565 件
株式会社三条工務店
東京都台東区上野
上野駅
350万円~649万円
-
不動産仲介 土地活用, 内装設計・インテリア 内装設計・リフォーム・インテリア(住宅)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
〜自己成長率60%!急成長の不動産リノベーション企業〜 ◎当社のリノベーションは「新築にもどす」がコンセプト。 お客様との“縁”を大切に、“芸術の如き家を再生する”と好評で、リピートも多数!誰もが買える中古住宅で、世の中の社会問題を解決していくのはあなたのデザイン次第! ◎未経験入社率は80%!平均年齢26歳の活気ある職場です。 ■仕事内容: 当社は不動産会社から、中古物件(戸建て住宅)を買い取り、リフォーム・リノベーションを施し、新たに生まれ変わった物件をお客様に販売する買取再販事業を行っています。今回はその空間の≪デザイナー≫をお任せします◎ ■具体的には: お客様の注文を聞いてリフォームプランニングするのではなく私たちの感性でそれぞれの住宅にあったデザインを創り上げて完成させていきます! ■具体的には: ◎プランニング ◎間取り作製 ◎設計・プラン作製 ◎工事部・業者打ち合わせ ■働き方: *年間休日126日 *水日休み *残業20H *20代の役職率65%! ■社員の声: ◎チーフデザイナー/空間デザイナー(女性) ・やりがい:自分の思い描いたものが形になるところ。注文ではなく自分たちの感性で仕事ができるところは珍しいと思います。 ・成長できたと感じる瞬間:デザインの魅せ方、後輩が出来たことでより責任感が持てました。最近は東京本店のデザインも任せてもらえたりとさまざまなエリアでたくさんの物件に関わるので、そこで生活する人のことを想像しながら、その場所に根差したモノ作りが出来るようになりました。 ・今後の目標:家具の提案。家具の提案によって、より住み心地良く、魅力的な住まいの提供に寄与したいと思います。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社Suikosha
東京都渋谷区代官山町
代官山駅
350万円~499万円
ファッション・アパレル・アクセサリー 専門店(アパレル・アクセサリー), その他ファッション(アパレル・アクセサリー・テキスタイル) プロダクトデザイナー・インダストリアルデザイナー(工業デザイナー)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、高等学校卒以上
【大手キャラクターのライセンスを多数保有/フレックス・リモートワーク完備されているのでライフワークバランス◎代官山駅から徒歩4分のオシャレなオフィスで働けます★】 既存顧客のキャラクター雑貨店やアパレル、エンタメ事務所などのクライアントを中心に顧客の要望をくみ取り、OEM商品の企画をアイテム問わず携わって頂きます。 ◎アイテム:バック・ポーチ・スマホケース・キーチャーム・財布・クリアファイル・ルームシューズ・マグカップ・ライブグッズ等 ■業務詳細: まずはOJTとして先輩の案件を一緒に進めていいただきます。 (1)クライアントと共に商品企画から携わり、クライアントの要望やトレンドを整理 (2)営業とすり合わせを行い、デザイン決定 (3)縫製品の仕様書を作成を行う (5)サンプル作成を中国の工場へ依頼・生産 (6)納品※企画から店頭に並ぶまでは2ヶ月半程(商品による) ※クライアントは全国展開する大手アパレルメーカーや大手雑貨店、セレクトショップが中心です。 ■配属部署について: デザイナー9名(うち1名PBデザイナー)在籍しております。2025年6月現在。 ※中途が9割で、社歴や部署に関係なくコミュニケーションが活発な職場です。東京オフィスは全員で28名いらっしゃいます。 ■企業の特徴:「企画から制作まで一貫した生産ライン」と「デザイナーが各拠点に駐在しており商品に付加価値をつけるノウハウ」が業界で買われて、OEM生産の依頼が増加中です。大手ブランドとのライセンス契約多数。 ■自社ブランドについて: https://www.instagram.com/accommode/ ◎独特の世界観のバックや雑貨を展開しメディアからも注目を集める自社ブランド「ACCOMMODE」をはじめ、大手アパレルメーカーのOEMや企業のSPツールなど多彩な分野を展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社グレープストーン
東京都中央区銀座
銀座駅
500万円~899万円
食品・飲料メーカー(原料含む) 食品・GMS・ディスカウントストア, 商品企画・サービス企画 販売促進・PR
学歴不問
「東京ばな奈」「シュガーバターの木」「ねんりん家」「チューリップローズ」など、数多くのブランドを展開している弊社のブランドクリエイティブディレクターを募集しています。 ■業務内容 (1)ブランディング 新ブランド立ち上げ、既存ブランドリブランディング等 (2)メンバーマネジメント 企画開発担当者、パッケージデザイナー、包材設計担当、ディスプレイデザイナー (3)商品開発会議への参加 商品開発から携わり意見交換 ■当社のこだわり 弊社は「お客様の感性に訴える美意識を持つこと」「独自に創ったオリジナルであること」を企業理念としています。 ありそうでなかった新しい価値を生む商品や、自社デザイナーの画力で表現していくパッケージデザイン、同じブランドでも店舗ごとに異なる1点ものの店舗デザインにこだわりを持っています。 ■研修体制: 当社は現場第一主義を掲げております。お客様に直接販売する現場にこそ本来の意味での“顧客満足”を実感していただけると考え、店舗研修を行っています。 ※入社後に数週間の販売・製造研修を予定していますが、コロナ禍により、実施有無については適宜検討します。 ■当社の特徴: 創業以来、「ありそうでなかったもの」を造ることを大切に愚直に企業活動をしてきました。企画から販売まで一貫して行う製造小売業という業態にこだわりながら、これまで開拓されてこなかった市場へ事業を展開してきました。現在も、すでに確立されたブランドに加え次々に新ブランド・新商品の立ち上げやEC事業への取り組みなど「新しい価値」を生み出し続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社愛知印刷工業
東京都豊島区南大塚
大塚(東京)駅
348万円~
印刷, その他法人営業(新規中心) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
高校卒業以上 / 経験者のみ募集 ■普通自動車免許(AT限定可)をお持ちの方 ■印刷業界の知識・経験をお持ちの方 └印刷業界での営業経験、広告代理店での営業経験などを想定しています。「自分が当てはまるかわからない…」という方もまずはお気軽にご応募ください! 第二新卒の方、就業ブランクをお持ちの方、社会人経験10年以上の方も歓迎です! お客様との関係構築が大切なお仕事です。そのため「人と話すのが好き」「相手を思いやれる」という方は活躍できます! \教育体制について/ 今回は、印刷業界についてある程度知識があることを想定した採用です。そのため、入社後は代表と一緒にお客様先を回り、顔を覚えてもらうことからスタート!その際、愛知の本社にも数日間滞在いただきます。同時に、ある程度の仕事の流れもお教えするので、ご安心を。慣れてきたら、自身の経験を活かしてある程度自由度高く動いていただくことが可能です!
