2163 件
株式会社日本フォトサイエンス
東京都八王子市散田町
-
450万円~599万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 半導体製造装置
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
★残業平均月10時間程度・夜間対応ほぼ無(2024年は0件)と、落ち着いて就業ができる環境です! ★半導体製造工程に使用される超純水用紫外線殺菌装置においては国内シェア80%以上と圧倒的なシェア!リーマンショック時以外設立以来黒字経営で安定性抜群! “紫外線水処理技術”のリーディングカンパニーである同社において、装置を導入頂いているお客様先での定期メンテナンスを担当いただきます。 入社後数カ月は同社が扱っている機械に慣れていただくために、先輩社員に同行いただきます。 ■仕事内容 お客様の工場に伺い、装置の部品交換、点検を行って頂きます。 その他、御見積作成、部品手配、作業日程の調整、作業後の報告書作成なども業務となります。 ※内勤5割・外勤5割となっております。 ■キャリアステップ 当社としてはいずれは主任、課長職になって頂くことも期待しております。サービスエンジニアとして専門的な知識を積み、キャリアを積むことのできる環境です。 ■組織構成 メンテナンスサービス部全体で15名在籍してます。 本社に男性3名、女性2名、大阪営業所に男性3名、女性1名、九州営業所に男性4名、女性1名、韓国営業所に男性1名という構成です。 ■働き方について 担当エリアは静岡から北海道と広い範囲になっております。 定期メンテナンスが中心のため出張を含め日程調整頂くようになります。月によって対応する案件数は変動しますが、月の半分は事務所での勤務となります。事務所での勤務の場合は基本定時退社です。 現場がある際はお客様の作業スケジュールで対応していただきます。出張のための休日移動日も代休を取って頂くため、無理なく長期で就業できる環境です。案件によっては早出出勤(6時~7時)がある場合がございます。出張の移動は社用車やレンタカーを利用して訪問頂きます。 ■当社の事業について 当社は8割、半導体製造工程での装置、残り2割は食品用や下水用の水を作る超純水用紫外線装置を開発しております。半導体製造工程では、洗浄水で使われている水を製造するための装置となっており、当社の超純水用紫外線装置が国内で80%のシェアになっております。海外のメーカーでも需要が高まっており、安定しております。 変更の範囲:会社の定める業務
エスケー化研株式会社
大阪府茨木市中穂積
400万円~549万円
機能性化学(有機・高分子) 住宅設備・建材, 原料・素材・化学製品営業(国内) 建設・不動産法人営業
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜スタンダード市場上場/建築用仕上塗材メーカーでは国内最大手(シェア51%)/社会インフラへの貢献を感じられるやりがいあり〜 ■職務概要: 当社のルート営業職として、当社が製造する建築用塗材を通した快適な街づくりを提案していきます。景観・色彩のプロとして、同社の多様な製品群の中からニーズに応じた提案を行います。単純にモノを売るだけではなく、新製品を含めた常にフレッシュな情報提供や、同社技術部門へフィードバックする事も大切な仕事であり、世の中に必要不可欠な商材を常に提供し続ける一翼を担っていただきます。 ■職務の特徴: ・リフォーム時の再塗装ニーズが全体の8割近くを占めるため、顧客は住宅メーカーのリフォーム部門の方がメインとなります。一部顧客からの紹介で新規顧客を受け待つこともありますが、原則として既存顧客のみを10社ほどご担当いただきます。 ・当社商材の質の高さや工事部門と連携した対応スピードを高く評価いただいているため、問い合わせによる受注が多く、まずはお客様のオーダーを適切に把握することが重要な業務です。 ・1日5件程度の現場訪問を通して、住宅の立地や環境などから適切な塗材を提案できるかが長期的な関係性構築のポイントとなります。 ・問い合わせを受け付けながら、毎日コンスタントに受注を積み重ねていくイメージとなります。営業事務スタッフ(6名)が見積書作成などを一部巻き取るため、顧客とのコミュニケーションに専念することができます。 ■教育体制: ・商材は用途によって大きく10種類に分かれており、グレードや色によって細分化されていますが、技術部門の社員が営業所内に在籍しているため、詳細なスペックなどは都度確認することができます。 ・入社後1ヵ月ほどの期間は、支店営業員への同行や工場への見学などを通して業務イメージを深めることができます。 ・常にナレッジが整備された社内のイントラネットや年に数回開催される商材勉強会を通して、常に最新の情報を入手できます。 ■組織体制:営業4名(40代1名・30代3名) ※その他:工事管理を行う社員や営業サポート事務等が在籍しています。 当社商材利用実績:JR博多シティ、マークイズ福岡ももち、東京スカイツリー、中部国際空港、千葉マリンスタジアム、グランフロント大阪、六本木ヒルズなど 変更の範囲:会社の定める業務
東朋テクノロジー株式会社
愛知県名古屋市中区栄
栄(名古屋)駅
400万円~799万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 半導体, 設備施工管理(電気) 設備施工管理(空調・衛生設備)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜担当現場は1つ/数十万から数億円規模の案件/担当エリアは東海三県〜 〜大きな案件を担当したい・東海圏で長期就業したい方へ〜 〜再雇用制度有/ベテラン社員も活躍中〜 ■業務概要 ビルや工場の給排水衛生設備・空調設備・電気設備などの新設、リニューアルする管工事の施工管理スタッフを募集いたします! ■業務詳細 給排水衛生設備や空調設備を工事する際の、予算や工程、安全管理、品質管理、業者選定などを担当していただきます。工事実務作業ではなく、現場を管理・指揮する監督業になります。 ■組織構成 名古屋栄本社 工事部:20名 東京支社 工事部:12名 大阪支店 工事部:4名 ■日立製作所様とのお取引について 戦後に、弊社の創業家である「富田家」の保有する土地にお住まいであった当時の日立製作所の中部支社長が、名古屋でのビジネスを拡販するために専属の代理店として弊社との取引を開始。現在では弊社以外に東海圏に8社ほどの特約代理店がございますが、その中でも弊社はお取引数ならびに売上高ともにトップの実績を誇り、日立様からも深い信頼を頂戴しております。 ■風土 個々の裁量に任せてもらえる場面も多く、「挑戦したい!」という意見に耳を傾けてくれる社風です。20代から60代まで、さまざまな年代の社員が揃っていますが、立場や役職に関係なく「さん」づけで名前を呼び合っています。気軽に会話ができる風通しの良い職場です。若手が声を上げて新しい事業を行う例もあるので、年齢に関わらず、挑戦を歓迎します! ■200年の歩みと今後 弊社は海外の舶来品を取り扱う専門商社として創業。その後、愛知県を中心にビジネスの裾野を広げてまいりました(過去には山林経営や銀行運営なども、愛知県民の生活水準の上昇のために行っておりました)その後、日立製作所の特約代理店として任命されたり、エレクトロニクス事業として日本の製造現場の課題を多く解決してきました。そして現在では米国の半導体企業と事業提携を行い、世界トップシェアの商品を取り扱うことが出来るまで飛躍しました。 ※企業の歴史:https://www.toho-tec.co.jp/company/history/ ※商品の特徴:https://www.toho-tec.co.jp/products/ 変更の範囲:会社の定める業務
