29849 件
出光エンジニアリング株式会社
千葉県千葉市美浜区中瀬ワールドビジネスガーデン(34階)
-
450万円~799万円
設計事務所 プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 設計(電気・計装) 電気設備
学歴不問
〜創業100年を越える大手、出光興産グループ・新エネルギー事業成長中・安定性◎/各種手当など充実の福利厚生/40代・50代も活躍中/年間休日124日/海外案件にも携わることができる〜 ■業務内容: 長年にわたり出光グループの製油所・石油化学工場のプラント設計・運転・保全に携わってきた当社において、再生エネルギープラント等における受変電・発電設備を中心とした電気設備のFEEDを含む設計・建設管理を担当頂きます。 【業務詳細】 ・設計インプットの確認(場合によってはFS、FEEDへの参画) ・基本設計、詳細設計 ・工事設計、製作・施工への引継ぎ 現在扱っている案件は国内8割、海外2割と海外案件にも携わることができます。 ■働き方について: ・平均残業20時間程度、フレックス制度、借上げ社宅制度といった、働きやすい制度を整えています。 ・年間所定休日は124日、年次有給休暇は5年以上で21日付与(最大52日保有)など、休暇にも力を入れています。 ・男性の育児休業取得率が2023年度実績で75%となるなど、育児との両立も進んでいます。 ・同ポジションはオンラインでの打ち合わせが主となる為、長期出張は基本的発生しません。 ■教育制度について: 業務に必要な知識・スキルの修得・向上を図るための教育体制の仕組みを整えています。例えば、業務遂行を通じて教育するOJT、主にビジネススキルを学ぶ階層別研修、専門分野の技能を修得する専門研修などがあります。 ■資格取得支援について: 対象となる資格に合格された場合は、奨励金を支給しています。勉強の体制も整っており、スキルアップを目指す方におすすめです。 ■評価制度と入社後のフォローについて: 出光グループでは、事業そのものよりも、「人を育てる」ことを第一の使命と考えています。当社においても、上司との面談で、年間の成長目標・具体策を決め半年後に再面談。年度評価は上司だけでなく多数の役職者の目を通って確定され、処遇に反映します。教育・研修も、OJTのほかに、社員、ビジネススキル、技術専門の分野ごとに体系的に用意されています。 変更の範囲:会社の定める業務
三菱重工エンジンシステム株式会社
東京都
400万円~549万円
機械部品・金型 機械部品・金型, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 自動車・建機・自動車部品営業(国内)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【1年〜1年半で正社員登用率多数!/親会社に準拠した福利厚生/育児や介護など働きやすい制度を完備/業界未経験歓迎】 ■職務概要 三菱重工エンジン&ターボチャージャ株式会社製の小型〜中大型ディーゼルエンジンの国内・台湾・韓国への代理店及び産業機械メーカーへの営業をお任せします。 【業務詳細】 既存顧客との<受発注業務><出荷業務><輸出入業務><販売管理業務><サービス対応業務>等を行いながら、新規商品提案や新規顧客の開拓などもご担当頂きます。 (※新規・既存営業の割合:新規1・既存9となります) 営業先は代理店/産業機械メーカー/発電機メーカー等が中心となります。 営業エリアは、国内と台湾・韓国となっており、国内は現在東京と広島の2拠点でカバーしているため、客先への訪問時には公共交通機関の利用や車での移動となります。 ■組織構成 発電システム事業部(エンジン発電機システム等の販売とサービス)と機器事業部(ディーゼルエンジン・ターボチャージャの販売)が有り、機器事業部(ターボ関係を含め3拠点合計11人)へ所属頂き本社内での勤務となります。 ■配属予定の組織に関して(東京) 人数:2名(グループ長/メンバー) 年代:40代〜50代 ■入社後の流れ(※目安となります) 入社後〜12か月:社内研修やe-ラーニング、外部機関講習(輸出管理)等 1年後からは、ある程度仕事を任せられるようサポートさせて頂きます! ※研修等がしっかりとあるため現時点で商材の知識がなくても問題ございません。 ■働き方 残業時間:月平均20h程 直行直帰:可(客先訪問時等の出張時) 出張:月2〜5回程度 正社員登用制度:有 L本人の業績・成果・勤務態度、会社の経営状況によりますが、概ね1年〜1年半程度で正社員登用されている社員が多いです ■同社に関して 三菱重工業株式会社のグループ会社として、三菱重工エンジン&ターボチャージャ株式会社製のエンジン発電システム、産業用エンジン、ターボチャージャ並びに各種関連商品の販売、施工、サービスメンテナンスを提供すしております。ディーゼルエンジンでは中大型エンジンを中心に顧客ニーズが高く、耐久性・品質等を高く評価頂いております。 変更の範囲:本文参照
株式会社BREXA Technology
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
500万円~799万円
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 自動車・自動車部品
≪≪定年65歳/残業月平均20時間程度/エンジニアの定着率90%以上/業界トップの案件数≫≫ 同社では、マネジメントではなく現場で開発に携わって頂く事で、長くエンジニアとしてのスキルを最大限活かして頂く事が可能です。 ◆職務概要:株式会社アウトソーシングテクノロジーの社員としてメーカー企業に常駐し、メーカー技術社員と弊社社員と協力して業務致します。 ◆職務詳細: カメラ、自動運転、ADAS、視界支援センサ領域の設計業務 ⇒主に自動運転に使用されるセンサーやカメラ領域に用いられる部品の設計業務。CATIAV5・V6を使用してモデル図を作成し、3Dモデル化。サプライヤー企業との打ち合わせ、社内外会議への参加、検証会に向けたPPTでの資料作成、CAE解析、解析結果まとめ 【変更の範囲:会社の定める業務】 ◆使用ツール: CATIA V5/V6,CAE,POWER POINT,EXCEL,Notes,OneNote,SharePoint, ◆エンジニアとしてのご活躍例 ・大手メーカー様にて早期退職制度を活用された後入社、大手総合電機メーカー様の案件にてご活躍されている50代後半男性 ・大手重工メーカーご出身、生涯エンジニアとしての道を選ぶためご入社いただいた40代後半男性 ◆働く環境/当社の特徴: ・全社月平均残業時間:20時間程度 ・年休:120日程度 ・キャリアサポート制度充実:社内に専属のカウンセラーがおり、プロジェクト、働き方など相談できる環境がございます。 ・定年:65歳となっており、その後も1年更新での契約社員としてご活躍いただけます。 ・手厚い福利厚生:配属先への勤務に伴う引っ越し費用に関しては、会社が全額負担します。家賃補助の金額に関して、6万円(家賃+共益費)の物件を上限として半分を支給いたします。他にも家族手当制度等がございます。 ◆福利厚生「SS&CU制度」: エンジニア(技術社員)を対象に、キャリアチェンジを支援する制度です。U・Iターンしたい、上流工程へ挑戦したいなど転職にともなうリスクを気にすることなく、社内で自分の新しいキャリアを形成し、可能性を広げることが可能です。シフトしたことによって上がった派遣料金が一定基準を超えた場合、給与に還元しております。 変更の範囲:本文参照
