22998 件
東レインターナショナル株式会社
東京都中央区日本橋本町
-
450万円~699万円
アパレル・繊維 日用品・雑貨, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(海外)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学卒以上
■担当業務 アジア・アセアン・欧米をメインフィールドとし、世界大手のエレクトロニクス関連メーカー向けに東レ製電子材料の営業・販売業務を担当していただきます。さらに、同市場におけるマーケティング業務を通じて、最先端ニーズの発掘や新規ビジネス創出も担っていただきます。会社の定める全ての業務に変更が生じる可能性があります。 【変更の範囲:会社の定める全ての業務】 ■当社の電子情報材料領域について 東レ本体の電子情報材料、液晶材料をはじめとする東レグループのハイテク製品の輸出・輸入販売を行っています。その他、各社の電子、画像、情報関連機器、部材のマーケティング、輸出・輸入販売も手がけています。 <主な取扱商品> 半導体関連材料、電子部品関連材料、液晶ディスプレイ用部材、プラスチック光ファイバー、印写材料、印刷システム ■働き方 ・リモート勤務:週1程度の在宅勤務が可能です。 ・残業:月20〜30時間程度。 ・出張:数か月に1回程度の海外出張が発生する可能性があります。 ■同社の特徴 同社の取扱商材は、合繊長・短繊維、合繊織物、産業用紡績糸、皮革製品、アパレル縫製品などの繊維関連商品から、合繊原料化学品、複合材料、繊維製造機器、電子材料・電子部品、水処理関連機器、印刷材料、フィルム、樹脂などの素材、部材、機材、さらにはトレビーノ、トレシー、サングラスなどの最終消費財に至るまで多岐にわたります。海外子会社との密な連携を活用し、国内外問わず迅速な対応が可能です。また、欧米市場にもマーケットを拡大しており、今後も売り上げの拡大が見込まれます。 変更の範囲:本文参照
萩原電気ホールディングス株式会社
愛知県日進市浅田町
400万円~649万円
半導体 電子部品, 機械・金属加工 組立・その他製造職
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜年休123日(土日祝)/賞与6.4カ月/柔軟な働き方(フレックス制度・在宅勤務)/東証プライム上場〜 ■仕事内容: 当社の日進事業所(冷暖房完備の電子工場内)で電子機器を製造いただきます。 【具体的に】 ・産業用コンピュータ(FA関連)の組立・検査・梱包 ・ライン内でプリント基板をケースへ取付、検査・梱包・検品 【業務の魅力】 ・日本国内でIT生産指示端末による最先端ものづくりに係わることが出来ます! ・スキルアップのための資格取得支援、各種セミナーや展示会など教育の機会充実! ■組織構成: ・管理職含め正社員は6人 ・年齢は20代が2名。30代が1名。40代が1名。50代が2名。 ・その他は嘱託社員3名。パート社員10名。派遣社員14名 ※今回は正社員の採用を予定しております。 ■配属先: 出向先:萩原テクノソリューションズ株式会社 開発生産本部 生産部 製造グループ ■働く環境: ・社員一人ひとりを大切にする社風が根付いており、育児休暇や時短勤務制度の拡充、保健師の常駐など、健康と働きやすさに配慮した福利厚生が充実しています。その結果、健康経営優良法人として認定されました。 ・エンゲージメント調査では「人間関係」で1位の満足度を誇り、チームワークの良さや職場の雰囲気の良さが自慢です。入社3年後の定着率が95%以上と非常に高く、長く安心して働ける環境が整っています。
トヨタ・コニック・プロ株式会社
東京都千代田区神田淡路町
淡路町駅
450万円~649万円
総合広告代理店 SP代理店(イベント・販促提案など), 広告宣伝 Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜トヨタ×電通/「トヨタイムズ」などトヨタグループのブランディングを手がける企業/トヨタの技術や販売網を活用した新規事業をつくる「モビリティビジネス 事業」も展開〜 ■お任せしたい想定担務: 所属部署によって、お任せする業務は異なります。 ・調査/ユーザー・データ分析/キャンペーン・プロモーション企画・実施/デジタル/各種制作 ・プロモーションの企画立案・実行・改善 ・トヨタ自動車と並走し、ブランディング・事業開発における企画・実行・改善 ・新規事業創出のための企画立案・実行(設計運用) ■部署の業務ミッション: トヨタ・コニック・プロは事業ミッションとして、 トヨタのブランド価値向上のため、顧客との関係構築に重きを置いたコミュニケーションの改革、時代の変化を先取りしたマーケティング改革、 さらにはモビリティ社会におけるビジネス創造などに取り組んでおります。 そのためこの度、下記2領域において、幅広く人財を募集します。 ◇ブランドマーケティング本部 ・トヨタイムズ ・車種(クラウン/プリウス/MIRAI/RAV4/ハイエース/ランクル/カローラ/電動車/ヤリス/シエンタ等) ・ブランディング/コミュニケーション戦略 ・トヨタ外(ダイハツ/レクサス等)のプロモーション・ブランディング・事業支援 ・アセットデザイン制作(販売店支援ツール/DX改革) ◇ビジネスプロデュース本部 ・データマーケティング ・コミュニケーションデザイン/プランナー ・新規事業開発 ・販売店ブランド・セールス活動支援 ・バリューチェーンビジネス改革(中古車/レンタ/サブスク事業) ■組織構成/部署について: 各組織10〜15名程度メンバー(+マネージメント) ■働き方について: ・通常時残業 10〜45時間程度 ※担当業務、時期、個々担当領域に応じて差異あり ・フレックスタイム制導入(在宅およびリモート勤務可) ※出社・リモートのハイブリット勤務 但し、業務上の必要により、職務・職掌の変更等を行うことがある 変更の範囲:トヨタ・コニック・プロにおける業務全般
株式会社INFORICH
東京都渋谷区神宮前
原宿駅
550万円~699万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), 商品企画・サービス企画 その他マーケティング・商品企画・広告宣伝
学歴不問
