254 件
株式会社坂井印刷所
東京都千代田区神田須田町
-
~
その他メーカー, 広告・メディア法人営業(新規中心) 広告・メディア法人営業(既存・ルートセールス中心)
学歴不問
〜長期雇用前提の採用/未経験歓迎/誰もが目にしたことのある大手菓子メーカー・消費メーカーとの長期取引あり/年休110日/基本土日祝休み/住宅手当や家族手当など福利厚生も充実〜 企業HP:https://www.sakai-prt.co.jp/recruit/ ■仕事内容: パッケージの企画・デザイン・印刷・梱包まで、ワンストップで手掛ける当社の営業として、新規のお客様をメインに有名アパレルメーカーやお菓子メーカー等へ、パッケージを中心に包装資材・什器・チラシ・DMなど多種多様な印刷物の受注活動を行っていただきます。 ■具体的には: ・既存得意先への深掘りや新規顧客の開拓 ・HPや展示会等を通したお問い合わせをフックに新規顧客の獲得 例)お菓子メーカー様の新規出店における店舗ブランディングなど ■組織構成: 東京営業所:8名 中途社員も多く在籍しています。 ■教育制度: 入社後には配属先の先輩より座学・商品知識など色々学んで頂き、最初はご自身のできる範囲から始めていただき、徐々に業務範囲を広げていただきます。 ■お仕事の特徴・魅力: ◎企画から製造、管理まで企画制作課と連携して行うため、一気通貫で質の高い提案が可能です。 ◎既製品が無いため、お客様と一緒にオリジナル商品を一から作ることができます。 ◎自身の担当企業を開拓する面白味を感じられる営業となります。お客様と一緒に一品一様のオリジナル商品を作り上げてみませんか。 ■やりがい: 120年以上のものづくり実績があり、企画制作室と共に様々な角度から提案ができます。 近年ではSNSやWEBサイトなど店舗の広報ツール一式受注や、NFCの導入などデジタル面でも幅広く提案が可能です。 ■当社について: ◇創業120年以上の安定経営企業として、市場規模約5兆円の印刷業界の中でも需要の高いパッケージの企画〜梱包までワンストップで対応しております。 ◇パッケージに限らず印刷に関する様々なソリューションを提案しており、会議資料の出力や製本、大量のコピーなど、企業運営における様々な業務の代行により、顧客のオフィス業務効率化を図っています。 ◇これまでに培ってきたノウハウを活かし、企業の展示会ブースの企画から設営、販促品までトータルでサポートしています。 変更の範囲:会社の定める業務
大阪府大阪市都島区友渕町
〜未経験歓迎/印刷物の提案営業/誰もが目にしたことのある大手菓子メーカー・消費メーカーとの長期取引あり/年休110日/基本土日祝休み/住宅手当や家族手当など福利厚生も充実〜 企業HP:https://www.sakai-prt.co.jp/recruit/ ■仕事内容: パッケージの企画・デザイン・印刷・梱包まで、ワンストップで手掛ける当社の営業として、新規のお客様をメインに有名アパレルメーカーやお菓子メーカー等へ、パッケージを中心に包装資材・什器・チラシ・DMなど多種多様な印刷物の受注活動を行っていただきます。 ■具体的には: ・既存得意先への深掘りや新規顧客の開拓 ・HPや展示会等を通したお問い合わせをフックに新規顧客の獲得 例)お菓子メーカー様の新規出店における店舗ブランディングなど ■組織構成: 本社営業グループは合計4つあり、1グループにつき、4〜5名で形成されています。 ■教育制度: 入社後には配属先の先輩より座学・商品知識など学んで頂き、最初はご自身のできる範囲から、徐々に業務範囲を広げていただきます。 ■お仕事の特徴・魅力: ◎企画から製造、管理まで企画制作課と連携して行うため、一気通貫で質の高い提案が可能です。 ◎既製品が無いため、お客様と一緒にオリジナル商品を一から作ることができます。 ◎自身の担当企業を開拓する面白味を感じられる営業となります。お客様と一緒に一品一様のオリジナル商品を作り上げてみませんか。 ■やりがい: 120年以上のものづくり実績があり、企画制作室と共に様々な角度から提案ができます。 近年ではSNSやWEBサイトなど店舗の広報ツール一式受注や、NFCの導入などデジタル面でも幅広く提案が可能です。 ■当社について: ◇創業120年以上の安定経営企業として、市場規模約5兆円の印刷業界の中でも需要の高いパッケージの企画〜梱包までワンストップで対応しております。 ◇パッケージに限らず印刷に関する様々なソリューションを提案しており、会議資料の出力や製本、大量のコピーなど、企業運営における様々な業務の代行により、顧客のオフィス業務効率化を図っています。 ◇これまでに培ってきたノウハウを活かし、企業の展示会ブースの企画、設営、販促品までトータルでサポートしています。 変更の範囲:会社の定める業務
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
〜長期雇用前提の採用/未経験歓迎/誰もが目にしたことのある大手菓子メーカー・消費メーカーとの長期取引あり/年休110日/基本土日祝休み/住宅手当や家族手当など福利厚生も充実〜 同社HP:https://www.sakai-prt.co.jp/recruit/ ■仕事内容: パッケージの企画・デザイン・印刷・梱包まで、ワンストップで手掛ける当社の営業として、既存のお客様をメインに有名アパレルメーカーやお菓子メーカー等へ、パッケージを中心に包装資材・什器・チラシ・DMなど多種多様な印刷物の受注活動を行っていただきます。 ■具体的には: ・既存得意先への深掘りや新規顧客の開拓 ・HPや展示会等を通したお問い合わせをフックに新規顧客の獲得 例)お菓子メーカー様の新規出店における店舗ブランディングなど ■組織構成: 本社営業グループは合計4つあり、1グループにつき、4〜5名で形成されています。 ■教育制度: 入社後には配属先の先輩より座学・商品知識など学んで頂き、最初はご自身のできる範囲から始めていただきます。 ■お仕事の特徴・魅力: ◎ワンストップサービスにより企画から製造、管理まで企画制作課と連携して行うため、一気通貫で質の高い提案が可能です。 ◎既製品が無いため、お客様と一緒にオリジナル商品を一から作ることができます。 ◎自身の担当企業を開拓する面白味を感じられる営業となります。お客様と一緒に一品一様のオリジナル商品を作り上げてみませんか。 ■やりがい: 120年以上のものづくり実績があり、企画制作室と共に様々な角度から提案ができます。 近年ではSNSやWEBサイトなど店舗の広報ツール一式受注や、NFCの導入などデジタル面でも幅広く提案が可能です。 ■当社について: ◇創業120年以上の安定経営企業として、市場規模約5兆円の印刷業界の中でも需要の高いパッケージの企画〜梱包までワンストップで対応しております。 ◇印刷に関する様々なソリューションを提案しており、会議資料の出力や製本、大量のコピーなど、企業運営における様々な業務の代行により、顧客のオフィス業務効率化を図っています。 ◇またこれまでに培ってきたノウハウを活かし、企業の展示会ブースの企画、設営、販促品までトータルでサポートしています。 変更の範囲:会社の定める業務
スラッシュ株式会社
東京都港区赤坂(次のビルを除く)
赤坂(東京)駅
300万円~349万円
放送・新聞・出版 Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 広告・メディア法人営業(新規中心) 広告・メディア法人営業(既存・ルートセールス中心)
〜未経験歓迎/未経験でもしっかりとした研修制度があるので安心してご応募いただけます!/年間休日128日/残業平均20時間/ワークライフバランス◎〜 ■未経験でも大丈夫 ・1 か月程度の座学研修でサービスを理解していただきます。 ・OJT研修があり、最初は先輩の商談に同行します。 ・半年程度で慣れて来たら独り立ちですが、独り立ち後も先輩に同行してもらう事ももちろん可能です。 ・OJTで少しずつ業務の幅を広げていただく予定です。 ・常に周りに先輩がいるため、何かあればすぐに確認することができます。 ■業務内容 ホームページ作成サービス『リブロ』を展開している当社で、法人営業をお任せ致します。 ・ターゲット顧客へのアプローチ・開拓業務 ・お客様の課題をヒアリングし、リブロの提案 ・ヒアリング内容に基づきサービス内容のご説明 主なお客様は全国の不動産会社様となります。不動産業界に特化しており、導入数・制作実績も高い実績を誇っているサービスのため、お客様の需要も高く提案しやすい商材です。研修・OJTでしっかり教育があるため未経験から入社して活躍している社員も多数在籍しております。 ■「リブロ」:https://reblo.jp/ ・経営に多くの課題を抱える不動産業界をITの力を通してサポートしております。 ・低コストで集客に強いホームページを素早く立ち上げることが可能で、不動産業界のWEB集客におけるSEO対策や、デザインにこだわったホームページを専門の知識がなくても自由に作成できるサービスです。誰にでも更新ができるサービスとして2006年から多くの企業様にご利用頂いており、1500店舗以上に導入を頂いてます。 ■就業環境 ・7名の社員で構成されており20代〜30代の社員が活躍しております。 ・残業は月20時間程度となります。 ・当社は、個々人の成長に見合った取り組み方を尊重する会社です。 ・社内の雰囲気も良く、意見や発言をしやすいため、のびのびと仕事ができます。 ■評価制度 ・半年ごとに評価シートを作成します。 ・5段階で行動目標と成果目標自己採点し、上司とすり合わせを行います。 上司とすり合わせた後は部門間で適切な評価であるか確認を行います。 ・結果よりも行動量やプロセスを評価いたします。 変更の範囲:会社の定める業務
アスタノット株式会社
千葉県柏市若柴
柏の葉キャンパス駅
280万円~350万円
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), 広告・メディア法人営業(既存・ルートセールス中心)
