1383 件
パーソルフィールドスタッフ株式会社
埼玉県さいたま市大宮区桜木町
-
400万円~549万円
人材派遣, 派遣営業 派遣コーディネーター
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【パーソルグループ/未経験歓迎可/ゆったりとした社風/週1リモート可/完全週休2日制/年間休日124日/土日祝休み/子育てにも安心な環境/人事労務・キャリア支援の知識が身につく◎】 ■業務内容: 法人顧客に対し弊社派遣サービス(サギョチェキ)のご提案や人員採用に関してコンサルティングを担っていただきます。 ■職務内容詳細 ・既存クライアントや就業スタッフのフォロー:4割 就業中のスタッフへ現状の困りごとやキャリアプランについてお伺いし、クライアントへご報告いただきます。 再契約時にも就業スタッフとクライアント双方の間に立ってご対応をいただきます。 ・グループ内相互紹介による営業:4割 グループ会社より紹介された案件について、要件のヒアリングを行います。 派遣就業先/スタッフ双方がミスマッチにならないように事前に業務の確認を行う場です。 ・電話による新規開拓:2割 ★飛び込み営業なしです。 ■組織構成: 営業メンバー5名:MGR1名 メンバー4名 中途入社者割合が高く、営業経験の有無に関わらず活躍している社員多数在籍しております。 ■同社の魅力: 大手/中小を問わず日本のモノづくりの現場における第一線での業務を中心とした幅広いニーズに対応している為、日本の基幹産業を支え得ているという実感を感じることが出来ます。また、実際にスタッフの方が作った製品を見かける機会も多くあり、スタッフの方の「日々の成果」や「やりがい」についても共感することができる仕事です。 ■キャリアパス: ・パーソルGの他事業や他職種へのチャレンジも可能。 ・当社の拠点網拡大に向けた事業基盤の強化を目的として、近い将来営業マネージャーとなっていただける人材の育成にも力を注いでいます。 ■研修制度: 入社から2週間は研修期間として、人材営業をする上での基礎知識の座学や、商材理解の研修を行います。 また、現場配属後はOJTで実務の習得を行っていただきます。 1人先輩社員が付くため質問などしやすい環境が整っております! 現場配属2,3か月は目標数値を持たず、業務習得に専念いただける環境があります◎ その他外部講師を招いた研修等、社内研修など、マネジメントスキルだけでなく、グループを横断した自己啓発研修も豊富にそろっています。 変更の範囲:会社の定める業務
能勢鋼材株式会社
愛知県一宮市猿海道
300万円~499万円
鉱業・金属製品・鉄鋼, 原料・素材・化学製品営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【残業10時間程度/充実した教育制度あり/お客様の満足度向上に向けた増員募集/50年の歴史が培った一貫支援力が強み】 ■ポジション概要: ステンレス、チタンなどの切断・販売を手掛ける当社にて、金属加工メーカーなどの既存顧客を訪問し、ステンレスの素材や加工製品の販売をお任せします。 ※同社で扱う材料はお客様先で加工され、最終的には産業機械や飛行機の部品として使用されています。 ■業務内容: ・基本的には既存顧客への営業を行って頂きます。(新規営業は3割ほど) ・愛知エリアの1名の会社から上場企業までの様々なお客様を担当し、1人当たり100社前後担当します。 ・営業は社用車(プロボックス、パッソ、デミオなど)で回ります。配達などはほぼありません。 ■組織構成: 配属先では営業担当1名(40代)、アシスタント2名でお客様をフォローしています。 ■就業環境: ・営業1名につきアシスタントが1名が付くので、営業活動に専念できます。 ・残業は月平均10時間と少なく、休日出勤もほぼないので、プライベートも充実させられます。 ・転勤はございませんので、愛知県で腰を据えて働くことができます。 ■教育制度 : ・入社後半年間は先輩社員とOJTを行って頂きますので、しっかりと営業スキルを身につけて頂くことができます。 ・営業未経験の方やステンレスの知識がない方も、新人育成カリキュラムがあるのでご安心ください。 ・キャリア開発制度があり、目標設定がしやすい環境です。 ■当社の特徴: ステンレスはどの会社でも料金や質はほぼ同じ、かつ新しく提案するのではなく“求められているもの”を提供するので差別化が難しい素材です。そこで重要になるのは”いかに素材に付加価値を与えられるか”です。当社はステンレス、鉄、アルミなどの金属部品の精密切断を「短納期」かつ「少ロット」から対応することで、顧客のニーズに応じた対応を行い付加価値を見出しています。企業をさらに発展させるため挑戦を続け、「JIS Q 9100」を取得。航空宇宙分野にも展開しており、新たな事業の柱とするべく現在取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ジールコミュニケーションズ
東京都渋谷区渋谷(次のビルを除く)
300万円~449万円
人材紹介・職業紹介 Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 人材紹介営業 販売促進・PR 販売・接客・売り場担当
【業績好調!未経験から法人営業に挑戦/営業力や企画力が身に付く/年休128日・土日祝休みで働き方◎インセン年4回で頑張りが評価に】 ■業務内容 体育会系学生と、企業のマッチングを図る人材紹介事業を展開している当社にて、学校や部活、大学各種競技連盟、スポーツ団体に対し営業をしていただくお仕事です。就職と言う人生の転機に関わる仕事でやりがいを感じていただけます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細 ・大学、部活、各連盟への訪問型 新規・ルート営業 大学や練習場、キャリアセンター、各種連盟に訪問し、当社の説明をして関係構築をしていきます。 ・就活イベントの企画、運営、集客 体育会学生を集めた就活イベントを中心に様々なイベントを開催します。 ・学生集客をするための効果的な施策の企画立案、就活セミナー講師 学校内での就活セミナー、イベントの企画、各競技団体へのスポンサー協賛の商談、スポーツ大会の企画などをお任せします。就活ガイダンス、就活についてのセミナーをお任せします。 ・社会人アスリートのセカンドキャリア・デュアルキャリア支援 弊社が運営するアスリート向け就職支援メディア、独自ルートを活用し、社会人アスリートとの関係性を構築していきます。 ・自社リファラル採用の企画立案 各スポーツにおける支援領域拡大のための自社リファラル採用に取り組んでもらいます。 ■魅力・やりがい あなたが今まで培ってきた「競技経験」や「人脈」を生かせるお仕事です。 競技での挫折を乗り越える経験や自身のキャリアにおける経験談、競技で培った人脈を就職に悩む学生や求職者の方に自身の経験を伝えながら、利用者の就職という人生の転機に関われることが魅力です。 また、新規営業活動やルート営業、セミナー講師など人と接する機会も多いためビジネススキルがつく仕事でもあります。 ■育成環境 求職者との面談の仕方や就活サポートのコツ、企業紹介のトークなどは、先輩社員が丁寧に指導します。O J Tや同行を通じて着実に成長できる環境です。 ■インセンティブ 年4回インセンティブの支給があります。全体の80%の方に1回あたり平均数十万円程度のインセンティブが支給されており、実績を積んだ分だけ評価される環境です。 変更の範囲:本文参照
