58435 件
株式会社プラゴ
東京都品川区北品川(5、6丁目)
-
500万円~799万円
システムインテグレータ 新エネルギー(太陽光・風力・地熱・バイオなど), 経理(財務会計) 経営企画
学歴不問
【EV(電気自動車)の目的地充電インフラの整備を基幹事業に掲げる企業/地方自治体・大手企業との提携実績あり】 ■採用背景: 電気自動車(EV)向けの充電器、及び充電サービスの開発提供、及びSaaS事業として、EV充電領域のソリューション提供事業を展開しております。 EV充電事業の拡大と、更なる成長フェーズへ向けた経理・経営企画領域の強化を目的として増員募集いたします。 ■業務内容: ◇経理業務全般:事業部との連携し、課題の発見、及び改善提案とその遂行のフォローアップ ◇経営企画としての、年次予算策定や月次での予実管理、経営陣へのレポーティング ■業務の魅力: ◎100年に一度と言われている自動車業界の変革期に関わることができます。 ◎電気自動車(EV)インフラサービスの草創期に携わることができ、業界の先駆者となることができます。 ◎新しいインフラサービスのため、現地に設置し社会に変化が起こる様を、仕事を通じて直接触れることができます。 ◎自治体とも連携した社会インフラの開発に従事することができ、モビリティ、インフラ、エネルギーなどの大きなテーマと向き合うことができます。 ■組織体制: 配属先には、CSO・CHRO1名、シニアマネジャー:1名(財務経理/人事兼任)、経理グループ1名が在籍しております。 ■使用ツール: Google、Slack、マネーフォワード ■当社の魅力: ◇日本国内でのEV車の普及率は約1%、普及への課題の一つが充電環境の課題です。当社は、その課題に対して、目的地における充電環境を整備することを考え、設立されました。 ◇従来の充電スタンドよりもデザイン性に富んだ製品と予約システムなどのIoTサービスを掛け合わせることで、協業他社にないサービス力を提供しております。 ◇日本初の「目的地施設 特化型」EV 充電予約サービスを始めとした、目的地における「おもてなし体験」を向上させる機能の拡充を図り、EVユーザーだけでなく、目的地や自治体、企業にも貢献できる製品開発を行っております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社千葉銀行
千葉県
500万円~1000万円
地方銀行, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
■業務内容: ちばぎんコンピューターサービス社に出向し、自治体向けの大規模パッケージシステムの開発・保守の業務を担当します。 顧客自治体先へ出向くことはありませんが、システム要件定義から設計・実装・運用までの工程に携わることが可能です。 ■入社後の流れ ご入社後はご経験・ご希望に応じた業務からお任せし、上流工程を担当するプロジェクトリーダー・マネージャーとしてご活躍いただくことを想定しております。 ■配属組織 システム開発部/ビジネスソリューション部 20〜40代のプロパー社員14名、協力会社10名(男性15、女性9名) 【使用言語】 言語:Python、JavaScript、HTML5、CSS、VB.NET、Java、COBOL 【開発環境等】 OS:Windows、Linux、Unix DB:Oracle、SQL Server、PostgreSQL ※上記は一例です。担当案件に応じて言語や環境は異なります。 ■働き方 ・同社オフィスの近くの大手ITベンダー様のオフィスで就業します。 当社から数十名体制で案件に入っており、関係性も良好なためベンダー様と一緒に協働して開発を進めていくイメージです ・残業平均20時間程、月8日までの在宅勤務可能、フレックス制度有り ■千葉銀行からの出向について 千葉銀行グループでは、千葉銀行にて一括採用を行い、入行後に各グループ企業へ出向という形で配属を行っております。 基本的には配属先の各企業にてキャリアを築いていただきますが、各社間の人材交流や個社の枠に捉われないキャリア形成も可能です。 ■業務の魅力 千葉県内を中心に自治体や病院、民間企業など幅広いお客様とお取引のある当社ですが、社会的影響が大きいシステムや顧客業務の根幹となるシステムを担当することが多いため、高い品質が求められる仕事となります。 その分、社会や地域に貢献していることを実感できる、達成感のある仕事に従事することができます。 ■出向先のの事業内容:ソフトウェア開発サービス/コンピュータ機器販売・導入サービス/IDCサービス等 変更の範囲:(変更の範囲)その他当行が指示する業務
株式会社サイエンスアーツ
東京都渋谷区渋谷(次のビルを除く)
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
■□業界トップシェアを誇る現場×音声領域SaaSを展開/大手企業を中心に導入者数拡大中/残業平均月10〜15時間/グロース市場への上場もしている急成長スタートアップで事業拡大の主軸を担う営業をお任せします■□ ■募集背景 今までは、プロダクトの強さを前面的に推しだしてきましたが、今後は、圧倒的成長のためセールスを強化し、本格的に販売活動を開始します。Buddycomは100%自社開発のサービスです。当社の営業担当には、プログラマーと一緒になり、技術を理解しながら、事業を作っていただきます。 ■担当プロダクト デスクレスワーカーをつなげるライブコミュニケーションプラットフォームです。JAL様、JR東海様、イオンリテール様等、航空、鉄道はじめ、製造、小売、介護、ユーティリティ、業種業態問わず、企業の大小に関わらず、多くの企業に導入いただいています。 ■業務概要 「Buddycom」の拡大には代理店である通信会社などパートナーによる拡販が重要です。