≪≪定年65歳/残業月平均20時間程度/エンジニアの定着率90%以上/業界トップの案件数≫≫ 同社では、マネジメントではなく現場で開発に携わって頂く事で、長くエンジニアとしてのスキルを最大限活かして頂く事が可能です。 ◆職務概要:株式会社BREXA Technologyの社員としてメーカー企業に常駐し、メーカー技術社員と弊社社員と協力して業務致します。 ◆職務詳細: 室内電装部品の設計開発業務 ⇒メーターやオーディオ・証明・社内充電システム領域の設計業務。CATIAV5・V6を使用してモデル図を作成し、3Dモデル化。サプライヤー企業との打ち合わせ、社内外会議への参加、検証会に向けたPPTでの資料作成、CAE解析、解析結果まとめ 【変更の範囲:会社の定める業務】 ◆使用ツール: CATIA V5/V6 CAE POWER POINT EXCEL Notes OneNote SharePoint ◆エンジニアとしてのご活躍例 ・大手メーカー様にて早期退職制度を活用された後入社、大手総合電機メーカー様の案件にてご活躍されている50代後半男性 ・大手重工メーカーご出身、生涯エンジニアとしての道を選ぶためご入社いただいた40代後半男性 ◆働く環境/当社の特徴: ・全社月平均残業時間:20時間程度 ・年休:120日程度 ・キャリアサポート制度充実:社内に専属のカウンセラーがおり、プロジェクト、働き方など相談できる環境がございます。 ・定年:65歳となっており、その後も1年更新での契約社員としてご活躍いただけます。 ・手厚い福利厚生:配属先への勤務に伴う引っ越し費用に関しては、会社が全額負担します。家賃補助の金額に関して、6万円(家賃+共益費)の物件を上限として半分を支給いたします。他にも家族手当制度等がございます。 ◆福利厚生「SS&CU制度」: エンジニア(技術社員)を対象に、キャリアチェンジを支援する制度です。U・Iターンしたい、上流工程へ挑戦したいなど転職にともなうリスクを気にすることなく、社内で自分の新しいキャリアを形成し、可能性を広げることが可能です。シフトしたことによって上がった派遣料金が一定基準を超えた場合、給与に還元しております。 変更の範囲:本文参照
株式会社キャピタル・アセット・プランニング
大阪府大阪市北区堂島
550万円~799万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), 人事(給与社保) 人事(労務・人事制度)
◆◇実働7.5h&年休126日/退職金◎金融フロントエンドシステムのパイオニア企業/金融・保険業界導入シェアトップクラス/生成AI活用の新NISA試算アプリなどの開発を行うIT企業◇◆ 大阪本社の労務チームのマネージャー候補として、以下の業務に対応していただきます。 ※入社後は、労務管理業務全般に携わっていただきます。 ■業務概要 ◇プレイングマネージャーとして、メンバーのマネジメントを行いながら、業務を率先して推進していただくことを期待しています。 ◇プレイヤーとしての専門性と、マネージャーとしてのリーダーシップの両方を発揮できるポジションです。 ◇今までのご経験を考慮し、アシスタントマネージャー、もしくはシニアマネージャーとして入社頂くことを想定しております。 ■業務詳細 <人事労務・給与事務> ◎人事マスタ管理、勤怠管理、給与計算、年末調整、住民税・社会保険(得喪)・確定拠出年金に関する手続き ◎将来的には、女性活躍推進の取り組みや障がい者雇用、社員のメンタルヘルス対策などにも関わっていただきたいと思っております。 ■組織構成 4名(男性1名、女性3名:派遣含む) ※50代のシニアマネージャー1名、40代のアシスタントマネージャー1名、メンバー2名の構成です。 ■働く環境 実働7.5時間、年休126日、育休取得実績ありで働きやすい環境です。 勤務地はJR大阪駅より徒歩9分、JR北新地駅より徒歩5分、地下鉄四つ橋線西梅田駅より徒歩5分の好立地です。 ■当社について ・当社は公認会計士が代表を務めるIT企業で、金融リテール業界の国内トップシェアとなっています。 ・FT(金融工学)とIT(情報技術)を掛け合わせたFinTechの【世界FinTech企業Top100】に選出!金融機関の業務システムに加え、個人向け資産管理プラットフォームなど自社製品も豊富です。 ・生成AI活用の新NISA試算アプリなどの開発も同社が行っています。また、金融ビジネスの遂行に必要なシステムは多岐にわたりますが、当社では金融機関等の営業担当者や管理者、ならびにその顧客が直接使用するシステムである「フロントエンドシステム」の開発・提供を主力としていることが特徴です。 変更の範囲:会社の定める一切の業務
≪≪定年65歳/残業月平均20時間程度/エンジニアの定着率90%以上/業界トップの案件数≫≫ 同社では、マネジメントではなく現場で開発に携わって頂く事で、長くエンジニアとしてのスキルを最大限活かして頂く事が可能です。 ◆職務概要:株式会社BREXA Technologyの社員としてメーカー企業に常駐し、メーカー技術社員と弊社社員と協力して業務致します。 ◆職務詳細: 内装領域の設計・解析業務 ⇒自動車の内装領域の設計開発。インパネ・コンソール・ステアリング・ハンガービームの領域を担当。CATIAV5・V6を使用してモデル図を作成し、3Dモデル化。サプライヤー企業との打ち合わせ、社内外会議への参加、検証会に向けたPPTでの資料作成、CAE解析、解析結果まとめを行っていただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ◆使用ツール: CATIA V5/V6/CAE/POWER POINT/EXCEL/Notes/OneNote/SharePoint ◆エンジニアとしてのご活躍例 ・大手メーカー様にて早期退職制度を活用された後入社、大手総合電機メーカー様の案件にてご活躍されている50代後半男性 ・大手重工メーカーご出身、生涯エンジニアとしての道を選ぶためご入社いただいた40代後半男性 ◆働く環境/当社の特徴: ・全社月平均残業時間:20時間程度 ・年休:120日程度 ・キャリアサポート制度充実:社内に専属のカウンセラーがおり、プロジェクト、働き方など相談できる環境がございます。 ・定年:65歳となっており、その後も1年更新での契約社員としてご活躍いただけます。 ・手厚い福利厚生:配属先への勤務に伴う引っ越し費用に関しては、会社が全額負担します。家賃補助の金額に関して、6万円(家賃+共益費)の物件を上限として半分を支給いたします。他にも家族手当制度等がございます。 ◆福利厚生「SS&CU制度」: エンジニア(技術社員)を対象に、キャリアチェンジを支援する制度です。U・Iターンしたい、上流工程へ挑戦したいなど転職にともなうリスクを気にすることなく、社内で自分の新しいキャリアを形成し、可能性を広げることが可能です。シフトしたことによって上がった派遣料金が一定基準を超えた場合、給与に還元しております。 変更の範囲:本文参照
