86 件
株式会社ベネッセキャリオス
埼玉県さいたま市大宮区浅間町
-
300万円~449万円
人材紹介・職業紹介 求人サイト・求人メディア, 日用品・化粧品営業(国内) ホームヘルパー・ケアワーカー
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【ニーズ増×必要不可欠な業界⇒長く安定して働ける◎介護ベットや車いす等の利用状況確認やメンテナンス◆未経験入社の方が活躍中◆研修充実&資格取得可◆転居伴う転勤は基本無し】 ■業務概要: 住み慣れたご自宅で安心・安全に暮らせるように福祉用具専門相談員(フィッティングスタッフ)としてすでにレンタルをしているご利用者のアフターフォローを担当いただきます。 ※売り上げ目標などはないため、未経験の方でも安心して入社いただけます。 ■具体的な業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 既にお使い頂いている点検業務が5割強となります。営業から月に1度点検の必要な利用者について訪問依頼があるため、自分で訪問スケジュールを立てて動いて頂けます。 (1)点検が必要なお客様にご連絡し点検訪問日程を組む (2)既存のお客様のご自宅に訪問 (3)用具の点検・使用状況・ご利用者のお困りごとなどをヒアリングし、状況を営業職へ報告。 ※ご利用の福祉用具がお客様の身体状況に合ってるのか、安全な環境で生活を送れているのか、営業の代わりに評価・確認し報告頂きます。 ※その他業務として、福祉用具のレンタル契約締結・納品・回収・区役所又は市役所への申請や申請に伴う書類作成・事務作業等がございます。 ■研修 ご入社後まずは福祉用具専門相談員の資格取得を目指して頂きます。(オンラインで講習を一週間ほど受講して頂き、テストを受けて頂きます。講習をしっかり受講すれば、ほぼ全ての方が合格できる試験です。)※全額会社負担 それに平行し、営業職に同行し商品の知識を深めて頂いたり、点検のアポイントを取っていただきます。 業務に慣れるまでは1人で利用者宅に訪問することはないためご安心ください! ■ポジションの魅力: ◇福祉用具のレンタル・販売、住宅改修によって、ご利用者が住み慣れた環境の中で、笑顔で生活することをお手伝いする仕事です。 ◇高齢化が進む中で今後も安定して売上を増やしていける業界となっており、長期的に安定して働ける環境です◎ ◇お仕事を通じて、ご高齢者の介護、福祉用具に関する知識が深まります。 ◇キャリアパスとして、ご入社後の希望・適性によって営業職への登用も可能です。 変更の範囲:本文参照
東京都新宿区西新宿新宿モノリス(26階)
【ニーズ増×必要不可欠な業界⇒長く安定して働ける◎介護ベットや車いす等の利用状況確認やメンテナンス◆未経験入社の方が活躍中◆研修充実&資格取得可◆転居伴う転勤は基本無し】 ■業務概要: 住み慣れたご自宅で安心・安全に暮らせるように福祉用具専門相談員(フィッティングスタッフ)としてすでにレンタルをしているご利用者のアフターフォローを担当いただきます。 ※売り上げ目標などはないため、未経験の方でも安心して入社いただけます。 ■具体的な業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 既にお使い頂いている点検業務が5割強となります。営業から月に1度点検の必要な利用者について訪問依頼があるため、自分で訪問スケジュールを立てて動いて頂けます。 (1)点検が必要なお客様にご連絡し点検訪問日程を組む (2)既存のお客様のご自宅に訪問 (3)用具の点検・使用状況・ご利用者のお困りごとなどをヒアリングし、状況を営業職へ報告。 ※ご利用の福祉用具がお客様の身体状況に合ってるのか、安全な環境で生活を送れているのか、営業の代わりに評価・確認し報告頂きます。 ※その他業務として、福祉用具のレンタル契約締結・納品・回収・区役所又は市役所への申請や申請に伴う書類作成・事務作業等がございます。 ■研修 ご入社後まずは福祉用具専門相談員の資格取得を目指して頂きます。(オンラインで講習を一週間ほど受講して頂き、テストを受けて頂きます。講習をしっかり受講すれば、ほぼ全ての方が合格できる試験です。)※全額会社負担 それに平行し、営業職に同行し商品の知識を深めて頂いたり、点検のアポイントを取っていただきます。 