■□モバイルバッテリーシェアリングサービス『ChargeSPOT』で急成長中/グロース市場上場/国内シェア約83%!アジア各国でも設置台数多数!業界トップクラスのプロダクト展開企業/年休123日(土日祝)フレックスあり/在宅勤務やシェアオフィスでの勤務可■□ ■業務詳細 (1)メインロールとしてお任せしたいこと ・ChargeSPOT事業グロースのための販促キャンペーンの戦略、企画、実行 ・パートナー企業(小売、飲食、ペイメント、通信等)とのアライアンス強化施策の戦略、企画、実行 ・その他マーケティング部門のミッション達成のための業務 (2)可能であればサポートして欲しいこと ・新規メディア事業のマーケティングプロモーション支援 ・プライシング戦略のデータ分析、施策立案 ■当社について Charge SPOTモバイルバッテリーシェアリングサービス/デジタルサイネージ/広告/データ関連/国内・海外でのコンサルティングとマーケティングサービス/ハードウェア・ソフトウェア開発を行っております。 Charge SPOTにおいては、日本全国に営業拠点を7ヶ所に構え、47,330台を展開し業界シェア約83%。 国外においては、子会社の中国で5,125台、台湾で9,471台、香港で4,546台、オーストラリアで2,160台、フランチャイズのタイで1,522台 、シンガポールで765台、マカオで154台 設置済(2024年12月末現在)。2024年にはヨーロッパに子会社を設立し、現在イタリアでの設置を推進中となります。また、2024年6月のアプリ1,000万DL突破だけでなく、千葉駅モノレール全線設置、渋谷区との災害時利用提携など、官公庁からの信頼獲得も進んでおり社会貢献性の高いサービスを展開していることも特徴です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社三井住友銀行
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
600万円~1000万円
都市銀行, 内部統制 内部監査
【世界有数の総合金融SMFGグループ/若手のチャレンジを推奨する風土があり金融機関の中でも組織がフラットです/各専門分野のエキスパートが集まる当行では中途行員も多数活躍してます!】 ■業務内容【変更の範囲:当行の定める業務】 グループ会社(証券会社等)を含むフロント・ミドル・バックオフィス業務、コンプライアンス、リスク管理、バーゼル規制等で使用するモデルの監査、及び全社レベルのモデルリスク管理態勢に関する監査、並びにモデルを含むリスク管理全般に対する監査 ■配属予定の部/グループ ■監査部/リスク管理監査G ■想定されるキャリアパス ・監査人として担当領域での専門性を高めることに加えて、同チーム内で取扱う様々なテーマを担当することで、キャリアの幅を広げることが可能 ・銀行のみならず他のグループ会社・海外拠点の監査部署との協働等を通じて、監査人として銀行業・国内に留まらない経験・知見を得ることが可能 ・他領域の監査実施グループを始めとする部門内異動も希望に応じ柔軟に対応(海外勤務・トレーニーの機会あり) ■同社の魅力 ・希望や志向に合わせて柔軟に異動のチャンスがあり、部内においても幅広いキャリアパスがあります。 ・在宅勤務はもちろん時差出勤など柔軟な働き方を積極に取り入れており、個人の裁量に合わせて業務ができる環境です。 ・女性の活躍にも力をいれており、「なでしこ銘柄」選定(SMFG)、「Bloomberg Gender-Equality Index」選定(SMFG)、「えるぼし」認定、「カタリスト特別賞」受賞など数々の外部からの高い評価を得ています。 変更の範囲:本文参照
【世界有数の総合金融SMFGグループ/若手のチャレンジを推奨する風土があり金融機関の中でも組織がフラットです/各専門分野のエキスパートが集まる当行では中途行員も多数活躍してます!】 ■業務内容、案件例 ・銀行業務に関する監査業務ならびに監査支援業務 ※銀行業務以外のグループ会社(証券・信託・カード事業等)に関する監査業務にも従事する場合もあります。【変更の範囲:当行の定める業務】 ■想定されるキャリアパス ・監査人として専門性を高めることに加えて、様々なテーマを担当することで、キャリアの幅を広げることが可能です。 ・銀行のみならず他のグループ会社・海外拠点の監査部署との協働等を通じて、監査人として銀行業・国内に留まらない経験・知見を得ることが可能です。 ・他領域の監査実施グループを始めとする部門内異動も希望に応じ柔軟に対応しています。(海外勤務・トレーニーの機会あり) ■同社の魅力 ・希望や志向に合わせて柔軟に異動のチャンスがあり、部内においても幅広いキャリアパスがあります。 ・在宅勤務はもちろん時差出勤など柔軟な働き方を積極に取り入れており、個人の裁量に合わせて業務ができる環境です。 ・女性の活躍にも力をいれており、「なでしこ銘柄」選定(SMFG)、「Bloomberg Gender-Equality Index」選定(SMFG)、「えるぼし」認定、「カタリスト特別賞」受賞など数々の外部からの高い評価を得ています。 変更の範囲:本文参照
SBS NSKロジスティクス株式会社
東京都品川区大崎(次のビルを除く)
大崎駅
500万円~699万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 倉庫業・梱包業, 物流管理(ベンダー管理・配送管理・受発注管理など) 貿易業務(輸出入業務・通関など)
〜柔軟な働き方が可能/大手企業のグループ会社で安定〜 SBSグループの事業会社として、日本精工グループの物流事業を行っている当社にて、貿易実務を担当いただきます。 ■具体的には 日本精工(NSK)グループを主な荷主とした、日本における製品輸出入業務に関する手続き、調整・交渉、企画・運営を行っています。荷主とフォワーダーの間で調整をしたり、オペレーションの効率化を検討いただきます。英語でのコミュニケーションはメールやチャットを中心に、読み書きが発生する可能性があります。 ※ ご本人のご経験に応じて、お任せする業務を決定します。先輩社員がフォローしながら業務を進めていただきます ■組織構成 約20名(正社員、派遣社員の合計)の社員が協業しています。 ■働き方 在宅勤務、フレックスタイム制度、時短勤務が可能なため、柔軟な働き方が可能です。残業時間は15時間程度で、ワークライフバランスを保って働けます。 ■身につくスキル 31か国にあるNSK拠点とのやり取りや輸出入を通じて、様々な国の国際物流に関する知識を身に着ける事が可能です。 ■企業概要 同社は、日本精工株式会社の物流子会社として設立され、軸受製品や自動車部品製品、直動製品などの物流を担当しています。1999年の設立以来、国内外の市場において高い競争力を維持しており、近年ではSBSホールディングス株式会社の連結子会社となることで、更なる市場シェアの拡大を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