ヨシダエルシス株式会社
大阪府大阪市東淀川区東中島
400万円~649万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 構造設計 建築施工管理(RC造・S造・SRC造)
学歴不問
〜参入障壁が高く安定性◎/平均残業20H/新大阪徒歩圏内/国内シェアトップクラスメーカー〜 物流センターや大型倉庫等の屋根・壁の防熱工事または鶏舎建築の設計及び施工管理をお任せします。(工期は、1案件につき3ヶ月〜1年程度) ■業務詳細: ・施工前打合せ:当社営業担当と施工内容、仕様、工期、予算等打合せ ・建築設計:屋根・壁の防熱工事または鶏舎の設計作業 ・現場での各種管理業務:着工後、現場にて安全・品質管理、予算・工期管理 ・各種検査、最終検査試験立ち会い:各工程の検査、試験時立ち会い、施工品質の確認 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■ご担当物件概要: ・物流センター、冷蔵・冷凍倉庫、食品加工施設…屋根・壁の防熱工事が中心です。 ・養鶏場…鶏を飼うための、多数の餌場や空調設備のついた建築物です。大規模な養鶏場であれば、1棟当たり30万羽もの鶏を飼っているところもあるほど、大規模な建物を取り扱っています。 ・GPセンター…養鶏場の鶏が産んだ卵を綺麗にし、自動化設備を通じてパック詰め・出荷までをする工場です。ここであなたが日常食べているタマゴが生産され、出荷されています。 ■出張について 担当は西日本エリア全域ですが、主には岡山、広島、京都、岐阜、愛知、石川等のエリアです。 ・期間:日帰り〜2週間程(宿泊はホテル等を用意します) ・頻度:案件によって出張なし〜事務所にいるのが1ヶ月の間に2〜3日 ・休日出勤:2週間ほどの出張になると、土日も動いてますが、その後代休が付与されます。 ※施工現場が遠方の場合「1週間に1回自宅に帰る」といった働き方になる場合もあり。 ※プロジェクトの合間には連休を取得することが可能です。 ■組織構成: 大阪営業所は取締役部長を含め、営業部、建築部の計9名です。 建築部は3名(30代1名、50代2名)です。 ■特徴: 自社で産業機械のメーカーとしての機能を持ち、大規模なプラント(建設工事金額規模は数億円〜数十億円程度)までも一貫して手掛ける、国内シェアトップクラスのメーカーです。 多くの会社が、建築と設備を分担をして業務を進めているかと思いますが、当社では建築・設備共にいち担当者が担当しているため、自分1人で一般建築領域の施工管理ができるノウハウが身につきます。 変更の範囲:会社の定める業務
徳倉建設株式会社
愛知県名古屋市中区錦
久屋大通駅
500万円~649万円
ゼネコン サブコン, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(木造)
《名証メイン上場!高い技術をつけキャリア形成できる施工管理!》 地場ゼネコンでも数十億単位の新築工事多数! 早期キャリアアップ可能で支援も充実! 技術力向上×キャリアアップがしやすい環境! ■業務内容 当社受注の建築工事における施工管理業務をお任せします。 【担当案件】 住宅(公共住宅・マンション)・学校・庁舎・病院・介護施設・オフィスビル・工場・物流センター等 新築工事が中心で、金額規模が大きいことも特徴です。 案件金額 ∟1億円〜50億円程度 施工期間 ∟1年〜3年程度 ■徳倉で施工管理をする魅力 (1)地場ゼネコンで新築案件に関われる 改修案件ばかりや建築における一部だけというような工事ではなく、新築工事として最初から最後まで関われます。大きな規模の工事を長い歴史からくる信頼性で獲得し続け、規模も裁量も大きな工事を担当することが可能です (2)早期キャリアアップが可能! まずは施工管理の補佐から現場を覚えていただきますが、そこで当社の施工管理を学んでいただければ次からは現場の監理技術者をお任せします。技術を活かしてもキャリアアップができない…という環境ではありません。若手層が増える中、30代前半でも技術者を任せられるなど、育成にも積極的です。 (3)効率的な業務 最新のドローン技術などはもちろん、会議のZOOM化など効率的な業務を昨今の時世にあわせて取り入れています。古くない社風が特徴です。 (4)自社設計 自社設計での新築工事も当社は多く、設計との連携が取りやすいことも特徴です。 ■就業環境・働き方 ・管轄エリアを中心とした各地への出張が発生するケースがあります。尚、当社は宮城、東京、中部(本社)、大阪、九州に支店を展開しています。 ・2024年の残業上限規制(45時間/月)に際し、段階的に残業を減らし、竣工後リフレッシュ休暇あります。 ・若手層も増える中、有給休暇の取得もしやすい環境です。家族やプライベートのイベントで休みを取得し、チームで補う風土があります。 ■組織・社風 中途採用にも力をいれ、女性の施工管理も増えつつあります。当社全体では80名おり、技術力だけでなく連携力も高い組織です。従業員の希望や適性をくみとり反映しながら、良好な関係性を築くことを実現しています。 変更の範囲:無
TENTOK株式会社
静岡県富士市天間
富士根駅
350万円~549万円
製紙・パルプ, 原料・素材・化学製品営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
■業務内容: 食品や自動車など様々な分野のメーカーに対して特殊紙の営業を担当いただきます。入社後は、電話応対や受発注業務など簡単な業務から営業の基礎を学び、その後は状況に応じて以下業務内容を徐々にお任せします。 ■具体的な業務: ◎既存顧客への既製品・特注品の営業 ◎新規顧客の開拓営業 お客様の課題に合わせ、紙の素材の提案や、素材を作る際の薬品の配合等、 幅広い提案をしていただきます。 お客様の要望、解決方法も多岐に渡るため、非常にやりがいのあるお仕事です。 お客様先は中国地方/四国地方が中心となります。訪問でのお打ち合わせもございますが、新幹線での移動が中心となるため、泊りの出張は少ないです。 【商材例】 ◎建材用紙:家具やドア表面に貼付された木目調シート(原紙) ◎耐油紙:大手ハンバーガー店で食品を包む包装紙 ◎育果紙:果樹園の果物を生育する際に虫等から保護する包装紙 ◎医療用:マスク用素材、ガウン用素材 ※生活に不可欠な製品を製造・販売しています。新規素材の開発も積極的で顧客ニーズに沿った特殊紙を製造部と連携し特注で企画も行えます。 ■教育体制: 研修期間はご本人の経験に応じて柔軟に変動させるため、無理なく業務をスタートできます。先輩同行による営業活動や、月1回の本社工場での勉強会によりOJTとOFFJTの2軸教育でスピーディに成長できる環境です。 ※営業未経験でも入社後は丁寧に教育フォローしますので、成長意欲が高い方ぜひご応募ください。 ■過去の中途入社事例: アットホームな職場環境に魅力を感じ入社。営業未経験から始まり現在は営業主任としてご活躍中です。 ■組織構成: 大阪営業所には計4名が在籍しております。 ■当社の特徴・将来性: ・大型の特殊製造機を新たに導入し生産体制を従来の1.5倍〜2倍にまで増加しています。特殊製紙の用途は幅広く、例えば食品においてはドーナツの包装紙、ハンバーガーの包装紙も当社の原紙を活用頂いております。原紙はデザインにも融通が効き、食品の酸化を防ぐ素材が評価され活用頂いております。また近年、需要が高い製品として特殊紙を藁のように編み込んだ畳であり、施工のし易さ、コストの低下、デザインの多様性が特徴です。 変更の範囲:会社の定める業務