⋱あなたの目指す支社の姿を⋰ これまでの経験を活かして、裁量大きく働けます ‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾ 愛知県に本社を置き、今年で設立62年の歴史を誇る当社。今回あなたにお任せするのは官公庁や一般企業など、様々なお客様に対して印刷物の提案を行なう営業。これまでの経験を活かして、東京支社の拡大を実現できるやりがいある仕事です。 ■支社初の、常任ポジションです ━━━━━━━━━━━━━━━ 現在、東京支社に常任の営業メンバーはゼロ。当社の顔として、東京エリアのお客様対応を進めてほしいと考えています。代表を始め、前任のメンバーが取引を実現したお客様の依頼に応え、最適な提案を進めていくのがミッションです。デザイナー担当の社員も東京支社にいるので、適宜連携しながら、唯一無二のパンフレットやチラシなどをカタチにしていきましょう。 ■どんな支社を作るか、あなたに一任します ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 例えば、「一人ひとりの個性を活かしたマネジメントを行なう」「自分で積極的に新規開拓を進める」「既存顧客との取引を強化し、拡販を狙う」など、あなたの考えに細かい指示を出すつもりはありません。「依頼されたことはしっかりと対応する」など基本的な動きさえ守れば、裁量大きく働けます。あなたがこれまでに培った経験を存分に活かしてくださいね。 ■ゆくゆくは、支社長へ ━━━━━━━━━━━ 仕事に慣れてきて、周りからの信頼を勝ち取れば、キャリアアップも実現できます。来年の新卒予定者も研修後、本社から東京へ赴任するため、マネジメント業務にも挑戦できる環境です。将来的に、東京支社を束ねる支社長に挑戦することも可能!東京支社を背負って立つ人材として、組織の拡大に携わってみませんか?
HUMAN MADE株式会社
東京都渋谷区代々木
参宮橋駅
600万円~1000万円
ファッション・アパレル・アクセサリー 専門店(アパレル・アクセサリー), 服飾デザイナー・パタンナー・スタイリスト
〜事業拡大に向けての増員募集/副業可/時差出勤・リモートあり〜 HUMAN MADEを展開する同社にてメンズデザイナーを募集しています。 売り上げ好調に伴い生産量が増加しておりますので、今まで積み重ねてきた知識・経験を活かしてデザイン企画で下記業務をお任せいたします。 ■具体的な業務例: ・商品企画の立案と実行 ・デザインや仕様書の制作 ・素材収集 ・サンプル作成〜修正 ・トレンド商品分析 ・予算・コスト管理 ・生産品質管理 等 ※現在デザイナーはリーダー1名、メンバー5名の6名体制です。 ■ブランドについて: 「人間の閃きが生み出し、人間の手が創り出す輝きを、世界へ。」というミッションの元、世界中のストリートに息づく感性と過去へのリスペクトを融合させながら、新たなカルチャーを生む起爆剤となるモノ・コトを世界へ発信しています。その一環として、NIGORによる、“The Future Is In The Past(過去と未来の融合)”をコンセプトにしたライフスタイルブランド「HUMAN MADE」や、東京発オリジナルスパイスを用いた無添加カレーを提供する「CURRY UP」の運営のほか、企業ブランディングの支援をはじめ、商品開発や空間演出など、各種コラボレーション、プロデュース業務をグローバルに実施しています。 変更の範囲:会社の定める業務
ゼビオコミュニケーションネットワークス株式会社
東京都千代田区神田小川町
小川町(東京)駅
400万円~799万円
ファッション・アパレル・アクセサリー Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), Webサービスエンジニア(ネットワーク・サーバー・データベース) Webデザイナー
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【スポーツ用品販売大手のゼビオG/グループ内ECサイトやスポーツメディア運営企業/正社員/残業は多くて1日1H程度/スポーツ手当など福利厚生充実】 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務内容 ゼビオグループ内のECサイト/WEBサービス/アプリ等のLP/バナー等のデザイン、UI/UX改善、コーディングを担当。スポーツに関わる自社サービスを多岐にわたり展開しており、幅広くスキルUPできる環境です。 LPOにも注力しており、LP全体のデザインに関わることができます。 また、部門を超えてのプロジェクト(レディースプロジェクトなど)にも参加しています(EC運営チーム、EC商品チームと連携)。 ■サービス例 ・ECサイト『スポーツ用品スーパースポーツゼビオ』 ・『ゴルフ用品ヴィクトリアゴルフ』『アウトドア用品エルブレス』『マリン・ウィンター用品ヴィクトリア』 ・公式アプリ『スーパースポーツゼビオ』『ヴィクトリアゴルフ』『エルブレス』『ゼビオG公式 LINE』等 ■組織構成 WEBサービス部 部長,リーダー1名、MGR1名,Webディレクター5名,デザイナー4名,デザイナー兼コーダー2名,コーダー1名 ショップごとに配属が分かれており、入社後は適性・スキルを見て配属が決定します。 ■制作環境: ・制作ツール…Illustrator/Photoshop/Dreamweaver 等 ・OS…Mac or Windows ■業務の特徴: ・「リアル店舗×ECの融合」という前例がないような事業や、飛躍的な成長を目指すサービスに携われます。 小売業を中核として成長してきましたが、今後は「リアル店舗とECの融合」を目指しています。 ECに注力している企業がこれだけのリアル店舗を持つケースはほとんどなく、これだけのリアル店舗数を持つ企業でEC事業にも同様に注力していこうとする会社もほぼありません。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ドリームフィールズ
東京都中央区日本橋堀留町
300万円~499万円
宝飾品・貴金属 Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル) 専門店(アパレル・アクセサリー), 服飾デザイナー・パタンナー・スタイリスト その他ファッション(アパレル・アクセサリー・テキスタイル)