業務に慣れるまでは1人で利用者宅に訪問することはないためご安心ください! ■ポジションの魅力: ◇福祉用具のレンタル・販売、住宅改修によって、ご利用者が住み慣れた環境の中で、笑顔で生活することをお手伝いする仕事です。 ◇高齢化が進む中で今後も安定して売上を増やしていける業界となっており、長期的に安定して働ける環境です◎ ◇お仕事を通じて、ご高齢者の介護、福祉用具に関する知識が深まります。 ◇キャリアパスとして、ご入社後の希望・適性によって営業職への登用も可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ONE STEP
兵庫県神戸市垂水区神陵台
252万円~560万円
福祉・介護関連サービス その他医療関連, その他個人営業
高校卒業以上 / 未経験OK 普通自動車免許(AT限定可) 【長期キャリア育成を目的として、35歳以下の方に応募を限定させていただきます。】
ご高齢の利用者様が住み慣れた自宅でご生活されるにあたり、環境整備を行う仕事です。自宅環境や利用者様本人を見て、安全安心に生活できるよう福祉用具の提案をする仕事です。 未経験でも問題ありません!しっかりと指導致します。 【福祉用具専門相談員】という資格が必要です。資格取得までサポートさせて頂きます。(詳しくはお問い合わせ下さい) 平成31年設立のこれからの会社です。一緒に会社を盛り上げていける未来の幹部候補生を真剣に探しています! やる気のある方、まずはお問い合わせ下さい!
株式会社スーパー・コート
大阪府大阪市西区西本町
阿波座駅
福祉・介護関連サービス, 営業事務・アシスタント 一般事務・アシスタント
学歴不問
◇規模拡大中の安定基盤!本町駅から徒歩5分/育児休暇取得実績あり、未経験の方でも安心してご活躍いただけます/安定の待遇が特徴の福祉用具事業所です◇ ■業務内容: ・事務作業(契約書や計画書、請求書の作成、介護請求などの事務手続き等) ・福祉用具モニタリング(点検)他 ※事務所内だけではなく介護施設への外出が発生します。事務作業とお客様訪問の割合は7:3程度です。 <職務詳細> ▽お客様は当社が運営する有料老人ホームの利用者様です。担当の施設を受け持ち、介護ベッド・車椅子・歩行器などをレンタル、食材・おむつなどの生活必需品を販売しています。 ▽利用者様のご入居の日に合わせて 施設内でご本人あるいはそのご家族様に対してケアマネージャーさんと用具の選定相談を行います。その後、利用計画書の作成・契約・調整・説明 モニタリング(点検・調整などのフォロー)を行います。また、消耗品としての生活必需品をご提案・販売します。 ※在庫管理や配達・組立・設置までは発注先に対応いただくため、搬出入時などの力仕事はありません。 ■業務の魅力: ◎お休みをしっかり取得でき、育児休暇の取得実績もあり。仕事もプライベートも無理なく両立できるので、ご家庭のある方や自分の時間を大切にしたい方にもぴったりのお仕事です。 ◎現場では優しい先輩職員が丁寧に指導いたしますので、実務未経験の方もご安心ください。 ◎お仕事への取り組みをしっかり評価できるよう、年2回の賞与を支給しています。やりがいの感じられるお仕事です。 ■同社について: 大阪府内で有料老人ホーム運営・ビルやマンションの管理など幅広い事業を展開する「株式会社スーパー・コート」内にある福祉用具事業所での勤務となります。地域のみなさまに「スーパー・コートがあるから老後が安心」だと思っていただけるようなサービスを展開しています。 職員のことを考えた人員配置と、全国展開するグループならではの充実した福利厚生が魅力の事業所です。
株式会社ヤマシタ
東京都
350万円~449万円
医療機器メーカー 福祉・介護関連サービス, 人事(採用・教育) エリアマネジャー・スーパーバイザー