株式会社クレアスライフ
東京都港区六本木(次のビルを除く)
六本木駅
650万円~899万円
ディベロッパー, 建設・不動産法人営業 不動産仕入(用地・一棟・区分)
【1984年創業のマンションデベロッパー/有休取得率平均70%以上/家族手当・住宅手当有り/都内の自社ブランドマンションに安価で住める社宅制度有り/ランチ無料】 ◎金融機関との繋がりが強く資金調達を迅速に行えるため、意思決定も早く 仕入れがしやすい環境です。 ■業務概要: 自社ブランド「コンシェリア」を建てるための用地仕入れを担当していただきます。設計担当と協力し、企画から土地購入までトータルして行うことができます。 《具体的な業務》 ・マンション用地の仕入れ情報を入手(不動産会社、金融機関からの紹介がほとんどです) ・立地や周辺環境などの現地調査を行い、ボリュームプラン・収支計画を立て提案書を作成 ・提案が承認されれば、関係者との交渉を進め売買契約締結 ■組織構成: 開発事業部部長1名-開発課3名(1名課長50代、2名メンバー40代) ■同社の特徴: ・都心の収益性の高い土地に自社マンションを保有しております。リーシングを子会社で一貫して行うため98%の高い稼働率をキープしています! ・自社ブランド「コンシェリア」を展開し、大半が山手線件圏内です。ワンルームの投資用マンションとしてお客様から高い評価をいただいております。特に東京都心、横浜エリアに集中しておりデザイン性も高いものとなっています! ■就業環境: 月平均残業20時間。夏季・年末には7日間の休暇も取れます。入社初年度から有給休暇が15日付与され(入社後、到来する4/1か10/1に15日付与)、有給取得率は平均70%以上、有給休暇と合わせて年間120日以上の休暇取得が可能です。 ■モデル年収: 30歳 500万 主任 35歳 600万 係長 40歳 700〜800万 課長 ■同社の魅力: <福利厚生・各種手当◎> 住宅手当、家族手当、都内の自社ブランドマンションに安価で住める社宅制度、退職金制度や社員食堂・食事補助(ランチ無料)、など、福利厚生・各種手当が充実しています。 <専門性の高い不動産知識・スキルが身に付く> 不動産業界においての「花形」とも言われる仕入れ営業の募集です!特に今回のマンション用地仕入のポジションは、施主として自社で土地の取得・企画設計・竣工までを対応しており、幅広い経験を積むことができます!
株式会社アジェンダ
北海道札幌市中央区北三条西(1〜19丁目)
500万円~899万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), アーキテクト Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
■職務内容:開発部のPDグループにて、アーキテクチャ設計をお任せします。 ■業務詳細: (1)SOURCENEXT様、POCKETALK様の主力製品であるPOCKETALKやAutoMemo、宛名職人や新規プロダクトなど、多くの人が使うシステムのアーキテクチャ設計と計画、開発管理を行っていただきます(2)お客様の要求に従って、エンジニアの視点からのシステムの安全性、安定性や保守容易性を考慮した開発や改善の提案を行います(3)採用する技術選定やシステム構成などシステムのアーキテクチャ設計を行い、開発計画を行います(4)メンバーの成果物に対して、品質や保守容易性を考慮したレビューを行います(5)メンバーの適正やキャリアを考慮して、プロジェクトメンバーを選定します(6)進捗や変更管理を行いながらプロジェクトを進行します(7)メンバーのキャリア形成支援、メンタリングを行います。 ■組織構成:PDグループには約20名が在籍しています。 ■主に利用している言語、フレームワーク、ツール:◇Java/Spring◇TypeScript/React◇Objective-C/Cocoa◇AWS◇GCP◇Github/Docker/Slack ■ポジションの魅力: (1)音声認識や翻訳など最新のAIを採用したシステム開発ができる(2)新しい技術を素早く検証するプロジェクトなどがあり最新技術に触れることができる(3)システムの一部ではなく、全体を主導権をもって開発できるため、製品1つを最初から最後まで開発するスキルが身に付く(4)ターゲットプラットフォームもWEBだけでなくIoT端末、スマホアプリ、PCアプリなどいろいろな経験ができる ■働く環境: (1)エンジニアが働きやすい環境をめざす:当社は働き方改革を推進していることや、プライム案件しか受注をしないことから残業時間は現在10時間以下まで減っております。日々の業務においても進捗を管理しながら1日の中で無理のない業務設計を行っております。また常駐も一切なしなどエンジニアにとって働きやすい環境です。 (2)技術が大好きな人たちが集まった会社:当社はものづくりが好きな仲間が集まり設立されたということもあり、技術好きの社員が多数在籍しています。そのため開発の際も年次や役職など関係なしに議論をしながらより良い製品づくりに努めています。 変更の範囲:会社の定める業務
エイム株式会社
愛知県名古屋市中村区名駅JPタワー名古屋(25階)
600万円~999万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 自動車・自動車部品 製品企画・プロジェクトマネージャー(機械)
学歴不問