【土屋鞄製造所を母体とするハリズリーグループ/リモート(週1〜2日)・フレックス制度あり/業務委託相談可/インハウスデザイナーとして丁寧なモノづくりに携われる◎】 ■業務内容: 同社が展開するブライダルジュエリーブランド「BRILLIANCE+」の企画/デザインに関わる業務全般をお任せします。 ・ジュエリーデザイン ・商品企画 ・メーカー交渉 ・商品マスタ管理 ・商品制作工程管理 など ■組織体制:社員6名+業務委託1名 ■ポジションの魅力: ◎ブライダルという一生涯を通して身につけてもらえるジュエリー=幸せの象徴の物造りに携わることができる ◎インハウスデザイナーとして心から良いと思ったものを丁寧に作ることができる ◎ジュエリーの世界観を写真で表現すること、空間造りのクリエイティブにまで関わり表現の幅を広げお客様に届けることができる ◎成長過程にある企業/ブランドにおいて、それぞれの部署が協力し合って作り上げている距離感の近さがあり、世に送り出した時の達成感がある ◎お客様の声が近く感じられる ◎Eコマースからはじまったブランドであり、マーケティングやシステム関連部署との関わりも多いため、WEB知識が深まりITリテラシーの向上が可能 ■BRILLIANCE+(ブリリアンス・プラス): [ブランドHP] https://www.brilliance.co.jp/ ダイヤモンドジュエリーに特化した宝飾店。ダイヤモンドの取扱数は国内最多級の30,000個以上、予算や品質、シェイプなどを細かく設定して選ぶことが可能です。 さらには、ダイヤモンドのルースのみを贈る新しいプロポーズの形『ダイヤモンドでプロポーズ』を業界に先駆けてご提案するなど、選択肢を豊富に取り揃えています。 また、ほとんどのジュエリーを受注生産で製造しているため、過剰な在庫や廃棄を生むことなく、お客様の希望を第一に考えた接客と環境への優しさを実現できることが特徴です。 ■会社について 資材調達、商品企画、ECサイト開発、店舗運営、販売と、「生産」以外の部分をすべてインハウスで担い、品質に誠実に、その人らしい個性を発揮できるジュエリーをお届けします。 2006年に創業し、現在は土屋鞄製造所を母体とするハリズリーグループの一員でもあります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社マネーフォワード
東京都港区芝浦(2〜4丁目)
その他金融 Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック) UI・UXデザイナー
【バックオフィス向けSaaS多数展開/上場後も非連続的な成長を遂げている超優良SaaS企業】 経理や人事労務の面倒な業務を効率化する「マネーフォワードクラウド」を運営する当社にて、プロダクトデザイナーを募集します。 ■業務内容: クラウドシリーズを横断して、ワークフローを提供する新機能・新規プロダクトを担当するチームへの配属になります。 ユーザーの課題や要求の可視化や整理から解決案を考え、プロトタイピング、最終的なUIデザインの落とし込みまで担当いただきます。 クラウドシリーズの多くのプロダクトと連携する必要があることから、多様なステークホルダーから要求される複雑な要件を使いやすいUIに落とし込むスキルが求められます。 また、生成AIの技術を用いた機能が含まれるため、既知の課題解決だけでなく、新たな価値の発見や、AIの活用を前提にしたUIの提案に挑戦できる可能性があります。 【入社してまず取り組んでいただきたいこと】 デザインリードやプロダクトマネージャーのサポートを受けながら、下記の業務を担当していただきます。 ・要件定義、情報設計 ・ユーザーストーリー、サービスブループリント、カスタマージャーニー、ペルソナ等の作成 ・ワイヤーや遷移図等のプロトタイピング ・FigmaでのUIデザイン ・デザインシステムとの連携 【ご志向に応じてお任せしたいこと】 ・ユーザーリサーチ(定性/定量) ・インサイトの分析 ・ワークショップ企画、ファシリテーション ・リリース後の効果検証、改善 ・オンボーディング、サポートなどユーザーとのタッチポイントの品質向上 ■技術スタック・使用ツール: ・Figma ・Miro ■こんな方に仲間になってほしい: ・自らが自社サービスのファンであり、その成長に情熱を込められる方 ・デザインのチカラで、サービスも社会も、もっと良くなるという熱い気持ちをお持ちの方 ・サービスを育てることを楽しみ、主体性を持って取り組める方 ・チームメンバーとコミュニケーションを取ることに抵抗がなく、ナレッジをシェアし、周りに良い影響を与えたい方 ・創って終わりじゃなく、本当の意味で“創る”ためには、むしろリリースしてからがスタートだと思っている方 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社SUPER STUDIO
東京都目黒区下目黒
700万円~1000万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), Webデザイナー UI・UXデザイナー
■業務内容: プロダクトデザイナーはPdM/PMM、エンジニアと連携・協働し、プロダクト開発に携わっていただきます。UX/UIの観点から課題の洗い出しを行い改善を推進したり、新規プロダクトのローンチへ向けて企画の価値検証を行ったり、上流工程からプロジェクトに関わっていただきます。 ■業務詳細: ・ユーザーリサーチの実施 ・プロトタイピング ・情報設計とユーザーフロー・ワイヤーフレームの作成 ・UIデザイン、ヴィジュアルデザイン ・デザインシステムの改善と保守運用 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■所属部署について: 顧客体験の最大化を目指すカスタマーエクスペリエンス室は、「SaaSプロダクト開発に携わる」プロダクトデザインユニットと、「情報発信時のコミュニケーション手段を考える」ブランドデザインユニットに分かれています。所属していただくプロダクトデザインユニットのデザイナーは、自ら考え発言し、PdM、エンジニアと共に課題解決策を検討できるメンバーが在籍しています。各々が担当するプロジェクト間での体験を統一するために、デザイナー同士のナレッジシェアや相談の機会を設け、意識統一を図っています。 ■デザイン環境について: ・OS:Mac ・デザイン:Figma、Adobe Creative Cloud ・タスク管理:Jira、Notion ・コミュニケーション:Slack、Figjam、Notion ■ポジションの魅力/やりがい 【SaaSプロダクト開発の魅力】 多様な企業のニーズに応え得るシステムを提供するためには、複雑で多くの機能を必要とします。この要件を満たしつつ、いかにわかりやすく、使いやすい体験を提供できるのか、デザイナーの力が試されます。 【コマース事業に関わるおもしろさ】 ecforceは、オンラインからオフラインまで、その提供価値を日々広げています。 ECサイトの運営や、通信販売でのお買い物、アパレル店舗での接客、サロンでの予約管理など…生活の中の様々な業務や、シーンの課題解決にチャレンジできます。 変更の範囲:本文参照
株式会社IMAGICA GEEQ
東京都千代田区一番町
500万円~799万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) ゲーム(オンライン・ソーシャル), ゲームデザイナー・イラストレーター CGデザイナー