■募集背景 2042年までに69万人が不足されると予想される介護業界就労人口問題解決や若い世代への税負担を少なくする世界の実現を目指す当社では、長期ビジョン2030を抱え、在宅介護の質の向上、在宅介護を通じたデータに基づくプラットフォームビジネスの可能性を模索することで、介護の業界のあり方を変革したいと考えています。 この取り組み成功させるには、社内外にアピールし、世の中を変えていく仲間を集め、仕事のやりがいと会社へのエンゲージメントを高める必要があることから、推進役としてこのポジションを募集しています。 ■業務内容 ◎福祉用具専門相談員の経験を活かして、これから当社で新しく福祉用具専門相談員に挑戦する新入社員に対して研修を行っていただきます。 ◎これまでご自身の経験を活かして、新しい仲間が営業所で活躍していくための土台となる基礎研修から新しいキャリアをスタートしてみませんか? ◎多くの新しく入社する社員に対して研修やその後のフォローをしていただきます。 ◎会場の予約から備品手配など、細かいタスクをしっかりと同時に進めながら講師業務も行っていただく役割を担っていただきます。 ◎福祉用具専門相談員として事務手続きや役所対応なども抜け漏れなく業務を進めてきた方で、これからはよりこの仕事の魅力や最初に知るべきノウハウを伝えていくような仕事です。 ■役割 ◎介護用品レンタル事業を行うホームケア事業部の専門職(営業、事務、配送等)の能力開発プログラム全般に携わります。 ◎人事制度で規定されているスキル発揮、期待役割、行動特性(バリュー・コンピテンシー)の習得を支援するプログラム開発に携わります。 ◎研修の実施、プログラムの設計・開発、効果測定等の経験を積んだ後は、人財開発戦略の立案や実行に関わる重要な役割を担います。 ◎将来的には、ホームケア事業の人財開発のリーダーも目指すことが可能なポジションです。 ■求める人材 【専門スキル】 ・優れたコミュニケーション能力と調整力を持ち、外部パートナーや社内関係者と円滑に業務を進められる方 【歓迎スキル】 ・OT(作業療法士)、PT(理学療法士)の経験 ・研修を設計、実施した経験 ・データの分析や報告書作成のご経験 変更の範囲:当社業務全般
新潟県新潟市中央区の福祉施設施設/LIN/job689756(ふれツリ転職相談)
新潟県
25万円~
その他(医薬品・医療機器・ライフサイエンス・医療系サービス), その他医療・看護
おすすめポイント:ブランク不問/在職中の方もお問い合わせください 【最寄駅・アクセス】 新潟駅 --------------------------------------------- ■ 福祉施設施設の作業療法士(OT)のお仕事 ●作業療法士(OT)業務全般 ●福祉用具専門員へのアドバイス、お客様へ福祉用具の提案、より良い暮らしのための医療相談を担当して頂きます。 この求人は人材紹介サービスの求人です。 応募ボタンより問い合わせ頂くと 人材紹介会社の担当者よりご連絡いたします 月給 251,700円〜 【月給】25万1,700円?35万6,800円 ≪内訳≫ 基本給 17万5,000円?26万600円 資格手当 3万円 固定残業代 4万6,700円?6万6,200円 【昇給】有 1.50%?2.00%/+月(前年度実績) 【賞与】年2回 計3.00ヶ月分(前年度実績)
株式会社ランダルコーポレーション
埼玉県朝霞市西原
350万円~499万円
その他メーカー 医療機器メーカー, その他医療系営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
【キャリアアップ/18時台退社・プライベートとの両立/退職金あり/既存顧客中心・感謝される営業職*高齢の方の生活を支える!】 ■業務概要: ・福祉用ベッド、医療用べッド等の製造、福祉用具のレンタル卸事業および販売等を行う当社にて自社製品をメインとする福祉用具を顧客である介護ショップ(貸与事業者)にレンタルするBtoBの営業をご担当いただきます。 ・既存顧客を中心としたお客様と長期的な信頼関係を構築しながら、最適な福祉用具の提案をしていただきます。 ■具体的には: ・既存得意先への製品提案営業 ・未契約先への新規営業 ・福祉用具展示会への参加、来場者へのメーカー品案内、販売営業と共にチラシ・提案資料作成(EX・PP使用)・見積書作成 ・既存顧客からの福祉用具納品、回収スケジュールの相談、調整 ・自社メーカー品やその他福祉用具の店頭及び利用者宅へ納品、回収 ・運用商品の選定や仕入れメーカーとのやりとり等 ※移動時は社有車(ハイエース)を使用 ※担当エリアは兵庫県となります。基本的に出張はありません。 