77417 件
株式会社コサウェル
静岡県
-
350万円~700万円
システムインテグレータ, サーバーエンジニア(設計構築) 運用・監視・保守
【概要】 お客様向けWebアプリケーションシステムの開発業務。弊社の仲間とともにチームで開発を行います。 【具体的な仕事内容】 ■Web画面の作成、プログラム、テスト作業 ■画面/帳票/DBの設計作業 【仕事の魅力】 ■お客様の求める「要望」を、システムという「形」として作り上げていくという点に面白みがあります。 ■お客様の業種は幅広く様々です。世の中の動向をキャッチして、サービスに反映することができます。 【社内の雰囲気】 企業理念を全員が理解しており、『人を大事にできる社員』が揃っています。 社員同士の仲も良く、和気あいあいとした会社です。 また、レクリエーション大会などのイベントも多く開催し、社員が仕事以外で触れ合える機会を設ける事で、コミュニケーションを活性化し、社員間の関係を良好にしています。 【開発環境】 ■開発言語:Python、Java、C#等 ■開発環境:VisualStudio ■OS:Windows ■DB:SQLServer
Tebiki株式会社
東京都
600万円~1100万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), サーバーエンジニア(設計構築) 運用・監視・保守
■ 業務内容の概要 マルチプロダクトを横断する共通基盤の開発・運用をお任せいたします。 弊社のこれからの戦略として、これまでバラバラだった現場のプロセスを一つにまとめ、全体の最適化を図ることで生産性を向上させ、現場の競争力を高めたいと考えています。 この体験をお客様に提供するためには、マルチプロダクトがシームレスに連携することが不可欠です。 私たちは、この重要な構想を実現するための中心的な役割を担っていただける方を求めています。 ■ 業務内容の詳細 ・認証基盤・通知基盤・組織管理基盤などの共通基盤の開発・運用 ・プロダクトオーナーやカスタマーサクセスと連携し、お客様の行動分析と仕様の策定 ■技術環境 開発言語:Ruby, TypeScript, Go フレームワーク:Ruby on Rails, Vue.js, React データベース:Aurora MySQL, BigQuery インフラ:AWS, GCP(一部), Docker ソースコード管理:GitHub コミュニケーションツール:Slack その他:Terraform, Datadog, GitHub Actions など
株式会社リザーブリンク
東京都港区南青山
青山一丁目駅
450万円~700万円
【当社について】 創業時から一貫して、上場を目指すよりも、お客様に寄り添ったサービスを提供し続けたい、という自立型の経営スタイルです。 平均年齢は35歳ということもあり、通常ありがちな仕事以外での人間関係ストレスはなく、大人な雰囲気の中で業務に集中できます。 【本ポジションについて】 現在、主軸事業であるクラウド型予約管理システム[ChoiceRESERVE]は、プロダクトリリースから10年程度が経ち、 ベンチャー企業とはいえプロダクトの第二フェーズにさしかかっています。 今回、募集ポジションでは新規プロダクトのクラウド型予約管理システムの開発を設計から運用まで、一気通貫で携わっていただきます。 お客様の本質的な問題解決に向けた、新規プロダクト開発の中核メンバーを募集しております。 【募集背景】 当社の主軸プロダクト[ChoiceRESERVE]は幅広い領域(時間、飲食、贈り物、イベント等)の予約管理を実現してきました。 しかし、イベント領域の予約システムは、主軸プロダクトのみでは補えない事象がいくつか発生している状況です。 そこで、お客様からのご要望を解決し、より良く、真にお客様へ寄り添ったサービス提供をするため、課題を可視化し、競合分析を入念に行った結果、新規サービスとしてイベント領域の予約システムをリリースする運びとしました。 【具体的な業務内容】 ・中長期を見据えた開発環境、ツール等技術選定 ・新規プロダクト(Webアプリケーション)および機能の企画・設計・実装・テスト・計測・改善 ・新規機能企画開発、自動化のアルゴリズム改善、UX改善、新規プロダクト企画開発等、今後の予定やアイデアなど様々あります。 【開発部門の組織構成】 開発メンバー:4名 PM:1名 【開発環境】 ・サーバーサイド:PHP ・フロントエンド:JavaScript ・データベース:MySQL ・ソースコード管理:Git ・プロジェクト管理:Backlog ・コミュニケーション:Slack ・社内ナレッジ共有:esa ・その他:AWS、Docker 【ご入社後のフロー】 ■ご入社後1~2ヶ月 ・社内メンバーと1on1(顔合わせ)実施 ・並行して、開発環境づくり ■ご入社後2~3ヶ月以降 ・実装難易度が高い開発ジョイン ・(PHP未経験の方)少しづつ設計などに着手
Tres Innovation株式会社
東京都目黒区東山
500万円~700万円
Goのプロジェクトが増えているため、Goエンジニアを募集します! Tres Innovationでは【Web領域特化のエンジニア集団】になるため、 モダンな開発ができるプロジェクトが豊富にあります。 ・経験は無いけどGoにチャレンジしたい! ・Goをメインしつつ他の言語にチャレンジしたい! という方も歓迎したい! 【具体的な仕事内容】 Webアプリ、スマホアプリ(iOS・Android)、ゲーム系など、Web系の開発をお任せします。 ITベンチャー企業やWeb系の企業のプロジェクトが中心です。 ▼なぜモダンな環境なのか 新しい技術に触れて、成長のチャンスをつかんで欲しいからです。 自分のできる範囲で、指示されたことだけを行うエンジニアは、今後淘汰されていきます。 そこで技術者が新しい技術を身に付け、Tres Innovation以外でも通用するエンジニアとして 市場価値を高めて欲しいという思いから、モダンな技術を採用しています。 ----------- 【Goプロジェクトの例】 ▼案件:サブスクリプションサービス ・言語:Golang、JavaScript ・データベース:Amazon Aurora、Amazon ElastiCache ・ツール:Docker、CircleCI、JIRA ▼案件:個人向け学習Webアプリケーション ・言語:Golang、Java ・データベース:AWS ・ツール:Docker、Kubernetes、GitHub