【クリエイティブ業界を中心に制作ソリューションサービス・人材コンサルティングサービスを展開/福利厚生充実/年休123日・土日祝休み】 ■業務概要: コンソールゲームやスマホ、ブラウザ、アーケード、非ゲーム系のアプリなど、複数プロジェクトが随時稼働中です。今回はリードデザイナー、ないしリードデザイナー候補の方を募集します。 2D、3D問わず、まずはご自身の経験を活かしたパートリーダーをお願いする予定です。ゆくゆくはリードデザイナーとして、プロジェクト1本のデザイン監修をお任せしたいと考えています。 ■開発環境/使用ツール: ゲームエンジン:Unity、Unreal Engine、BEZEL ENGINE、PhyreEngine、Cocos Creator オフィスツール:Google Workspace、Microsoft Office タスク管理ツール:Redmine チャットツール:Chatwork、Slack、Teams 3Dツール:Maya、3ds Max、Zbrush、Substance 3D Painter/ Designer、MotionBuilder 2Dツール:Spine、Live2D、Photoshop、Illustrator、After Effects ※いずれもプロジェクトによります。ChatGPTやStable DiffusionなどのAIツールも状況に応じて使用可能です。 ■当社について: 当社はゲーム関連事業として既に業界の多くのお客様よりお取引をいただいており、ゲーム3DCG・2DCG制作、ゲームデバッグ、ソフトウエアテスト、ビジュアル制作プロデュース、ゲームクリエイティブ人材の派遣・紹介などの事業を展開しております。IMAGICAグループの映像ビジネスにおけるクリエイティブ力と映像制作技術力、さらにはグローバルオペレーションなどをゲーム関連事業に活かしていく予定です。 <チームワークを大切にし、一緒にものづくりに取り組んでいただける方を募集しています> 当社は社員同士のコミュニケーションを重視しており、各種イベントを通じて交流を深めています。業務においては、ゲーム業界経験が豊富で、相談しやすく頼れる人が多いです。 変更の範囲:会社の定める業務
キリー&アソシエイツ株式会社
東京都文京区白山(2〜5丁目)
白山(東京)駅
350万円~549万円
ファッション・アパレル・アクセサリー 玩具, 服飾デザイナー・パタンナー・スタイリスト その他ファッション(アパレル・アクセサリー・テキスタイル)
【大手企業(ブランド・テーマパーク)向けキャラクターグッズ、ファッショングッズデザイナー/企画メンバー10数名在籍/現場と社長の距離近く風通しが良い】 ■募集背景: 部署の売上拡大を目指すにあたり新しい方を募集しています。成長中ですので、新しくご入社される方にもどんどん業務をお任せする予定です。これまでの経験を活かしてご活躍ください。ご入社時期は応相談です。キャラクターグッズ、ファッショングッズどちらかの配属になります。 ■担当業務: 大手アパレル企業・テーマパークを中心としたお客様向けのアクセサリー、服飾雑貨・キャラクターグッズ等の企画提案業務をお願いします。 具体的には下記業務をお任せ致します。各取引先に対しての企画提案、アクセサリー・バッグなどのサンプル作製、企画マップ・素材マップの作成、サンプル・本生産商品の生産業務、仕入先(工場)および取引先との対応 ※年に2〜3回出張も有、その他、企画・生産に関する業務全般 ■お客様先: 有名アパレルメーカー、有名テーマパークが中心で、商品イメージがつきやすいです。その他コンサートグッズの企画提案にも携わって頂く場合もございます。 ・服飾雑貨、生活雑貨関係:ワールド、パル、スミザック、しまむら、ジーユーなど ・キャラクターグッズ関連:有名テーマパーク ・イベントグッズ関連:現代マーチャンダイズ、日本テレビサービス 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社野毛印刷社
東京都千代田区神田神保町
神保町駅
450万円~699万円
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) 印刷, 広告・メディア法人営業(既存・ルートセールス中心) Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー
〜WEB制作・印刷会社/ソリューション営業/技術者と一緒に顧客拡大をしていく/年休122日/残業平均20h程度〜 ■概要 顧客の要望を言語化し、クリエイターが最適なアウトプットをする手助けをします。コンセプトワーク(顧客や社会のことを考えて「誰に」「何を」「どう」伝えるかを設定する作業)を通じてクリエイティブにも携わっていただきます。 ■業務内容 これまでの経験を踏まえ業務内容は相談となりますが、東京都内の大手クライアントを中心とした顧客深耕や、業界に特化したサービスの水平展開・顧客開拓をお任せします。 ・クリエイティブの力を活用した社会課題の解決 ・デジタルマーケティングによる顧客企業の課題解決 ・営業戦略の立案・企画ディレクション ・営業業務全般 ・既存7割、新規3割 ■業務詳細 主に、オンライン・オフラインコンテンツを戦略的に活用した施策を大手クライアントに提案します。 <提案業務の一例> ・顧客の課題に基づいた社員教育施策の提案 ・顧客へのマーケティング施策の提案 ・顧客サイトの分析、企画、改善サイクルの遂行 ・SEO/SEM運用 ・制作メンバー(デザイナー、コーダー、プログラマー)との協業による顧客サイトの企画・運営・顧客へのマーケティング施策の提案。 ■商材 SNS、Webメディア、Web広告、交通広告、デジタルサイネージ、DM、折込、そのほか各種イベント&プロモーションの企画提案など、取り扱う商材は多種多様です。 ■チーム構成 デザイナー、エンジニア、マーケター、カメラマンなど、社内に制作やマーケのプロが在籍しています。外部パートナーとの連携も強化しているため、専門職を商談に同行でき、技術的な問題をすぐ相談できる、といった進め方ができるのが強みです。 ■顧客 保険業界・教育機関・自動車業界など、幅広い業界の顧客と取引があります。担当数は5〜10社程度で、業界割り振りについてはご経験に合わせて相談となります。 ■入社後の流れ OJTを中心に、デザイナーやディレクター・営業の先輩と同行しながらキャッチアップいただきます。ソリューション営業として顧客に提案、受注したら技術的な部分はエンジニアやデザイナーへ、制作はディレクション担当へと連携をしていく流れとなります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社メック・デザイン・インターナショナル
東京都中央区勝どき
勝どき駅
内装・インテリア・リフォーム ディベロッパー, 内装設計・インテリア 内装設計(オフィス)