650万円~1000万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), 広告・メディア法人営業(新規中心) 広告・メディア法人営業(既存・ルートセールス中心)
【モバイルバッテリーシェアリングサービス『ChargeSPOT』で急成長中/グロース市場上場/年休123日(土日祝)フレックスあり/在宅勤務やシェアオフィスでの勤務可】 ■募集背景: 既存のChargeSPOTバッテリーシェアリング事業に加え、新たなメディア事業の立ち上げと拡大のためのメンバー募集をします。 国内のみならず海外の各ステークホルダーとの折衝、ビジネス化を実現する力が必要なため、交渉力・企画力・実行力に精通する方を求めています。 ■職務内容: メディア事業部にて、デジタルサイネージ広告やその他メディア事業の拡大に向けた営業活動を担当する営業職を募集します。企業クライアントや広告代理店との連携を通じて、新たな広告チャンスを創出し、収益の最大化を目指します。 ■主な業務内容: ・ChargeSPOT設置先の企業/店舗と協力し、デジタルサイネージ広告の販売活動を推進。 ・新規顧客の開拓や既存顧客との関係構築を通じて、広告収益の向上を図る。 ・SSPやDSPの接続による広告媒体の拡充に向けた営業戦略の企画・実行。 ・広告効果の測定とフィードバックを基に、提案型の営業活動を展開。 <想定役職> Leader(組織長 / 専門職クラス) ■当社について: ・2015年創業、2022年に東証グロース市場に上場しています。アジア圏など海外展開も積極的に行い、グローバルに拡大する成長企業です。 ・2024年6月のアプリ1,000万DL突破だけでなく、千葉駅モノレール全線設置、渋谷区との災害時利用提携など、官公庁からの信頼獲得も進んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), 広告宣伝 Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど)
【モバイルバッテリーシェアリングサービス『ChargeSPOT』で急成長中/グロース市場上場/年休123日(土日祝)フレックスあり/在宅勤務やシェアオフィスでの勤務可】 ■募集背景: 既存のChargeSPOTバッテリーシェアリング事業に加え、新たなメディア事業の立ち上げと拡大のためのメンバー募集をします。 国内のみならず海外の各ステークホルダーとの折衝、ビジネス化を実現する力が必要なため、交渉力・企画力・実行力に精通する方を求めています。 ■職務内容: メディア事業部にて、ChargeSPOTデジタルサイネージおよびアプリを活用したデジタル広告戦略の開発と最適化を担当するプロダクトマネージャーを募集します。デジタルサイネージメディアの導入や広告パフォーマンスの最大化に注力し、広告エコシステムの拡大を推進する役割です。 ■主な業務内容: ・ChargeSPOTやアプリメディアにデジタル広告を統合し、ユーザー体験を損なわないように最適化。 ・データ分析を通じて広告パフォーマンスを評価し、改善点を特定して実施。 ・社内の各チームと連携し、広告運用を効率化し、企業目標に沿ったプロダクトの導入を推進。 ・プロジェクトのタイムラインやリソース、ステークホルダーの管理を行い、プロダクトの成功を確保。 <想定役職> Leader(組織長 / 専門職クラス) ■当社について: ・2015年創業、2022年に東証グロース市場に上場しています。アジア圏など海外展開も積極的に行い、グローバルに拡大する成長企業です。 ・2024年6月のアプリ1,000万DL突破だけでなく、千葉駅モノレール全線設置、渋谷区との災害時利用提携など、官公庁からの信頼獲得も進んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ナシオ
北海道札幌市西区八軒九条西
350万円~449万円
食品・飲料メーカー(原料含む) 食品・飲料・たばこ, 貿易事務 営業事務・アシスタント
【年休125日・土日祝休み・残業20h程度/業界トップクラスのお菓子専門商社/リモート可/創業100年以上で北海道内No.1の実績】 ■業務概要: お菓子の専門商社として業界トップクラスの同社にて、輸入事務職をお任せします。増員募集となります。 ■業務詳細: 菓子商社の当社にて以下の業務をスキルに応じて複合的に担当して頂きます。 ◇貿易事務(輸入)…海外への発注、日本での通関手続き、フォワーディングの手配など ◇営業事務…資料作成や顧客対応、受注処理など ◇一般事務…書類の管理やサンプルの管理、スケジュール管理、物流倉庫との連携など ■組織構成 部長(40代)、メンバー3名、事務1名 ※事務は1名関西勤務 ※業績好調により増員採用 ■働き方 ・年休125日 ・土日祝休み ・残業20h程度 ・在宅勤務可 またアットホームな社風で社員定着率も高く、年間平均有給取得日数も10日以上と、プライベートとの両立が可能です◎ ■企業の特徴: 業界大手の菓子商社:同社は1911年創業をしており、業界でもトップクラスの実績を誇ります。(本社のある北海道内No.1)今まで多くの大手食品メーカー様、スーパーマーケット様等と関係性を築いてまいりました。 また卸だけでなく独自商品の開発にも積極的で、2011年に自社ブランド「ノースカラーズ」を立ち上げ、地元北海道の食材を使ったお菓子を開発提供。売上も年々拡大中です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社KADOKAWA