/ 未経験からWebマーケターに! 物事をロジカルに考えられる方が活躍しやすい環境◎ \ *未経験OK!先輩の9割が未経験スタート! *土日祝休み!残業少なめ!プライベート充実 *不明点など自分でどんどん聞ける雰囲気! *受けたい研修や講習は受講OK!スキルUPが可能! *駅チカ徒歩2分!通勤しやすい立地です♪ *急な休みもフォローします!働きやすさ◎ ------------------------------------------------ ⋰■仕事内容 入社後は研修を経て、Google・Yahoo!・ Facebook広告等の広告運用支援業務から スタートしていきます! *担当クライアント数/約3~7件 └無理のない担当数を割り振ります *定例MTGの実施(週1回) ⋰■【入社後】 1ヶ月目:動画や代表による研修・運用 2ヶ月目:運用実務を横で学びます 3ヶ月目:いよいよクライアントを受け持ち! 慣れるまでは質問してもらえれば 皆お教えしますのでご安心ください! 《研修後の主な業務》 *広告のクリエイティブ制作 *プランニング、実行、改善 *広告運用に関するデータ解析 *レポーティング業務 *クライアントとのMTG(月1回)等 ------------------------------------------------ ⋰■【先輩スタッフ】 <Aさん> 前職では新卒でコンサルティング会社に勤務。 さらに成長したいという思いから当社へ入社。 <Bさん> スキルを身に付けたい思いから 主婦で未経験からパート入社。 ------------------------------------------------ ⋰■【代表も未経験スタート】 元々は美容師志望でしたが、富士山を登頂した際に 方向転換を決意!ウェブデザインの仕事へ飛び込み、 今のウェブマーケティングに続きます。そして 2016年9月に「アスタノット株式会社」を設立。 やる気さえあれば未経験でもプロになれます。 遠慮なく飛び込んできてください! ------------------------------------------------ ⋰■【1日の流れ】 09:00 START 09:00~11:30 └広告アカウント・問い合わせ確認等 11:30 ランチ 12:30~18:00 └広告文章の作成、分析、タスク等 18:00 終業! ------------------------------------------------ ⋰■【職場の雰囲気】 20代~30代の女性スタッフ活躍中! 明るく和気あいあいとした雰囲気です! 代表との距離も近いのですぐ相談できる環境です! ------------------------------------------------ ⋰■【出社スタイルの理由】 些細な話の中にもヒントがあると考え、 当社では出社スタイルを取っています。 ------------------------------------------------ ⋰■【未経験からここで働くメリット】 <オンラインで無限に学べる> グロービスや、デザイン広告を学べる kanvas study plazaを導入! また、自分で学びたい研修やセミナーは 会社負担で受講できます! <残業少なめ> ワークライフバランスも大切にしてほしいという 思いから、残業は少なめ。月平均10時間程度です。 <万全のフォロー体制> お互いに助け合う風土です!急な休みで 出社できない日はリモートOKなど、 臨機応変に対応します。 <チャレンジできる環境> 担当制とはいえ、必ず代表がMTG等に出席。 慣れてきたら自分なりに考え、施策等を代表と ディスカッションし運用につなげます。 失敗してもフォローしますのでご安心ください! ------------------------------------------------
株式会社メイテックフィルダーズ
東京都台東区上野
上野駅
350万円~799万円
人材派遣 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 自動車・自動車部品 設備立ち上げ・設計(機械設計)
〜業界トップの技術力を誇るメイテックグループ企業での就業/年間休日124日/完全週休二日(土日祝)/大手企業取引多数/WEB面接実施可能〜 ■特徴・魅力 ・機械設計または電気設計、生産技術、サービスエンジニアなどモノづくりに関連する業務に携わります。 ※業務は適性や希望を配慮して選考を通じて決定します。 ・派遣先のプロパー社員と対等の立場で仕事を行うことができます。具体的には派遣先の会議に出席するのはもちろん、派遣先の顧客の名刺を持って打ち合わせに参加する/新卒の育成を任されるなど信頼や裁量が大きい環境です。 ■入社後ステップアップに関して: 初回配属:設計業務未経験の場合、評価から業務経験を積んで頂きます。ただ測定機器を用いた評価ではなく、設計図面や制作物の評価→設計者へのフィードバックを行うのが同社の評価業務の特徴であり、評価を行いながら設計の考え方やノウハウを学べます。(※機械設計ご経験者は機械設計でのアサインとなります) 2回目以降配属:2回目以降希望の提出が可能、ご自身の描くキャリアとそれまでのスキルに応じた成長できる案件にアサインいたします。 <ステップアップイメージ> 20代〜30代後半:構想〜詳細設計中心 40代前後:企画構想・基本設計中心 40代後半〜50代前半:企画・構想設計をメインに行う チーフ:チームのマネジメントや進捗管理を行う エグゼクティブ:エンジニアのプロとして年収1000万レイヤーでものづくりの最先端を走っていただきます。 ■特徴: ・社風:自身の技術レベルを上げていく事を目的として入社する社員が多く、社員で集まっての勉強会の実施や500講座もの研修制度など、学び教育していく文化です。 ・1から成長できる環境:多くのエンジニアが未経験や微経験から入社し、最終的には「メイテックグループらしい」ものづくりの中核に携わる業務を行っております。研修のみでなく営業や所属上長との面談も定期的にあり、現在のご自身のスキルやキャリア希望の確認及びキャリアを叶えるためのフォロー体制が充実しております。 ・ベストマッチングシステム:全国の仕事情報を社員に公開し、常にエンジニアが自らの市場価値を把握し、キャリアデザインできる仕組みを構築しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ELISTA
東京都中央区日本橋久松町
システムインテグレータ ITコンサルティング ITアウトソーシング ゲーム(オンライン・ソーシャル) その他(IT・通信), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システム開発・運用(アプリ担当) システム構築・運用(インフラ担当) IT戦略・システム企画担当
<元フリーター・元ニートなど未経験入社の先輩が活躍中!> <スキルや経歴、ブランクなども一切問いません!> ■学歴不問 ■第二新卒歓迎 エンジニアとしての技術力は入社後にちゃんと教えますので、 まずは挨拶や身だしなみなど、簡単なマナーができていればOK! 興味をお持ちいただけたら、ぜひお気軽にご応募ください◎
「プログラミング言語って何?」「タイピングも自信がない…」 エンジニアになりたい!という気持ちがあれば、ELISTAなら大丈夫。 多くのメンバーが、研修を通じてステップアップしてきました★ 研修後も、最初はITの簡単なお仕事からスタートできるから、安心です! <入社後の流れ> ▼入社後研修(約1ヶ月) ITの基礎を学んだ後、プログラミング研修を実施。 AIの初級知識を学ぶ講習会にも参加します。 ▼プロジェクト配属 目指したい道へ進むために、まずは「IT業界で仕事をした」という実績を積んでいきます! 無理なく成長できるようサポートするのでご安心ください。 ▼キャリアアップカリキュラムを受講 ◎アプリ開発 VBAやJavaなどの実践的なカリキュラムをご用意! ◎ゲーム ゲーム開発の流れや「ユーザー視点」「市場のトレンド」といった考え方、ゲームエンジン(Unity)の基礎などをレクチャー。実際にゲーム開発も体験できます! ◎インフラ ネットワークやサーバといった“ITインフラ”のスキルを習得できます。 ◎先端技術 AIやPythonといった先端技術を習得できます。 ※並行してプロジェクトの切り替え調整を行い、あなたのキャリアを後押しします! (変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 ▼最初はこんなお仕事からスタート ・ゲームやシステムのテスト ・サーバーやネットワークの運用業務 ・PCのセットアップ ・SEのサポート業務(設計書や手順書作成補助) ▼今後はこんなお仕事に携われます! <自社内プロジェクト> ◎IT企業向け『人材情報管理クラウドシステム』 ・言語/環境:PHP(Laravel)、JavaScript(Vue.js)、HTML/CSS、AWS、Docker など ・担当フェーズ:要件定義、基本設計、詳細設計、プログラミング、テスト、運用保守 IT業界に特化した人材情報管理を効率的に行うシステムです。 直近1年程でユーザー数が750名以上にまで急成長。 現在ユーザー体験の向上やサービス強化を目指して追加機能の開発に取り組んでいます! ◎オリジナルのTRPG風ノベルゲーム ・言語/環境/ツール:Unity、C#、Figma、googleスプレッドシート など ・担当フェーズ:企画、設計、実装・テスト 社内のゲームクリエイター育成カリキュラムの卒業生が集まり、現役のゲームデザイナーの元で制作中! アイテム・背景デザイン、イラストや主題歌まで自社で制作・監修しています。 今後PR動画制作や公式SNS運用、公式ページの公開などを行う予定です。 ※直近では新たにAIコンサルティング事業部を設立。 ChatGPTなどのオープンAIなどを活用し、業務改善・効率化を目指すITコンサルティング事業にも注力していきます! <外部プロジェクト> ・総合スポーツ大会向け新規システム開発 ・社内ネットワーク再構築 ・企業コーポレートサイト制作、デザイン など ▼個性豊かなメンバーがいます! ◎元バーテンダーの採用担当(ニート経験もあり) ◎キャンプ好きの営業担当(キャンプに行くなら彼を頼ってください) ┗エンジニアの経験もあるので、分からないことは何でもご相談あれ! ◎自社ゲームのロゴデザインを描く営業担当(某女性向けアイドルゲームが大好き!) ┗営業力はピカイチ!名刺の渡し方やお客様との商談方法などレクチャーします! ◎自社ゲームのキャラクターボイス収録ディレクターを務めるエンジニア など <注目ポイント1> 未経験入社が8割以上!元フリーターのメンバーも活躍中です! 