2150 件
株式会社トリニティ
愛知県名古屋市中村区名駅南
-
500万円~799万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), シーケンス制御(PLC・シーケンス・ラダー) 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜生涯エンジニアを後押しする当社にて、セカンドキャリアを築きませんか?〜 ■社長メッセージ 優秀な技術をお持ちの方に年齢は関係ない。むしろ経験豊富な方だからこそ、メンバーのフォローをしながら当社のスキル水準を上げて頂けると考えています。当社にてもう一花咲かせたい方のご応募をお待ちしています! ■業務内容 プリンターや工作機械などを生産するメーカーへ常駐いただき、制御設計をお任せします。まずは経験に応じた業務から覚えていただきます。 ■4つの視点のフォロー体制 (1)社長:賞与面談(年2回) (2)人事:入社後フォロー(3回/半年)&随時 (3)営業:定期面談(1回/2か月) (4)グループ(上長):月例定例会(月1回) ★上記の他、毎月提出する月報は上記(1)〜(4)の全員が熟読しFBコメントを記入してお返しします ■トップメッセージ:https://www.trinitas.co.jp/company/message/ #エンジニアのための会社を設立する選択肢しかなかった #こだわったのは、自社工場を持つこと #メーカーになることは、エンジニアのプライドにつながる ■当社の特徴 <メーカーを目指し、右肩上がりに成長中> 2007年設立、2010年リーマンショック真っ只中の本社増床、2013年自社工場&大阪事業所開設、2015年ソフトウェア開発請負開始、2022年国公立大学との共同研究開始、2024年第二工場完成と目にもとまらぬスピードで成長、現在グループ会社を含め自社工場を3つ所有。EV関連設備の受注などトレンドを押さえつつ、大手メーカーからの受託開発依頼や自動車以外の業界からの引き合いも増加しています。今後さらなる受託/自社製品開発強化により、エンジニアの活躍の場を拡大しながら、メーカーとして自社ブランド設立を目指し事業を推進します。 <大手企業・大学も認める技術力> 国公立大学と共同で医療機器開発/大手メーカーと共同で設備開発/自動車部品メーカー製造工程の完全FA化をトータルコンサルティング/大手企業からの依頼で「技能五輪全国大会」の練習問題作成/国家試験「機械・プラント製図技能士試験」会場に選定 など 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社リガク
山梨県北杜市須玉町若神子
500万円~899万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 工程設計・工法開発・工程改善・IE(組立・アッセンブリ) 生産管理
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【X線分析装置の分野で国内シェア70%越と独占、世界でも30%を占める安定性の高い企業/官庁・民間企業からの需要固く堅実経営/年間休日128日】 ■業務内容: 1)コア技術の醸成、自動化、生産技術に関する知識やノウハウの技術伝承。後進の指導・育成。 2)製品の生産に際し、予算や時間、材料調達などのコスト管理を行うことで「工場の生産性を向上させる役割」を担う。 3)工程設計、M-BOMの作成、外注先選定など、効率的な生産体制を整える。 ■出張について: まれに東京工場、大阪工場等への国内出張が発生します。 ■入社後の研修: 候補者スキルに応じたOJTを予定しております。 ■職場環境: 山梨工場勤務。清掃の行き届いた綺麗な建屋と新築の建屋があり、富士山を一望できるテラス(休憩室)も完備しています。 業務都合がつけば、リモートワーク可能です。(原則毎日出社) ■同社の特徴: 1951年創業の同社は、X線分析・熱分析・X線非破壊検査機器の専門メーカーとして半世紀を越え、顧客と共に発展、成長を続けてきました。医薬品の開発に役立つタンパク質構造解析装置、情報通信技術を支える半導体や電子部品の開発・生産に貢献する半導体薄膜評価装置、暮らしの環境を守る各種環境用分析装置等、同社の製品は常に科学技術の最先端の研究開発や生産の分野で幅広く活用されています。 ■シェア・将来性: リガクの製品は世界中の先端技術の研究開発・生産分野で使われています。 要素部品のほとんど100%を内製化しており、高い技術力を持っております。 主要製品であるX線回折装置、蛍光X線分析装置は国内トップシェア(70%超)を誇っています。 一方でリガクの事業ポートフォリオの約65%は日本以外の地域への製品・サービスの提供であり、この比率は今後ますます高まります。 半導体業界を中心にニーズが高まっており、業界将来性は非常に明るいです。 変更の範囲:会社の定める業務※業務の都合によっては会社外の職務に従事するため出向又は転属を命じることがあります。
株式会社本興製工所
神奈川県横浜市都筑区中川
中川(神奈川)駅
350万円~499万円
機械部品・金型 自動車部品, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 自動車・建機・自動車部品営業(国内)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
【営業未経験OK・第二新卒歓迎/2021年に本社移転・キレイなオフィス/完全週休二日制/創業以来安定した経営を実現/海外での取引拡大に向け前進中/転勤なし】 ■当社の特徴: ・同社は、自動車業界をメインに、金属部品(車載機器・OA機器など)のプレス加工・プレス金型製作・組立加工を行っております。現在、海外での売り上げが好調で業績が伸びており、創業以来安定した経営を続けております。 ・国内・海外拠点に量産対応可能な設備を保有し、プレス金型設計から製品加工までのワンストップ生産が可能です。 ・お取引先から下記受賞歴もあり、大手メーカーからの安定した受注がございます。 <受賞歴>2024ものづくり貢献賞を受賞(パナソニック様)・2023ベストデリバリー賞を受賞(ブラザーフィリピン様) ■職務内容: ・国内顧客訪問、情報収集と商談推進 ・金属プレス加工部品の見積り作成 ・受注部品の立ち上げ支援、量産開始までの顧客や関連部署との調整 ・売上計画立案、月次報告等 ・見積り~価格交渉がメイン。量産開始後のコストダウン交渉まで担当する。顧客と工場間の円滑なコミュニケーションのサポートまで行う。 ・個人行動は殆どなし。先輩社員、国内工場メンバー、海外の他拠点メンバーと連携してお客様と商談・打合せを進める。 ・取り扱い製品: カーナビ部品、プリンター部品、プロジェクター部品、モーターブラケット部品、カーナビ用部品等 ・営業手法: 既存9割/新規に関しては顧客の紹介が多く、飛び込みはございません。 ・担当社数: 4-5社(主に上場企業) ・担当エリア: 関東近郊、名古屋・大阪・岩手など ・海外出張(フィリピン・中国・北米等): 日本で企画した製品を工場にて立ち上げや試作品評価の為、 年間2、3回程度の海外出張(1〜2週間程度)がございます。 現地には日本語を話せるスタッフがおりますので 語学スキルの心配はございません。 ■育成体制: まずは先輩によるOJT指導で基本的な業務内容をレクチャー。 製品内容および営業方法を学んでいただきます。 その後は実際の工場での製造工程を学んでいただき、 習得状況を考慮しながら少しずつ顧客対応をお任せして行きます。 変更の範囲:会社の定める業務
