22933 件
株式会社カブ&ピース
東京都港区虎ノ門(次のビルを除く)
神谷町駅
500万円~999万円
-
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), データベースエンジニア Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
学歴不問
【スタートアップ企業◆変化を楽しめる方へ◆IPO準備中◆裁量大きく働きたい方歓迎!】 ■業務内容: 新規事業に関するサービスにおいて、多くのお客様に安定的にサービスを提供するバックエンドシステムの開発を担って頂きます。 ■下記ご経験のある方におすすめ: ・AWS、Google Cloud等のIaaSプラットフォームを活用してサービスを運営したご経験 ・プログラミング言語理解 ※言語は問いません ■社名の由来: 会社を応援してくれる全てのユーザーに恩返して喜んでもらいたい。そんな思いと志を胸に、株と平和を社名に掲げました。夢は大きく目指せ国民総株主。 ■当社について: 当社「株式会社カブ&ピース」はファッション通販サイト「ZOZOTOWN」の創業者で、実業家である代表によって、2024年2月に設立しました。当社は「カブアンド」という6つのサービス「電気・ガス・モバイル(MVNO)・ネット回線・ウォーターサーバー・ふるさと納税」を提供する事業会社です。 カブアンドのサービスをご契約いただいた人へ当社の株をお渡しし、株主となっていただくことで、お客さま兼株主の皆さまと共に成長し、日本国経済を活性化させることをミッションとしています。 わたしたちが目指すのは「国民総株主」。 一人でも多くの人が、株を持つことで資本家となり、主体的に資本主義に参加することで、みんなのみんなによるみんなのための経済となる様、当社はそのきっかけをつくります。
Letara株式会社
北海道札幌市西区発寒九条
発寒駅
500万円~899万円
建設機械・その他輸送機器 重工業・造船, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 製品企画・プロジェクトマネージャー(機械)
■業務概要 現在進行中のプロジェクトあるいは新規プロジェクトのマネジメント業務を担います。プロジェクト全体の管理、例えば、計画立案、進捗把握、リソース配分、予算管理、等を実施していただきます。 ■詳細 ・計画立案 ・スケジュール管理 ・進捗管理 ・リソース配分 ・予算策定 ・予算管理 ・役員への報告・連絡・相談 ■扱う商材 製品は北海道大学との共同研究で開発した技術をベースに、2025年代の販売に向け準備を進めている小型人工衛星用推進ユニットです。サイズは手のひらに乗る超小型衛星用から、将来的には人が乗れる大型のスペースシップサイズも視野に開発中です。北海道大学とLetaraの長年にわたる研究が生んだ革新的特許技術を搭載した推進機は、燃料とパッケージで販売を予定しております。 ■採用背景 現在、複数のプロジェクトが並行して進んでいる状況であり、今後もプロジェクトが増えることが予想されています。現状は、プレイングマネジャーが多く、マネジメント業務に特化した人材がいない状況です。プロジェクトマネジャーとプレイヤーを分離することで、リソースを分配し、プロジェクトの全体を俯瞰してみることができる環境を作るだけではなく、エンジニアが安心して、業務に集中できる環境を作りたいと考えています。 ■魅力 (1)今後海外進出を見据えるグローバル規模の事業と海外出身メンバーも含めて構成される多様性のあるカルチャーの中で各領域のプロフェッショナルと協働することができます。 (2)グローバルでの宇宙産業市場は2040年に現在の約3倍(140兆円)の規模拡大が見込まれており、日本においても2030年代早期に現在の倍の8兆円市場を目指しており、将来性の高い業界で働くことができます。 (3)IPOへ向けたアーリーフェーズから携わることで、これからの会社の成長拡大へダイレクトに触れることができます。 ■組織:※2025年5月の情報 現在の組織体制は共同代表2名と他役員3名を中心に、イタリア・スペインなど合計5ヶ国以上の海外出身メンバーも含めて計59名で構成されているグローバルな組織です。 組織は管理部門と研究開発部に分かれており、エンジニアが7割強を占めていますが、今後のビジネス拡大・組織拡大に向けて管理部門の強化も進めています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社QPS研究所
福岡県福岡市中央区天神
天神駅
700万円~999万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 無線・通信機器 工作機械・産業機械・半導体製造装置・産業用ロボット
〜世界トップレベルの高精細小型レーダー衛星「QPS-SAR」の開発・運用/2023年12月6日東京証券取引所グロース市場上場/2022年には内閣府主催のアワード「宇宙開発利用大賞」にて内閣総理大臣賞〜 ■職務内容 衛星ソフトウェアにおいて、各種組込みデバイスを活用するミドルウェアならびにソフトウェアプラットフォームの開発を担当していただきます。 ・衛星に搭載する各種デバイスのためのファームウェアならびにミドルウェアの開発 ・新規ソフトウェアの導入や変更を容易とするソフトウェアプラットフォームの開発 ・高度な衛星運用自動化を実現するための衛星ソフトウェアの開発 ■QPS研究所の社風 様々な年代やバックグラウンドのメンバーと協力企業のみなさんも一緒になって、ワイワイガヤガヤ意見を自由に発言できる環境があります。 ■働く社員の姿 宇宙はまだまだ未知に溢れている世界なので、まずはなんでもチャレンジしてみること。それがQPS研究所の開発への姿勢です。そして社内外問わず、積極的に意見交換を行い、自分の担当領域以外のことでも相談して、同じゴールに向かってみんなで取り組んでいます! ■こんな方に来ていただきたい! これだけは誰にも負けない、ということをお持ちの方、失敗を恐れず新しいことに積極的にチャレンジできる方をお待ちしています! 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社Sportip
東京都文京区本郷
本郷三丁目駅
600万円~899万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス・プロジェクトマネジャー
