3661 件
株式会社クレアスライフ
東京都港区六本木(次のビルを除く)
六本木駅
500万円~999万円
-
ディベロッパー, 意匠設計 設計監理
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【設計経験が活かせる/1984年創業のマンションデベロッパー/有休取得率平均70%以上/家族手当・住宅手当有り/都内の自社ブランドマンションに安価で住める社宅制度有り/ランチ無料】 ■業務概要: 同社が開発を行う新築投資用分譲マンション「コンシェリアシリーズ」の建築事業推進・工事監理全般に取り組んでいただきます。発注者の立場になるので非常に働きやすい環境です。 《具体的には》 ・ボリューム検討、設計事務所へのマンションプラン作成依頼 ・プラン調整、仕様・デザイン企画 ・ゼネコンの選定・発注金額の交渉・調整 ・プロジェクトの予算管理・工程管理・品質管理 ・施工物件の検査、・新築建物引受 ・アフターサービス対応、近隣説明会対応 等 ■就業環境: 発注者側のため、無理な納期などに追われずワークライフバランスを保ちながら働くことができます。(月平均残業20時間) また入社初年度から有給休暇が15日付与され(入社後、到来する4/1か10/1に15日付与)、有給取得率は平均70%以上、有給休暇と合わせて年間120日以上の休暇取得が可能です。 ■同社の魅力: <福利厚生・各種手当◎> 住宅手当、家族手当、都内の自社ブランドマンションに安価で住める社宅制度、退職金制度や社員食堂・食事補助(ランチ無料)、など、福利厚生・各種手当が充実しています。 <オーナー様から厚い信頼を頂いています> 当社はマンションディベロッパーとしてグループの中枢を担っており、自社ブランドマンション「コンシェリア」は東京都心、横浜エリア中心に展開。都心を舞台に、土地の取得・企画設計・広告戦略・販売・アフターフォローまで全てを担っております。仕入れに力を入れているクレアスライフの開発力があるため、好立地の物件にIHヒーターや独立洗面設備などの高品質な最先端設備を導入し、確実に資産価値を担保できる点。「圧倒的な商品力」と「グループ総合力」が最大の強みとなっております。入居率の他社全国平均は約81%ですが、上記の強みにより当社の入居率は驚異の98%を誇っており、オーナー様より高い評価を頂いております。
株式会社堀場テクノサービス
東京都千代田区神田淡路町
淡路町駅
400万円~899万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 医療機器メーカー, 精密・計測・分析機器 工作機械・産業機械・ロボット
〜「HORIBAグループ」のサービス専門会社/世界シェア80%以上の主力製品/豊富な研修制度/ワークライフバランス◎〜 ・HORIBA製品の据え付けからメンテナンス、故障・修理対応などフィールドエンジニアとして担当いただきます。 ・総合的なサービス業務から、装置トラブル発生の未然予防、機械の性能維持支援、リプレイスや新製品のご案内などサービスの提案などを通して最先端技術に携わり、お客様のニーズに応えていただきます。 【業務詳細】 ・製品導入やトラブル対応などの顧客折衝 ・メンテナンス・保守点検を通じて製品の正常稼働をサポートします。 ・故障修理対応 ・設備の据え付けや設置後の動作確認を行い、顧客先での試運転も実施 ・設備導入時の見積作成と進捗管理 ■担当地域: ・担当地域:基本的に東京エリアでの日帰り出張となりますが、状況に応じて宿泊を伴う出張もございます。 ※基本的に夜間対応は発生いたしません <対応製品一覧> ご経験、スキル、ご意向に応じて以下の製品群にご対応いただきます。 ■エネルギー・環境分野 ■バイオ・ヘルスケア ■先端材料・半導体 【部署の雰囲気】 お客様の声を最前線で聞き取り、顧客ニーズを開発や納入に活かす文化が根付いています。現場の情報を基に製品改善が行われることが多々あるボトムアップ型の組織で、文字通りの風通しの良い環境が整っています。また品質改善活動など、品質や技術力を高め合う機会も多くあり各社員と協力関係を築きながら自身のスキルを磨くことができます。 【キャリアパス】 複数の製品に関わることができ、対応可能製品と専門性の双方でスキルアップを実現できます。充実したOJT、定期的集合研修にて長期的なキャリア形成が可能。エンジニアから将来的には、チームリーダーへ昇進していただき、チームマネジメントや予算管理や客先対応管理など活躍の機会を広げていただけます。 ※適性によって、技術に特化したマイスターマネージャー(専門分野を極め、製品やその分野の技術サポート)への昇進も可能でご経験、ご志向を考慮したキャリアを実現できます。 変更の範囲:会社の定める業務
NDK総合サービス株式会社
東京都台東区池之端
500万円~799万円
設備管理・メンテナンス 建設コンサルタント, 設備施工管理(電気) その他設備施工管理
学歴不問
〜面接1回!/働き方を改善したい方へ/70代活躍中/日本電設工業株式会社(NDK)100%子会社/資格取得の一時金あり!/昨年度賞与実績5.00ヶ月〜 ■職務内容:【変更の範囲:有】 主にグループ会社の建物に関する修繕・改修・更新等の建築工事をメインとした工事施工管理(または電気工事担当)を行っていただきます。 ■業務詳細: 元請としての建設事業における電気工事施工管理業務を含む、工事全般の見積から現場管理業務を行っていただきます。 ・協力会社様との打ち合わせ ・見積依頼から工事完了まで担当 ・金額:平均100万円〜3,000万円の修繕工事が主 ・対象不動産:親会社所有の中層事務所ビルの補修、改修工事(東京近郊) 他 ※線路内などの特殊な工事はありません。 ・担当エリア:関東圏内(都内メイン) ・出張:稀に発生。※直行直帰可能です。 ■組織構成: 建築設備事業部に配属されます。現在約7名が在籍しております。 年齢層50代〜70代と、長期就業を叶えられる環境です。 ■当社の魅力: ・働き方 9割が元請けの受注であるため、残業時間は10時間程度と実現できています。 基本完全週休二日制で、メリハリをつけた働き方を推奨しています。休日出社をすることもありますが、計画的なものがほとんどであり、振替休日を取得しています。 ・安定性 当社は、東日本旅客鉄道(株)の鉄道電気設備パートナー企業である日本電設工業(株)の100%子会社となっており、グループ会社や関連会社からの受注がほとんどであり、安定しています。 有名企業の工場案件等の受注もあります。 ・職場環境 コミュニケーションを大切にする職場環境で、協力体制も整っています。中途入社者やベテラン社員が多く、わからないことはすぐに相談できる環境です。プライベートとも両立できる環境で、きちんとリフレッシュしながら無理なく長く活躍できます。安定した環境のもとで自信を大きく成長させたい方からのご応募をお待ちしております。 変更の範囲:本文参照