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 評価・実験(機械)
≪≪定年65歳/残業月平均20時間程度/エンジニアの定着率90%以上/業界トップの案件数≫≫ 同社では、マネジメントではなく現場で開発に携わって頂く事で、長くエンジニアとしてのスキルを最大限活かして頂く事が可能です。 ◆職務概要:株式会社アウトソーシングテクノロジーの社員としてメーカー企業に常駐し、メーカー技術社員と弊社社員と協力して業務致します。 ◆職務詳細: エンジン性能テスト業務 ⇒開発中の自動車をシャシーダイナモに載せてエンジンを始動させ、データの測定を行う業務。排ガスや耐久性、騒音性・振動(商品性)・寒冷・温暖地での温度上昇値の測定を行う。エンジンの積み替えや部品の交換、テスト車の手配、PPTでの資料作成、excelでのデータまとめを行う。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ◆使用ツール: 一般工具、MSoffice ◆エンジニアとしてのご活躍例 ・大手メーカー様にて早期退職制度を活用された後入社、大手総合電機メーカー様の案件にてご活躍されている50代後半男性 ・大手重工メーカーご出身、生涯エンジニアとしての道を選ぶためご入社いただいた40代後半男性 ◆働く環境/当社の特徴: ・全社月平均残業時間:20時間程度 ・年休:120日程度 ・キャリアサポート制度充実:社内に専属のカウンセラーがおり、プロジェクト、働き方など相談できる環境がございます。 ・定年:65歳となっており、その後も1年更新での契約社員としてご活躍いただけます。 ・手厚い福利厚生:配属先への勤務に伴う引っ越し費用に関しては、会社が全額負担します。家賃補助の金額に関して、6万円(家賃+共益費)の物件を上限として半分を支給いたします。他にも家族手当制度等がございます。 ◆福利厚生「SS&CU制度」: エンジニア(技術社員)を対象に、キャリアチェンジを支援する制度です。U・Iターンしたい、上流工程へ挑戦したいなど転職にともなうリスクを気にすることなく、社内で自分の新しいキャリアを形成し、可能性を広げることが可能です。シフトしたことによって上がった派遣料金が一定基準を超えた場合、給与に還元しております。 変更の範囲:本文参照
550万円~899万円
≪≪定年65歳/残業月平均20時間程度/エンジニアの定着率90%以上/業界トップの案件数≫≫ 同社では、マネジメントではなく現場で開発に携わって頂く事で、長くエンジニアとしてのスキルを最大限活かして頂く事が可能です。 ◆職務概要:株式会社アウトソーシングテクノロジーの社員としてメーカー企業に常駐し、メーカー技術社員と弊社社員と協力して業務致します。 ◆職務詳細: レース車体の設計開発業務 ⇒F1用四輪レース車体の設計業務。CATIAV5・V6を使用してモデル図を作成し、3Dモデル化。サプライヤー企業との打ち合わせ、社内外会議への参加、検証会に向けたPPTでの資料作成、CAE解析、解析結果まとめ 【変更の範囲:会社の定める業務】 ◆使用ツール: CATIA V5/V6,CAE,POWER POINT,EXCEL,Notes,OneNote,SharePoint, ◆エンジニアとしてのご活躍例 ・大手メーカー様にて早期退職制度を活用された後入社、大手総合電機メーカー様の案件にてご活躍されている50代後半男性 ・大手重工メーカーご出身、生涯エンジニアとしての道を選ぶためご入社いただいた40代後半男性 ◆働く環境/当社の特徴: ・全社月平均残業時間:20時間程度 ・年休:120日程度 ・キャリアサポート制度充実:社内に専属のカウンセラーがおり、プロジェクト、働き方など相談できる環境がございます。 ・定年:65歳となっており、その後も1年更新での契約社員としてご活躍いただけます。 ・手厚い福利厚生:配属先への勤務に伴う引っ越し費用に関しては、会社が全額負担します。家賃補助の金額に関して、6万円(家賃+共益費)の物件を上限として半分を支給いたします。他にも家族手当制度等がございます。 ◆福利厚生「SS&CU制度」: エンジニア(技術社員)を対象に、キャリアチェンジを支援する制度です。U・Iターンしたい、上流工程へ挑戦したいなど転職にともなうリスクを気にすることなく、社内で自分の新しいキャリアを形成し、可能性を広げることが可能です。シフトしたことによって上がった派遣料金が一定基準を超えた場合、給与に還元しております。 変更の範囲:本文参照
鋼栄エンジニアリング株式会社
埼玉県川口市新堀
~
金属・製綱・鉱業・非鉄金属 建設コンサルタント, 機械・金属加工 組立・その他製造職
◆◇平均残業月20H程度/社宅あり/業績安定/未経験から活躍している社員多数/アルミ手すり・アルミ蓋は自社で設計から製造まで一貫して対応◇◆ ■業務内容: 工場での建築・土木金物の製作をお任せします。主力製品としては下水道事業団仕様のアルミ手摺及びアルミ蓋になります。 ・一次加工部門〜鋼材(鉄及びステンレス)の切断及び穴開け加工作業 ・組立部門〜溶接による製品組立作業、アルミ部門〜鋼材(アルミ)の切断及び穴開け、組立作業 など ■組織構成・キャリア: 現在の工場作業員は14名で構成されております。40、50歳代が12名、30歳代が2名です。 将来的にはリーダー、工場長のキャリアがございます。未経験からでもリーダーや工場長にまで昇格した社員も在籍しており、やる気次第で昇格頂ける環境です。 ■企業・業務の魅力: ・未経験歓迎:製造業で勤務経験がない方でも、OJTを通じて業務を覚えていただけます。また資格支援制度を通じて、業務で使用するフォークリフト免許や玉掛けの資格を取得いただけます。当社は未経験から活躍している社員も在籍しており、しっかり教育をして1人前に育てるという企業文化がございます。 ・自社製品:当社では上下水道で使用するルミ手摺及びアルミ蓋を主力製品として製造・販売を行っております。自社で設計から製造まで一貫して行っているのが特徴です。 ・安定性:インフラを支える企業のため、売り上げも安定しております。また関東近郊でのシェア率も高く、近年では取り扱い品目も増加し、顧客のニーズに応えやすくなっております。 ■当社について: 下水道事業団仕様のアルミ手摺及びアルミ蓋を主力製品として、メーカーという立ち位置で製造・販売をしております。水処理関係の施設に付随する金物に関しては関東近郊において高いシェア率を占めております。販売先は主にゼネコンです。ニッチな業界ということもありたくさんの引合いをいただいております。今後も、水処理関係の施設において幅広く当社が請け負うことができるよう日々、精進してまいります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ちば製作所
神奈川県川崎市高津区坂戸
自動車部品, 設備保全 プレス金型