合同会社DMM.com
東京都港区六本木住友不動産六本木グランドタワー(24階)
700万円~899万円
放送・新聞・出版 Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
学歴不問
総合エンターテインメントサービス「DMM.com」の企画・運営・開発を行う当社のリアーキテクチャーを推進するチームに参画頂き、設計や実装等を行って頂きます。テクノロジーを活用した事業貢献施策を増やしていく予定ですが、現状はこれまでスピード優先で開発したことで蓄積された技術的負債により生産性が低く、新規機能開発に時間がかかっています。更なる成長のために高い柔軟性を備えたシステムが不可欠と判断し、将来を見通したリアーキテクチャーを推進しています。長らく運用されてきたプロジェクトを切り分け、影響箇所を抑えながら順次モダンな開発環境に切り離し、リプレイスしていける人材を募集しています。 ・Webアプリケーション開発、API開発 ・事業要件に基づいたアーキテクチャの設計、ミドルウェアの選定 ・柔軟性が高いシステムに向けた既存システムのアーキテクチャ刷新 ・ユーザーの行動ログ等の定量的、定性的な分析による施策の効果測定とサービス改善 ■組織構成: 当本部は16部署(8事業部、8横断部署)から成り、約450人が在籍しております。そのうちエンジニア職は約140名(サーバーサイドエンジニア90名、フロントエンドエンジニア20名、モバイルアプリエンジニア20名、マネジメント10名)です。 ■技術環境:プロジェクト管理ツール(JIRA、Confluence、Slack)、ソースコード管理ツール(GitHub Enterprise、Bitbucket、CVS)、開発言語(PHP、JavaScript、Java、Python)、フレームワーク(fuelPHP、CodeIgniter、React+Redux、自社フレームワーク、Vue.js、React.js)、DB(MySQL、Couchbase)、拡張言語(EJS、SASS、PostCSS、ES6等)、開発環境(npm、yarn、gulp、webpack等) ※上記はあくまで現状の技術環境であり、リアーキテクチャーの際の技術選定はお任せしたいと考えております。
株式会社エス・アイ・エス
東京都千代田区神田佐久間町
400万円~600万円
開発エンジニア ◆月の残時間:15時間程度 ◆国内有数企業から選ばれるだけの「優秀なエンジニア」が多く在籍 大手SIやメーカーから受ける、主に製造業・公共・流通業向けの販売管理・会計・生産管理などWEB・オープン系業務システムの開発案件を、ご経験に合わせてお任せします。 【主な開発案件】 フューチャーアーキテクト様(流通)、日立製作所様(SSI-icd、ASP)、北日本コンピューターサービス様(公共)など 【開発環境】 ■開発言語:Java Python CSS JavaScript ■DB :Oracle Postgresql MySQL SQLServer ■構成管理:Git,SVN ■クラウド:AWS 【一緒に働くメンバー】 現在30名のメンバーがおりますシステム開発部に配属になります。基本的に2~5名のチームでフォローし合いながらプロジェクトを担当します。 【入社後について】 まずは業務系WEBアプリケーションの開発をお任せしたいと考えております。主には客先常駐から始めて頂く事になりますが、将来的には社内での一括請負やスキル標準推進事業として顧客と最も近い位置でコンサルティングをお願いしたり、ASPツールやパッケージの開発にも携わっていただくことが可能です。 【早期のキャリアアップが見込まれる環境】 大手顧客や最先端分野のプロジェクトなど、多彩な経験ができます。 また、自主的に勉強し技術を高める社員が多く、AWSなど最新技術の研究もしており、幅広い知識や経験を積める環境です。 【やりがい】 ・大手企業様のプロジェクトが多数! 大手企業様のプロジェクトを多数取り扱っており、自分の開発したシステムが世の中で使われるやりがいを感じることができます。 ・経験を積んで、成長できる環境です! プロジェクトは数名のチームで進めますので、考えていただく範囲や任せる作業の幅が広まります。 多くの経験を積んで、技術者としてステップアップできる環境です。 【明確な評価制度】 当社ではITスキル標準を導入しており、個々のスキル評価やキャリア支援に役立てています。 その他、週1回の週報を直属の上司に提出し、メンバーの状況や今後チャレンジしたい分野などを事前に把握したり、年3回の評価の時期やプロジェクト終了時に個々のキャリアや身につけたいスキルについて話し合いの上反映させることを心がけています。 【社風】 人数も多くないため、アットホームで和やかな雰囲気です。それぞれのペースやスタンスを尊重しつつ、会社として適度な一体感を生み出しています。 また、社長との距離が近いのも特徴です。社長と年2回の面談を行い、そこから出た意見を働く環境に反映しています。例えば「私服勤務OK」「仕事中音楽視聴可能」「コーヒーマシン導入」などが実現しています。その他、住宅手当や勤続手当、皆勤手当、職務手当など、社員が腰を据えて長く働ける環境を整えています。 【以下のような方にピッタリの仕事です】 ・実力に見合った評価をされたい ・関東を基点に仕事をしたい ・スキルを身につけたい ・人間力、コミュニケーション力を身につけたい ・エンジニア主体の企業風土で働きたい ・意思疎通ができる企業風土で働きたい
大阪府大阪市浪速区湊町
JR難波駅
