29692 件
昱工業株式会社
新潟県新潟市西区流通センター
-
350万円~499万円
その他メーカー 設備管理・メンテナンス, 設備施工管理(電気) 設備施工管理(空調・衛生設備)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<上越市/機械電気・上下水道系の設備等のインフラを支える仕事/日立製作所の特約店/年間休日120日/メーカー研修や社内研修も充実しております> 当社の施工管理担当として、大小さまざまな設備の設置工事施工管理をお任せいたします。 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 小さなものだとマンホールに接続している排水ポンプの設置工事や、大型の場合は学校で使われる電気設備や空調設備などが該当します。ほとんどの案件が官公庁から発注される状況です。 日立製作所の設備をこれまでも使っていたお客様がほとんどであり、継続利用をいただけている点が強みです。 ■なぜ採用するのか 受注売り上げ増加のための増員募集となります。 ■働く環境 ・担当エリア:上越市を中心とした新潟県をメインで担当します。 高速道路や宿泊先などの費用は全額会社で補助をしており、長期間県外に出る場合は「日当」を支給しております。 工期自体は半年〜2年間となります。現場の管理がスタートしてからは直行直帰で就業いただきます。 ■入社後の流れ 入社後最初は、メーカー研修や資格取得に向けた勉強会参加/先輩社員の同行などから始まります。 現場の写真撮影・資料の整理といった事務業務から始まり、おおよそ2年程度は1人前までの修業期間として想定しております。 ■組織体制 上越には5〜6名ほど施工管理担当がおります。40代〜50代も多く、未経験の方が入ってもきちんとフォローができる環境です。 ■社風について 経験が浅い方・無い方も入社をして活躍しております。社員同士で資格取得に向けた勉強会を実施(業務内)したりする組織です。 ■残業・休日について 残業は平均して20時間程度です。特殊な工事などでない限り夜間業務は発生せず、緊急時対応も災害時などが主です。 ※入社1年目は月残業10時間程度を予定しております。 基本的に土日祝のお休みとなります。 ■当社の強み 当社は新潟の中でも新潟市・長岡市・上越市の3拠点をカバーしており、そのほか県外のお客様にも対応をしております。日立製作所の特約店として販売から設置・メンテナンス等の一貫した対応ができる技術力・設備力が評価されており、現在も安定した事業運営ができております。 変更の範囲:本文参照
株式会社ASVEL
三重県津市美里町家所
400万円~599万円
石油化学 家具・インテリア・生活雑貨, 設備立ち上げ・設計(電気・制御設計) 設備保全
学歴不問
〜プラスチック製日用品の大手メーカー〜一から手掛けた完成品が身近な店舗に並ぶ/腰を据えて働きたい方/マイカー通勤可能/第二種エネルギー指定管理工場 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務内容: 高圧な電気で作動する射出成形機でトラブルが起こらないよう、保守点検をメインにトラブルや故障が発生した際の修理・修繕をお任せします。また受電設備(キュービクル)やソフト系(PLC等)の業務もお任せしますので、電気関連の幅広い業務内容となっています。生産性の向上にも取り組んでおりますので、提案などもいただけることを期待します。 ※建物の改変を行う作業は発生しません。 ■入社後の流れ: 入社後は、設備部門の社員が業務フォローをしますので、業務に慣れていってください。入社時に役職者(技師)で採用した事例や、入社2年程度で昇格した例もあり、着実なスキルアップとそれに伴う評価を得られる環境です ■組織構成: 4名(40代〜50代)の方が在籍しております。また、社員の殆どが中途入社の方のため、なじみやすい環境となっております。 ■特徴: ・残業時間月平均5時間程度、原則土日休日のため、ワークライフバランスの取れた就業環境です。アットホームな雰囲気で落ち着きのある社風のため、新卒社員や中途社員で入社した社員の方を長期的に教育し、確実に成長していくことができる環境が整っています。 ・ローコスト/ハイクオリティ/クイックレスポンスという三大要素を最大限発揮するために最新鋭の設備を導入し、原料供給から金型交換、成形、集積といった生産の主要工程をオートメーション化することで、従来、人の手に頼っていた作業を無人化・自動化・省力化・高品質化を実現し、24時間体制での稼働を可能にしています。 ・高品質、安定供給を目指し、国内外に自社工場と営業拠点を展開しています。緻密な商品企画を高度なレベルでカタチにするために、生産技術の向上と常時安定供給を支える生産体制を構築しています。三重工場・上海工場の生産拠点から、全国7ヶ所の営業所と物流センターをオンラインで結ぶ受発注システムにより、顧客からの電子発注に対応、製品の迅速な配送を実現しています。 変更の範囲:本文参照
日本カーソリューションズ株式会社
東京都千代田区外神田
秋葉原駅
600万円~799万円
リース, 自動車・自動車部品 自動車・航空・建機・その他輸送機器
【中古車関連の業務経験者歓迎/土日祝休み/個人ノルマなし】 ■業務概要・ミッション: リース契約における残価等の価格設定やリース契約が終了した車両の売却を行う部門です。 日々変動する市場相場の状況に応じた戦略を立て、適正な残価運用を行い、また売却による収益の最大化がミッションです。 ■業務内容詳細: リース契約の満了した車両の状態を実際に現地で査定(リース車両の残価・買取価格等の設定)し、売却先のオークション会場を選定〜陸送会社へトスアップまでの一連の業務をお任せいたします。 他部署(営業部)からの依頼に基づき、車両の査定〜オークション会場との折衝含め、チームで分担して幅広く業務を行っていただきます。 ご入社後すぐは、車両の引き取り業務からお任せいたします。その後オークション会場を少しずつご担当いただき、徐々に業務に慣れていっていただきます。 取引先のオークション会場は全国で50社ほどと数多く、幅広い経験を積むことができます! ■評価制度: 部全体での運用方針や利益予算はあるものの、個人に対するノルマはございません。(担当するオークション会場により取り扱う業務の規模が大きく左右されるため) 当ポジションにおいては、業務フローの正確性・クオリティにより評価がなされます。 ■採用背景: 業務拡大のための増員 ■組織構成: 車両部は部長のほか車両チームと検査チームとで構成されており、今回は車両チームへ配属予定となります。 車両チームは20名ほどの組織で、年齢層としては20代が5名とボリュームゾーンとなり、加えて30~40代の中途入社社員も在籍しているため、中途でのご入社も安心できる環境です。 ■オートリース業界について: お客様が希望される車両をお客さまに代わり購入し、一定期間毎月同じ料金で賃貸する、保有ともレンタカーとも異なるシステムです。車両を購入・ご使用になる際には様々な業務が発生しますが、これらの業務を当社にアウトソーシングしていただくことで、お客様は煩雑な業務から解放され、ご利用状況に応じた適切な車両管理が実現できます。中小法人企業における社用車のリース化が順調に進み、法人企業における社用車のリース化が順調に進展することでオートリース車両台数は増加傾向を保つと予想されています。 変更の範囲:当社業務全般