【転勤なし/厳しい上下関係はなく風通しの良い雰囲気】 ■具体的な仕事内容: 静岡工場の生産現場にて自動車用純正フィルター製造企業での生産技術工作 金型プレス(トランスファー金型、順送金型、単発金型など)のメンテナンス業務を行って頂きます。 ■入社後の流れ: 製品群について覚えて頂きます。業務一連の流れを覚えるのは半年程度を想定しています。 ■組織構成: 製品や作業工程毎にグループが分かれており、製造工程に携わる方は200名程度です。平均年齢は、30~40歳であり、20代から60代まで幅広く在籍しております。 ■教育体制: ・メインはOJTでの教育で、チームリーダーから直接教えていただけます。 ・毎月全社研修を行っております。 ・通信教育を導入しており、自身のスキルアップのための勉強機会が多くございます。 ■社内の雰囲気:厳しい上下関係があまりなく、風通しの良い雰囲気です。 ■車の仕組み(排ガスについて): 同社の製品は、CO2削減の1つとして、自動車部品として用いられれます。車から出る排ガスはすべて外へ出るわけではなく、10~20%は次のエンジンを動かすための空気として用いられます。 ■取り扱い製品の役割: EGRクーラーという製品は、車の走行中にでる高い温度の排気ガスをエンジンに送り込む際の冷却する役割を担います。(エンジンは非常に高熱となるため、負担を減らすために冷却された空気を送る必要があります。) ■取り扱い製品の大きさ: 実際に作る製品としては、鉄のパネルのような両手サイズのものを中心に様々な大きさがあります。 ・フィルター 大きいの120π150mm 小さいもの60π50mm ・EGRクーラー 80画 150mm 80幅位のものをつくっています。 ■業界の動向: 車のエンジンの部品の製造がメインですがハイブリッド車の市場はまだまだニーズはあります。また、農機具や造船にも当社の部品は使用されているので、ニーズなくなることはありません。水素エンジンとなった際にも冷やされた空気を送る必要があり、クーラーは必要になります。
パナソニック エイジフリー株式会社
400万円~599万円
福祉・介護関連サービス, その他医療系営業 日用品・化粧品営業(国内)
【パナソニックGならではの福利厚生/転勤無し/社会貢献度の高い事業/充実した福利厚生/働きやすい環境】 施設にお困りごとがあるお客様に対し、まずはお電話にて商品をご案内します。 施設の抱える悩みや問題点をヒアリングし、リノベーションや、最新の介護用品などを社内の建築士とも連携しながらご提案をすすめていきます。 幅広い商材を扱うので、お困り事以外の部分も含めて 総合的にご提案できるのが強みです! ■業務内容 社会貢献性の高い福祉事業を展開している同社にて、介護施設や病院へのトータルソリューション提案営業をお任せいたします。 <具体的に> ◎提案先 ・福祉・介護施設や病院等 ◎商材 ・介護用品全般 ・施設のリノベーション こちらの2つがメインでの提案となりますが、施設に関するその他のものも全て提案できる環境となっております。また、パートナーとなる企業様とも連携していき他商材や提案先開拓なども行っていただく場合もございます。 ◎アプローチ方法 ・既存顧客への訪問活動 ・販促ツールの企画・制作などからのアプローチ ・勉強会の企画・実施 ・新規テレアポ ■入社後のフォロー体制について: 基本的には営業経験豊富な先輩社員に同行しながら、徐々にお客様を引き継いでいきます。 チームとして取り組んでいくため、先輩社員がフォローできる体制となっておりますので安心して営業活動を実施いただけます。 ■求人の魅力: パナソニックエイジフリーだからこそ 社内建築士との連携など幅広い提案が可能です。 表面的な課題に留まらず、課題の奥にある本当のニーズまで引き出すことで、お客様に最適な総合提案が可能となり、高い案件獲得率を実現しています。 幅広い商材を扱うので、お困り事以外の部分も含めて総合的にご提案できるのが強みです。 ■組織構成: ・50代部長/40代課長/主任1名/メンバー7名 ■取り扱っていただく商材: ・『ナノイー(X)』を搭載した家電(感染症などを防ぎます) ・空間除菌脱臭機『ジアイーノ』 ・介護施設向けのユニットバス・洗面台・手すり その他、現場運営のノウハウを活かした施設のリノベーションも提案します 変更の範囲:会社の定める業務
片山チエン株式会社
愛知県名古屋市中区錦
久屋大通駅
400万円~499万円
機械部品・金型, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 自動車・建機・自動車部品営業(国内)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、高等学校卒以上
〜研修体制充実◎業界未経験・職種未経験・第二新卒歓迎!/残業少なめ・年休124日(土日祝休み)/立体駐車場などに使われる歯車〜 ■入社後のイメージ: 入社後約6ヶ月〜1年は、顧客との打ち合わせをスムーズに行うための勉強期間として、受発注業務などの内勤業務をしていただきます。その後、先輩のサポートのもと企業訪問を実施し、丁寧に指導いたします。 ■仕事の内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 国内シェアトップである工業用歯車のルート営業。最終製品は立体駐車場、エスカレーター、工場の製造ライン、工作機械等で、自動車や食品等の伸び業界を中心に身近な製品を作る大半の工場で活用される商品で、将来性抜群です! ・ユーザー課題解決に向けた商談 ・協力工場への調整業務 ・注文/納期管理 ・既存のお客様を中心に訪問し、お客様のお困りごとに対して、ヒアリングや提案を行い、ニーズに答えていきます ■詳細 ・日中は取引先との打ち合わせが中心です。 ・担当社数は50〜100社程度 ・移動手段:社用車またはカーシェア ・新規:1割 ルート:9割 ※飛び込み営業などはございません。 ・出張:月1~2回程度/日帰り~3日程度 ■配属部署・組織構成: 4名(40代以上3名、30代1名) ■働きかたについて ・年休124日(土日祝休み) ・平均残業時間:15時間 ・産後パパ育休取得率100% ■求人の魅力 (1)顧客ニーズに応えることができる! 当社のラインナップは33,000点になります。在庫数を確保しているため短納期での対応も可能です。その他、顧客に合わせたカスタマイズの提案も可能です。 (2)国内シェアNo.1 チェーンを回すための歯車の業界シェアはNo.1。私たちの生み出す製品は、あらゆる機械に欠かせない基礎部品として、世界中のモノづくりの現場で活躍しており、安定して受注がございます。 (3)未経験でも安心! 入社後約6ヶ月〜1年は社内業務にて見積もり、受発注業務の流れや基本的な商品知識から学んで頂きます。未経験入社の方も活躍していますので、安心してご応募ください。 変更の範囲:本文参照
株式会社M&A総研ホールディングス
450万円~1000万円
経営・戦略コンサルティング, その他法人営業(既存・ルートセールス中心) M&A