〜高級内装の設計にチャレンジしたい方歓迎!/パパママ世代も活躍中/直近3年新卒離職率0%・中途社員の離職率4%で長期的に働ける環境/シェラトン鹿児島、東京ベイ舞浜ホテルファーストリゾート等の実績あり〜 ★こんな方におすすめ: 〇家庭との両立をしながらムリなく働いていきたい方 →所定労働7.5h。週2.5日までリモート勤務可能!子供がいる社員は中抜けするなど、柔軟に働いています。 〇高級内装にチャレンジしたい方 →お持ちの設計経験を活かして、ラグジュアリーホテルの内装設計にチャレンジすることができます! ■職務内容: ・主に有名ホテルのデザイン設計業務を担っている部署にて、内装デザイン設計の業務を社内デザイナーと一緒になって担当して頂きます。 ・ホテルはお客様が利用する共用部や客室といったFOHだけでなく、ホテルオペレーターが業務を行うBOHの内装も含めた全てを対応することもあります。 ▼具体的には… ・社内デザイナーと協力して業務を担当 ・クライアントのデザインニーズをヒアリング ・デザイン提案を行い、プロジェクトを進行 ※実施設計図に関しては外注しているため、設計業務に集中できる環境です。 ※1人あたり2〜3案件を同時に担当。1案件につき3名〜5名体制。 ■主なデザイン実績: シェラトン鹿児島、東京ベイ舞浜ホテルファーストリゾート、オークウッドプレミア東京、横浜東急REIホテル、都ホテル博多等 ■働き方: (1)土日祝休み、育休や産休の取得実績◎、フレックス有、フリーアドレス制の導入、時短勤務可、業務効率化のための社内IT活用も豊富で、非常に充実した就業環境です。 (2)リモート勤務も導入しており、サテライトオフィスや在宅勤務などを活用しながら、負担なく長期的に働ける環境が整っております。 ■組織構成: 16名が在籍しており、20代〜30代がボリュームゾーンとなっています。 半数以上が中途入社であり、馴染みやすい環境です。 ■企業の特徴: 三菱地所の100%子会社として1972年に誕生し、日本におけるインテリアデザイン業界の先駆けとして多くの功績を残してきました。 特に有名ホテルや大手企業のオフィス、富裕層向けマンションなどのインテリアデザインを手掛け多数のデザイン賞を受賞しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社Roseau Pensant
東京都港区六本木(次のビルを除く)
六本木駅
400万円~649万円
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー アートディレクター
◇Webディレクター|制作物を通じて「本質的な課題解決」に貢献|拠点における事業部グロース推進をお任せ◇ ■業務概要: 社内の専門チームと協業しながら、顧客のブランドサイト・ECサイト・キャンペーンサイト等、Webサイトの制作ディレクションをお任せします。 短期的には東京で獲得した案件の制作を行っていただきますが、中長期的には大阪の新規顧客や案件の開拓を通して事業拡大を推進いただくポジションです。 ■業務の流れ: ・アカウントプランナーによる案件受注 ・お客様とのお打ち合わせ(プロジェクトスケジュール・予算策定・見積書作成) ・工数管理・進行管理・納品 (※必要に応じて、追加提案を行っていただく場合もあります) ■組織構成(東京本社) 現在、ディレクター4名、デザイナー3名、エンジニア5名の合計12名が勤務。メンバーは20代から40代まで幅広く、男女比も5:5で風通しの良いチームです。 ■魅力: 案件ごとに各ポジションのメンバーをアサインするため、ディレクションに専念していただけます。顧客のほとんどは直接取引のため、裁量をもった働き方が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社TKB
東京都港区南青山
青山一丁目駅
医療機器メーカー 医療機器卸, 販売・接客・売り場担当
【★土日休みの販売職/商品企画、EC、SNS運用、イベント運営にも携われる!/残業ほぼ無し/制服貸与/TKBグループ雇用/ロンドンと東京を拠点に活動するデザイナーSHOKO氏のブランド】 店頭勤務を基本とし、その後、本人の希望や能力を考慮し、その方にあったお仕事を任せていきます。店舗運営、店頭販売、PR、SNS運用、WEB運営、商品企画、生産管理など多岐に渡ります。 すべてを1人にお任せするかたちではなく、適性を考慮し上記内容のお仕事を任せていく流れとなります。ブランドの営業、PR、店舗企画を中心に、店頭での接客勤務を並行して行ってもらうこともあります。 ■基本的な仕事内容 ・販売業務└接客やレジ、電話対応、納品作業、在庫管理、書類整理、店内清掃などの業務。 ・SNS更新・WEB運営業務の更新頻度→毎日更新(インスタグラムのストーリーズ)、商品やPR写真撮影、商品PR文章制作、動画制作、ECサイトの活性化 ・商品企画の具体的な内容→デザイナー/ブランドと他社とのコラボ(ファッションに限らず)、百貨店でのポップアップの際の目玉商品、周年記念アイテムなどの商品の企画やアイディア、それに伴うイベントの企画など ■キャリアアップ:(1)スタッフから店長(2)企画、パタンナー、PRなど様々な職種に挑戦可能 ■制服貸与有り、ブランドイメージにあった私服も可能 ■土日休み、残業もほぼございません。 ※グループ会社である株式会社TKBより出向いただく形となります。 ・2016年にロンドン ファッション ウィークでデビューした、デザイナー/アーティストのSHOKOが手掛けるファッションブランド「S for Shoko」が今年、南青山に路面店をオープンしました。「S for Shoko」のアーカイブコレクションから新作まで幅広く展開。さらに、付け襟とブラウスのブランド「Amitie(アミティエ)」のアイテムも勢ぞろいしています。 【HP: https://sforshoko.com/ 】 変更の範囲:会社の定める業務
ファッション・アパレル・アクセサリー 専門店(アパレル・アクセサリー), 日用品・化粧品営業(国内) その他消費財営業(国内) その他ファッション(アパレル・アクセサリー・テキスタイル)
年休120日/フレックスタイム制/服装自由/クライアントのヒット商品づくりに貢献できる/第二新卒歓迎 【担当業務の概要】 ・クライアントの商品開発・製造を担うOEM事業 ・キャラクター雑貨店やアパレルブランド、エンタメ事務所などの商品を形にするお仕事です。 ・既存のクライアントからの相談から案件がスタート。ヒアリング力が活かせます! ■業務詳細 企画〜店頭に並ぶまでの2か月半程度のプロジェクト全体をまとめていただきます。 ※期間は商品によって変動します。 (1)クライアントから商品企画段階から相談いただきます (2)トレンドや、クライアントの要望を整理 (3)社内デザイナーとすり合わせしながらアイデアを出し、デザインイメージを決定 (4)費用やスケジュールの算出、協力業者の選定 (5)提案書を作成し、クライアントへ確認 (6)中国の工場へサンプル作成を依頼 (7)納品 担当顧客数:60〜70社。うち、常時稼働しているのは10社程度です。 1日あたり3社程度、リモート会議または訪問で関係構築をしています。 ■配属部署について: 東京オフィスメンバー(営業)は全8名です。男性1名:女性7名。2025年6月現在。 ※中途が9割で、社歴や部署に関係なくコミュニケーションが活発な職場です。東京オフィスは全員で28名いらっしゃいます。 ■特徴: ・既存顧客からOEM生産の依頼を多数いただいているため、新規開拓ではなく既存顧客との関係構築・プロジェクト管理がミッションです。 ・デザインの知識、経験は不問です。各拠点にデザイナーが駐在しており、商品に付加価値をつけるノウハウが豊富にある企業です。 ・企画から生産まで一貫して携わるため、自身の企画がモノになり店頭に並ぶまでを見届けられるポジションです。 ・大手キャラクターのライセンスも多数保有しており、業界内でも高く評価されています。 ■自社ブランドについて: https://www.suikosha.com/brand/ ◎独特の世界観のバックや雑貨を展開しメディアからも注目を集める自社ブランド「ACCOMMODE」をはじめ、大手アパレルメーカーのOEMや企業のSPツールなど多彩な分野を展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社YAMAGIWA