船場化成株式会社
徳島県徳島市国府町観音寺
300万円~549万円
石油化学 機能性化学(有機・高分子), 機械・金属加工 製造・生産オペレーター
【人材定着率90%以上(勤続5年以上)/取引社数3,000社以上/売上40億超&総勢200名以上(船場化成グループ)/毎年5%成長を続ける国内トップクラスメーカー】 ■募集背景: 当社は徳島に本社をおく、ポリエチレンフィルムの製造会社です。競争の激しい業界の中でも成長要因の一つである商品開発力を強みに、毎年5%以上の成長を続けており、売上高も年々拡大しています。 今回はそうした業績好調による増員採用で、国内最大規模のポリエチレン製品の製造に関わる機械オペレーターのポジションを募集致します。 ■業務詳細 今回はなかでも製袋工程(袋づくり)をお任せします。(※製袋…フィルムを袋の形状に成型する工程です。) ・ポリエチレン製の原反(製品規格により様々なサイズの原料素材)の機械セット。手作業または機械を使用してセットします。 ・製袋機の機械操作・オペレーション業務 ・製造された商品の検品、袋詰作業、最終チェック、ケース梱包など ■製袋工程の流れ: (1)原反を製袋機にセット (2)製袋機が1ピッチ毎に熱溶着と裁断を行う (3)製袋機出口に製品が流れてくる (4)出口の製品をとり、目視検品の後梱包を行う ■職場環境: 国府工場では現在50名ほどが在籍しており、工場長の下、今回の配属先ではメンバー13名体制で運営しています。 ■入社後/キャリアステップについて: ・最初の1〜3ヶ月間は現場指導員の下、しっかりとしたOJT研修で業務習得を行います。 ・業務状況をみながら工程管理などの業務も幅広くお任せしていく予定です。 ・ご本人の経験やスキル、頑張りによっては20代・30代での班長(リーダー)/管理職を目指して頂くことも可能です。 ■当社の特徴: 《1》身近な製品を多く取り扱っています! 百貨店、スーパー、販売店など、皆さんが普段よく手にする物の多くに当社の製品は使用されています(レジ袋、ゴミ袋、ファッションバッグ、食品用ポリエチレン、防錆袋サビレスなど)。 《2》独自の技術・商品力で製品の企画から製造、出荷までトータル提案! 現代の急激な変化の時代では人々の生活様式やモノの価値観等は多種多様になっており、そんな時代のニーズに対応するため当社は常に最高品質を目指し、衛生的な製造環境と最新設備で常に努力を続けています。
350万円~549万円
株式会社インフィニティー
愛知県名古屋市中区錦
久屋大通駅
人材紹介・職業紹介, 人材紹介営業 キャリアコンサルタント・キャリアアドバイザー
◎未経験から、法人・個人どちらの営業スキルも高められる ◎東海地区で少数精鋭・20年以上の安定経営 ◎完全週休2日制(土日祝)、残業20時間以内でワークライフバランスが整う ■採用背景 組織の若返りを図り、次世代へと事業を継承していくために増員募集します! ■業務内容 採用を検討している企業と転職希望者のコンサルティング業務(両面型営業)をお任せします! 〈具体的には〉 <対企業> ・求人獲得(企業の問い合わせや既存のお客様からの依頼も多く、合わせて新規開拓もあり) ・求人ヒアリングと求人票作成 ・人材推薦、 面接設定 ・内定条件のすり合わせや交渉 <転職志望者> ・WEB、対面、電話での面談や転職相談 ・マッチング、求人内容説明、応募促進 ※企業:求職者=5:5程度 ※出張は年に1回あるかないかの頻度です。(現在ではオンラインでの商談が多く、外出も週に1〜2回ほど。※公共交通機関が多いです) 〈入社後の流れ〉 成約1件/営業四半期(3ヶ月)を目標にスタートし、個々のレベルに応じて月間で1件〜数件の支援を目指します。またチームでも目標達成を目指します。 ■組織構成 社長/マネージャー50代/リーダー40代の営業3名と営業アシスタント他、合計6名で活動中。基本的にはOJTで業務を覚えていきます。 互いの顔が見える距離感にデスクを配置し、雑談を交えたコミュニケーションも大切にしているため、分からないことがあれば相談がしやすい環境です。 ■働きやすさ ・完全週休2日制(土日祝) ・残業は20時間程度で、半数は18時過ぎに帰社しています。 ・伏見駅から徒歩3分。コンビニやカフェが併設され、会社の前には緑豊かな公園があります。 ■同社について どんなジャンルの方とも、じっくり話を聞くスタイルです。私たちは登録者の方々の希望やキャリアをしっかりと聞き、方向性を見出すお手伝いをします。 大手エージェントとは異なる、転職希望者の無限の可能性を引き出し納得のいく転職を実現させることが『インフィニティー』社名の由来です。 企業担当者と転職希望者担当を分業化せず、求人案件と転職者の双方を理解することで質の高いマッチングを実現しており、チームで力を合わせて目標達成をしたい人にはぴったりです! 変更の範囲:会社の定める業務
光矢工業株式会社
岡山県倉敷市南畝
600万円~899万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング サブコン, 施工管理(電気・計装) 施工管理(機械)
〜毎年売上成長中・優良顧客多数/オーダーメイドのモノづくりと現場工事に強み◎/平均年齢38.2歳/5年連続賞与&基本給UP/スキルアップできる環境〜 ■採用背景: 需要の増加によりサニタリー事業部を新たに設立、現メンバーを将来的にサニタリー事業部専任者にするため、当ポジションの増員募集をいたします。 ■仕事内容: 施工管理監督者をお任せします。以下業務を中心に、幅広い業務に携わります。 ・プラント建設・更新・メンテナンス管理業務 ・見積、計画、施工管理、技術面での品質管理 ・人員・資材の手配、監督など幅広い業務 ■仕事の特徴: ◇大型プロジェクトでは、50名ほどの施工スタッフを動かします。工事の大小、期間によりますが、数名体制で工事管理を進めていきます。 ◇管理について不慣れな方でも、当社スタッフが丁寧にレクチャーします。言葉、図面だけでなく実際にモノづくりをしたり、CAD業務を一緒に勉強したり、道具・設備の扱いなど教育と実践を交えながら自分のペースで仕事を学べる環境があります。 ※年に1〜2カ月の出張工事あり。岡山県内での仕事がメインです。 ■組織構成: 施工管理:8名(30代〜40代活躍中) ■はたらく魅力: ・当社では最新の設備を導入しており、従来外注していた工程が自社で内製化できるようになりました。柔軟な考えで他社が真似できない技術開発や社内のDX化を促進しており、高度な技術が身につきます。 ・資格支援制度を用意しています。会社が費用全額負担、講習の日も給与を支給します。 ・事務所、工場が綺麗で環境が整っています。各自にデスク、PC、ロッカー等を支給します。 ・社長、役員と毎年4月に個人面談の機会があります。給与などの待遇面から、今後の目標まで、個人面談で親身に話し合います。 ■当社について: 当社は主に全国の石油化学、発電所、製鉄所向けにプラントの建設・メンテナンス工事を中心に社訓の【和と誠実と挑戦】を基に歩んでまいりました。事業内容としては、プラント設備事業・サニタリー事業・製缶事業・機械仕上・回転機事業を行っています。プラント構内で古くなった設備や機器を自社工場で製作し現地で更新したり、新設工事で機器を据付けて配管を繋いで実際に稼働させて試運転を行ったり幅広い業務に取り組んでいます。