400万円~699万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 工程設計・工法開発・工程改善・IE(機械・金属加工) 設備立ち上げ・設計(機械設計)
〜保全・品管・品証からも挑戦可能!/成長を求める方必見!必ず成長させます/設立後14期連続で黒字経営/BToCメーカーを目指す会社:自社工場を3つ保有&売上の半分以上が受託開発・自社製品と、目標へ向けて成長中◎〜 ■求人の魅力 (1)エンジニアとしての市場価値up キャリアアップ講習、社内外研修、資格取得奨励制度など成長を保証する制度多数! (2)エンジニアを大切にする会社 望まない転勤なく希望のキャリアを描ける&充実のフォロー体制 (3)あなたのスキルアップが当社をメーカーへ導く 就業先で得たスキルを持ち返り当社の「自社開発」に活かせる! ■業務内容 トヨタG主要13社に属する機械・自動車部品製造会社へ常駐し、ステアリング製品の生産準備業務を行います。 ■業務詳細 ・設備計画策定、設備仕様書作成および設備導入 ・設備業者との打ち合わせ(設備見積りから発注まで)、折衝、立会い ・工程整備、まとめ(良品化条件設定から工程能力確認まで) ■4つの視点のフォロー体制 (1)社長:賞与面談(年2回)…直接社長に思いをぶつけられる! (2)人事:入社後フォロー(3回/半年)&随時…些細な入社後の不安も早急にキャッチ! (3)営業:定期面談(2ヶ月に1回)…希望のキャリア実現へ伴走! (4)グループ(上長):月例定例会(月1回)…会社の動向報告・技術情報の交換など社員同士の交流も! ■当社の特徴 <設立背景> 社長の前職は技術者派遣の営業・採用担当。あるエンジニアの「経験を活かし、後輩育成など社内貢献したい」との思いを受け上層部に掛け合ったものの、派遣事業という形態上実現できませんでした。これをきっかけに「派遣事業に依存しない会社」「長期にわたりエンジニアが活躍できる環境を」という想いのもと、当社を設立しました。 <右肩上がりに成長中> 2007年設立、2010年リーマンショック真っ只中の本社増床、2013年自社工場&大阪事業所開設、2015年ソフトウェア開発請負開始、2022年国公立大学との共同研究開始、2024年第二工場完成と目にもとまらぬスピードで成長。現在グループ会社を含め自社工場を3つ所有し、エンジニアの活躍フィールドを拡大中です。 変更の範囲:会社の定める業務
〜成長を求める方必見!必ず成長させます/設立後14期連続で黒字経営/BToCメーカーを目指す会社:自社工場を3つ保有&売上の半分以上が受託開発・自社製品と、目標へ向けて成長中◎〜 ■求人の魅力 (1)エンジニアとしての市場価値up キャリアアップ講習、社内外研修、資格取得奨励制度など成長を保証する制度多数! (2)エンジニアを大切にする会社 望まない転勤なく希望のキャリアを描ける&充実のフォロー体制 (3)あなたのスキルアップが当社をメーカーへ導く 就業先で得たスキルを持ち返り当社の「自社開発」に活かせる! ■業務内容 当社の配属先(半導体装置メーカーなど)にて、制御設計をご担当いただきます。 ■業務詳細 PLC設計・現地調整(出張有り)・デバッグ・各種ドキュメント作成 など ■4つの視点のフォロー体制 (1)社長:賞与面談(年2回)…直接社長に思いをぶつけられる! (2)人事:入社後フォロー(3回/半年)&随時…些細な入社後の不安も早急にキャッチ! (3)営業:定期面談(2ヶ月に1回)…希望のキャリア実現へ伴走! (4)グループ(上長):月例定例会(月1回)…会社の動向報告・技術情報の交換など社員同士の交流も! ■当社の特徴 <メーカーを目指し、右肩上がりに成長中> 2007年設立、2010年リーマンショック真っ只中の本社増床、2013年自社工場&大阪事業所開設、2015年ソフトウェア開発請負開始、2022年国公立大学との共同研究開始、2024年第二工場完成と目にもとまらぬスピードで成長、現在グループ会社を含め自社工場を3つ所有。EV関連設備の受注などトレンドを押さえつつ、大手メーカーからの受託開発依頼や自動車以外の業界からの引き合いも増加しています。今後さらなる受託/自社製品開発強化により、エンジニアの活躍の場を拡大しながら、メーカーとして自社ブランド設立を目指し事業を推進します。 <大手企業・大学も認める技術力> 国公立大学と共同で医療機器開発/大手メーカーと共同で設備開発/自動車部品メーカー製造工程の完全FA化をトータルコンサルティング/大手企業からの依頼で「技能五輪全国大会」の練習問題作成/国家試験「機械・プラント製図技能士試験」会場に選定 など 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アイナック
東京都千代田区神田猿楽町
300万円~449万円
石油化学 家具・インテリア・生活雑貨, その他消費財営業(国内) 商品企画・サービス企画
〜ノベルティ/アニメ/アーティストグッズの企画販売メーカー/大手企業との取引多数/ワークライフバランス◎〜 ■業務概要: 大人気アニメやゲーム、国民的アーティストなどのエンターテイメント関連のオリジナルグッズや大規模キャンペーンの景品などの企画・生産に携わるプロダクトプランナーのお仕事です。将来的にはマネージャーとして活躍できる人材を募集しています。 ■業務内容詳細: <営業・商品企画> お客様から商品企画の相談をいただいて営業活動がスタート。 お客様のご要望によって、既製品をオリジナル化する場合や、ゼロから商品を社内生産部門/協力会社と検討し、企画提案をします。 <工程管理> 商品決定後は製造部門や協力工場に指示を行います。 商品仕様確認やスケジュール調整などお客様と工場の間に立ち生産工程の管理を行います。 ・既存取引先が9割以上です。 ・担当顧客数:主に4〜5社ほど担当していただきます。 ・出張:定期ではありませんが、生産現場立ち合いで年に1回〜2回程度国内出張をする場合があります。 ※年功序列ではなく頑張りと結果次第で昇給、昇進が見込めるのでやりがいを感じやすいです。 ■業務の特徴: ・SNSなどで担当した商品が話題になるケースもあります。 ・アニメ、キャラクターグッズなど店頭で販売されている物販品も実績多数です。 ・大手企業のノベルティグッズや人気アーティストのライブグッズも実績多数です。 ・社内同部署の先輩はほとんど未経験からスタートしています。 ■組織構成: 事業本部:16名(5チームに分かれており、1チームあたり約3名です。) ■働き方: 年間休日120日/土日祝休み/長期の連休ありでワークライフバランスが整っています。 ■求人の魅力: 私たちは設立50年の歴史を誇るメーカーです。 長年培ってきた開発力と、大阪自社工場・国内外の提携工場を持つ製造体制が強み。納期・価格への柔軟さと高いクオリティで、圧倒的な知名度を誇ります。 だからこそ、あなたのアイデアや提案力が加わればもっともっと話題になる商品を世に送り出せるはずです。 現在もエンターテイメントに関するグッズを数多く手がけていますが、私たちはまだまだ満足していません。 一緒にいい製品を世に送り出してみませんか?