本ポジションではパートナー各社がBuddycomの認知を深め、新規顧客獲得/各社の販促の後押しするセールス活動をお任せします ■職務詳細 ・販売戦略立案 ・業務フロー把握 ・データを分析し、有効な戦略や施策を生み出す ・セミナー/イベントの企画運営/戦略立案 ・Buddycomの認知を深めるためのコンテンツ制作/プログラムの立案 ・顧客への営業/商談/契約クロージング ・パートナーが販売する製品とのBuddycomを連携させ、ライブコミュニケーションプラットフォームを開発する ■評価制度 売上、拡充拡大率等の達成率より、年に2回の評価査定がございます。 ■社内の雰囲気: ・お客様の要望に対して真っすぐ向き合える人ばかりです。 ・新しいことに興味を持ち、チームで動くことの重要性を理解している組織です。 ■ポジションの魅力 ・成長期のプロダクトで、爆発成長期の事業/プロダクトの立ち上げい経験 ・音声/映像のコミュニケーション領域で世界を対象にスキルアップが可能 ・未経験からITセールスのソリューション提案経験を積める ・エンタープライズ〜SMB領域まで幅広い顧客との折衝経験を積める 変更の範囲:会社の定める業務
ロボフィス株式会社
北海道札幌市中央区南三条東
350万円~649万円
ITコンサルティング 経営・戦略コンサルティング, IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜日本を代表する大手企業とも業務提携/ITソリューションの導入からDXコンサルティング・BPRまで幅広いサービスを提供〜 ■業務内容 ・BPR(Business Process Re-engineering)事業本部では、自治体のお客様を中心に、業務全体の改善(BPR)やDXロードマップの策定、さらにDX/BPRの実現に向けた組織構築まで幅広く支援します。 ・プロジェクトの特性に応じて、以下の業務を複合的に担当いただきます。 ■業務詳細 (1)デジタル人材育成研修 ◇自治体職員様が“自走”できるようになるための人材育成を設計から実施まで一貫支援します。 ・グループワークを中心にした実践型研修 ・講師やファシリテーターとして、対話と気づきを促進 (2)BPR伴走支援 ◇「業務が変わる」その瞬間に寄り添い、現場の納得感と成果を両立させる支援を行います。 【プロジェクト具体例】 ・市町村DX:県からの委託を受け、県内各市町村のDX推進プロジェクトを現場密着で支援 ・行政手続きオンライン化支援:申請・届出の電子化に向けた業務プロセス再設計・RFP作成 ・DX推進計画策定支援:現状調査〜ロードマップ策定・KPI設計までを一貫してサポート ・産業振興系部署からの委託による中小企業DX支援:地域企業へのヒアリング〜施策実行まで伴走 (3)DXよろず相談(ヘルプデスク) ◇自治体の「ちょっと困った」に寄り添い、継続的なデジタル化を支える相談対応を行います。 ◇電話・フォーム・チャットなどの相談窓口を通じて職員の疑問や不安に対応し、必要に応じて専門的なアドバイスを提供。対応事例は庁内ナレッジとして整理し、組織全体のDX力を底上げしていきます。 ■仕事の魅力 ・実装まで一貫して伴走する“ハンズオン型コンサルティング” ・最先端の技術・事例に触れられる ・お客様との直接対話し、プロジェクトの舵を取る ・「ありがとう」と言ってもらえる実感 ・成長フェーズならではの裁量とスピード感 ・取り組んでみたい仕事に挑戦しやすい ■入社後の流れ ・1ヵ月目:自主学習型研修+教育サポート ・2ヵ月目:OJTでのプロジェクト参画 ・3ヵ月目以降:裁量を持って実務へ 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社丹青社
東京都
600万円~899万円
設計事務所 内装・インテリア・リフォーム, 建築施工管理(店舗内装) 建築施工管理(オフィス内装)
〜内装業界トップクラスのプライム上場・総合ディスプレイ企業/渋谷スクランブルスクエアやポケモンセンターメガトウキョーを手掛ける空間作りのプロフェッショナル集団/中途社員多数在籍、多様な働き方ができます〜 ■業務内容 制作職(施工管理)をご担当いただきます。空間作りの現場に立ち、デザインの意図やお客さまの意向を踏まえながら、空間を訪れる人々にも満足いただける空間を作り上げる役割です。 法令対応・環境対策に気を配り、施工の視点から実現の可能性を検証し、事前の現場調査、図面チェック、材料や工法などの検討、費用の積算を行うほか、工事にあたっては工程や予算、品質、安全面の管理を行い、映像や音響、照明などの空間演出の手配を行うなど、工事全体をコントロールします。 《具体的な業務内容》 ・与件調査(現場予定地および近隣調査、関連法規・規定調査) ・設計図面検証 ・積算(工事費用見積他) ・工事与件整理(工程・品質・安全計画立案、施工図チェック) ・工事準備(工事業者への発注、各種届出手続) ・工事管理(工程管理、安全衛生管理、品質管理、予算管理) ・工事検査・検収、保守管理(社内検査、官庁検査対応、施主検査・検収対応) 《扱うプロジェクト》ショッピングセンター・テーマパークなどの商業施設やイベント施設、ホスピタリティ施設、ビジネス施設、文化施設 等 ■魅力 『人の丹青』として業界内でも有名で、人材こそ最大の強みとして多様なライフスタイル・働き方を重視します。リモートワーク、シフト勤務、時短勤務の相談可能です。2022年度の正規雇用労働者の中途採用比率は58%で、新卒・中途問わず活躍しています。 様々な開発を事業としている大手/先進的な企業様がお客様に多く、常に知識が更新され刺激があります。話題性のあるプロジェクトに関わり、社会的にも個人的にも満足度のある、自己のクリエイティビティを最大限に発揮したお仕事が可能です。 ■当社について プライム市場上場、内装業界トップクラスの総合ディスプレイ企業です。複合商業施設や国立博物館などの大型施設から、新業態専門店の多店舗展開なども含め、年間6,000件を超えるプロジェクトを手がけています。 変更の範囲:会社の定める業務
デロイト トーマツ ファイナンシャルアドバイザリー合同会社