株式会社宮島
広島県廿日市市深江
300万円~449万円
石油化学, その他技術職(機械・電気) 組立・その他製造職
\プラモデル作成や、美術・工作やDIYなどのモノづくりが好きな方歓迎!歓迎!日勤のみ!遅くても18時退社!切って貼って組み立て…物流容器の製造スタッフ/ ■職務内容: 梱包のためのプラスチック段ボールやポリプロピレンのシート、ポリエチレンの緩衝剤等を加工販売している同社で、今回は自動車部品を搬送する為のプラスチック製の物流容器や、包装資材の製造スタッフを募集しております! 【変更の範囲:会社の定める業務】 具体的には… プラスチックの段ボールを折り曲げるための溝の加工や、印刷の加工、実際に箱へ組み立てる作業などがございます。リベッターやプレスといった機械を使用する業務もございますが、基本的に機械操作はマニュアルがございますので、未経験の方も直ぐに業務のキャッチアップが可能です! 入社後は… 現場の先輩と一緒に工場の一連の流れを見ていただきます。その後、担当する機械の選任について操作を学んでいただきます。マニュアルがあるので未経験も挑戦しやすい環境です。各種機械の操作は、1ヶ月程度で習得できます。 ※前職、全くの未経験で入社し3〜4年で主任になられた方もいます。仕事の評価で昇給昇格が決まります。 主なお客様… 自動車関連の工業系や食品、医療、娯楽産業など多種多様でございます。 物流容器以外にも様々な販売品目がありますので、お客様のニーズをもとに、自社で製品を作り上げていきます。 ■組織構成: 工場には19名在籍しており、20〜50代の幅広い年代が活躍しております。 勤務地は本社・リボックス工場もしくは梅原工場のいずれかです。面接の中でご本人様の希望をお伺いします。 ※どちらの工場も40代の副工場長が在籍しております。 ■当社のサービス: 当初は、もみじ饅頭の紙箱製造に特化していましたが、現在では紙器製造に加え、自動車部品を工場間輸送するための通函や輸送時に製品を守るための包装資材の設計・製造を通し、お客様へ物流業務の効率化のご提案を行っています。また、オリジナル製品として大型コンテナー「R3BoX」やキャスター付パレット等を展開しています。当社の事業領域は、非常にニッチな分野ではありますが、業界においては確固たる地位を築いています。今後は、広島・福岡・群馬の3つの拠点をより発展できるように頑張って参ります。 変更の範囲:本文参照
株式会社日商物産
神奈川県横浜市南区花之木町
400万円~549万円
日用品・雑貨 その他商社, 日用品・化粧品営業(国内) その他消費財営業(国内)
【営業経験者歓迎!(業界不問)/ホテルやレストラン向けの食器、厨房機器の総合商社/売上増で事業拡大/完全週休二日制/土日祝休/残業20h/ワークライフバランス◎/長期就業可能】 ■業務内容: レストランや、ホテル向けにお皿・グラス・厨房備品などの営業を担当いただきます。お客様が新店舗や新メニューを出す際に描いているコンセプトやお店の雰囲気等に合わせて、仕入れ先のメーカーの商品の中からご提案頂きます。お客様とお店を作っていく楽しさ、提案した商品がレストランに並んでいる瞬間を見る喜びを感じることができます。 <具体的には> ・お客様からの受注→見積書作成→仕入れ先メーカーに発注→商品お届け ・ノルマはなく、支社全体の目標を社員で協力して達成を目指します。 【顧客】レストラン、ホテル、ウェディング会場等 【商品】和食、洋食、中華など店舗に合った皿、グラス、厨房備品等 ■組織構成 営業所は4名の営業担当と3名の事務員、倉庫業務2名がいます。 年齢については20代から40代まで幅広くおり、全員で助け合いながら業務を行う風土があります。 ■キャリア 入社後はOJT制度を採用しており、商品知識や営業の基礎を先輩社員と一緒に学んでいただき、同行訪問を通じて業務に慣れていただきます。慣れた後は自分の顧客を持ち、将来的には希望や適性に応じて管理職を目指して頂く事が可能です。 ■就業環境: 年間休日120日以上、完全週休二日制の土日祝休みのため仕事プライベートメリハリをもって働くことか可能です。事務作業の効率化のため、受注システムをフル活用しています。 ■同社について: 同社は「外食産業にとってなくてはならない存在であり続ける」という想いを掲げ、食器・厨房備品をお探しのメーカー様や飲食店様を繋ぐ食品の専門商社です。 テーブルウェア・厨房備品の総合商社として、業務用食器を幅広い業種・業界のお客様に提供してきました。創業50年の実績と、多くの信頼関係を築いた取引メーカーとの強固な関係が、大きな強みです。お客様の多様なニーズに応えるため、10万を超える商品ラインナップと数十社の取引メーカーがあります。お客様には紙のカタログやデジタルのカタログを提供し、展示会も多数開催しています。 変更の範囲:会社の定める業務
大栄産業株式会社
東京都港区新橋
新橋駅
400万円~649万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) ナノテク・バイオ, 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など) 土木施工管理(上下水道)
〜水の環境を良くする浄化槽メーカー/初のエコマークアワード受賞/SDGs宣言/シニア活躍中〜 ■職務内容 当社は浄化槽メーカーとして、浄化槽の製造〜設置まで行っております。浄化槽設備士として、浄化槽工事の管理・資材管理・協力業者との折衝などをお任せします。 ※変更の範囲:当社の定める範囲 ■働きやすさ ◎浄化槽の工事は1週間で終わるものが多く、計画立てて業務を進められます ◎施工工事は関東エリア(千葉・埼玉・群馬・茨城)が8割で、宿泊を伴う出張はほとんどございません。 ◎年休122日×土日祝休み!土曜出勤が発生した場合は100%振休取得可 ◎直行直帰メインで、報告書の作成・現場社員の共有などは管理ツールを活用し、デジタル化を推進(出社は週2-3日程度) ◎優待施設や家族・住宅・資格手当など多様な福利厚生が充実! ■組織構成 2名(40代1名/50代1名)の浄化槽設備士が在籍 ■当社の製品(浄化槽)について 「水をきれいする」という環境問題の解決に貢献できる将来性の高さが魅力!浄化槽の多くは、一般家庭やマンション、工場などの地下に設置するので普段は目にしないですが、きれいな水を作り出し、水環境を支えています。環境問題への関心の高まり・SDGsの広がり・都市化や工業化を背景に、「水」「環境」の分野を担う当社の浄化槽事業への期待は高まっております! ■会社の魅力・特徴 〜きれいな水を作り出し、人々の快適な生活を支える総合水処理メーカー〜 環境に配慮した高品質な浄化槽の製造・販売しており、家庭向けの小型浄化槽から、集合住宅・店舗向けの中大型浄化槽まで幅広く扱っております。 ◎再生プラスチック39%以上使用の「小型浄化槽ダイエーFCE型」は、浄化槽で初となる『エコマークアワード受賞』!業界に先駆けて環境に配慮した製品開発を進めています(ISO 14001/9001取得、SDGs宣言) ◎自社工場を持ち、基礎研究・製品開発〜製造・販売・メンテナンスまで一貫した生産体制を構築。「顧客ニーズに対応できる開発力」「内省化による品質向上」「低コスト生産」「製品知識を活かしたメンテナンス」で高い評価を得ています。また、小型化・省電力化に取り組み、施工のしやすさ・専有面積の縮小化から多様な施工条件に合った浄化槽を提供できております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社メンテックカンザイ