開発エンジニア ◆平均残業15時間/月 プロジェクトによって変動有 ◆国内有数企業から選ばれるだけの「優秀なエンジニア」が多く在籍 大手SIやメーカーから受ける、主に製造業・公共・流通業向けの販売管理・会計・生産管理などWEB・オープン系業務システムの開発案件を、ご経験に合わせてお任せします。 【主な開発案件】 NTTデータセキスイシステムズ様、関西ビジネスインフォメーション様、北日本コンピューターサービス様、パナソニックインフォメーションズ様、パナソニックライフソリューションズクリエイツ様、ムラテック情報システム様など 社内一括請負案件も多数稼動中。 【開発環境】 ・言語 - フロント:HTML, JavaScript, CSS - バック:Java, PHP, C# ・DB - Oracle - MySQL - SQLServer - PostgreSQL ・OS - Windows/Linux ・クラウド - AWS - Salesforce ・管理ツール - Redmine, SVN, Git ・コラボレーションツール - Google Workspace ・貸与PC - Windows 【一緒に働くメンバー】 現在、42名(大阪事業所)のメンバーがおりますシステム開発部に配属になります。基本的に2~5名のチームでフォローし合いながらプロジェクトを担当します。 【入社後について】 まずは業務系WEBアプリケーションの開発をお任せしたいと考えております。主には客先常駐から始めて頂く事になりますが、将来的には社内での一括請負やスキル標準推進事業として顧客と最も近い位置でコンサルティングをお願いしたり、ASPツールやパッケージの開発にも携わっていただくことが可能です。 【早期のキャリアアップが見込まれる環境】 大手顧客や最先端分野のプロジェクトなど、多彩な経験ができます。 また、自主的に勉強し技術を高める社員が多く、AWSなど最新技術の研究もしており、幅広い知識や経験を積める環境です。 【やりがい】 ・大手企業様のプロジェクトが多数! 大手企業様のプロジェクトを多数取り扱っており、自分の開発したシステムが世の中で使われるやりがいを感じることができます。 ・経験を積んで、成長できる環境です! プロジェクトは数名のチームで進めますので、考えていただく範囲や任せる作業の幅が広まります。 多くの経験を積んで、技術者としてステップアップできる環境です。 【明確な評価制度】 当社ではITスキル標準を導入しており、個々のスキル評価やキャリア支援に役立てています。 その他、週1回の週報を直属の上司に提出し、メンバーの状況や今後チャレンジしたい分野などを事前に把握したり、年3回の評価の時期やプロジェクト終了時に個々のキャリアや身につけたいスキルについて話し合いの上反映させることを心がけています。 【社風】 人数も多くないため、アットホームで和やかな雰囲気です。それぞれのペースやスタンスを尊重しつつ、会社として適度な一体感を生み出しています。 また、社長との距離が近いのも特徴です。社長と年2回の面談を行い、そこから出た意見を働く環境に反映しています。例えば「私服勤務OK」「仕事中音楽視聴可能」「コーヒーマシン導入」などが実現しています。その他、住宅手当や勤続手当、皆勤手当、職務手当など、社員が腰を据えて長く働ける環境を目指しています。 【以下のような方にピッタリの仕事です】 ・実力に見合った評価をされたい ・関西を基点に仕事をしたい ・スキルを身につけたい ・人間力、コミュニケーション力を身につけたい ・エンジニア主体の企業風土で働きたい ・意思疎通ができる企業風土で働きたい
株式会社トライスパイド
宮城県
700万円~1500万円
【概要】 婚礼業界向け・葬儀業界向けの自社サービスの開発・改善・運用が主な内容になります。 弊社では多様性を重視しており、その方の向き不向きを考慮し2つのキャリアパスをご用意させて頂いております。 ●とにかくプログラムだけを書いてキャリアを磨きたい方 →クライアントとの会議すら参加不要です。開発に相談する段階では手戻りなしの完璧な仕様書をお渡ししますので、技術を磨き、とにかくいいプログラムを仕上げてください。 ●PMスキルも伸ばしていきたい方 →社内(営業、サポートなど)社外(クライアント)と協力し新機能・新サービスサービスの設計段階からコミットし、プロジェクトを完了まで導いて頂きます。 【具体的な仕事内容】 ■既存サービスのUIUX改善/インフラ保守・管理/追加機能開発 →主にPHPでの開発となります。 ■新規サービス開発 →主にGo、Python、Javascriptでの開発になります。 ■インフラはすべてAWSになります。 →EC2・RDSのみでなく、S3・SQS・SES・VPC・CloudFrontなど、最適な構成をサービスをフルに活用して実現しています。 【開発環境】 サービスの規模・開発内容によって柔軟に手法を選択しながらの開発になりますが、基本的にはタスクを一定の単位ごとに分割しながらアジャイル開発を行います。 新規サービスの開発とサービスの保守運用を並行して行うため、厳密なルールで縛るのではなく全体の進行に問題がない事だけ確認の上、個々の判断において開発を効率的に進めていただきます。 ■開発言語:PHP、Go、Pythonなどのいずれかの経験※フロント特化の経験の方ならJSのみでも結構です。 ■フレームワーク: laravel(PHP), Echo(Go), Gin(Go)、django(Python)など ■OS:AmazonLinux2(開発環境もDockerでAmazonLinux環境をローカルに立ち上げます) ■DB:MySQL ■インフラ:AWS 【仕事の魅力】 ■機能単位での開発を個別に割り当てるため良くも悪くも個人のパフォーマンスと責任範囲が明確されますので、入社年次が浅くても適正な評価をさせて頂きます。 ■インフラの設計構築もにも携わるため、Webサービスのリリースに必要なあらゆる経験を得ることができます。 ■自社サービスの開発になりますので納期や段階的なリリースの調整がしやすくワークライフバランスの取れる環境になっています。 【社内の雰囲気】 採用基準は“どの組み合わせの2人で残業してもきまずくない関係でいられる人” 当社の開発スタッフは20代30代のみの若いメンバーのみのフラットな人間関係の組織になっています。また、一緒に働くならちょっとかわっているくらいが面白いという多様性を重視した選考を行っているため、パリピもオタクも大歓迎です!しゃぺるのは苦手だけどプログラムは大好きというなら、外部との折衝はしなくてもいいですし、見ればわかるレベルの完璧な仕様書をご用意します。 気持ちの良い環境で働き、稼いだ収益と達成感を皆で分かち合うそんな会社です。