東京都千代田区富士見
600万円~799万円
放送・新聞・出版, 広告・メディア法人営業(既存・ルートセールス中心) その他海外営業
■□年収621万円以上!/KADOKAWAアニメ事業・海外領域での欧米セールス募集/実働時間7時間/リモート勤務可/フレックス制度有■□ 海外ライセンシーに、当社のアニメ作品を販売する営業職を募集します。特に欧米セールスを想定。社外では、海外ライセンシーとのMTG・諸条件の交渉、必要となる資料作成やデータ検証等。社内では、アニメプロデューサーや宣伝マンと連携し、営業戦略や作品評価のフィードバック等、より事業を拡大するために能動的に動いて頂く業務になります。 ■本ポジションのやりがい: アニメ事業が世界に向けて拡大している現状で、そのダイナミズムに触れながら、自らが関わるIPのバリューを上げていく・世界に広めていく、という要素を魅力に感じる方には大変やり甲斐のある仕事です。 ■組織について: 部署のチーム構成はとても若く、大半が20代になりますので、固定化された業務の繰り返しではなく成長を感じられる雰囲気があります。 ■働き方について: 当社はテレワークを導入しており当部門においても活用しながら就業しています。また、部員同士のコミュニケーションは、会社で貸与される端末を使用し、オンライン会議やチャットツール(Slack)で行ってます。 ★テレワーク=在宅勤務・リモートワークを含む「働き方」を指しています ※テレワーク規程に準ずる。業務や状況により、出社が必要となる場合がございます。 変更の範囲:会社の定める業務
三井住友カード株式会社
大阪府大阪市中央区今橋
クレジット・信販, 商品企画・サービス企画 販売促進・PR
■業務内容: マーケティング本部/マーケティングユニット/リテンション戦略SQまたはリテンション強化SQまたはプロダクト推進SQに所属し、会員組織のマーケティングを担当していただきます。 具体的には、商品・サービスの利用促進につながるキャンペーンやサービスの新規企画を担当いただきます。当社会員のリテンションを強化していくミッションを担う重要なポジションです。 ■業務詳細: ・主要サービス・プロダクトのスケール化を目的とした会員向けキャンペーンの企画・推進 ・上記に伴う各種プロモーション企画設計 ・SASなどを用いた会員データ分析および戦略策定 ・CRM戦略に基づく新規サービスの企画立案 ■ポジションの魅力: 企画に基づくプロモーションやコミュニケーション設計など、川上から川下まで幅広くマーケティング領域に関わっていただく機会があります。総合的なマーケティングスキルを醸成することができます。データ分析/ロジカル思考/デザイン思考といった各種スキルの研鑽が可能です。 ■配属部署: ・配属先となる「マーケティングユニット」は三井住友カードのマーケティング戦略の統括を担う部署です。特にイシュイング領域においては、戦略統括やプロモーションの企画を実施するとともに、デジタルコミュニケーションチャネルを活用した顧客獲得進を行っています。近年アジャイル組織を導入し、より横断的な組織となっております。 ■組織構成: ・部署所属社員数:約90名 (内、大阪拠点10名) ・内、中途社員数(or割合):約17名 ■働き方: ・時間外勤務平均:約20〜30時間/月 ・在宅勤務頻度:約1、2回/週 変更の範囲:変更なし※就業規則 第44条に基づき出向を命じることがある
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), 商品企画・サービス企画 Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど)
【モバイルバッテリーシェアリングサービス『ChargeSPOT』で急成長中/グロース市場上場/年休123日(土日祝)フレックスあり/在宅勤務やシェアオフィスでの勤務可】 ■募集背景: ChargeSPOTのバッテリー偏在解消の運用に関わる業務のチーム責任者を募集をいたします。 (※ギグワーカーとは:インターネット上のプラットフォームサービスを介して短時間/単発の仕事を請け負う労働者のことです。副業として取り組む方が増えてきている働き方です。) ■職務内容: ChargeSPOTのバッテリー偏在をギグワーカーを用いて解消する運用全体に対し、数値を用いてPDCAを回しながら、改善を続けていただきたいです。 (1)メインロールとしてお任せしたいこと ・各種KPI達成のための企画、提案、推進。 ・単月アクティブワーカーMAUの獲得と安定性。 ・初回稼働CPAの達成のための企画、提案、推進。 (2)可能であればサポートいただきたいこと ・ギグワーカーのリテンションレートの安定性への企画、提案、推進。 <想定役職> Leader(組織長 / 専門職クラス) ■配属先環境 ・ギグワークプラットフォーム運営責任者 ・ギグワークプラットフォームの中のバッテリー偏在解消業務の運用責任者(採用ポジション) ・ギグワークプラットフォームのワーカーサクセスマネージャー ■魅力/やりがい: ・新規事業への取り組み ・プロジェクトマネジメント経験を積む ・新規事業への取り組み ・チームビルディングに携われる ・副業サポート業界に切り込む ■当社について: ・2015年創業、2022年に東証グロース市場に上場しています。アジア圏など海外展開も積極的に行い、グローバルに拡大する成長企業です。 ・2024年6月のアプリ1,000万DL突破だけでなく、千葉駅モノレール全線設置、渋谷区との災害時利用提携など、官公庁からの信頼獲得も進んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), 営業企画 事業企画・新規事業開発