【2018年設立のAI×動作指導の筑波大学発のテックベンチャー企業/人の運動指導をAIによって代替する世界を実現/アスリートサポートから高齢者介護までオールジャンル対応AIコーチサービスを提供/T2D3を目指し急成長中の注目企業】【変更の範囲:無】 ▼会社概要 当社は、2018年に設立された、AI × 動作指導 の筑波大学発スタートアップ企業です。サイエンスとテクノロジーをミックスした世界No.1のヘルスケアカンパニーとして、ヒトの“全て”の運動指導をAIによって代替することを目指しています。 ▼組織について 現在は約30名程の体制で、AI・サイエンス領域に強みを持つメンバーで組織構成されており、筑波大の研究室の他にも様々な研究機関・大学と連携しています。 ▼サービスについて 筑波大発の独自開発したAI技術をベースに、介護・スポーツ・フィットネス業界向けに複数サービスを提供しています。創業から約5年半で、AIの姿勢推定技術を事業のコアドライバーとして、さまざまな領域の事業会社・自治体との連携や共同研究、実証実験を通じ、ヘルスケア領域の新規事業を構築。得られた技術アセットをベースに、クライアントの声を汎用的に拾い上げ、介護・スポーツ・フィットネス業界向けに複数サービス(BtoB SaaS事業)を展開しています。 【ミッション】 ・当社が開発したB2B SaaSプロダクトや開発検討中の新規アプリにおいて「何が売れるか」を考え、それに責任を持つこと。 ・開発とビジネスのハブとなり、フィードバックループを高速に回し、開発チーム・サイエンスチームと協働でユーザーが欲しいものを開発し続けること。 【業務内容】 当社が開発したB2B SaaSプロダクトにおいて、シニアプロダクトマネージャーと協力しながら、CEOや開発チームと連携し、プロダクトロードマップに基づいた開発を推進していただきたいです。 ・ユーザー要望管理や新機能の企画 ・プロダクトロードマップの策定・推進 ・プロダクト計画やKPIの策定・モニタリング ・プロダクト拡販に向けたスケジュール管理とコンテンツ企画・作成 ・(各ビジネス部門と連携した)営業・プロダクト戦略の策定 ・開発の進行管理やスコープ定義などのプロジェクトマネジメント業務 変更の範囲:会社の定める業務
デバイスアンリミテッドジャパン株式会社
神奈川県横浜市神奈川区金港町
600万円~799万円
ITコンサルティング 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 経営企画 事業企画・新規事業開発
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【中小の製造業企業向けに電気料金の高騰やカーボンニュートラル実現等の経営課題を解決に導くシステムを開発を手掛けています】 ■業務内容: 当社が開発を手掛けるIoT製品・サービスを最終顧客に販売に向けた「事業パートナー開発」を推進頂きます。また、開発したチャネルパートナーから届くエスカレーションや「顧客の声」を元に次期商品開発の企画業務をお任せします。 ※本社が米国、開発組織がインドのため、出張を含め海外業務の機会があります。 【具体的には】 ・事業パートナー事業開発に伴う業務支援 ・新規事業スキームの開発 ・「顧客の声」を定期的に分析し、次期製品開発への顧客ニーズの反映 ・事業パートナーが一次対応者として対応しきれずエスカレーションされてくる種々問題への対応 ■組織体制: 大手メーカーやコンサルティングファーム出身の事業開発本部長(30代後半)と共に対応頂きます。役割の枠組みにとらわれることなく、会社全体をハンドリングしながらスターティングメンバ—としてチャレンジが可能です。 ■当社について: 米国に本社を置くスタートアップで「Bluetooth MESH」という最新の規格に準拠した商品を中堅中小企業向けに開発。中堅中小企業のお客様がより手頃な価格で、かつより簡単にIoTによる事業変革を実現できる事が事業目的です。日本市場を最重要視しており、2022年に日本法人を設立し、販売・サービスを展開。 ■特徴: 昨今、電気料金の高騰やカーボンニュートラル実現など、中小の製造業企業にとって大きな経営課題となっています。当課題を解決する上で、BLE(Bluetooth Low Energy)MESHという技術を使用し、Co2排出量や電力量を測り、センサー、クラウドの技術を駆使して、ダッシュボード化が可能なシステムを開発。 BLE MESHは、製造現場である工場にある既存の基幹システムには繋がず、電源の引き込みが不要で、無線でデバイスを動かせるため、古い工場でも稼働、対応が可能で、簡単に後付けできる独立した安心セキュリティ・安定通信を、配線なしで実現。月額クラウドサービス料は、非常に安価で利用できる事から、引き合いが増えており、今後事業拡大を見据えています。
LDT株式会社
東京都渋谷区渋谷(次のビルを除く)
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 経理(財務会計) 財務
【エイジテック業界スタートアップ企業◎IPOを目指す企業としてCFOのもと経理を推進いただきまます|子会社経理の連結や連動などIPO準備に向けて幅広く対応を進めていただけます◎】 ▼企業概要 超高齢社会に適した情報インフラとサービスインフラを構築することにより、人々のQOLの向上に寄与し、社会に貢献し続けます。AgeTechの業界を変えるITソリューションパートナーデジタルホールディングスがシリーズAリードインベスターとして出資していただいております。 ▼当ポジションについて 経理マネージャーとして採用となります。IPOを目指している企業として、CFOのもと、経理を中心にコーポレート部門を担当していただきます。M&Aも含めて多様な成長戦略をとってきた当社だからこそ、子会社の経理や親会社との連結や連動など、IPO準備に加えて幅広い経験を積むことが可能です。 ▼具体的にお任せしたいこと 短信・四半期報告書、有報、計算書類等や証券審査対応質問ドラフト作成等などをハンズオンで作成していただきたいです。 ・子会社の経理業務全般(日次経理、月次決算、年度決算、数値分析など) ・連結財務諸表作成・子会社管理 ・IPO準備に関連する経理業務(業務フロー、経理フロー、ガバナンス、各種報告書作成など) ・監査法人対応 ・M&A関連の経理支援(事前DDからPMIまで) ・コーポレート部門全般(労務・総務・法務など)の補助業務 ・メンバー/組織マネジメント 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社リブ・コンサルティング
東京都
600万円~1200万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) 経営・戦略コンサルティング, IT法人営業(直販) 原料・素材・化学製品営業(国内) 戦略・経営コンサルタント 業務改革コンサルタント(BPR) その他ビジネスコンサルタント
◆スタートアップ・ベンチャー企業の経営者をクライアント(CL)に、「戦略・経営コンサルティング」を行っていただきます。 領域は、経営戦略の策定、新規事業、M&A、DX、マーケ・セールス、組織開発など多岐にわたります。 【経営支援型コンサルティング】 ◆スタートアップ・ベンチャー領域のコンサルティングは、企業規模が限られている特徴から、経営層が直接のCLとなり、 経営者の意思決定に入り込みながら、その意思決定を現場レベルまで落とし込む実行支援を行います。 経営と現場に直接働きかけるコンサルティングを通じて、ダイレクトに企業変革を起こすことができる点が魅力です。 また、複数ある企業課題に対して、特定領域の課題解決のみを行う「機能支援型」ではなく、カンパニーベースの「経営支援型」として 包括的に解決するアプローチを取り、CLの中長期的な発展を実現するための総合経営コンサルティングを行います。 ※コンサル未経験の方は、これまでのお仕事経験を踏まえ、親和性のある領域や希望領域を考慮しアサインを行います。 【クライアント事例】 ・米系ユニコーン企業(マーケセールス支援)・国内ユニコーン企業(経営戦略策定支援) ・Saas系メガベンチャー企業(新規事業開発支援)・IT系ベンチャー企業(資金調達後のグロース体制の構築支援) ・IT系ベンチャー企業(新規事業開発支援)