巴バルブ株式会社
愛知県名古屋市東区東桜
栄町(愛知)駅
450万円~699万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 自動車・建機・自動車部品営業(国内)
〜70年の歴史を誇る日本シェアNo.1メーカー/当面転勤なし/年間休日123日〜(土日祝休み) 工場や化学プラント等に使用される、世界シェアトップクラスの「バタフライバルブ」を製造、販売している当社にて、主に既存のお客様への提案営業をお任せします。 【具体的には】 エンドユーザー様(主に化学/石油/鉄工/食品等の工場ライン)に対して、ヒアリングと当社製品である「バタフライバルブ」の提案をお願いします。 ・製品の仕様に関する打ち合せ ・製品のPR、プレゼンテーション、提案 ・見積作成、価格決定 ・納期管理 ・技術的な問い合わせ対応 【研修・教育】 入社後2週間〜1か月程度大阪工場で製品知識習得研修。 その後1〜3か月程度営業での業務オペレーション・営業同行研修を実施。 【「バタフライバルブ」とは】 そもそもバルブとは、流体(水、空気など)を通したり止めたり制御したりするために開閉できる仕組みをもつ機器です。なかでもコンパクトでシンプルな構造を持つものが、バタフライバルブです。その用途は広範囲にわたり、工場や化学プラント等の産業施設、ビルの空調システム、浄水施設等で使用されています。 【当社の特徴】 ■(1)技術力:人口が増加し続ける海外において、今後も水やエネルギー、半導体等の需要はどんどん増加します。私たちはこの世界の人口増加に伴うインフラ整備の課題を解決すべく、70年の歴史で培った「国内シェアNo.1」の技術力や「世界各国の拠点」を活かし、市場拡大と新製品開発を推進しています。 ■(2)グローバル体制:海外需要の増大に応えるべく現在海外7か国に拠点を構えています。自ら手を挙げれば、自分のスキルや経験を国内だけでなく海外でも広げていくことが出来る環境です。 ■(3)業務改善力:「自らを成長させ、世界の課題を解決する」という基本理念のもと、自身の成長に繋がる業務にフォーカスするための、それ以外の業務や会議は徹底して「見極める・捨てる(最適化)・仕組み化」を行っています。 【組織構成】 営業部 西日本工業ユニット: ユニット長/男性1名、メンバー/男性2名、女性2名
内外化学製品株式会社
東京都品川区南大井
大森海岸駅
~
その他メーカー, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) プラント機器・設備
〜第二新卒歓迎/老舗化学メーカー/月残業15時間/年間休日120日(土日祝※完全週休2日制)ワークライフバランス◎〜 ■職務概要: 工場に欠かせないボイラ等、水処理に関する薬品や製品を提供するパイオニア企業の当社にて、技術営業をお任せ致します。 ▼具体的には下記業務業務をお任せします: ・契約企業の用・廃水処理装置のメンテナンス、据付指導、試運転をお任せ致します。取引先は全国各地の食品工場や廃棄工場、ビル、施設などです。 ・1日に1棟程度を車で訪問し作業します。 ・作業の入っていない日は自社製品のコンサルティング営業もお任せします。既存顧客のフォローがメインなので定期的かつ、丁寧な対応で顧客ニーズを細かく把握し提案して頂きます。 ■入社後について: 未経験の方でも安心できるように、しっかりとしたOJTや資格取得支援があります。徐々にメンテナンス方法や必要な知識は身に付けていきましょう。わからないことがあれば先輩社員が丁寧にフォロー致します。 ※資格支援制度:各種資格取得費用を会社負担いたします。(2級電気工事士や管工事施工管理など) ■組織構成: ・現在、課長以下に4名が在籍しております。 ■本求人の魅力/特徴: 【未経験でも安心の教育体制】 ・研修を通じて、会社の歴史やルール、装置、商品の説明があります。大阪の工場では装置の製造工程を見学し、仕組みや水の流れについてもしっかり勉強できますので、未経験の方でも安心できます。 【ワークライフバランス◎】 ・月の平均残業は15時間程度、年間休日120日(土日祝※完全週休2日制)の為、仕事とプライベートを両立できる環境です。ご自身やご家族との時間を大切にされたい方にピッタリな職場です。 【水処理メーカーのパイオニア】 1918年、当時の(内閣)鉄道院に国内で初めて蒸気機関車のボイラ用の清缶剤を販売して以来、一世紀に渡り、限りある資源水を見つめ、水を研き、水を活かす製品を開発販売してきました。今日では、あらゆる水処理の総合メーカーとしてお客様に安心を提供し続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
〜第二新卒歓迎/老舗化学メーカー/月残業15時間/年間休日120日(土日祝※完全週休2日制)ワークライフバランス◎〜 ■職務概要: 工場に欠かせないボイラ等、水処理に関する薬品や製品を提供するパイオニア企業の当社にて、技術営業をお任せいたします。 ▼具体的には下記業務業務をお任せします: ・契約企業の用・廃水処理装置のメンテナンス、据付指導、試運転をお任せ致します。取引先は全国各地の食品工場や廃棄工場、ビル、施設などです。 ・1日に1棟程度を車で訪問し作業します。 ・作業の入っていない日は自社製品のコンサルティング営業もお任せします。既存顧客のフォローがメインなので定期的かつ、丁寧な対応で顧客ニーズを細かく把握し提案して頂きます。 ■入社後について: 未経験の方でも安心できるように、しっかりとしたOJTや資格取得支援があります。徐々にメンテナンス方法や必要な知識は身に付けていきましょう。わからないことがあれば先輩社員が丁寧にフォロー致します。 ※資格支援制度:各種資格取得費用を会社負担いたします。(2級電気工事士や管工事施工管理など) ■本求人の魅力/特徴: 【未経験でも安心の教育体制】 ・研修を通じて、会社の歴史やルール、装置、商品の説明があります。大阪の工場では装置の製造工程を見学し、仕組みや水の流れについてもしっかり勉強できますので、未経験の方でも安心できます。 【ワークライフバランス◎】 ・月の平均残業は15時間程度、年間休日120日(土日祝※完全週休2日制)の為、仕事とプライベートを両立できる環境です。ご自身やご家族との時間を大切にされたい方にピッタリな職場です。 【水処理メーカーのパイオニア】 1918年、当時の(内閣)鉄道院に国内で初めて蒸気機関車のボイラ用の清缶剤を販売して以来、一世紀に渡り、限りある資源水を見つめ、水を研き、水を活かす製品を開発販売してきました。今日では、あらゆる水処理の総合メーカーとしてお客様に安心を提供し続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社モステック