池田糖化ホールディングス株式会社
広島県福山市箕沖町
400万円~549万円
食品・飲料メーカー(原料含む), 人事(給与社保) 人事(労務・人事制度)
◎大手食品メーカーとも取引のある「中間原料」メーカー ◎お休み充実でワークライフバランス◎ 大手食品メーカーの食品づくりに欠かせない調味料・甘味料等「中間原料食品メーカー」である当社での人事労務業務をお任せします。 ※変更の範囲:会社の定める業務となります。 ■業務詳細: ・給与計算 ・保険手続き ・福利厚生業務 ・安全衛生管理 ・就業規則作成 ・労使関係管理 ■入社時お任せする業務 ・給与計算 ・社会保険業務 ・データ管理など ※入力作業をメインに社内システムに慣れていただくことからスタートします。 ■将来的にお任せする業務 人事規程類の作成から、改定検討、適性に応じて採用活動・研修業務等へのチャレンジも可能です。 ■組織構成 労務担当:計10名、男女バランス1:1 年齢バランス:20代2名、30代1名、40代以上7名 ※他採用担当人事社員とも協業の機会がございます。 ■残業: 年平均20〜30時間/月 新入社員受け入れ時期である3月4月は繁忙期となり、40時間/月近くの残業時間となります。 ■企業魅力: 創業から100年以上。老舗企業であり以来103年間無借金経営を続けています。強固な財務基盤を持ち取引先は全国の著名な食品メーカー。取扱う原材料は10,000種類、常時生産態勢にある素材は7,000種以上。食品メーカーの製品開発に伴い当社から提案する案件は年間3,000件にも及びます。 グループ全社員中200名余が開発スタッフであり技術力の基礎となっています。研究体制が整っているという評価もあり学会発表にも積極的です。 積極的な設備投資を行っております。同社の取引先食品メーカーは多岐に渡り、そうしたあらゆる食品メーカーのニーズに応えられるだけの技術力、設備が必要です。同社ですが、福山と東京にテストプラントを設置、開発から製造ラインの設計、製造までをスピーディにできる体制があります 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社GNE
東京都渋谷区渋谷(次のビルを除く)
350万円~499万円
総合商社 文具・事務機器関連, 設備施工管理(電気) 設備施工管理(空調・衛生設備)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
〜環境コンサルティングにおけるリーディングカンパニーにて、働き方を改善しながら資格を活かして働けます!〜 ■担当業務:大型商業施設や工場、店舗などの省エネ対策として、LED照明や空調の施工管理やBCP対策に伴う太陽光設備、自家発電設備工事を行う弊社にて、電気工事に関連する業務をお任せします。 ・工事現場調査、調査書等の資料作成(工事現場の調査は週2〜3件程度) ・工事の調整、協力会社・お客様との打ち合わせ、工事の管理 ◎実際の工事は協力会社が行いますので、元請けとして現場を安全に管理すること、各関係者との調整、工事における技術的な指示出しが主なミッションとなります。 ■働き方: ・出張について: 配属先は東京本社ですが、工事のための出張が発生します。月に1〜2回程度、2泊程度が目安となります。 ・工事が入っていない日は資料作成・現場調査・打ち合わせがメインで定時帰宅も可能です。 ・年間休日120日(土日祝休み)で、土日に工事が発生する場合には平日に代休を取得頂きます。また、過去3年間で夜間工事が発生したのは2〜3回程度となり、日中の工事がほとんどです。自分の時間を大切にできるからこそ、5年…10年と長く勤めるスタッフが大勢います。 ■入社後の流れ:まずは本社を1週間程度の社内研修を受けて頂き、技術部の社員と現場同行などの研修を受けていただき、配属となります。 ■会社の魅力: ・高い成長性…業界のパイオニア的存在として高いシェアを誇り、数多くの企業の環境問題をサポートし、ここ7年で事業規模は10倍にも拡大しています。 ・高い介在価値…近年、省エネや創エネ、脱炭素、BCP対策などに注目が集まる中、当社は業界に先駆けて環境分野のコンサルティング事業を手掛けてきました。補助金に関する豊富なノウハウと、コンサルティングから施工までを一貫してご提供できることを強みとしております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ミラタップ
大阪府大阪市北区大深町
300万円~549万円
建材 住宅設備・建材, 物流管理(ベンダー管理・配送管理・受発注管理など) 物流・購買アシスタント
【福利厚生充実(プレミアムフライデー導入)/グロース上場企業//グラングリーン大阪勤務/グッドデザイン賞等多数受賞の建築資材・住宅設備機器の商社】 ■仕事内容: スタイリッシュな住宅設備・建築資材を展開する同社にて、お客様へ正確に納品する物流機能の構築・企画をお任せいたします。 ■具体的には: ・倉庫運営に関わるオペレーション管理及び、今後の当社における倉庫体制の企画 ・在庫調整・見積り・手配ミス等の統計及び改善対策の立案と実施 ・商品破損等のクレーム削減のための庫内・物流の品質改善 ・受注生産品・在庫品における物流破損重点商品の梱包改善 ・倉庫および配送コスト管理及び改善 ・在庫管理と棚卸の実施 ・他部署および物流課内事務担当者との面談実施 ■組織構成 30〜50代が所属しています。 男性課長1名・男性社員3名・女性社員5名の計9名となっております。 ■評価制度: 全社員共通の評価制度で、「最大10項目の定量目標」に対する進捗と「定性的なコンピテンシー」の実施度合いを50%ずつで評価します。 100点満点中70点が合格ラインで、1テーブル昇給となります。 ■オフィスについて:グラングリーン大阪勤務! 2025年に開業したばかりのグラングリーン大阪に、テナント第一号として本社移転を行いました。全席フリーアドレスで、うめきた公園を見下ろしながら好きな場所で働けます。 【オフィス内の様子はこちら】 https://youtu.be/ZepJqj6PILo ■当社について: 同社は1979年より世界中の建築資材・住設機器を輸入し、また自社で商品を企画開発、販売を行っています。 カタログや自社ECサイト「建材のネット販売」での商品販売の他、実際の商品に触れていただく事を目的に全国にショールームを保有しています。(東京・大阪・仙台・名古屋・福岡)。 トレンドに合わせた販売手法や商品展開などを行い、ここ10年間は右肩上がりの成長を続けています。 有名企業とのタイアップや、また海外進出にも注力し、アジアからヨーロッパへと事業を展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社GSユアサ
