構築。納期遵守率は98%以上と高く、製品の品質・納期共に守る、磨かれた生産体制を築いています。 ・社員一人ひとりが適切なスキルを伸ばせるように全力でバックアップしています。職種に関わる技能講習会の受講や、産業用ロボットを扱う免許取得などを推奨し、技能検定合格者には毎月の技能手当を定年まで上乗せ支給しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社H.M Unlimited
愛知県名古屋市中川区山王
山王(愛知)駅
350万円~449万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル) 専門店(アパレル・アクセサリー), 販売促進・PR Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど)
ノーブランドメンズ・レディースファッションECサイト作成/ノーブランドで楽天市場ショップオブイヤー3回受賞で売り上げ好調◎/風通しの良い社風でメンバーから裁量権あり ■採用背景: ウェブサイトやECサイトの管理・運営・改善業務を担当する人材を募集しています。これにより、当社のオンラインショッピングサイトの販売促進を一層強化し、顧客満足度向上を目指しています。 ■担当業務: ・メイン業務 サイト更新(HTML使用) ECモール店舗運営 ・その他の担当業務 商品ページ作成(Photoshop使用) 商品の入荷から出荷までの業務 物流倉庫管理 ■業務内容詳細: 当社のオンラインショッピングサイトにおいて、Photoshopを使用して商品ページを作成し、HTMLでサイトの更新を行います。店舗運営や商品入荷から出荷までの業務を担当いただきます。これにより、当社のECモールにおける販売促進をサポートしていただきます。 ■主な出店モール 楽天市場、Amazon、Qoo10、SHOPLIST など ■代表の思い 【薄利多売ではなく、代表が良いと思った製品しか取り扱わない】 代表自身で納得したものしか販売をせずで、取り扱う際は代表自ら試着し、シルエット、素材感、チャックの長さなど細部まで確認をしております。 同社が取り扱うオリジナル商品は、代表のこだわりが詰め込まれた商品のみを取り扱っています。 ■組織構成: 制作部には3名在籍しております。 上長40代、メンバー2名(20代) アットホームな社風で、ルールやマニュアルも少なく、物事の方向性などを決めるときはメンバーや上長を交えて話し合いで決めます。 ■キャリアパス: ご経験を活かして当社のHP、ECサイトなどの管理業務からスタート→サイト管理・運営を通じて改善点やより訴求力のあるwebサイト、ECサイトの企画などの業務を担当→企画などのプロジェクトリーダーの役割を担いながらECサイトのブラッシュアップを担当頂きます。 ■仕事の魅力: 当社は大手販売プラットフォームに複数出店しており、幅広い業務経験を積むことができます。また、性別や年代を超えて愛される衣服を提案するという当社のコンセプトに基づき、ファッション業界でのキャリアを積む絶好の機会です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ネクスソフト
東京都港区南青山
青山一丁目駅
システムインテグレータ ITコンサルティング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
〜顧客の感動を追求するソフトウェア開発を/経営サイドと近いポジション〜 ■概要: 当社では、Web3の未来を共に切り拓く開発メンバーを募集しています。 ブロックチェーンやWeb3に興味があり、これから挑戦したい方も大歓迎です。 最新の技術に触れ、自身のスキルを磨きながらキャリアを築くことができます。 【具体的には】 ・金融系、通信系、運輸物流系、製造系、医療系、官公庁など、多彩な案件を取り揃えており希望や経験、スキルに応じて最適な業務をお任せします。 ・また、上司に相談しやすい環境やスキルアップのためのフォロー体制も整えております。 ※自分のペースで成長しながら、新しい技術や知識を習得し、挑戦し続ける仲間をお待ちしています。 ■ポジションの魅力: ・幅広い業務に携わる事により、様々な技術や知識を習得することができ、自己成長ができます。 ・異なる規模や業界の企業のプロジェクトに関わることができ、さまざまな業務や技術について力を発揮することができます。 ・エンジニアとしての市場価値を上げ、利用者目線での開発ができるまで育成します。