600万円~1000万円
財務・会計アドバイザリー(FAS), 戦略・経営コンサルタント UI・UXデザイナー
■チームのミッション、業務概要: デロイト トーマツ ベンチャーサポート株式会社は、「挑戦する人とともに未来をひらく」をミッションに、ベンチャー企業・大手企業・官公庁/地方自治体等と協働し、数多くのイノベーションを生み出す世界を目指し活動しています。 その中で、私たちのチームでは、大企業とスタートアップの協業支援をベースに、顧客体験設計を中心としたコンサルティングで事業やサービス開発を推進します。 クライアントの抱えるあらゆる課題に対し、オンラインからオフラインを含めた全てのタッチポイントに対して、生活者のインサイトに基づく体験を設計し解決していきます。 また、当社の根幹である新規事業のコンサルティング支援にも積極的に関与して頂きたく、当社はクロスアサインを基本としているため、いくつかの既存コンサルティング案件にも、ご経験を活かして関わっていただきます。 ■業務内容: ・新規事業開発におけるアイディエーション業務支援 ・事業課題や社会課題、顧客のニーズをふまえた新しいサービスの開発、既存サービスの再設計およびその支援 ・プロジェクトマネジメント、ディレクション ・市場調査、インサイト分析、定量・定性分析、ターゲティング分析★ ・ビジネスモデル開発、サービス要件定義 ・ペルソナ分析、カスタマージャーニー設計 ・ワークショップ設計、ファシリテーション★ ■業務のやりがい、目指す世界観: デロイトグループとして、成長戦略に特化した起業家コンサル集団の中で、一緒にアジアNo1ファームを目指すべく活躍して頂きます。 アジアNo1ファームになるべく、ステークホルダーの最大化は当社にとっても急務となっており、新規事業という急拡大な市場におけるデジタルマーケティングのデファクトスタンダードを、一緒に創造していきましょう。 ■デロイト トーマツ ベンチャーサポート(DTVS)とは: デロイトグループの社内ベンチャーとして立ち上がったイノベーションファームです。 DTVSは「挑戦する人と共に未来を拓く」をミッションに、様々なバックグラウンドやナレッジを持つプロフェッショナルがチームとなり、スタートアップ支援、新規事業創出支援、官公庁や自治体との連携によるイノベーターの育成支援を軸に、イノベーションを加速させるための事業を展開しています。
東京都中央区日本橋箱崎町
〜日本を代表する大手企業とも業務提携/ITソリューションの導入からDXコンサルティング・BPRまで幅広いサービスを提供〜 ■業務内容: ・BPR事業本部では、現場観察とデータ分析を起点に〈業務そのもの〉をゼロベースで再設計し、組織横断の変革をリードしています。 ・RPA・生成AI・ローコード/SaaSなどテクノロジーに縛られず、クライアントの課題に最適なソリューションをカスタマイズ。単一業務のスリム化から全社規模の業務改革まで、「企画→実装→定着」を一貫して伴走し、現場に【自走型の改善文化】を根付かせます。 プロジェクトの特性に応じて、以下の業務を複合的に担当いただきます。 ■業務詳細: 1)業務プロセスの可視化・再設計 現場のリアルを【見える化】し、ムリ・ムダ・ムラをプロの視点で徹底解剖。データとヒアリングを突き合わせ、改善余地を数値で炙り出します。 ・現場調査/課題ヒアリング支援/As-Is分析 ・排除・結合・置換・簡素化の4視点でTo-Beフロー構築(BPMN・フローチャート) ・KPI設計・ROI試算・改善インパクトシミュレーション ・必要に応じて最適ツールを選定・調達し、導入準備まで並走 2)組織・業務改革の実行・定着支援 To-Beフローを具現化し、変革を現場に根付かせるフェーズ。制度・組織・スキルの三位一体で「自走型改善チーム」を育て、改善が続く仕組みを仕掛けます。 ・改善ロードマップ策定、RPA/SaaS導入、制度・組織再編 ・マインドセット刷新+ハンズオン研修(BPR手法、業務デザイン思考、デジタルツール操作、データ活用など)でスキル装着 ・自走型BPRリーダー育成プログラム、コミュニティ運営、モニタリング仕組み構築 ■配属先について: BPR事業本部(民間企業担当)…自治体や民間企業のお客様を中心に、業務全体の改善(BPR)やDXロードマップの策定、さらにDX/BPRの実現に向けた組織構築まで幅広く支援します。 ■仕事の魅力: ・実装まで一貫して伴走する“ハンズオン型コンサルティング” ・最先端の技術・事例に触れられる ■入社後の流れ: ・1ヵ月目:自主学習型研修+教育サポート ・2ヵ月目:OJTでのプロジェクト参画 ・3ヵ月目以降:裁量を持って実務へ 変更の範囲:会社の定める業務
東京都港区芝(1〜3丁目)
田町(東京)駅
株式会社コーナー
450万円~699万円
組織人事コンサルティング 人材紹介・職業紹介, 戦略・経営コンサルタント 組織・人事コンサルタント
〜ニーズが高まる副業市場で急成長中のHRベンチャー〜 ■採用背景: 当社はプロフェッショナルブティック事業(人事・ESG領域に特化した課題解決支援サービス)を展開しており、企業の採用、制度設計、組織開発、労務などを、当社にパラレルワーカーとして登録いただいているプロフェッショナル(プロ人事)と伴走する形で課題解決の支援をしています。 ユニコーンベンチャーから大手企業まで取引多数で事業が順調に成長しており、事業拡大に伴いコンサルタントを増員いたします。 ※導入事例:https://www.corner-inc.co.jp/media/j0026/ ■業務内容: 複数のプロジェクトを担当し、プロジェクトの要件定義〜プロジェクトマネジメント迄一気通貫で担当します。プロジェクトに合わせたプロ人事の人選、マッチングも行いますが、マッチング後もコンサルタントが主体となってマネジメントを行いながらリードしていきます。 ・人事組織課題のヒアリング ・課題解決のためのプロジェクト企画(要件定義) ・プロ人事の人選、提案 ・マッチング(面談アレンジ〜面談同席〜契約手続きまで) ・プロジェクトマネジメント(進行管理、品質管理など) ※プロジェクトとしては、人的資本経営/人事制度/組織開発/人材開発/採用/労務など多岐にわたります。 ■プロジェクト事例: ▽エンジニア人事制度を新規で設計したPJ エンジニア、ビジネスサイドで共通の人事制度を運用しており、エンジニア組織が拡大する中で、評価や提示条件、等級などに歪みが出ていた。エンジニア採用の加速、入社後定着のために、コンサルタントがプロ人事と伴走しながら、エンジニア人事制度の構築、運用まで含めて設計を行った。 ■組織構成: 12名で構成されており、人材営業経験者も多く在籍しています。 ■働く環境: リモート可、フレックスと柔軟に働くことができる環境です。 ■過去中途入社者の事例: 前職まで人材紹介での経験のみ。入社当初からしばらくは採用案件をメインに担当。徐々に人事制度やMVV、組織開発の案件も深耕できるようになる。入社2年半経ち今では、プライム上場企業の人的資本開示やサクセッションプランの策定プロジェクトなど、経営に近い案件を多数担っている。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ウイルテック
大阪府大阪市淀川区東三国
東三国駅
450万円~799万円
電子部品 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
【主要取引先90%が東証プライム上場企業/長期にわたり信頼関係を構築しているプロジェクト多数/希望分野での配属率100%/エンジニアのキャリアアップ支援に注力/年間休日122日・プライベート重視の働き方◎】 ■職務内容 大手メーカーやSierの案件において、PM/PLとして要件定義〜設計含め、ご経験に応じて、希望に沿ったプロジェクトにご参画いただけます。 【案件事例】 スマートフォンアプリケーション開発/Webアプリケーション開発/クライアントサーバーアプリケーション開発 など ・クレジットカード企業向け入会審査システム開発(Java) ・生保向けWEBアプリケーション開発(Java) ・証券会社向け発注システム開発(C#) ・食品会社向け在庫管理システム開発(C#) ■配属先 ・エンジニアリング事業本部にて約600 名が活躍中 ※配属先平均人数は約5人で複数名でのプロジェクト着手が基本となります。 就業形態は下記いずれかの就業形態となります。 ・自社開発センターでの勤務(受託契約) ・クライアント企業での勤務(構内請負契約/派遣契約) ■リモートワーク 参加プロジェクトごとに異なりますが、多くのエンジニアがリモートワーク就業を活用しております。 ■教育・研修体制 ・当社ではエンジニア第一の考えの元、営業担当が案件のアサインから受け入れ後のフォローまでを一気通貫でサポートします。また、技術管理担当と営業が定期的に面談を行い、仕事内容や職場に問題がないかを確認します。エンジニアが成長していくためのアドバイスをキャリアコンサルタントと打ち合わせを行うことで、「働きやすい環境」を実現しています。 ・技術力向上の為の研修時間も勤務時間として給与支給の対象となります。 ・マンツーマンによる研修に関して 研修は4,500本の研修コンテンツもありますが、注力しているのはエンジニアの経験や得意不得意に合わせたマンツーマンによる対面研修です。実務で活かせる技術力向上には複数人の講座よりエンジニア個人に向けた研修を行い、通常より早いキャリアアップを実現できると考えております。※研修内容によって、複数人になる場合もございます。 変更の範囲:会社の定める業務
GMOフィナンシャルゲート株式会社
東京都渋谷区道玄坂
渋谷駅
通信キャリア・ISP・データセンター クレジット・信販, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
◆国の政策の後押し+キャッシュレス決済の広がりで堅調に業績拡大中/充実した福利厚生/業績賞与5か月分◆ ■概要: 対面キャッシュレス決済プラットフォーム事業に関わるアプリケーションエンジニアとして、様々なアプリケーションの開発を担って頂きます。競合他社優位性の確立、顧客満足度の向上、業務の最適化に向けて、新しいプロダクト・サービスとそれに付随する業務プロセスをITの力でシステム化し会社の成長に貢献して頂くことを想定しております。要件定義からリリースまでのフルライフサイクルを経験することが出来、プロジェクトマネージメント、ITスキル、ビジネススキルなどの幅広い知識を磨くことが可能です。 ■具体的な業務範囲 幅広いシステム構成があり、企画・要件定義から保守・運用まで全てのフェーズを経験することができます。 <関わるシステム> 決済システム、データ還元、ポイントゲートウェイ、バックオフィスシステム、他センター接続等 ■配属想定ポジション ◎フロントエンド開発課 決済センター開発:トラブルシューティング、保守運用、お客様毎の案件に対するカスタマイズ対応等 ◎バックエンド開発課 バックエンド開発:社内で使用する請求精算のシステムや、登録作業をするシステムの開発・運用等。バックオフィスにて使用する多岐に渡るシステムの開発・運用 ※現状はインフラチームも所属。 ■開発期間 案件により大小様々。短いものだと2ヶ月間で終わるものから長いものだと数年規模もあり。 ■事例〜企業向けの加盟店管理・決済プラットフォーム提供〜 大手企業が、配下の店子との決済の精算を行うための開発 ★店子の申込、決済端末提供、代金の決済、決済された取引の店子との精算等、一連の流れをワンストップで提供 ■当社の特徴: 当社は、GMOインターネットグループの一社で、対面キャッシュレス決済のプラットフォーム事業を展開しております。キャッシュレス市場の拡がりとともに当社の業容も拡大中で、2020年7月、グループ10社目の上場企業として、東証マザーズ市場(現在はグロース市場)に株式公開。2025年6月には東証プライム市場に市場区分を変更するとともに、現在も堅調な業績推移となっております。 変更の範囲:会社の定める業務