東京都港区芝公園
芝公園駅
400万円~799万円
電子部品 機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業), プラント機器・設備 設備施工管理(電気)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
〜宇宙から深海、自動車から発電所、モノづくり現場まで幅広く活躍/変革を遂げる電池・エネルギー業界のリーディングカンパニー|働き方改善◎〜 ■業務内容: 産業電池電源システム(各種蓄電池、電源装置、パワコン、蓄電システム等)の技術サービスエンジニアとして、販売時の技術支援(技術説明や講習など)、および施工時の計画/業者/現場管理業務をお任せします。各方面と連携しながら、安全かつ計画通りにお客様へ製品を引き渡すことが主な役割です。 【産業用電池電源システムとは】 当社は新たなエネルギーマネジメントの実現や停電・災害から重要機器を守るための電源装置などを手がけており、安心・安全な社会の実現に貢献しています。具体的にはUPS(無停電電源装置)や蓄電池などを国会議事堂や東京タワー、大手アミューズメント施設、発電設備などに納入しています。 ■就業環境: 当社製品の工事は平日に行うケースが多く、土日出勤は平均して月に1度あるかどうかといった程度です。保全対応などを担うサービス職と違い、顧客との打合せや施工など計画された業務が中心のため、緊急の呼び出しなども原則ありません。残業時間は30hほどで、ご自身の時間も大切にしながら働ける環境です。 ※1案件の施工期間は数日〜長くて1週間程度です ※業務の大半はオフィス作業であり現場に赴くのは半日程度のため、体力的な負担も軽減できます ■部署人数: 東京支社では現在11名が勤務しています。建設業界からの転職など、業種未経験/職種未経験から入社したキャリア採用メンバーも活躍中です。 ■当社の特徴 <電池業界のリーディングカンパニー> 日本で初めて鉛蓄電池を量産するなど、100年以上の歴史の中で社会に大きな影響を及ぼしてきました。安定感ある事業運営と、それを基盤とした高度な製品開発/技術開発力が強みです。 <高い開発力で社会に広く貢献> EV車普及で注目されるリチウムイオン電池を自動車メーカーと共に開発しています。また脱炭素に向けて注目が集まる蓄電池も、各地の風力発電所に世界最大規模で納入。その他、電動車両向け、携帯電話基地局やビル、上下水道、発電所などの社会インフラ設備向け、有人潜水調査船、人工衛星、ロケット向けなど、多岐にわたる業界で当社製品が活躍しています。 変更の範囲:製造・事務業務を除く当社業務全般
株式会社田中建設
東京都八王子市旭町
八王子駅
500万円~899万円
ゼネコン, 積算 積算
資格保有者活躍/働き方◎/残業月平均10時間弱/年間休日125日/転勤無し/創業100年以上の多摩地区トップクラス老舗ゼネコン/地域社会貢献/設立以来黒字決算で安定基盤 ■業務内容: 電気設備における積算・購買業務をお任せいたします。具体的には、建築工事の電気設備に関する積算業務・資材・外注の業者決め及び発注の業務をお任せいたします。 ■業務詳細: 工事規模等:民間工事・官庁工事とも手掛け(民間7割・官庁3割)、工期は12ヶ月程度のものが多いです。 ■活躍されている方の特徴 建設現場を一通り理解されており、必要な数値を自ら算出することができる方 ■配属先について: 工務・積算部への配属となり、積算担当は9名体制での組織構成となります。担当物件はRC造、S造中心で官公庁施設、集合住宅、医療・福祉施設、教育施設、商業施設、オフィスビル、工場など幅広い工事に関する業務に携わっていただきます。 ■資格保有人数(全社。2025年7月時点) ・1級電気工事施工管理技士 13人 ■求める人物像: 建設業・不動産業でものをつくるのは全て「人」が行います。田中建設では経営理念に「人を大切にする企業」であることを掲げております。お客様のためにより良いものをつくろうという思いやり。ものをつくりあげていくのに必要な協力業者の皆さまへの思いやり。一緒に働く仲間や先輩、後輩への思いやり。 田中建設が求めるのは「人」としてもっとも重要な「思いやり」の持てる人材です。 ■同社の魅力: ◇安定性:創業から100年を超える老舗ゼネコン。堅実経営を心がけ、自己資本比率も50.3%、77年連続黒字決算。案件受注時の取引先の厳正な調査の徹底と民間官庁のありとあらゆる物件の取り扱い・景気に左右されない幅広い事業展開が盤石な経営を支えています。多摩地区を中心に、安定した施工実績がある一方で、2015年には千代田区に東京支店を設立。2022年に新宿に移転し、東京23区の案件受注を増加し事業拡大を進めています。 働きやすさ:残業月平均は10時間未満、年間休日は125日です。転勤も無い為、腰を据えて長期就業されたい方へぜひご検討いただきたいです。 ◇風土:残業時間に関して、いかに無駄を無くして効率よく業務を進めていくかに注力しています。 変更の範囲:会社の定める業務
成電工株式会社
東京都世田谷区喜多見
喜多見駅
450万円~649万円
サブコン 設備管理・メンテナンス, 営業事務・アシスタント 積算