経験できるフェーズは案件やスキルに寄りますが、要件定義、基本設計、マネージメント等の上流工程がメインになります。 ・地力を付けながらキャリア形成を支援する弊社内の体制ございます。 ■開発環境: ・Windowsサーバ ・Linuxサーバ ・Exchangeサーバ ・AWS・Azure ・Hyper-V/VMware 等 ■開発言語: ・Java ・.NET ・PHP ・Python ・C++,C# ・HTML/CSS 等 ■当社について: 私たちはソフトウェア開発及びSES型のシステム開発会社として創業した2005年以降、顧客満足とその先にある顧客の感動を追求し安定した事業を展開しております。 世界が急激なスピードで動き変化していく中で我々も常に変化を続け、現在はブロックチェーン技術の社会実装と普及をミッションに掲げるクシムのメンバーとしてグループシナジーを活かし継続した顧客への価値提供を続けております。当社では、クライアント毎に異なるニーズや多種多様な開発環境で経験を積むことで、この先のどんな世の中の変化にも対応出来る力を身につけること出来るはずです。
株式会社マルノウチホールディング
東京都千代田区一番町
道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など), 人事(給与社保) 人事(労務・人事制度)
〜創業66年の安定×需要安定の輸送業界にて成長中の優良企業/月平均残業10h以下・年休125日〜 ★働き方とキャリアの両立★ ■入社後のミッション 働き方改革、ダイバーシティ促進も進んでおり、会社が大きく変わりつつある状況です。 その中、社員一人ひとりが安心して働ける環境をつくる人事労務ポジションの重要性は高まってきています。 ■業務詳細:成長する当社において、労務担当業務を中心とした下記業務をお任せします。 ・保険手続き(社会保険・労務保険) ・給与計算、勤怠管理 ・関係各所からの問い合わせ対応(電話、メール) ・年次労務関連業務 ・郵送等の庶務対応 ・福利厚生の各種対応 ・私傷病休職者対応 ・産休育休・介護休業等の対応 ・健康管理全般(健診・予防接種) ・ストレスチェック ・企業年金の登録・変更手続き ・年末調整 ・退職金管理 ・団体保険の登録・変更手続き ※その他労務領域に付随する業務全般 ○給与計算、社会保険手続き、労働保険関係など労務領域の年間フローに幅広く携われます(給与・社保・勤怠管理業務は内製化)。 ■働き方 子育て中の方も働いており、柔軟な働き方が可能です。男女問わず働きやすい環境です。 残業平均10時間以下となっております。(繁忙期でも10時間程度) ■企業魅力: 『自動車の運転』を主軸にマルノウチグループ創業から65年間で築き上げてきた安定基盤のもと、自社のことだけに集中して取り組めることが大きな魅力のひとつ。車両の輸送、送迎、貨物輸送など「自動車の運転」を主軸に幅広い事業を展開しております。従業員数はグループ全体で1,600名超の社員が在籍。また、コロナ禍でも黒字を維持し、グループ売上は国内73.5億円、海外16.1億円となり、現在100億円を目指し事業拡大中です。 ■当社について: マルノウチグループ各企業の持株会社として、グループの経営管理及それに付帯する業務を行っています。 1958年の創業以来自動車陸送の積載事業を中心に、長年の経験とノウハウを元に物流サービス、ドライバーの派遣事業等のサービスを展開しています。
AKKODiSコンサルティング株式会社
東京都港区芝浦(2〜4丁目)
350万円~599万円
ITコンサルティング 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), サーバーエンジニア(設計構築) ネットワークエンジニア(設計構築)
■業務内容: 大別すると、以下業務内容、工程から経験やキャリアビジョンに合わせアサインを行います。 ・クラウドサービスを用いたシステムの設計 ・クラウドサービスを用いたシステムの構築 ・クラウドサービスを含めたインフラ基盤の運用保守 ・クラウド移行支援 ・コスト管理 ■担当する業界: ・自動車・防衛・航空宇宙を中心とした企業 ・上記以外の移動にかかわるソリューションを提供する企業(鉄道・海運・物流など) 【変更の範囲:当社業務全般(顧客が指定する業務を、顧客の事業所で顧客の指揮命令のもとで行うか、顧客または当社の事業所で当社の指揮命令のもとで行う。