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜早期活躍可能/年間10件以上の成約事例あり/テクノロジーを活かして効率的に業務推進/プライム上場/譲渡企業完全成功報酬制の営業しやすい環境〜 当社にて、M&Aの買い手担当者として、以下の業務に従事頂きます ■業務内容 ・譲渡案件の分析 ・買い手とのシナジー効果の分析 ・架電による新規買い手の開拓 ・既存の買い手へのM&A案件の提案 ・買い手のM&A戦略の立案 ・売り手担当者との折衝 ・未経験の売り手担当者へのディールサポート ・買い手目線でのディールへの助言 当社では「マッチング」のフェーズのみを買い手担当者が行います。 年間約40〜50件の案件を1人のマッチング担当者が担当し、買い手の開拓を行います。 マッチング後は売り手の担当者がディールを進めるので、余分な業務が発生せずマッチングに集中することができ、効率よく多くの件数をこなすことができます。※年間10件以上の成約も珍しくありません ■ポジション特徴 海外事業部の法人部ポジションでの採用となります。新設の部署となるため、裁量権大きく業務を行うことができます。主にクロスボーダー案件の「マッチング業務」を行っていただきます。ビジネスでの英会話経験は不要となりますが、必然的に英語に触れあうことは多くなるポジションとなります。 海外の譲受企業は大手企業が多く、大規模なM&Aに携わることが可能です。また、PEファンドや銀行との折衝も多くアカデミックな知識を早期に取得することが可能なポジションです。 海外事業部では海外経験豊富なメンバーが在籍しておりますので、海外経験がなくとも手厚いフォローのもと、クロスボーダー案件のマッチングを行うことが可能です。※勤務地は東京本社となります。 ■社員のバックグラウンド 日本M&Aセンター/ストライク/FUNDBOOK/経営承継支援/あずさ監査法人/三菱UFJ銀行/三井住友銀行/みずほ銀行/野村証券/SMBC日興証券/みずほ証券/三菱UFJ信託銀行/アクセンチュア/キーエンス/楽天/Indeed/大塚商 会/オープンハウス/伊藤忠商事/丸紅/豊島/リクルート/住友不動産/P&G/地方銀行/他 社員は20代〜30代のためエネルギッシュで風通しの良い環境です。
IDEC株式会社
大阪府大阪市淀川区西宮原
600万円~799万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 電子部品, 商品企画・サービス企画 その他マーケティング・商品企画・広告宣伝
〜在宅勤務可/アジア・中国地域のマーケティング担当/制御技術をコアに創立75年以上安定企業/スイッチ国内シェアTOP〜 ■業務内容: ・急成長しているアジア・中国地域のマーケティングを担当していただきます。欧米での販売規模が大きいIDECにおいて、新たな販売市場の軸を開拓していくやりがいのあるポジションです。 ■業務詳細: ・担当エリアの市場調査と分析 ・マーケティング戦略の策定と実行 ・関連部門との協議に基づくKPIの設定 ・KPIの進捗状況の定期的な報告と分析 ・グローバル展開に向けたマーケティング戦略の企画 ・グローバルプロジェクトの進行管理と成果の評価 ・販売会社の販売支援(新規パイプラインの受注までのフォローアップと管理 )など ・地域拡大に必要なパートナーとの関係強化に向けた取り組みなど ※入社後は、担当市場のメンバーと一緒に実務を覚えていただきます。その後は、自ら分析〜実行を一気通貫で行っていただく予定です。 ■ミッション: ・欧米での販売規模が大きい一方、アジア/中国市場はまだまだ開拓の余地があり、海外売上高比率を50%超えるグローバルメーカーの、次世代の海外事業の中核を担う。 ■当ポジションの魅力: ・部門や国境を越えて、俯瞰的にビジネスを見渡せるダイナミックなポジションです。 ・グローバルで俯瞰的な視点を養え、当社の活躍するフィールドで、プロフェッショナルな経験やスキルを身に着けることが出来ます。 ・需要やトレンドといった日々変わりゆく情報に直に触れることが出来、時代の最先端を肌身で感じることが出来ます。 ■職場の雰囲気: ・年齢/性別/経験/国籍を超えてお互いに意見を出し合う多様性のある職場です。 ・知識/経験をもとにチャレンジできる風通しの良い雰囲気です。 ・グローバル企業IDECのビジネスの最先端で、スピード感を持って仕事に取り組める環境です。 ■キャリアパス: ・担当市場のメンバーと一緒に、実務を覚えていただきます。 ・その後は、自ら分析〜実行を一気通貫で行っていただく予定です。 ■メンバー構成: ・計7名:30代、40代を中心に構成されており、業界経験も豊富なメンバーも多いことから、 ・業界知識が無くとも、十分にキャッチアップ出来る環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
富士基礎機械株式会社
兵庫県尼崎市南武庫之荘
300万円~449万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 建設機械・その他輸送機器, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内)
完全未経験OK!/既存営業メイン/飛び込みテレアポなし/社会インフラに貢献できるやりがいのあるお仕事/残業5h程でまったり働けます ■仕事内容: ・建設工事で利用する機械の掘削ドリルや穴掘り機といった機械を商社・建設会社向けに営業・配送していただきます。 ◇営業スタイル: ・既存顧客向け営業がほとんど。新規の飛び込みテレアポはございません。 ・お客様へ製品の納品をしながら、要望をヒアリング・ご提案 ・お客様は全国200社ほどありますが、担当制ではなく、チームで共有・連携しながら対応しています。 ・同社のお客様は主に商社となり、エンドユーザーが建設会社になります。 ※トラックでの配送もあります。 ※出張は年に数回程度発生する可能性がございます。 ※既存顧客への対応が中心です。新規開拓はございません。 ■組織体制/入社後について ・営業メンバーは現在3名が所属しています。40代の方2名、50代の1名方 ・ご入社後はOJT形式で仕事を覚えていただきます。未経験の方でも、所内で先輩作業員が指導いたしますので安心してください。 ■働き方: ・出張はほとんごございません。 ・残業月平均5h程です。 ・ノルマもございません。 <働きやすさについて> ・これまでに従業員が自己都合退社された方は、過去10年間で2名だけです。先輩従業員と新入社員との関係も良好で、先輩従業員の持つノウハウをしっかりと伝達しております。また、有休休暇は法定通りに取得しており、勤務時間も個別事情を配慮することも可能です。 ■同社の魅力/強み <国内数社しかない部品〜完成品までを一貫して製造するメーカー> ・同社は地面に穴を掘るアースオーガースクリューを始め土木基礎機械の修理及び製作販売を行っていますが、製品を最初から最後まで一貫して製造しているメーカーは国内に2~3社しかなく、競合が少ないことが強みです。 納品後のメンテナンスまで行うため、リピーターが増え安定した顧客基盤がございます。
松下産業株式会社
東京都新宿区西新宿(次のビルを除く)
都庁前駅
350万円~499万円
建材 化学品(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業), 建設・不動産個人営業 販売・接客・売り場担当