【リフレッシュ長期休暇有・年休120日など就業環境◎/コロナ禍でも安定経営/マンツーマン指導有】 】 ■ポジション概要: 東京都と神奈川県を中心に、電気設備工事で数多くの実績を残してきた当社にて、積算・営業事務担当として官公庁や大手ゼネコンから依頼を受けた案件の積算業務をお任せします。 【具体的には】東京を中心としたビルやマンション/商業施設/スポーツ施設/工場/教育施設/駅舎等の積算業務 ■入社後の流れ: ・経験に応じて図面の見方、数量表の見方〜作成までの研修をしっかりと実施します。(業務状況に応じて、事務業務等も実施)幅広い業務領域が当社の特徴です。2〜3年後は適性に応じて営業職(基本ルート営業)の仕事での活躍も可能です。 ・新人一人に先輩(基本的に有資格者)一人がつき、マンツーマン指導いたします。約1年で一通りの業務を覚えることができます。 ■職種の特徴: (1)働きやすさ:受注段階から無理のないスケジュールを調整し、チーム一丸となって一社員に負担がかからないよう配慮しております。「残業時間の短縮」「週休2日制度」など、スタッフが気持ちよく働けるよう労働環境の改善に積極的に取り組んでいます。 (2)社風:現場代理人等の責任ある立場を任されることもあり若いうちから経験を積むことが可能です。先輩スタッフのサポートを受けながらひとつひとつの問題と向き合い社員を大切に育てる温かい風土があります。 (3)専門知識が身につく:当社では積算の中でも特に、「この建物には何の材料がどのくらい必要か」というのを算出する数量積算を専門的に行っています。将来的にはお客様に数量面からコストの提案を行うことも可能です。 ■施工実績: 渋谷元代々木マンション、パークハウス成城、都営新宿3丁目駅改修工事、世田谷区立粕谷区民センター、小学校など ■当社の特徴・魅力: ◎当社はビルやマンション、商業施設、スポーツ施設、工場、教育施設、病院、駅舎、ターミナルなどの様々な分野の建物の電気設備工事において、多くの実績を重ねてきました。受注先は官公庁およびゼネコンであり、今後ゼネコンからの受注の幅を広げていく方針です。 ◎ご入社後、資格を取得された場合は、お祝い金を支給しております。(例:1級電気工事施工管理技士の場合、約100万円を5年分割で支給) 変更の範囲:無
アポプラスキャリア株式会社
東京都
400万円~
その他(医薬品・医療機器・ライフサイエンス・医療系サービス), その他医療・看護
【仕事内容】 ★薬剤師資格必須★ 調剤業務、監査、服薬指導、その他調剤薬局での一連の業務 <調剤薬局 一般薬剤師> ・応需科目:総合、糖尿病 【設備】自動分包機 【PR・職場情報】 加入組織・学会等 ● (社)日本薬剤師会 ● (社)東京都薬剤師会 ● 東京都薬剤師会北多摩支部 ● (社)日本薬学会 ● 日本医療薬学会 ● 日本プライマリ・ケア学会 ● 日本緩和医療薬学会 ● 日本糖尿病学会 ※ 西東京糖尿病療養指導士(10名) 学生実習認定指導薬剤師 (財)日本薬剤師研修センター研修薬局 昭和50年に調剤専門薬局として中央薬局を開局、以来24年間地域医療の担い手としての経験を持つ。患者さんのためには何が必要かを考え実践することを各薬局、共通の基本理念としている。薬の服用歴、副作用歴等を、患者毎に管理するコンピュータや、その他たくさんの項目をチェックする時に薬剤師をサポートしてくれるコンピュータが随所にあり、医薬品の安全性をあくまで追求する体制が整えられいる。最新の医療情報をとりいれるため、薬剤師はもちろん事務員も都内での勉強会および各地方、海外の学会にも多数参加している。 ◇特色・制度 産休取得者が薬剤師・事務ともに多く、3歳まで育児休暇が利用できます。 また、お子様が小学生になるまでは残業はありません。 基本的には産休での欠員しかなく、皆さんが長く勤めてくださっています。 退職後も社長や従業員と懇意にしている薬剤師さんが複数おり、人間関係が魅力の企業。実習にきた学生が入社してくださることも度々あります。 ターミナル患者様含め、訪問は月100件以上。在宅事業は3名のスタッフが中心となって推進しています。 20代~50代まで幅広い人材が在籍しております。40代で未経験で入社したかたもいらっしゃいます。有休消化も出来、年齢問わず長く働ける企業を目指しています。 【求人の特徴】 ■国分寺駅から徒歩4分! ■2022年に開局した調剤薬局です。 ■糖尿病・内分泌の処方をはじめ、幅広い処方内容に対応できます。 ■2次元バーコードを採用しており、処方せん入力から調剤、お薬をお渡しするまでスムーズに進めることができます。 ■自動分包機も完備し、最新設備を導入している店舗です。 【求人のポイント】 ・昇給あり ・交通費支給 ・昇格あり ・経験者歓迎 ・有資格者歓迎 ・社会保険完備 ・育休制度あり ・シフト制 ・健康保険あり ・厚生年金あり ・雇用保険あり
株式会社電算システム
東京都中央区八丁堀
八丁堀(東京)駅
450万円~599万円
システムインテグレータ, 総務 庶務・総務アシスタント
<最終学歴>大学院、大学卒以上
総務業務をメインに、バックオフィス業務全般をお任せいたします。 バックオフィス業務に幅広く携わることができるため、ご自身の成長、スキルアップが可能です。 まずは下記業務を担当いただき、将来的には能力・適性に応じて基幹業務を担っていただきたいと考えています。 ・オフィスファシリティ管理(設備、施設、レイアウト等) ・HP・各種パンフレットの管理 ※WEBサイト、社内ポータルサイト等 ・社内システムのアカウント管理、運用 ・社内問い合わせの一次対応 ・その他総務・庶務業務 ◇配属先情報:現在、東京本社の総務部には3名(部長1名、メンバー2名)が所属しており、岐阜本社の総務部メンバーとも連携しながら業務を行っています。 ◇教育体制:OJTを通じた教育を行います。総務部全員でサポートしますので、分からないことはいつでも聞ける体制となっています。 ◇当社の特徴: (1)「コンビニ支払い」を開発 通販会社などで利用される収納代行サービス『コンビニ支払い』を民間企業で初めて実現しました。 (2)国内に数社のGoogleプレミアパートナー 国内で数社のGoogleプレミアパートナーの中でもGoogleとの取引が最も長く、導入支援などのノウハウをを持っております。国内で3,000社を超える企業にGoogle WorkspaceやGoogle Cloudの導入実績があります。 ※変更の範囲:会社の定める業務 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社日進産業
東京都中央区入船
400万円~499万円
不動産管理 設備管理・メンテナンス, 人事(給与社保) 人事(労務・人事制度)