Terra Drone株式会社
東京都渋谷区南平台町
350万円~549万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 経理(財務会計) 管理会計
【ドローンサービス分野ではグローバルNo.1の企業/実務経験が浅くても仕事に向かうやる気やスタンスを重視しています◎/簿記・経理経験をお持ちの方/年休120日以上/フレックスあり】 ■募集概要: 今回、事業の多角化、M&Aを背景に経理機能を強化する事となったため増員募集致します。 ■業務詳細: ・月次決算、年次決算 ・日常仕訳 ・記帳(経理システム使用)、勘定科目管理に関する業務 ・入出金処理、管理 〜中途入社比率が高く、年齢層も幅広いため入社後も安心して働くことが可能です〜 ■ポジションの魅力: ・創業期から事業が堅調に成長し、成長事業の中で成長することが可能です ・国内だけではなく、海外との会計も扱うため広いスキルを身に着けることができます ■就業環境: 月平均残業30時間ほどフレックスタイム制を活用しており、フレキシブルに就業が可能な環境です。 ■当社について: 創業当初から「日本発のグローバルメガベンチャー」を目標として掲げてきた当社は、2024年11月に東証グロース市場への上場を果たし、現在も積極的な海外展開を進めております。 ◎世界7カ国にグループ事業拠点を保有(アジア・中東・北米・欧州) ◎直近会計年度における海外売上比率50%以上 ◎世界時価総額Top3の石油企業アラムコ傘下VCより18.5億円を調達 ◎ドローンサービス企業として世界No.1にランクイン(Drone Industry Insights社) 上記の通り、すでにドローンサービス分野ではグローバルNo.1との評価をいただいておりますが、将来的にはドローンおよびエアモビリティ業界全体で、真のグローバルNo.1を目指しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ZUKU
東京都渋谷区宇田川町
ITアウトソーシング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発)
■20代~30代活躍中 ■未経験歓迎 ■資格不要 ■転職回数不問 ■学歴不問 =============== 面白いことが好きならそれでOK! ITスキルや経験は一切不問! ===============
◇仕事もワクワク&楽しく取り組みたい ◇芸人、俳優、アイドルなど叶えたい夢がある ◇自分のクリエイティブを存分に表現したい 『IT×面白い』を通じて、 一人ひとりが“好き”を諦めず、 後悔のない人生を歩める環境を届けたい。 こういった想いのもとスタートしたZUKUでなら、 あなたが求めるキャリアを叶えられるはず! ▼△▼△▼△▼△▼△▼ あなたにはITエンジニアの仕事をお任せします。 ★具体的には… 便利な業務ツール、魅力的なWebサイト、 面白いアプリなど、あなたのアイデアを 活かせる多彩なシステムを開発していきます。 ★入社1年目から活躍中のメンバー多数! 当社では充実の教育プログラムを完備。 知識・経験ゼロからでもエンジニアとして ムリなく活躍できます。 ★ゆくゆくは自社プロジェクトにも挑戦可! 将来的には動画コンテンツ制作や、 イベント企画などあなたのクリエイティビティーを 存分に発揮できるプロジェクトも待っています。 (変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 ▼AIエージェント開発 工程:要件定義~テスト 環境:Python,TypeScript,React,Next.js,Node.js,Go,Kubernetes,Terraform,AWS ▼電子コミックサービス開発 工程:設計~テスト 環境:TypeScript,React,Node.js,JavaScript,PHP,AWS ▼次世代ブロックチェーンサービス開発 工程:設計~テスト 環境:GO,GCP,iOS,Android,Swift <注目ポイント1> コンサル会社との連携で、ゼロからエンジニアへと成長! 「プログラミングって難しそう…」そんな不安を感じている方もご安心ください。ZUKUでは関連会社と連携し、未経験者向けの6ヵ月間の研修プログラムをご用意!エンジニア育成のプロが基礎から実践まで徹底サポートします。勉強会や交流会の開催、資格取得カリキュラムの提供など多角的な学習の機会も充実! メンターが常にあなたの成長に寄り添うので、孤独を感じることなく着実にスキルアップできます。そして研修中から実案件に挑戦できるので、実践的な経験を積みながらWebエンジニアとしての第一歩を踏み出せます。 <注目ポイント2> 設立間もないベンチャーながら安定性はバツグン! ★「スタートアップは不安定」という先入観はもう捨ててください。ZUKUは2025年設立の新しい会社ですが、SES業界で10年のキャリアを持つ代表の経験と、実績豊富な関連会社のバックアップ体制があるため、すでに高い安定性を確保しています。 ★教育プログラムや案件獲得においても万全の体制を整えており、3年後の売上目標は1〜2億円。社員数70人規模を目指して、着実に成長戦略を実行に移しています。 ★当社では「面白いことに真剣に取り組む」という企業姿勢が、クリエイティブな発想と堅実なビジネスの両立を可能にしています!すでにリモートワークや副業OKなど柔軟な働き方も実現しており、あなたの「夢」と「安定」を同時に叶える環境があります。
RESTAR株式会社
400万円~800万円
不動産管理, 営業事務・アシスタント
■求める人材 【必須条件】 ■不動産業界での実務経験(営業・事務・サポート)のある方 ■幅広いタスクを効率的かつ迅速に遂行できる方 ■顧客の課題解決に関心が強く、丁寧なコミュニケーションができる方 【歓迎条件】 ■事業用不動産の売買経験のある方 ■ITソフトウェア販売あるいはサポート経験のある方 ■グロースフェーズのスタートアップでの就業経験のある方 ■当該部門もしくは類似部門における立ち上げ経験のある方 【求める人物像】 ■他責にせず成果を出そうとする良いMindSetを有する方 ■プロアクティブであること、Out of box thinkingである方 ■周囲の意見を傾聴し、本質的思考のもと自身の考えを発信できるスキルのある方 高校