神奈川県大和市南林間
南林間駅
450万円~599万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), デジタル(FPGA) デジタル(その他デジタル)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
【工場の生産ライン自動化の制御ハード・ソフト開発/顧客との打ち合わせ、ハード・ソフト設計、テストまで一貫して担当していただきます/残業時間月20時間程度で毎日19時までには退社可能です】 ■業務内容: 生産ラインの高速化、高信頼性、省力化を、当社独自の技術を用いて図っていきます。工場の生産性に貢献でき、大きなやりがいを感じることができる職務です。 ・顧客との打ち合わせ、ハード/ソフトの設計/製作 ・社内で動作シミュレーション、大手産業機械メーカーで動作シミュレーション ・工場にてテスト稼働、操作方法の説明 ※大手産業機械メーカーの生産ラインの中で、当社システムが稼働する形になります。納入先は鉄鋼・建材・自動車メーカーなどです。 <ここが凄い!> 工場のシステムをメカ式⇒電気式に変えることで生産性向上や故障リスクの削減が可能です! <特許取得済みの制御装置> ◆加速度フィードバック技術を使用して 安定したプレス加工が可能なサーボ制御装置 ◆毎分2000回転する超高速NCフィーダ 走行加工制御装置 他 ■職務の特徴: ・打ち合わせ〜稼動テストまで一貫して関われるため、完成時には大きな喜びを感じることができます。 ・月1〜2回程度、関東や大阪を中心に出張が発生します。将来的には海外(東南アジア、米国など)に行く機会をも得られます。 ・携わるシステムや装置は、産業機械用NC装置、生産管理、ネットワークシステム、生産ラインの自動化、生産ラインのシステムインテグレーションとなります。 ■入社後の流れ: 入社後は先輩の元でモータ制御、プログラミング、モーションコントローラー等を基礎から習得。 (C、C#に各社PLCのラダー、ST言語等) 先輩と現場へ同行し、実際の生産設備に携わりながら経験を積んでいただきます。 ■当社の特徴: 自動車や金属加工の分野で国内だけでなく海外のクライアントにも制御装置のシステムを導入しています。 メカトロ制御をベースとした産業用NC装置、各種位置決めシステム、生産ラインのスケジュール管理、ネットワークシステム構築などの開発、販売を行っています。メカトロ制御、スケジュール管理、ネットワークまでトータルシステムインテグレータとしてお客様の要望にお応えします。 変更の範囲:会社の定める業務
クラボウプラントシステム株式会社
大阪府寝屋川市下木田町
500万円~699万円
設備管理・メンテナンス, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) プラント機器・設備
学歴不問
東証プライム上場の繊維大手クラボウ100%出資の環境プラントメーカー/35年以上実質無借金経営/直販比率高(70%)/50名規模の企業では珍しく、設計〜工事まで幅広く対応/OJT以外に社外研修、資格取得支援制度あり/転勤原則無 環境、設備プラントや工場設備のエンジニアリング受注に向けた提案営業をご担当頂きます。 提案、設計、調達、施工、試運転まで、ワンストップで対応する、一気通貫型の営業スタイルが特徴で、 お客様からの受注〜プロジェクトのマネジメントまでをお任せします。 ※経験・適性により、メインでお任せする業務工程には濃淡がつくことがあります。 ■業務詳細: ・お客様先とのお打ち合わせ ・プラント(設備プラント、環境プラント、工場付帯設備など)の計画設計、見積 ・プロセス設計 ・調達手配、機器制作など ※お客様との対応は発生しますが、プロジェクトマネジメントやプラント設計など、技術知見をもって営業活動を行っていただくスタイルです。 (設計担当・施工担当などチームで1プロジェクトを進めていきます。) ■お客様先:※一例 ・医薬品業界企業 ・化学業界企業 ・食品業界企業 ・宇宙航空関連企業 ・半導体業界企業 ・官公庁 ■特徴: 基本計画から設計・施工・メンテナンスまで対応できるのが強みです。 永年にわたる豊富な経験で培われた技術力と、システム設計から工事施工、試運転、メンテナンスまで一貫して自社で行えます。 工場・事務所棟などの新築や工場設備の増強・更新・整備などに伴う、機械設備と電気設備工事を設計から施工までトータルに行うと共に生産プロセスに関連する産業設備なども幅広く手掛けています。 ■組織構成: 大阪:技術営業・施工管理等合わせて、29名(20代〜70代)在籍しています。 ■働き方: 土曜日出社が発生する場合は、代休を取得していただけます。一斉有給取得の制度による、GWやお盆での取得に加え、個人のスケジュールに合わせた有給取得により、有給平均取得は10日程度となっております。 <出張> ■頻度:月平均 2〜3回程度 ■エリア:関西を中心に、全国への出張がございます。 ■期間:日帰り・1泊2日〜1ヶ月程度まで幅広いです。※案件によりますが、大半は1週間ほどです 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社東進
大阪府泉南郡田尻町吉見
吉見ノ里駅
繊維, オペレーション・試運転 メンテナンス
工場内作業全般をお任せします。製品加工や機械メンテナンス(難しいものではありません)、出荷作業など工場内での作業となります。先輩社員がしっかりお教えします。 ■組織構成:配属先となる今治工場は19名(うち女性10名)で構成されています。 ■当社の特徴:日本タオル発祥の地・大阪泉州を拠点に、今治に自社工場を持ち、タオルの商品開発、製造、配送、販売を行うタオルメーカーです。中国青島にも生産拠点を設け、国内外4拠点の製造ラインと連携することで、大量ロットでもスピーディーに対応しています。 ■ビジョン:生まれて初めての産湯で赤ちゃんの肌を包むタオル、目覚めて顔を洗った時にスキッと気分を引き立てる爽やかな肌触りのタオルなど、お客様一人ひとりの心に響くようなタオル作りを目指しています。古きよき伝統や職人の技、そして最新技術を駆使することで、新しい価値を創造することに精進しています。 ■取扱商品:泉州の伝統と歴史を織りに忍ばせ、現代のニーズに沿った商品を提供しています。 ・泉州こだわり無撚糸タオル…日本製タオル発祥地、泉州で産まれた「こだわり」で、ふわふわで吸水性が際立つ職人技の極上タオルです。 ・今治ハイブリットタオル…12種類の試験をクリアして付与される「今治ブランド」を取得し、同時にオゾン漂白でCO2削減を実現した高品質の環境配慮型タオルです。 ・たふら「tafura」…日々の装いに寄り添う優しさと心地よい肌触りで、マイナスイオン&静電気予防のW効果マフラーが特徴です。 ・Triple Powerタオル…吸水速乾、抗菌消臭、UV効果は半永久的に、使えば使うほど風合いが増す高機能タオルです。 ・オーガニックコットンタオル…柔らかな肌触りに癒される、地球の未来を考慮したものづくりから生まれました。 ・カラータオル…日常生活に欠かせない適度な厚みと吸水性、ご家庭から業務用まで幅広く使えるタオルです。 ・オリジナルタオル…ブランドタオルから機能性タオルまで、ご予算に合わせて理想の一枚をお手元に届けます。 変更の範囲:会社の定める業務