【営業スタイル】 ・既存7割(能動的な営業が主となります)新規3割(ニーズのある企業への訪問等) 【商材】 ・福祉用品(車イス・ベット・歩行器等) ■入社後/キャリアパス: ・先輩社員との同行を通じて商品知識や営業トークなどを勉強し、想定半年程度で独り立ち。 ※将来的に「福祉用具専門相談員」資格を取得いただき、福祉用具の知識を深めて頂きます。 ・実力次第ではメンバー→主任など昇格することも可能です。長期的にご活用いただけることを期待しております。 ■組織構成: ・兵庫営業所は3名(事務女性2名、営業男性1名40歳)が在籍しております。入社後は男性社員の元で業務を覚えていただきます。 ■本求人の魅力/特徴: 【仕事とプライベートを両立できる】 ・月の残業は10〜15H程度、年休120日の為、プライベートの時間もしっかりと確保できる環境です。 【仕事のやりがい】 ・製品企画や開発の際にお客様の声をカタチに出来るチャンスがあります。製品に反映され、市場に流通した時の感動は大きなやりがいに繋がります。 ・福祉用具のレンタル・販売を通して、感謝のお言葉をいただける、そして【人の役に立てる】ことを実感できるお仕事です。
株式会社マルコ
福岡県久留米市宮ノ陣
五郎丸駅
医療機器卸, 医療機器営業 その他法人営業(新規中心) 医療機器
【社会貢献性◎地域の在宅医療に貢献/残業5h/福岡県内シェアトップクラス/社会医療法人天神会グループ系列会社】 ■仕事内容: 当社の福祉用具専門相談員として以下業務をご担当いただきます。 ◇福祉用具のレンタル、販売に関する業務及び営業 ・担当エリアを営業車で移動します ・主に地域のケアマネージャーやお客様に対し福祉用具の選定、提案と相談業務及び搬入、納品、メンテナンス業務 ※訪問エリア:久留米市及び近郊 ■魅力ポイント: ・賞与前年度実績4か月 ・年間休日125日(土日祝休み) ・退職金制度あり ■当社について: ・社会医療法人天神会のグループ会社です。北部九州を中心に在宅医療機器のレンタル、販売を行っています。 ・福岡県内での在宅人工呼吸器の取り扱いは、シェアトップクラスを誇ります。 ・「社会医療法人天神会グループ」に属しています。設立当初はグループ機関に医療材料や医薬品を卸す事業を行っており、「在宅酸素療法」の保険適応開始を機に在宅医療機器のレンタルを開始しました。今後はより多くの患者の負担を減らすため、サービス地域の拡充を目指します。 変更の範囲:会社の定める業務
埼玉県戸田市笹目
450万円~549万円
医療機器メーカー 福祉・介護関連サービス, 品質管理(化粧品・トイレタリー) 工場長(化学・素材・化粧品・トイレタリー)
<国内最大級規模全国60拠点以上展開の福祉用具・リネンサプライ業界のリーディングカンパニー/無借金黒字経営の安定企業> SCM部フロアリーダーとして以下の業務をお任せします。 ■業務内容: ◎福祉用具の洗浄・消毒工場の生産管理・品質管理・人材育成など、マネジメント全般をお任せします。 ◎工場内は工程別にフロアーが分かれており、各フロアー内は複数の作業チームで組織化されています。お任せするフロアーのチームリーダーと日次・週次・月次で連携を図り、フロアーの目標達成をマネジメントしていただきます。 ◎フロアーリーダーは、別のフロアーリーダーと連携・調整し、工場全体の生産計画にも関わっていただきます。 ◎週次、月次で担当部門の業績集計・分析を行い、成果確認・課題抽出を基に、業務改善案の立案・実行をしていただきます。 ◎事業部方針を基に担当部門の目標を設定し、メンバーへの方針の浸透と目標達成のための巻き込みをお願いします。 ■業務のやりがい: ◎高齢化社会において、今後「高齢者に対応した社会資源の充実」「サービスの質の高さ」の重要性が問われる中、当社は、創業以来サービスの質を徹底追及し、発展・成長しています。 ◎レンタル事業に社内資源を集中させ、地道にサービスの向上や社員一人一人の専門性・資質のレベルアップに努め、サービスの質を高める取り組みを続けています。 ◎当ポジションは、主軸事業の福祉用具レンタルの根幹を支える、社会貢献度の大きいお仕事です。 ■当社について: ◎当社は、静岡を拠点にリネンサプライ会社として1963年に創業し、事業を拡大。そして1988年より福祉用具レンタル・販売事業に参入し、現在は主にこの2つの事業を展開しています。両事業とも業界大手としてのポジションを確立しています。 ◎福祉用具レンタル・販売の営業所は全国に60拠点以上あり、国内最大級の規模を誇っています。 ◎福祉用具専門相談員の有資格者に年間延べ130回以上の研修を動画、Web、集合を組み合せ実施しています。その他、福祉住環境コーディネーターや福祉用具プランナーなどの有資格者は1,000名以上在籍しています。