西部技研工業株式会社
大阪府大阪市都島区都島本通
都島駅
350万円~499万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング ゼネコン, 設備施工管理(空調・衛生設備) 施工管理(機械)
【手厚いフォロー体制で未経験の方もスキルを身につけ活躍頂ける環境です!】 誰もが知る多数の大手企業と直接取引を行い、業界内で高い評価を得ている「西部技研工業」の施工管理のポジションです! ★こんな人におすすめ★ ・手に職つけたい!景気に左右されず、無くならない仕事がしたい ・経験がそのまま評価され、給与に還元される仕事がしたい ・どこでも通用できる経験・知識を身に付けてキャリアアップしたい ■業務内容 ・顧客のニーズに沿い、空調設備や給排水設備、工場プラント設備などの設備の調査/企画/提案を図面化 ・安全管理/品質管理/スケジュール管理/原価管理を社内外と連携を取りながら実行 ・工事完了後も決められた基準に基づきアフターフォロー 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■入社後 ・3〜4ヶ月程度は現場研修期間として、給排水設備などの基礎知識や施工現場での研修、簡単なCADの操作研修を受けて頂きます。 ・3〜4年後には具体的案件を中心的な立場で進められるような育成スケジュールで、先輩について実際の施工管理を学びます。 ・月に1回、工事部の部長と1on1を実施し、悩みの相談などの場を設けています。今後は人事部門との1on1も実施していく方針です。 ■働き方: ・休日業務は発生せず、シフトにより希望すれば連休取得も可能!当社に転職して「家族との時間が増えた」という社員もいます。 ・原則大阪・京都など関西圏の現場で、ほぼ毎日現場への直行直帰 ※基本的には自宅との距離を考慮してなるべく通いやすい現場配属に努めています。 ・夜勤もなく、出張もありませんので長期就業が叶います! ■キャリアアップ: ・設備設計用CAD(Tfas)の基本操作の習得ができます(入社後は専用のノートパソコンとスマートフォンを貸与)。 ・将来は単なる施工管理ではなく、一つの顧客の営業、設計、見積もり、施工計画、施工管理、完成確認及び検査、回収まで一連の業務にも携わることもできます。自身の生活基盤の構築となる一生モノの専門能力が身につき、能力や実績は明確に報酬でお応えします。 ■組織構成 ・東京支店 工事部門 6名 ・社長や役職者との距離感も近く、気楽な雰囲気です。わからない時や困った時は周りに質問・相談してくださいね◎
株式会社幸伸
大阪府大阪市浪速区木津川
350万円~449万円
機械部品・金型, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内)
〜★業界未経験・職種未経験歓迎★〜年間休日126日/残業ほぼなしで働きやすい環境/9割が大手取引先へのルート営業で未経験でも安心!/将来的には幹部候補として活躍できる成長環境◎ ■業務概要 営業として既存顧客である大手取引先からの依頼対応を担当して頂きます。※9割がルート営業になります。 ■業務の詳細 (1)お客様である大手取引先から「こういう商品を作りたい」「こういう部品を探してほしい」と依頼を受けます。 (2)その商品に必要な部品などを、全国や海外の仕入れ先から探してきます。 (3)見積りをし、受注の後に納品となります。 その他にも、取引先からの機械加工の依頼を町工場に仲介をしたり、お客様の発注サイトを見ての見積もり業務もございます。 ■ポジション魅力: ・大手取引先を中心にルート営業を担当頂くため<長期的な関係構築力>、価格や納期の交渉をすることで<交渉スキル>が身につきます! ・努力や経験次第では早期にキャリアアップを図ることも可能で、30代後半で所長をされている方もおります。 ■ご入社後の流れ ・入社後、数か月-1年ほど、物流センター(なにわ事業所)でモノづくりの流れと商品知識を学んでいただく予定です。 ・営業スキルや工業部品への知識がなくとも、丁寧にご指導させて頂きますのでご安心ください。 <物流センターでの業務について> ・電話で各事業所から連絡がきた際に、発注される商品を袋詰め梱包し、事業所に発送手続きを行っていただきます。 ・どのようなものが発注されるのか、どういったモノの流れが発生するのか、という点をこの事業所で学んでいただきます。 <事業所配属後> ・お客様との対面販売を通して、あらゆるご要望に応えるべく日々営業活動に取り組んでいます。取り扱う品目は、ねじ1本から大型機械装置まであらゆる製品を取り揃えております。 ■当社の強み ・本部機能がネジの生産量No.1と言われる大阪に位置していて、長年の歴史の中で、各ボルト・ナットメーカー各社より直接取引を行うことで、安価かつ安定供給を実現しています。 ・全国に幅広く展開しているゆえのネットワークの広さを活かし、地域密着型での事業を推進しています。 変更の範囲:会社の定める業務
日本シール株式会社
大阪府大阪市住之江区平林南
平林(大阪)駅
400万円~499万円
繊維, 自動車・建機・自動車部品営業(国内) 原料・素材・化学製品営業(国内)
【エチケット(R)ブラシを作った会社「日本シール」/車両に使われるシート生地等の営業担当募集!/残業ほぼ無し/直行直帰可◎創業100年以上、業績安定企業】 ■職務内容: 東京営業所 車輌グループにて、バス部門担当として下記業務を行っていただきます。 ■職務詳細: ・取扱商材:電車・バスのシート生地、電車・バス座席下部のクッション材、床材 ・担当エリア:東北・関東エリア ・営業先:バス会社、バス車両製造メーカーや、バス車両更生会社他 ・営業スタイル:既存顧客がメインのルート営業 ・商談の頻度:1日に1、2件 ※既存の商品も販売しますが、バス会社からのイメージやコンセプト等をヒアリングし、同社でデザインを考え、要望に応じた商品(シート生地)を製造して納めていく営業です。顧客担当者制を採っているため、他部門との連携も強く、提案はもちろん品質や納期に関しても社内の関連部署のスタッフと連携して業務遂行しています。 ■業務のやりがい: 京浜急行バスや西武バス、神奈川中央交通等の誰もが知っているバスに、自身が販売したシートが採用されているのを見たときや、そのバスに乗り、座席に座ったときの達成感は格別です。 ■キャリアプランについて: 同社は研修制度やスキルアップ応援制度でキャリアアップをバックアップしています。