また、人事規程に従って出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める業務を含む)】 ■プロジェクト事例: 【プロジェクト概要】 ・企業内基幹システムのリプレースプロジェクト ・開発チームと連携した開発環境の構築及び運用プロジェクト ・研究データ分析環境の構築及び運用プロジェクト ・クラウドベンダーとの窓口としての対応 【業務内容】 ・クラウド環境でのサーバーやネットワークの設計を行う。これには、AWS、GCP、Azureなどのクラウドサービスの選定や、セキュリティ対策の設計が含まれる場合がある ・設計書をもとに、クラウド上でのインフラ構築を行います。具体的には、仮想マシンのセットアップ、ソフトウェアのインストール、データベースの配置、ネットワークの設定などが含まれる ・構築したインフラが正常に稼働するように監視し、トラブルが発生した際には迅速に対応する。また、セキュリティのアップデートやクラウドサービスの新機能の導入も行う ・オンプレミスのシステムをクラウド環境に移行するための支援を行う。これには、移行計画の策定、データの移行、移行後のシステムの最適化が含まれる。 ・クラウドサービスの利用コストを管理し、最適化するための提案を行う。これには、リソースの使用状況の監視や、コスト削減のためのリソースの最適化が含まれる。 【プロジェクトの魅力、キャリアメリット】 ・これからDXを実現する、もしくは取り組んでいる企業で自身のクラウド経験を活かし、成長させることができる。 ・商流の上位に位置する企業での業務を経験することで、ビジネス視点を養うことができる。 変更の範囲:本文参照
〜パルモグループ〜イズモ株式会社
静岡県静岡市駿河区石田
葬儀 ウェディング, 販売・接客・売り場担当 葬祭ディレクター・プランナー
≪50年以上の地域密着でエリア店舗数トップクラス!静岡西部地域の2.5人に1人から選ばれている会社!ついに静岡中部地域に新店OPEN/教育・サポート体制充実◎/転居を伴う異動なし≫ ■業務内容: 結婚式・お葬式・七五三・成人式など人生の節目のセレモニーから、それに必要な食品製造や物流事業、また家の清掃や手入れ、介護などの日常のお困り事まで地域の皆様の暮らしをトータルに支えるパルモグループ。 その中核企業である当社にて、セレモニーディレクターの業務を担当いただきます。2日前に初めてお会いしたお客様から涙を流して感謝される、究極の接客業とも呼べるような非常にやりがいの大きい業務です。 「暗い」「堅い」という業界イメージを持つ方も少なくありませんが、和気あいあいとしたフラットな組織風土です。 ◇故人様のお迎え ◇ご遺族様との打ち合わせ ◇セレモニー(通夜・葬儀)の司会・進行 ◇セレモニー後の法事や仏壇、墓石のご案内 ◇葬祭や終活に関するセミナーや、地域のどなたでも参加できるイベント・カルチャー教室の企画・運営 ■働き方 業務スケジュールに合わせてご自身で出退勤時間を調整することができます。ICカードで労務管理を徹底しており1分単位で残業手当が支給されます。加えて、夜間の対応はなし、休日の呼び出しも基本ありませんのでプライベートを大事にできる環境です。 ■入社後の教育体制 中途入社社員向けのオリエンテーション研修を実施しています。 会社が変われば文化・カルチャーも変わるもの。現場に入る前に当社についてしっかり理解いただき、会社の成長とご自身の成長にコミットいただくことを目的としています。 また、入社1ヶ月後、3ヶ月後に本部の労務担当と人事担当が定期面談を行い、環境の変化による体調・メンタルケアも行っています。 加えて、外部講師によるOJTトレーナー研修も導入。会社全体で”育てる”風土を高めています。このような取り組みによって教育面や働きやすさの面でも好評いただいており、未経験の方でもセレモニーディレクターとして1からスキルを高められます。 変更の範囲:会社の定める業務
大阪府大阪市北区天満
食品・飲料・たばこ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システム開発・運用(アプリ担当)
株式会社サカツコーポレーション
愛知県名古屋市中区千代田
鶴舞駅
食品・飲料・たばこ 食品・GMS・ディスカウントストア, テクニカルサポート・カスタマーサポート(IT製品) ヘルプデスク システム構築・運用(インフラ担当)