〜エンジニアのキャリアを尊重する会社/年休121日/完全週休2日制/ワークライフバランス◎〜 ■業務内容: 軽自動車・コンパクトカーの設計業務全般を担当していただきます。具体的には以下の業務をお任せします。 ・軽自動車・コンパクトカーの設計 ボデー、板金部品、内外装の樹脂部品、内装シート部品などの設計を担当します。 車両全体の設計に関わり、高品質な製品づくりに貢献します。 ・チームとの協力 関係部署やサプライヤーとの調整・打ち合わせを行います。 打ち合わせの内容を議事録として作成し、プロジェクトの進行をスムーズにします。 ・強度・耐久性の検討 設計した部品や車両全体の強度や耐久性を検討します。 搭載性や製造性の検討も行い、最適な設計を追求します。 ・3Dデータの作成 3D-CADを用いて設計データを作成します。 図面や仕様書、指示書を作成し、製造工程に必要な情報を提供します。 ■実働体制・サポート体制: ・新規部署開拓のため同じ部署に自社社員は不在ですが同じ敷地内に3名配属者がいます。 ・技術顧問、営業アシスタントとの定期的な面談を実施してキャリアアップを支援致します。 ■仕事の魅力・やりがい: スズキ株式会社は軽自動車・コンパクトカーの分野で国内外に強いプレゼンスを持つ企業です。軽・小型車は限られたスペースとコストの中で高い性能や快適性を実現する必要があり、その設計には高度な技術力と創意工夫が求められます。 ・小型車特有の設計の制約とチャレンジを経験できる ・効率・軽量化・コストバランスにこだわる設計力が身に付く ・グローバルな視点での製品開発が求められる スズキの軽/小型車部品設計は、「制約の中で最大限の価値を生み出す」実践的な開発力が磨かれる環境です。技術者として成長したい人にとって非常に魅力的なフィールドです。 ■当社の特徴: 安定した企業で、エンジニアのキャリアを尊重する会社です。若手社員向けの目標設定制度(MBO)や、定期的に上司との面談もあります。また、本人の希望しない異動や転居はないため、ご自身のライフプランと仕事の両立がしやすい環境です。研修制度も充実しており、技術者としてのスキルアップを目指す方に最適です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社芝田化工設計
大阪府堺市堺区砂道町
プラントメーカー・プラントエンジニアリング 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 設計(機械) 設計(プロセス)
【未経験からスキルが身に付く教育体制/年間休日125日/残業月20〜30H程度/三菱重工業などの大手取引多数/経営基盤も盤石なため、着実な年収UPも可能】 ■職務内容: プラントの配管図・配置図などの図面作成、プラント内に敷設される設備のルート計画、調整など基本設計から詳細設計までの業務をお任せいたします。 【具体的には…】 各機器を結ぶ配管のルートや長さ、必要となるスペースの算出などを行います。系統図を基に設計し妥当性の評価も担当いただきます。お客様への提案折衝、炉やタンク、熱交換器などの配置計画等も当ポジションの業務の一部となります。 ■本ポジションの魅力 ・長年に渡って大手企業から支持を得ている最先端の技術に携わりますので、キャリアアップが叶います。 ・人々の生活に欠かせないエネルギーに関わるプラント設計を手掛けますのでやりがいの大きさを感じられます。 ■入社後 ご経験に応じてOJTを中心に徐々に業務を習得頂きます。将来的には神戸事務所のプラント設計チームを牽引いただける存在になって頂くことを期待しています。 ■教育体制 プラント設計にかかるスパンは3〜4年。解析業務は「3年で1人前になる」という高度な業務内容であるため、教育にも時間をかける方針です。 まずはCADソフトに慣れて頂く為に徐々に図面を見ながらCADにおこしていき図面の見方から覚えて頂きます。 徐々に設計の基礎の部分をやって頂きながら、少しづつ先輩のお手伝いをして頂きます。 ■組織について 大阪本社は約40名が在籍しており、まじめな性格の社員ばかりですが、役職や部署の違いにとらわれずに意見することができる風通しの良い組織です。 ■働き方: 完全週休2日(土日)の年間休日125日、有給休暇取得率80%以上であり、働きやすい環境です。 ■当社の特徴 ・三菱重工業、鹿島建設、日揮など大手メーカーと直接取引し盤石な経営基盤で事業を展開しております。 ・人々の生活に欠かせないエネルギーを生産するプラントが今までよりもっと高い安全性が求められる傾向にあります。 ▼弊社HP・YouTubeもぜひご検討ください▼ ・https://www.youtube.com/watch?v=5RLimeom7g4 変更の範囲:会社の定める業務
パーソルビジネスプロセスデザイン株式会社
東京都港区芝浦(2〜4丁目)
400万円~699万円
ITアウトソーシング アウトソーシング, 営業企画 業務改革コンサルタント(BPR)
●ご自身の経験を活かして顧客の業務改善をやりたい方へ ●マニュアル作成や業務効率化を得意としている方へ ■採用背景 「業務手順が可視化されておらず業務が属人化している」「業務効率化のための時間やリソースが不足している」という理由から業務効率化がなかなか進まないという課題が発生する。そのため、1600もの運用現場のノウハウを持ち合わせている我々が運用業務を担います。業務上のあらゆる課題を「プロセスデザイン」・「デジタル」を活用しながら解決に導いてまいります。 運用現場のデジタル化改善を行うことで、我々の取り組みを“着実”にお客様に認知していただき、改善効果を実感していただくことで業務拡大を目指して参ります。 ■業務内容 不動産業や金融、通信業界のお客様先に常駐し、申請業務や審査業務などの実務を担います。業務の流れを理解した上で、業務の可視化から現状の業務手順やプロセスを正確に把握します。その際には業務フローやマニュアルを作成し、業務整備を行います。その上で、自動化・最適化を通じて業務効率を向上させます。また、デジタル技術を活用し、データに基づく業務改善を実施します。これにより、顧客にインパクトのある改善を実現し、事例を創出してその価値を実感していただきます。最終的には、組織全体のデジタル変革を伴走支援します。 *対応業務* ・自身の対応業務を可視化し、改善ポイントの発見 ・VBAやRPAを用いた自動化ツールの開発 ・ツール導入後の業務フロー改善とマニュアル整備 *事例* 情報セキュリティ専門企業の営業事務支援のBPOとして運用業務に入り込み、業務フローの可視化を実施。 自業務をPowerAutomateで自動化したり業務フローの整備やマニュアルへの落とし込みなど業務品質・標準化を対応。改善実績が認められ、業務拡大に成功。 <身に付くスキル> ・デジタル技術 ・問題解決力(課題発見・設定から解決策の提案・実装までを対応) ・プロジェクト管理力(納期までに開発を終えるための進捗管理や工程管理など) ・リーダーシップ(お客様をリードするため動機付けや必要性を理解してもらう) 担当職種の変更の範囲:会社の定める職種(出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める職種) 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ヴァリューズ