マーソ株式会社
500万円~1000万円
【自社内のWEBシステム開発/インフラ構築や運用・保守をご担当いただきます】 人間ドック・健診予約サイトを中心にサービス開発をお任せいたします。 【具体的には】 (1)WEBエンジニア 既にあるWEBシステム、若しくは、新サービスにおけるWEBシステム開発を担当いただきます。 (2)インフラエンジニア(SRE) 既にあるWEBシステム、若しくは、新サービスにおけるWEBシステムの環境構築、 システムの信頼性・パフォーマンスの運用改善などを担当いただきます。 希望や適性に応じて担当業務を決定します!これまでのご経験を生かしてキャリアアップすることが可能です。 【働き方/カルチャー】 ○組織、コミュニケーション フラットな体制で、チーム・役職関係なく、全社員が自社のサービス成長に向けてディスカッションが出来る組織風土です。コミュニケーションはSlackにて、またエンジニアはほぼフルリモートに近く、ミーティングは基本的にオンラインとなります。また、客先常駐もございません。 ○新しい技術に対しての取り組み エンジニアが提案し、チーム内で議論、採用された場合はすぐに行動。新しい技術、興味ある技術を取り入れることに対しては積極的です。また、それらの技術はSlackやWiki等にまとめてシェアしたり、ハンズオンの勉強会を開催するなど行い、チーム全体の技術力向上の取り組みが行われています。
株式会社ビヨンドサイト
東京都東大和市上北台
上北台駅
300万円~649万円
ITアウトソーシング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
◆人と向き合えるエンジニア育成を目指して独立◆年休120日・土日祝休・副業OK・リモート可能◆微経験からでも応募OK!◆ ■ビヨンドサイトについて 同社は、「人と向き合えるエンジニアを増やしたい」という想いから、代表の森下氏が立ち上げた設立2年目のスタートアップ企業です。 関わるサービスがさらに良くなる開発案を提言できる人材、技術を極めるだけでなくエンジニア育成ができる人材を増やしていきたい、という想いで設立。 現在は2名のメンバーが所属していますが、ミッションに共感いただきながら事業成長を目指していただける方を募集します。 ■業務内容 Web系のエンジニアとして主にweb領域の開発支援や運用支援を行っていただきます。 <具体的には> ・新規Webサイトの要件定義〜開発〜改修 ・スマホアプリの改修 ・webアプリケーション開発 ・顧客データ基盤開発 ※受託案件によって様々な業務に携わることが可能です。 ■働き方 案件によって変動はございますが、フルリモート勤務・リモートワーク可能案件がほとんどを占めております。 現在の残業時間は20時間程度となっております。 ■プロジェクト事例 ・コンテンツ事業会社様のwebアプリケーション開発 ・リユース事業会社様の顧客データ基盤開発 ・イラスト投稿サイトの新規Webサイト制作 など ■魅力 ・所属メンバーは全て20代。上下関係の無い環境でエンジニアスキルの向上が目指せます。 ・コアメンバーとして裁量を持った働き方やマネジメントへの役割も担っていくことができます。 ・経験豊富なエンジニアが所属するSES会社から立ち上げたため、社内外の方との交流や相談が可能です。 ■最後に 当社は、SES事業を基盤にメンバーを拡充し他ビジネスにも展開を目指す設立1年目の会社です。 システムエンジニア(主にWeb系)としてこれからの会社を作っていく仲間を募集しています! 実務経験の長い方はもちろん、経歴の長くない微経験エンジニアの方も含め、積極採用していく予定ですので、ぜひ一度お話しましょう! 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ヘルスベイシス
東京都渋谷区広尾
840万円~
その他(インターネット・広告・メディア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発)
経験者のみ募集
応募前に下記ご確認お願いいたします。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ・業務委託/フリーランス案件でございます。 *1人月案件でございます。(副業・請負案件でございません。) *正社員/契約社員の求人ではございません。 ・ITプロジェクト経験:2年以上の方が対象となります。 ・複数回ご応募いただい際は、1回のご面談でまとめさせていただきます。 ・過去ご応募いただいた方は、選考基準に大きな変更はないため、応募はお控えください。 ・弊社担当者と1度ご面談いただいた方は、担当者に直接ご連絡いただけると幸いです。 →お気軽にご相談/ご質問ください。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー Ruby、Railsのバージョンアップとそれに伴う業務 ・変更点の洗い出しと修正方針検討 ・アプリケーションやgemのコード修正 ・アプリケーション開発チームとのアップデートに伴うコミュニケーション、連絡 ・開発者、QAのテストにおける技術サポート ・その他、アップデートに伴う業務 基本給:70~80万円(税込) ・Ruby on Railsでの開発経験 ・Ruby、RubyonRailsのアップデート経験