<食品・お酒に関するトレンド新商品をいち早く試せる/残業月10H程度/コロナ以降売上120%増の安定企業/中途社員割合100%/福利厚生充実◎> ■担当業務: 東海、北陸地区に31の営業拠点を持つ、豊富な商品群、充実の物流網等が強みの酒と食の総合商社である当社にて、社内SEを担当いただきます。 ■業務詳細: ・入社後ご担当頂く業務(1年〜2年) 〇受注システム構築・維持運営・運用や機能改善 パソコン、プリンター、ネットワーク装置などシステム機器の調達、キッティング、保守管理など 〇ヘルプデスク業務(PCのセットアップ等) システムの操作問い合わせ、不具合対応、作業代行など、社員からのSOSに対応をお願いします。 ・少し慣れてからご担当頂く業務 〇社内システムの運用保守 販売管理システムの構築、保守、機能改善、ベンダーコントロールなどの運用管理 〇プログラム開発・テスト・リリース・運用フォロー などを、先輩社員の指導の下適性に合った業務をご担当していただきます。 ■組織構成 2名(50代) 勤続年数6年〜20年とベテランの先輩社員と共に働いていただきます。 ■中途入社者について 高校数学教師の方がご入社されておりますので、業界・職種未経験でもご活躍いただける環境になります。 ■働き方 ・残業 平均10時間程度で、働かれている方々が無理のない業務設計を組んでおり、会社としてもそのような働き方を推奨しています。 ・土曜出勤 シフトでメンバー間での調整になります。 希望休が重なった場合は、相談のうえ決めますが、基本的には無理なくシフトを組んで取得可能です。 ■研修について 研修は、現場でのOJTがメインです。 先輩社員とまずは、社内にどのようなシステムがあるのかを確認し、理解したうえで業務に取り組みます。 ■企業魅力: ・アプリ開発 →飲食店の繁盛をサポートするためのアプリ開発を行い、集客支援 ・ジビエ事業(SDGs) →岐阜県などの獣害が多い地域での森林・農地の獣害防止のために駆除され、そのほとんどが埋却・焼却処分されている野生動物を貴重な食材としてお酒のペアリングなども行います。 ※社員の声※ https://www.sakaz.co.jp/recruit/voice/ 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ゼンショーホールディングス
東京都港区港南(次のビルを除く)
高輪ゲートウェイ駅
500万円~649万円
食品・飲料メーカー(原料含む) ファーストフード関連, 商品企画・サービス企画 データサイエンティスト・アナリスト
【顧客満足向上に向けたデータ分析/心理学・行動科学・認知科学系学部出身歓迎/プライム上場/年間休日119日/外食業界NO.1の大手企業】 ■採用背景:ゼンショーHD では デジタル技術を活用した 事業拡大をさらに加速化させております。食材の生産・調達から、提供した食事にお客様に満足いただくというバリューチェーンの中で、「お客様の行動心理」を理解し技術応用する研究開発促進ため、ヒトの行動科学・心理学にかかわる研究プロジェクト を統括できる技術者を1 名募集します。 ■業務内容: ・お客様の満足度についての計測システム研究課題への対応 ・顧客 ID データやデジタルプラットフォーム(アプリなど)を活用したお客様とのコミュニケーション研究対応 ※店舗にて収集したデータを取って調査を行うため、各業態の店舗とのやり取り、やIT部門との連携をしながら研究を進めていただきます。 ■組織構成:研究室には現在、所長、室長、メンバー2名の4名が所属しております。入社後まずは、所長、室長の指示に従いながら、業務に取り組んでいただき、徐々に責任をもってプロジェクトをお任せしていきます。 ■ポジションのやりがい:お客様の行動やご意見を調査したうえで顧客の満足・幸せを叶えることをミッションにしている同ポジションでは、研究した結果、結論に基づいて、お客様の満足が得られること、また同社の売り上げにも貢献できることがやりがいです。アプリ開発等、未来に向けての活動を広く行っており、実現に向けた取り組みをしていただくことが可能です。 ■同社について:縮小傾向だといわれた日本の外食市場で、当社のメインのフィールドであるファストフードの市場はこの18年間で9,000億円程伸長しています。世界の飢餓人口8億2,100万人(約9人に1人)といわれる今、「世界中の人々に安全でおいしい食を手軽な価格で提供する」を企業理念として、原材料の調達から製造・加工、物流、販売までの全てを自社管理下で行う独自の「MMD(マス・マーチャンダイジング・システム)」によって食料の偏在を無くし供給の絶えない持続可能な仕組み作りを行います。
JA三井リース株式会社
東京都中央区銀座