400万円~449万円
不動産管理 設備管理・メンテナンス, 清掃・警備・守衛
〜設立58年の安定企業/夜間のビル清掃責任者をお任せ!/実務未経験歓迎/面接1回/資格手当あり/健康経営優良法人6年連続認定〜 ■企業概要: 当社は設立58年の歴史と信頼を誇るビル管理会社です。顧客満足度の高いサービスを提供し、多くの企業や施設からの信頼を得ております。健康経営優良法人2024に認定され、社員が健康に働ける環境づくりに注力しています。 ■仕事内容: 夜間のビル清掃現場の管理スタッフ(責任者候補)として、1つのオフィスビルに常駐し、清掃スタッフの管理を担当していただきます。 具体的な常駐先は、ご経験に合わせて決めていきますが、東京都港区の予定です。 ■業務詳細: ・書類作成:資機材の管理、支店への報告・発注、業務日報の作成と引継ぎ。(1割程度) ・スタッフへの指示:日常清掃や月1回の清掃指示、マニュアルに沿った業務指導、OJTによる育成。(3割程度) ・顧客折衝:清掃スケジュールの打ち合わせ、追加業務の調整。(1割程度) ・施設内の清掃:役員室や高セキュリティのお部屋、高級家具等を有する部屋等がある場合の清掃対応及び、スタッフ欠員時の代行。主には、スタッフが清掃をした後の品質チェックになります。(5割程度) ■組織構成: 1つの建物で働くスタッフは20名程度です。日本人、外国籍の方、技能実習生など国籍問わず様々なスタッフが活躍しています。日本人は30〜50代が多く、男女比は半々です。外国籍の方は30〜40代で、ミャンマーなどの東南アジア諸国出身のスタッフが多く、技能実習生はベトナムやミャンマーから来ています。 ■教育体制: 入社後は充実したマニュアルと東京都職業訓練指導員による講習で、『ビルクリーニング技能士1級』の資格取得を目指していただきます。月に1回の現場責任者同士の会議で情報共有や相談ができるので、困ったことがあっても解決しやすい環境です。 ■魅力ポイント: ◎支店のフォロー体制:欠員が出た場合でも支店がフォローしてくれるので安心です。 ◎安定した経営基盤:設立58年の実績と信頼で安定した経営を実現しています。 ◎健康経営優良法人2024に認定:「社員が健康に働ける経営を実践する法人」として6年連続で認定されています。 ◎国際的な職場環境:多様なスタッフと一緒に働ける環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
マサル工業株式会社
東京都豊島区東池袋(次のビルを除く)
東池袋駅
電子部品 住宅設備・建材, 原料・素材・化学製品営業(国内) 販売・接客・売り場担当
〜第二新卒歓迎!/ベテラン社員がOJTで丁寧フォロー/社会に欠かせない通信、電力、電設、農林業界に資材提供/土日祝休みかつ残業月5h程度〜 ■業務内容 営業担当として電気設備や通信、農林といった社会生活に欠かせないインフラ業界のお客様へ保護資材の提案や販売をお任せします。営業活動の中で得たニーズがきっかけとなり新製品の開発に繋がるなど、モノづくりにもつながることがやりがいとなる業務です。 〈具体的な業務内容〉 ・製品の提案 ・新商品開発に係る情報収集 ・電設、通信資材卸および工事業者、ユーザーへのPR活動 ・農業、電設、通信資材卸および農家、工事業者へのPR活動 〈主なお客様〉 ・NTT、電力会社、ホームセンター、官公庁、卸問屋が顧客になります。 ・担当社数は約50社〜80社程になります。 ■当社の製品に関して 『配線モール』と呼ばれる製品を展開しています。具体的には街中にある電線に取り付けられている黄色と黒色の縞模様が特徴的な部品、オフィスや住宅にある電源コード/通信ケーブルをひとまとめに固定、断線させないために保護するカバーといった、配線の保護や固定を目的としたものです。 生活において日常的に目にすることが多い、社会インフラの保護には欠かせない製品であり、高い需要を集め続けています。 ■組織構成/入社後のフォロー 配属先には30代を中心に20〜40代のメンバー8名が在籍しています。 各自担当する顧客への営業を進めつつ、コミュニケーションも活発に取っています。 入社後はまず内勤にて電話対応や書類準備等から慣れていただきます。その後は経験豊富な先輩社員の営業活動に同行し、実務の中で製品知識や顧客ニーズ、営業活動の流れを学んでいただきます。 ■はたらき方 土日祝休みかつ残業は月5h程度とワークライフバランスを保った働き方を実現いただけます。実際に自己啓発支援制度を利用し、社会保険労務士、ファイナンシャルプランナーの資格取得をした社員や、ボディビル大会に参加している社員、テニスの国体出場を果たした社員等、時間を有意義に使い仕事とプライベートを充実させています。 月に1回程度宿泊を伴う出張や、生年に2〜3回程度、展示会への出展によって休日出勤が生じることがありますが、平日に振替休日の取得が可能ですのでご安心ください。 変更の範囲:会社の定める業務
石油化学 機能性化学(有機・高分子), 製造・生産オペレーター 製造・生産オペレーター
【人材定着率90%以上(勤続5年以上)/取引社数3,000社以上/売上40億超&総勢200名以上(船場化成グループ)/国内トップクラスメーカー】 ■募集背景: 当社は徳島に本社をおく、ポリエチレンフィルムの製造会社です。競争の激しい業界の中でも成長要因の一つである商品開発力を強みに、毎年5%以上の成長を続けており、売上高も年々拡大しています。 今回はそうした業績好調による増員採用で、国内最大規模のポリエチレン製品の製造に関わる機械オペレーターのポジションを募集致します。 ■業務詳細 今回はなかでもポリエチレンフィルムにグラビア印刷を行う工程をお任せします。具体的には原反セット・インク調合・印刷対応など ・数名で1台のグラビア印刷機を稼働させます。正常に稼動しているかの確認、定期的な検品、仕様チェック、機械のクリーニングなど ・機械に数値を設定すればOKではなく、厚さや幅によって微妙な調整が求められます。 ■グラビア印刷工程の流れ: (1)版が回転し、版の一部がインキに浸される (2)版の窪みにインクが入る (3)ドクターによって窪みのインク以外を削ぎ落す (4)インクが圧胴と版の間のフィルムに転移 ■職場環境: 国府工場では現在50名ほどが在籍しており、工場長の下、今回の配属先ではメンバー13名体制で運営しています。 ■入社後/キャリアステップについて: ・最初の1〜3ヶ月間は現場指導員の下、しっかりとしたOJT研修で業務習得を行います。 ・業務状況をみながら工程管理などの業務も幅広くお任せしていく予定です。 ・ご本人の経験やスキル、頑張りによっては20代・30代での班長(リーダー)/管理職を目指して頂くことも可能です。 ■当社の特徴: 《1》身近な製品を多く取り扱っています! 百貨店、スーパー、販売店など、皆さんが普段よく手にする物の多くに当社の製品は使用されています(レジ袋、ゴミ袋、ファッションバッグ、食品用ポリエチレン、防錆袋サビレスなど)。 《2》独自の技術・商品力で製品の企画から製造、出荷までトータル提案! 現代の急激な変化の時代では人々の生活様式やモノの価値観等は多種多様になっており、そんな時代のニーズに対応するため当社は常に最高品質を目指し、衛生的な製造環境と最新設備で常に努力を続けています。
千代田工営株式会社
茨城県水戸市けやき台
450万円~649万円
サブコン 住宅設備・建材, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など) 土木施工管理(上下水道)
【土木施工管理技士保持者歓迎!/”埼玉の中堅120社”に選ばれる優良企業/複数工法の大臣認定取得で実績多数/既婚未婚問わず会社から徒歩1分の社宅完備】 ■業務内容: 工事の受注が増えているため、増員採用として施工管理者の募集を行っています。 ・若手の方:OJTを基に基礎杭の学習を行いながら、3年〜5年目安で施工管理者として一人立ちを目指していただきます。 ・ベテランの方:若手の育成や主任技術者としての役割をお任せする予定となります。 ※基礎杭の施工管理経験がなくても活躍可能です! <具体的な業務例> ・書類・図面の整理、作成・保管 ・全体スケジュール管理 ・職人への連絡、現場の人員状況などを確認 ・日報や報告書等の作成支援・整理 ・杭の溶接に問題がないかカラーチェック、ムラ漏れの確認、垂直度の測定 ■業務のポイント: ・設計部門や営業部門のメンバーとも協力しながら、工程・品質・安全・原価に関する管理が主な業務です。現場では3人一組で作業することが多く、1名が杭打機の操作を行い、2名がそれを補佐する仕事をします。 ・入社してからユンボの操作、研削砥石、玉掛、ユニック、中型免許、ガス溶接、アーク溶接などの資格取得を会社費用負担ででき、取得者には表彰制度もあります。 ■組織構成: ・チームには計15名程のメンバーが在籍しております。 ・ボリュームゾーンとしては30~40代となりますが、50代まで幅広い年齢層の社員が活躍中です! ■働き方: ・会社一丸で子育てへの手厚い取り組みを推進しています。男女含め育休・時短勤務経験者がおります。 ・経営努力により毎年1日ずつ所定休日を増やせるよう努力を続けています。 ・平均勤続年数は17年5ヶ月であり、多くの方が長期的に就業しています。 ■当社の特徴: ・杭は多くの人の足元を支える縁の下の力であり、日常から災害時まで、絶えず人々の安全を守っています。当社は環境対応鋼管杭工法のパイオニアであり、多くの特許・意匠・実用新案を持っております。住宅から駅のホーム、通信会社の鉄塔までニーズはつきず、景気に左右されること無く堅実な経営を続けています。 ・社内に工学博士や技術士、施工管理技士等が多数おり、基礎杭のプロフェッショナルとしてサービスを提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アイレックス
東京都新宿区西新宿(次のビルを除く)
都庁前駅
450万円~799万円
サブコン, 設備施工管理(空調・衛生設備) 設備施工管理(通信設備/消防・防災設備)
【50代・60代歓迎/就業環境改善できます/転勤なし/残業時間月20時間程度/高い給与水準/取引先大手多数/完全週休二日制】 ★黒字・無借金経営を続ける練馬区の地域密着型ゼネコン内野建設グループ(自己資本比率85%)の100%子会社です。 ★安定してキャリア形成が可能です。 ■業務内容: (1)現場調査:基本的にはキャリアのある社員に付き添ってもらいながら、行って頂きます。 (2)手配関係:資材の種類などを覚え、上司の指示に従い手配して頂きます。 1人当たりの担当案件数は1〜3件程度となり、1案件あたりの人員体制としては1〜2名で担当頂きます。 担当エリアは、都内・埼玉・千葉がメインとなります。 ■働き方について 同社内は10名のスタッフ体制となります。 残業は少なく、基本土日のお休みとなるため働きやすい環境です。 また夜勤勤務も会社としては行わない方針を取っています。 ■当社の魅力: ◎【転勤なし・残業20h程度・夜勤無し・高い給与水準】 当社は練馬区を中心とする地域密着型元請けゼネコンとして確固たる地位を築いています。黒字・無借金経営を続けており、自己資本比率も85%の安定した経営基盤です。そのため、賞与も基本的には6か月以上の支給実績がございます。 また、同社は東京練馬区を拠点として事業を展開しているため、転勤は一切ありません。現場も練馬区から通える範囲で、直行直帰が可能です。リニューアル工事事業部に関しては、残業は月40時間程度で、同業界と比較すると働きやすい環境となっております。 ◎働きやすい環境づくり 現在、お子様をもつ社員が長く働くことができるように育児休業制度の導入に取り組んでおります。また、現場配属が複数人の場合には「ローテーションの休暇制度」を取り組んでおり、土曜日など休日出勤も多い施工管理業務で、どうしても休暇を取得したい場合は社内で調整して柔軟に休暇を取得する体制も整っております。 ◎施工管理職のプロとして、安定した家庭環境の構築ができる 東京にしか拠点がない当社では転勤の心配がありません。また、強い財務体質を有するため過度なリストラや給与カット等がなく収入面でも安定しております。施工管理のプロとして安定した家庭環境を築きたい方にはおすすめな職場環境になっております。 変更の範囲:会社の定める業務
安弘モールド工業株式会社
福岡県那珂川市成竹
350万円~699万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属, CADオペレーター(機械) 射出成型金型