【業務内容】 既存顧客に対し、以下の業務を通じ弊社ソリューションREMETISの価値を最大限に引き出し、ユーザー満足度を向上させ、サービスの長期利用の促進をご担当いただきます。 【具体的な業務内容】 ■大企業を除く中小企業に対し、主として電話/メール/Web会議による利用定着と活用促進 ■契約更新管理・更新対応 ■ID追加・新機能拡販などの紹介ならびにクロスセル・アップセル ■Field Salesと連携し、新規獲得顧客へのオンボーディング ■問い合わせ対応などのカスタマーサポート業務 【担当者コメント】 同社は、不動産投融資を行う法人向けの情報検索・分析プラットフォーム『REMETIS』を提供するスタートアップ企業です。 『REMETIS』は、不動産会社・金融機関向けの不動産・地理情報の分析・管理プラットフォーム(BtoBソフトウェア)として、物件情報をPDFファイルでドラッグ&ドロップするだけでデータベース化し、データは位置情報に紐付けられ、公示情報ともに、社内の不動産の投融資の分析に有用な情報として、過去の土地の売買履歴や賃料、利回りや地価、開発事例などの様々なデータと一元化されます。 今回、既存顧客に対し、以下の業務を通じ弊社ソリューションREMETISの価値を最大限に引き出し、ユーザー満足度を向上させ、サービスの長期利用の促進をお任せできる方を募集することとなりました。 2020年以降のサービス本格展開に伴い、導入企業数は堅調に増加しており、今後より多くの国内企業への拡販、そして将来の海外展開のため、更なる組織拡大を計画しています。 多様なバックグラウンドと考え方や技術的論点に加え、個人的な関心や期待についても、相互に敬意をもった積極的なコミュニケーションを重視し、変化やイノベーションを恐れず、常に新たなことを学び、改善を重ねていくことを求めています。 配属先のマーケティング&セールスチームは、部長以下、マーケティング1名、インサイドセールス1名、フィールドセールス4名、カスタマーサクセス3名 で構成されており、質実剛健、スタートアップらしからぬ堅実さを持つが、他方、年齢層は若く活力のある組織です。 エンジニアを中心に、多数の外国籍メンバーが在籍し、英語を積極的に活用する機会が豊富であることやフルリモート・フルフレックス制度を活用した柔軟な働き方ができることも特徴です。
株式会社ソーシャルインテリア
東京都港区北青山
表参道駅
400万円~600万円
不動産管理, その他 事務
■求める人材 【必須条件】 ■ベンチャー企業やIT企業での労務やバックオフィスの実務経験をお持ちの方(3年程度) 【歓迎条件】 ■アクティブに効率化や削減など提案・改善されたご経験をお持ちの方 ■法務のご経験をお持ちの方 ■経理・財務などの知識やご経験をお持ちの方 ■IPO、IPO準備の企業での就業のご経験をお持ちの方 【求める人物像】 ■自ら課題を発見し新規提案や改善案を策定、実行し高い成果を出してきた方 ■整備された環境で業務を行うではなく、自ら仕組みを考え業務を行える方 ■急な対応依頼にも臨機応変に対応できる方 ■人当たりよく仕事を進めることができる方 高校
【業務内容】 《労務》としてバックオフィス業務全般をお任せいたします。 オフィス環境をはじめ、社員の働きやすさを向上させるための 管理整備全般も担っていただく予定になります。 現在は複数の開発プロジェクトや現在構想中の新サービスの開発 も控えており、労務の立場から共に知恵を絞りながら、 コーポレート部門のサポートも行っていただきます。 【具体的な業務内容】 ■バックオフィス業務全般 ■労務(入社手続き、住民税、通勤手当、社労士との連携等) ■コーポレートチームの業務改善・仕組み化 【担当者コメント】 同社は新品家具・家電のサブスク「サブスクライフ」や家具家電を お得に買える「サブスクライフ オフプライス」を手掛けており、 日本初のサブスクモデルを確立し、インテリア業界に革命を起こす プラットフォーム企業として業界でも注目を集める企業になります。 インテリア×サブスクというビジネスモデルを通して新しい価値を 創り上げており、東洋経済すごいベンチャー100選出/日本サブスク 大賞でブロンズ賞を受賞など、インテリア業界に革命を起こし続けて います。 2022年には資金調達(約22億円)を実施しており、現在進行形で 新サービスを提供開始するなどの急成長を遂げており、今回も 業績好調に伴う増員募集となります。 労務としての採用になりますが、ご自身のアイデア次第では、 裁量を持って新しい取り組みの導入なども進めていくことができる ポジションとなっており、常にチャレンジできる環境が整っています。
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 法務 法務・特許知財アシスタント
【IPO準備中/法務(メンバー)/目指せ国民総株主/スタートアップ企業/組織づくりに貢献可能◎/変化を楽しめる方◎/裁量権◎/フレックス可/リモート相談可】 ■業務内容: 法務担当として、社内からの各種依頼、相談業務等をご担当頂きます。 ■具体的な業務: ・契約書作成、利用規約作成、各リーガルチェック ・株主総会、取締役会事務局対応 ・法務関連相談 ・知的財産権、商標申請、権利化 ・登記関係 ・社内規程の整備 ・コンプライアンスチームと協働してのコンプライアンス推進 ■組織構成: 法務コンプライアンス部に配属になります。 現在、管理部門組織を拡大しています。将来的には現状の倍の規模に増員したいと計画しております。 ■キャリアステップ: まずは上記業務をお任せします。 将来的には法務として経験の幅を広げ、深めるだけでなく、マネジメントを目指していただくことも可能なポジションです。 ■当ポジションの魅力: ・スタートアップ企業の創業メンバーとしてのご入社になるため、組織づくりに裁量権を持って関わることが可能です。 ・また同時に、IPO準備中という企業にとって重要なフェーズでのご入社になるため、市場価値を上げることが可能です。 ■当社について: 当社「株式会社カブ&ピース」はファッション通販サイト「ZOZOTOWN」の創業者で、実業家である代表によって、2024年2月に設立しました。当社は「カブアンド」という6つのサービス「電気・ガス・モバイル(MVNO)・ネット回線・ウォーターサーバー・ふるさと納税」を提供する事業会社です。 カブアンドのサービスをご契約いただいた人へ当社の株をお渡しし、株主となっていただくことで、お客さま兼株主の皆さまと共に成長し、日本国経済を活性化させることをミッションとしています。 わたしたちが目指すのは「国民総株主」。 一人でも多くの人が、株を持つことで資本家となり、主体的に資本主義に参加することで、みんなのみんなによるみんなのための経済となる様、当社はそのきっかけをつくります。
アイクリスタル株式会社
愛知県名古屋市千種区不老町
1000万円~
バイオベンチャー その他専門コンサルティング, 研究開発(R&D)エンジニア データサイエンティスト・エンジニアリング
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