東京都
450万円~799万円
マーケティング・リサーチ Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど) リサーチ・市場調査
<Google提供のマーケティング新理論「バタフライサーキット」は当社の独自データが活用されています> 独自のデータマーケティングを提供する当社にて、アンケートリサーチャーとしてご活躍いただきます。 ■採用背景:新パネルの稼働が本格化し始める時期と重なることもあり、クライアントニーズを理解、整理し、当社独自のデータやテクノロジーと分析ノウハウを活けあわせた新商品開発なども推進していただけます。お互いを尊重し合いながらフラットにコミュニケーションが取れ、チャレンジを応援する風土の中で、裁量も大きく、手腕をふるっていただけるポジションです。 ■業務内容: (1)独自データを活用した調査案件の運用、クライアントへの提言:独自のWeb行動ログとアンケート回答が紐づく大規模パネルを活用して他部署とも連携しながらクライアントのマーケティング課題を聞き出し、整理をしたうえで、リサーチャーとして調査企画からAsking調査部分の運用全般に至るまでを主に担当いただきます。Asking調査結果だけでなく、独自データの分析結果も踏まえてクライアントへの示唆、提言を行い、課題解決へ貢献していただきます。 (2)プロジェクトの運用:適性や志向性に応じて、広報やPRとも連携した自主調査の企画、作成や、クライアントニーズを把握しての商品開発、新パネルを活用した新サービス開発、組織の生産性向上などのプロジェクトを運用いただきます。 ■組織構成:9名の部署となっており、役員以下20代〜40代までの方が幅広く8名活躍しております ■ポジションの魅力: ◎保有データの独自性とそのデータから示唆を出す力が身に付く(アンケートの意識データとインターネット行動ログデータをかけ合わせた当社独自のデータセットあり) ◎設計や分析だけでなく、顧客コミュニケーションや商品企画・立案、RやTableau、SQLを用いたビッグデータ分析など幅広い業務を行なう中で、リサーチャーやコンサルタントに閉じない幅広いスキルをつけていただけます ◎週4日の在宅勤務も可能とリモート環境完備されており柔軟な働き方実現可能 ■クライアント:自動車や住宅不動産、保険/金融関連、サプリメント等価格帯が高めの大手企業様が多くなっております。主にプロモーション部分で同社のサービスが活用されることが多くなっております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社Fujitaka
群馬県高崎市菅谷町
350万円~499万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 装置・工作機械・産業機械営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
【お客様の本質的な課題解決を担う/反響営業の割合が高め/充実した研修で未経験からキャッチアップ可能◎】 ■業務内容: 企業や商業施設のお悩みを解決するコンサルティング営業をお任せします。 大規模商業施設から小売店、飲食店、公共施設、競技場、テーマパーク・アミューズメント施設、スポーツクラブ、美術館・博物館・映画館など、幅広い施設が抱えるお悩みを解決するお仕事です。ただ商品を売るだけではなく、お客様が抱える課題やニーズをヒアリングし、本質的な解決に向けて提案を行い、「店舗や施設の最適化ソリューション」を提供していきます。 ■具体例: (1)遊休地を有効活用したい お客様のご要望のヒアリングをした上で、コインランドリー開業の提案を行います。お店作りから運用アドバイスまで一気通貫で行います。 (2)新しく飲食店を開業するから券売機の見積がほしい 店舗にあった最適な券売機をご提案。その後のフォローも重要です。「お金が詰まってしまった」等の連絡があれば、その対応を行います。 ※他にも商材や提案先はたくさんあります。アミューズメント施設へ入場ゲートシステムで混雑回避や顧客管理/病院へ車いす用の階段昇降機の設置提案など。扱う商材はいずれも店舗や施設の運営に欠かせない、提案のしやすいものばかりです。 ■営業スタイル: ◇HPからのお問い合わせや既存顧客からのご紹介など、反響営業が多いです。 ◇営業で身に付くスキル:顧客課題をつかむ営業力、業界知識、マーケティング力、課題解決能力、経営視点 ■配属先: まずは東京支店にて1〜3ヶ月ほど研修を行った後、高崎営業所での配属となります。入社後は手厚くフォローいたしますのでご安心ください。 ■当社の特徴: 幅広い商品ラインナップで、社会のニーズに応えることができます。例えば、車イスの方が利用できる駅の階段昇降機やアミューズメントパークの入場ゲートの設置、商店街のアーケードや入口の企画・設計・施工、商業施設のプロデュースです。近年ニーズが高まっている環境分野、医療/福祉分野の設備機器も数多く取り扱っており、「最適化ソリューション」の一環としてこれらの商品を扱うことは社会貢献性も高く、やりがいを感じることができます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社福家産業
福島県いわき市小名浜
300万円~1000万円
住宅(ハウスメーカー) 内装・インテリア・リフォーム, 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業
〜「リブレットハウス」のブランド名で、新築住宅・リフォーム・不動産・家具雑貨店などを主核とした住生活事業を展開する会社です。〜 ■業務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 マイホームを検討されているお客様に、弊社の家づくりをご案内していただくお仕事です。「お客様に信頼していただき、託していただいた夢をお手伝いする。」ことが営業の在り方です。そのため、お客様の声に耳を傾け、完成後の将来までに思いを巡らせ、住む人に寄り添った最適な家づくりのお手伝いをお願いします。 ■業務詳細: ・モデルハウスや見学会イベントなどご来場いただいたお客様のご案内 ・家づくりの想いや希望、抱えている不満や不安などのヒアリング ・土地・住宅ローン・デザイン・工法・補助金制度など様々な角度からのご提案 ※営業スタイル:100%反響営業。 WEBマーケティングによる集客のため、ポスティング集客が必要なく営業活動に集中できる環境です。 ※入社後のフォロー体制:入社後フォロー体制もしっかりあります。 ※施工事例※ https://libretto-house.jp/gallery/ ■就業環境: 残業時間月平均20時間程度となります。 18時定時で18時30分頃にはほとんどの社員が退社しています。 書類作成や書面でのやり取り、事務作業などの業務をDX推進により削減しております。今後も人の手で行う必要のない雑務、業務については今後も削減のために<企業単位でDX化>を進めていきます。 ■ポジションの特徴: ・飛込みやチラシ配り(ポスティング)といった無理な営業はありません。 ・インセンティブはエリア随一で頑張りをしっかり還元方針です。年収1000万円以上も目指すことが可能です。外部講師を招いた研修があり、営業コンサルなどもいるため、営業スキルのアップ/専門知識が身に付く環境です。 ■株式会社福家産業について ・これまで手がけてきた新築住宅建築は1000棟以上。 ・住みはじめた後もお困りの際にはすぐに駆けつけられるよう、いわき市から1時間圏内に絞って施工をお受けして地域に密着した事業を行なっています。 ・不動産事業、インテリアショップも運営しているため、土地仕入れから内装提案まで一貫してフォロー、ご提案ができる点も同社の大きな強みとなります。 変更の範囲:本文参照
広瀬・小谷株式会社
京都府福知山市下荒河
内装・インテリア・リフォーム ガス, 原料・素材・化学製品営業(国内) 日用品・化粧品営業(国内)
<エリアでトップクラスのシェア率/未経験でスキルが身に付く◎頑張った分だけ評価/賞与有/家賃補助あり> プロパンガス販売事業を中心とし、 お客様の生活に幅広くお 役立ていただけるサービスを提案していくべく日々事業を行っております当社で、ルート営業をお任せします。 ■仕事内容: ご入社後1〜2か月は、先輩に同行いただきながら、ガスメーターの検針・集金からお任せします。 業務に慣れてこられましたら、おひとりで回っていただきます。また、同時に、顧客先のご要望等(故障・取替等)ご意見があれば、そちらをお伺いします。基本的にお付き合いの長い既存のお客様ばかりですので、顔なじみとなり、ご挨拶を重ねる中でご相談いただくことが増えてきます。 知識がついてこられましたら、ゆくゆくは、取替キャンペーン等をプラスアルファのご提案を行っていただきます。 現時点では、新規開拓の業務はございません。 【営業スタイル詳細】 時期によって割合が変わります。徐々に業務の幅を広げていただきますので、未経験の方も安心してご入社ください。 (1)月初1〜10日は、主に検診業務で設置のしているガス検診((1)10日程で1人約700件の検診)を回ります。 (2)賃貸マンションの入居時、退去時の作業 同社のガスを入れている賃貸マンションでの入退去時の手続き対応 (3)反響営業:給湯器等でお問い合わせがあったお客様対応 (4)期限管理(機器):期限がくるプロパンガス等の取り換え手続き (5)リフォーム工事受注:お客様からのお問合せから、キッチンやエアコン、ユニットバス等をご提案いたします。 ■組織構成 営業部は現状9名在籍しています。 前職は、ホテルマン、置き薬の営業(個人営業)、薬品商社営業など、未経験の方も多いです。 ■会社の特長: 当社はプロパンガス販売事業を中心とし、 お客様の生活に幅広くお役立ていただけるサービスを提案していくべく日々営業活動を行っています。 福知山エリアでは、トップクラスのシェアを誇ります。今後もインフラの提供という日常必要不可欠の商材を取り扱う業者として、お客様の期待にこたえるべく、事業推進を行います。 ■自宅からの通勤が困難な場合は、家賃補助もございます。また、転居費用につきましてもご相談ください。 変更の範囲:会社の定める業務
三井情報株式会社(三井物産Gユーザー系SIer)
東京都港区愛宕愛宕グリーンヒルズMORIタワー(15階)
400万円~599万円
システムインテグレータ, 人事(労務・人事制度)
□■専門性を活かしつつ多様な経験を積める■□ ●健康管理と労務管理の双方に携わるチャンスあり ●エキスパートがいる環境で、専門的かつ実効性の高い施策を展開可能 ●所定労働時間7時間15分×リモートと出社のハイブリッド環境 ■業務内容: 人事総務統括本部 グループ人事部 健康・労務管理室にて、以下の健康、労務管理業務の中から担当業務を決めて実務をご担当いただきます(担当業務は、今までのご経験を踏まえて決定させていただきます)。 ■具体的には: ◆健康管理業務 ・労働安全衛生法対応(健康診断、ストレスチェック、集団分析結果報告会企画・運営、衛生委員会の運営、地方拠点衛生管理支援) ・従業員健康管理(休復職支援、常勤医療職との連携含む) ・安全衛生教育企画、運営 ・健康、労務相談対応(対管理職対応含む) ・健康イベント企画、実施 ・健康経営推進(健康経営度調査対応、社内外向け広報) ◆労務管理業務 ・関連規則管理、人事制度/諸施策の企画・運用 ・労働時間管理 ・労使協定、労働基準監督署対応 ・休復職管理 ・労務相談対応 ・労務管理教育企画、運営 ■魅力: ・社内外関係者との関係構築力、健康や労務管理の専門性、企画力、分析力、コミュニケーションスキルが身に付く ・将来的には、チームリーダーをご担当いただいたり、他人事業務へのローテーションも予定しており、幅広い人事業務の実務経験に加え、マネジメント経験を積むことができる環境 ■職場の雰囲気: ・健康・労務管理室は社員8名、産業医1名*、保健師2名*、派遣スタッフ2名の計13名体制(*産業保健職は外部委託) ・産業医や保健師といった産業保健のエキスパートが在籍しており、彼らと日常的に密接に連携しながら、専門性を活かした実効性の高い施策を展開できる強みあり ・職種や役職にかかわらずフラットに意見交換できる風通しの良い雰囲気があり、メンバー一人ひとりがチームとして協力しながら、粘り強く課題解決に取り組んでいます。専門性とチームワークの両方を重視しながら、前向きにチャレンジできる環境。室員の半数や直属の上長はここ数年以内にキャリア入社したメンバーで構成されており、異なるバックグラウンドを持つ方々が即戦力として力を発揮しやすい、オープンで風通しの良い環境。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ホーク・ワン
東京都杉並区宮前
住宅(ハウスメーカー), 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業