エフビー介護サービス株式会社
埼玉県熊谷市新島
350万円~649万円
医薬品メーカー, その他医療系営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
〜未経験OK!充実の教育でスキルUP/年休120日、土日祝休/固定給に加えてインセンティブあり、頑張りもしっかり評価/東証スタンダード上場〜 ■業務内容: ◇福祉用具のレンタルや販売の相談、また住宅改修に係る提案、相談をお任せします。 ◇自分の仕事が役に立つ実感がわきやすく、評価制度もしっかりしているので安心して長く働けます。 ■業務詳細: ◇自身の担当エリア内の施設の訪問・ケアマネージャーの方などとの打ち合わせ ◇商品紹介 ◇注文の取りまとめ ◇納品対応 ◇行政への申請業務など ■未経験でも安心!充実た研修を用意: ◇入社時にビジネスマナー研修、入社時研修、人事考課研修者研修、フォローアップ研修等を行い、エリアデビュー後も先輩が付き、フォローします。 ※管理職に昇格した際なども、年次に合わせて研修を行うなど、教育には積極的な企業です。 ■各種制度も充実し給与やスキルUP、ワークライフバランスを両立: ◇月次インセンティブ手当/毎月の新規獲得件数に対して、インセンティブが支給 ◇キャリア形成/4段階の等級があり、求める要件や実力レベルが明確なため、目標を達成することで上位等級へ昇格、自身のキャリア形成に繋がります。 ■当社の特徴: ◇2000年の介護保険の施行より、介護事業に携わってきました。 現在、群馬・長野・栃木・新潟・埼玉県内において事業を展開し、居宅介護支援、有料老人ホーム、デイサービス、訪問介護、訪問看護、小規模多機能、福祉用具事業、海外事業を運営しています。福祉用具専門相談員として、ご相談やご案内、納品対応をしていただきます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社フロンティア
大阪府大阪市淀川区宮原
東淀川駅
400万円~549万円
医療機器卸 調剤薬局・ドラッグストア, 日用品・化粧品営業(国内) その他消費財営業(国内)
〜福祉業界大手のワタキューG/平均残業20時間以下、週2日NO残業DAYもありワークライフバランス充実/住居手当、家族手当、退職金など充実の福利厚生〜 ■ミッション: 困りごとを抱えている潜在顧客との繋がりを発見し、各施設のケアマネジャーとの関係構築に向けて取り組みます。中長期的には医療機関や法人への営業を担っていきます。 ■業務内容(一日の流れ:) ・各施設のケアマネジャーに訪問し、契約内容や見込みニーズ確認 ・契約顧客のお宅へ訪問し、製品の使い方案内や細かな調整を実施 ・出社後のメール対応、営業車へ福祉用具の積込 ■業務詳細: <商材> 車いす、介護用ベッド、杖、歩行器などの「福祉用具」全般 <顧客> ・居宅介護支援事業所/地域包括センター/各種医療機関のケアマネージャー ・ニーズを確認してケアマネジャーから福祉用具を必要とされるお客様を紹介いただきます ・既存顧客8割・新規顧客2割 <担当エリア> 東京都内の一部エリアを担当いただきます。当社は地域ごとに営業所を置いているため、出張や転勤は発生しません。 <入社後の流れ> 入社後まず、「福祉用具専門相談員」の資格を取っていただき、その後営業同行などOJT研修が3か月あり、少しずつお客様をお任せしていきます。 ■当社の魅力 ◇競合との差別化: 当社は業界大手であるワタキューGのグループ会社であり、特有のノウハウを生かした独自のPB製品を持っております。また、海外の福祉先導企業との契約があるため、質の高い福祉用具を日本人仕様にカスタマイズして仕入れる等、品揃えの差別化で幅広い顧客ニーズに対応できます。 ◇透明な評価制度: 当社の評価制度はチーム、個人、コンプライアンス評価に分かれているため、チームワークの大事にして助け合う社風が根付いております。また、成果に応じて実績は賞与で反映されますので適性によって活躍できる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