【名古屋大学発×製造業向けAIスタートアップ/AI、機械学習などを活用し製造プロセス最適化に貢献(プロセスインフォマティクス)/週刊東洋経済「すごいベンチャー100」2024年掲載】 ■当社について: プロセスインフォマティクス(PI※)で製造における開発・量産プロセスを最適化する名古屋大学発スタートアップ企業です。 急速に変化する事業環境下で膨大な探索領域から最適解を得るためには、熟練者のカンやコツ、人海戦術に頼った開発体制から、データ駆動のフレキシブルかつクリーンな開発体制へと変革する必要があります。 ※PI:プロセスインフォマティクスは、プロセス開発において物理シミュレーションやAI、機械学習などを活用し、「どう作るか」を最適化する情報技術(最適な製造条件を高速に見つけ出し、開発期間を圧倒的に短縮) 【サービス】 ・PI内製支援/PI戦略・適用相談/PI受託解析/PIコンサルティング 【強みと優位性】 ・PI領域は2021年頃から研究分野で注目された新しい技術です。私たちは、半導体分野で強みを持つ名古屋大学 宇治原研究室を基盤に、AIエンジニアとしても活躍するボードメンバーや大手企業出身のメンバー等15名程度のエンジニアが在籍しております。 ・既にクライアントからの受注や共同研究、並びに私たちの戦略が評価され、ファンドから資金2.7億円の調達も完了しており、業界の先駆けとして日本経済の基幹産業(製造業はGDPの約2割を占める)にダイレクトにアプローチできる環境が整いつつあります。 ■業務内容: 製造業の顧客向けに機械学習や数理最適化技術を用いたソリューションを"提案"し、提供される製造データを"解析"して生産設備の性能向上や製造プロセスの最適化などの顧客の"課題解決"まで一気通貫で実行して頂きます。 <具体的に> ・顧客のニーズヒアリング ・ニーズに合ったソリューション提案 ・機械学習や数理最適化技術を用いた解析による課題解決 製造業の顧客ごとの製造データ等の幅広いデータを扱うため、知的好奇心を刺激する業務です。ビジネス、サイエンス、システム等幅広い領域の知識を身に付ける機会があります。ハイキャリアなポジションのため、面接時に擦り合わせながら業務を相談させていただきます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社KiteRa
400万円~649万円
組織人事コンサルティング Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
<最終学歴>大学院、大学卒以上
◇◆導入企業2,500社超・社内規程SaaS『KiteRa』を提供/フレックス/年休120日・土日祝休み/無形商材営業・カスタマーサクセス経験を活かす◆◇ 当社では、社労士事務所向けSaaS『KiteRa Pro』と一般企業向けSaaS『KiteRa Biz』のサービスを展開しています。 サービスローンチから現在まで導入企業数は約2,500社を超えています。この領域のパイオニアとしてマーケットを切り開いています。 顧客獲得が急激なスピードで進む中、カスタマーサクセスの重要性が非常に高まっており、カスタマーサクセスの体制や仕組みを立ち上げなくてはいけません。 SaaSにおけるカスタマーサクセスはまだ新しい領域だと理解していますので、現在確立してある手法に則るだけではなく、新たな手法へのチャレンジもしていきたいと思っています。 ■具体的には: カスタマーサクセス部門として、事業会社向けSaaS「KiteRa Biz」または、社労士事務所向けSaaS「KiteRa Pro」いずれかのサービスにおけるカスタマーサクセス業務をお任せいたします。 ●問合せ対応・ヒアリング(電話 / メール等) ●アップセル・アップグレード・料金改定等のアプローチ ●契約更新の案内および後続対応 ●オンボーディング(操作説明会、導入支援、活用支援など) ●利用者向け説明会(オンライン / オフライン) ●利用状況データの分析(ヘルススコア運用等) ●CS活動に関わる施策立案 ■サービス/今後の展望について: 当社では、社労士事務所向けSaaS『KiteRa Pro』と一般企業向けSaaS『KiteRa Biz』のサービスを展開しています。 サービスローンチから現在まで、導入企業数は約2,500社を超えており、この領域のパイオニアとしてマーケットを切り開いています。 顧客獲得が急激なスピードで進む中、カスタマーサクセスの重要性が非常に高まっており、カスタマーサクセスの体制や仕組みを立ち上げなくてはいけません。 SaaSにおけるカスタマーサクセスはまだ新しい領域だと理解していますので、現在確立してある手法に則るだけではなく、新たな手法へのチャレンジもしていきたいと考えております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社TOKIUM
東京都中央区銀座
銀座駅
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
■□急成長スタートアップで幅広い業務領域にチャレンジできる/担当プロダクトの現状を分析し、発見した課題を解決することで、プロダクトの「時を生む」価値の最大化に貢献■□ ■業務内容: TOKIUMが提供するBtoB/SaaSプロダクトのいずれかに専任で携わるプロダクトマネージャー候補として、担当プロダクトの新機能の企画・機能改善の提案、およびその後の要件定義・課題管理・リリース後の効果測定といった業務をお任せします。 ・担当プロダクトの「時を生む」価値の最大化に寄与する新機能の企画、機能改善の提案、それらのリリースまでのリード ・担当プロダクトの現状分析・課題抽出、それらに必要なコミュニケーションパスの整備・体制構築のサポート ・機能開発における要件定義・課題管理・効果測定 【変更の範囲:無】 ■ミッション: まずは顕在化している課題に対し、ビジネスサイドのメンバーや開発チーム等のステークホルダーを適切に巻き込みながら、解決まで導くことが求められます。長い目線でお客様・事業に与える価値が最大となる道筋を模索し、理想の姿に近づくような成長を担当プロダクトにもたらすことを期待します。 また、担当プロダクトが持つ潜在的な価値・課題に対し、新機能の企画・機能改善の提案といった形で素早く確実に形にする取り組みにも、数多く貢献いただきたいと考えています。定量・定性の両面から現状を分析し、その結果をお客様の成功・事業の成長につなげられるよう、理想像と道筋を描き、実現へと導くような成果を期待します。 ■キャリアイメージ: 当ポジションでは、担当プロダクトに対し大きな責務を負いながら、プロダクトの価値・競争力の向上につながる広範な業務をお任せします。ポジション名に「候補」と付いてはいますが、TOKIUMには現場での多数の意思決定の機会を与え、メンバーの成長を促す文化があるため、密度濃くプロダクトマネジメントの実務をこなしていただくことが可能です。 ■TOKIUMについて: TVCMで話題の「トキウム防衛隊」を運営する「TOKIUMシリーズ」は導入社数1200社以上と急成長中です!経費精算の市場は前年比131.8%と急拡大しており、スタートアップでも業界のリーディングカンパニーとして、大手企業を中心に業界業種問わず幅広く導入実績があります。 変更の範囲:会社の定める業務
600万円~1000万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