〜「不動産業界日本一」を目指すオープンハウスグループを最も牽引する企業に!スキルアップできる環境/10年連続業績右肩上がりの成長企業/中途入社者多数活躍中〜 ■採用背景 事業拡大、今後のさらなる成長を目指し、住宅のトータルプロデューサーとして活躍していただける方を募集しています。 ■概要 単なる営業職としてオートメーションやパッケージ商品を売るのではなく、用地仕入れから携わり、一から建てたい家を企画していく当社の要とも言えるポジションです。 ■営業スタイル 土地情報を地場の不動産会社や仲介業者から収集し、土地を仕入れて一戸建ての住宅を企画・設計します。お客様への販売・引き渡しまでを一貫して担当するため、深い信頼関係を構築できます。 ■業務詳細 ・用地の仕入れ(地場の不動産会社や仲介業者からの土地情報収集) ・間取りやデザインなどのプラン作成 ・販売戦略の立案 ・販売後のアフターサービス ・お客様への住宅案内および契約業務 ・その他、住宅に関するあらゆる工程への管理など ■組織構成 営業社員11名+事務員2名の計13名で構成されており、男女比は7:3です。チームワークを重視し、全員が主体的に動くチームを目指しています。 ■働くメリット ・幅広い不動産に関する専門知識とノウハウが身に付く ・自らが企画した家がお客様の生活を支えるという大きなやりがいを感じられる ・営業の枠を超えた総合的な経験を積むことができる ・成果が収入に反映される仕組み ■当社について 土地の仕入れから建物の企画・設計・販売までを一貫して行う戸建て住宅です。お客様のニーズに応じたオーダーメイドの住宅を提供することで、高い満足度を得ています ■働きやすさ ・実戦形式の研修制度があり、早期の自立を目指していただけます ・自由度の高い業務スタイルで、自己成長を実現できる環境 ■やりがい ・困難な土地を価値ある住宅用地に仕上げる達成感 ・チーム全体で成果を上げることの楽しさと満足感 ■入社後の流れ 先輩社員のスケジュールに同行しながら実戦形式の研修を行います。手伝いをしながら徐々に業務の流れを理解し、早期の自立を目指していただきます。教育担当となる先輩社員がサポートしますので、安心して業務に取り組んでください 変更の範囲:会社の定める業務
スパイダープラス株式会社
東京都港区虎ノ門(次のビルを除く)
神谷町駅
システムインテグレータ Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) スマホアプリ・ネイティブアプリ系エンジニア
建設現場向け施工管理アプリ「SPIDERPLUS」は急成長を遂げており、更なる拡大に向けて、より高い品質で業界のニーズに応え、新たな機能開発や既存機能の改善をリードするエンジニアを募集しています。 未来の建設業を支える革新的なプロダクトや将来会社の中心を担うプロダクトの開発に主体性と技術力を活かして、共に挑戦し、業界のDX化を加速させる役割を担っていただける方をお待ちしています。 【具体的な業務内容】 ・既存システムに対する機能追加・リファクタリングの実装にあたっての要件定義・設計・実装・テスト設計。 ・他サブシステムを含むプロダクトのに関するコードレビュー ・ジュニアエンジニアへのフォローアップ ・開発に関する課題解決 開発プロセスの改善 技術課題の発見と解決方法の提案 【組織体制】 部長1名、マネージャー1名、メンバー2名、業務委託2名 【身に付くスキル】 ・新しい技術やツールの選定・導入(AIエージェント等)やプロセス改善をリードすることによる推進力 ・自部署だけでなく他部署と横断的にコミュニケーションを行う越境力(巻き込み力) ・突発的な課題への対応力や課題解決力 【このポジションの雰囲気・特徴】 ・ビジネスサイドのとの距離の近さ(PdMと二人三脚で常にコミュニケーションを取ってプロジェクトを進めております。) ・人が良い方が多い(質問、相談に対して自分事のように対応する方が多い) 【このポジションの魅力】 ・業務経験の幅を広げられる SaaSとして提供しているSPIDERPLUSは2011年のローンチ以来、順調にユーザー数を伸ばしており、直近では7万5千人を超えるユーザー数となっています。今後もグロースし続けるためのシステム基盤の構築・改善に携わりながら新しい技術や開発プロセスを適用させる経験を積むことができます。 ・建設業界のDXへの貢献(社会貢献性の高さ) 建設業界の現場では、人手不足が大きな課題となっており、業務の効率化による残業時間の削減やITツールの活用などによる働きやすい職場づくりが求められています。そんな中で現場の課題を解決するためのサービスを開発・提供することで建設業界のDXという社会貢献に寄与することができます。 変更の範囲:会社の定める業務
ヴェオリア・ジェネッツ株式会社
東京都港区海岸(3丁目)
芝浦ふ頭駅
600万円~799万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング, オペレーション・試運転 メンテナンス
〜1日4〜5つの施設を巡回のため無理のない働き方が可能!直行直帰可◎年休120日/転勤基本なし/残業20〜30h程/需要高の業界で腰をすえて働ける!グループ企業内でポジション異動など希望に合わせたキャリアUP実績多数〜 ■業務内容 食品、電気、機械、化学メーカー等の顧客の水処理に関わる設備・機械の点検およびメンテナンスをご担当いただきます。1つの施設に常駐する形ではなく、エリア内の複数の現場を担当いただき、日々各現場の設備が正常に動作しているか巡回点検を行い、不具合があればその場で対応する場合もございます。 ご自身で対応しないメンテナンス・工事については、修理内容の規模によって協力会社に発注を行い、その工程管理や施工管理を行っていただくケースがございます。 ■働き方 1人当たりの担当施設は4〜5件になり、事業所から各現場を1日で回れる範囲内の施設になります 毎日担当の現場を回りながら設備が問題なく動いているのかの点検を行います。 └午前1〜2現場、午後2〜3現場回るというイメージです 直行直帰も可能です。 転勤は当面ございません。 夜勤・休日出勤も基本なし ※緊急時に夜勤や休日出勤がある場合もございますが夜間や休日は別の協力会社様に依頼しているケースもございます。 ■身に付くスキル 水ビジネスのリーディングカンパニーである企業で生活を支える水処理施設の設備メンテナンスの実務スキル習得を目指せます。また将来的にはマネジメントもお任せする予定です。 ■休日・残業について 年休120日で土日祝休みになります。 月残業時間は平均20〜30時間程度です。 ■ヴェオリアグループの特徴・魅力: 世界最大級規模:69ヶ国に約16.3万人の社員が在籍し、約1億7,000万人に上下水処理サービスを提供しています。世界各国、約4,000ヶ所の浄水処理施設と約3,000ヶ所の汚水処理施設を管理しています。将来性のある水処理事業ビジネス…産業向け(食品、電気、機械、化学メーカー等)の水処理プラント(排水、用水、純水)の設備・機械の維持管理の市場が拡大しております。その中で、世界的にプラント維持管理に強みを持つ当社の豊富なノウハウは、競合優勢性が高く、現在様々な産業の企業から受注しております。今後もさらなるビジネスの拡大が見込まれます。 変更の範囲:会社の定める業務