「正社員経験がない」「履歴書に書けるような職歴がない」そんなことは気にしなくても大丈夫!当社採用担当は元ニートですし、他のメンバーも元コンビニ店員(フリーター)、元アパレル店員、元飲食店スタッフなど、8割以上が未経験入社なんです。エンジニアとして必要なスキルやITの専門知識については、入社後に全部教えるのでご安心を!だから「ちゃんと挨拶ができる」「ちゃんとメールに返信できる」そんな当たり前のことができる人であれば大歓迎です!面接も1回のみで選考は超スピーディ。少しでも気になった方は、ぜひこの機会にご応募くださいね。 <注目ポイント2> 20代中心に活躍中!フランクで和気あいあいとした職場です! 「入社してよかった」そう思ってほしいから、 ★残業月平均8.3時間 ★リモートワーク可(プロジェクトによる) ★引っ越し支援あり ★有給取得率約82% ★産育休復帰率100%(男女ともに取得実績あり) など、働きやすい環境・制度を整えています! <社内の雰囲気・社風について> 未経験入社の若手であっても、 相談しながらどんどん新しいことにチャレンジできる自由な環境です! もちろん分からないことや不安なことがあったら、先輩や上司がしっかりとサポート。 年齢関係なくみんな仲が良く、エンジニア同士でコミュニケーションを取りあう交流会を定期的に開催しています。 そのほか一緒に飲みに行ったり、カラオケで盛り上がったりすることも! フランクで自由な雰囲気があるから、のびのびとご活躍いただけます! 【入社後の成長サポート】 入社後の基礎研修やその後のキャリアアップカリキュラム以外にも、多彩なスキルUP支援制度があります! ■Udemy(Webで学べる教育講座)補助 ┗ジャンル問わず好きな講座を自由に受講可能 ■資格取得支援あり(対象資格46種/受験費用会社負担) ┗月5000円~1万5000円の資格手当、資格取得一時金(最大6万円)を支給 ■AI展示会・ゲーム開発イベントなどの参加補助 ┗業務に関連する展示会やイベントに参加して見識を深めるのもOK!参加費用は会社負担 ■デザイナー講習会の実施も検討中! ┗エンジニア業務に直接関係はありませんが、興味があれば参加OK
株式会社クラスコテクノロジー
石川県金沢市西念
400万円~549万円
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), サーバーエンジニア(設計構築) テクニカルサポート・カスタマーサポート(IT製品)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【★アプリ開発経験ある方歓迎★不動産業界の業務・経営改善のためのアプリ「クラスコリテック」構築から開発をお任せ!残業24h程】 \クラスコリテックとは?/ 営業利益6倍を達成した実績を持つ当社。その不動産テックノウハウを全国へ広げ、マンパワーに頼りがちで、非効率的な従来の不動産業界を変えるべく生み出したサービス ⇒提案資料の自動生成や、来店アンケートの自動集計など、様々なサービスを開発しており、実際に【年間1,000万のコストダウン】も叶える! ★魅力ポイント★ (1)全国7200店以上での導入実績あり!自身のアイデアが目に見える形で作りあげられていく達成感や、全国の加盟店に利用され、役に立てたことを実感できます (2)残業24h・夜勤や休日の連絡なし!プライベートも両立しやすい働き方です (3)北陸・石川での知名度高い!時代に合わせて進化し続ける企業!独自のブランディング・マーケティング戦略を通じて、ブランド価値を高め、賃貸仲介件数ランキングは10年連続石川県No1 ■業務内容 基幹系業務システム、AI・IoT・アプリ・Webシステム(販売管理、不動産管理等)の構築に携わって頂きます。 日本全国の企業様へ導入から導入後のご対応まで、幅広くご担当いただきます。 スキル・経験に応じて導入プロジェクトのプロジェクトリーダーやプロジェクトマネージャー・コンサルタント業務をお任せします。 <仕事の流れ> AM9:00/朝のミーティングで情報共有、1日のスケジュール確認、社内清掃→AM9:30/メールチェックや画面デザインの制作など→PM13:00/サーバ環境ネットワークの構築、コーディングなど→PM18:00/各種タスク管理の進捗確認や追加作業の対応、翌日のスケジュール確認。情報共有をし、終了後帰宅。 ■職場環境・年齢構成 配属先総数2名 ※2名とも中途採用者で、異業種からの採用者もご活躍されています。全体的に20代、30代の若手が活躍されており、不動産業界未経験から始めた社員も多く在籍しております。 ■教育制度 入社後は、まずはeラーニングで不動産に関する基礎的な知識を身につけていただきながら、OJTにて先輩や上司もしっかりサポートしてくれるので、業界未経験の方でもイチから学べる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社スマートゲート
東京都豊島区南池袋
池袋駅
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) ITコンサルティング 通信キャリア・ISP・データセンター ITアウトソーシング 総合広告代理店 広告制作 SP代理店(イベント・販促提案など) 放送・新聞・出版 Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル) 専門広告代理店(雑誌・新聞・交通・屋外・折込など) PR代理店 印刷 ゲーム(オンライン・ソーシャル), 編集・記者・ライター Web編集・Webライター
\本や漫画が好きな方歓迎/ ★未経験OK ★学歴不問 ★基本的なPCスキルをお持ちの方 └Word/Excel/PowerPointの基本的な操作ができるレベル このような方にオススメです! ■電子書籍・書籍・漫画などに興味がある方 ■学生時代にデザイン・美術を学んでいた方 ■趣味で同人活動をしている方 など
未経験からクリエイティブの世界へ! ワクワクする電子書籍制作をサポートしませんか? あなたにお任せするのは、 小説や雑誌、参考書などを 電子書籍にする[編集]のお仕事です! 未経験の社員も多数活躍! 「絵を描くことが好き」「クリエイティブな仕事がしたい」と 入社する社員も多いんです♪ Photoshopなどのデザインツールも使いますが、 簡単な業務から始めていくので、未経験でも安心です◎ 電子書籍の販売サイトで 自分の関わった作品を見かけたり、 街の本屋さんで見かけた本の 電子書籍化に携われたり… 「本」好きな方は特にやりがいを感じられるはず! 社員の7割は女性と、馴染みやすい環境もポイントです! モノづくりの世界で、 新しい一歩を踏み出してみませんか? ★PhotoshopやHTMLの知識が身に付く★年休122日+有休消化率高め★社員定着率95%(直近1年)★女性社員が7割★リラックスルーム・ランチミーティング補助・ウォーターサーバーあり 電子書籍の編集・制作進行をお任せします。 出版社や印刷会社からお預かりしたデータをもとに、電子書籍として販売できる形に仕上げるための進行管理や業務の割り振りを担当していただきます! <具体的には…?> ■制作スケジュールの管理と進行業務 ■書籍データのチェック・修正 ■出版社などのお客様とのやりとりや見積もり ■外部パートナーへの業務指示・調整 ■Photoshopなどを使用した簡単なデータ修正 など <扱うジャンルは?> 小説・実用書・ビジネス書・雑誌・ライトノベルなど、 手がけるジャンルはさまざま。 自分が携わった作品が世の中に並ぶ喜びを感じられ、 書籍や雑誌が好きな方にはピッタリです♪ <ココがpoint!> ■実務経験がなくてもOK!入社後研修+先輩社員のサポートを受けながら、実務に慣れていくことができます!業務を通してPhotoshopやHTMLなどの知識も身に付きます。 ■平均年齢28歳と同世代が多く、フラットにコミュニケーションが取れる雰囲気です◎ ※(変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 【仕事の魅力】 ★電子書籍業界で抜群の注目度を誇る成長企業です!★ 創業14期目を迎えた当社は、成長率124%という電子書籍業界でも指折りの成長を遂げている企業です。Webマーケティングを強化することで、「電子書籍化するなら、スマートゲートに」と、まずは当社にお声がけをいただくことが非常に多くなってきました。順調な事業拡大に伴って、社員数も倍増。AIなど最先端分野への積極的な挑戦も行っており、デジタルコンテンツ業界の革新をリードする存在として、さらなる飛躍が期待されています! ★「自分らしさ」を大切に働ける職場です★ それぞれが好きなキャラクターのアクリルスタンドやフィギュアを飾るなど、個性が光るデスクが並ぶのは、本や漫画が好きな社員が集まる当社ならでは。オフィスには充実した本棚が完備されていたり、書籍の購入補助制度があったりと、「好き」に囲まれて働ける環境が整っています! また、社員が働きやすいような環境づくりにも注力。デスク以外にも集中スペースで仕事ができたり、リフレッシュスペースで一休みしたり、少し遅めのランチに出かけたり、スケジュールの自由度が高いところも魅力。服装・髪色・ネイル自由と、自分らしさを大切に働けます◎ 【教育制度について】 <入社後の流れ> 電子書籍制作や業務の基礎を学ぶ研修からスタート。 研修期間は約2週間とじっくり学べます! ▼ 実際の案件に挑戦! 先輩が業務の基礎からレクチャーします。 ▼ データ制作に慣れたら、進行管理をお任せ。 1~2ヶ月程で一人で担当できるようになります! *進行管理を行うようになってからも、周りの先輩がサポートします。 わからないことはいつでも質問・相談できるので、ご安心ください◎
株式会社アド・ベスト
東京都港区南青山
青山一丁目駅
400万円~630万円
広告制作, その他法人営業(新規中心)