【東京/幹部候補/行政機関の案件を中心に50年、安定的に働ける環境です】 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■仕事の内容 ★総合ビルメンテナンス会社の労務管理です。 清掃現場で働く従業員の勤怠管理、給与計算、労働条件の設定や改善、そして労働法令の遵守を推進します。 将来、現場責任者としての活躍していただくことを期待します。 【具体業務】 ★現場責任者候補として、既にお取引のある清掃現場の労務管理を実施いただきます。 ★現場にも定期的に訪れ、設備状態や清掃状態の確認を行ったり、従業員に対する作業指導等もご対応いただきます。 ★その他、本社に勤務いただき、報告書・見積書等の作成などを行います。 【入社後】 配属後、OJTをメインにベテラン社員とのマンツーマンで丁寧にサポートさせていただきます。 正社員登用目的の募集です! 【環境】 長期勤務可能な環境が整っております。本年度より年間休日数も見直しを行ない、120日を実現しました! ◇土日祝も含めたシフト制が多い業種ですが、当社は土日祝は完全休みです。 【魅力】 ■官公庁・民間一流企業の受注が多く、盤石な経営基盤で長く働くことができます。 【キャリア】 定年後の雇用延長の可能性もあります。 定年後は1年毎の嘱託社員となりますが、給与は原則現状維持です。 変更の範囲:本文参照
イーディーピーアシスタント株式会社
東京都港区新橋
新橋駅
システムインテグレータ ITアウトソーシング, サーバーエンジニア(設計構築) 運用・監視・保守
■仕事内容 当社のインフラエンジニアとして従事いただきます。 5つ案件例を記載致します。 ・回線キャリアのネットワーク維持・監視・運用業務(報告書対応、設定変更、問い合わせ対応等) ・某省庁ネットワークのヘルプデスク業務(問い合わせ対応、障害対応、変更業務、管理業務、報告書対応等) ・NW設計・構築/NW保守・運用(要件定義方式検討、基本設計、詳細設計、購買処理、検証・試験、運用対応、構築工事、サービスオーダ工事・借用など、その他) ・データセンタ内ネットワーク機器 維持運用業務(・サービスオーダに基づく設備内機器の設定作業※FW,LB,SW等の設定作業・データセンタ内ネットワーク機器の維持運用※故障対応、問い合わせ対応、課題対応、リソース管理、構成情報の管理等・各種管理ドキュメントの管理、手順作成・機器更改や新規設計・構築等) ・バンキングネットワークにおける維持運用業務、センタ設備維持運用業務 (一例:・要件定義工程でのヒアリング・設計書や仕様書等のドキュメント執筆・実装に向けた他部署との折衝・要件に基づいた実装がされているかの受入試験と報告資料作成、および上長説明・本番環境へのリリース対応(夜間対応)・デバッグ環境の構築・試験項目の作成/試験計画のスケジューリング等) ※期間は数年〜十数年単位となります。 ※携わるプロジェクトの業界は金融機関様、通信キャリア、一部公共機関向けシステムなどです。 ※1次請けの比率:原則90%以上1次請け案件 ■入社後について ・スキルやこれまでの経験に合わせて業務をお任せいたします。 ・外部スクール&オンライン研修を通じてITに関する基本的な知識をはじめビジネスマナー等に関しても教えます。 また必要に応じて社内のメンバーと一緒に勉強することでわからないことがあればすぐ聞いて理解を深めていくことができます。 ・即戦力の場合は社内の初期研修後、お客様先へ行っていただきます。 ■組織構成 70名(男性8:女性2、平均38歳) ※顧客先へ数名〜30名程度のチームでの常駐になります。 ■働き方 ・案件によってはリモート勤務も可能です。現在7割程度の社員がリモート勤務を利用しております。また一部ですがフルリモートの案件もございます。 ・勤務先は東京都内のお客様先へ常駐になります。 変更の範囲:会社の定める業務
電子部品 機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業), 管理会計 経営企画
■業務内容 社会インフラにおける事業部および国内・海外関係会社の業績管理、事業支援などご担当いただきます。 語学力を活かしていただきながら業績管理、事業支援を通じてご活躍、また、社会インフラ事業へ貢献いただくことができます。 <詳細> ・事業部、国内および海外関係会社の業績管理 (計画・通期見通し策定、月次業績管理、財務諸表分析等) ・海外拠点の契約管理 ・海外拠点のAGM(日本における株主総会)対応 ・事業運営支援 など ■働き方補足 ◇本部門は東京と京都に拠点があるため、勤務地をいずれかお選びいただけます。 ◇業務に慣れていただきましたら在宅勤務もご活用いただけるため、効率よく柔軟に働いていただくことができます。 ■社会インフラ事業とは 当社の社会インフラ事業となる産業用蓄電池・電源システムは、水処理施設や鉄道、ビル・工場等の社会インフラ設備をはじめとした様々なフィールドで活躍しております。 国内市場において圧倒的シェアを持っており、社会・人々の生活の根幹を支える重要な製品となります。 ■当社の特徴: <電池業界のリーディングカンパニー> エネルギーのあり方が変化し社会的な注目度も高まる中、日本で初めて鉛蓄電池(バッテリー)を開発するなど、100年以上の歴史の中で社会に大きな影響を及ぼしてきた企業です。安定感ある事業運営と、それを基盤とした高度な製品開発/技術開発力が強みです。 <開発力で社会に広く貢献> EV車普及で注目されるリチウムイオン電池を大手自動車メーカーと共に開発しています。また脱炭素に向けて注目が集まる蓄電池も、各地の風力発電所に世界最大規模で納入。その他、電動フォークリフトや電動車椅子などの電動車両向け、携帯電話基地局やビル、上下水道、発電所などの社会インフラ設備向け、有人潜水調査船、人工衛星、ロケット向けなど、多岐にわたる業界で当社製品が活躍しています。 <穏やかで働きやすい社風> 平均残業約20h、平均有休取得15日と働きやすい環境です。一人ひとりの力を底上げし、長期でサポートをしていこうという風土があり、階層別研修などの制度も充実しています。 変更の範囲:会社の定める業務
社会福祉法人桐和会
埼玉県川口市神戸
500万円~649万円
病院・大学病院・クリニック 福祉・介護関連サービス, 院長・福祉施設長 介護福祉士・ケアマネジャー