【石材を展示するショールームのご案内スタッフ/集客を目的としたSNSでの広報活動などにも関われます/土日祝休み】 設立から80年以上の歴史があり、ビルやマンション、ホテル、商業施設等で用いられる建築石材製品や石材関連商品を扱っている当社の商品をご覧いただけるショールルームでのご案内スタッフを募集することになりました。 ■業務内容: ・来店されるお客様へのショールーム案内および商品説明(※商品知識については入社後に覚えていただきます) ・当社コーポレートSNS,メールマガジンの運用展開 ・上記以外のショールーム運営にかかる業務および広報活動にかかる業務 ■業務の特徴: 来店されるお客様は1日2〜3組(月間50組ほど)なので、1日中接客対応を行っているわけではございません。また、約束のお時間に来店されたお客様を営業担当がアテンドすることもございます。接客以外では、サンプルの請求やお問い合わせ対応などもお任せする予定です。 ■職務の魅力・やりがい ・来店されるお客様のご案内・接客だけにとどまらず、来店されるお客様を増やすためにSNSなどでの広報活動にも力を入れているので、マーケティングにも興味がある方はオンライン・オフラインでそれぞれの企画段階から携わることができます。 ■働き方: ショールームの営業時間は10時〜18時と決まっています。 残業時間は平均20時間以下です。 ■組織構成: 現在ショールームにいるスタッフは4名。20代〜40代の社員が活躍しています。分担しながら集客の企画(広報・マーケティング)、接客対応を行っていただきます。 ■当社の魅力: 1939年創業当初より、石材関連商品のトータルプランナーとして、調達から加工、販売、メンテナンスを一貫して担っています。海外とのネットワークが強く、扱える種類も多数。高い技術力と実績によって差別化を図っています。 2019年にはショールームを開店し、今まで石材を使っていなかったお客様にも石の魅力を感じていただけるようになりました。 活用シーンはエクステリアやインテリア、雑貨・文房具など幅広い分野に広がりをみせており、今後もさらなる拡大が期待されます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社シーエスイー
東京都中央区日本橋蛎殻町
水天宮前駅
400万円~649万円
システムインテグレータ ITアウトソーシング, サーバーエンジニア(設計構築) プロジェクトマネージャー(インフラ)
◆◇SES出身者・設計構築経験を積みたい方歓迎/平均勤務勤続17.1年/残業時間20H以下〜自社製品開発からITソリューションの提供まで幅広く対応◇◆ 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務内容: 社会基盤となるネットワークやサーバなどのITインフラ設計・構築、システムテスト、導入など幅広い業務をお任せします。 【案件例】某大手ベンダー 設計構築業務・保守運用業務 案件規模:2〜5名/案件期間:3か月〜4年 【案件例】大手SIer設計構築業業務 案件規模:2名/案件期間:3か月〜1年 ※定例的な夜間業務は現状ございません。 ※土日に勤務が発生する可能性がございます。 ■組織構成: 30代中盤〜40代後半までの部長代理、課長代理、主任、メンバーの4名で構成された組織です。 ■働き方: 案件都合による不定期な外出はありますが、それ以外はリモート可です。 ■ポジションの魅力: エンドユーザー様との仕事が多いためやりがいを感じやすく、それに伴いコミュニケーション能力を活かしやすい環境です。 自ら積極的に行動していただける方を求めています! ■企業の魅力: ・コミュニケーションの取りやすい環境/風通し◎ 自社開発製品を扱うため、社内コミュニケーションも取りやすく風通しの良い環境です。 代表や上長との距離が近く、直での提案なども聞いて頂ける環境です。 ・安定した経営基盤 創業から55年、約3000社以上のお客様に対して、自社製品の開発から、ITソリューションの提供まで幅広く対応しています。 ・評価制度・教育体制 社員のチームワークを重視し、人材の育成に積極的に注力している企業です。 ■企業について: 株式会社シーエスイーは、高度経済成長期の1964年に創業して以降、IT技術を着実に磨きながら名古屋・東京・大阪・広島と、全国に拠点を拡大。取引企業様も3000社を超え、50年以上培ってきた技術力・体制・お客様とのネットワークで、安定と挑戦を叶える企業へと成長してきました。長年にわたって培ってきた技術やノウハウを集結し、ITにおけるトータルサポートを行っています。企画から設計・構築・運用管理までの全てをワンストップで解決しています。 変更の範囲:本文参照
アートファクトリー玄株式会社
東京都港区北青山
表参道駅
300万円~799万円
文房具・事務・オフィス用品 家具・インテリア・生活雑貨, デザイナー(グラフィック・その他) プロダクトデザイナー・インダストリアルデザイナー(工業デザイナー)
〜リサイクルBOXや分煙所などの製品で環境やリサイクルに対する課題解決/大手企業・公共機関と直取引/メディア掲載・イベント出展多数/土日祝休〜 ■業務内容: 自動販売機や高速道路のSA等、日本中に設置されるリサイクルボックス/リサイクルステーションの一大シェアを誇る当社で、空間づくり・製品づくりに関わるグラフィックデザイン全般を担当いただきます。 〈業務詳細〉 ・分別表示や啓発サイン、分煙所のデザイン、ポスター、印刷物など、社会課題に寄り添ったデザイン業務をお任せします。 ・公共の場に置かれる製品も多いため、単なるデザインに留まらず、社会状況(外国人観光客の増加など)など考えながら、見た人の意識や行動を変えられる効果を生むデザインをしていただきます。 営業担当と連携しながら、コンセプト立案からディレクションまで幅広く関与いただきます。 ■実績例: ◎自動販売機横のオレンジ色のリサイクルBOX ー日本初の設置から15年以上継続改善を重ね、95%のシェアを誇ります。 ◎屋外の分煙所 ー美ら海水族館・渋谷スクランブル交差点などにも導入されており、今後は加熱式たばこ対応の新型分煙所も検討を進めております。 ◎ アイススティックの再利用 自販機アイスのスティックを「橋渡し」のコンセプトで卒業記念の箸に再加工しました。 ■担当顧客: 清涼飲料大手メーカー/大手コンビニ/流通/商業施設等、SDGsやカーボンニュートラルに繋がる環境取り組みをする大手企業をメインにお任せします。お客様の95%が上場会社、5%が自治体のお客様です。 ■人員構成: ・人数:2名 ・年齢層:30代、50代 ■働き方 ・年休124日・土日祝休み ・月平均残業時間は10〜40時間程度で、残業低減取組みとして全社、原則18:30までに完全退出しています。 ・子育て中の方もいらっしゃり両立可能です。 ■当社の思い: 持続可能な社会の実現に向けて空間と製品を通じた課題解決に取り組んでおります。代理店を介さず顧客と直接向き合い、社会の変化に合わせた提案を重ねながら、公共性の高いモノづくりを展開。資源循環の入り口を創ることで、各地域づくりに貢献しています。 変更の範囲:会社の定める業務
ログイット株式会社
東京都豊島区南大塚
大塚(東京)駅
800万円~1000万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