【モバイルバッテリーシェアリングサービス『ChargeSPOT』で急成長中/グロース市場上場/年休123日(土日祝)フレックスあり/在宅勤務やシェアオフィスでの勤務可】 ■募集背景: ChargeSPOTのバッテリー偏在解消の運用に関わる業務のチーム責任者を募集をいたします。 (※ギグワーカーとは:インターネット上のプラットフォームサービスを介して短時間/単発の仕事を請け負う労働者のことです。副業として取り組む方が増えてきている働き方です。) ■職務内容: ChargeSPOTのバッテリー偏在をギグワーカーを用いて解消する運用全体に対し、数値を用いてPDCAを回しながら、改善を続けていただきたいです。 (1)メインロールとしてお任せしたいこと ・各種KPI達成のための企画、提案、推進。 ・単月アクティブワーカーMAUの獲得と安定性。 ・初回稼働CPAの達成のための企画、提案、推進。 (2)可能であればサポートいただきたいこと ・ギグワーカーのリテンションレートの安定性への企画、提案、推進。 <想定役職> Senior Associate(主任・係長クラス) ■配属先環境 ・ギグワークプラットフォーム運営責任者 ・ギグワークプラットフォームの中のバッテリー偏在解消業務の運用責任者(採用ポジション) ・ギグワークプラットフォームのワーカーサクセスマネージャー ■魅力/やりがい: ・新規事業への取り組み ・プロジェクトマネジメント経験を積む ・新規事業への取り組み ・チームビルディングに携われる ・副業サポート業界に切り込む ■当社について: ・2015年創業、2022年に東証グロース市場に上場しています。アジア圏など海外展開も積極的に行い、グローバルに拡大する成長企業です。 ・2024年6月のアプリ1,000万DL突破だけでなく、千葉駅モノレール全線設置、渋谷区との災害時利用提携など、官公庁からの信頼獲得も進んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社オリエンタルコンサルタンツ
東京都渋谷区本町
500万円~1000万円
建設コンサルタント 経営・戦略コンサルティング, コンストラクションマネジメント・PM・FM(施主側) アセットマネジメント
〜創業60年超・大手総合コンサルタント企業/社員1人ひとりを大切に“多様な働き方支援制度・働き方改革制度”を整えています/インフラ分野でトップレベルの技術力!〜 社会インフラの価値を維持・最大化するためのマネジメントを支援します。 ■職務詳細: 道路の路線選定・構造計画や、橋梁、トンネル以外の施設に対する設計、維持・管理についてコンサルティングします。道路改良として、渋滞対策や事故対策に関わる設計や、スマートインターチェンジや道の駅などの設計を実施しています。また、道路防災事業として、無電柱化や液状化対策など設計の他、道路啓開や災害時行動マニュアルの作成など、災害に対する支援やコンサルティングを実施しています。(詳細)道路設計・道路付属施設設計・交差点設計・道路改良・道路維持管理・道路防災計画 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■実績例: 道の駅等の防災拠点化…道の駅やSA・PAの防災拠点化に向けて、可能性調査や各種設備(情報発信、太陽光発電など)の計画、設計を行いました。また、指定管理者制度を利用した道の駅の管理や利用者増に向けた経営支援も行っています。 ■働き方: 【積極的な働き方改革推進中】 労働生産性の向上や、長時間労働の是正に向け以下のような施策が設定されています。ノー残業デーの推進・定時以降の電話自動応答・有給休暇取得の促進・勤務時間のモニタリング・ワークフローシステムの導入・健康管理対策・くるみん認定・えるぼし認定 【価値観、ワークライフスタイル、結婚・出産・介護などの状況に応じて勤務スタイルを選択】 社員の成長に対するモチベーション向上や、各ライフステージに応じて働き方を選択・変更できる『職務選択・変更制度』を用意。(勤務地域限定社員制度、短時間勤務制度やライフサポートフレックス、在宅勤務制度、時間単位での有給休暇を取得できる時間年休制度、充実した家族手当、食事代の補助) 【多様な人材が働きやすく、活躍できる職場環境づくり】 「女性社員自らが成長し、会社がそれをサポートする」ことを目的に、女性社員の定着と活躍に向けた職場環境づくりを目指す活動を実践しています。 変更の範囲:本文参照
建設コンサルタント 経営・戦略コンサルティング, 土木設計・測量(都市計画・環境) 土木設計・測量(トンネル・道路・造成)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
【創業60年超・大手総合コンサルタント企業/社員一人ひとりを大切に”多様な働き方支援制度・働き方改革制度”を整えています/インフラ分野でトップレベルの技術力!】 ■ミッション:高度技術や道路空間の活用により安全・円滑・快適を実現!最先端の交通技術を活用し、道路整備や防災、地域活性化を支援します。 ■職務詳細:渋滞、事故の解消や開発事業による交通影響分析・対策立案、各種交通実態調査等の業務やGPSデータ・運行管理データの分析活用に関する経験者を募集しています。ITS、交通流シミュレーション、交通現象解析等の交通工学全般に関する業務、情報インフラの構築・運用、交通データ解析等の業務、道路網計画、道路整備効果、公共交通計画、バリアフリー・ユニバーサルデザイン計画等の交通計画全般に関する業務に携わっていただきます。 ■実績例:交通ビッグデータを一元管理・解析:東北大学を中心とした研究共同体(DOMINGO)に参加し、災害時等におけるモビリティ支援に資する研究活動に取り組んでいます。また下北道路、九州中央道などの計画段階評価、福岡都市高速道路・一般道の事故・渋滞検討、自動運転・公共交通利用促進による交通まちづくりに取り組んでいます。 ■働き方: 【積極的な働き方推進中】労働生産の向上や、長時間労働の是正に向け以下のような施策が設定されています。ノー残業デーの推進・定時以降の電話自動応答・有給休暇取得の促進・勤務時間のモニタリング・ワークフローシステムの導入・健康管理対策・くるみん認定・えるぼし認定 【価値観、ワークライフスタイル、結婚・出産・介護などの状況に応じて勤務スタイルを選択】社員の成長に対するモチベーション向上や、各ライフステージに応じて働き方を選択・変更できる『職務選択・変更制度』を用意。(勤務地域限定社員制度、短時間勤務制度やライフサポートフレックス、在宅勤務制度、時間単位での有給休暇を取得できる時間年休制度、充実した家族手当、食事代の補助) 【多様な人材が働きやすく、活躍できる職場環境づくり】「女性社員自らが成長し、会社がそれをサポートする」ことを目的に、女性社員の定着と活躍に向けた職場環境づくりを目指す活動を実践しています。