<手に職付けたい方必見!>〜独自の技術力を保有しており、多くの国内大手完成車メーカー系企業と取引あり/賞与平均7.14か月分支給と利益を社員へ還元する社風!〜 ■募集背景: 当社は自動車やバイクなど、幅広いプラスチック部品の金型製造・修理メンテナンスを行っています。EV化の影響を受けず、業績は堅調に推移しています。業務拡大に伴い、新たに自動車プラスチックの金型設計を担当する設計エンジニアを募集します。 ■職務概要: 営業部門との連携や製造部門との協力を通じて、設計図面の作成から見積書の作成まで一貫して行います。 OJTを通じてスキルを習得し、キャリアアップを目指せる環境です。 ※未経験の方は、福岡市内でのソフトメーカーでCAD、CAMの基礎知識習得研修実施がございます。 その後は先輩社員と共にOJTで設計の基礎知識を学んでいただきます。 ※独り立ちまで2〜3年程を想定してじっくり育成します。 ■業務詳細: ◇営業部門が獲得した受注案件のCADによる設計図作成 ◇CAMによるCAD設計図データを基にした工作機械用NCデータ作成 ◇品質保障による測定表作成 ◇営業や製造部門との納期スケジュール調整 ※使用するソフトは3DCADです。 ※設計の業務が全体の8割程です。 <業務の特徴> ・1日の流れ:8:15〜ラジオ体操 → 朝礼 → 機材課、設計課、仕上課で打ち合わせ → 図面作成 ■組織構成: 配属部署には2名の社員(40代、50代男性各1名)が活躍中です。 経験豊富な先輩社員がサポートしていきますので、未経験者でも安心して働ける環境です◎ 当社の製品が自動車やオートバイに使われている部品が主のため、バイク好きの社員も活躍しています。 また、金型メーカーでの業務は金型屋と呼ばれている位、職人芸が必要とされる業界です。実力がものをいう業界ではありますが、今後のスキルアップによっては特別昇給も可能です◎ ■当社の特徴: 当社では自動車部品・射出成形金型の製造・修理、改造を手掛け、九州金型メンテナンスNo.1になるべく日々精進しています。若い人材にも恵まれ、現在まで業績堅調に推移中です。 また、金型業界トップ企業の株式会社TMWと定期的に技術交流会を実施し、先端加工技術、設備などの習得に努めています。 変更の範囲:会社の定める業務
スヴァーリエヒュース株式会社
山梨県中央市若宮
住宅(ハウスメーカー), 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(木造)
【変更の範囲:会社の定める業務】 〜スウェーデンの家をはじめ『自分達が本当に住みたい家』をお客様にご提供している会社です〜 ■採用背景 自由設計の高級注文住宅(スウェーデンの家)をはじめ、手ごろな価格で高品質・デザイン性を兼ね備えた複数の規格住宅など『ただ家を作るだけではなく、デザイン性があり、その先の暮らしを見据えた自分達が本当に住みたい家』を提供している当社にて、新築住宅工事の現場(手を動かす職人さん)をまとめる監督としてご活躍頂きます。 ■業務の流れ/詳細 お客様・営業・設計との打ち合わせ、施工図面のチェックを行います。 工事計画を立て、協力会社/取引業者(30〜40社やり取り中)への手配や部材発注を行います。工事が開始された後は、各工程の工事が計画通りに進んでいるか、納期に間に合うか、予算内で工事が進められているか、人員の配置・人数は適正か、資材の調達は計画通りかなど、工事が当初の計画通りに進んでいるかを管理、及び現場作業員が安全に工事を進められているか管理します。 ■業務の特徴 ・1棟当たり工事期間は平均4月~5ヶ月、並行して毎月2~3棟に携わって頂きます。 ・ずっと現場にいるイメージとは異なり、効率的に現場管理をするためにクラウド管理システムを導入しております。結果、実際に現場へ行くのは1現場あたり週2〜3回程であり社内業務4割/現場業務6割を実現し、月残業20時間以内に収めております。 ・工事進捗の調整業務、協力会社(職人さん)との調整業務など業務の各所でマネジメント力が身につきます。 ・クラウド勤怠システムを導入しており、直行直帰を行う事が出来ますので効率的な働き方を実現できます。 ■大変さ 何かあった際はリーダーとして責任をもって判断を下していく必要が有ります。結果、リーダーとしてのマネジメント力や決断力が身に付きます。 ■組織構成 ・従業員人数:3名(2名+1名事務員) ・年齢層:30代〜50代 ・中途入社実績:住宅営業経験者、建築業界の経験者など。 ・雰囲気:明るくコミュニケーションが盛んな環境となります。 ■教育体制 入社後から慣れるまでは、OJTにて先輩と同行頂き1から教育行います。先輩も未経験から入社して2年程となり、現在ご活躍頂けておりますのでご安心ください。 変更の範囲:会社の定める業務
日本地下石油備蓄株式会社
東京都港区三田(次のビルを除く)
石油・資源, プロジェクトマネジメント(国内) 解析・調査
〜国家事業の一翼を担いませんか/安定した基盤/マネジメント・スペシャリストを目指しませんか/ワークライフバランス◎/充実の福利厚生〜 ■業務概要 日本で唯一の水封式地下岩盤タンク基地の操業を担う当社にて、技術課題の解決に向けた社内外を巻き込んでの調整・折衝業務・原油貯槽の維持管理業務をお任せします。 ■具体的に ・水封式地下岩盤タンク形式の原油貯槽の維持管理 ・岩盤水封機能の維持改善に向けた対策の企画立案および社内外(大学教授、大手ゼネコン、経産省・総務省等の関係官庁)との折衝、渉外 ・土木や水理地質に関する高度技術を活用した、岩盤水封機能の安定性、健全性を膨大なデータから解析・分析評価 ※出張・研修で各事業所へ行く事があります。出張頻度は多くて年2回(×3基地=年6回)程度、2〜3泊が基本的な滞在期間です。 ・後にはマネジメントやスペシャリストとして活躍して頂く事を期待しています。 ■キャリアパス 〜半年:岩盤水封技術(水理地質、岩盤力学)の習得、保全業務の理解 〜2年:業務契約要求書の作成、技術資料作成、基地固有の課題理解、岩盤タンク健全性評価技術の習得(高度なデータ分析解析) 〜5年:発注者等との調整、若手技術者への指導、他部署との協議折衝とリーダーシップの醸成 5年〜:学識経験者および有識者との議論、技術士(応用理学or建設)の取得 ■組織 本社には30〜40代から50代を越えるベテランまでが幅広く活躍しています。(平均年齢38歳) ■働きやすさ ・休日出勤・夜間呼び出し基本無し ・残業平均10h ・資格取得支援制度有 ・ご自身の知識をご自身の考えで活用することができます。 ■当社について ・日本には、原油を備蓄する基地が各所に存在し、そのうち、岩手・愛媛・鹿児島の3基地は、地下施設(地下岩盤タンク)にて原油を備蓄しています。 ・当社は、国の委託のもとで、これら3基地の操業と維持管理を担う会社です。 ・徹底した日々の操業管理を行い、安全・確実に国家石油備蓄事業を行っています。 ・親会社として石油会社の太陽石油、ENEOS、出光、鉱山会社として三井・住友・三菱・DOWAなどがあり、国の政策であるため、安定した基盤があります。 ・何でも挑戦でき、自分を磨ける会社です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ユーラスエナジーホールディングス
東京都千代田区大手町(次のビルを除く)
大手町(東京)駅
700万円~1000万円