東京都港区芝(1〜3丁目)
田町(東京)駅
家具・インテリア・生活雑貨 内装・インテリア・リフォーム, 内装設計・インテリア プロダクトデザイナー・インダストリアルデザイナー(工業デザイナー)
◇高付加価値の照明器具の設計、製作経験ができる ◇ハイエンドな空間(美術館・ホテル・オフィス・ランドスケープ・など)における照明事業に関われる ◇様々な製作協力メーカーとのコラボレーションできる ■概要 「The Art of Lighting」という言葉のもとに、アートのように心で感じるライティングを長年創り上げている当社にて、オリジナル照明器具設計・デザインをお任せします。 美術館・博物館、ホテル、文教施設等様々な建築物にフィットするオーダーメイドの照明を設計する仕事です。 国内外のクライアント(建築家・空間デザイナー他)が求めるオリジナルの照明を様々な視点から具現化していきます。 主設計、コスト管理、製作管理を広く担当しながらプロジェクトを完遂いくことがミッションです。 ■具体的には ・クライアント(建築家、デザイナー等)からの要望ヒアリング⇒設計 ・要望(ディテール、照明効果ほか)に応じ、CADを使った照明器具の構造設計 ・照明器具の具現化に伴う見積・積算業務(相見積、協力工場選定、製品仕様概要の打合せ) ・製作における協力工場とのスケジュール管理(製作、検品、出荷・施工立会い) ・製品に関わる各種資料作成(仕様図・姿図・取扱説明書・施工指示書・手配リストなど) ■人員構成 室長1名、メンバー8名(東京5名) ■出向について 無 ■ポジションの魅力 ・高付加価値の照明器具の設計、製作経験 ・ハイエンドな空間(美術館・ホテル・オフィス・ランドスケープ・など)における照明事業に関わる経験 ・様々な製作協力メーカーとのコラボレーション経験 ・品質管理業務経験 ■当社について 創業100周年を迎える、プライム上場の照明メーカーです。 同社は、アートのように心で感じるライティングを長年創り上げていて、徹底したプロ意識を持つスペシャリストと豊富な照明商品ラインナップにより豊かな環境・空間・体験を創造しています。ターゲットは、美術館・博物館・商業施設・ホテル等で、独自の技術を駆使した特注照明はもちろん、技術力の高さから引合いも多数あります。 <施工実績例> 国立競技場/羽田空港国際線旅客ターミナル/グランドハイアット東京/虎ノ門ヒルズ等 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社FIND
神奈川県川崎市高津区梶ケ谷
380万円~540万円
不動産仲介, 建設・不動産個人営業
【必須要件】 ■PCスキル(Word、Excel) ■普通自動車運転免許 ■何かしらの営業・接客経験をお持ちの方 【歓迎条件】 ■住宅営業・リフォーム営業経験 ■一、二級建築士資格 ■インテリアコーディネーター資格 ■その他建築系資格 大学院
【業務内容】 ■リフォーム営業 ・住宅、店舗等様々な空間デザインの実績を誇り、人々の理想の暮らしを実現するリノベーションを提供 ・営業・設計・施工管理の分業制で、それぞれの専門性を活かしたチーム連携で顧客満足を追求 【具体的には】 ■100%反響営業スタイルでお問い合わせいただいたお客様へのニーズヒアリング ■デザイン、間取り等のプランニング・提案 ■着工~竣工までのフォロー業務 社内のデザイナー・施工管理担当と協業して案件を進めていきます。 高所得者やデザイナーなど特徴ある顧客層に対して、理想の空間を提案します。 <魅力> ■100%反響営業のため、飛び込み営業は一切なし。Instagram等SNSでの発信や実績を見たお客様からの問い合わせに対応 ■営業・設計・施工管理の分業制で、自分の専門性を活かした仕事に集中できる環境 ■デザイン性の高い施工実績があり、高所得者やデザイナーなど特徴ある顧客層との仕事が経験できる ■お客様の喜ぶ姿を直接見られるやりがいのある仕事 【会社概要】 <リノベーション営業/デザイン性の高い空間創造> ■100%反響営業で顧客ニーズに応える ■営業・設計・施工管理の分業制でチーム連携 ■高所得者やデザイナーなど特徴ある顧客層に対応 ■LIXILメンバーズコンテスト7年連続受賞! ~フレックスタイム制あり◎週休2日制で年間124日休み。レベルアップ制度で年に一度最大20%の昇給チャンス~ ■2017年に設立。東京/神奈川のエリアでリフォーム/リノベーション/新築などの住宅事業をはじめ、不動産仲介業/ファイナンシャルプランニングサービスを手掛けている企業。「お客様の利益創出に最善を尽くす」ことを企業理念に掲げ 「空間を通じて豊かな暮らしをとどける」をミッションに、お客様のライフデザインのお手伝いをしています。 ■一般的な住宅リフォームをはじめ、リノベーション向きの中古物件探しから、設計/施工/インテリアコーディネート、アフターメンテナンスに至るまで、お客様の理想の暮らしをトータルでサポートしています。 ■中古物件探しからリノベーションまでをワンストップでサポートすることも可能です。 ◎築年数の古い建物でも予算/希望に応じてサービスを提供。手掛けた案件は雑誌/TV/Webなどのメディアで取り上げられ反響を得ています。 ■社員の成長・公正な評価を目的としたレベルアップ制度があります。定量と定性の観点で評価し、年に一度の昇給(最大20%)が決まります。
株式会社ビットキー
東京都中央区京橋
京橋(東京)駅
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, UI・UXデザイナー