ARK CONSULTING株式会社
東京都千代田区九段南
九段下駅
ITコンサルティング, ITコンサルタント(アプリ) ITコンサルタント(インフラ)
■業務内容: (1)プライム案件 中堅企業へのSAPシステム導入のプライム案件にコンサルタントとして参画し、ARK Consultingとしてチーム体制を組んで、SAPシステムの導入を行います。 プライム案件のため、企画・構想などの最上流工程からARK Consultingとして参画することが可能です。 (2)プライム案件以外 大手企業へのSAPシステム導入にコンサルタントとして参画し、システム導入に関するコンサルティング業務全般を担当します。複数のSAPソリューションを組み合わせることで、顧客企業の課題解決やDXの実現に貢献し、プロジェクトを成功に導くコンサルタントとして活躍いただきます。 ※参画プロジェクトの決定と参画フェーズについて:入社時のランクやこれまでの経験・スキルセットを鑑みて、参画プロジェクト/フェーズを決定します。 ■入社後の流れ: 入社後にSAP研修とコンサルティングスキル研修を受講し、PJに参画しています。 <SAP研修> 担当トレーナー社員のフォローの元、SAP研修を受講いただきます。会計、物流、人事などの複数の研修をご用意しております。 <コンサルティングスキル研修> 若手に限らず、コンサル未経験で入社した方も、専門知識・スキルを身につけ、ITコンサルタントとして早期に活躍できるよう、各種研修を用意しています。 (ロジカルシンキング、ドキュメンテーション、ファシリテーション、要件定義など) ■働く環境: 年休120日(土日祝)、オフィス出社と在宅勤務のハイブリッド型で勤務をしており、プロジェクト状況にも依りますが、週3日程度リモート勤務可能、フレックス、残業は月平均20時間程度と働きやすい環境です。 ■スキルアップ環境: SAPをはじめとした、当社が注力しているITソリューションの認定資格を取得するための受験費用等は、全て会社負担です。SAP領域のプロフェッショナルはもちろん、経験が浅い、これから経験を積みたいという方でも、活躍できるような環境を目指しています。 ■キャリアパス: 入社後2年程度でシニアコンサルタントへキャリアアップできるよう育成プログラムを組んでおり、シニアコンサルタント、マネージャーへと早期にキャリアアップしていける環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ギブリー
東京都渋谷区南平台町
550万円~999万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, 人材紹介営業 キャリアコンサルタント・キャリアアドバイザー
■業務内容: 自社媒体「Track Job」と自社SaaS「Track Test」を活用し、大手企業や先端テック企業を中心に、初任給が平均500〜800万円のハイクラスの新卒エンジニアや、ハイクラスの中途エンジニアをはじめDX人材の採用活動に自社プロダクト及びRPO等様々な手段で伴走支援を行います。 ただ人材紹介を行うだけではなく、Trackが所有するスキルデータや人材プラットフォームを活用し、現在難易度が増しているエンジニア採用にて課題を抱えるお客様に人材紹介・採用コンサルティングを行っていただきます。 ■活用できる媒体・プロダクト: 【Track Job(トラックジョブ)】 ITエンジニアに特化した、就職・転職支援サービスです。求人にはコーディングテストがついている世界的にも最先端のサービスであり、求職者は自身のスキルが可視化されて市場価値に見合ったオファーを獲得でき、企業は求職者のスキルを正しく評価できマッチングの向上や優秀なエンジニアへの魅力付けが可能です。 【Track Test(トラックテスト)】 導入社数・受験者数・問題数で国内トップクラスのスキルアセスメントツールです。2024年8月時点で受験者は85万人を突破。履歴書や面接だけではわかりづらいエンジニア候補者の“本来のスキル”を可視化します。 ■キャリアパス(能力や意欲に応じて変動あり): 社内にはスペシャリストとマネジメントの2種類のグレードがございますが、一例としてスペシャリストとなりマネジメントを目指すキャリアパス事例を記載します。 ◇採用コンサル スペシャリスト期(1〜2年) ・個人のKPI達成がミッション ・チーム内でのトッププレーヤーを目指していただく ◇採用コンサルスペシャリスト+営業企画期(2〜3年) ・チーム内で成果の出る仕組みの構築 ・チームKPI達成がミッション ◇SaaSフィールドセールスもしくはチームリーダー期(3〜4年) ・Trackの別サービスのフィールドセールスとの兼任 ・もしくは責任者直下のチームリーダー ◇事業企画・マネージャー期(4〜5年) ・Trackの新規事業開発 ・Trackの一事業部のマネージャーもしくは責任者としてPLに責任 変更の範囲:会社内での全ての業務
株式会社ワールドコーポレーション
東京都千代田区二番町
ゼネコン 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 派遣営業 派遣コーディネーター
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