大阪フォーミング株式会社
大阪府岸和田市河合町
金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 自動車・建機・自動車部品営業(国内) 原料・素材・化学製品営業(国内)
〜数々の受賞実績のある看板商品の「E−LOCK」/自動車業界等さまざまな製品に使用されるねじメーカーで業績好調◎/家族手当、皆勤手当等福利厚生充実◎/退職金制度有/転勤無〜 ■職務内容: 数々の受賞実績のある看板商品の「E−LOCK」をはじめ、自動車業界等さまざまな製品に使用される当社製品(ねじ類)の営業販売です。 *業務の特徴* ・固定得意先へのルート営業(飛び込み営業なし/1ヵ月10〜20件程度) ※東京・名古屋方面の顧客への挨拶回りのため年1回定期出張あり ※取引先の大半は商社になるため、本社工場に来社されるケースも多くあります。 ・営業エリアは主に大阪市内から泉州地域です。 ・移動については社用車を利用頂きます。 ・納品業務については宅配業者に委託しているためほとんどありません。 まれに急を要する場合は取引先へ少量を運んでいただく場合があります。 ■組織体制: 営業部には現在3名(男性1名、女性2名)が在籍しており、平均年齢は30代後半です。 入社後は、経験や能力に合わせてOJT方式で業務指導を行います。未経験の方でも安心して業務に取り組んでいただけるよう、丁寧にサポートいたします◎ ■企業の特徴/魅力: 大阪フォーミング株式会社は、50年以上の歴史を持ち、鉄・アルミ・ステンレスなどの難加工材の加工技術に強みを持つメーカーです。自社ブランド「E-LOCK」をはじめとする製品は高い評価を受けており、安定した業績を誇ります。社員一人ひとりの成長を大切にし、働きやすい環境を提供しています。また、転勤がないため、長期的に腰を据えて働くことができる点も魅力です。 変更の範囲:会社の定める業務
新和建設株式会社
奈良県葛城市長尾
磐城駅
住宅(ハウスメーカー) 内装・インテリア・リフォーム, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(木造)
民間工事や公共工事(奈良県・葛城市)を請け負う当社において、主に建築一式工事などの建設現場の現場管理業務をお任せします。 ■当社について: 昭和59年に創業以来順調に進展し、毎年利益計上を続けて参りました。最近は地元の公共工事の受注や民間企業からの受注も増加傾向にあり一層の発展が見込まれます。 また、工事受注範囲は奈良県内と一部の大阪府内に限られるため、転勤や長期出張の心配はございません。 一度は奈良や大阪の地を離れてしまった方も、Uターン・Jターン転職をお待ちしています。 新築工事から改修工事まで範囲は広いですが、あなたの経験と技術力を生かしてください。 ブランクのある方や異業種からの転職希望の方もお待ちしています。 ■仕事の内容: 建設現場での施工管理業務をお任せします。 新築:改修工事の比率は4:6程度で、近鉄電車の駅舎の改修工事や、倉庫やオフィスの新築案件等をご担当いただきます。 一部、奈良県の寺社仏閣の修繕工事も担当いただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■施工実績例: ・民間工事 事務所付工場新築工事(S造 延1500平方メートル) ・民間工事 倉庫新築工事(S造 延1000平方メートル) ・民間工事 開発造成工事(5000平方メートル) ・民間工事 事務所付倉庫新築工事(S造2000平方メートル) ・民間工事 某駅バリアフリー工事 ・公共工事 中学校屋上防水改修工事(1000平方メートル) ・公共工事 小学校トイレ改修工事 ・公共工事 市営住宅外装改修工事 ・公共工事 道の駅新築工事(S造) ■社員の成長を後押しする制度: 資格取得のための講習費用も全額援助!入社後のスキルアップを後押ししています。 ■配属先情報: 工事部は4名が在籍しております。 ※平均年齢55歳 変更の範囲:本文参照
450万円~649万円
株式会社VANSAN
東京都港区南青山
青山一丁目駅
450万円~899万円
居酒屋・バー ファーストフード関連, その他法人営業(新規中心) 店舗開発・FC開発
<最終学歴>大学院、大学卒以上
■業務内容: 加盟企業候補様の発掘がメイン業務です。問い合わせを含む加盟企業候補様の発掘、ご成約、新規店舗引き渡しまでを一貫してお任せします。現在西日本担当が大阪に1名おり、今回東日本の担当者を募集しております。 ■業務詳細: (1)加盟店企業候補発掘 ・法人オーナー人脈作り、HP問い合わせ、既存加盟店からの紹介、フランチャイズショー出展など) (2)“Italian kitchen VANSAN”のフランチャイズを提案、加盟契約の獲得 ・当社のビジネスモデル、事業計画の説明と訴求 ・加盟店候補様への出店候補物件の紹介、物件契約交渉・締結 (3)加盟契約締結対応 ・契約書類の作成&締結 (4)店舗開業まで仲介役としてのサポート(成約後、キックオフからは運営チームのスーパーバイザーとトレーナーに引き継ぎます。) ■仕事の魅力: (1)既存店舗の成功例やメディア掲載実績など提案材料が豊富。 (2)自身の努力=会社の成長。これから上場を目指す会社ならではの環境。 ■やりがい: 経営陣との直接コミュニケーション取れる環境の元、ご自身の成長や努力が、直接会社の成長に繋がっていくダイナミックさを感じられる企業です。また将来的に上場を叶えた瞬間に立ち会えるなど、今でしか味わえない臨場感も魅力の一つです。 ■社風・環境: ◎経営陣と直接コミュニケーション取れるのでスピード感持ってアイディアを展開できる環境 ◎上場を目指して、直近5年で全国300店舗までVANSANを拡げる目標の達成に向けてまい進中 ◎社員旅行あり(イタリア、大阪、温泉、ワイナリー工場見学、石垣島)をはじめ、家族で参加できるBBQや有志で富士登山などの社外イベント、新年会や忘年会も盛り上がります。 ◎私服勤務の本部は30代〜40代が中心のメンバー構成。「大変な仕事もあるが、人間関係が非常に良い」と中途採用の社員から嬉しい言葉をよくいただきます。 ◎年間休日120日 変更の範囲:会社の定める業務