「赤ちゃん・ファミリー市場」に特化した広告・マーケティングエージェンシーとして、500社以上のクライアント企業のビジネス展開をサポートしている当社。約25年前から「ライフステージマーケティング」を提唱し、特に、マタニティーから出産・育児のライフステージを重視した戦略立案と提案により、多種多様な業界の大手有名企業から高い評価をいただいています。 そんな当社で、広告企画営業をお任せします。広告業界での営業経験がない方でも、コミュニケーション能力が高く、自身のスキルをお客様企業のビジネス発展に活かして活躍したいという志を持つ方を歓迎します。 ▼具体的な業務内容 ・お客様のマーケティング上の課題をヒアリング ・課題の整理、提案の方向性をアイデアミーティング ・外部のプランナー、デザイナーと連携して企画書・デザイン制作 ・課題を解決する施策の企画提案 ・見積もり作成、予算管理 ・案件受注管理 ・納品物の制作工程管理、品質管理 など ▼主要クライアント(敬称略) ・amazon ・株式会社ベネッセコーポレーション ・ホテルグリーンプラザ ・富士フイルム ・ピップ株式会社 ・花王株式会社 ・ダイソン株式会社 ・株式会社JTB ・千趣会千趣会 ・日本コロムビア株式会社 ・ソフトバンクグループ株式会社 ・森永製菓株式会社 ・株式会社増進会ホールディングス(Z会) ・株式会社MIXI ・ヒューマンアカデミー株式会社 他多数 ▼独自の自社メディアも展開 TV・Web・雑誌などの既存メディアだけでなく、自社メディアやイベントも積極的に展開しています。例えば、戌の日に安産祈願の神社とタイアップして、各社のPRツールを同梱した情報ツールを配布展開。多い日には一日2,000人の妊婦さんが集まり、高い効果を実現しています。こうしたきめ細やかなタッチポイント戦略がクライアントからの評価を得て、当社の大きな強みとなっています。 ▼仕事のやりがい ・当社は全社員が17名の少数精鋭企業でありながら、大手有名企業のお仕事が多いです。独立系広告代理店で大手クライアント案件に関われる機会は少ないため、大きなやりがいを感じて頂ける環境です。 ・多数の大手企業が当社の提案に耳を傾けていただけるのは、赤ちゃん・ファミリー市場に特化して25年の知見と実績の蓄積があるから。そのため「マタニティーや子育て市場のマーケティングを相談するならアド・ベスト」と紹介も多く、クライアントのパートナーとして貢献できている実感が持てます。 ・スキルと経験によってはマネージャー待遇での採用も可能。未経験からでもキャリアを積めば、将来的に営業マネージャーへのステップアップを目指せます。 ・週に1回全体会議があり、最新のトレンド情報を社員が順番に発表して学んでいます。また、広告・コミュニケーション施策の情報や各営業の提案の成功事例もその場で共有しています。
株式会社センシズ
東京都千代田区神田駿河台
御茶ノ水駅
300万円~399万円
組織人事コンサルティング アウトソーシング, 人事アシスタント 営業事務・アシスタント
◇◆研修運営サポート《未経験OK!》/異業界出身が多数活躍!/丁寧なフォロー体制/大手との取引あり!/直行直帰可◆◇ 業界問わず、中小企業から大手企業における「業務代行」のプロジェクトを請け負っている当社で、研修運営アシスタントのお仕事をお任せいたします。 ■仕事内容について 月に8件程の研修に立ち会っていただきます。対面研修とオンライン研修の割合は半々です。 研修の規模間については参加人数10〜500名など多岐にわたります。人数が多い際には複数のスタッフで業務を割り振っております。 基本的にはハイブリッド勤務となり、週3〜4回は対面での研修立ち合い等がございますが、リモートと組み合わせて柔軟に働き方を整えることができます。オンライン研修の場合や、対面の立ち合いがない日は在宅で勤務することが可能です。 ■具体的には ◇事前準備 ・日程調整 ・メール対応 ・研修資料の送付 ・グループワークのチーム編成 ◇当日の立ち合い ・受付 ・資料配布、設営 ・出席者の確認 ・講師や受講生のサポート ・当日レポートの作成 ■入社後の流れ ・OJTなどを通し、知識やスキルを身に付けていただきます。分からないことは質問しやすい環境です! ・未経験・第二新卒で、異業界から中途入社したメンバーも多く在籍しています。(例:携帯ショップでの販売、中古車販売、保険営業など) ■キャリアパス ・研修運営だけでなく、ご希望があれば経理サポートやクラウドサービスの営業代行など、多数プロジェクトにも携わることができます ・現時点で明確な目標がなくても、なんとなく「こんなことやってみたい」など、前向きな気持ちがある方であれば、どんな方でも活躍できます! 一つの分野だけでなく様々な仕事に挑戦することができるのも特徴です。 ■配属組織 20代〜30代前半の社員が在籍しております。 ■当社について 人材不足が課題となっている昨今、「業務代行」によって煩雑な業務を効率化される企業が増えています。当社ではそういった企業に対し、業務代行として支援を行っております。クライアント様の業種は多岐にわたり、これまでWEB制作会社、コンサルティング会社、デザイン会社、食品卸会社や一部上場企業様とも幅広く取引させていただいております。 変更の範囲:会社の定める業務
学校法人国際総合学園
新潟県新潟市中央区古町通
300万円~549万円
その他・各種スクール, 広報 マーケティング・広報アシスタント
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
◆WLB◎/手厚いサポート体制/年間休日118日/日本最大級の専門学校群に加え、大学、専門職大学、高校を運営しているNSGグループ◆ ■業務内容: 新潟県内で29校の専門学校を展開するNSGカレッジリーグ各校にて、 学生募集企画(入試広報)や学校運営業務等をご担当いただきます。 更なる事業拡大に向けての増員募集です。 ▼入社後すぐにお任せする業務 ・学生からいただく資料請求の送付作業 ・オープンキャンパスの運営のサポート(学生の受付やアテンド) ・高校生・保護者様説明会での会場ガイダンス ・高校訪問を行い、各学校の学生募集のためのPRなど ・SNS発信(LINEやTiktok、YouTubeの投稿など) これまでのご経験や適性に合わせてお任せする業務を割り振りし、 未経験分野についてはOJTを中心に、業務習得していただきます。 ▼ゆくゆくお任せしたい業務: ・入学希望者の動向マーケティング ・募集戦略の立案 ・各種広報物の制作 ・ホームページ、SNSなどWEB関連の施策立案・実行 ・オープンキャンパスなどのイベント企画・運営 ・入学願書受付、入試運営業務 ・高校への訪問など学生募集に伴う営業 ・校舎施設管理等の庶務 など ■1日の勤務スケジュール例 9時 社内メール、入学検討者からのお問い合わせ対応/学割申請、証明書発行手続き 10時 週末のオープンキャンパスに向けた資料準備 11時 授業風景の撮影、学生・教員インタビュー 13時 新潟市内の高校進路ガイダンスに参加 16時 ブログ、SNS、YouTube動画などの作成・アップ/各種事務処理 17時半 退勤 専門学校の事務局は毎日同じスケジュールで業務をこなすルーティンワークというよりも、時期や担当業務によっても大きく変化があります。また、来客対応など「学校の顔」として対外的な業務にあたっていただくことも多く毎日が変化に富んでいます。配属校の分野特性・業界理解も深まりますし、業務を通して新しい世界が広がるような楽しみ・やりがいのある仕事です。 ■NSGカレッジリーグ概要: ▽学校数:29校 ▽設置学科:ビジネス・デザイン・ファッション・美容・外国語・医療・福祉・保育・アニメ・スポーツ・調理・製菓・ペット・自動車・建築・IT など 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社日経BPコンサルティング
東京都
350万円~700万円
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), 広告宣伝 販売促進・PR その他マーケティング・商品企画・広告宣伝
当社の業は、コンテンツとブランドの知見を活用した事業創出や未接触者への開拓支援が、主たる事業領域です。言い換えると、デザインとコンサルティングをベースにして、企業のビジネスイノベーションやインキュベーションなどをアジャイルに開発、創出支援しています。 そういった支援を行う中で、最も重要なのがコンテンツです。 デジタルを中心した様々な接点の中で、クライアント企業のパーパスを明確に伝え、ミッション、ビジョン、バリューに基づいたケイパビリティをコンテンツとして発信していく事が主な活動になります。 #こんな人に会いたい ご自身の企画・編集能力やデジタル知見を既存の広告や制作とは異なる領域で生かしたい方にとって、非常に親和性の高い事業だと考えています。ぜひお気軽にご連絡ください。 ・事業創出、PoC支援 ・パーパスの可視化、具現化をしたコンテンツ企画編集 ・ブランディング、コンテンツマーケティングの施策立案 #なぜやるのか たとえば、新しい事業や新しい概念を世に問う必要があるとき、メディア企業を母体とするコンサルティング会社ならではの支援を、共創的に展開することができます。それは、大きな戦略を描く経営コンサルや、クリエイティブやデザインを得意とするデジタルエージェンシーのどちらにもよらない、独自の立ち位置を築くものだと思っています。 その立ち位置を確立する点において、いつも気をつけていることがあります。それは、自身の言葉でデジタルやDXを語る努力を怠らないことです。顧客の事業の目的は何か。エンドユーザーは誰なのか、戦略とその手法は。絶対に、耳なじみのよい、それっぽい言葉に頼るのだけはしないようにしています。 ・自分の言葉でDXを語れるプロフェッショナル #どうやっているのか 部分的な広告制作やコンテンツの納品、あるいはデジタルマーケティングだけを請け負うことに積極的ではありません。顧客の本質的な課題を紐解き、その課題を解決するために必要なことは何か。そのうえで、事業の必然性や背景、未来を分かりやすい言葉で紡ぎ、エンドユーザーに伝わるコンテンツを開発すること、それを継続的に伝えていくことが、当社のデジタルコンサルタントの務めのひとつです。 ・ストーリーのあるモノづくり #こんなことやります ジョイントメディアの運営や勉強会の開催、WEBサイトの再建(リビルド)をその成果とする案件が多いです。裏返すと、そこに至るコンテンツ開発力と発信力が、日経BPグループの経験豊富な編集者やコンサルタントが在籍する、当社ならではの強みとも言えます。将来のあるべき姿から逆算的に物事を思考し、目的を達成するための物語とコンテンツをつくっています。 また、特長的な取組みのひとつに、延べ1500ブランドを約5万人の消費者とビジネスパーソンで評価する、国内最大規模のブランド価値評価調査「ブランドジャパン」の展開があります。とかく定性的な評価になりがちな「ブランドコミュニケーション」において、明確な調査結果に基づく戦略を描き、具体的な施策に落とし込むことができるのも、弊社のデジタル事業の特長だと考えています。