東京都府中市片町
分倍河原駅
東京都立川市栄町
神奈川県横浜市南区白妙町
東京都八王子市高倉町
神奈川県相模原市中央区相模原
相模原駅
広島県広島市南区段原のグループホーム /CarP/53191(ふれツリ転職相談)
広島県広島市南区段原
段原一丁目駅
21万円~
残業ほぼなし,車通勤可,駅チカ,住宅手当あり,産休・育休実績あり,年間休日110日以上 【最寄駅・アクセス】 広電段原山崎バス停 --------------------------------------------- ■ グループホームの介護支援専門員のお仕事 ・入居者および居宅サービス利用者のケアプラン作成、給付管理、相談援助業務 ・要介護認定の申請代行 ・介護方法、福祉用具についてのご提案 ・介護保険で受けられる居宅介護・支援サービスの紹介や調整・手続きなど ・外部の事業所などとの連携、調整 月給 210,000円〜270,000円
株式会社つかだアドバンス
茨城県つくば市高野
300万円~499万円
福祉・介護関連サービス, その他医療系営業 ホームヘルパー・ケアワーカー
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
〜未経験歓迎!介護用品の提案営業職〜転勤なし・ノルマなし・マイカー通勤可能と働きやすい環境が整った中でキャリアアップ! ■職務概要 ・介護保険に係わる福祉用具(介護ベッドや車イスなど)のレンタル・販売、住宅改修に伴う相談・提案を行っていただきます。お客様はケアマネジャーから依頼のあった個人顧客や高齢者施設がメインです。性別問わず活躍でき、頑張りがしっかりと結果につながる社会貢献度の高いお仕事です。 ■仕事の内容 ・顧客に対しての営業活動(訪問、課題/ニーズ等のヒアリングなど) ・書類作成 ・福祉用品の納品(納品先は個人宅・介護施設など) ・ケアマネジャーへの定期訪問・情報提供・案件開拓 ※ケアマネジャーの方と連携いただきながら対応いただきます。自社在庫を抱えている商品もあり、ご依頼のあったお客様にスピーディーな納品対応が可能です。 ※理学療法士の資格を持った社員が在籍しており、医療的な観点から最善の製品選定・顧客提案ができる点が強みです。 ※目標数字はございますが、減給などのペナルティはございませんので安心してください。 ■働き方について ・基本的には本社に出社いただき勤務いただきます。顧客先訪問や納品は営業車を利用いただきます。 ■ご入社後の流れについて ・全社員は12名という小さな組織です。福祉用具部門に配属となり、現在は4名の営業担当(30代以上:男性3名と女性1名)が在籍し、協力して仕事を行っています。運送やアパレル・介護業界など出身も様々です。 ・まずは、半年間営業職の先輩からOJT形式で業務指導をいただきますので、未経験の方でも安心してキャリアアップいただくことができます。 ・また、入社後は福祉用具専門相談員と福祉住環境コーディネーター2級の資格を取得いただきますが、受講費は会社負担です。
株式会社三鷹ナース・ヘルパーセンター
東京都三鷹市上連雀
345万円~387万円
福祉・介護関連サービス その他医療関連, その他法人営業(新規中心) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
高校卒業以上 / 未経験OK 【未経験OK!】 ■要普免(AT可) ■福祉業界に興味がある方 人柄重視の採用です! 30~40代の男性活躍中! 業界や人と接する仕事の経験者は優遇! \ 30~40代の男性営業活躍中!/ 【応募条件】 ■普通自動車免許(AT限可) ■福祉業界に興味がある方 【歓迎条件】 ◇福祉業界の経験 ◇販売・接客・営業などの経験 ◇PCの基礎スキル(Word・Excel) 【求める人物像】 ◎誰かの役に立つ仕事がしたい方 ◎コミュニケーション能力のある方 ◎チームワークを大切にできる方 ◎明るく元気な対応ができる方 ◎フットワーク軽く行動できる方 ◎好奇心を持って新しいことを学べる方 ◎相手の気持ちを察することが得意な方 ◎地域の方々と接する仕事がしたい方 【向いている人】 ケアマネジャーさんに対しても、 ご高齢の利用者様に対しても、 相手が何を伝えたいのかを察し、 それに応じた気配りができる方、 誠意を持った対応ができる方に向いている仕事です。