■業務内容: 特別養護老人ホームでの施設長業務全般をお任せします。 施設の入居者様やご家族の対応・スタッフの管理や行政とのやりとりなど、運営に関する業務全般を取り仕切っていただきます。 グループ内の施設長との意見交換など定期的なミーティングがあるので、安心して取り組むことができます。 ■具体的な業務: ・人事業務(採用、面接対応、人事考課、人員配置、労務等) ・施設運営業務(業績管理、行政対応、監査対応、苦情対応、報告書作成、 事故対応、設備備品管理、夜間往診連絡、金庫金銭管理等) ・定例ミーティングへの参加(施設運営会議、施設合同会議、SW営業会議等) ■特徴: さくらの杜は、全室個室・ユニットケアの特養です。タムスグループ さくらの杜は「ユニットケア」と呼ばれる、一人ひとりの個性と生活リズムを尊重した「個別ケア」という介護ケアコンセプトをもつ特別養護老人ホームです。お部屋は全室個室で、10部屋ごとにリビングなど各ユニット専用の各種設備を備えています。ここでの暮らしを家庭生活の延長としてとらえ、アットホームな雰囲気のなかで、専門性の高いケアをおこなえることが特長です。 ■本部からのバックアップ: 定期的に施設長会議を開いており、それぞれに施設での問題や目標をシェアし、より良い施設づくりに励んでいます。このようなグループ体制ならではの連携があるので、施設長や副施設長といった管理職の方も孤立せず安心して働けます。初任者研修、実務者研修もグループが全額負担、介護福祉士講習も実施しております。大きなグループのため施設が多く、同じ立場で相談できる仲間が多くいるのも特徴です。 ■タムスグループについて: 1993年に最初のクリニックを開業し、現在ではグループ組織も含め80以上の事業所に約5,900名の職員が在籍しています。東京埼玉千葉に病院、クリニック、特養、老健、有料、デイケア、訪問看護、訪問診療、認可保育園、乳児院などを運営しています。より多くの方に「あんしん」と「まごころ」をお届けすることを目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
社会福祉法人春和会
千葉県船橋市上山町
〜施設長/安定性の高い医療・福祉サービス/住宅手当・退職金有◎年休117日〜 ■募集概要: 特別養護老人ホームでの施設長候補の募集です。 入居者様やご家族の対応・スタッフの管理や行政とのやりとりなど、運営に関する業務全般を取り仕切っていただきます。グループ内の施設長との意見交換など定期的なミーティングがあるので、安心して取り組むことができます。施設を運営するとてもやりがいあるお仕事です。 ■具体的な業務 (1)人事業務(採用、面接対応、人事考課、人員配置、労務等) (2)施設運営業務(業績管理、行政対応、監査対応、苦情対応、報告書作成、 事故対応、設備備品管理、夜間往診連絡、金庫金銭管理等) (3)定例ミーティングへの参加(施設運営会議、施設合同会議、SW営業会議等) ■タムスさくらの杜 船橋について: ・開設:2021年10月 ・入所定員:110名(特別養護老人ホーム100名/ショートステイ10名) ・全室多床室(従来型)の特養です。 ・近隣にはタムス市川リハビリテーション病院、タムスさくら病院江戸川などタムスグループの中心となる病院があり、医療的な連携体制も抜群。 ■特徴: さくらの杜は、全室個室・ユニットケアの特養です。タムスグループ さくらの杜は「ユニットケア」と呼ばれる、一人ひとりの個性と生活リズムを尊重した「個別ケア」という介護ケアコンセプトをもつ特別養護老人ホームです。お部屋は全室個室で、10部屋ごとにリビングなど各ユニット専用の各種設備を備えています。ここでの暮らしを家庭生活の延長としてとらえ、アットホームな雰囲気のなかで、専門性の高いケアをおこなえることが特長です。 ■本部からのバックアップ: 定期的に施設長会議を開いており、それぞれに施設での問題や目標をシェアし、より良い施設づくりに励んでいます。このようなグループ体制ならではの連携があるので、施設長や副施設長といった管理職の方も孤立せず安心して働けます。 ■タムスグループについて: 東京埼玉千葉に病院、クリニック、特養、老健、有料、デイケア、訪問看護、訪問診療、認可保育園、乳児院などを運営しています。より多くの方に「あんしん」と「まごころ」をお届けすることを目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ベネフィットライン
東京都港区麻布台
350万円~549万円
内装・インテリア・リフォーム, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(店舗内装)
〜第二新卒歓迎!成長性のある企業でスキルUP+ワークライフバランス充実が叶う/規模の大きい案件に携われる/土日祝休み/転勤なし/残業月24時間程度【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務内容: オフィス、ホテル、飲食、物販クリニックなどの内装工事の施工管理担当をお任せします。(現場管理、工程・品質・予算・安全管理、法令管理) <案件について> オフィス、ホテル、飲食、物販、アパレル、クリニックなどの空間内装・設備。意匠性の高い物件から、数億円規模の大型物件まで幅広い空間づくりを担っています。 ■入社後について: まずは小規模の案件からOJTという形で先輩と一緒に現場に入ってもらいます。内装業界について実際の現場を経験しながら、一から学んでいただきます。徐々にご自身でできることを増やしていき、独り立ちできるようサポートします。 ■働きやすさの背景: 担当する案件ごとにチームとなって、社内の営業担当、設計担当と協力できる体制です。 仕様の変更があったとしても、素早く連携し、スピーディーに解決できます。 規模:1,000万円〜5億円など(平均5,000万円) 工期:小規模案件は1ヶ月〜、大規模案件は1年程 エリア:東京23区内、首都圏がメイン 上流案件を担うため、経営者や店舗オーナーとの折衝も多い環境です。 ■働き方: 土日祝休み、年間休日124日、月の平均残業時間23h(全社)となっています。 土日祝に出勤の場合2か月以内に振休取得、連続勤務しても6日間までと、「社員ファースト」「働きやすさ、風土」を実現する取り組みをしています。 ■採用背景: 売上好調による組織拡大・案件の増加に伴い積極採用中です。 会社の成長とご自身の成長、どちらも体感いただける事業フェーズです。 ■当社について: 世界最大級のファンド企業が所有する物件・施設や有名企業のオフィス・大手ホテル・飲食・商業施設などの内装・設備を手がけている会社です。 <社員ファーストで働きやすい環境> 労務管理を徹底しており、厳しい労働環境が当たり前とされるこの業界において、社員が働きたくなる組織を目指しております。 変更の範囲:本文参照
株式会社シティハウス管理
神奈川県相模原市中央区鹿沼台
350万円~400万円
不動産管理, アフターメンテナンス(マンション・戸建)