【創業60年超・大手総合コンサルタント企業/社員一人ひとりを大切に”多様な働き方支援制度・働き方改革制度”を整えています/インフラ分野でトップレベルの技術力!】 ■ミッション:環境・経済・社会の価値のバランスの上に、持続可能な都市・地域づくりを行います! ■職務詳細:環境影響評価、環境調査・解析・予測、自然環境保全等の業務、ランドスケープ、駅周辺地域や道の駅の計画・設計、公園などの公共施設の運営管理計画・官民連携検討、再生可能エネルギー事業のFS・計画・設計、活用方策検討、地球温暖化対策、省エネルギー、資源循環に関する調査・計画などの業務に携わっていただきます。 ■実績例:佐賀唐津道路環境影響評価(現地調査・予測評価、環境影響評価図書)及び地元説明会開催運営、指宿市官民連携事業(道の駅、海岸公園整備)、合志市公共施設リニュアル及び駐車場設計検討 他 ■働き方: 【積極的な働き方推進中】労働生産の向上や、長時間労働の是正に向け以下のような施策が設定されています。ノー残業デーの推進・定時以降の電話自動応答・有給休暇取得の促進・勤務時間のモニタリング・ワークフローシステムの導入・健康管理対策・くるみん認定・えるぼし認定 【価値観、ワークライフスタイル、結婚・出産・介護などの状況に応じて勤務スタイルを選択】社員の成長に対するモチベーション向上や、各ライフステージに応じて働き方を選択・変更できる『職務選択・変更制度』を用意。(勤務地域限定社員制度、短時間勤務制度やライフサポートフレックス、在宅勤務制度、時間単位での有給休暇を取得できる時間年休制度、充実した家族手当、食事代の補助) 【多様な人材が働きやすく、活躍できる職場環境づくり】「女性社員自らが成長し、会社がそれをサポートする」ことを目的に、女性社員の定着と活躍に向けた職場環境づくりを目指す活動を実践しています。 ■キャリアパス 社員の”個の成長”を支援するために、社員の成長ステップに応じた各種研修や制度等の環境を整備しています。キャリアデザインプログラムなど1年のPDCAを回し理想の自分像を目指せる職場です。
建設コンサルタント 経営・戦略コンサルティング, 土木設計・測量(ダム・河川・港湾) 土木設計・測量(上下水道)
【創業60年超・大手総合コンサルタント企業/社員一人ひとりを大切に”多様な働き方支援制度・働き方改革制度”を整えています/インフラ分野でトップレベルの技術力!】 ■ミッション:国土の保全に向けた治水・利水・環境・利用の総合的な河川管理を支援/防災事業および保全事業により多岐にわたる港湾機能のマネジメント支援 ■職務詳細:河川・砂防に関する調査・計画・設計・解析、水環境に関する調査・計画、港湾・海岸に関する調査・設計などの業務経験者を募集しています。河川管理施設の新設設計・耐震検討等の業務、河川管理、河川管理施設の長寿命化、河川維持管理計画の業務、ゲリラ豪雨等に伴う内水氾濫解析、中小河川の氾濫解析の業務、砂防計画、砂防構造物設計等の業務、港湾護岸等の港湾施設の新設・耐震検討・持管理等の業務に携わっていただきます ※使用ソフト…Auto CAD、V-NAS、QGIS、ArcGIS等 ■働き方: 【積極的な働き方推進中】労働生産の向上や、長時間労働の是正に向け以下のような施策が設定されています。ノー残業デーの推進・定時以降の電話自動応答・有給休暇取得の促進・勤務時間のモニタリング・ワークフローシステムの導入・健康管理対策・くるみん認定・えるぼし認定 【価値観、ワークライフスタイル、結婚・出産・介護などの状況に応じて勤務スタイルを選択】社員の成長に対するモチベーション向上や、各ライフステージに応じて働き方を選択・変更できる『職務選択・変更制度』を用意。(勤務地域限定社員制度、短時間勤務制度やライフサポートフレックス、在宅勤務制度、時間単位での有給休暇を取得できる時間年休制度、充実した家族手当、食事代の補助) 【多様な人材が働きやすく、活躍できる職場環境づくり】「女性社員自らが成長し、会社がそれをサポートする」ことを目的に、女性社員の定着と活躍に向けた職場環境づくりを目指す活動を実践しています。 ■キャリアパス 社員の”個の成長”を支援するために、社員の成長ステップに応じた各種研修や制度等の環境を整備しています。キャリアデザインプログラムなど1年のPDCAを回し理想の自分像を目指せる職場です。
三菱地所コミュニティ株式会社
東京都千代田区三番町
550万円~1000万円
不動産管理 設備管理・メンテナンス, 設備施工管理(空調・衛生設備) コンストラクションマネジメント・PM・FM(施主側)
~発注者側/三菱地所グループ/クラウドサービス活用など社内ICT活用も豊富/リモートワーク可/在宅勤務可/年休120日/服装自由◎/フレックス勤務可/「ワークライフバランスが改善された」と中途入社者の方からの中途入社満足度◎~ ■担当業務: 設備系の計画的な工事(例:給排水管更新)や、マンション・ビルの資産価値向上に向けての工事(例:共用部照明LED化)の調査、工事内容検討・立案、工事管理に関する業務を担当頂きます。 ■担当業務詳細: 給排水管・給排水ポンプ・共用部照明・自火報・インターホン・テレビ共聴設備・宅配ロッカー・空調機。これらの設備改修工事を一括して担当します。 三菱地所Gがオーナーの物件メインとなり、管理会社は同社の為、発注者代行の立場で業者手配/工期管理/各種報告等をお任せします(現場での施工管理は協力会社)。 ■就業環境: 月の平均残業は20h〜30h程、PCも19時半にはシャットダウンされます。月に一度木曜日に15時退社できる制度もあり、長時間労働をしない風土があります。 夜間工事はなく、プライベートとのメリハリのはっきりとした、安定した働き方を実現することが可能です。 時差出勤や、1時間単位の有給休暇、テレワーク、時短勤務など、ご自身の環境にフィットした働き方を実現できます。 ノートPCの貸与やクラウドサービス導入(例として社内のMTGはTeamsで完結)等、業務効率化を図る為のICT活用も積極的に推進しております。 ご家庭持ちの方が多く活躍しており、中途入社頂いた方々の感想として、「ワークライフバランスが改善された」という声が多く挙がっています。 ■同社の働き方改革に関して(働き方改革11の施策): (1)時差出勤・振替出勤 (2) テレワーク制度 (3)サテライドcafe(cafeでの勤務OK!飲物代会社負担!)(4)モーニングシフト(朝食を会社負担で提供等) (5)プレミアムさーずでーず (6)勤務間インターバル制度(7)フリーアドレス (8)ドレスコード廃止(各自の判断と責任でTPOに合った服装でOK!) (9)10%ルール(業務時間の10%をビジネスモデル革新のための時間に充当OK!) 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社スリィ・ウェイブ