入社後は今までの経験を生かして、新しい風となり、自身の力を充分に発揮し、キャリアを積み上げていただくことが可能です。 具体的には、営業職からスタートし、主任、課長、そして部長といった管理職へのキャリアアップを目指していただけます。 ■入社後の業務について: 入社後は1週間程度、大阪本社・和歌山工場での研修を受けていただき会社・商材の知識を身に着けて頂きます。東京営業所に配属後は先輩社員との営業同行を通じて営業の基本を覚えていただきます。出張頻度は月4〜5日ほどになります。東北、富山、関西等へ1泊2日の出張がございます。 ■配属組織構成: 電車営業1名(40代)、バス営業2名(40代、20代)、ブラシ営業3名(40代、30代女性、20代)、事務1名(40代女性)、パート1名(女性)の計8名です。 ■当社の魅力: 創業100年以上の歴史を持ち、安定した業績を誇る当社は、多くの信頼を集める企業です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社スタジオ・ノア
大阪府東大阪市高井田
機械部品・金型, 原料・素材・化学製品営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
〜ノルマなし×顧客のお困り事・相談に乗りながら提案する営業*安定性ある企業で長期就業されたい方に◎〜 ■職務内容【変更の範囲:会社の定める業務】 ・大手産業機器メーカーの既存顧客を中心に機器(トラクターやコンバイン等)に貼るラベル(社名シールや注意事項記載など)を提案し、お客様のお困り事を解決する営業を行って頂きます。 ・1人当たり5〜10社を担当する予定です。 商談頻度は週1〜3件程で1日1〜2社の訪問。社内で見積もり業務を行ったり、顧客への提案内容を考える時間もしっかりと取る事ができます。 ・新規営業は取引先からの紹介メインです。(新規1:既存9) ■当社営業職の特徴 ・「顧客が何に困っているか」「何を欲しているか」伺うため、定期的に顧客先に訪問し提案。当社の強みとして顧客の要望に細かく応える対応力が評価され、大手メーカー様等と40年以上取引頂いております。 具体的には: 「入手困難となった商材の代わりになる物はないか」相談された際、当社商材を使って解決できる物は提案。難しい場合は代替商品を探す等、細かな対応を行います。 ※取引顧客から定期的に注文いただく場合と相談を受けるケースと5:5程です。 ■研修 ・先輩社員とOJT(特に期間の定めはありません)で業務を覚えて頂き、徐々に既存顧客を引き継ぎます。大手顧客も引き継ぐ予定ですが、1社につき、受注品目ごとに複数名営業が担当しておりますので営業同士フォローしあいながら提案できる環境です。 ・ご入社後、数か月間工場で1か月研修頂く予定です。(同社内:大阪府内で 行います) ■組織構成・雰囲気 現在、30代2名、20代1名、40代2名、社長で構成。 社員皆が仲が良く、皆で助け合いながら仕事をしております。困っている社員がいれば、自分の担当以外も業務を手伝う事もあります。 中途入社の方も多く馴染みやすいです。 ■キャリアパス 実力に合わせて数年で昇格できる可能性ありです。 主任→係長→課長→部長 ■同社の事業 取り扱いは職務内容記載のラベル(印刷)のみではなく加工全般、板金、溶接、塗装、アルミダイカスト、熱処理、巻線、印刷、プレス、プラスチック成型、シャフト等多岐に渡っており、シームレスに連携する事ネットワークを生かした一貫生産体制を構築しております。 変更の範囲:本文参照
株式会社錦
東京都文京区大塚
護国寺駅
機械部品・金型, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
自社製造工業用ブラシのルート営業をお任せします。 営業先は機械メーカー、鉄鋼メーカー、食品メーカー、商社などです。 ■業務詳細: 定期的に担当顧客へお伺いし、案件の進捗の確認などを行います。 ※担当顧客へ月に1回は訪問します。 エンドユーザーは造船、橋梁、プラント、自動車製造関連など機械、金属を扱う会社全般です。また代理店担当者との同行販売、商品説明、販売先の開拓など。代理店の顧客先に製品の使い方やメリットを説明しに訪問を行います。 実際に会って打ち合わせをする際には、代理店の営業マンの他に導入先の担当者も含めて話すことがあるなど、いつも同じ顧客ではなく、幅広いお客様との関りを持てる仕事になります。 ■働き方: ・東海エリアをご担当いただき、自宅をベースとした営業活動(ルート販売)ができます。 ※車(駐車場含む)、携帯電話、PC,消耗品など必要経費は会社が負担します。 ・基本的にはお客様先へお伺いし、営業活動を行います(1日4〜8件程度)。また、週に1回は内勤業務を自宅で行っております。 ■組織: 営業は全国に5名(東京担当・大阪担当・福岡担当・埼玉担当・東北担当)です。30代〜50代まで幅広い年代で構成されています。 ■入社後について: 入社後は、宮城県にある工場で1〜2週間現場研修を受けて頂きます。 製造メーカーですので、自社の製品がどのような流れで作られており、どのような方々がどのような想いでブラシを作られているのかを学んで頂きます。 自宅に戻り本人の成長度合いにもよりますが、2〜4週間上司とOJTを開始します。その後は単独でお客様先へお伺いし、お客様から色々教えて頂く形で学んでもらうスタイルでもいいですし、定期的に上司の営業に同行して営業スキルや知識を学ぶことも可能です。 ■当社について: 創業80年以上、業界内では知名度が高く、リーディングカンパニーとして業界をけん引しております。当社の優位性としては、特注品(小ロット)、大量ロットのどちらも対応することができることです。 ※ブラシメーカーで小ロット&大量ロットのどちらも対応できる企業は日本に2.3社程 当社の製品はmade in japanです。製品すべて日本の製品という創業者の想いも受け継がれています。『こだわり』を持って商品を作っています。 変更の範囲:会社の定める業務
NJT銅管株式会社
東京都中央区日本橋茅場町
茅場町駅
金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 原料・素材・化学製品営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