■求める人材 【必須条件】 ■接客業など顧客折衝経験がある方 【歓迎条件】 ■宅地建物取引士 ■賃貸不動産経営管理士 【求める人物像】 ■セルフスターターな方 不問
【業務内容】 神奈川県相模原市を拠点とし、東京・神奈川にて「居住用物件」「事業用物件」「賃貸物件」を手がけている、地域密着型の創業30周年安定企業の同社グループ会社が施工・販売を手掛けた物件を中心に、アパートやテナントなどの賃貸物件の管理業務および営業事務をご担当いただきます。年々管理する物件が増加し売り上げが右肩上がりとなっています。ベテランの社員も在籍しているので、まずはOJTで丁寧に業務を指導する流れです。直接お客様とコミュニケーションをとるため反応をダイレクトに感じることができ、やりがいのあるポジションです。 【具体的な業務内容】 ■オーナー様の対応(電話・メールなど) ■募集物件の紹介・ご案内 ■入居者様からの問い合わせ対応(設備修繕の相談やお困り事など) ■募集物件のネット掲載やメンテナンス ■契約・更新業務 ■解約・退去に伴う立会いやリフォーム 【担当者コメント】 接客業など顧客折衝経験がある方であれば、業界も経験も問わないポジションのため、未経験からチャレンジしたい経験を積みたい方におススメのポジションです。 毎日残業をする不動産企業が多い中、同社は残業時間が月30時間を超えない残業が少なめのポジションのため、仕事とプライベートとの両立ができる環境があります。
神奈川県
500万円~
【仕事内容】 ★薬剤師資格必須★ 調剤業務、監査、服薬指導、その他調剤薬局での一連の業務 <調剤薬局 一般薬剤師> ・応需科目:小児科、内科、消化器科、循環器科、心療内科、在宅 ・処方箋枚数:約50枚/日 ・薬歴:電子薬歴 ・在宅業務:有 ・常勤人数:1人 ・パート人数:3人 ・事務数:2人 【在宅】個人数件(管理薬剤師が対応) 【PR・職場情報】 東京・神奈川に6店舗運営。 電子薬歴、調剤機器など最新の設備を導入し、効率化にもとりくみ、時間のロスをなくし、患者様との接点を少しでもできる環境を整えています。 【求人の特徴】 ■年収500万円以上確約!年間休日も120日以上あり、年収とお休みのバランスも抜群◎ ■地下鉄ブルーライン中川駅から歩いて徒歩2分の好立地! ■18時までの勤務で、残業は基本ございません♪ ■在宅のお届けは管理薬剤師が対応するため、在宅に苦手意識がある方も安心♪ ■処方箋枚数も50~60枚程度と比較的少なめなので、1人1人の負担は少な目です◎ ■外観・内観共にきれいで働きやすさも◎ ■幅広い年齢層の方にご活躍いただける環境です! 【求人のポイント】 ・経験者歓迎 ・有資格者歓迎 ・社会保険完備 ・シフト制 ・健康保険あり ・厚生年金あり ・雇用保険あり
ENEOS株式会社
600万円~1300万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属 石油化学 製紙・パルプ 機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業) 総合化学 機能性化学(有機・高分子) 化学・医薬原料(有機・高分子) 化学品(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業) その他化学・素材・食品・エネルギー, 設計(機械)
【必須】 ・石油・石油化学・その他エネルギー分野のProject経験 ・化学工学の知識およびプロセス設計の経験 ・ ビジネス英語によるコミュケーション能力 ・ 国内・外のビジネスパートナーと良好な関係を構築しながら協議を進められるコミュニケーション能力とリーダーシップ ★応募いただく場合、下記内容をアドバイザーに送付ください。 ・ENEOS志望理由 ※100~300文字目安
■職務内容 プロセスエンジニア プロジェクトの初期検討(FS)段階から、各パートナー、エンジニアリングコンサルタント会社と協議を重ねながら、プラントの設備計画、プロセス基本設計、プロセス詳細設計を推進して頂きます。 ■採用の背景 エネルギートランジションの時代に熱意をもって各課題解決に取り組める優秀な人材を社外にも求めて経験者採用を計画したいと考えている。カーボンニュートラル関連の新規プロジェクトが多数企画され技術検討が進んでいくなかで、プロセスエンジニア、コスト・スケジュール管理スタッフ(プロジェクトアカウンタント)、プロジェクトエンジニアなどの職種を広く応募したい。 ■採用後のキャリアパス 勤務地:東京本社 プロジェクトの進捗によっては国内外での現地赴任の可能性あり ・国内勤務(北海道、京浜地区、大阪地区、中国地区、その他) ・海外勤務(豪州、東南アジア、中東など) ■仕事のやりがいなど プロジェクト開発を専門とした技術グループで仕事をして頂きます。若手・ベテランともに幅広いバックグランドを持つ経験豊かな人材が多い職場です。また経験者採用者や多様な出身会社の人材で構成されている職場です。活発に議論しながら楽しんで仕事ができる環境が整っています。
株式会社リビングカラーコーポレーション
神奈川県厚木市田村町
348万円~360万円
不動産管理 警備・清掃, その他 販売・サービス職
高校卒業以上 / 未経験OK 応募要件 ■必要条件 当社企業理念である「自身の幸福と社会繫栄の為、創造と努力に 邁進しお客様のお役立ち企業として成長し続ける」ことへの共感 ■必須資格 要普通免許 ■歓迎条件 ・ビル清掃、メンテナンス事業に携わったご経験 ・ボランティア活動のご経験 ・各種サークル活動、コミュニティーでリーダーとしてのご経験
\安定した生活関連業態でもある清掃のプロとしてステップアップしませんか?/ 資格取得も全面支援します!第一種衛生管理者、ビルクリーニング技能士など、国家資格を取得した先輩も。 <主な仕事内容> 商業ビルやマンション、施設などの床、ガラス、諸設備等を専用機材を使って清掃作業するお仕事です。厚木市含む県央エリア(平塚、海老名、大和、相模原、茅ケ崎、藤沢)を中心に1日1~2件の契約先に伺い作業します。 <職場の雰囲気> 個人主義というより協力的でチームワークを大切にする社風です。業界未経験の方でもやる気があれば丁寧に指導します。繁忙期以外は休日もしっかり採れます。 神奈川県横須賀市でビル清掃、建築リフォーム、建物調査の業務を25年営業してきた会社です。現在県央(厚木市)、東京(品川区)にも拠点を設け営業展開していますが今般の募集は神奈川県央センター(厚木市)が所属先となり経験の有無を問わず所員を募集します。 生活関連業態に近い業種のためコロナ禍でも忙しい毎日でした。