株式会社CHARMY
神奈川県横浜市中区元町
400万円~499万円
専門店(アパレル・アクセサリー), 販売促進・PR Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど)
〜駅チカ徒歩4分/販促や企画の経験がある方!積極的に意見できる方★〜 ■業務内容 本社にて、ジュエリーブランド「CHARMY」、輸入時計の正規販売店「COMMON TIME」の販売促進などをお任せします。 ■具体的には ・販売促進:商品やブランドを多くのお客様に知っていただくための雑誌出稿やWEB広告をお任せします。外部の制作会社と社内での連携や取りまとめを担当いただきます。季節に合わせて店舗内のディスプレイなどアイデアを考案し、店舗からの要望に合わせてPOP作成をご担当いただくこともあります。 ▼ゆくゆくお任せ ・イベント企画、SNS発信 ・商品企画 流行や商品の売上分析、売り場スタッフへのヒアリングから得た情報を元に商品を企画していただきます。メーカーとやり取りしながらデザイン企画から商品を作り上げ、お店に届けるまでを担当いただきます。 ■入社後すぐお任せすること ・商品管理、店舗からの問い合わせ対応(★未経験の方はこちらから) 各店舗の在庫状況をシステム上で管理します。店舗から問い合わせがあった場合対応いただきます。日々店舗の在庫が適正に保たれているか管理し、店舗を支えていただきます。 ・売上データ管理、集計、分析 店舗から上がってくるデータを集計、分析し、結果を元に販促活動の内容を見直していただきます。 ■組織構成 企画室スタッフ4名(うち2名パート)30代後半〜50代/女性3名 販売スタッフからキャリアチェンジした方、異業種から転職した方など様々なバックグラウンドのメンバーが活躍中です! ■働き方 ・残業月20時間程度 ・シーズン休暇制度(年9日間)各メンバーの都合を考慮し日にちを決めます。まとめて取ることも分割して取ることも可能で、この制度を利用し、安い時期に海外旅行を楽しむ方やスキルアップのための習い事をするメンバーもいます! ・保養所あり:千葉県に別荘あり!その他、東急リゾートと契約しており指定ホテルに割引価格で宿泊が可能です! ■会社の魅力 1964年設立の同社は結婚、誕生日、出産など人生の様々なシーンを彩り続ける確かなジュエリーを提供してまいりました。プラチナ、18金、天然石など素材にもこだわり、伝統ある技術に基づいてジュエリーを創り続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アルファエージェント
東京都千代田区神田鍛冶町
人材紹介・職業紹介 人材派遣 求人サイト・求人メディア 研修サービス 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣) アウトソーシング コールセンター, 一般事務・アシスタント 編集・記者・ライター Web編集・Webライター
・学歴、実務経験不問 ・基本的なPC操作ができる方(Excel等Office系) ・60歳未満(定年のため。ただし再雇用制度有)
《完全デスクワークのみ》営業アシスタントを含む事務業務◆ほとんどのスタッフが未経験スタートです 当社は、今見ていただいているような『求人広告』を扱う会社。 今回募集するのは営業アシスタント業務を含む事務スタッフです! ●最初は"ならし出社"OK 新しい環境で、いきなりフル出勤は疲れてしまうもの。 入社1週目は、3日出勤で週休4日… 2週目は、4日出勤で週休3日… 3週目は、通常の週5出勤。 という"ならし出社"が選択できます! ●有給休暇取得前でもお休み可能 入社半年以内の有給休暇が付与されていない期間内でも、 「この日休みたい!」という時は、相談してお休み可能。 (※研修期間は時給制のため、休日は給与発生しません) 【Indeedやバイトルなど有名媒体を扱う、神田駅チカの広告代理店。採用に関する広告をつくるお仕事!】週休2日、賞与年2回、大手スポーツジム無料。カジュアル服出勤で、ネイル・髪自由♪◆朝はゆっくりめの10時出社 主なお仕事内容は・・・ ■一般事務業務(メール対応、電話応対、資料のコピーなど) ■入稿作業 ■求人広告作成(文章の作成や修正) ■請求書作成業務 ※請求書作成はジョブカンというシステムを使うので、 決まったフォーマットに指示通り入力するだけ! むずかしい業務はありません♪ 在籍中スタッフも「わからないことがあれば検索して進める!」という感じで、業務をこなしています。 Photoshopが使える方、デザインに教務がある方は制作業務にもチャレンジ可能。 慣れてきたらWEBマーケティングやSNS運用、営業アシスタント業務など、幅広く活躍できる環境です。 【仕事の魅力】 一緒に働く仲間について 職歴・経験などは一切不問! 前職が飲食店、本屋、アルバイターなど、専門知識ゼロからスタートしたスタッフもいるので、実務経験は気にせずご応募ください! 既卒・転職希望者、ブランクがある経験者さんも歓迎。 ●在籍の内勤スタッフの年齢層 ・20代…2名 ・30代…2名 ・40代…2名 現在内勤スタッフは全員女性です。 10年以上勤務のベテランから入社2ヶ月の新人まで、 幅広い年齢層が活躍中! こんな方が向いてます! ・いきなりお仕事をすべて覚えられなくても、確認しながら進められる方 ・わからないことは周りに聞いたり調べたりできる方 ・まわりと協力しあえる方 ・お仕事に真面目に取り組める方 ・複数のタスクを優先順にこなせる方 ・コミュニケーション能力のある方 特別なスキルは不要です。 営業スタッフと二人三脚でコミュニケーションを取りながら業務を進めていきます!
株式会社Relic
広島県広島市南区松原町
広島駅
540万円~970万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), サーバーエンジニア(設計構築) 運用・監視・保守
Relicは「ENjiNE」や「Throttle」を始めとする自社SaaSの開発や、顧客の新規事業立ち上げ支援を行っています。 このたび、広島を地盤としたコアメンバーとして活躍いただけるWEBエンジニアを募集しています。 Relicのミッションでもある"⽇本発の新規事業やイノベーションを共創するプラットフォーム"の実現にコミットいただきたいです。 ▼主な業務内容 ご希望/ご経験(適性)を考慮し以下いずれかの事業をご担当いただきます。 ①自社プロダクト開発 ・以下をはじめとする自社SaaSの設計、開発、テスト SaaS型イノベーションマネジメント・プラットフォーム「Throttle」 ネットワーク型クラウドファンディング構築サービス「CROWDFUNDING NETWORK Powered by ENjiNE」 ②新規事業開発支援 大手企業やスタートアップの新規事業立ち上げプロジェクトに参加し、プロトタイピングからサービスの立ち上げ、そのグロース開発まで広く携わっていただきます。 ・新規サービスのコンセプト検証期における技術相談、プロトタイピング ・プロジェクトで利用する技術の調査、選定、導入 ・CI / CD 環境の整備 ・サーバーサイド/フロントエンド両面のMVP〜プロダクト開発 ・Storybookを用いたUIデザインの構築 ・パブリッククラウドを用いたインフラ設計、構築、運用 【開発プロセス】 git-flowをベースにしたプルリクエストベースで開発しています。 基本的にすべてのコードを実装と同時に単体テストを記述しており、提出されたコードには自動でリグレッションテストが実施されています。 【プロトタイピング】 事業アイデアを可視化することで成功確度を上昇させるために、プロダクトオーナー、事業プロデューサー、デザイナー、エンジニアなど職能横断のスクラムチームで技術的な実現性の検証・提案やプロトタイプの制作に携わります。 サービスの持つ仮説やチームの抱える課題感に合わせた成果物を、短期間で一気に制作します。 【MVP開発〜プロダクト開発】 ※MVP・・最小限の必要機能を備えたプロダクト 6〜7名のスクラムチームで、1〜2週間のスプリントでスクラム開発を行いながらチーム全員でサービスを育てていきます。 プロトタイピングで得た検証結果を基に、3〜6ヶ月程度の期間で新規サービス開発を行います。 技術選定や開発環境の構築、CI/CDやインフラの構成管理、テスト環境の整備まで行います。スクラムマスターなどの役割も、エンジニアが兼務することができます。 ▼Relic開発チームの魅力 ・自社プロダクトと他社の新規事業プロジェクトに各々関わっていただけます。 ・自社事業出身者、SIer・受託出身者が各々メンバーにいるため多様なキャリアを受け入れる土壌があります。 ・コンサルタントと共に、ビジネスの企画から参画し、エンジニア立場で主体的な新事業創造の開発に関わっていただけます。 ・他社では何度も経験することは難しいであろう新規事業立ち上げを、何度も経験する機会があるため、自らが考えたモノをビジネス的な意味でも形にする力を養うことが出来ます。 ・技術選定の自由があり、未経験分野にも積極的にチャレンジいただける環境です。 ・何年も前より定期的に社内勉強会を開催しており、学ぶ意欲が高いメンバーが集っています。 ・ビジネスとして5期連続黒字、年平均成長率123%、トップシェアのプロダクトを複数保有し、健全な財務状況・高い成長率を実現しているため、エンジニアにチャレンジングな環境を提供する余力があります。
宮城県