【金融機関のコールセンターにおけるDX化をサポート/全世界に導入実績のある海外製品のソリューションを提案/週2在宅勤務可】 国内のコンタクトセンター案件でトップクラスの売上のある当社にて法人向けのセールスをお任せします。 ■職務内容: ・既存顧客の深耕営業 ・新規事業領域の開拓 ・プレイングマネジメント(本部長クラス) ■業務のポイント: ・仕入れ先が海外となるため、稀に英語商談や海外ベンダーの展示会の参加等が発生します。 ・コンタクトセンターに集まる多様なデータを記録・管理・活用し、業務の効率化、生産性向上、コンプライアンス対策などコンタクトセンターの様々な取り組みをサポートしています。 ・既存・新規のお客様から課題をヒアリングしプリセールスとも協力しながら案件受注につなげて頂きます。長いものだと2年近く時間を掛けて億単位の受注につなげるものもあります。 ■ミッション:現在SIerとの取引が中心ですがエンドユーザーとの取引も増やしていきたいと考えています。SIerと深耕営業する中でエンドユーザーと折衝するタイミングがありますので、折を見て販路の拡大を目指していただければと思います。 ■入社後:約6か月間ほど製品知識を身に付けていただく為の基礎研修や業務を覚えていただくためのOJT制度があります。 ■組織:営業体制は4名体制です。営業部長50代、他メンバーは40代です。 ■働き方:残業基本無し(トラブル対応や繁忙期は発生しますが、多くても20H程となります)、フレックス制、年休125日と働きやすい環境です。 ■当社の特徴: ・技術力が評価され2024年からテリロジーホールディングスのグループ会社となりました。全世界で導入実績のあるNICE社の製品や、音声の感情解析を行うNemesysco社の製品を取り扱っておりコンタクトセンターの抱える品質向上や人員不足等の様々な課題を解決できます。 ・コンタクトセンターに寄せられる通話を録音し、データを活用するソリューションを提供しています。通話を録音後に感情解析を行い、顧客感情の把握による応対改善・アウトバウンドセールスの売上向上等、コールセンターの品質向上を支援します。 変更の範囲:会社の定める業務
パスキン工業株式会社
栃木県宇都宮市野沢町
建設コンサルタント, 土木設計・測量(トンネル・道路・造成) 測量
\社会貢献性の高い案件多数!年間休日125日◎残業10h/出張無し/マイカー通勤可/ ■業務概要 一般測量以外にも客様のニーズに合わせた各種測量業務がございます。 ■業務詳細 基準点測量、水準測量、応用測量、地籍調査、深浅測量、流量観測、ナローマルチビーム測定、航空レーザー測量 等 ※ご経験やスキルに合わせて得意なところからお任せいたします。徐々に業務の幅を広げていただきたいと考えております。 ■募集背景 長期的な戦力の維持と今後益々の業績拡大を目指すため、体制強化の観点から測量のご経験や資格をお持ちの方を増員募集いたします。 ■就業環境 ・栃木県内をメインエリアとしています。茨城県や埼玉県の一部など、栃木県近隣地域での実績もございます。 ・現場には社有車を使って移動しております。 ・残業は月平均10時間程度と定時退社をすることも多く、メリハリをつけて就業可能です。 ■配属部署 ・社会基盤整備部の測量課配属となります。部署全体で25名おり、測量グループは5名体制、50代2名、40代3名の社員が活躍中です。 ・社会基盤整備部は測量、地質調査、設計の担当に分かれており、各専門分野が相互協力をしながらチームワークを築いている風通しの良い職場です。 ■特徴/魅力 <長期就業できる環境◎> ・勤続年数20年以上の社員も多く、定着率の高さが魅力。公共事業などの社会貢献度の高い仕事が多く、慣れてきたら自身の裁量で仕事を進めることができるので、やりがいを感じながら働いている社員が沢山います。比較的残業時間も少なく、有給休暇の取得率も高いことから、平日休日ともに自分の時間を作りやすいのも魅力です。ワークライフバランスを保ちながら働ける環境が整っています。 <成長し続けられる教育体制◎> ・当社では新人教育に力を入れており各種研修もご用意していますので、経験の浅い分野があってもご安心ください。業務経験が豊富な方であれば即戦力としてご活躍いただける環境をご用意いたします。 変更の範囲:会社の定める業務
北海道ミネラルウォーター株式会社
北海道虻田郡京極町川西
350万円~449万円
食品・飲料メーカー(原料含む), 製造・生産リーダー(食品・香料・飼料) 製造・生産オペレーター(食品・香料・飼料)
◆◇◆基本土日休み/日勤/正社員/『京極の名水 珈琲ゼリー』などの製造/高速道路料金所職員や接客販売員や事務職も未経験から活躍中◎/コンビニの顧客満足度・4年連続で第1位/小売店「セイコーマート」を全道・茨城・埼玉に約1200店舗を展開する株式会社セコマグループ◆◇◆ セコマグループとして、「羊蹄の噴き出し湧水(名水百選)」を原料とし水にこだわった商品(ミネラルウォーター・かちわり氷・カキ氷・珈琲ゼリー・ドリップ珈琲等)の製造を行っている当社にて、製造職をお任せします。自社開発食品工場のリーダー候補の募集で、将来的には工場長を目指していただきます。 ■職務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・製造パートの現場管理、工程管理 ・機械設備オペレーター ・機械設備保守業務 ・入出荷業務等 ■組織構成: 40名程の製造職がおり、20代〜50代まで幅広く活躍中です。 \\魅力POINT// ★北海道名水の里と呼ばれる京極町の「ふきだし湧き水」の水利権保有!民間では当社と他1社のみ。 ★働き方改革推進で25年4月より年間休日113日→121日に増! ★工場設備への投資も積極的!重労働、時間のかかる仕事は機械化を積極的に進めています。業務内容も管理業務が中心に! ★中長期目線のキャリアパス!製造オペレーターから経験を積んで、マネジメント、生産管理、品質管理、生産工程管理などステップアップが可能! ★『京極の名水 珈琲ゼリー』は人気テレビ番組で紹介!道内外で販売増! ★売上増!災害対策の備蓄在庫や糖分のない飲料水の需要増の影響で売上も大幅に伸びています! ■お勧めポイント ◎『株式会社セコマ』は、自社農場の保有や加工工場を全道複数のグループ会社へ委託することで生産性UPに取り組んでいます。『北海道ミネラルウォーター(株)』も株式会社セコマグループ企業です。 ◎全道、茨城、埼玉に約1200店舗を展開する「セイコーマート」で商品が展開され、自分の関わった商品を日常から目にすることが多く、大きなやりがいに繋がります。 ■将来的なキャリアパス: リーダーや工場長を目指せます。工場長となった場合、500万円〜800万円となります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社テクノスジャパン
東京都新宿区西新宿東京オペラシティ(14階)
450万円~649万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, 経理(財務会計) 財務