パーソルAVCテクノロジー株式会社
大阪府高槻市幸町
600万円~799万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ アウトソーシング, ネットワーク・IoT
〜『製品丸ごと』 受託設計を実現する設備施設を保有/定着率94%以上/年休取得日数平均16.6日/残業23.3H/パナソニックと人材大手のパーソルが出資するエンジニアリング会社〜 ■業務内容: 組み込みLinux OSを用いたネットワークソフトの設計/実装〜テストまで一貫してお任せすると同時にプロジェクトリードをお任せします。 <具体的には> ・アーキテクチャ ・要件定義・基本設計・詳細設計・設計レビュー、実装、評価 ・組み込みLinux技術者の育成 ■案件事例: <ミッション> ハード・ソフト連携によるソリューション提案の加速・拡大 <戦略 〜重点領域の攻略〜> 「エネルギー」「AI・画像処理」「工場・製造DX」「物流・建築DX」 ・パナソニック、パナソニック外両面の案件を対応 ■求人の魅力・特徴: ・各業務で必要な専門知識の習得が可能 ∟ カメラ・映像、Python・画像処理・画像認識、組み込みソフト関連 ・技術強化活動:AI/画像認識強化活動(他部署連携) ・OJTによるフォロー ・Udemyや外部研修活用+展示会見学可能 ・オシロスコープ、ロジックアナライザ、WFM等の活用スキルも身に付く ■当社について: 35年以上にわたるパナソニック商品の開発で培った幅広い技術とその技術力の高さを武器にしています。 <エンジニアの「かなえたい」をカタチにする3つの魅力がある技術会社> 1)チームで先端かつ幅広い技術に挑戦できる 2)上流工程から開発に携われる 3)店頭に並ぶ商品開発に携われる ■就業場所の変更範囲: 大阪府高槻市の本社、および大阪府門真市・守口市・大東市/北海道札幌市/神奈川県横浜市/滋賀県草津市の各拠点を含む会社の定める就業場所(リモートワークを行う場所、派遣先等会社が指定する場所を含む出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める就業場所を含む) 変更の範囲:会社が定める職種(出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める職種)
近江織物株式会社
滋賀県東近江市五個荘中町
繊維, 日用品・化粧品営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
〜未経験歓迎/営業職/車通勤可/転勤なし/残業月5時間程度/創業169年の安定基盤のもと、長期就業できます〜 ■業務内容: 織物の製造・販売や綿織物加工を展開している当社にて法人営業をお任せします。具体的には織物(衣料品やインテリア資材など)の企画及び販売営業です。その他生地へのプリント加工も積極的に営業していただきます。 ■業務詳細: <顧客先>主に商社や問屋 <営業エリア>近畿、東海、関東 ※大阪・東京が多い <営業スタイル>ルート営業がメインで、1週間に1〜2回得意先へ訪問してもらいます。 <出張>大阪には週1回程度、東京には月1回程度あります。 ■入社後: まずは工場内でどうやって織物ができているのかを学んでいただき、織物関係の知識を習得していただきます。その後、営業職として既存先への営業活動、さらに経験を積んだ後は既存先の関わりのまだない部署へのアプローチなどもお任せします。 ■組織構成: 営業担当は5名所属しています。(40代〜60代) ■当社の特徴: ・当社は1856年創業の老舗メーカーです。綿織物中心にポリエステル/綿、綿/レーヨン、綿/麻などのさらし加工や、先染生地の整理加工を行い、全国のお客様に製品を届けてきました。特に薄地のさらし加工を得意とし、国内外のブランドハンカチの加工を多く手掛けてきました。 ・短繊維の糸を使用した織物を得意としており、特に難燃繊維を使用した機能性ユニフォームは高評価を得ています。また、ジャカード織機を有しており、ファッション衣料やインテリア向けの大柄織物も製作可能です。 ・近年ではプリント事業にも力を入れています。 変更の範囲:無
東レ建設株式会社
滋賀県大津市別保
粟津(滋賀)駅
450万円~799万円
ゼネコン ディベロッパー, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造)
【東レグループの安定性/自宅からの直行直帰での勤務が大半】 ■事業の見通しについて ・現状は共同住宅が6割で非住宅が4割という構成で大半が新築案件です。共同住宅の割合が増えているのは、入札案件が増えている点や施工実績からのリピートでの案件が増えている為です。今後としては、工場やビル、ホテル等の非住宅案件の拡大も行い更なる事業拡大を目指しております。 ■ご入社後 ・最初の現場に関しては同社に慣れて頂く為、先輩社員と一緒に施工管理を行って頂きます。2つ目の現場に関しては所長の次席として施工管理を行って頂き、30代中盤から後半で所長になって頂きたいと考えております。 ■働き方 ・担当エリアは基本的に自宅からの通勤可能なエリアの案件をご担当頂きます。社内規定として通勤1時間30分以内の案件です。(1時間30分を超える場合は別途社宅を準備します) ・事務処理については現場事務所で行いますので、京滋事務所に出社するのは月に1回あるかないかの頻度です。その為、現場への直行直帰が中心になります。 ・平常月の月の残業時間は40時間程度です。また、月1回の土曜日を全員休暇とする「一斉閉所日(土曜)」としたり、土曜出勤交代制による連休取得を推進したりと、制度面の環境整備を推し進めています。 ・タブレットを導入する事で検査書類を現場で対応したり、工事写真の撮影に関しては外注している等の働き方改革を進めております。 ・直近5年では中途入社の定着率88%、新卒入社の定着率82%と働き方改革を進めている事から定着率が上がっております。 ■担当業務 ・多様な施設の建築施工管理を担当いただきます。1建築物、1名担当(大規模プロジェクトの場合は複数名体制)をしいております。※案件については滋賀、大阪、兵庫が中心で、一部京都があります。現場への直行直帰ですので大阪から通われている方もいらっしゃいます。(電車で通って頂く案件が大半です) ■案件内容 ・共同住宅(公営住宅や、自社開発物件を含む分譲マンション)が案件の6割。オフィスビルや工場、ホテルなどが4割です。新築案件の割合が多いです。また、案件規模については新築工事では5億円〜20億円。工期は1年〜2年程度(工期5年の大規模なものも一部あります)改修工事の場合は5000万〜1億円、工期は半年〜1年程度です。 変更の範囲:会社の定める業務