Relicは「ENjiNE」や「Throttle」を始めとする自社SaaSの開発や、顧客の新規事業立ち上げ支援を行っています。 このたび、仙台を地盤としたコアメンバーとして活躍いただけるWEBエンジニアを募集しています。 Relicのミッションでもある"⽇本発の新規事業やイノベーションを共創するプラットフォーム"の実現にコミットいただきたいです。 ▼主な業務内容 ご希望/ご経験(適性)を考慮し以下いずれかの事業をご担当いただきます。 ①自社プロダクト開発 ・以下をはじめとする自社SaaSの設計、開発、テスト SaaS型イノベーションマネジメント・プラットフォーム「Throttle」 ネットワーク型クラウドファンディング構築サービス「CROWDFUNDING NETWORK Powered by ENjiNE」 ②新規事業開発支援 大手企業やスタートアップの新規事業立ち上げプロジェクトに参加し、プロトタイピングからサービスの立ち上げ、そのグロース開発まで広く携わっていただきます。 ・新規サービスのコンセプト検証期における技術相談、プロトタイピング ・プロジェクトで利用する技術の調査、選定、導入 ・CI / CD 環境の整備 ・サーバーサイド/フロントエンド両面のMVP〜プロダクト開発 ・Storybookを用いたUIデザインの構築 ・パブリッククラウドを用いたインフラ設計、構築、運用 【開発プロセス】 git-flowをベースにしたプルリクエストベースで開発しています。 基本的にすべてのコードを実装と同時に単体テストを記述しており、提出されたコードには自動でリグレッションテストが実施されています。 【プロトタイピング】 事業アイデアを可視化することで成功確度を上昇させるために、プロダクトオーナー、事業プロデューサー、デザイナー、エンジニアなど職能横断のスクラムチームで技術的な実現性の検証・提案やプロトタイプの制作に携わります。 サービスの持つ仮説やチームの抱える課題感に合わせた成果物を、短期間で一気に制作します。 【MVP開発〜プロダクト開発】 ※MVP・・最小限の必要機能を備えたプロダクト 6〜7名のスクラムチームで、1〜2週間のスプリントでスクラム開発を行いながらチーム全員でサービスを育てていきます。 プロトタイピングで得た検証結果を基に、3〜6ヶ月程度の期間で新規サービス開発を行います。 技術選定や開発環境の構築、CI/CDやインフラの構成管理、テスト環境の整備まで行います。スクラムマスターなどの役割も、エンジニアが兼務することができます。 ▼Relic開発チームの魅力 ・自社プロダクトと他社の新規事業プロジェクトに各々関わっていただけます。 ・自社事業出身者、SIer・受託出身者が各々メンバーにいるため多様なキャリアを受け入れる土壌があります。 ・コンサルタントと共に、ビジネスの企画から参画し、エンジニア立場で主体的な新事業創造の開発に関わっていただけます。 ・他社では何度も経験することは難しいであろう新規事業立ち上げを、何度も経験する機会があるため、自らが考えたモノをビジネス的な意味でも形にする力を養うことが出来ます。 ・技術選定の自由があり、未経験分野にも積極的にチャレンジいただける環境です。 ・何年も前より定期的に社内勉強会を開催しており、学ぶ意欲が高いメンバーが集っています。 ・ビジネスとして5期連続黒字、年平均成長率123%、トップシェアのプロダクトを複数保有し、健全な財務状況・高い成長率を実現しているため、エンジニアにチャレンジングな環境を提供する余力があります。
大阪府大阪市北区梅田
大阪梅田(阪神)駅
Relicは「ENjiNE」や「Throttle」を始めとする自社SaaSの開発や、顧客の新規事業立ち上げ支援を行っています。 このたび、大阪を地盤としたコアメンバーとして活躍いただけるWEBエンジニアを募集しています。 Relicのミッションでもある"⽇本発の新規事業やイノベーションを共創するプラットフォーム"の実現にコミットいただきたいです。 ▼主な業務内容 ご希望/ご経験(適性)を考慮し以下いずれかの事業をご担当いただきます。 ①自社プロダクト開発 ・以下をはじめとする自社SaaSの設計、開発、テスト SaaS型イノベーションマネジメント・プラットフォーム「Throttle」 ネットワーク型クラウドファンディング構築サービス「CROWDFUNDING NETWORK Powered by ENjiNE」 ②新規事業開発支援 大手企業やスタートアップの新規事業立ち上げプロジェクトに参加し、プロトタイピングからサービスの立ち上げ、そのグロース開発まで広く携わっていただきます。 ・新規サービスのコンセプト検証期における技術相談、プロトタイピング ・プロジェクトで利用する技術の調査、選定、導入 ・CI / CD 環境の整備 ・サーバーサイド/フロントエンド両面のMVP〜プロダクト開発 ・Storybookを用いたUIデザインの構築 ・パブリッククラウドを用いたインフラ設計、構築、運用 【開発プロセス】 git-flowをベースにしたプルリクエストベースで開発しています。 基本的にすべてのコードを実装と同時に単体テストを記述しており、提出されたコードには自動でリグレッションテストが実施されています。 【プロトタイピング】 事業アイデアを可視化することで成功確度を上昇させるために、プロダクトオーナー、事業プロデューサー、デザイナー、エンジニアなど職能横断のスクラムチームで技術的な実現性の検証・提案やプロトタイプの制作に携わります。 サービスの持つ仮説やチームの抱える課題感に合わせた成果物を、短期間で一気に制作します。 【MVP開発〜プロダクト開発】 ※MVP・・最小限の必要機能を備えたプロダクト 6〜7名のスクラムチームで、1〜2週間のスプリントでスクラム開発を行いながらチーム全員でサービスを育てていきます。 プロトタイピングで得た検証結果を基に、3〜6ヶ月程度の期間で新規サービス開発を行います。 技術選定や開発環境の構築、CI/CDやインフラの構成管理、テスト環境の整備まで行います。スクラムマスターなどの役割も、エンジニアが兼務することができます。 ▼Relic開発チームの魅力 ・自社プロダクトと他社の新規事業プロジェクトに各々関わっていただけます。 ・自社事業出身者、SIer・受託出身者が各々メンバーにいるため多様なキャリアを受け入れる土壌があります。 ・コンサルタントと共に、ビジネスの企画から参画し、エンジニア立場で主体的な新事業創造の開発に関わっていただけます。 ・他社では何度も経験することは難しいであろう新規事業立ち上げを、何度も経験する機会があるため、自らが考えたモノをビジネス的な意味でも形にする力を養うことが出来ます。 ・技術選定の自由があり、未経験分野にも積極的にチャレンジいただける環境です。 ・何年も前より定期的に社内勉強会を開催しており、学ぶ意欲が高いメンバーが集っています。 ・ビジネスとして5期連続黒字、年平均成長率123%、トップシェアのプロダクトを複数保有し、健全な財務状況・高い成長率を実現しているため、エンジニアにチャレンジングな環境を提供する余力があります。
沖縄県那覇市安里
安里駅
Relicは「ENjiNE」や「Throttle」を始めとする自社SaaSの開発や、顧客の新規事業立ち上げ支援を行っています。 このたび、那覇/名護を地盤としたコアメンバーとして活躍いただけるWEBエンジニアを募集しています。 Relicのミッションでもある"⽇本発の新規事業やイノベーションを共創するプラットフォーム"の実現にコミットいただきたいです。 ▼主な業務内容 ご希望/ご経験(適性)を考慮し以下いずれかの事業をご担当いただきます。 ①自社プロダクト開発 ・以下をはじめとする自社SaaSの設計、開発、テスト SaaS型イノベーションマネジメント・プラットフォーム「Throttle」 ネットワーク型クラウドファンディング構築サービス「CROWDFUNDING NETWORK Powered by ENjiNE」 ②新規事業開発支援 大手企業やスタートアップの新規事業立ち上げプロジェクトに参加し、プロトタイピングからサービスの立ち上げ、そのグロース開発まで広く携わっていただきます。 ・新規サービスのコンセプト検証期における技術相談、プロトタイピング ・プロジェクトで利用する技術の調査、選定、導入 ・CI / CD 環境の整備 ・サーバーサイド/フロントエンド両面のMVP〜プロダクト開発 ・Storybookを用いたUIデザインの構築 ・パブリッククラウドを用いたインフラ設計、構築、運用 【開発プロセス】 git-flowをベースにしたプルリクエストベースで開発しています。 基本的にすべてのコードを実装と同時に単体テストを記述しており、提出されたコードには自動でリグレッションテストが実施されています。 【プロトタイピング】 事業アイデアを可視化することで成功確度を上昇させるために、プロダクトオーナー、事業プロデューサー、デザイナー、エンジニアなど職能横断のスクラムチームで技術的な実現性の検証・提案やプロトタイプの制作に携わります。 サービスの持つ仮説やチームの抱える課題感に合わせた成果物を、短期間で一気に制作します。 【MVP開発〜プロダクト開発】 ※MVP・・最小限の必要機能を備えたプロダクト 6〜7名のスクラムチームで、1〜2週間のスプリントでスクラム開発を行いながらチーム全員でサービスを育てていきます。 プロトタイピングで得た検証結果を基に、3〜6ヶ月程度の期間で新規サービス開発を行います。 技術選定や開発環境の構築、CI/CDやインフラの構成管理、テスト環境の整備まで行います。スクラムマスターなどの役割も、エンジニアが兼務することができます。 ▼Relic開発チームの魅力 ・自社プロダクトと他社の新規事業プロジェクトに各々関わっていただけます。 ・自社事業出身者、SIer・受託出身者が各々メンバーにいるため多様なキャリアを受け入れる土壌があります。 ・コンサルタントと共に、ビジネスの企画から参画し、エンジニア立場で主体的な新事業創造の開発に関わっていただけます。 ・他社では何度も経験することは難しいであろう新規事業立ち上げを、何度も経験する機会があるため、自らが考えたモノをビジネス的な意味でも形にする力を養うことが出来ます。 ・技術選定の自由があり、未経験分野にも積極的にチャレンジいただける環境です。 ・何年も前より定期的に社内勉強会を開催しており、学ぶ意欲が高いメンバーが集っています。 ・ビジネスとして5期連続黒字、年平均成長率123%、トップシェアのプロダクトを複数保有し、健全な財務状況・高い成長率を実現しているため、エンジニアにチャレンジングな環境を提供する余力があります。
北海道函館市五稜郭町