〜創業100年以上の歴史と信頼できる技術力のある会社/圧倒的シェア率/フレックス制・年休121日で働きやすい環境◎〜 ■業務内容: 大手家電メーカー、管材商社やその加工先、または施工業者などに対して、自社製品の銅管・銅合金管及びその加工製品の営業をお任せします。 既製品の販売ではなく、客先と取交したサイズの銅管を受注生産を行いますので、お客様の要求するスペックや納期を、自社工場技術と一緒になって取り組む営業スタイルです。 ・営業部:大手家電メーカー、管材商社やその加工先様など法人向け営業を担当しています。 ・住設営業部門:施工業者様などに代理店等を通じて営業をしますが、エンドユーザー(個人)に近い距離の営業を担当しています。 ※配属先は、面接でご経験/スキルを伺い、適性を見て配属決定いたします。 ◆組織構成: <営業部> 西日本営業室:営業スタッフ5名・アシスタント3名 <住設営業部門> 東京/名古屋/大阪/九州:営業スタッフ9名・アシスタント12名 ■提供サービス: 各種の高性能伝熱管、ヒートパイプの単管および熱交換器での伝熱測定装置を自社開発し、より高性能な商品開発を可能にしています。 ・高性能伝熱管…主にエアコン用熱交換器の伝熱管としてすぐれた電熱性能を有する様々な形状の内面溝付き管を開発・提供 ・蟻の巣状腐食対策銅管「DANT」…耐蟻の巣状腐食性にすぐれた銅管で熱交換器の寿命を改善・銅管の信頼性の向上に貢献 ・熱測定装置…単管伝熱性能測定装置による各種冷媒における熱性能測定 ・ヘアピン曲げ加工…永年にわたる技術の蓄積と経験を活かし各お客様に対応した銅管加工のサービス体制 ・コンデンサーチューブの調査…長年の調査で得た腐食メカニズムの解明をもとに最適な運用条件を提案 ・銅管ろう付講習会…銅管の加工や施工方法等に関する講習会をはじめとした、幅広い技術サービスを提供 ■銅管・銅管継手の活躍フィールド: 紀元前の遥か昔から、銅は人々の身近な生活にさまざまな形で使われてきました。古くは銅鏡や銅鍋といった道具、通貨、屋根などの建築材料、現代では建物内の水周りや空調設備の配管材料、さらに電子デバイスなど最先端技術分野にも欠かせない金属として重要な役割を果たしています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社タカハシ工芸
大阪府柏原市円明町
住宅設備・建材 家具・インテリア・生活雑貨, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(住宅内装・リフォーム・インテリア)
【メインミッションはお客様との長期的なコミュニケーション/お客様のライフスタイルを豊かにするお仕事/出張・転勤なし/直行直帰◎】 \魅力ポイント/ (1)家具は全て自社工場で製造!お取引先からいただいた図面をもとに、現場に依頼を出します! (2)出張・転勤なし、直行直帰OKです。残業時間も20Hほどに抑えることができています。 (3)働き方改革を進めており、自由に休みやすい雰囲気です。健康経営の取り組みにも力を入れ 、年2回の健康診断や栄養士との面談を実施しています。 ■業務詳細:インテリアの設置工事の管理業務をお任せします! シューズボックス、廊下や洗面台の収納、電話台、トイレの吊り戸棚、システム収納家具などの設置工事の管理業務を行っていただきます。 【1日の業務】 ・図面チェック打ち合わせが3割 ・現場の打ち合わせや段取りが3割 ・その他業務4割 【担当エリア】大阪(メイン)・京都・兵庫など、関西中心です ■正当な評価制度: 頑張りや意欲は昇給にしっかりと反映! 賞与についても利益の20 %を還元しています。また個々の頑張りを収入だけでなく、ポジションにもしっかりと反映します。 ここ数年は賞与は年3回(夏+冬+決算)出しています。 ■現場について: 10〜15階建て/50〜100部屋ほどの中規模分譲マンションが主な対象です。工期は3か月〜2年程度で、試用期間後に並行して担当していただく案件数は15案件程度を想定しております。 ■入社後の流れ: 入社後は当社にある全ての部署を1年かけて全て回って頂きます。その工程で、その方の適正や希望に合わせて割り振る業務を決定していきます。 ■社員教育: 毎朝の朝礼で経営理念を浸透させるために、行動指針を重視したコーティング型の朝礼を実施し、月一の全体朝礼では毎月の業績の説明や各部署のPDCAを発表し社員全員が把握し出来るようにしています。また、心理学や理念と経営の勉強会を通して、健全な働く価値観の共有を図る場を実施しています。この勉強会のお陰で、生産性向上に繋がりました。 ■組織構成: 配属予定の工事部には4名所属しており、年齢・社歴に関係なく、よりよい「ものづくり」のために、率直に意見を言い合える社風です 変更の範囲:会社の定める業務
きんでん関西サービス株式会社
大阪府大阪市東成区東小橋
500万円~799万円
設備管理・メンテナンス, 設備施工管理(電気) ビルメンテナンス(商業施設・店舗・オフィス)
【★30代40代活躍!電気工事施工管理の経験を活かす★資格は入社してからでOK★関西で腰を据えたい方へ!基本的に転居ともなう転勤なし/年休128日・土日祝・残業20h・夜勤少ない/グループ案件約4割】 東証プライム上場のきんでんグループとして、商業施設や工場などの設備施工・メンテナンスを担う当社にて、電気工事の施工管理をお任せします! \魅力ポイント/ ◆「働き方改革」が発令された2018年より、業界に先行して働き方改革を実施! ◆強い社長の決意のもと、年休128日/土日祝/残業平均月20hを実現! ◆お住まいを考慮した配属!転勤は基本的にありません!また関西圏の各エリアごとに支店があるため、長期・遠方の出張頻度もほぼ無し ■業務内容: 電気工事施工管理業務を担当いただきます。※受注元はグループ会社が4割ほど ・工期:1日〜1年間など案件規模は様々 ・新築:改築=2:8と改修案件がほとんどです ・案件規模:数百万〜2,3億円規模 ・工事対象:オフィスビル、商業施設とホテルなどが1つになっている複合ビルや、ショッピングモールや学校など ※関西圏のお客様が関東地方での施工案件のご依頼を受けた際は出張していただくこともございます。 ■働き方:【年休128日/残業20h】 ・残業の許可制、有給の取得推奨など、勤怠について、各営業所ごとの上長の徹底管理 ・PCログでの勤怠チェック、申請勤怠時間とズレがある場合の指導(サービス残業阻止) ・勤務時間が長期化している方に関しては周囲社員やアシスタント部門が業務補助 また、年度初めに定められた年間休日の中で、休日を個人で設計をしていただきます。月によって休日日数の増減調整が可能なため、閑散期に休日を増やすなどで休暇をしっかり取得いただけます。 ■同社の魅力: 同社はきんでんのグループ会社であり、グループからの案件が半数近くあるため安定的に仕事が受注できております。 また、個別で点検・メンテナンス事業も展開しているため、お客様とは半永久的にお取引ができている状態です。継続的に利用いただいているお客様が多いことも、業績が伸びている要因となっております。 ■組織構成:大阪の施工管理部は、30名程度で構成されております。 変更の範囲:会社の定める業務
川端金属鉱業株式会社
450万円~699万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 自動車・建機・自動車部品営業(国内) 購買・調達・バイヤー・MD
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