【23年7月にグロース市場へ上場グループ/15期連続増益増収/大手ゼネコンとの取引多数/土日祝休み】 ■業務内容: プラント建設のお客様への技術者(施工管理)派遣の法人営業をお任せします。 ■具体的には: 求職者と企業の“架け橋”として案件獲得から人材コーディネート業務、就業スタッフフォローまで担当。案件獲得、人材計画といった法人折衝からスタッフのフォロー、キャリア相談等個人対応も双方経験可能。 ・企業の担当者からどんな人材が何名必要なのか、ニーズをヒアリング ・企業の求めている人材かつ、アサインするスタッフも最大限成長できることを考慮しマッチングを実施 ・アフターフォローとして、スタッフとクライアントの双方にヒアリングを実施し、今後のマッチングやスタッフの育成に活用 ■営業スタイル: エリア担当制を敷いていない為、一度契約をいただいたお客様とは長期的にお付き合いをしていく営業スタイルです。 営業実績は社内で認められる1つの要素にもなり、インセンティブとして目に見える評価で返ってきます。お客様からも感謝され、やりがいが多方面から感じれます。 ■入社後の流れ: 入社後は手厚い導入研修をご用意しています。 基本的にはOJTで、先輩同行などで実際の業務を見て、少しずつイメージをつかんでいきましょう。年齢の近い先輩が教育担当としてマンツーマンで1年間寄り添います。 わからないことや困ったことがあれば、ため込まずにすぐに聞ける環境なので、安心してスタートいただける環境です。 ■配属部署: プラント事業部 11月に立ち上げたばかりの新規部署であり20〜30代の若手が中心となって活躍中の職場です。 ■キャリアパス: 中途入社3年目で教育担当、5〜6年目で課長などの昇格実績があります。 実力に応じて役職に抜擢します。スピード感をもったキャリアアップが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
■業務内容 ちばぎんコンピューターサービス社へ出向し、電子カルテや医事会計など病院等で使用するパッケージシステムの開発・保守の業務を担当いただきます。 今後は大手ITベンダーからの大病院向け請負業務に加え、自社単独で中小規模病院へのシステム導入を行えるようになるため新事業の立ち上げ準備をしております。こちらのプロジェクトにも積極的に携わっていただくことを期待しております。 ■入社後の流れ ご入社後はご経験・ご希望に応じた工程・業務からお任せしていき、中長期的には上流工程を担当するプロジェクトリーダー・マネージャーとしてご活躍いただくことを想定しております。 ■配属組織 システム開発部/ビジネスソリューション部 20〜40代のプロパー社員14名、協力会社10名(男性15、女性9名) 【使用言語】 言語:Python、JavaScript、HTML5、CSS、VB.NET、Java、COBOL 【開発環境等】 OS:Windows、Linux、Unix DB:Oracle、SQL Server、PostgreSQL ※担当案件に応じて言語、環境は異なります。 ■働き方 自社勤務、週2日程の在宅ワークが可能です。 残業時間は20h程度、フレックス制度も導入しています。 ■千葉銀行からの出向について 千葉銀行グループでは、千葉銀行にて一括採用を行い、入行後に各グループ企業へ出向という形で配属を行っております。 基本的には配属先の各企業にてキャリアを築いていただきますが、各社間の人材交流や個社の枠に捉われないキャリア形成も可能です。 ■業務の魅力 千葉県内を中心に自治体や病院、民間企業など幅広いお客様とお取引のある当社ですが、社会的影響が大きいシステムや顧客業務の根幹となるシステムを担当することが多いため、高い品質が求められる仕事となります。 その分、社会や地域に貢献していることを実感できる、達成感のある仕事に従事することができます。 ■出向先の事業内容:ソフトウェア開発サービス/コンピュータ機器販売・導入サービス/IDCサービス等 変更の範囲:(変更の範囲)その他当行が指示する業務
富士インフォックス・ネット株式会社
東京都港区芝(4、5丁目)
三田(東京)駅
400万円~599万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), サーバーエンジニア(設計構築) 運用・監視・保守
■業務内容 <概要> 富士通など大手企業と直取引のため、大規模プロジェクトにも多数参画しており、プロジェクト導入支援、要件定義から設計・構築・運用に携わっていただきます。 <具体的な業務内容> ・要件定義 ・データセンターへのサーバ機器の導入対応 ・LinuxやWindowsサーバの設計書作成、構築、各種テスト ・サーバの運用業務(維持保守) ・AWSのアーキテクチャ設計、ソリューション構築(IaC、Ansible等) <案件例> ・株式譲渡システム構築案件 AWSアーキテクチャの設計から参画。サーバレスでのコンテナ環境でのO/Lシステムを基本設計、詳細設計、構築、各種テストからリリースまでの一覧の工程を担当 体制:3名 AWSサービス:S3、ECS、Fargate、RDS等 構築ツール:Ansible、Cloud formation ・某運送会社向けシステムのサーバ構築案件 某運送会社で利用する社外向けWEBシステムの構築案件に詳細設計から参画。サーバ構築(IaCと手動構築)、テスト、リリース対応後は維持保守を担当 体制:5名 OS:RHEL8系 ミドルウェア:Apache、Tomcat、Oracle19c 構築ツール:Ansible 【仕事の魅力】 ・エンドユーザー、元請け企業を中心の取引が多数で、広範囲な業種分野で多様なプロジェクトが稼働。 ・長年にわたって先輩社員がお客様と固い信頼関係を築いてきているため、各々のスキルやキャリアプランに合ったプロジェクトに参画しやすい。 ・評価のタイミングは前期、後期、通期とあり、自己、PM・人事・役員・顧客からの評価をもとに、面談を実施します。面談では今後の課題、希望プロジェクト、キャリアなどを話し、面談後、必要に応じてジョブローテーションを実施。 【社内の雰囲気】 風通しの良さが自慢の働きやすい職場環境です。 業界内でも長い歴史を持つ当社は年齢層も幅広く、気さくな社員ばかりなので、わからないことは何でも聞いてください。また、役職などに関わらず自由に発言できる環境なので、社長をはじめ経営陣との距離が驚くほど近いこともポイントです。 また、「子育て支援分野」と「働きやすい職場環境づくり分野」で、港区においてワークライフバランス推進企業に認定を受けています。 変更の範囲:会社の定める業務