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【経理としてスキルアップしたい方歓迎!/6期連続最高売上更新!ERP・CRMの老舗企業/業績連動賞与あり/ 平均残業20h/離職率5%以下】 ■主な職務内容: ご経験や適性に応じて下記いずれかの業務をお任せする予定です。将来的には業務をローテーションしながら幅広くご経験を積んでいただける環境です。 <業務例> ・仕訳の作成及び入力 ・請求書処理 ・債権及び債務の管理 ・月次決算業務 ・四半期決算、年次決算業務 ※上記以外にも、連結決算業務/子会社決算管理(海外子会社を含む)/法人税、消費税、その他各種税務申告業務(税効果会計を含む)/予算実管理/ディスクロージャー(企業内容等開示、適時開示)/監査対応補助業務等がございます。未経験業務がある方も社員がサポートしますのでご安心ください! ■組織構成: 50代男性のグループ長、正社員、派遣社員含め男女7名が在籍しております。40代社員が多いことから、次世代の経理組織を支えていただける方を募集しています。将来的には希望や適性に応じて、スペシャリスト・マネジメントのどちらにもキャリアを広げていただく事が可能です。 ■働き方: 残業時間は月平均20時間程で、リモートワーク制度も導入しており長期就業できる環境が整っております。 ※ご入社後業務に慣れていただくまでは出社となります。 ■ポジション魅力: 経験を活かしながら、徐々に業務幅を広げていくことや難易度の高い業務にチャレンジできる環境です。それぞれがメイン担当を持ちつつ、チームで協力しながら業務を進めております。 ■今後のビジョン: 当社は3つの成長ドライバーでビジネスを進めております。 (1)創業より実施しているERPビジネス (2)M&Aを基に立ち上げたCRMビジネス (3)自社のストック型のDXプラットフォームであるCBPサービス フロー型ビジネスを主体とした現在のビジネスから、ストック型のビジネスへの転換を狙っております。 日本、北米(アメリカ・カナダ)、インドのビジネスに加え、Trueson社買収によりヨーロッパ(オランダ)、ベトナムへも展開しております。CRMビジネスのヨーロッパ市場への展開、ヘルスケアライフサイエンス領域における日本、北米市場への展開によるビジネス展開を考えております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社日商エステム
600万円~1000万円
ディベロッパー, 設計監理 コンストラクションマネジメント・PM・FM(施主側)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
〜所定労働7.5H/豊富な資格手当(宅建3万、1級建築士5万)あり/近畿トップクラスの供給戸数を誇る総合デベロッパー〜 ■職務内容: ・自社ブランド分譲マンションの企画設計業務、事業推進をお任せいたします。 ・実務設計をアウトソースしているため、基本プラン作成、販売用パンフ、トレース作成等クリエイティブな業務に集中できます。 ・発注者側としての業務の為、スケジュール管理がしやすく、やりがいを持って業務に向き合うことが可能な環境です! ■この求人の魅力: ・大型の分譲マンションなどにおける完成までの全ての工程に携われることが大きな特徴。 ・土地購買の選定や用途、設備仕様の決定、建材の選択など、あらゆる工程で自分の意見が発信でき、マンション設計をとりまく業務、お金の流れを掌握できます。 ・拠点の立ち上げメンバーのためポスト着任もスピーディー!チャンスをどんどん掴むことができます。 ■業務の流れ ファミリー用や投資用マンションなどの土地買付プラン(ボリュームプラン)を立案します。 土地買付後の事業推進(設計事務所の選定、施工会社の選定等) ▼ 企画の決定後は外部の設計事務所に実務設計を依頼し、設計図書を完成。 ▼ 完成した設計図書を施工会社に開示。本見積りを作成し工事請負金額を決定。 ▼ 施工管理部門に引き継ぎます。 ■組織構成:4名 ・部長1名、30代〜50代社員3名 ■年収モデル※決算賞与含んだ場合の目安: 一般社員:月30万〜/年収約500万 主任:月35万〜/年収約560万 係長:月40万〜/年収約650万 課長代理:月45万〜/年収約740万 課長:月55万〜/年収約900万 ※資格手当別 ■同社について ・日商エステムは自社ブランドマンションの設計・施工・販売を行う全国展開のデベロッパー。 ・近畿圏の分譲マンション供給戸数で上位に位置する、創業30年を迎えた不動産総合デベロッパーで、大阪、京都、兵庫、名古屋、東京、沖縄を中心に年間500〜700戸を供給しています。 当社は実務設計を全てアウトソーシング化することで企画、基本プラン作成に力を注いでいます。 用地購入から始まり、企画、設計・施工、販売・管理まであらゆる工程に携われます。 変更の範囲:会社の定める業務
リニューアブル・ジャパン株式会社
東京都港区虎ノ門(次のビルを除く)
神谷町駅
プラントメーカー・プラントエンジニアリング 新エネルギー(太陽光・風力・地熱・バイオなど), プラント機器・設備 メンテナンス
<オンラインで選考完結!第二種電気主任技術者歓迎/40代・50代活躍中/実務経験不問/職種未経験歓迎/再エネ発電所の運用・管理業務/東急不動産G/急成長中の再エネ業界/フレックス有/土日祝日休み/完全週休2日制> ■業務内容: O&M事業のパイオニアである当社にて、電気主任技術者として再エネ発電所の運用・保守管理(O&M)業務をお任せします。当社では、理論から実務までの教育(特高の年次点検も含む)を行っており、真の現場実務を身につけたい方をお待ちしています。 再生可能エネルギー業界への世間の関心が高まっており、当社に対するO&Mサービスの需要も増加しております。より高品質で低コストなサービスを顧客へ提供するため、全国各地にて人員を広く募集しております。 <主な業務内容> ・計画策定(年間維持管理計画、長期修繕計画の策定) ・遠隔監視(モニタリングシステムによる監視) ・サイト管理(巡視点検、除草対応、除雪対応、緊急時対応) ・保安管理(主任技術者、月次点検、年次点検) ・報告書作成(点検報告書、月次報告書の作成) ■募集背景: お客様は大規模な発電事業者様が中心で、O&Mの引き合いが非常に多く、現在のメンバーだけでは、丁寧にご提案対応をすることが困難になっている状況です。非常に多くのニーズをいただいている中で、更なる事業拡大へ向けご活躍頂ける人員を募集いたします。 ■当社について: ・当社は、再生可能エネルギーに特化した発電事業者として、太陽光・風力・水力など多様な電源を活用し、発電所の開発から運営・保守までを一貫して手がけています。国内トップクラスの発電容量を誇り、O&M事業では国内第2位の受託実績を有するなど、業界内でも確かな存在感を放っています。 ・2025年には東急不動産の連結子会社となり、グループの資本力と開発力を活かしたシナジーにより、さらなる成長を加速中です。政府のGX(グリーントランスフォーメーション)政策やカーボンプライシングへの対応も進めており、蓄電池やPPAモデルなど次世代のエネルギー供給にも積極的に取り組んでいます。 変更の範囲:無
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