Relicは「ENjiNE」や「Throttle」を始めとする自社SaaSの開発や、顧客の新規事業立ち上げ支援を行っています。 このたび、函館を地盤としたコアメンバーとして活躍いただけるWEBエンジニアを募集しています。 Relicのミッションでもある"⽇本発の新規事業やイノベーションを共創するプラットフォーム"の実現にコミットいただきたいです。 ▼主な業務内容 ご希望/ご経験(適性)を考慮し以下いずれかの事業をご担当いただきます。 ①自社プロダクト開発 ・以下をはじめとする自社SaaSの設計、開発、テスト SaaS型イノベーションマネジメント・プラットフォーム「Throttle」 ネットワーク型クラウドファンディング構築サービス「CROWDFUNDING NETWORK Powered by ENjiNE」 ②新規事業開発支援 大手企業やスタートアップの新規事業立ち上げプロジェクトに参加し、プロトタイピングからサービスの立ち上げ、そのグロース開発まで広く携わっていただきます。 ・新規サービスのコンセプト検証期における技術相談、プロトタイピング ・プロジェクトで利用する技術の調査、選定、導入 ・CI / CD 環境の整備 ・サーバーサイド/フロントエンド両面のMVP〜プロダクト開発 ・Storybookを用いたUIデザインの構築 ・パブリッククラウドを用いたインフラ設計、構築、運用 【開発プロセス】 git-flowをベースにしたプルリクエストベースで開発しています。 基本的にすべてのコードを実装と同時に単体テストを記述しており、提出されたコードには自動でリグレッションテストが実施されています。 【プロトタイピング】 事業アイデアを可視化することで成功確度を上昇させるために、プロダクトオーナー、事業プロデューサー、デザイナー、エンジニアなど職能横断のスクラムチームで技術的な実現性の検証・提案やプロトタイプの制作に携わります。 サービスの持つ仮説やチームの抱える課題感に合わせた成果物を、短期間で一気に制作します。 【MVP開発〜プロダクト開発】 ※MVP・・最小限の必要機能を備えたプロダクト 6〜7名のスクラムチームで、1〜2週間のスプリントでスクラム開発を行いながらチーム全員でサービスを育てていきます。 プロトタイピングで得た検証結果を基に、3〜6ヶ月程度の期間で新規サービス開発を行います。 技術選定や開発環境の構築、CI/CDやインフラの構成管理、テスト環境の整備まで行います。スクラムマスターなどの役割も、エンジニアが兼務することができます。 ▼Relic開発チームの魅力 ・自社プロダクトと他社の新規事業プロジェクトに各々関わっていただけます。 ・自社事業出身者、SIer・受託出身者が各々メンバーにいるため多様なキャリアを受け入れる土壌があります。 ・コンサルタントと共に、ビジネスの企画から参画し、エンジニア立場で主体的な新事業創造の開発に関わっていただけます。 ・他社では何度も経験することは難しいであろう新規事業立ち上げを、何度も経験する機会があるため、自らが考えたモノをビジネス的な意味でも形にする力を養うことが出来ます。 ・技術選定の自由があり、未経験分野にも積極的にチャレンジいただける環境です。 ・何年も前より定期的に社内勉強会を開催しており、学ぶ意欲が高いメンバーが集っています。 ・ビジネスとして5期連続黒字、年平均成長率123%、トップシェアのプロダクトを複数保有し、健全な財務状況・高い成長率を実現しているため、エンジニアにチャレンジングな環境を提供する余力があります。
静岡県
Relicは「ENjiNE」や「Throttle」を始めとする自社SaaSの開発や、顧客の新規事業立ち上げ支援を行っています。 このたび、浜松を地盤としたコアメンバーとして活躍いただけるWEBエンジニアを募集しています。 Relicのミッションでもある"⽇本発の新規事業やイノベーションを共創するプラットフォーム"の実現にコミットいただきたいです。 ▼主な業務内容 ご希望/ご経験(適性)を考慮し以下いずれかの事業をご担当いただきます。 ①自社プロダクト開発 ・以下をはじめとする自社SaaSの設計、開発、テスト SaaS型イノベーションマネジメント・プラットフォーム「Throttle」 ネットワーク型クラウドファンディング構築サービス「CROWDFUNDING NETWORK Powered by ENjiNE」 ②新規事業開発支援 大手企業やスタートアップの新規事業立ち上げプロジェクトに参加し、プロトタイピングからサービスの立ち上げ、そのグロース開発まで広く携わっていただきます。 ・新規サービスのコンセプト検証期における技術相談、プロトタイピング ・プロジェクトで利用する技術の調査、選定、導入 ・CI / CD 環境の整備 ・サーバーサイド/フロントエンド両面のMVP〜プロダクト開発 ・Storybookを用いたUIデザインの構築 ・パブリッククラウドを用いたインフラ設計、構築、運用 【開発プロセス】 git-flowをベースにしたプルリクエストベースで開発しています。 基本的にすべてのコードを実装と同時に単体テストを記述しており、提出されたコードには自動でリグレッションテストが実施されています。 【プロトタイピング】 事業アイデアを可視化することで成功確度を上昇させるために、プロダクトオーナー、事業プロデューサー、デザイナー、エンジニアなど職能横断のスクラムチームで技術的な実現性の検証・提案やプロトタイプの制作に携わります。 サービスの持つ仮説やチームの抱える課題感に合わせた成果物を、短期間で一気に制作します。 【MVP開発〜プロダクト開発】 ※MVP・・最小限の必要機能を備えたプロダクト 6〜7名のスクラムチームで、1〜2週間のスプリントでスクラム開発を行いながらチーム全員でサービスを育てていきます。 プロトタイピングで得た検証結果を基に、3〜6ヶ月程度の期間で新規サービス開発を行います。 技術選定や開発環境の構築、CI/CDやインフラの構成管理、テスト環境の整備まで行います。スクラムマスターなどの役割も、エンジニアが兼務することができます。 ▼Relic開発チームの魅力 ・自社プロダクトと他社の新規事業プロジェクトに各々関わっていただけます。 ・自社事業出身者、SIer・受託出身者が各々メンバーにいるため多様なキャリアを受け入れる土壌があります。 ・コンサルタントと共に、ビジネスの企画から参画し、エンジニア立場で主体的な新事業創造の開発に関わっていただけます。 ・他社では何度も経験することは難しいであろう新規事業立ち上げを、何度も経験する機会があるため、自らが考えたモノをビジネス的な意味でも形にする力を養うことが出来ます。 ・技術選定の自由があり、未経験分野にも積極的にチャレンジいただける環境です。 ・何年も前より定期的に社内勉強会を開催しており、学ぶ意欲が高いメンバーが集っています。 ・ビジネスとして5期連続黒字、年平均成長率123%、トップシェアのプロダクトを複数保有し、健全な財務状況・高い成長率を実現しているため、エンジニアにチャレンジングな環境を提供する余力があります。
愛知県
Relicは「ENjiNE」や「Throttle」を始めとする自社SaaSの開発や、顧客の新規事業立ち上げ支援を行っています。 このたび、名古屋を地盤としたコアメンバーとして活躍いただけるWEBエンジニアを募集しています。 Relicのミッションでもある"⽇本発の新規事業やイノベーションを共創するプラットフォーム"の実現にコミットいただきたいです。 ▼主な業務内容 ご希望/ご経験(適性)を考慮し以下いずれかの事業をご担当いただきます。 ①自社プロダクト開発 ・以下をはじめとする自社SaaSの設計、開発、テスト SaaS型イノベーションマネジメント・プラットフォーム「Throttle」 ネットワーク型クラウドファンディング構築サービス「CROWDFUNDING NETWORK Powered by ENjiNE」 ②新規事業開発支援 大手企業やスタートアップの新規事業立ち上げプロジェクトに参加し、プロトタイピングからサービスの立ち上げ、そのグロース開発まで広く携わっていただきます。 ・新規サービスのコンセプト検証期における技術相談、プロトタイピング ・プロジェクトで利用する技術の調査、選定、導入 ・CI / CD 環境の整備 ・サーバーサイド/フロントエンド両面のMVP〜プロダクト開発 ・Storybookを用いたUIデザインの構築 ・パブリッククラウドを用いたインフラ設計、構築、運用 【開発プロセス】 git-flowをベースにしたプルリクエストベースで開発しています。 基本的にすべてのコードを実装と同時に単体テストを記述しており、提出されたコードには自動でリグレッションテストが実施されています。 【プロトタイピング】 事業アイデアを可視化することで成功確度を上昇させるために、プロダクトオーナー、事業プロデューサー、デザイナー、エンジニアなど職能横断のスクラムチームで技術的な実現性の検証・提案やプロトタイプの制作に携わります。 サービスの持つ仮説やチームの抱える課題感に合わせた成果物を、短期間で一気に制作します。 【MVP開発〜プロダクト開発】 ※MVP・・最小限の必要機能を備えたプロダクト 6〜7名のスクラムチームで、1〜2週間のスプリントでスクラム開発を行いながらチーム全員でサービスを育てていきます。 プロトタイピングで得た検証結果を基に、3〜6ヶ月程度の期間で新規サービス開発を行います。 技術選定や開発環境の構築、CI/CDやインフラの構成管理、テスト環境の整備まで行います。スクラムマスターなどの役割も、エンジニアが兼務することができます。 ▼Relic開発チームの魅力 ・自社プロダクトと他社の新規事業プロジェクトに各々関わっていただけます。 ・自社事業出身者、SIer・受託出身者が各々メンバーにいるため多様なキャリアを受け入れる土壌があります。 ・コンサルタントと共に、ビジネスの企画から参画し、エンジニア立場で主体的な新事業創造の開発に関わっていただけます。 ・他社では何度も経験することは難しいであろう新規事業立ち上げを、何度も経験する機会があるため、自らが考えたモノをビジネス的な意味でも形にする力を養うことが出来ます。 ・技術選定の自由があり、未経験分野にも積極的にチャレンジいただける環境です。 ・何年も前より定期的に社内勉強会を開催しており、学ぶ意欲が高いメンバーが集っています。 ・ビジネスとして5期連続黒字、年平均成長率123%、トップシェアのプロダクトを複数保有し、健全な財務状況・高い成長率を実現しているため、エンジニアにチャレンジングな環境を提供する余力があります。
富山県富山市牛島町
オークスカナルパークホテル富山前駅