【業界未経験歓迎/職種未経験歓迎/残業月10h以下/大手優良企業との強固な取引実績を持つ在阪優良メーカー/中途入社者多数活躍中】 ※本ポジションについて 川端金属鉱業株式会社にてご採用後、近畿金属株式会社へ在籍出向となります。 ・勤務先:近畿金属株式会社へ「在籍出向」となります。 ・住所:大阪府東大阪市高井田本通2-8-27 ・事業内容:特殊ポンプ・熱交換器・産業用機器部品の製造販売 ■業務内容: (1)資材購買: 取引先(発注先)数は約200社にのぼり、各社取引先へ必要部品(鋳物・鍛造品)の発注を行います。各担当者ごとに担当する発注先が決められており、商品の製造に必要な部品は発注対象企業の各担当者が発注します。また展示会等に参加し、その際に新規取引先(発注先)の開拓もお願いいたします。 (2)納期管理: 受注した製品がスケジュール通りに出荷・納品できるよう設計部門や製造部門の進捗状況を管理します。製品毎に工程・納期が異なるため、製品に応じて社内各部署の社内調整が必要となります。 (3)顧客対応: 各製品の納期確認等で顧客と直接やりとりも発生します。また、製品によっては資材購買担当が顧客工場へ打ち合わせ及び納品に伺うこともあります。 ■ご入社後の流れ: 3ヵ月かけて社内の各部署にて研修を行い、同社の商品について学んでいただきます。その後資材購買業務の補佐からスタートし、同様に3〜6ヵ月程度業務を覚えていただます。そして徐々に担当を引継ぎを行っていきます。 ■部署構成: ・管轄部署は部長以下10名が所属しており、部長・課長を含む5名が営業者、4名が購買業務を担当しています。 ■会社・製品の魅力: ・同社の冷却ポンプ・及び熱交換器は、ヤンマー社・コマツ社・三菱重工業株式会社などのディーゼルエンジンに使用されています。上記企業だけでなく、川崎重工業株式会社、ヤマハ発動機株式会社などの大手優良メーカーとも強固な取引実績もあります。 ・大量ロット製造に偏らず、多品種少量生産を行うことで小ロット・低コストによるオーダーメイドな製造工程と競合他社の手が届かないニッチな市場に強みです。 ・受注生産型であり同社は汎用品は扱わず、お客様のオーダーに合わせて1件ずつ設計開発を進めているため、様々な事例に関する知識や技術、ノウハウを有しています。 変更の範囲:会社の定める業務
アクティス・ジャパン株式会社
愛知県名古屋市中区新栄
350万円~649万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) 工作機械・産業機械・半導体製造装置・産業用ロボット
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
〜2022年6月開所の新オフィスで、組織が大きくなることを実感しつつ働ける〜 ■概要:名古屋を本社に東京・大阪と拠点を持っていた同社の4つ目の拠点として、彦根市に新オフィスを開設しました。ベテランエンジニアと若手エンジニアの2名のオフィスの3人目として、ワイワイ言いながら立ち上げの面白さを感じつつ、腰を据えてお仕事をしませんか? ■業務イメージ:当面は、名古屋オフィスと連携し、名古屋のニアショア拠点として協業していくことを想定しております。彦根近辺には中小製造業メーカーが複数あることから、同社のマテハン知見等を生かし工場内物流・搬送装置のニーズなどが今後出てくるのではと思っております。今いるメンバーと、今回ご入社になられる方の得意領域等を鑑み、会社としての成長戦略や案件戦略も一緒に考えていければと思っています。 ■会社魅力: (1)自由さが魅力の会社です:あえて細かくルールを作らず、個々人の事情状況に合わせ、その人が働きやすい環境や目指したいキャリアを一緒に考えるスタイルです。一例を申しますと、他社と同様、「この資格を取ったら資格手当が○万円」というものももちろんありますが、そこに記載がない資格についても「この資格を取ることがこういう意味で自分と会社にとって良いと思うのでこの資格を取りたいです」と伝えていただければ、その都度手当を定義するような、そういう自由さが自慢の会社です。 (2)人の好さが魅力の会社です:もともと穏やかで柔らかい人が多く、それらの「人」に惹かれて入社する方も多いことから、面倒見がよく相手に配慮をする方が多い社風です。中途入社の方については部長が一人一人に合わせて「育成プラン」を考えております。メンバーのことを真剣に考える上席者が多いため、「ありたい姿」があればそれに向けてどう実現するかを相談しながら経験を積めますし、「ありたい姿がまだ見えない」という方にもガイドをしながらご自身で成長を実感できるようなフォローを行うことが可能です。 ■ニアショア拠点の魅力: (1)工数調整がしやすいため、業務過多になりにくいことが特徴です。ワークライフバランスを図りたい方に絶好の環境です。 (2)自社内での勤務が可能です。彦根城が見えるオフィスで、メンバーとコミュニケーションを図りながらプロジェクトに向き合える環境です。
株式会社REC
東京都荒川区西日暮里
新三河島駅
450万円~649万円
サブコン, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 設備施工管理(空調・衛生設備)
◆幅広い設備工事でキャリアアップ!/豊富な案件と働きやすい環境/完全週休2日制・年休125日◆ \施工管理技術を磨きたい方へ/ ・当社は空調設備や給排水衛生設備などの幅広い分野での工事を手掛けています。新人でも安心して技術を学べる環境が整っています。 ・完全週休2日制で、年間125日の休日があります。土日祝に出勤した場合は代休を取得可能です。柔軟な働き方ができ、ワークライフバランスを大切にできます。 ■募集背景 同社は空調設備や給排水衛生設備工事、保守メンテナンスを行う設備工事会社として1984年に創業し、堅実で安定的な成長を続けています。現在、業務の依頼数が順調に増加しており、新たに施工管理スタッフを募集しています。 ■業務概要: 当社は教育施設、公共施設、オフィス、商業施設、病院、福祉施設、工場など幅広い分野で空調・給排水衛生・設備の新築、リニューアル、保守工事を手掛けています。 ■職務詳細: 施工管理計画の作成 積算補助業務、見積書作成、原価管理 施工管理業務(職人の手配、工程管理、工事写真の撮影、現場の安全・品質管理) 発注者側と現場スタッフとの間に入っての交渉対応 ■組織体制: 同社は東京、名古屋、大阪に拠点を構え、各エリアのお客様に質の高いサービスを提供しています。優れた技術とノウハウを誇るプロフェッショナル集団の一員として、成長できる環境が整っています。 ■働き方: 完全週休2日制で土日祝休み、年間125日の休日があります。土日祝に出勤した場合は代休を取得可能です。小工事以外は複数同時に担当することはなく、働きやすい環境を整えています。直行・直帰も可能で、柔軟な働き方ができます。 ■キャリアパス: 本人の希望や経験に応じてスキルの幅を広げられるように業務をお任せします。 豊富な案件に携わることで「設備のスペシャリスト」として成長できます。 ■企業の特徴/魅力: 同社は「環境にやさしい企業」のトップランナーを目指し、エコアクション21の認定やSDGs達成に向けた活動を行っています。人にも、社会にも、環境にもやさしい企業として、約40年にわたり堅実で安定的な成長を続けています。豊富な案件数と働きやすい環境が整った同社で、さらなるキャリアアップを目指していただける環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
サブコン, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 設備施工管理(空調・衛生設備) 品質管理・安全管理(技術系)
<最終学歴>大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