■業務内容: ・ユーザーの体験整理(インフォメーションアーキテクチャ、カスタマージャーニーetc…)、要件整理(ビジネス要件整理、ニーズ整理) ・WebアプリケーションのUI/UXデザイン ・iOS/iPadOS・Android端末のモバイルアプリのUI/UXデザイン ・モバイルアプリ・Webアプリのプロトタイピング ・ユーザーインタビューからプロダクトデザインの改善 ・イラスト・アイコン作成 ・プロダクトブランディングの可視化・言語化 ・エンジニア・ビジネスサイドとのコミュニケーション ・プロダクトのデザインチェック、ウォークスルー検証 ■使用する言語・ツール: Figma/Miro <必要に応じて> Illustrator/Photoshop/After Effects 等のAdobe Creative cloud CADソフト(Fusion 360、Solidworks、Rhinoceros等)/CGソフト(Cinema 4d、Blender、Maya etc. ) ■チーム体制: モバイルアプリ・Webアプリから物理的なデバイスへの一貫した気持ちいい体験を考え、ソフトウェアプロダクトのUI・UXの品質を維持・向上することをミッションとします。主に、エンジニアメンバーと並走し、時にはリードし、自社ソフトウェアプロダクトのデザインを担当してもらいます。UIUX組織は会社横断組織として存在していますが、実際の業務は各事業部(「Home」「Workspace&Experience」)を兼務する形で各事業部のエンジニア・ビジネスメンバーとともにプロダクトを創ります。 ■当ポジションで経験できること・得られるもの: ・ビジネス(企業・従業員)、カスタマーの幅広いタッチポイントがある事業領域の体験設計 ・BtoB、BtoBtoC、D2C領域の様々なプロダクトデザイン ・ビジネスメンバー、エンジニアメンバーと並走しながらデザイン業務を実施 ・プロジェクトの中でデザイナーが全体のオーナーシップを持って業務推進 ・0→1も1→10もどちらもチャレンジ ・Webフロントエンドのコーディング(React / typescript) 変更の範囲:会社の定める業務
ココネ株式会社
東京都世田谷区若林
松陰神社前駅
450万円~799万円
ゲーム(オンライン・ソーシャル), UI・UXデザイナー UI・UXデザイナー
◆◇「リヴリーアイランド」「ポケコロ」などゲーム会社/日本トップクラスのスマホアプリを展開/福利厚生充実◆◇ ■業務内容: 当社の既存プロジェクトや新規プロジェクトいずれかにおいて下記の業務に携わっていただきます。 ■業務詳細: ◇企画段階〜画面遷移作成やデザインコンセプト立案 ◇UIデザイン制作(レイアウト、ボタン、ロゴ、各種パーツ) ◇開発実装用のデータ制作 ◇バナー等クリエイティブ制作 ※今までのご経験をもとに、まずは強みをもっておられる領域から携わっていただきます。 ■勤務について: フレックスを導入しておりますので柔軟な働き方が可能です。また、当社では、事業等の状況に応じて都度出社ガイドラインを制定しています。現在は、出社とリモートを組み合わせたハイブリッド型の勤務形態となっています。 └原則週3回のオフィスへの出社ををお願いしています。 └リモートワークの運用は各部署に任せており、部署によってはリモート推奨曜日、勤務推奨時間を設けている場合があります。 ■雇用形態について: 正社員または契約社員での契約となります。 ※雇用形態は選考を通じて決定いたします。 契約社員の場合【契約期間 : 1年0ヶ月/契約の更新:あり(業務量、勤務成績・態度、能力、会社の経営状況、従事している業務の進捗状況応じ更新)/更新上限:なし】となります。 ■当社について: 「感性をカタチに。感性を身近に。」をCorporateVisionに掲げて日々サービス開発に取り組んでおります。 人の感性のうち、言葉にできない部分も表現できるようなサービスを提供したい。同時に、当社のサービスを通してお客様自身の感性を際立たせたり、表現してもらいたいという思いが込められています。 変更の範囲:会社の定める業務
ゲーム(オンライン・ソーシャル), アートディレクター ゲームデザイナー・イラストレーター
◆◇「リヴリーアイランド」「ポケコロ」などゲーム会社/日本トップクラスのスマホアプリを展開/福利厚生充実◆◇ ■業務内容: 当社の既存プロジェクトや新規プロジェクトいずれかにおいて下記の業務に携わっていただきます。 ■業務詳細: ◇キャラクターモーションの制作 ◇アイテムモーション制作 ◇アイテムエフェクト制作 ◇アプリ内の画面演出提案 ◇演出アニメーション制作 ◇ジュニアアニメーターへのマネジメントや指導 ◇クオリティ管理の判断 ※今までのご経験をもとに、まずは強みをもっておられる領域から携わっていただきます。 ■配属先について: ご経験を考慮して配属事業部を決定いたしますが、ご希望のプロダクトがあればヒアリングさせていただきます。 ■歓迎条件: 別途記載の必須条件と併せ、以下経験等のお持ちの方は歓迎です。 ◇キャラクターモーション制作経験(人型、動物) ◇パーティクルエフェクト制作経験 ◇ディレクション経験のある方 ◇企画から実装までの制作経験のある方 ◇アプリゲームに興味のある方 ■勤務について: フレックスを導入しておりますので柔軟な働き方が可能です。また、当社では、事業等の状況に応じて都度出社ガイドラインを制定しています。現在は、出社とリモートを組み合わせたハイブリッド型の勤務形態となっています。 └原則週3回のオフィスへの出社ををお願いしています。 └リモートワークの運用は各部署に任せており、部署によってはリモート推奨曜日、勤務推奨時間を設けている場合があります。 ■雇用形態について: 正社員または契約社員での契約となります。 ※雇用形態は選考を通じて決定いたします。 契約社員の場合【契約期間 : 1年0ヶ月/契約の更新:あり(業務量、勤務成績・態度、能力、会社の経営状況、従事している業務の進捗状況応じ更新)/更新上限:なし】となります。 ■当社について: 「感性をカタチに。感性を身近に。」をCorporateVisionに掲げて日々サービス開発に取り組んでおります。 人の感性のうち、言葉にできない部分も表現できるようなサービスを提供したい。同時に、当社のサービスを通してお客様自身の感性を際立たせたり、表現してもらいたいという思いが込められています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社DE−SIGNグループ
設計事務所 内装・インテリア・リフォーム, 内装設計(店舗) 内装設計(オフィス)
【働く『場所』と『時間』に縛られない環境/大手法人オフィスの内装設計デザインを裁量権大きく携われる/フルリモート&フルフレックス】 ■概要: クライアント企業の新しいオフィス構築等のプロジェクトにあたり、オフィスデザイン、企画設計・監理を担当していただきます。ワークプレイス(仕事環境)では顧客法人が何を目指しているか、今後どうなっていきたいかを把握し、そこを利用する社員の方々が最大限のパフォーマンスを発揮できる理想的なオフィス環境や運営方法を提案。業務に関して言われたこと、要求したことをするのではなく自ら考え提案しており今後の成長にもつながります。 ※1人当たり3〜4案件を担当します。適正に応じてできる業務からお任せしますので、経験が浅い方もご安心ください。 ■実績: 企業様や学校法人様など様々な実績があります。直近ではKADOKAWA様の「所沢キャンパス」という名のワークプレイスを構築した事例が注目を集めました。他にも株式会社マネーフォーワードなど、大手顧客のユニークなオフィス設計実績が多数。詳しくは下記リンクより実績をご覧ください。 https://design-inc.co.jp/projects ■就業環境: 〇クライアント先への訪問以外の業務場所や執務時間をご自身でコントロールしていただきます。オフィス、自宅、カフェやコワーキングスペース等、ご自身のパフォーマンスが最大化される働き方を選択できる様裁量が多く与えられています。 〇基本的に就業時間の管理を行っておらずご自身の裁量でワークスタイルに合った就業可能です。 ■企業概要: 「人と場の関係性」「場における人と人とのコミュニケーション」をテーマに、さまざまな「場」の構築と運営をサポートしています。オフィス設計において同社は業界内でも高く評価をいただいており安定的に案件を受注しております。また業界動向としても国内主要都市での再開発が進み、オフィス設計の需要が高まっております。 ■勤務地補足: 株式会社ディー・サインは株式会社DE−SIGNグループと勤務地が同一になります。株式会社ディー・サインへ出向し、デザイン業務(オフィス設計)をお任せいたします。 ※社員全員、株式会社DE-SIGNグループから株式会社ディー・サインやその他事業会社への出向となっています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社リンクアンドモチベーション