【2018年設立のAI×動作指導の筑波大学発のテックベンチャー企業/人の運動指導をAIによって代替する世界を実現/アスリートサポートから高齢者介護までオールジャンル対応AIコーチサービスを提供/T2D3を目指し急成長中の注目企業】【変更の範囲:無】 ▼会社概要 当社は、2018年に設立された、AI × 動作指導 の筑波大学発スタートアップ企業です。サイエンスとテクノロジーをミックスした世界No.1のヘルスケアカンパニーとして、ヒトの“全て”の運動指導をAIによって代替することを目指しています。 ▼組織について 現在は約30名程の体制で、AI・サイエンス領域に強みを持つメンバーで組織構成されており、筑波大の研究室の他にも様々な研究機関・大学と連携しています。 ▼サービスについて 筑波大発の独自開発したAI技術をベースに、介護・スポーツ・フィットネス業界向けに複数サービスを提供しています。創業から約5年半で、AIの姿勢推定技術を事業のコアドライバーとして、さまざまな領域の事業会社・自治体との連携や共同研究、実証実験を通じ、ヘルスケア領域の新規事業を構築。得られた技術アセットをベースに、クライアントの声を汎用的に拾い上げ、介護・スポーツ・フィットネス業界向けに複数サービス(BtoB SaaS事業)を展開しています。 【業務内容】 企画、デザイナー、サーバーサイドエンジニアと連携し、ユーザーへのより良い体験を提供するために、モバイル・Webのフロントエンド開発の専門家として様々な意見・提案を出しながら、アプリケーションに関わる開発/運用を行う 【業務詳細】 ・アプリケーションのモバイル・Webフロントエンドの要件定義、設計、開発、運用 ・開発効率向上のための新しいアーキテクチャ・ツール・ライブラリの企画、導入 ・CI/CDなどの開発環境の整備、改修 ■プロダクト例 ・Sportip Pro:https://lp.sportip.ai/ AI姿勢分析・動作分析を活用し、適切なフォーム指導・運動指導をサポートするアプリ。整体/接骨院・介護施設・フィットネスクラブ・病院・プロチームなどを対象にご利用いただいております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社Curiositas
東京都港区新橋
新橋駅
350万円~799万円
経営・戦略コンサルティング 組織人事コンサルティング, Web系ソリューション営業 事業企画・新規事業開発
■業務概要: 得意分野やこれまでの経験を鑑み、業務を徐々にお任せしていきます。 ※海外メンバーを含めた体制となるケースが多いです。 ■業務詳細: ・提案/案件獲得に向けた顧客深耕 ・CRM管理における仕組化、高度化 ・インサイドセールスを含むナーチャリングプロセスの仕組化、高度化 ・リード獲得に資するマーケティング施策立案、実行推進 ・顧客ニーズを踏まえた新規市場開拓、プロダクトの機能拡張 ■当社について: 社名のCuriositas(ラテン語で好奇心)にあるように、非情に好奇心旺盛な多様なバックグラウンドを持つメンバーで構成された企業です。 <Liberty Data事業> 世界最高の価値創造を、あらゆるデータを資産化・利活用により実現することを志向した事業で、元戦略コンサル・著名AI会社COOにより設計されたデータサイエンスプラットフォームを活かし、各種業界に応用展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
iFIND株式会社
東京都渋谷区神宮前
原宿駅
650万円~999万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), 販売促進・PR Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど)
★数億円規模の案件に携わることができます/設計〜運用まで一気通貫で担当・スキルアップができる環境/週2リモートワーク×フレックス×残業20〜30時間程度でWLB◎/安定基盤がありながらスタートアップのスピード感・裁量権を持てる環境です◎ ■組織構成 マネージャーを1名を含む計13名が所属しております。20代から30代前半のメンバーが多く、メンバーのみのMTGなどもセッティングしているため、意見交換がしやすい環境です。toB領域、toC領域など3分野に分かれておりますので、経験に応じて案件をアサインしていきます。 ■業務内容 グループ内案件に入り込み、設計〜運用まで一気通貫で担当いただきます。 <具体業務> ・商品/サービスごとに、事業としてのシナリオ策定と収益も含む計画への落とし込み(事業計画の策定、KGIに基づくマーケティングKPI・メディアKPIの設計など) ・マーケティング戦略の立案(市場分析・ターゲット設計・カスタマージャーニーマップ設計など) ・戦略に基づくプロモーションの設計(4Pにまたがる施策策定、広告を含む打ち手の全体設計) ・商品プロモーションの全体設計・施策立案・代理店ディレクション ・施策実施結果の分析及び改善施策の立案・実行 ・マーケティング関連領域業務を通じたチームメンバーへの指導・育成 ・キャンペーン/広告方針の戦略立案と推進 ・検索広告やディスプレイネットワーク広告、SNS広告などデジタル広告領域の配信設計・設定 ・広告配信結果の分析及び改善施策の立案・実行 ・SEO/CRO領域の戦略立案・設計・実行・改善(目標設定から実行と結果による改善) ■当社について 当社は現在、コンサルティングサービスを拡大させています。意見を挙げれば自分が好きなテーマに挑戦できる風土があり、個人のチャレンジが会社の成長に直結する環境があります。クライアント企業を取り巻く状況は加速度的に変化しており、3年後にはきっとまた新しい世界となっていることは間違いありません。そのスピードを体感しながら、自走できる方にとってはとても楽しい環境です。また、育児休暇などの制度もあり、家庭を持つ人をはじめとして働きやすい環境が整えられられています。 変更の範囲:会社の定める業務
福岡地所株式会社
福岡県福岡市博多区住吉
500万円~1000万円
ディベロッパー, 金融法人営業 プロジェクトファイナンス
◇◆福岡を中心に都市開発を手掛けるディベロッパー/『天神ビッグバン』の一号案件を手掛ける/福岡をもっとエキサイティングなまちに/PCシャットダウンシステム導入しています!/生産性の高い働き方推進中(福岡市)◆◇ ■仕事内容:スタートアップ企業への出資を担う業務を担当いただきます。【変更の範囲:当社業務全般】 ・出資先となるスタートアップ企業の開拓・選定 ・出資先スタートアップとの共同事業・開発の推進 ・出資先スタートアップの成長の支援 ・福岡市の小学校跡地にあるスタートアップ支援施設の運営・企画 ・各種関係先との折衝など 開発例)Fukuoka Growth Next - 福岡のスタートアップ支援施設(大名小学校跡地) ■当社について: 福岡を拠点として都市開発、住宅開発、オフィスビル・商業施設の開発・運営、ホテル運営など幅広い事業を展開しております。 「福岡をもっとエキサイティングに、もっと魅力溢れる都市(まち)にしたい」という想いで都市開発に取り組んでおり、 今後は10年20年先を見据えた都市デザインに沿った街づくりのために、国内の情報ネットワークを駆使しながら、地方でありながらも先進的な都市開発を目指してまいります。 変更の範囲:会社の定める業務