新エネルギー(太陽光・風力・地熱・バイオなど), 事業企画・新規事業開発 プロパティマネジメント(商業施設・その他)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜国内トップシェア・世界でもトップクラスのシェアを誇る風力発電・太陽光発電業界のリーディングカンパニー/再生可能エネルギーを通じた地方活性化を考える/自由度の高い働き方/豊田通商グループ〜 ■業務概要: 当社は再生可能エネルギーの開発・運営を通じて、持続可能な社会の実現を目指しています。地域社会との共生を重視し、地域創生に貢献する取り組みを推進しています。 地域の課題解決にフォーカスを当て、持続可能な地域活性化の企画を立案・実行する「地域創生担当」をお任せ致します。 ■業務詳細: ・地域の現状や課題を調査・分析 ・地域資源やニーズを踏まえた企画立案、事業性検討及び実行 ・新規事業開発の視点を取り入れた提案、計画づくり ・自治体や地域団体、企業などとの関係構築、各種調整やプロジェクトの推進 発電所建設、安定的な稼働にあたって長期的な発電所立地地域の皆様との良好な関係性を築くことは非常に重要となっており、その地域の課題解決に向けて、地域の皆様と連携しながら地域活性化の企画を立案・推進して頂きます。 ■働き方: 残業時間は30-40時間程度ですが、就業時間が一般企業よりも短い7時間15分なのが特徴です。 出張は1ヵ月に2回程度(1 回につき2〜3日程度)を想定しており、実際に地域に寄り添って取組みを進めて頂きます。 土日祝休みで在宅勤務やフレックスも活用しながら自由度の高い働き方も可能です。 ■配属先: 合計20名程度の組織となっており、30代〜50代まで幅広い世代が活躍しております。中途入社者も多く、安心して業務キャッチアップが出来る環境です。 ■やりがい: 再生可能エネルギー事業を通じて、地域の課題解決や活性化に携わり、地域住民と共に未来を創る業務で社会的意義の高いプロジェクトに関わることが可能です。再生可能エネルギー業界のリーディングカンパニーとして、事業拡大に伴い多様なキャリアパスがあり、将来的にはマネジメントや専門職としての活躍も期待できます。 ■当社について: 当社は世界16の国と地域で再生可能エネルギー事業を展開し、日本国内における風力・太陽光発電の連系容量は国内シェアNo.1を誇ります。 開発、建設、発電所運営という3つのフェーズを一貫して行っており、長期的な視点で発電所開発を進めております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社マエダ工業製作所
福井県福井市今泉町
金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 機械・金属加工 組立・その他製造職
◎未経験者多数活躍中!(前職…料理人や接客業等) ◎有給取得率約80%! ◎フラットで意見が通りやすい環境 ■職務内容: 1つの製品を最初から最後まで一貫して製作している同社にて、組立を担当していただきます。同社は鉄板、アルミ板、ステンレス板等の板金加工を行っており、製品は機械のカバー、レーザー、機械部品、道路標識のカバー、携帯を作ったりする機械の元となるものなどに使用されます。 《具体的には》 本社工場にて、板金加工や塗装された部品の組立作業 本社工場の業務が立て込んでいる場合、本社工場にいって組立の前工程を担当いただくこともあります。 《本社工場での板金加工の一連の流れ》 加工機械のプログラム入力、材料の手配、レーザー加工機操作、曲げて加工、溶接 *トータルで業務を行っていただくことで、幅広いスキルを身に着けることが可能です! ■入社後: OJTとしてマンツーマンで丁寧に教育していただけるので未経験の方でも安心です。マンツーマン指導ですが、社内はフラットな環境で、社内全体でサポートいたします。 ■1日の流れ(例): 本社工場にて朝礼→第二工場で組み立て作業→本社工場に戻り退勤 ※本社工場と第二工場は歩いて2〜3分の距離ですので、行き来しやすいです。 ■組織構成: 第二工場…3名(20代2名、50代1名) 本社工場…社員15名、女性事務員3名、役員3名 (年齢幅…18歳〜40歳) 半数が中途入社者で、前職は料理人や接客業、土木業などバックグラウンドは様々です。未経験の方でもご活躍いただける環境です! ■働く環境: 同社は会社の繁栄は社員の方のおかげ、その社員の活躍は、それを支えてもらっている家族があってこそと考えており、社員に対して還元することを大切にしています。1年に1回程度、家族も含めた社員旅行を実施し、ハワイやグアムなどでリフレッシュする機会を設けています。 ■当社の強み: 決められた作業を繰り返し行うのではなく、色々なことを経験する事によって各社員が一気通貫の製作ノウハウを習得する、全国的にも珍しい体制の会社になります。身に着けたスキルをDIYに活用し楽しんでいる社員もいます。 また、お客様と連携を取りながら進めていきますので多くのリピーター様に信頼されております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社リス
群馬県高崎市寺尾町
~
葬儀, 葬祭ディレクター・プランナー その他ブライダル・葬祭関連
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
〜お打ち合わせからご葬儀の運営・アフターフォローまで一貫して行う葬儀スタッフ/充実した研修制度/残業月5h程度・連休取得可で働き方◎〜 ■職務内容: 当社の葬儀スタッフとしてお仕事をお任せ致します。具体的な業務は下記となります。 ・お客様からのご相談、お打合せの対応(電話やご訪問) ・プランのご案内、お見送りや送迎(病院〜ご自宅〜葬儀場等) ・施行※葬儀の際に飾られる祭壇や納骨棺、まくら飾りなど、葬儀に必要な主だった飾りや道具一式を準備 ・ご葬儀の運営や参列者様のご案内等 事務的な業務は基本なく、社内にお一人事務員の方が担当しております。月の施行数は約40件程です。 ■1日のお仕事の流れ: 朝礼→葬儀の施行を担当orお電話にて事前打ち合わせ→お昼→搬送業務 ※上記の業務が無い日は、新規の病院や施設にご挨拶に行ったりもします。 ※日によって業務は変わります。 ■入社後: まずは、お電話対応・搬送業務・打ち合わせから業務を徐々に覚えて頂きます。先輩社員から直接業務を教わり、慣れるまで3か月〜半年程度は1人で業務はせず、一緒に業務を行いますので未経験の方でも安心して就業できる環境です。イチから丁寧に教えて1人立ちして頂きます。 ■組織構成: 4名のメンバーが在籍しております。女性2名、男性2名で年代は20代〜50代がそれぞれ1名ずつ在席しています。 会社設立当初からいるメンバーや中途入社・新卒入社で活躍している方もいます。業界未経験から始めた方もいるのも安心ですね♪現在は少人数でやっていますが、今後若手を採用する計画もあり、これからメンバーも増えていく組織となります。 ■当社について: 共同出資にて設立され、非常に安定しております。グループ会社も多岐にわたり展開をしている企業でございます。葬祭事業を展開し、葬送の多様化が進む中変わらないものを大切にし、お客様に寄り添ったサービスと一貫してご案内、ご相談をすることができる会社でございます。人生で一度きりの日を大切に『心で送る』ことを念頭に、何より大切な信頼をいただけるスタッフ対応を提供しておりお客様、地域社会に貢献することを目指している企業でございます。 変更の範囲:会社の定める業務
ナノミストテクノロジーズ株式会社
徳島県鳴門市撫養町木津
教会前駅