東京都渋谷区桜丘町
500万円~799万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣) アウトソーシング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
〜ご自身の成長やビジョンを重視した評価・案件のアサイン/社員の声に耳を傾け、100個の福利厚生を目指す会社〜 ■仕事内容 ・業務アプリケーション開発に関わる業務全般(基本設計・詳細設計・プログラム作成、テストなど)をお任せします。 ・勤務形態は、ご本人の適正(経験言語や環境/現開発メンバーとのバランス)や希望のキャリアを踏まえた上で、最適なプロジェクトに配属します。 ・営業やマネージャー陣の営業力により、大手企業の案件や、1次請け(直請け)案件が多いです。 <プロジェクト一例> ・営業用タブレットのポータルサイト作成 ・大手運送会社の配送システム、大手航空会社様向け株主サイト開発 ・船舶管理システム、生命保険業務システム、ファッションECサイト構築 ・カーナビシステム、駐車場管理システムなど <使用言語>Java , Javascript , PHP , CSSなど ■組織構成: アプリSEとインフラSEは各20名ほどおり、社内全体で女性が約30%ほど所属しています。プロジェクト期間は最長4〜5年、最短半年〜1年となります。社員同士のコミュニケーションが活発で明るい社風です。 20代中盤のメンバーが多く在籍しております。 ■働き方: 服装や勤務時間は常駐先により異なります。現在はメンバーのうち半分ほどが勤務と在宅勤務となっております。配属先のプロジェクトにより勤務地が異なり、23区内または近隣エリアを想定いたしております。 ■評価制度・キャリアパス: ご自身の成長やビジョンを重視しているため、自身で設定して頂いた目標の実現度で評価致します。同社代表とのMTG(年1回〜)や上司との1on1(週1回〜)を通して自己実現度を評価致します。 将来役職を目指すことも可能ですし、プレイングマネージャーとしてスキルを高めていくことも可能です。 ■研修体制: エンジニア同士の勉強会やセミナーへの参加を推奨する他、様々な年齢・スキル・役職の人と仕事を進めるため、人間力やビジネススキルを向上させることにも力を入れています。 教育体制が整っているゆえに、新卒採用や第二新卒採用の実績が過去に多くあります。階層別研修(若手・中堅・管理職)では、会社運営に必要な役割遂行能力の育成を目指しています。
武蔵エナジーソリューションズ株式会社
山梨県北杜市大泉町西井出(その他)
甲斐大泉駅
350万円~649万円
電子部品, 自動車・建機・自動車部品営業(国内) 自動車・建機・自動車部品営業(海外)
≪世界基準の蓄電デバイス/リチウムイオンキャパシタの開発企業≫≪あらゆる分野への技術導入が可能/新規での獲得がミッション≫≪フルリモート勤務可能≫ ■業務内容: メイン商材は、革新的な蓄電デバイスとして期待されるハイブリッドスーパーキャパシタ(HSC)です。 そのほか定置型蓄電システムなどの法人向け営業職(国内/海外)ならびにソリューション営業を担当いただきます。 ■業務詳細:【変更の範囲:会社が定める業務】 ・既存顧客への提案営業(見積作成)、調整、納期管理、交渉 ・販売&マーケティング活動、アフターケア ・市場開発、販路(商社、事業者等)の拡充 ・展示会など各種プロモーション施策の企画立案、実施 ・販売戦略の企画立案、新規規ビジネスモデル/スキームの検討構築 ・販売計画、売上・回収業務、ロイヤリティ管理 ・親会社海外拠点の営業部門との連携 ・HP問い合わせ対応 ・税関関輸出対応 ・生産・納期等の工場調整 ・その他上記に付帯する業務 最初は既存の取引先様の商談からスタートし、徐々に新規顧客の獲得等、業務範囲を広げていただきます。 製品の知識やノウハウを身につけていただく時間・研修もしっかりありますので、安心して飛び込んできてください。 これからの当社を一緒に盛り上げてくれる、積極性や意欲のある方のご応募をお待ちしています! ■配属先: 営業部:営業部 営業グループ担当(マネージャー1名、担当4名)30代・40代・50代のメンバ-が活躍中です。 ■業務の特徴: 【フルリモート勤務が可能】 山梨県に本社を構える企業ですが、フルリモート勤務が可能ですので、お住まいはどちらでもかまいません。在宅勤務をしながら全国の法人顧客へ訪問、親会社である武蔵精密工業(愛知県豊橋市)への訪問、本社での勤務など必要に応じて移動して頂きます。 入社してから一人前になるまでは、上司・先輩社員との同行になります。待ち合わせ場所などを予め決めるなど、しっかりとしたフォロー体制がございますので、ご安心ください。 【新規開拓をミッションに掲げます】 既存顧客への対応は勿論ですが、新規顧客への技術提案を行います。 高い技術力を持ち合わせておりますので、自信をもってご提案が可能であり、今後の社会に大きく貢献できます。 変更の範囲:本文参照
建設コンサルタント 経営・戦略コンサルティング, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 土木設計・測量(都市計画・環境)