FRAIM株式会社
東京都渋谷区千駄ヶ谷
千駄ケ谷駅
システムインテグレータ, IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
【文書作成をあらゆる面から効率化するAIを搭載したドキュメントワークスペース「LAWGUE(ローグ)」/IPO準備中のSaaS企業】 現在、弊社はプロダクトの開発を加速しており、今後の更なる成長に向けたセールス部門の強化、増員が課題となっております。今後の更なる成長に向けて、カスタマーサクセスのマネージャー候補を募集しております。 ■業務詳細: ・チームメンバーへの伴奏、フォロー ・弊社プロダクトの導入支援 ・担当企業様向けに運用方法の定義&レクチャー ・プロダクト導入前後のサポート ・導入企業への解約阻止及びアカウントの拡販 ・サービスの課題発見、改善提案 ※開発チームとの距離感が近く、ユーザーの声をスピーディーに開発に連携することができます。 ■FRAIMのプロダクト ・弊社のメインプロダクトは、AIを搭載したクラウド ドキュメント ワークスペース「LAWGUE」です。 ・参考文例を2秒で発見し、人の10倍の速さで文書の体裁を整え、更新履歴やすべての議論を記憶等、様々な文書の作成・検索・レビューを効率化するプロダクトです。 ・特許も複数取得しており、SaaS企業として初めて国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構の「研究開発型スタートアップ支援事業」に採択実績もございます。 ※プロダクトサイト(https://lawgue.com/)には、プロダクトの紹介や利用頂いている企業様等も掲載させて頂いておりますので、ぜひご覧下さい。 ■FRAIMの魅力 ・文書作業に時間がかかることが当たり前という考えや働き方を変革し、社会的な課題の解決や貢献を目指して頂けます。 ・これまで市場を開拓してきた結果、市場が大きく広がりつつあります。成長していく市場で、会社とプロダクトを成長させていけるという手触り感をもって働くことができます。 ・社長がエンジニアでもあり、商談に参加して顧客要望をキャッチアップするほか、顧客に驚きを届けようという方針の下でエンジニアとセールス等、組織を超えて団結して日々業務を進めていけます。 <IPOについて> IPOも見据え、成長も堅調です。弊社プロダクトは高く評価されており、今後も働き方を変革し、新しい働き方を、日本から世界へを広げていくことを目指していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
600万円~999万円
【文書作成をあらゆる面から効率化するAIを搭載したドキュメントワークスペース「LAWGUE(ローグ)」/IPO準備中のSaaS企業】 現在、弊社はプロダクトの開発を加速しており、今後の更なる成長に向けたセールス部門の強化、増員が課題となっております。今後の更なる成長に向けて、エンタープライズセールスを募集しております。 【主な業務内容】 ・弊社プロダクトを用いたお客様へのソリューション提案 ・顧客の課題、ニーズのヒアリング ・プロダクト導入前後のサポート ・KPIを達成するための改善施策の立案・実行 ・業務改善提案 ・提案資料作成 ・サービスの課題発見、改善提案 ※開発チームとの距離感が近く、ユーザーの声をスピーディーに開発に連携することができます。 ■FRAIMのプロダクト ・弊社のメインプロダクトは、AIを搭載したクラウド ドキュメント ワークスペース「LAWGUE」です。 ・参考文例を2秒で発見し、人の10倍の速さで文書の体裁を整え、更新履歴やすべての議論を記憶等、様々な文書の作成・検索・レビューを効率化するプロダクトです。 ・特許も複数取得しており、SaaS企業として初めて国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構の「研究開発型スタートアップ支援事業」に採択実績もございます。 ※プロダクトサイト(https://lawgue.com/)には、プロダクトの紹介や利用頂いている企業様等も掲載させて頂いておりますので、ぜひご覧下さい。 ■FRAIMの魅力 ・文書作業に時間がかかることが当たり前という考えや働き方を変革し、社会的な課題の解決や貢献を目指して頂けます。 ・これまで市場を開拓してきた結果、市場が大きく広がりつつあります。成長していく市場で、会社とプロダクトを成長させていけるという手触り感をもって働くことができます。 ・社長がエンジニアでもあり、商談に参加して顧客要望をキャッチアップするほか、顧客に驚きを届けようという方針の下でエンジニアとセールス等、組織を超えて団結して日々業務を進めていけます。 <IPOについて> IPOも見据え、成長も堅調です。弊社プロダクトは高く評価されており、今後も働き方を変革し、新しい働き方を、日本から世界へを広げていくことを目指していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
インタラクティブ株式会社
沖縄県宜野湾市大山
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 広告宣伝 Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど)
弊社が運営している求人・転職サービス「ジョブアンテナ」を次のステージへ上げるために、プロダクトマネージャー(PdM)として貢献いただきたいです。 その中でプロダクトマネージャとして、プロダクトの企画から設計、リリース、リリース後の効果測定やその後の改善など、プロダクト開発における全ての工程に携わっていただきます。 ■具体的には下記のお仕事をお願いします。 ・プロダクトビジョンおよびロードマップの策定・実行 ・ユーザーリサーチを通じた課題の発見およびプロダクト改善の提案 ・開発チームとの密接な連携による要件定義と進行管理 ・KPI設計および分析によるプロダクトの成果評価と改善案の策定 ・ステークホルダー(営業、マーケティング、デザイン、経営層など)との連携・調整 ■ジョブアンテナ開発での使用技術 開発言語: PHP, TypeScript, GraphQL フレームワーク・ライブラリ: Laravel9, React テスト: PHPUnit インフラ・ミドルウェア: AWS全般, MySQL(Amazon Aurora), Amazon QuickSight, Salesforce CI/CD: GitHub Actions, AWS CodePipeline ツール: GitHub, Slack, Notion, CodeRabbit, GitHub Copilot エディタ・IDE: PhpStorm, VSCode, Emacs, Cursor ローカル開発環境: MacOS, Docker 変更の範囲:会社の定める業務
エレファンテック株式会社
東京都中央区八丁堀
八丁堀(東京)駅