株式会社オノコム
愛知県豊橋市鍵田町
400万円~599万円
ゼネコン ディベロッパー, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(木造)
〜誰もが知るような有名アパレル店舗・ドラッグストア・飲食店、企業のオフィスビルを中心に、プロジェクトの施工管理技術者としてご活躍いただきます〜 ■業務内容: (1)打ち合わせ:工事内容の調整を行います。着工前に工事スケジュール、実行予算を作成し、クライアントと施工に向けた最終段階の打ち合わせを行い、発注業者の選定・資材の手配等を行います。 (2)施工・現場管理:東海3県を中心に東京・大阪でも事業を展開しており、スギHD様、スシロー様、ファーストリテイリング様など大手企業の案件を手掛けています。工期は物件によりますが3ヶ月〜1年程です。工期が長い現場は、1人にならないよう複数人で現場を管理しています。 (3)引渡し:施工が完了した物件をクライアントへ引渡しを行います。 ■入社後の教育制度: 半年〜1年間は現場で研修を受けながら仕事を覚えていきます。リーダーとして1つの現場をお任せするまでには4〜5年を想定していますが、経験によっては最初からリーダーをお任せすることもあります。入社後1年間は「ブラザー制度」を設けており、常に先輩社員がフォローするため安心して就業できる環境です。 ■組織構成: 東京に在籍している施工管理は2名、現場に応じて愛知県より複数名が出張をしております。有資格者はグループ全体で1級建築士33人(単体24名)/1級建築施工管理技士86名(単体:68名)と、技術力のある有資格者が多数在籍しており、愛知トップクラスの建築士数を誇ります。 ■評価制度: 工事に関わる管理スキルはもちろんのこと、部下の面倒が見れるか・周囲と協力して仕事ができるか、の両面を総合的に判断し評価を行っています。 ■会社の特徴: ◇前段階の「企画・調査」から「設計・施工」、建設後の「アフターサポート・メンテナンス」までワンストップで手掛ける『建築プロデュース業』を展開。県内トップクラスの技術者数を誇り、設計・施工に力を入れています。DXを推進し、VRを活用した打ち合わせ・BIMを使った建築物の設計等にもいち早く取り組んでいます。 ◇多数の企業本社ビル、研究開発施設、工場、物流施設、住宅、商業施設、病院、公共施設、住宅開発、不動産開発、国際的なデザイナーとのアートプロジェクト等1万件を超える様々なプロジェクトに携わっています。 変更の範囲:会社の定める業務
〜誰もが知るような有名アパレル店舗・ドラッグストア・飲食店、企業のオフィスビルを中心に、プロジェクトの施工管理技術者としてご活躍いただきます〜 ■業務内容: (1)打ち合わせ:工事内容の調整を行います。着工前に工事スケジュール、実行予算を作成し、クライアントと施工に向けた最終段階の打ち合わせを行い、発注業者の選定・資材の手配等を行います。 (2)施工・現場管理:東海3県を中心に東京・大阪でも事業を展開しており、スギHD様、スシロー様、ファーストリテイリング様など大手企業の案件を手掛けています。工期は物件によりますが3ヶ月〜1年程です。工期が長い現場は、1人にならないよう複数人で現場を管理しています。 (3)引渡し:施工が完了した物件をクライアントへ引渡しを行います。 ■入社後の教育制度: 半年〜1年間は現場で研修を受けながら仕事を覚えていきます。リーダーとして1つの現場をお任せするまでには4〜5年を想定していますが、経験によっては最初からリーダーをお任せすることもあります。入社後1年間は「ブラザー制度」を設けており、常に先輩社員がフォローするため安心して就業できる環境です。 ■組織構成: 施工管理は70名程(平均39歳:20代20名/30代18名/40代11名/50代12名/60代9名)が所属しています。有資格者はグループ全体で1級建築士33人(単体24名)/1級建築施工管理技士86名(単体:68名)と、技術力のある有資格者が多数在籍しており、県内トップクラスの建築士数を誇ります。 ■評価制度: 工事に関わる管理スキルはもちろんのこと、部下の面倒が見れるか・周囲と協力して仕事ができるか、の両面を総合的に判断し評価を行っています。 ■会社の特徴: ◇前段階の「企画・調査」から「設計・施工」、建設後の「アフターサポート・メンテナンス」までワンストップで手掛ける『建築プロデュース業』を展開。県内トップクラスの技術者数を誇り、設計・施工に力を入れています。DXを推進し、VRを活用した打ち合わせ・BIMを使った建築物の設計等にもいち早く取り組んでいます。 ◇多数の企業本社ビル、研究開発施設、工場、物流施設、住宅、商業施設、病院、公共施設、住宅開発、不動産開発、国際的なデザイナーとのアートプロジェクト等1万件を超える様々なプロジェクトに携わっています。 変更の範囲:会社の定める業務
那賀都工業株式会社
神奈川県大和市代官
300万円~449万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, 品質管理(機械)
〜【神奈川・大和市】エアコンや冷蔵庫などの熱交換器の品質管理/創立65年◆大手メーカーとの取引あり/転勤無し〜 皆さまの快適な暮らしを支える、エアコンや冷蔵庫などの熱交換器、配管の加工・組立を行い、創立から60年以上、堅実な発展をとげてきた当社にて、品質管理をお任せします。 ◎大手電気メーカーから優良重点協力工場にも指定されております。 ■業務内容: ・生産品が顧客(納入先)からいただいた図面通りに製造できているのかの出荷品質を、検査員のデータやその分析で確認します。 ・品質維持のため、決められた作業手順や作業規格などが守られているかどうかをチェックします。 ・不具合発生時はその原因を関係者と協力しながら中心となって解明し再発を防ぐ改善をします。 ・工程不良や客先不良データを分析し品質改善を適確・効率的に行います。 ・大阪、静岡に拠点があるため、WEBでの品質会議(月1回)を行います※臨時で実施することもあります。 【生産している製品について】 新幹線や電車の車両空調用、業務用エアコンの熱交換器をはじめ、コンビニエンスストアのショーケース、生鮮食料品の貯蔵や、輸送に不可欠な冷凍庫、冷凍車の熱交換器など、お客様のニーズに合った熱交換器を製造しております。 ◎今いるお客様の品質基準を満足できることと、これからも選ばれていく製品になるために、今後IOSに対応していきたいと考えおり、より一層の技術力向上を目指しております!今までの経験を生かしてご活躍頂ける方を期待しています。 <入社後> 3か月間は製造長による現場研修にて製品理解を深めて、品質の基準を徐々に覚えて頂きます。その後は、顧問の方に週2日程来ていただき品質管理の専門的な部分を教わります。 ■組織構成:全体47名うちパート26名(女性 14名,男性33名) 品質管理1名※今後2名体制で行っていくことを予定しています。 ■当社について: 横浜の地に創業し、60年以上の歴史を歩んでまいりました。 空調及び冷凍冷蔵機器の熱交換器製造や、銅パイプを中心に展開しています。技術の革新を常に追求し、お客様のニーズに迅速にこたえ、お客様と社会の信頼を得られる企業を目指し、いっそうの努力を重ねております!