500万円~899万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 工作機械・産業機械・ロボット プラント機器・設備
【2030年までに上場目標の徳島発ベンチャー企業!環境汚染問題解決に挑む環境機器メーカー】〜機械設計の上流工程を担当/裁量権大/超音波霧化分離技術開発/第3回ものづくり日本大賞受賞〜 ■魅力: ・プロジェクトの立ち上げから実行までのスピード感があり、若手にも広い裁量権が与えられる。 ・日本初で唯一無二の技術を持つ企業で、革新的な環境技術に携われる。CO2削減を目指す事業内容で、地球規模の課題解決に貢献していると実感でき、やりがいがある。 ・休日はしっかり確保されており、有休消化率は100%。 ■業務内容: 排水処理装置や排ガス装置などのプラント設備製作業務(機械)を担当します。機械装置全体の構想設計・基本設計・詳細設計などを行っていただきます。 ・顧客ニーズにあった機械装置の企画立案(どのような排水・排ガス処理、成分濃縮に期待しているのか等) ・構想設計(おおまかな形状や使用するパーツや部材、素材、技術等の選定をする) ・基本設計(具体的な構造を決定) ・レビュー・評価(デザインレビュー実施し設計内容の評価をする) ■採用背景: 現状、電気設計の先任者がおらず機械設計者が電気設計を兼任している状況です。脱炭素の動きにより、当社製品の受注が増えており先任者を新しく募集することとなりました。当社は2020年代に上場を目指しており、技術者として会社を支えてくださる方を募集いたします。 ■組織構成 設計部:5名(40代〜50代が活躍中) ■世界に広がるマーケット: 「大量生産」「大量消費」…私たちの事業活動から生じる様々な問題が今限界を迎えようとしています。水の汚染や大気汚染が進行している昨今、 製造工場や船舶、プラントなどあらゆる事業体で環境汚染を根元から無くそうとする動きが広がっており、同社ではその装置開発を進めています。 当社製品は水質・大気汚染の課題をクリアにするだけでなく、本来廃棄されるはずの食材から濃縮エキスを抽出し、新たな食材を生み出すことも可能にするなど、現在主流の装置からの置換需要に期待されており、世界的なSDGsをリードしています! 「徳島から世界へ!」、まだ比較的新しいベンチャー組織ですが、投資ファンドも多数集まり&盛り上がりを見せており、数年内での株式上場を目指して取り組んでいます! 変更の範囲:無
株式会社レンタコムライフ
栃木県鹿沼市千渡
住宅設備・建材, その他消費財営業(国内) 建設・不動産法人営業
〜年間休日120日/土日祝休/残業約20時間・ワークライフバランスが整った職場環境/個人ノルマ無し・宿泊出張も基本無し〜 ■業務内容: 建設現場に設置する事務所の備品(複合機、トイレなど)や資材(足場など)のレンタルを行う当社にて、法人営業としての業務をお任せします。 当社では扱う商材の制限がないため、提案の幅が広く、お客様のご期待にもこたえやすく、やりがいをもって働くことができます。 ■具体的には: ・既存顧客への深耕営業を中心に行っていただきます。 ・業務の9割ほどが既存顧客の対応となります。一度お客様との関係性を構築すれば、既存のお客様から次の現場のご依頼をいただくケースが多く、安定して案件を受注頂くことができます。 ・業務に慣れてきたタイミング(入社後3か月〜半年を目途)で新規開拓営業も一部対応いただきますが、テレアポ/飛び込みなどはほとんどございません。 ・担当エリアは栃木県全域となります。基本的に日帰りとなり、泊りがけでの出張等はございません。 ■その他業務特徴: ・個人ノルマは設定されておらず、売上目標の達成に向けて社内一丸となって取り組んでおります。 ・個人の成績は、受注額に応じて賞与や昇給・昇格に反映される形となっており、年収を上げるチャンスがございます。 ・社用車、PC、携帯電話等、仕事で必要なものは会社貸与となっております。 ■配属部署 ・営業担当者は、社長を含めて3名(40代〜50代)です。 ■働き方: ・有給休暇を取得しやすい環境で、趣味を持つ社員が連続5日間有給を取得することもございます。有給取得奨励日の設定もございます。 ・基本的に、1日1回はオフィスに顔を出していただく必要がありますが、状況に応じて「現場へ直行」「現場から直帰」といった働き方が可能です。 ・17時までにはオフィスに帰るという社内規則があるため、月平均の残業時間が20時間程度に抑えられており、ワークライフバランスを整えて働ける環境となっています。 ■入社後のフォロー体制: ・入社後はOJT制度にて、社内の営業担当に同行しながら、現場での動き方や営業手法を学んでいただきます。始めは、伝票の記入の仕方や取り扱い商材の品番を覚えることろから始まり、徐々に自分のお客様を担当頂くような形となっております。 変更の範囲:無
株式会社中部空調サービス
岐阜県岐阜市岩滝西
サブコン 住宅設備・建材, その他サービスエンジニア 機械・電子部品
【業界経験不問!/岐阜県内高いシェアを誇るダイキン特約店/社内連携の取りやすい環境/現場に応じて直行直帰可・長期出張なし/自身の裁量で働けます】 ■業務内容 ダイキン工業の空調設備だけでなく複数ブランドの空調設備の販売・設計・施工からメンテナンスまで一貫で行える当社にて、保守・メンテナンス業務をお任せします。 工場や事務所、病院、岐阜県内の学校などに当社が施工した空調設備の定期メンテナンスや故障時の対応を行っていただきます。 最近は法律で4か月に1回の点検が必須のため定期契約でのメンテナンスが増えております。 ■業務詳細 ・日中はお客様先を回ることが多いです。あらかじめ決まっているメンテナンス案件に当日急に連絡の入る修理案件など合わせて平均3~5件ほど回っていただきます。(多い日は7~8件ほど) ・保守業務後は必ず報告書の作成が必要となり、修理案件は点検後見積書の作成と修理完了後作業報告書の作成が必要のため事務作業もございます。 日中の業務バランスをみながら事務所作業の時間も自分で調整して行います。 ※自分の裁量で1日を過ごすためタイムマネジメント力が必要な業務です。 ■組織構成 サービス部に所属いただきます。20代から60代まで幅広い年齢の社員が所属しております。 ■働き方 ・お客様の都合で修理が可能なのが土日など休日出勤は一定ございます。そのためあらかじめ落ち着いている日に代休の予定を入れております。 ・勤怠は各自のスマートフォンから入力が可能で、社用車も一人一台貸与いたしますので現場に応じて直行直帰が可能です。 ・残業は、年間平均すると20〜25時間ほど。夏場や冬場など空調設備の稼働時期の繁忙期には40〜50時間ほど発生する場合もあります。その代わり中間期と呼ばれるあまりエアコンなどを使わない時期は10時間以内の月もあります。 ・休日出勤は発生しますが、休みの日に連絡が入ることや急に呼び出されることはありません。7〜9月の1年間の中で一番忙しい時期には休日当番を設けております。(ワンシーズンで2・3回ほど順番が回ってきます。) ・長期の出張もありませんので、原則自宅から通うことが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