アコマ医科工業株式会社
東京都文京区本郷
本郷三丁目駅
350万円~599万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 医療機器メーカー, 医療機器営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
【積極採用/未経験活躍中!競合がほとんどいない環境でニッチトップを誇る医療機器メーカー】 ■職務内容:当社の営業担当として、総合病院や個人のクリニックなどに医療機器(麻酔器、人工呼吸器等)の提案を行います。代理店や同社技術スタッフと連携しながら提案販売から点検・メンテナンス管理まで一貫して担当して頂きます。(新規:既存=4:6) ・機器、消耗品の提案 ・デモンストレーション ・納品後のサポート(点検、メンテの日程調整等) ・その他関連業務 ■働き方: ・担当エリア:香川、徳島、愛媛、高知 ・移動方法:営業車、独り立ち後は直行直帰も可能 ■教育体制: 入社後約一週間は東京本社、埼玉県大宮工場などの入社時研修を受けていただきます。次に大阪営業所にて約1〜2か月の営業研修を受けていただき、その後に現場配属となりOJT中心に2〜3ヶ月の研修を受けていただきます。(研修中の宿泊費用は会社負担)。 ■市場のシェア: 総合病院や県立病院(50〜100病床)は、外資系メーカーよりも小回りが利く強みを活かしている同社が3割ほどのシェアを占めております。麻酔器と呼吸器はニッチな世界のため、競合は国産ではほとんどおらず、2,3社ほどです。同社は国産のメーカーとしては知名度は高く、病院でも名前は知られており、マーケットが狭い中、国内大手は参入しないのでライバルは今後増えない可能性が高い状況です。また、当社は対人間用の製品だけでなく、対動物用の麻酔器も製造しており、近年ではグローバル展開にも積極的に取り組んでいます。 ■組織構成 香川拠点には2名が在籍中。(営業20代男性、メンテナンス30代男性) 大阪拠点の出張所の扱いになりますので、大阪拠点と連携を取っていただきます。 ■社内の評価制度について: <目標管理制度> 営業としての売り上げと粗利の目標、販売に力を入れている機器の台数があります。優先度は粗利>売り上げ>台数になります。目標設定の仕方は上長との面談にて設定されますが、概要としては拠点ごとに目標数値があり、各拠点長がそれぞれのメンバーに目標を分配する形となります。 <人事考課制度> 項目が様々なため、積極的に数字の面以外の社内への組織貢献度を判断いたします。(協調性を持って業務をしているか等) 変更の範囲:会社の定める業務
TSUCHIYA株式会社
岐阜県大垣市神田町
400万円~549万円
ゼネコン サブコン, 建築施工管理(店舗内装)
【国内外へ営業エリアを広げているグルーバル総合建設会社/環境・航空・海外事業にも事業領域拡大/DX推進・働き方改革にも積極着手中です】 ■医療福祉施設、教育文化施設、共同住宅、商業施設、工場・物流施設、 その他耐震工事等の建築工事における建築施工管理を行っていただきます。 ★業界内でもいち早く、DX推進・働き方改革に着手中です! ■業務詳細:各現場における安全、工程、品質、原価の管理業務がミッションとなり、営繕工事よりもリニューアル工事・改修工事が多くなります。物件は多岐に渡りますが、学校やオフィスが特に多いです。仕事に携わる立場は1次請けがメインです。 ■キャリアアップ:資格の取得によりキャリアアップや役職の獲得が可能。また、4つの事業展開をしている当社では事業間を飛び越えたキャリアチェンジをすることも可能です。 ■同社の魅力: (1)老舗総合建設会社ならではの安定性…同社は、全国をフィールドに総合建設業を展開しています。近年では東京や名古屋市などの愛知県の案件も増え、創業の地である岐阜県ではトップクラスの売上を誇っています。 (2)幅広い事業を展開する同社だからこそ、叶えられる豊富なキャリアパス…国内建設業、海外事業、航空事業、そして環境事業という4つの事業を確立しています。また、事業は国内のみならず、海外へも広く展開しています。ご自身のスキルや経験、キャリアの志向性の変化に合わせて、様々なキャリアパスが存在します。 (3) 働き易い環境づくりの促進企業…年間6日有給取得推奨日を設定し、積極的に有給取得を推進。また、施工管理者が業務に専念できるように、“現場事務員”を増員し、書類作成を任せられる体制にするなど、会社として様々な取り組みを積極的に進めています。 また、基本的に「一人一現場制」を取っており、管理者が複数現場を担当することはありません。 更に現場への直行直帰の許可はもちろん、小規模な現場でも事務所を設置して作業環境の快適化を図っています。 【エリア】大阪、京都、兵庫になります。大阪市内や大阪の北摂エリア、神戸、明石、尼崎などが大半です。 ■組織構成 ・建築施工管理に関しては、現状13名で構成されております。平均すると年齢は35歳程度で20代の方も多く在籍されております。 変更の範囲:会社の定める業務
西部電機株式会社
大阪府茨木市中総持寺町
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 設備保全 工作機械・産業機械・ロボット