〜【静岡・富士市】エアコンや冷蔵庫などの配管の品質管理/創立65年◆大手メーカーと取引有〜 皆さまの快適な暮らしを支えるエアコンや冷蔵庫などの熱交換器・配管の加工・組立を行い、創立から60年以上堅実な発展をとげてきた当社にて、品質管理をお任せします。 ◎大手電気メーカーから優良重点協力工場にも指定されております。 ■業務内容: ・生産品が顧客(納入先)からいただいた図面通りに製造できているのかの出荷品質を、検査員のデータやその分析で確認します。 ・品質維持のため、決められた作業手順や作業規格などが守られているかどうかをチェックします。 ・不具合発生時はその原因を関係者と協力しながら中心となって解明し再発を防ぐ改善をします。 ・工程不良や客先不良データを分析し品質改善を適確・効率的に行います。 ・大阪、神奈川に拠点があるため、WEBでの品質会議(月1回)を行います※臨時で実施することもあります。 【生産している製品について】 新幹線や電車の車両空調用、業務用エアコンの熱交換器をはじめ、コンビニエンスストアのショーケース、生鮮食料品の貯蔵や、輸送に不可欠な冷凍庫、冷凍車の熱交換器など、お客様のニーズに合った熱交換器を製造しております。 ◎今いるお客様の品質基準を満足できることと、これからも選ばれていく製品になるために、今後IOSに対応していきたいと考えおり、より一層の技術力向上を目指しております!今までの経験を生かしてご活躍頂ける方を期待しています。 <入社後> 3か月間は製造長による現場研修にて製品理解を深めて、品質の基準を徐々に覚えて頂きます。その後は、顧問の方に週2日程来ていただき品質管理の専門的な部分を教わります。 ■組織構成:全体47名うちパート26名(女性 14名,男性33名) 品質管理1名※今後2名体制で行っていくことを予定しています。 ■当社について: 横浜の地に創業し、60年以上の歴史を歩んでまいりました。 空調及び冷凍冷蔵機器の熱交換器製造や、銅パイプを中心に展開しています。技術の革新を常に追求し、お客様のニーズに迅速にこたえ、お客様と社会の信頼を得られる企業を目指し、いっそうの努力を重ねております!
栄電気株式会社
大阪府吹田市高城町
サブコン 設備管理・メンテナンス, 設備施工管理(電気)
〜経営方針の定期共有や全社取り組みによりまとまりのある社風/社員全員ではたらき方改革!/入社後の手厚いフォロー体制でスキルアップ〜 吹田市内を中心とした、小中学校、保育園、老人ホームなどの施設関係などの電気工事に伴う施工管理業務を担当頂きます。 \はたらく環境:〜せっかくのご縁で弊社を選んで入社してきた社員には気持ちよく働いていただきたい!〜/ ・iPadを一人一台支給し、情報の共有と仕事の効率化を追求しメリハリのある働き方への取り組みを行っています。 ・社内の整理整頓を評価制度に設け業務効率化を図るなど、社員全員を巻き込んだはたらき方改革を行っております。 ・事業エリアは本社吹田を中心とした北摂地域〜大阪市内北部が中心なので、出張が必要な遠方の現場は無く、転勤もございません。 ・新築・改修工事ともに夜間案件は基本とらず、夜勤をほとんど無くすことで社員の負担を減らしています。また、代休取得が評価制度の対象となっているため、代休も取りやすい環境です。 ・資格取得の講習費や、定期的に実施する社内懇親会の費用は会社が負担します。 ■業務内容: 公共施設・福祉教育施設(老人施設・保育園・幼稚園等)・事務所ビル・工場・共同住宅など、あらゆる建築物の電気工事に関する施工図作成と施工管理業務を担当頂きます。 顧客割合は、官公庁:法人:個人がおおよそ4:5:1です。新築工事が全体の8割ほどと大半で、工期は約半年〜1年です(改修工事の工期は1日〜2カ月) 経験豊富な技術者が揃っているため、経験の浅い方にもしっかりとしたフォローがあります。 ■同社の魅力: ・技術者スキルアップ講習など、様々な教育研修を行っています。研修費用は会社で全額バックアップしております。 ・工事評点賞、サンクスカード表彰(一番送った人/一番もらった人)など、様々な表彰制度を設けることで、モチベーションアップの取り組みを測っております。 ・社員全員で本社周辺や本社内の清掃活動(直行の方は各現場の清掃活動)に毎朝取り組んでおります。それらの活動を評価制度にも反映することで、社員全体での価値観の共有・方向性の一致を実現しております。5年ほど前に始めたこの活動ですが、整理整頓と綺麗な職場づくりの徹底により、業務効率もアップしました。 変更の範囲:会社の定める業務
太洋紙業株式会社
静岡県富士宮市小泉
製紙・パルプ 繊維, 日用品・化粧品営業(国内) その他消費財営業(国内)
■業務内容: トイレット、タオルペーパー、ティッシュペーパーを中心とした紙製品を宿泊施設や食品工場、飲食店、医療・介護施設などの法人のお客様に対し、ルート営業をお任せします。 ◆具体的には… ・お取引のあるお客様への訪問・ニーズの確認 ・事務処理対応(見積書の作成、営業サポートへのフォロー依頼 等) ◆メインミッション:お客様のニーズの確認、納期の調整、商品によっては代替商品の提案などを行っていただき、安定供給をすることで、お客様の期待に応えていただきます。 製品の受注や発注については営業サポートがフォローしますので、お客様と向き合うことに集中できます。 ※月に多くて2〜3回程、県外への出張が発生します。西は大阪、東は東北となり、担当エリアは入社後に希望や適性に合わせて配属します(宿泊を伴う出張の際には出張費2,000円を支給)。 ※ノルマはなく、チームプレーを大事にしているため相談しやすい環境も多く、安心して就業することができます。残業も月10時間程度とワークライフバランスを整えること可能です。 ■当社の強み: ・当社では製造メーカーとしてトイレットペーパーやタオルペーパーを作るだけでなく、卸の機能も有しているため、お客様のニーズに合わせてティッシュやマスクなどを商社のように提案・販売することができます。上記によりお客様のニーズに応え、安定供給もできているため、お客様から選ばれています。 ・富士山由来の地下水を利用しているため、安心してお使いいただける高品質な製品をお届けしています。 ・原料となる古紙から抄紙、製品の加工、販売までを一貫して行い、統一した品質管理の下で安定した生産をお届けしています。 ・業務用に注力した商品づくり行っており、お客様のニーズに対応できるよう、様々な企画の商品を取り揃えています。 ■組織: 営業11名ほど(20〜50代) 全員中途入社の社員で、前職は営業経験だけでなく、コンビニでのご経験者といった方も在籍し活躍しています。 ■教育体制: 今回ご入社いただく方には30代の社員がOJT担当となる予定であり、いつでも相談しながら業務を進める事ができます。ご入社いただく方に合わせて、教育期間も調整し(少なくとも3‐4ヶ月以上)、製造現場での数週間の研修により当社製品について学んでいただくことも検討しています。 変更の範囲:会社の定める業務
東京都港区高輪
品川駅
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