Relicは「ENjiNE」や「Throttle」を始めとする自社SaaSの開発や、顧客の新規事業立ち上げ支援を行っています。 このたび、富山を地盤としたコアメンバーとして活躍いただけるWEBエンジニアを募集しています。 Relicのミッションでもある"⽇本発の新規事業やイノベーションを共創するプラットフォーム"の実現にコミットいただきたいです。 ▼主な業務内容 ご希望/ご経験(適性)を考慮し以下いずれかの事業をご担当いただきます。 ①自社プロダクト開発 ・以下をはじめとする自社SaaSの設計、開発、テスト SaaS型イノベーションマネジメント・プラットフォーム「Throttle」 ネットワーク型クラウドファンディング構築サービス「CROWDFUNDING NETWORK Powered by ENjiNE」 ②新規事業開発支援 大手企業やスタートアップの新規事業立ち上げプロジェクトに参加し、プロトタイピングからサービスの立ち上げ、そのグロース開発まで広く携わっていただきます。 ・新規サービスのコンセプト検証期における技術相談、プロトタイピング ・プロジェクトで利用する技術の調査、選定、導入 ・CI / CD 環境の整備 ・サーバーサイド/フロントエンド両面のMVP〜プロダクト開発 ・Storybookを用いたUIデザインの構築 ・パブリッククラウドを用いたインフラ設計、構築、運用 【開発プロセス】 git-flowをベースにしたプルリクエストベースで開発しています。 基本的にすべてのコードを実装と同時に単体テストを記述しており、提出されたコードには自動でリグレッションテストが実施されています。 【プロトタイピング】 事業アイデアを可視化することで成功確度を上昇させるために、プロダクトオーナー、事業プロデューサー、デザイナー、エンジニアなど職能横断のスクラムチームで技術的な実現性の検証・提案やプロトタイプの制作に携わります。 サービスの持つ仮説やチームの抱える課題感に合わせた成果物を、短期間で一気に制作します。 【MVP開発〜プロダクト開発】 ※MVP・・最小限の必要機能を備えたプロダクト 6〜7名のスクラムチームで、1〜2週間のスプリントでスクラム開発を行いながらチーム全員でサービスを育てていきます。 プロトタイピングで得た検証結果を基に、3〜6ヶ月程度の期間で新規サービス開発を行います。 技術選定や開発環境の構築、CI/CDやインフラの構成管理、テスト環境の整備まで行います。スクラムマスターなどの役割も、エンジニアが兼務することができます。 ▼Relic開発チームの魅力 ・自社プロダクトと他社の新規事業プロジェクトに各々関わっていただけます。 ・自社事業出身者、SIer・受託出身者が各々メンバーにいるため多様なキャリアを受け入れる土壌があります。 ・コンサルタントと共に、ビジネスの企画から参画し、エンジニア立場で主体的な新事業創造の開発に関わっていただけます。 ・他社では何度も経験することは難しいであろう新規事業立ち上げを、何度も経験する機会があるため、自らが考えたモノをビジネス的な意味でも形にする力を養うことが出来ます。 ・技術選定の自由があり、未経験分野にも積極的にチャレンジいただける環境です。 ・何年も前より定期的に社内勉強会を開催しており、学ぶ意欲が高いメンバーが集っています。 ・ビジネスとして5期連続黒字、年平均成長率123%、トップシェアのプロダクトを複数保有し、健全な財務状況・高い成長率を実現しているため、エンジニアにチャレンジングな環境を提供する余力があります。
島根県松江市御手船場町
Relicは「ENjiNE」や「Throttle」を始めとする自社SaaSの開発や、顧客の新規事業立ち上げ支援を行っています。 このたび、島根を地盤としたコアメンバーとして活躍いただけるWEBエンジニアを募集しています。 Relicのミッションでもある"⽇本発の新規事業やイノベーションを共創するプラットフォーム"の実現にコミットいただきたいです。 ▼主な業務内容 ご希望/ご経験(適性)を考慮し以下いずれかの事業をご担当いただきます。 ①自社プロダクト開発 ・以下をはじめとする自社SaaSの設計、開発、テスト SaaS型イノベーションマネジメント・プラットフォーム「Throttle」 ネットワーク型クラウドファンディング構築サービス「CROWDFUNDING NETWORK Powered by ENjiNE」 ②新規事業開発支援 大手企業やスタートアップの新規事業立ち上げプロジェクトに参加し、プロトタイピングからサービスの立ち上げ、そのグロース開発まで広く携わっていただきます。 ・新規サービスのコンセプト検証期における技術相談、プロトタイピング ・プロジェクトで利用する技術の調査、選定、導入 ・CI / CD 環境の整備 ・サーバーサイド/フロントエンド両面のMVP〜プロダクト開発 ・Storybookを用いたUIデザインの構築 ・パブリッククラウドを用いたインフラ設計、構築、運用 【開発プロセス】 git-flowをベースにしたプルリクエストベースで開発しています。 基本的にすべてのコードを実装と同時に単体テストを記述しており、提出されたコードには自動でリグレッションテストが実施されています。 【プロトタイピング】 事業アイデアを可視化することで成功確度を上昇させるために、プロダクトオーナー、事業プロデューサー、デザイナー、エンジニアなど職能横断のスクラムチームで技術的な実現性の検証・提案やプロトタイプの制作に携わります。 サービスの持つ仮説やチームの抱える課題感に合わせた成果物を、短期間で一気に制作します。 【MVP開発〜プロダクト開発】 ※MVP・・最小限の必要機能を備えたプロダクト 6〜7名のスクラムチームで、1〜2週間のスプリントでスクラム開発を行いながらチーム全員でサービスを育てていきます。 プロトタイピングで得た検証結果を基に、3〜6ヶ月程度の期間で新規サービス開発を行います。 技術選定や開発環境の構築、CI/CDやインフラの構成管理、テスト環境の整備まで行います。スクラムマスターなどの役割も、エンジニアが兼務することができます。 ▼Relic開発チームの魅力 ・自社プロダクトと他社の新規事業プロジェクトに各々関わっていただけます。 ・自社事業出身者、SIer・受託出身者が各々メンバーにいるため多様なキャリアを受け入れる土壌があります。 ・コンサルタントと共に、ビジネスの企画から参画し、エンジニア立場で主体的な新事業創造の開発に関わっていただけます。 ・他社では何度も経験することは難しいであろう新規事業立ち上げを、何度も経験する機会があるため、自らが考えたモノをビジネス的な意味でも形にする力を養うことが出来ます。 ・技術選定の自由があり、未経験分野にも積極的にチャレンジいただける環境です。 ・何年も前より定期的に社内勉強会を開催しており、学ぶ意欲が高いメンバーが集っています。 ・ビジネスとして5期連続黒字、年平均成長率123%、トップシェアのプロダクトを複数保有し、健全な財務状況・高い成長率を実現しているため、エンジニアにチャレンジングな環境を提供する余力があります。
福岡県福岡市中央区大名
Relicは「ENjiNE」や「Throttle」を始めとする自社SaaSの開発や、顧客の新規事業立ち上げ支援を行っています。 このたび、福岡を地盤としたコアメンバーとして活躍いただけるWEBエンジニアを募集しています。 Relicのミッションでもある"⽇本発の新規事業やイノベーションを共創するプラットフォーム"の実現にコミットいただきたいです。 ▼主な業務内容 ご希望/ご経験(適性)を考慮し以下いずれかの事業をご担当いただきます。 ①自社プロダクト開発 ・以下をはじめとする自社SaaSの設計、開発、テスト SaaS型イノベーションマネジメント・プラットフォーム「Throttle」 ネットワーク型クラウドファンディング構築サービス「CROWDFUNDING NETWORK Powered by ENjiNE」 ②新規事業開発支援 大手企業やスタートアップの新規事業立ち上げプロジェクトに参加し、プロトタイピングからサービスの立ち上げ、そのグロース開発まで広く携わっていただきます。 ・新規サービスのコンセプト検証期における技術相談、プロトタイピング ・プロジェクトで利用する技術の調査、選定、導入 ・CI / CD 環境の整備 ・サーバーサイド/フロントエンド両面のMVP〜プロダクト開発 ・Storybookを用いたUIデザインの構築 ・パブリッククラウドを用いたインフラ設計、構築、運用 【開発プロセス】 git-flowをベースにしたプルリクエストベースで開発しています。 基本的にすべてのコードを実装と同時に単体テストを記述しており、提出されたコードには自動でリグレッションテストが実施されています。 【プロトタイピング】 事業アイデアを可視化することで成功確度を上昇させるために、プロダクトオーナー、事業プロデューサー、デザイナー、エンジニアなど職能横断のスクラムチームで技術的な実現性の検証・提案やプロトタイプの制作に携わります。 サービスの持つ仮説やチームの抱える課題感に合わせた成果物を、短期間で一気に制作します。 【MVP開発〜プロダクト開発】 ※MVP・・最小限の必要機能を備えたプロダクト 6〜7名のスクラムチームで、1〜2週間のスプリントでスクラム開発を行いながらチーム全員でサービスを育てていきます。 プロトタイピングで得た検証結果を基に、3〜6ヶ月程度の期間で新規サービス開発を行います。 技術選定や開発環境の構築、CI/CDやインフラの構成管理、テスト環境の整備まで行います。スクラムマスターなどの役割も、エンジニアが兼務することができます。 ▼Relic開発チームの魅力 ・自社プロダクトと他社の新規事業プロジェクトに各々関わっていただけます。 ・自社事業出身者、SIer・受託出身者が各々メンバーにいるため多様なキャリアを受け入れる土壌があります。 ・コンサルタントと共に、ビジネスの企画から参画し、エンジニア立場で主体的な新事業創造の開発に関わっていただけます。 ・他社では何度も経験することは難しいであろう新規事業立ち上げを、何度も経験する機会があるため、自らが考えたモノをビジネス的な意味でも形にする力を養うことが出来ます。 ・技術選定の自由があり、未経験分野にも積極的にチャレンジいただける環境です。 ・何年も前より定期的に社内勉強会を開催しており、学ぶ意欲が高いメンバーが集っています。 ・ビジネスとして5期連続黒字、年平均成長率123%、トップシェアのプロダクトを複数保有し、健全な財務状況・高い成長率を実現しているため、エンジニアにチャレンジングな環境を提供する余力があります。
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