プラントメーカー・プラントエンジニアリング, プラント機器・設備 メンテナンス
株式会社ジャステック
東京都港区高輪
品川駅
800万円~1000万円
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
■業務概要: ・年金システムのシステム刷新開発(現状は要件定義フェーズ) ・機能毎に要件の検討グループが分かれており、その内の1〜2グループのPMOとして作業に従事いただきます。 ■業務内容: 進捗管理、品質管理、課題管理、変更管理 等々、年金システム刷新プロジェクトのマネジメント業務支援を担当していただきます。 【開発環境・言語・フレームワーク・使用ツールなど】 ・OS:Linux ・言語:Java(今後変わる可能性あり) ・開発ツール・FW・管理ツール:今後の検討の中で決定していく ■入社後のフォロー: ・現有メンバーによるフォロー・サポートを実施します。 ・業務内容等を学ぶ為のテキストは数多く保有しています。 ■入社してから3か月以内の想定業務: ・業務理解(新規参入者向け教育あり) ・実施すべき作業についてOJT教育(当面は先行要員とペアとなり、作業を学ぶ) ・上記クリア後、担当グループのPMOとしてアサイン ■仕事のやりがい: 今回の刷新案件では、作業の効率化の為のDX戦略、またクラウド化等も実装が予定されており、それらの検討に触れることで新技術を学ぶ契機になり、それがやりがいに繋がると判断しています。 また超上流工程でもあるので顧客の思考、システム化にあたっての考え方等(顧客の目線での要求事項、開発ニーズ等々)、今後、顧客に寄り添った開発に役立つスキルが身に付くのもやりがいになると判断しています。 ■ポジション魅力: ◎当チームは長年従来システムの開発を担当してきた土壌があり、顧客との付き合いも長い現場となります。従前実施していた開発業務では何度もパートナー表彰もされています。(直近 24.3月) ◎エンドユーザーは日本を代表する金融機関を中心とした多くの企業から出資された運営会社で、今回のシステム刷新プロジェクトは世間から注目度の高いプロジェクトとなります。 ■就業環境: ・顧客がリモートワークを積極的に取り入れている為、現場の出社は週1〜2回となります(但し、着任後1〜2週間は在宅環境整備等で客先出社) ・出社時の服装はオフィスカジュアル ・週1回の進捗会議の他、月1回のメンバ会やオンラインでの雑談タイムを設けるなどコミュニケーションの活性化を図る取り組みを実施しています 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ネットラーニング
東京都新宿区西新宿(次のビルを除く)
都庁前駅
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル) その他・各種スクール, IT法人営業(直販) 組織・人事コンサルタント
★顧客の課題を捉えたソリューション提案・再現性あるスキルが身に付く/福利厚生充実、月平均残業10H★ 教育・研修・学習のデジタルソリューションサービスを手掛ける当社で営業職を募集します。 ■募集背景 昨今、集合研修(リアル)をオンラインで行いたい、ITを活用して人材育成をしたいという市場ニーズが一気に膨らみ体制強化の為の募集です。 ■業務内容 企業・学校・公的機関等で求められている効果的な人材育成を「デジタルとネットを駆使した新しいオンライン教育・研修・学習」としてお客様に提案します。 研修案件の受注からコース教材の開発・研修の運営設計のディレクション、受講後の再提案まで、クライアントの課題を解決するオンライン研修を一気通貫して担当頂きます。 ■業務詳細 ・展示会やWEBセミナーからの反響に対する新規顧客や既存顧客への提案 ・自社のeラーニングコースの制作担当やエンジニアと協業し、研修サービスを具体化 ・「提供して終わり」ではなく、研修終了後の学習履歴データをもとにパートナーとして伴走 ※チーム制を採用しており、未経験の方でも手厚いサポートを受けながら営業活動を行う事ができます。 ■営業先 ・法人企業の人事部門・営業部門・情報システム部門・法務部門等 ・文教領域(国立・私立大学、専門学校など)や官公庁などの公的機関 ■具体的な提案例 ・パッケージ化されたコースの単体販売〜学び放題の仕組み等のカスタマイズ ・様々な業界・組織のクライアントの課題に合わせたフルカスタマイズでのオンライン研修など ■魅力点 ・「結果に責任を持つサービス」を理念に、顧客の課題解決を至上命題として取り組む為、担当変更も少なく「長期×深い」営業スタイルでパートナーとしてじっくり顧客に向き合う事ができます。 ・リスキリングが政府の骨太方針に含まれ、人的資本経営の観点からも人材育成は注目を集めているテーマです。企業・組織の人材育成の課題解決の一端を担う事ができます。 ■当社の特徴 ・『社員の学びと自己実現を支え、尊敬しあう成長の場をつくる』の理念に基づき、月平均残業10H、メリハリある生産性高い風土です。また福利厚生も充実しております。 ・3ヶ月に一度の目標管理制度(MBO)を導入しており、定量定性両面から評価、実績を出した人への昇進昇格も早いです。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社JPMC(旧:日本管理センター株式会社)
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
450万円~899万円
不動産管理, 建設・不動産法人営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