ポールトゥウィン株式会社
愛知県名古屋市千種区今池
今池(愛知)駅
300万円~649万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) ITアウトソーシング, QA・テスター デバック
【ゲーム事業を担う部署でのお仕事/あなた自身の成長を実現/働きやすい職場/従業員満足度を高めるための制度・働き方あり】 ■概要: 当社のエンターテインメント領域でサービスを担っている第一事業部では、主に大手ゲーム会社や海外タイトルを主とするお客様に対し、スマートフォン・家庭用ゲーム機のゲーム開発工程におけるテストからリリース後のサポートまで、総合的な品質保証サービスを手がけています。 本ポジションは、当社センターで勤務するオペレーター(20代〜30代の若手が中心となって活躍)と共にクライアントが抱える課題の解決をサポートする現場のスペシャリストとし、テストリーダーをご担当頂きます。 ■具体的な業務内容 主にプロジェクトチームのリーダーとして、品質向上業務及びチームメンバーの教育・管理業務に携わって頂きます。 ・顧客企業や品質管理部署と合意したテスト方針を基に、最適なテスト実行計画を提案 ・テスト計画策定と見積もり、環境整備 ・テスト過程をレビュー、必要に応じ計画を修正、顧客企業へ相談 ・結果について分析し、改善案と共に顧客企業へ報告 ・QA業務(品質管理) テストスケジュールの作成及び管理業務/テスト項目書の作成 ・新人育成 ・トラブルシュート 10名〜50名程度のチームメンバーをリード。 メンバーのマネジメントをしながら、品質保証プランの企画、設計、顧客折衝、プロジェクト推進していただきます。 ■研修: 入社後研修ではテスター業務を学び、ルーチンワークの工程や実務知識を少しずつトレーニングします。 その後先輩リーダーからOJTを受けながら業務理解を深めていただきます。 十分な研修期間を確保しておりますので、基礎からじっくり学べます! ■管轄組織: ・担当となるセンター内にあるプロジェクトチーム内の1つのタイトルリーダー。基本的にリーダーは複数プロジェクトを兼務することはありません。 ・担当領域は、コンシューマーゲーム、モバイルゲーム、PCゲームが主となります。 ■キャリアステップについて デバッグリーダーからのステップとして『プロジェクトマネージャー』『拠点マネージャー』のキャリア選択が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社シーエーシー
550万円~799万円
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
〜直請け比率99%/9割リモート併用/95%自社内開発/創業60年の老舗優良SIer〜 ●大手メーカー直請け多数のプライムSier。規模・領域ともに幅広い案件あり ●実働7.5h×残業月平均12.9h×時差出勤可で充実のWLB ●AI等最先端テクノロジーや自社サービスも注力しており過去最高益更新中 【部門紹介】 プライムで製造業向けオープン系システム開発プロジェクトを企画・設計・開発から運用・保守までフルラインサポートしています。 【顧客例】 モビリティ社会の発展を支え、グローバルに事業を展開するタイヤメーカーをはじめ、産業素材メーカーや非鉄金属メーカー等がメインクライアントになります。 【プロジェクト例】 -生産管理システム・製造実行システムの設計・開発 および 運用保守 -販売・物流業務システムの設計・開発 および 運用保守 -人事パッケージ導入支援・カスタマイズ開発 運用保守 -原材料・製品等の品質試験管理システムの開発 -部品表管理(BOM)システム 及び 原価管理システム の設計・開発 および 運用保守 -購買管理システムの設計・開発 および 運用保守 規模感は数名〜250人月、500万円前後から2億円後半に至るまで様々です。 また、プロジェクトのフィールドは国内だけではなく、ヨーロッパやアジアなどもございます。 【部門の特徴】 -大小様々なPJがあるためマネジメント志向であれば早期にPMにチャレンジできます。 -95%のメンバーが自社内で開発を行っています。 -平均勤続年数は18年、長く働ける環境が整っています。 -在宅勤務もあり、時差出勤で柔軟な働き方ができます。 【当社について】 CACは1966年に設立された「日本初の独立系SI企業」を前身とする、歴史ある独立系システムインテグレータです。 当社は金融機関、製薬企業、飲料メーカー、通信、人材分野等、幅広い業界の顧客向けに多様なITサービスを展開しています。そしてAI、IoT等、技術開発・企業投資を中心に進めている「新技術」領域の強化も図っています。 【長期就業魅力】 平均勤続年数15.1年、定着率91.7%で、長く働いている社員が多い会社です。 変更の範囲:会社の定める業務
コスモアドバンステクノロジー株式会社
東京都中央区銀座
銀座駅
350万円~599万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), テクニカルライター 製図・CADオペレーター(建設)