◆◇定期メンテナンス中心/教育・フォロー体制充実/直近5年離職者0(社内雰囲気◎)/直近賞与実績6ヶ月分/東証上場/48期連続黒字の堅実経営◇◆ ■業務概要 当社主力製品である、自動ピッキングシステム、自動倉庫などのサービスメンテナンス業務を担当いただきます。 大手機械メーカーや消費財メーカー、ほか食品メーカーなどへ納入された自社搬送装置のメンテナンス業務です。 ■業務詳細 関西エリアを中心に立体自動倉庫、自動ピッキングシステム等の技術的なサポート、定期メンテナンスを行って頂きます。 メンテナンスついでのちょっとした提案にも期待されており、その際は見積書作成などの事務作業も発生します。 お客様先訪問時は4〜5名のチームを編成しており(協力会社含む)、単独でお客様先に訪問することはありません。 その他、社用車利用で工具をお客様先に運ぶ等の業務や現場によっては30m程度の高所作業も発生します。 ■働き方 ・1日の訪問件数は基本的に1件程度です。 ・日帰出張が大半ですが、宿泊を伴う出張も月に数回発生します。前日現地まで移動して宿泊、翌日修理が終わったら別のお客様先に移動して宿泊、翌日修理した後に帰宅、といったケースもあります(日をまたぐ夜中業務はありません。) ・移動時間や距離に応じて300円〜1,000円の日当+食事代を支給しています。 ・顧客対応については、日中はコールセンタ/夜間はサービスセンタが一次窓口となります。その後は状況に応じて、役職者が対応や担当者のアサインを行う流れです。 ■入社後の教育体制 弊社製品の理解を深めていただくために、まずは本社(福岡)工場で3ヶ月ほど研修を実施し、その後大阪サービスセンタに本配属となります(研修期間中の住居はマンスリーマンションを会社契約します) 本配属後は先輩社員に同行していただきながらOJTを実施します。 ■部署構成人数/募集背景について 配属予定部署はマテハン事業部 サービス部 大阪サービス課となり、全体で17名ほど在籍しており、うちマテハン事業部大阪サービス課としては7名在籍しています。 ここ数年は物流業界の人手不足の影響で当社製品の需要が高まっており、納入先のお客様からメンテナンスのご依頼をいただくことが増加していることから今回の増員募集です。 変更の範囲:会社の定める業務
500万円~649万円
ゼネコン サブコン, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(店舗内装)
株式会社福本設計
奈良県奈良市大宮町
設計事務所 ゼネコン, 意匠設計 製図・CADオペレーター(建設)
【テレワーク導入/村本建設グループ/BIMの運用など技術力向上を目指す/年間休日124日/転勤なし】 ■業務概要: 奈良県を本社とした設計事務所を営む当社の建築士として、主にマンション・学校・体育館・官公庁などの建築意匠設計をご担当いただきます。 ■業務詳細: 基本的には、計画時の基本設計から実施設計までをご担当いただきます。また業務の中では外注している部分も多く、協力会社より頂く図面のチェック・修正など幅広く建築意匠設計に関する業務に携わっていただく予定です。 【官公庁割合】官公庁が6割、民間が4割程度です。※年度によって異なります 【対象物】RC6・S3・1木造で、マンション3〜4割、学校、福祉施設、工場、事務所関係 【新築改修割合】時期によって変動しますが、新築案件の比率が6割です。 【担当案件数】平均すると3件程度を並行してご担当いただきます。 【案件規模】新築では1000万円〜3000万円の案件が多く、改修等の案件では数百万円の案件もございます。 【担当エリア】奈良が中心です。その他京都南部や大阪市内などのエリアもご担当いただきます。 【組織構成】14名で構成されており、平均年齢は39歳になります。 ■働き方: (1)年間の平均残業時間は35時間程度です。1〜4月の繁忙期は休日出勤等発生いたしますが代休の制度もございます。 (2)テレワークシステム導入。勤務地は大阪事務所・奈良本社の希望を考慮いたします。大阪支店を希望される際も週に最低一日は本社での勤務が発生いたします。 (3)時短勤務もご相談可能です。 (4)勤怠管理はグループウェアで管理しており、残業代もしっかりお支払い致します。 ■当社の特徴: ・大きな知恵と地域社会に根付く活動を基本として、創業以来大切にしてきた「文化を担う建物づくり」「まちづくりの心と技術」を古都奈良から発信し続けています。 ・社員のほとんどが中途入社者です。従業員を大切にしており、また仕事上の苦楽を共にしたいという想いから、コロナ以前は年に1度社員旅行も開催しています。社員の参加率は9割以上と風通しの良い社風です。 ・直近、新しいオフィスに移転したため、更にアクセスが良くなり、1フロアで全社員顔を合わせて、連携しやすい環境で業務を行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ヨシダオートサービス
大阪府堺市南区原山台
自動車ディーラー, 自動車・建機・自動車部品営業(国内) 販売・接客・売り場担当
〜地域密着・軽自動車専門「軽の森」/関係構築型の営業/マイカー通勤OK/新規開拓・ノルマなし/昇格スピード◎〜 ■業務内容: 南大阪エリアを中心に軽自動車に特化した中古車(未使用車)と新車の販売店を展開している当社にて、営業職をお任せします。 <具体的には> ◎御来店されたお客様へ現状や希望をヒアリングし、最適なお車を提案 ・対応するお客様:1日平均2〜3組 ・お客様の層は若年から年配の方まで多岐にわたりますが、基本的に自動車購入を検討しているお客様なので、ニーズのある方に対する営業となります。 ・売り込むのではなくお悩みに耳を傾け、頼りにしていただける関係の構築が極めて大事なお仕事です。 ◎お車が決まったらオプションやお支払方法などのご提案 ・生活の一部として必須の自動車に対しての専門知識などが身につくことも この仕事の魅力の一つです。 ◎ご契約されたお車の御納車業務 ※口コミや紹介などで近隣のお客様への認知度は高く、自ら来店していただけるため、新規開拓などは不要です。 ■評価制度: ・販売台数、粗利額、納車数、お客様アンケート獲得数など数字や営業成績だけではなく頑張りもしっかりインセンティブに反映できるような仕組みを整えています。約8割の社員がインセンティブを獲得しております。 ■当社の特徴: ・南大阪にお住まいの5人に1人の方に利用されており、競合が約600社ある南大阪エリアにおいてトップクラスの売上を誇ります。 ・軽自動車所有率の高い女性のお客様が1人でも入りやすいお洒落な店舗作りやスイーツの無料サービス等様々な方法でお客様をもてなしています。 ・自社工場での整備が可能であり、購入〜メンテナンスまでワンストップで任せられることも大きな魅力の1つです。 ■同ポジションの魅力: ・20代〜30代のスタッフが中心の活気ある職場です。各店舗スタッフの連携も強く、困ったことがあればお互いに助け合いながら業務に取り組んでいます。 ・年齢・社歴関係なく、頑張り次第でキャリアアップすることが可能です。20代で管理職になるメンバーも多数おります。また月に1度高い成績を残したスタッフへの表彰もあり、承認賞賛の文化が強い環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