〜就業環境改善しながらキャリアアップが叶えられる/土日祝休み/年間休日125日/稼げると休めるが両立した環境/東証プライム上場/創業以来21期連続増収/残業時間20~30時間程/管理戸建戸数10万5千の業界トップクラスの実績〜 ■業務概要: 業界経験は一切不問で営業経験を活かして活躍できるポジションです。不動産を所有しているオーナー様に対し、中長期で寄り添い、課題解決を図るお仕事です。不動産の賃貸経営をコンサルティングするため、営業スキルだけではなく高い経営ノウハウが身に付く貴重なポジションです。 ■業務詳細: 空室にお困りのアパート・マンションを所有しているオーナーに対し、賃貸経営のお困りごとをヒアリングします。築年数問わず、賃貸物件を1棟丸ごとお借りしオーナーに代って賃貸経営代行をし、入居率をアップさせオーナーの収益向上を図るコンサルティング営業になります。 ■1日の営業の流れ(一例) 【午前】 提携金融機関の支店訪問→空室に不安のある、融資先オーナーをご紹介いただき、当社サービス導入による改善提案を打ち合わせ 【午後】 ・パートナー不動産企業と共に物件調査→ご当地の提携不動産会社と共に、空室の原因や改善ポイント、オーナーへの訴求案を打ち合わせ ・オーナー訪問→賃貸経営でのお困りごとやお悩みのヒアリング、マーケットの説明や空室改善策を提示し、当社サービスを導入した場合のメリット、将来像をご提案 ■業務詳細: ・反響営業中心で90パーセント以上が既存顧客先や金融機関からの紹介です。残りの10パーセントはHPなどを見た問い合わせです。月10〜15件程度の紹介いただいたオーナー訪問、4〜5件程度の成約を目指します。 ■研修内容: 営業未経験の方も、ご活躍ができるよう研修が充実しており、入社当初から先輩社員の方がOJTにて、フォローします。また<卒研>という研修にてロープレ・プレゼン練習を行う研修も1か月ほどございます。 未経験でも安心して営業活動に望めます。 ■組織構成: 配属予定の部署は6名(2名アシスタント、1名メンバー、2名課長補佐、1名支店長)※機器リースの営業や人材系の営業等、不動産業界未経験の方も活躍しています。 変更の範囲:会社の定める業務
東海東京フィナンシャル・ホールディングス株式会社
東京都中央区日本橋日本橋高島屋三井ビルディング(30階)
500万円~799万円
証券会社, 金融個人営業・ファイナンシャルプランナー その他個人営業
〜今回の採用は東海東京証券株式会社へ出向となります〜 出向先:〒103-6130 東京都中央区日本橋日本橋2-5-1 事業内容:当社では富裕層向けコンサルティングサービスを拡大しております。証券会社のweb化が進む市場の変化の中、簡易的なお付き合いではなく富裕層を中心にパートナーとしてのお付き合いが求められております。 ■職務概要:富裕層向けコンサルティングサービスを提供いただきます。金融サービスを提供するだけの証券会社の営業担当としてではなく、お客様とそのご家族に深く想いを巡らせ、豊かに人生を重ねられるお手伝いをしていただきます。資産形成やライフスタイルに関わるご相談にも誠実にお応えし信頼いただけるパートナーを目指していただきます。具体的には専任のコンサルタントが少数のお客様を担当し、金融サービス、医療、教育、事業継承、不動産取引などお客様のライフスタイルや時間軸に沿ってサービスをご提案いただきます。基本的に長期間に渡り担当し関係性を深めていただきます。法務や財務に関しては専門知識を持ったグループ会社と連携を取りながら進めていきます。幅広い知識、コンサルティング能力が身に付く業務をお任せします。 ■所属部門について:現在ウェルスマネジメントカンパニー東京拠点は4部体制約50名の組織です。※東海東京証券株式会社に出向となります ■キャリアプラン:将来的には同ポジションにてマネジメントレベルでご活躍またはプロフェッショナルとしてご活躍頂く事を期待しています。これまでの経験と実績を土台に、さらに大きな夢の実現を目指す方に挑戦してほしい業務です。より深い知識を習得しコンサルティングを行う上でのサポートとして、東海東京インテリジェンス・ラボ、東海東京ウェルスコンサルティングの協力体制もありスキルアップできる環境を整えております。 ■東海東京フィナンシャル・グループの特徴:近年、同社は銀行との提携を進めており、山口フィナンシャルグループとの合弁会社であるワイエム証券、横浜銀行との合弁会社である浜銀TT証券、西日本シティ銀行との合弁会社である西日本シティTT証券、十六銀行との合弁会社である十六TT証券などと提携しております。銀行の持つ顧客基盤と同社の持つ資産運用力・商品力を合わせて質の高いサービスを提供しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アインホールディングス
北海道札幌市白石区東札幌五条
450万円~649万円
調剤薬局・ドラッグストア ドラッグストア・調剤薬局, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システム開発・運用(アプリ担当)
【SIerから事業会社にキャリアアップ/在宅ワーク可・平均残業0〜10h・土日祝休みで働きやすい環境◎/自社アプリ企画・基幹システムの統合等の案件多数◎/業界No.1の売り上げを誇るアイン薬局・Francfranc等の運営本社】 【業務詳細】 社内のシステム部門担当者として、システム企画〜開発・運用などをお任せします。業務横断的に社内課題に対してAIを活用したり、アプリを使用した社内業務改革、内製開発をお任せします。 <現在取り組んでいるプロジェクト(一例)> ■公式薬局アプリの企画、処方箋システムの運営業務 ■BIシステムの企画、業務設計、システム設計、開発及び運用 ■AIの自社適用へ向けての検証・トライアル ■他社買収による社内基幹システムの統合 ■アインズ&トルペ、FrancfrancのECシステム運営担当 ※現場の声を拾いながら各案件で業務を進めています。 <身に付くスキル> ■全社横断のシステムの検討から要件定義まで関わることができます。将来的にはPMやマネジメント側へのステップアップも可能です。 ■会社の方針として今後も買収等で企業規模を拡大していく予定のため、社内で幅広い案件に携わることができます。 【組織構成】 デジタル推進本部は現在33名で構成されており、配属予定のDX戦略部としては現在24名の組織となっております。ベンダーを含めると総計数百名の組織になります。 ※ご面接を通して配属・案件を決定いたします。 【ポジションの魅力】 ■「最大9連休取得/残業は月0〜10時間/転勤無し」と長く働ける環境で、子育てとの両立も可能でWLBが充実しています。 ■ICT改革を重要戦略として進めており、地域医療でオンライン診療に併せた遠隔服薬指導の実施など、ICTによってこの分野での大きな飛躍が期待できま 【当社について】 ■調剤薬局とドラッグストアを全国で1244店舗展開し、創業以来の無借金経営を続けている、プライム上場企業です。 ■直近、Francfrancや調剤薬局競合他社を買収しており、事業拡大を促進しております。 【募集背景】 22期連続で増収の調剤薬局業界のリーディングカンパニーとしてグループ会社全体のIT事業へ積極的に投資しています。さらなる業務拡大のため、複数名募集中です。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