応募前に下記ご確認お願いいたします。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ・業務委託/フリーランス案件でございます。 *1人月案件でございます。(副業・請負案件でございません。) *正社員/契約社員の求人ではございません。 ・ITプロジェクト経験:2年以上の方が対象となります。 ・複数回ご応募いただい際は、1回のご面談でまとめさせていただきます。 ・過去ご応募いただいた方は、選考基準に大きな変更はないため、応募はお控えください。 ・弊社担当者と1度ご面談いただいた方は、担当者に直接ご連絡いただけると幸いです。 →お気軽にご相談/ご質問ください。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 【基本給】 70~80万円(税込) 【案件】 ヘルスケア向けWEBアプリの開発 【内容】 ・新規開発もしくは既存サービスのアプリ開発と改善 ・ユーザの利用状況の分析と改善案の創出 ・開発に必要なアーキテクチャ設計および実装 ・アプリの安定動作に必要な改善 ・アプリと連携するAPIをサーバサイドエンジニアと協力して設計 【スキル】 ・KotlinでのAndroidネイティブアプリの開発経験 ・HTTP通信を行うアプリの開発経験 ・PushNotificationを行うアプリの開発経験
960万円~
応募前に下記ご確認お願いいたします。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ・業務委託/フリーランス案件でございます。 *1人月案件でございます。(副業・請負案件でございません。) *正社員/契約社員の求人ではございません。 ・ITプロジェクト経験:2年以上の方が対象となります。 ・複数回ご応募いただい際は、1回のご面談でまとめさせていただきます。 ・過去ご応募いただいた方は、選考基準に大きな変更はないため、応募はお控えください。 ・弊社担当者と1度ご面談いただいた方は、担当者に直接ご連絡いただけると幸いです。 →お気軽にご相談/ご質問ください。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ~案件名~ toB向けのWebアプリケーション開発 ~仕事内容~ ・SpringBoot(Java)を利用したtoB向けのWebアプリケーション開発 ・サーバーサイドを担当していただき、現場開発メンバーと共に開発 ・工程:設計~テスト ~基本給~ 80~90万円(税込) ~スキル~ ・SpringBoot(Java)を利用したWebアプリケーション開発経験 ・Javaの要件定義からテストまでの経験
720万円~
応募前に下記ご確認お願いいたします。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ・業務委託/フリーランス案件でございます。 *1人月案件でございます。(副業・請負案件でございません。) *正社員/契約社員の求人ではございません。 ・ITプロジェクト経験:2年以上の方が対象となります。 ・複数回ご応募いただい際は、1回のご面談でまとめさせていただきます。 ・過去ご応募いただいた方は、選考基準に大きな変更はないため、応募はお控えください。 ・弊社担当者と1度ご面談いただいた方は、担当者に直接ご連絡いただけると幸いです。 →お気軽にご相談/ご質問ください。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー <基本給> 60~70万円(税込) <案件> 既存Webシステムの改修 <お仕事内容> 既存のWebシステム(ASP.NETWebForms、WebAPI)の改修および、バッチプログラム(Windowsコマンドプロンプト、OraclePL/SQL)の作成・改修を実施いただきます。 リーダの指示の下、設計書の修正、プログラムの修正、テストを行っていただく想定です。 <スキル> ・ASP.NET開発経験 ・SQL開発経験
スタッフサービス・エンジニアリング
広島県福山市港町
300万円~700万円
人材紹介・職業紹介 人材派遣, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発)
高校卒業以上 / 未経験OK 土日休みの完全週休2日制!未経験から始められるWEB開発のお仕事です!
WEB開発エンジニア(フロントエンド)
株式会社アビスト
東京都豊島区北大塚
350万円~799万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
■図面比較ツール、干渉チェックツールなどの機械設計業務支援サービスを中心としたシステム運用を担当いただきます。 システム障害が発生したとき、初動対応や原因特定の一次切り分け、報告ルートに乗っ取ったエスカレーション対応後のサービス稼働確認をスムーズにするといったことをお願いいたします。
株式会社TERASS
700万円~1000万円
【当社について】 2019年4月設立以後、「いい不動産取引は、いい不動産エージェントから。」をミッションに、DXで不動産売買の顧客体験を進化させる不動産テック事業や、全国 約650名のプロフェッショナルな不動産エージェントによる不動産仲介のコンサルティング・フルサポートサービスを展開し、家を買う⼈、売る⼈、働く⼈すべての個⼈をエンパワーメントするサービスを展開するスタートアップ企業です。 これまでプロダクト・サービス開発はもちろん、近接領域(金融事業など)で活躍する複数の企業と事業・業務提携、2024年6月にはTVCM放映実施、同年8月には著名人招いた不動産フェスの開催などを行い、順調に事業成長しています。 【担当いただく新規開発中のプロダクトについて】 ・生成AIを活用したリーガル文書自動作成ツール開発 本プロダクトは、不動産エージェント向けに、契約書や重要事項説明書を自動で作成するリーガルテック製品です。生成AI・クラウドAIを活用したチャットボット・各クラウドベンダーが持つAIソリューションなどを駆使し、業務負担を軽減し、最新の法改正にも即時対応することで、信頼性の高い文書提供を実現するサービスです。 ・本プロダクトで解決できる課題 ①業務効率化:不動産エージェント(仲介事業者)や法務担当者の作業時間を大幅に削減。 ②法的リスク低減:最新の法要件に対応した文書により法的リスクの抑制。 ③コスト削減:契約業務にかかるコストを削減。 