◆月平均残業時間10~20H/リモート相談可/年休120日/完全週休2日制/ワークライフバランス◎/企業安定性◎◆ 1979年設立。プラント・エンジニアリング事業、技術者派遣/紹介業務、技術サービス業務を行っている企業です。 グループ全体で、様々な国のお客様へトータル的なエンジニアリング・ソリューションを提供しています。 ■業務内容:【変更の範囲:無】 Word、Excel、AutoCADを使って下記の業務を行っていただきます。 ◇配管、ダクト、シュート、送風機、ポンプなどの機器購入品要求仕様書作成 ◇購入仕様書作成後、メーカから届く見積書への対応 ◇各種完成図書の取りまとめ作業 ◇工事購入仕様書の作成補助 ◇メーカー機器図チェック・承諾図作成、基礎図作成等 【付随業務】 ◇納期を把握して、購入仕様書発行タイミング等をコーディネーターに助言 ◇サーバ内にて、電子媒体書類の管理 ◇MTOデータに則り、配管材料の手配リストを作成し、購入仕様書発行を発行、見積対応を行う ■派遣先: 主には付き合いの長い大手プラント・エンジニアリング会社への派遣となります。 親会社であるコスモエンジニアリングからの派遣社員も多いため、孤立することなく帰属意識を持って働くことができます。 ■働き方: 残業時間は月に10~20時間程度と少なめで、平日でもプライベートとのバランスを確保して働くことができます。 派遣先によってはリモート勤務も相談可能です。 ■教育体制: ・キャリアアップ教育に基づく講習 年に8時間分オンラインにて講習を受けていただきます。 内容はビジネスマナーから技術的な講習まで様々用意されており、8時間分の給与が支払われます。 ・資格取得支援 派遣先で資格を必要とする場合、全額会社負担にて資格取得が可能です。 ■企業の特徴・魅力: 創業から40年以上にわたり、プラント・エンジニアリング事業を中心に事業を展開してきたコスモアドバンステクノロジー株式会社(CAT)は、豊富な経験と高度な専門性に裏打ちされた、先進的で革新的なエンジニアリング・ソリューションを各国のクライアントに提供しています。 変更の範囲:本文参照
株式会社日進PREVO
京都府京丹後市峰山町菅
機械部品・金型 自動車部品, 装置・工作機械・産業機械営業(海外) 自動車・建機・自動車部品営業(国内)
■職務内容: メキシコ現地法人にて、営業職(課長職)にて就業頂きます。 <職務詳細> ・メキシコ現地の自動車メーカーに向けて、新規営業活動を行います。 ・新規が中心ですが、一部既存顧客の営業活動をお任せする可能性があります。 (顧客となる企業は欧米系が中心のため英語力が必要となります。現地はスペイン語が公用語のため、スペイン語が堪能な方は歓迎いたします。) ・その他、現地工場での製造〜納品までの生産進捗状況の管理や営業活動に係る事務作業など ■出向先企業: ・名称: NISSIN MANUFACTURA DE MEXICO, S.A. DE C.V. ・所在地:メキシコ合衆国サンルイスポトシ市 ・事業内容:自動車部品の製造 ・赴任期間:5年目安ですが、期間が延長となることもあります。(期間延長は応相談) ■組織構成: 現地法人の社員数581名。現地での赴任者は4名(代表取締役社長を含む。すべて課長職相当) ■同社製品特徴: ・熱間鍛造又はアルミダイキャストから機械加工、熱処理、組立までの一貫加工 ・エンジン部品 / トランスミッション部品 / その他精密部品 など ■メキシコ現地の住宅について ・単身者向けと家族帯同者向けの住宅の両方有り。 ・会社から車で10分、空港まで20分、市内まで30分程の立地(通勤は共有の社用車を利用)。 ※食事の準備や掃除はご自身で対応となります。 ■赴任前の研修について ・基本的には1週間程度の本社(京都府京丹後市)での研修を予定 ・期間中の住居は社員寮の利用など、会社が準備します。 ■その他: ・年に2回会社が費用を負担し、一時帰国する権利あり(赴任/帰任に係る費用も会社負担) ■当社の特徴: 当社は、自動車部品、精密部品などの製造、加工、組立などを行っており、日進製作所グループの機能製品事業を担っています。 長年、国内大手完成車メーカーのティア1として活躍する日進製作所グループを支える企業の1つです。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社RELITEC
東京都港区東新橋(次のビルを除く)
汐留駅
400万円~649万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, Webサービスエンジニア(ネットワーク・サーバー・データベース) プロジェクトマネージャー(インフラ)
<2021年設立・業績順調の成長企業/大手航空会社や官公庁等の案件受注/ご希望に合わせ上流工程へも早期スキルアップ可/転勤なし/土日祝休> 当社のインフラエンジニアとして、官公庁のサーバーの要件定義から関わっていただきます。 ※都内の顧客拠点に常駐いただきます。 ※官公庁案件のためプロジェクトに変更はなく腰を据えて就業できます。 ※要件定義や設計等公共案件をの最上流から関われる数少ない企業のため、貴重な経験を積むことができます。 ■業務内容 ◇サーバーサイドWEB/アプリケーションの要件定義、設計、試験 ※構築は協力会社が行います。 ◇データベースの設計 ◇サーバーの設定や管理、パフォーマンスチューニング、セキュリティ対策 等 ■就業環境 ◇ベテランのエンジニアでも一人でお客様先へ伺うことはありません。必ず先輩エンジニアや上司と同行して訪問しています。OJTも丁寧に実施していますのでご安心ください。 ◇設立4年目でまだ規模も大きくないからこそ、自由度が高く働ける環境です。当社でなら、スキルや志向に合わせたあなたらしいキャリアを描けると思います。 ◇顧客が官公庁のため協力会社に極力残業をさせない方針のため働きやすい環境になっています。 ■配属先 4〜5名(20〜40代) ■採用背景 ◇設立以来、顧客からの案件増加により、今後の企業成長を見越し増員採用を行います。 ◇またメンバーを採用し中堅社員にマネジメント経験を積ませる目的もあります。 ■当社の理念 信頼する仲間と共に、ICTを通じたサービスを提供し、お客様から信頼される存在となる。 ■代表メッセージ 社名の「RELITEC」とは信頼性(Reliability)と技術(Technology)を組み合わせた名前です。どんなに技術が進歩しても、人と人との信頼関係がビジネスを成功に導くと思います。信頼する仲間たちと共に、お客様のビジネスを成功に導くために、ICTを通じたサービスを提供し、お客様から信頼される存在となりたい。そういう想いを込めています。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