【創業60年超・大手総合コンサルタント企業/社員1人ひとりを大切に“多様な働き方支援制度・働き方改革制度”を整えています/インフラ分野でトップレベルの技術力!】 ■ミッション:環境・経済・社会の価値のバランスの上に、持続可能な都市・地域づくりを行います! ■職務詳細: 環境影響評価、環境調査・解析・予測、自然環境保全等の業務や、再生可能エネルギー事業のFS・計画・設計、活用方策検討、地球温暖化対策、省エネルギー、資源循環に関する調査・計画などの業務に携わっていただきます。(詳細)環境影響評価・環境保全・自然再生・環境創出・再生可能エネルギー・省エネルギー・地球温暖化対策(対象分野)生活環境・水環境・自然環境 ■実績例:宮古島EV実証実験…循環型社会と低炭素社会の統合的実現に向けて、CO2排出削減が期待できる「EVリチウムイオン電池のカスケード利用」の有効性を検証することを目的とした実証事業を行うなど、宮古島におけるEVカー普及促進に向けた取組を行っています。 ■働き方: 【積極的な働き方改革推進中】労働生産性の向上や、長時間労働の是正に向け以下のような施策が設定されています。ノー残業デーの推進・定時以降の電話自動応答・有給休暇取得の促進・勤務時間のモニタリング・ワークフローシステムの導入・健康管理対策・くるみん認定・えるぼし認定 【価値観、ワークライフスタイル、結婚・出産・介護などの状況に応じて勤務スタイルを選択】社員の成長に対するモチベーション向上や、各ライフステージに応じて働き方を選択・変更できる『職務選択・変更制度』を用意。(勤務地域限定社員制度、短時間勤務制度やライフサポートフレックス、在宅勤務制度、時間単位での有給休暇を取得できる時間年休制度、充実した家族手当、食事代の補助) 【多様な人材が働きやすく、活躍できる職場環境づくり】「女性社員自らが成長し、会社がそれをサポートする」ことを目的に、女性社員の定着と活躍に向けた職場環境づくりを目指す活動を実践しています。 ■キャリアパス: 社員の”個の成長”を支援するために、社員の成長ステップに応じた各種研修や制度等の環境を整備しています。キャリアデザインプログラムなど1年のPDCAを回し理想の自分像を目指せる職場です。
≪世界基準の蓄電デバイス/リチウムイオンキャパシタの開発企業≫≪あらゆる分野への技術導入が可能/新規での獲得がミッション≫≪フルリモート勤務可能≫ ■業務内容: メイン商材は、革新的な蓄電デバイスとして期待されるハイブリッドスーパーキャパシタ(HSC)です。 そのほか定置型蓄電システムなどの法人向け営業職(国内/海外)ならびにソリューション営業を担当いただきます。 ■業務詳細:【変更の範囲:会社が定める業務】 <入社後にお任せする業務> ・既存顧客への提案営業(見積作成)、納期管理、交渉 ・販売&マーケティング活動、アフターケア <徐々にお任せする可能性のある業務> ・市場開発、販路(商社、事業者等)の拡充 ・展示会など各種プロモーション施策の企画立案、実施 ・販売戦略の企画立案、新規規ビジネスモデル/スキームの検討構築 ・親会社海外拠点の営業部門との連携 ・HP問い合わせ対応 ■入社後: 入社してから一人前になるまでは、上司・先輩社員との同行になります。 既存の取引先様の商談からスタートし、徐々に新規顧客の獲得等、業務範囲を広げていただきます。 製品の知識やノウハウを身につけていただく時間・研修もしっかりあります。 ■働き方: ・フルリモート勤務が可能: 山梨県に本社を構える企業ですが、フルリモート勤務が可能ですので、お住まいはどちらでもかまいません。在宅勤務をしながら全国の法人顧客へ訪問、親会社である武蔵精密工業(愛知県豊橋市)への訪問、本社での勤務など必要に応じて移動して頂きます。 ・海外出張: 担当案件によりますが、平均で月1〜2回程度、1日〜2週間ほど、アジアや北米への出張が発生します。自身の裁量によりスケジュール設計が可能です。現状、国内と海外の取引比率は半々ですが、今後は海外に重点を置き、販路や受注数の拡大を目指しておりますので、今後海外への訪問は増加見込みです。 ■配属先: 営業部:30代・40代・50代のメンバ-が活躍中です。(マネージャー1名、担当4名) ■業務の特徴: ・既存顧客への対応は勿論ですが、新規顧客への技術提案を行います。 高い技術力を持ち合わせておりますので、自信をもってご提案が可能であり、今後の社会に大きく貢献できます。 変更の範囲:本文参照
株式会社DE−SIGNグループ
東京都中央区京橋
京橋(東京)駅
内装・インテリア・リフォーム 不動産仲介, 総務 経理事務・財務アシスタント 庶務・総務アシスタント
〜営業経験者歓迎!未経験歓迎!人事労務・総務事務/残業10〜20H程度/フレックス・在宅勤務可能/自由度の高い働き方!/オフィス空間をデザインする会社〜 ◆仕事内容 オフィスの空間づくりを提供している当社にて、入社後から3年程度は、人事労務・総務に関わるサポート業務を担当いただきます。その後は部署内の担当業務の変更によ り、経理等のサポート業務を担当いただく可能性がございます。 【人事労務サポート】 入退社・福利厚生・各種保険の手続き/給与賞与の計算・支払い/勤怠管理 など 【総務サポート】 システムのアカウント登録・削除などの入退社時の対応/備品・機器・什器の管理や貸出し対応/電話・来客対応/郵便・宅急便の仕分け など ◆研修 目安入社後3か月間は出社していただき、複数名にて丁寧に業務レクチャー、引継ぎを致します。業務のプロセスが図やマニュアル化も多くされており、安心です◎ 組織もチーム制で動きます。その中でメインで担当する業務を決め、必要な時には他の社員と連携し、業務をフォローし合っています。 ◆働き方 月平均の残業は約10〜20時間程度。また、当社ではフルフレックスを採用しています。働く場所に関しても非常に自由度が高く、オフィスやご自宅コワーキングスペースなどでも業務が可能です。ご自身が働くにあたり最もパフォーマンスを高く出せる環境を選択することができます! ※入社後3ヶ月間はOJT研修のためオフィスへ出社して勤務いただき、その後は週2〜3日のペースでオフィスへ出社となります。 ◆スケジュール例(オフィス出社をする日)※基本的な勤務時間は9時〜18時です。 〜9:00好きな席を選んで仕事開始の準備。 9:00〜1日のスケジュールやタスクを確認し勤務開始。チャットやメールに返信。 11:00〜部署の定例のWEBミーティングに参加。 12:30〜仕事のキリが良いところでお昼休憩へ。近くのお店でランチ。 13:45〜仕事再開。オフィス外で仕事をしている社員からの依頼に対応。 15:30〜オフィス近くのカフェで飲み物を購入。 17:00〜社員への確認で電話。 18:30〜翌日に対応するタスクを確認し、勤務終了。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