【業務内容】 フルスタックエンジニアとして、PdMやデザイナー、他のエンジニアと協力して、要件・仕様設計から実装に至るまで、新規プロダクトの0→1の開発・運用いただくのがミッションとなります。 ・新機能開発 ・機能・非機能要件のレビュー/仕様設計 ・本番用に環境要件やアーキテクチャを設計 ・テスト計画/テスト設計・実行/リリース後確認 ・コーディング 【働くチーム・環境】 ・CTO・PM・PdM・エンジニアメンバーで構成(正社員10名、業務委託10名) ・プロジェクトに応じてメンバーをアサインし、チームで推進する体制 ・完全フルリモートで働くことが可能 ・入社時に労働環境整備のため10万円の支給 【ポジションの魅力】 ・フルスタックエンジニアとしてキャリアを積める 現在のチーム構成は、上記記載の通り少数精鋭で開発しております。このようなチーム背景から、フルスタックで活躍いただける方に、ぜひご入社いただきたく思っております。(ご入社後のイメージ:得意領域であるバックエンドを中心に活躍いただきながら、フロントエンドやインフラ領域にもチャレンジいただく想定) ・新規 × 生成AIプロダクト開発に携われる AI技術を取り入れた0→1フェーズの新規プロダクト開発に携われることができます。インターネットと次に新しい技術基盤となると言っても過言ではない最先端技術を活用し開発に取り組むことで、今後のキャリアにも良い影響がある可能性が高い~~か~~と考えています。 ・不動産 × 法律ドメインの専門性の高い知識を身につけられる 1つのプロダクトで不動産・法律と2つドメインについて解像度を高められるかと考えています。ゆくゆく不動産テック・リーガルテック領域でのプロダクト開発に取り組む場合、今回の経験がダイレクトに活かしていただけます。 ・複数プロダクトを運営しているからこそ、キャリアの選択幅の広さ・深さ 本プロダクトは社内ローンチ後、BtoB展開を視野に入れているのはもちろん、当社は、状況に応じてプロダクト間での異動が可能であり、BtoB/BtoC(プロダクトフェーズは異なる)どちらも経験できる環境があります。
アイテック阪急阪神株式会社
大阪府大阪市福島区海老江
海老江駅
400万円~799万円
システムインテグレータ Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
■業務内容: 当社の自社パッケージとして開発している健診システムの開発業務を担当していただきます。 ■業務詳細: ・具体的には、健診受診者がPC・スマホで予約・問診入力・結果参照ができるWEBシステムや健診システムのクラウド版の設計/開発/保守を担当していただきます。 ・総合健診情報Webシステム『Confy』は健診システムと連携をし、健診受診者がパソコンやスマホから健診予約、問診入力、結果参照をすることが可能で、受診者の利便性向上だけでなく、健診施設の業務効率化や問診票のペーパレス化にも寄与するシステムです。 今後は当社総合健診システムの利用顧客向けに導入拡大していく見込みです。 ・クラウド版の健診システム『Smart TOHMAS』は業界初にチャレンジしたシステムで、2022年度から発売を開始しました。 ・開発環境は「言語:PHP(CakePHP)、DB:MySQL、クラウド:自社」「言語:Angular/C#、DB:SQLDatabase、クラウド:Azure」 ■仕事のやりがい: 自社パッケージシステムではありますが、お客様のニーズに応えるために常により良いシステムにするための開発に取り組んおります。また、自社パッケージなので、開発したいものを自分自身で考えることができ、その開発したものがお客様に喜ばれると仕事のやりがいと感じることができます。
株式会社マックスマウス
東京都港区赤坂(次のビルを除く)
赤坂(東京)駅
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
大手企業・組織のデジタルマーケティング施策の実現のための、Webサイト・Webアプリケーション等の企画・構築・運用に関するテクニカル分野を担当していただきます。顧客の様々な要望・目的と制約条件から、最適な技術的な解決方法を選び、実現していきます。 ■具体的な職務内容: (1)有名企業のウェブサイト、ウェブシステムにかかわるサイト制作…HTML、CSS、JavaScriptなどを使ったWebサイト、スマートフォンサイト、WebアプリUIの制作業務を行っています。業種、コンテンツの目的によって様々な設計・デザインのサイトを扱います。 (2)有名企業のウェブサイトでのシステム開発・運用…会員制サイト構築、キャンペーン応募システム構築、ウェブサイトの演出に関するJavaScriptでのプログラム開発、ウェブサイト上でのゲーム開発、ECサイト構築等、企業のウェブ施策の多様さにあわせて多種多様なシステム開発を行っています。 ■主な使用言語:HTML、CSS、JavaScript、PHP等プロジェクトによっては、各種フレームワーク(React.js、Vue.js等)や、各種CMS(Movable Type、PowerCMS、WordPress等)による構築も行います。 ■キャリアパス:人事制度・評価制度に従い、昇給・昇格があり、志向、適性、評価に応じて、組織マネジメントや技術に特化したエキスパート職へのキャリアパスがあります。職種の転換の機会もあります。 ■プロジェクト例: ・大手飲料メーカーの各種ブランドサイト、プロモーションサイトの構築/運用 ・大手通信キャリアのサービスサイトフルリニューアル ・大手自動車メーカーのWebサイト運用 ・大手製薬会社のキャンペーンサイト構築、システム開発、SNS運用 ・省庁の人材採用特設サイト構築 ・有名研究機関の公式サイト、公式SNS運用等々
Sky株式会社
大阪府大阪市淀川区宮原
東淀川駅
450万円~899万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