電子部品 半導体, 基礎・応用研究(有機) 基礎・応用研究(非鉄金属)
【環境に優しいフレキシブル基板を製造するスタートアップ企業/独自の最新技術に携わる/IPOも目指して事業拡大を目指す】 ■募集背景: 当社は、金属インクジェット印刷による環境負荷の低い電子回路基板の製造・販売をグローバルに展開しています。事業の急速な成長と、さらなる技術革新を加速させるため、開発体制の強化が急務となっています。 本ポジションでは、当社のコア技術であるプリント基板製造プロセスの要となる「金属ナノインク」および「プライマー」の開発を主導していただきます。さらに、当社の持つユニークな材料技術の新たな可能性を探る応用開発にも携わっていただき、開発現場のキーパーソンとして、未来の事業の柱を創造する役割を期待しています。ご自身の専門知識と探求心を武器に、私たちと共に技術のフロンティアを切り拓いていただける方のご応募をお待ちしています。 ■業務内容: ご経験とスキルに応じ、以下の業務を裁量権を持って担当いただきます。 ◇インクジェット用金属ナノインクの開発・改良 ・印刷適性、導電性、信頼性の向上を目的としたインク組成の設計・評価 ・新規原料の探索・評価、配合技術の最適化 ◇基材塗布用プライマーの開発・改良 ・各種基材への密着性・絶縁信頼性を高めるためのプライマー設計 ・熱硬化・UV硬化など、プロセスに応じた樹脂配合技術の開発 ◇既存材料の新規応用先探索と応用開発 ・事業開発部門と連携し、当社の材料技術(インク、プライマー等)が活用できる新たな市場や用途を探索 ・ターゲット用途に合わせた材料のカスタマイズ、新規材料の開発 ◇上記に関わる一連の研究開発業務 ・開発計画の立案、実行、分析・評価、レポート ・文献、特許、競合技術の調査・分析 ■当社の特徴/魅力: ◎フレキシブル基板は導入事例も増えており、売上は順調に推移しております。現在はディスプレイや車載装置の導入がメインですが、幅広い電子製品へ活用が可能であるため、応用に向けた開発も進めております。 ◎独自製法により既存製法に比べ、現在の量産実証工場ベースで、CO2排出量 77%削減、水使用量 95%削減、有害物質工程 85%削減を実現しました。環境にやさしいことが特徴です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社FUNDINNO
東京都港区芝(4、5丁目)
三田(東京)駅
700万円~1000万円
証券会社 Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), Webサービス・プロジェクトマネジャー Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
【リモート相談可/サーバサイドエンジニア (Ruby on Rails)/累計成約113億円の株式投資型クラウドファンディング運営】 ■業務内容: 株式投資型クラウドファンディングプラットフォーム「FUNDINNO」、未上場企業の株式取引プラットフォームである「FUNDINNO MARKET」または株主管理・経営管理プラットフォームである「FUNDOOR」のいずれかをご担当いただきます。 主に担当プロダクトの新機能開発または既存機能の改修、運用を担当していただくことになりますが、場合によっては開発・運用のみならず、担当プロダクトでの要件定義や顧客対応をご担当いただきます。どのプロダクトを担当いただくかについては、ご入社までに相談の上、決定いたします。 基本的に自社プロダクトまたはそれに準ずるプロダクトのため、客先常駐などは一切ありません。 ■具体的な業務内容: ・プロダクトの新機能追加または既存機能の改修に関する要件定義、設計および実装 ・新機能または改修内容のレビュー ・業務委託エンジニアを含む他のエンジニアが実装したコードのレビュー ・社内各部門からの問い合わせ対応(社外に対して直接の問い合わせ対応をお願いすることはありません) ・障害対応 ・LT会や開発合宿など、各種部内イベントへの参加(業務時間内に実施いたします) ■ポジションの魅力: <得られる経験> ・金融業界スタートアップでの実装経験 ・金融業界ならではの高い品質要件 ・希望次第で React でのフロントエンド実装経験 <チーム> ・能動的に動けるメンバーが多い ・メンバー同士が助け合ってチームで課題解決できる ・開発や仕様の知見、手順などを共有資産としてドキュメントに残す文化がある ・最新の技術トレンドをキャッチしてプロダクトにフィードバックする ・フラットな組織で和気藹々としたコミュニケーションをしており、雑談も言える関係性 ■組織構成: <FUNDOOR開発部> 部長1名、メンバー8名、業務委託8名(2025年1月以降の見込み人数) 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社大和心
650万円~899万円
通信販売・ネット販売, MD Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど)
【業界経験不問!】大手化粧品メーカーの元会長が立ち上げたスタートアップ企業で、優良メーカー・正規品の総合通販事業を展開しています。 ■当社について 大和心は、DHCを創業し一代で優良大企業に育て上げた会長が、その経営手腕と潤沢な資金を生かして新たに立ち上げた総合通販の会社です。 生活雑貨、食品、アパレル、家電など、あらゆるジャンルの商品を取り扱い、ECサイト、新聞折込、会報誌など、様々な媒体で商品を宣伝・販売しています。 300億円の資本金と類まれな経営手腕により、創業以来売り上げは右肩上がりに成長を続けております。 ■募集職種と業務内容 <卸商品の取引推進・管理> ・卸業者との商談および関係構築 ・卸商材の発注先選定、商品選定、発注価格の交渉・決定 ・卸商材の商品マスタ作成とデータ管理 ・納品された卸商品の在庫管理・追加発注 ・卸商品の販売価格リスト作成 ・卸商品の販売戦略立案と実行 ■組織構成: MD:8名 ※隣の販売戦略可と連携をとりながら進めることもあります ■ポジションの魅力 ・成長フェーズのスタートアップ企業で、事業拡大に直接貢献できます ・DHCの創業者である会長から直接指導を受けられます ・原産国にこだわった高品質な製品を自信を持ってお客様へ提供できます ・自分のアイデアや提案が迅速に事業に反映される環境です ■入社後のキャリアパス 入社後は、当社の企業理念や商品へのこだわりなどについて説明を行います。その後、適性に応じた業務をお任せします。 会社の急成長に伴い、組織や業務も拡大していくため、ご自身のキャリアビジョンを上司と相談しながら実現することができます。 実績に応じて早期の管理職登用の可能性もあります。 ■当社の業界優位性 ・優良メーカーや正規品など、信頼できる通販に徹底的にこだわるコンセプト ・延床面積8800坪、ロボット台数258台の日本最大規模の自動倉庫によるスピード配送 ・300億円の潤沢な資本金による安定した経営基盤と成長投資 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