600万円~899万円
システムインテグレータ 組織人事コンサルティング, UI・UXデザイナー
■業務内容 自社サービスのプロダクトデザインをお任せします。 ・UX/UIデザイン全般(要件定義〜プロトタイピング〜UIデザイン) ・デザインシステムの改善、浸透支援 ・新規プロダクト立ち上げに際しての、仮説検証やビジュアライズ ◇サーベイを起点に、組織のエンゲージメント向上を支援する、モチベーションクラウドシリーズのUIデザインに携わっていただきます。働くすべての人に価値を届けるために、デザインの力を必要としています。 ◇「ユーザーにどんな価値を届けるのか」という要求・要件定義からプロダクトマネジャーと協働し、課題定義やソリューションのアウトプットに至るまでデザイナーが一気通貫で携わります。また、BtoBプロダクトとしての事業成長を実現すべく、「ユーザー価値」だけではなく「顧客価値」の向上にも取り組んでいきます。 ◇デザインチームのさらなる拡大に向けて、デザイナー主体での組織づくり・仕組みづくりにも力を入れています。 ■モチベーションクラウドシリーズ: 月会費売上(MRR)約3.4億円の自社プロダクトです。組織づくりへのニーズが膨らんでおり、前年比132.4%の成長を目指しています。 ■歓迎条件補足: ・BtoBビジネスの経験 ・SaaSプロダクトのデザイン経験 ・セールスや事業開発職との協働経験 ■働き方: リモートワークと出社の両立した働き方を推奨しています。開発組織では週のうち、リモート4日、出社1日となっています。(今後変更の可能性はあり) ■働き方: リモートワークと出社の両立した働き方を推奨しています。開発組織では週のうち、リモート4日、出社1日となっています。(今後変更の可能性はあり) ■当社について: リンクアンドモチベーショングループは、グループ全体で約330億円の売上を上げており、BtoBビジネスだけではなく、BtoCビジネスや公教育の分野でも事業を展開し、安定的な事業基盤を保持しています。今後は、モチベーションクラウドを中心としたBtoBビジネスに留まらず、幅広い領域でプロダクト開発を推進していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ファンダム
東京都中央区日本橋小伝馬町
小伝馬町駅
ゲーム(オンライン・ソーシャル), 商品企画・サービス企画 デザイナー(グラフィック・その他)
◇有名アニメ・マンガ・キャラクター等のグッズを手掛ける会社/大手企業と取引実績有 ◇働きやすい就業環境 デザイナーとして、有名アニメや漫画、キャラクターに関するグッズの企画、デザインをご担当いただきます。 ■具体的な業務内容: ◎アニメ・漫画のオリジナルグッズを販売する自社ECサイトでの商品企画・アートディレクション ミニキャラの描き起こしのディレクションや,デザイン性が高く生活に溶け込むような“概念グッズ”の商品企画・アートディレクションに携われます! ◎外部デザイナーのディレクション 社外のデザイナーへの制作依頼や進行管理 など ◎オンラインくじ景品の企画・デザイン ファンの心をくすぐるグッズから原価に忠実な高級複製原画まで、作りたいものを自由に提案できます。 ◎その他 広告デザイン/会場展示物のデザイン など ■商品デザインの流れ(自社ブランド商品の場合): IPに合わせた商品の企画、提案⇒デザイン制作⇒入稿作業 ■制作実績: 自社ブランド:https://camos-store.com/ オンラインくじ:https://oshi-challe.jp/product/bokuranosuki 原画展イベント:https://www.clarines-kingdom-fest.com/ ・ブレンドティー ・入浴剤 ・お香 ・アクリル小物(キーホルダー アクリルスタンドなど) ・ファッション雑貨 ・アクセサリー ・食品(お菓子等) ・ピンズ・缶バッチ ・アパレル ・複製原画 ・キャンバスボード など 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社GOOD PLACE
東京都渋谷区東
サブコン 内装・インテリア・リフォーム, 意匠設計 設計監理
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜裁量が大きく手を挙げれば様々な案件に挑戦可能/グッドデザイン賞や海外のアワードを多数受賞/大和ハウスG/働き方・福利厚生◎/フレックス制/リモートワーク可能〜 ■業務内容: 当社のオフィス構築において、ユーザーを想定する「シーンデザイン」を通してソリューションとしての空間・場を提案していただきます。 ▼具体的には… 与条件整理:営業担当と協働して顧客の課題を解決する「シーンデザイン」を探る。 シーン構築:コンセプトの策定およびユーザーエクスペリエンスの設計を通してデザインの方向性を決定する。 基本設計:家具や照明といった具体的なインテリアデザインをパースに落とし込む。 実施設計:壁や天井、床などのマテリアルを決定し、より詳細な図面を作成する。 ※当社はプロジェクトメンバー全員で良いモノを作ろうとする文化が強いので、職種の壁を越えて他職種と協働してモノ作りを進めます。 ■会社の風土 責任のある仕事ができる環境で、年次に関わらず様々なチャンスがあるフラットな組織です。 意思決定のスピードが求められるため、裁量が大きい環境です。主体性を持って意思決定できる方が早くから活躍されています。 ■働き方・福利厚生: ・土日祝日の完全週休2日制、年間休日123日 ・テレワークを全社的に推進しており、週2,3日程度活用可能です(本社出社率3割程度)。 ■組織体制: ・20〜60代まで幅広い年代が在籍しており、特に20・30代が活躍している活気のある部署です。 ・風通しがよく、フランクな社風。年次に関わらずフラットな組織です。 ■企業魅力: 「Make a GOOD PLACE」をブランドコンセプトに掲げる当社は、常に常識に捉われない自由な発想で課題解決を超えた新たな価値を提供してきました。近年の受注案件は高度化および大規模化傾向にあり、オフィス構築からリノベーション等、多岐にわたります。国内外の著名なアワードでの受賞実績も多数あります。
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