■仕事内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 大手企業を中心に様々な業界の業務系システムやWebアプリの上流から開発工程までをご担当頂きます。 業務内容は多岐に渡っており、上流工程やプロジェクトマネージメント、スクラム開発やサーバーレスアーキテクチャなどのクラウド開発、Vue.jsやReactを利用したクライアント開発など多くの経験を積むことができます。 またローコードプラットフォームを活用した開発も行っているため、Power Apps、OutSystems、RPA等の新しい技術分野にも挑戦することができます。 今後の注力分野であるこの事業を率いて、一緒に発展させて頂きたいです。 ■配属予定部署: クライアント・システム開発事業部 ビジネスソリューショングループ エンベデッドソリューショングループ ■配属予定部署の特色・PR: Web系システム開発を行っている部署となります。 急激に成長してきており、優秀なリーダーが多数在籍しております。 SIerを目指し、今の課題に全員で取組み、日々改善していくことができる組織であり、商売力のあるメンバーと一緒に 強みづくりを随時行っている勢いのある部隊となっております。 ■活かせるスキル: ・Webアプリケーションの開発経験 ・RPAの設計・実装経験 ・アジャイル開発の実務経験 ・クラウドインフラの構築・運用経験 ■身につくスキル: ・アジャイル開発の実務経験 ・サーバーレスアーキテクチャなどのクラウドアプリケーションの開発経験 ・Vue.js、Reactなどクライアントフレームワークを活用したアプリケーションの開発経験 ・ローコードプラットフォーム(Power Apps、Out Systems、RPA等)を活用した開発経験 ・プロジェクトリーダー/マネージメント経験 ・要件定義など上流工程の経験 ・顧客折衝の経験 変更の範囲:本文参照
600万円~999万円
システムインテグレータ Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 電気設備 空調・衛生設備
<最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
〜設備設計エンジニア(ビル監視システム/自動制御設備の設計)を担当/安定性抜群・阪急阪神東宝グループ〜 ■具体的な職務内容: 不動産会社やビル管理会社に対して、中央監視システム・群管理システムや映像監視カメラシステムの導入における要件定義、施工設計・テスト、導入フォローまでを幅広くお任せいたします。 ・ビルや商業施設を対象として、空調・照明その他の設備の中央監視・自動制御に関する計装工事の設計・施工管理 ・お客様(サブコン等)に対して、設計や施工に関する仕様等の調整・打合せ ・当社工事業者に対して、工程管理、品質管理、原価管理など ■業務の魅力: ・月平均残業:20時間程度※ビルシステムという特性上、導入の際は夜間対応が一部発生しますが、翌日は休日です。業務負荷がかからぬよう、1月〜3月の繁忙期以外で有休をまとめて取得する等、調整しています。 ・当部の提供するビル中央監視システムや駅設備監視システムは、安心/安全を実現するための施設を支えているため、使命感を感じることができます。 ■配属先の情報: 都市創造事業本部 技術部は約60名が在籍(うち社員48名)しております。 ■企業特徴: 阪急阪神ホールディングスグループのIT系企業です。社会システム事業、インターネット事業、医療システム事業、ソリューション事業、システム開発受託事業、技術サービス事業等幅広く分野で事業を展開しています。
〜設備設計エンジニア(ビル監視システム/自動制御設備の設計)を担当/安定性抜群・阪急阪神東宝グループ〜 ■具体的な職務内容: 不動産会社やビル管理会社に対して、中央監視システム・群管理システムや映像監視カメラシステムの導入における要件定義、施工設計・テスト、導入フォローまでを幅広くお任せいたします。 ・ビルや商業施設を対象として、空調・照明その他の設備の中央監視、自動制御に関する計装工事の設計・施工管理 ・お客様(サブコン等)に対して、設計や施工に関する仕様等の調整・打合せ ・当社工事業者に対して、工程管理、品質管理、原価管理など ■業務の魅力: ・月平均残業:20時間程度※ビルシステムという特性上、導入の際は夜間対応が一部発生しますが、翌日は休日です。業務負荷がかからぬよう、1月〜3月の繁忙期以外で有休をまとめて取得する等、調整しています。 ・当部の提供するビル中央監視システムや駅設備監視システムは、安心/安全を実現するための施設を支えているため、使命感を感じることができます。 ■配属先の情報: 都市創造事業本部 技術部は約60名が在籍(うち社員48名)しております。 ■企業特徴: 阪急阪神ホールディングスグループのIT系企業です。社会システム事業、インターネット事業、医療システム事業、ソリューション事業、システム開発受託事業、技術サービス事業等幅広く分野で事業を展開しています。
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス・プロジェクトマネジャー
■職務内容: ・部下の指導育成、予実管理、人員の確保、全体の進捗状況の管理 ・業務系アプリケーションの請負開発/客先常駐開発、客先常駐から請負開発の獲得 ・戦略スキル管理システム(SSI-iCD/SSI-JIN)の企画・開発・導入 ・プレイングマネージャーとしてプロジェクトに入って頂くこともあります。 ■プロジェクト詳細・形態: ・人数:数名規模から数十名規模のものまで獲得しているプロジェクトは多数あります。東京開発部は24名おりますが、内8名程度が自社内開発を行っております。入社後は先輩と共に実務を行っていただきます。 ・勤務地:東京23区内の案件が9割です。勤務地は希望を考慮いたします。 ・案件:エンドユーザーからの案件もございますし、日本を代表する大手ベンダー・システムインテグレーターからの2次請案件もございます。 ・期間:2か月〜半年となります。配属先は2〜10年担当いただきます。 ■プロジェクト例: ・製造、流通業界を中心とした基幹系システム開発 ・工程管理、生産管理、販売管理、財務管理、物流管理 等 ・Oracleをメインとしたシステム開発 ・Java(フレームワーク:Struts)をベースとしたWeb系システム開発 ■同社の魅力 【評価制度】 行動の指標となる『役割基準書』を用いて半期ごとに社員自らが目標を設定し、自己評価を行います。 この内容をもとに上司と振り返りを行い、評価を決定します。 【手当充実】 家族手当や住居手当、退職金制度ありなど各種手当が充実しており、長く腰を据えて働ける環境です。また資格取得に対してもサポートがあります。 【職場環境】 社員の自主性を尊重し、快適な職場環境の醸成のため、社員の勤務時の服装を自由としています。そして、社内にはリラックスできる音楽が流れ、集中して仕事に取り組める環境を整えております。 【研修制度】 当社では経営の軸を人材育成としており、研修やセミナーなど、社員のスキルをブラッシュアップ機会を積極的に提供します!また、社員同士の勉強会などもあり、スキルを研鑽することも可能です。 【安定基盤】 自社製品のニーズが高まり、またSES事業も好調でコロナ禍も売り上げを伸ばしています。経営計画としても数年後に10億を目指しております。 変更の範囲:会社の定める業務
フリー株式会社
東京都品川区西五反田
不動前駅
600万円~1000万円
クラウド税務ソフト「freee申告」の開発チームに参画し、ソフトウェア開発をリードいただける方を募集します。 「スモールビジネスを、世界の主役に。」をミッションに掲げるfreeeですが、スモールビジネスはそのほとんどが「顧問」という形で会計事務所や税理士事務所などの士業の方と契約しておりスモールビジネスの世界の進化を進めるうえで最も重要なパートナーであると位置付けています。 freeeではパートナーの業務のクラウド標準化と顧問先業務のリアルタイム化をプロダクトの中核価値と位置付けており、freee申告はそれらを実現するための中心的なプロダクトです。 主な開発プロダクトであるクラウド税務申告ソフト「freee申告」では、法人税、消費税、所得税、年末調整・法定調書などの申告業務を支援するプロダクトです。 税務申告ソフト単体としてはもちろん、freee会計と組み合わせることで統合による圧倒的な業務効率化を目指しています。 freeeの中でも最もドメインが難しく複雑な領域です。 ドメインをシンプルで高品質なコードと設計に落とし込んでいく力を身につけていくことができますし、freeeが作る税務申告ソフトとしてユーザビリティの高いプロダクトを開発するための高い技術力も必要とします。 難しく複雑なドメインを技術の力で業務効率化するからこそ、大きな世の中へのインパクトを創ることができると考えています。 【現状の課題/今後取り組みたいこと】 会計事務所のリアルタイム化を通じてスモールビジネスを世界の主役に freee会計はさまざまなユーザー様に使われるサービスになってきましたが、全ての会計業務をユーザー様だけで行うわけではなく、税理士資格を持つ方たちが顧問として会計業務を一緒に行うことが実は多いです。 ただ歴史の長い業界でもあるため、手作業による入力コストや紙を必要とする業務がいまだに多い世界でもあるのが実情です。 この手作業のコストを自動化することで削減したり、紙をデジタル化していくことで自動化に繋げやすくしてあげることで、税理士及び顧問先であるユーザー様の業務効率を上げていきたいと思っています。 複雑なドメインをシンプルに使えるようにしたい 自動化を標榜しているサービスなため、ただのCRUDな機能ではなく次の業務を行うための推測データを作ったり、自動で業務を進めてしまったりといった開発が多いのが特徴です。なのでドメインロジックは複雑になりがちという課題があります。 そのためリファクタリングも常に行いながら開発していきつつ、ドメイン駆動な設計を意識したアーキテクチャの導入など、常に将来のメンテナンスコストを意識していく必要があります。 大規模データとの戦い サービスの性質上、検索や集計といったヘビーな処理も多く、データストアのパフォーマンス改善も継続的に行う必要があります。 クエリチューニングからスライド内に書いているようなAWSコンポーネントを活用した設計の見直しまで、方途を尽くしています。 ■業務内容詳細 ・Ruby on Rails と React によるWebアプリケーション開発 ・freee申告の機能設計・開発・運用(PM, UX, QAとのチーム開発) ・リファクタリング、パフォーマンスチューニング、アラート対応 ・サービス安定運用のためのDevOps業務、およびその運用改善 ※会社の事業状況やご本人の適性に応じて担当する業務内容が変更となる場合があります
日本コンピュータシステム株式会社
480万円~530万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), 金融個人営業・ファイナンシャルプランナー 広告・メディア法人営業(新規中心) その他個人営業 システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス・プロジェクトマネジャー
社会的公共性の高い各種システム(通信、電力)の設計や開発、保守を行って頂きます。 プロジェクトによっては顧客提案型の要件定義にも参加できます。 【具体的には】 ・モバイル端末契約申込システム開発 ・電力会社向け業務システム開発 ・デジタル給与関連システム開発 次期リーダーとして、以下のような作業(役割)を期待します。 チームの規模にもよりますが、全てをお願いする訳ではなく、状況に応じてサブリーダーを始めとした、他の要員との作業分担を予定しています。 また、未経験なものは、現場、及び、会社側でもスキル習得に向けて支援します。 【進捗管理】 チームリソースを元にWBS、及び、スケジュールを作成。 チームの規模にもよりますが、遅延(兆候発生)時には、そのリカバリプランを策定、実施。 チームの進捗取り纏めやお客様への報告。 【品質管理】 チームの成果物のレビューを実施するだけでなく、不具合(バグ、欠陥)や障害発生時には再発防止策の検討、実施。
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