「福祉用具の営業を通して 高齢者の生活を支える! 未経験から社会貢献性の高い 仕事にチャレンジしませんか?」 貴方には、弊社とお取引のある既存顧客を中心に、 福祉用具に関する相談対応・納品・営業などを幅広くお任せします。 <具体的な業務は?> ■ケアマネジャーからの相談対応 ■利用者への納品 ■ケアマネジャーに仕事を依頼するための営業 必要な人に必要な物を届け、 高齢者の方々を支えるお仕事です。 既存顧客の定期訪問や相談対応が中心。 人となりを理解した上での依頼が多いので、 未経験でも仕事を進めやすい環境ですよ! <ある1日の流れ> ▼09:00/朝礼・スケジュール確認 ▼10:00/出発・1件目を訪問 ▼12:00/出先でお昼ご飯 ▼13:00/2~3件目を訪問 ▼17:00/帰社・事務処理 ▼18:00/退社(お疲れ様でした!) <営業エリアは?> 三鷹・武蔵野・調布・府中・狛江・杉並区など。 平均すると1日2~3件程度を訪問していただきます。 <入社後の流れ> 入社から3ヶ月間は研修期間。座学で必要な知識を学んだり、 先輩営業に同行して業務の流れを学んだりしながら、 仕事に慣れていっていただきます。 その後もいきなり放置するのではなくあなたの成長度合いを しっかり確認し出来ることからお任せするので安心! 独り立ちまでは早い方で半年ほどです。 <安心の教育研修制度> 社内研修や定期的な外部研修、展示会への参加などを通じて、 営業として必要な新商品の知識や提案のノウハウを学んでいきます。 その後は、業務に必要な『福祉用具専門相談員』という資格を 取得していただきます。取得が難しい資格ではありませんし、 費用は当社が負担いたしますので、ご安心ください。
314万円~387万円
株式会社シンエンス
千葉県千葉市稲毛区長沼町
その他商社 福祉・介護関連サービス, 医療機器営業 その他消費財営業(国内)
【エリア職(転居を伴う転勤無)/準総合職(地域内転勤有)/総合職(全国転勤有)選択可】 ■電動カートや電動車いすのレンタル・販売事業で成長中 ■高齢化社会の中で貢献度、安定性の高い事業を行っており、毎年需要が増加 ■業務内容: ・電動車いすの卸レンタルサービス、当社オリジナル福祉用具の販促活動 ・ご利用者宅での電動車いす納品、使い方の説明(安全運転指導)、簡易なメンテナンス等の一連の業務 ■業務詳細: ・営業方法:社用車で1日あたり5〜6軒程度の法人(既存・新規)に訪問し、自社のサービス提案を行います。 ・営業先:福祉用具レンタル・販売店(介護ショップ)、卸業者、居宅介護支援事業所(ケアマネジャー)※法人のみで個人営業はありません。 ・取扱商品:電動車いすのレンタル・販売(スズキ・ヤマハなどの国内大手メーカー)、当社オリジナル福祉用具(歩行関連機器) ・目標:売上目標は拠点単位、自身担当エリアで設定しており、他のメンバーと協力しながら業務を進めることも多くなります。 ■当社の強み: 豊富な商品ラインナップ、電動車いすについての専門的なメンテナンス技術力です。当社では、外部に委託することなく全ての整備・メンテナンスを社内で行っています。参入障壁が高いビジネスを展開しており、お客様から高い信頼を得ています。 ■やりがい: 今後ますます需要が増加するとされている介護福祉分野での仕事です。自社の強みを明確に活かした事業展開を行っており、これまで業績は順調に推移し業界トップクラスの地位を築いています。実際、商品を使用されているご利用者より「外出するのが楽になった、ありがとう」といった言葉を直接いただく事も多くあり、やりがいを実感できるお仕事です。 ■研修制度: まずは座学にて基礎知識を学んでいただき、その後は約3か月間、先輩社員に同行し営業や実際のご利用者宅での業務の進め方を経験してから独り立ちとなります。その後も先輩社員とは密にコミュニケーションを取りながらスキルを上げていただきます。 ※多くの方が業界未経験で入社し活躍しています。 ※福祉用具専門相談員資格の取得(費用会社負担)も行います。 変更の範囲:会社の定める業務
岩手県紫波郡矢巾町高田
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