銀座駅
700万円~1000万円
リース, 金融法人営業 経営企画
<フレックス制度有/社会貢献度◎/幅広い業務経験を積める/社宅制度有/年間休日123日> ■業務内容: 当社は成長著しい海外事業を更に強化することを計画しており、海外統括部にて各海外拠点の管理・運営・支援を担っています。当社は米州に8拠点を有し内3拠点(NY州、IL州、CA州)に駐在員を派遣、アジアに5拠点を有し内4拠点(星国、馬国、尼国、台湾)に駐在員を派遣し、それぞれ特徴の有る事業を展開しています。 世界最大のリース市場である北米では既存拠点の拡大に留まらず、M&Aを活用した事業拡大を図っており、アジアにおいても出資参画による事業拡大を図り、今後他地域への進出も計画していく中、海外事業拡大の為の人員強化を計画しています。海外統括室に在籍しながら海外拠点の管理・運営・支援業務を担い、適正に応じ各国拠点への赴任も視野に入れた活躍を期待しています。 ■具体的な業務: 海外統括室の一員として当社海外事業の持続的成長を実現する為の海外現法経営管理高度化・買収先経営統合(PMI)・各現法業務支援を担っていただきます。 詳細業務は以下の通り、多岐に渡ります。 ≪具体的な業務≫ ・買収先企業に対する経営統合(PMI)業務支援 ・海外現法経営高度化業務支援(資産ポートフォリオ分析・ALM管理・経営予測等) ・業法対応業務支援(US Bank Holding Company Act, Volker Rule, 尼国OJK規則対応等) ・各現法事業計画及びKPI管理業務 ■働き方: ・残業時間:全社総合職平均30時間前後 ・在宅勤務:月8回まで可能 ■魅力: ・社会の関心度の高い事業領域であり、業務を通じて社会貢献を実感できます。 ・連携先は成長著しい分野の新興企業も多く、事業開発や事業拡大に伴走支援することができます。 ■企業概要: 同社は、「JA系統」と「三井系・商社系」という特性を併せ持ち、お客様に対して、国内トップクラスの金融・物流ネットワークや業種・業界に精通した専門力を活かした高付加価値サービス・ソリューションを提供する、個性豊かなリース会社です。 変更の範囲:会社の定める業務
食品・飲料メーカー(原料含む) ファーストフード関連, 制御系ソフトウェア開発(通信・ネットワーク・IoT関連) 機械・電子部品
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【プライム上場/国内外食業界でシェア率トップクラス/世界各国に展開中/残業月20時間程度/生産性向上・省力化・品質安定化に向けた根幹】 ■採用背景: 当社では技術革新による企業成長を掲げ店舗、工場の生産性向上・省力化・品質安定化・コスト削減を実現する様々な機器、システムの内製化を推進しています。また、2021年10月には経済産業省が定めるDX認定制度に基づき「DX認定事業者」としての認定を取得し、DXによる新たな価値の創造にさらに積極的に取り組んでいます。 ■業務内容【変更の範囲:会社の定める業務】 ・店舗、工場の生産性向上、品質安定化を実現するためのシステム開発業務をお任せします。※日本を始め、世界各国に広がるゼンショーグループの店舗や工場すべての現場が対象です。 ・現場での観察を通じて問題の本質を見極め、Try&Errorを繰り返しながら課題解決のための最適な手段を自ら設計、開発し現場へ提供していただきます。プロダクトアウトではなくマーケットインの発想でステークホルダーに対する新たな価値創造のため、日々の業務に取り組んでいます。ユーザーも実践の場もグループ内にあり、開発に関わる全てのプロセスに携われることができるのが当社ならではの強みであり、自身の仕事の成果が会社の成長にとどまらず社会問題の解決に貢献していると実感できる点も、やりがい、喜び、達成感に直結しています。 ■当社について: 縮小傾向だといわれた日本の外食市場で、当社のメインのフィールドであるファストフードの市場はこの18年間で9,000億円程伸長しています。世界の飢餓人口8億2,100万人(約9人に1人)といわれる今、「世界中の人々に安全でおいしい食を手軽な価格で提供する」を企業理念として、原材料の調達から製造・加工、物流、販売までの全てを自社管理下で行う独自の「MMD(マス・マーチャンダイジング・システム)」によって食料の偏在を無くし供給の絶えない持続可能な仕組み作りを行います。
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