神奈川県横須賀市大矢部
336万円~360万円
\安定した生活関連業態でもある清掃のプロとしてステップアップしませんか?/ 資格取得も全面支援します!第一種衛生管理者、ビルクリーニング技能士など、国家資格を取得した先輩も。 <主な仕事内容> 商業ビルやマンション、施設などの床、ガラス、諸設備等を専用機材を使って清掃作業するお仕事です。三浦半島、横浜市を中心に1日1~2件の契約先に伺い作業します。 <職場の雰囲気> 個人主義というより協力的でチームワークを大切にする社風です。業界未経験の方でもやる気があれば丁寧に指導します。繁忙期以外は休日もしっかり採れます。 神奈川県横須賀市でビル清掃、建築リフォーム、建物調査の業務を25年営業してきた会社です。現在県央(厚木市)、東京(品川区)にも拠点を設け営業展開していますが今般の募集は本社(横須賀市)が所属先となり経験の有無を問わず所員を募集します。 生活関連業態に近い業種のためコロナ禍でも忙しい毎日でした。
極東警備保障(株) 神奈川営業所
神奈川県横浜市港南区港南
~
不動産管理 警備・清掃, 清掃・警備・守衛
学歴不問 / 未経験OK 警備のお仕事が初めての方、同業で施設警備の経験がある方、 いずれも大歓迎です。 (警備に関わる資格をお持ちの方) 指導教育責任者や施設警備検定をお持ちの方は時給アップします。
総合病院での警備業務です。 来院者の受付対応や館内外の巡回、防災センターでのモニター監視が主な業務です。 【未経験OK!!】 勤務先の同僚の半数は警備業未経験の方です。 業務マニュアルをもとに丁寧に指導いたします。 【主な業務内容】 ・来院者の案内(防災センターおよび立哨ポストにて) ・館内外の警戒(モニター監視、巡回、立哨) ・拾得物の管理 ・各設備監視盤の監視および発報時の一次対応 ・電話対応業務(平日夜間および休診日全日) ・その他、病院運営に付随する一連の業務 【警備業務に関わる資格所持者優遇】 ・警備員指導教育責任者(1~4号) ・施設警備業務検定(1級・2級) ・自衛消防業務講習(防災センター要員講習) ・上級救命講習 ・自衛消防技術認定 ※東京都資格 【キャリア(スキル)アップ】 ・正社員登用制度あり ・資格取得費補助制度あり 資格取得による手当や正社員登用などにより収入を増やすことが 可能です。 \ご応募をお待ちしております!/ 未経験からスタートしたスタッフも多数活躍中! 医療現場を支える警備スタッフとして、あなたも地域に貢献しませんか?
株式会社モトポリ_KC‐Welfare株式会社CLASWELL 下石神井
498万円~
福祉・介護関連サービス, 介護福祉士・ケアマネジャー
【仕事内容】 ★ KC‐Welfare株式会社では、看護師としてのあなたの力を存分に発揮できる職場を提供します! 《業務内容》 ■看護師業務全般をお任せします。 ・施設内での訪問看護業務を行い、療養上のケアや病状の観察、医療処置、ターミナルケアなど多岐にわたる業務を担当していただきます。 ・医療機器の管理も重要な業務の一環です。最新の設備を用いて、質の高い看護を提供しましょう! あなたの専門知識と経験を活かし、利用者様の健康を支えるやりがいのある仕事です。 ☆患者様との信頼関係を大切にし、心温まるケアを心がけてください。 ♪ チームワークを重視し、協力し合いながら働ける環境が整っています! 【PR・職場情報】 【東京都/練馬区】住宅型有料老人ホームで看護師募集!<正看護師/常勤> 【求人の特徴】 この求人は紹介求人です。 【求人のポイント】 ・シニア応援 ・駅から5分以内 ・主婦・主夫歓迎 ・学歴不問 ・未経験者歓迎 ・経験者歓迎 ・有資格者歓迎 ・50代以上応募可 ・賞与あり ・ブランクOK ・シフト制 ・40代以上応募可 ・健康保険あり ・厚生年金あり ・雇用保険あり ・労災保険あり
西部電機株式会社
千葉県市川市田尻
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 設備施工管理(電気) 施工管理(機械)
◆◇東証スタンダード上場の精密機械メーカー/48期連続黒字の堅実経営/直近賞与6か月/社員定着率99%/福利厚生充実など働く環境充実◇◆ ■業務詳細: 主な取引先である大手機械メーカー、物流業、食品メーカーに対して搬送機器の設置に伴う施工管理、監督業務を担当いただきます。 具体的には以下業務となります。 ・保全・工事進捗管理、工事施工計画書の作成 ・保全、設備導入時などの見積書作成 ・安全管理、作業指示 ・施工管理支援業務(施工計画書の作成・安全書類作成・現地調査など) ※実際の工事作業については、協力会社へ依頼しており、建物の改変を伴う業務は含みません。 ※本ポジションは年間2/3は宿泊を伴う出張が発生する予定ですが、工事後の代休取得など労務管理はしっかり行っています。 ■(参考)担当商材:https://www.seibudenki.co.jp/matehan/ ・立体自動倉庫 ・搬送・ハンドリングシステム(配分システム) ・FAシステム ・ケース自動ピッキングシステム など ■業務イメージ:新設工事や増改修など様々な工事がありますが、一般的には1ケ月〜長くて半年程度の工事が大半です。 現場での工事管理→終了後はご自宅で代休取得→次工事の準備や打ち合わせで福岡本社へ出張(1〜2週間)→1度自宅に戻り次の現場での工事管理 (商材は面接の中でも説明していきます) ※東京サービスセンタへの出社はほぼなく、ほぼご自宅からの直行直帰スタイルです ■魅力点: ・様々な業態へ装置の納入を行っており、設置現場の状況や設備仕様は毎回違うため、施工能力が磨かれます。 ・今年度より施工管理職の職務手当(外勤手当)も増額しており、また確実な代休取得となるよう、労務管理をしっかり行っています(ほか日帰り出張手当と宿泊出張手当などもあり) ■当社について: 売上は2015年から右肩上がりで40年以上黒字を継続しており、堅実経営を行っています。3つの事業部が柱になっており、まったく異なるセグメントで展開しているため、景気の変動に左右されないという強みがあり、今後も大きくなり市場でさらに求められると自負しております。 また、社員定着率が99%とのこともあり、平均年40歳/平均勤続年数15.5年と長く働ける方が多い環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