62281 件
NTTビジネスソリューションズ株式会社
大阪府大阪市北区大深町
-
350万円~399万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) ITコンサルティング, IT法人営業(直販) プリセールス
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<完全週休2日制・年間休日120日以上/月平均残業時間13.0時間/リモートワーク・フレックス勤務推進/Smart10Xをはじめ官民問わずスケールの大きいビジネスへ挑戦> ◇魅力ポイント◇ ★ICT業界未経験から活躍 入社後は基礎を学んだ後に先輩と案件に関わりながらスキルを習得。 商品知識や営業力を向上させる研修や通信教育/e-ラーニング等自ら学ぶことが出来る環境がありますので未経験でも安心して就業できます。 お客様も既存のみ、スパンの長い案件が多いので過程重視の評価です。 ★働きやすい環境 完全週休2日制(土日祝休)残業月平均13時間、ワークライフバランスの両立が可能。 積極的にリモートワーク、フレックス勤務も導入しており、ライフステージに応じた柔軟な働き方を実現できます。NTTの充実した福利厚生制度も利用可能です。 ★地方創生に貢献 NTT西日本Gが築き上げたお客様との信頼関係のもと、スケールの大きいビジネスに挑戦。また地域に根差した事業運営をしており、最先端サービスによる社会課題解決を通じた「地域貢献」を実感できる環境です。 ◇どのような仕事? コンサルティングセールスエンジニア(技術営業)として、営業と連携をしてお客様(大手企業や公官庁)へICTを用いた課題解決をお任せ。 様々な商材(ネットワーク、サーバーなど)を組み合わせて業務効率化、DX化、課題解決に向けたフォローします。 あなたはお客様からの技術的な質問に答えること、商材の組み合わせを検討すること、サービス導入から運用までのフォローなどを行います。はじめてでも知識を身につけていただければ活躍できる環境です。 <詳細> ・お客様への提案内容の検討、相談 ・お客様先への訪問、提案 ・納入に伴う検証 ・ベンダ主催の勉強会 ◇ICTのプロになるために 商材の学習が欠かせないポジションですが安心して成長できる環境です。 入社後はICT、ITの知識をを取得できるよう基礎から研修。その後はOJTで先輩と共に案件に関わりながらスキルを習得。スキル・知識を培う学習環境があるので安心してください。 その他にもビジネスマナー、情報セキュリティ、商材知識、実業務スキル等の内容をWeb配信や定期的な集合研修、現場でのOJTを通じてフォローを行います。 変更の範囲:会社の定める業務
トヨタホーム東京株式会社
東京都千代田区九段南
九段下駅
400万円~899万円
住宅(ハウスメーカー), 意匠設計 設計監理
■業務内容: 設計スタッフとして、基本設計から詳細設計等、幅広い設計業務をお任せします。 ■業務詳細: 営業の商談に同席し、設計プランニングを行います。 お客様の希望を上回るプランの提案を行い、心から満足していただける住まいを作り上げるため、商談や現地調査に積極的に関わります。 ■業務の流れ: (1)設計要件把握 (2)基本設計(間取り/計画の大枠決定) 設計要件をもとに作成された計画図をチェックしたり、物件によっては自ら設計を行い提案。間取りや計画の大枠を決定。 (3)詳細設計(建物の内装/外装の詳細仕様決定) 建物の内装や外装の詳細仕様を決めると共に、外構などの敷地全体の詳細を決定。 (4)施工準備 決定内容に基づき、部材の発注や、施工部門への引継ぎを実施。 ■業務の特徴: トヨタホームで主に建てられるユニット工法は、耐震性をはじめとする構造安定性が高く、構造を気に掛けることなく、設計を進められるのが特徴です。矩形のユニットを適切に配置しながら、いかに住まいやすい空間を設計するかがポイントです。 ■ポジションの魅力: ・ご依頼いただく内容はデザイン性が高く設計者として腕が上がる環境です。 ・業務を通じて、知識/技術の自己レベルアップを図ることができます。 ・設計事務所出身者も多く活躍されています。 ・トヨタホーム東京では住宅だけではなく店舗やビル等の設計もあり建築設計技術者として様々な工法を学べる環境です。 ■リモートワーク: モバイルPC貸与により外出先、自宅からのリモートワーク可能。在宅勤務日数は職務内容により異なります。直行や直帰、外出先やサテライトオフィスでの就業など効率良く働いています。 ■組織構成: 1グループ6〜7名 ■風土: 当社は結果を出している方に積極的にお任せする風土です。他社のハウスメーカーから転職し、活躍している方もいます。 ■トヨタホームの魅力: どんなに優れた品質の住まいであっても、手を掛けなければその価値を保ち続けることはできません。また、長く住めば家族構成やライフスタイルも変わってきます。そのため、トヨタホームでは手厚い保証ときめ細かなメンテナンスを用意し、リフォームから住み替えまでサポートしています。 変更の範囲:会社の定める業務
リノべる株式会社
東京都港区南青山
青山一丁目駅
600万円~899万円
内装・インテリア・リフォーム Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業 不動産仕入(用地・一棟・区分)
学歴不問
◎単なる物件の“仕入れ”ではなく、設計・販売・マーケティングと連携しながら、再販の企画を見据え仕入れ業務に携わっていただけるポジションです。 ◎住宅・不動産業界における営業経験者は活躍可能! ◎業界No.1の急成長リノベーション業界で勢いのある会社です。フレックス・残業30時間で働きやすい環境が整っています。 \入社いただく方の入社理由/ ・単なる営業ではなく、“暮らし”視点のサービスにこだわりたい ・新築一辺倒の業界に疑問を持っていた ・不動産には関心があるが、レガシーな体質の会社に違和感を感じる ・仕入や仲介経験等の不動産スキルを活かし、より企画性のある仕事がしたい ■業務内容: 中古マンションの仕入れ(買取)業務をお任せいたします。 単なる物件の“仕入れ”ではなく、設計・販売・マーケティングと連携しながら、再販の企画を見据え仕入れ業務に携わっていただけるポジションです。 ・主に不動産仲介会社からの物件情報獲得 ・リノベーション向き物件の査定、社内プレゼン、買取交渉 ・設計・販売・マーケティングと連携した販売戦略の立案 ・売買契約、決済業務 ■魅力情報について: ▼内装勝負で差が出せる再販物件づくり 「価格」「工事期間」で競合優位性を出す事が一般的な中、リノベるでは前述の項目以外にもデザイン性や企画力で勝負が可能。設計を内製化することで社内設計担当と連携し、購入者の暮らしにフィットする空間を1to1で一から考えられます。リノベ再販でありがちな画一的な提案は一切ございません。 ▼仕入れ担当が“設計や販売目線”を持てる組織 仕入れと設計が同じ課内にあり、購入前から内装やコストを見据えた仕入れが可能。自分の意見を内装に反映でき、それが「売れた」「評価された」と実感できる環境です。 ▼ターゲット設定まで関われるマーケティング視点 年収や家族構成、志向性などをもとにペルソナ設定し、そこに響く物件をつくる楽しさがあります。 自ら設定したペルソナ通りのお客様に選ばれるという成功体験も味わうことが可能です。 ■働き方: 【残業】フレックスタイム制を活用して平均30時間/月ほどの働きやすい環境です。部門としては19時帰宅を目安に業務を調整しているメンバーがほとんどです。 【リモート勤務】リモート勤務制度あり。 変更の範囲:会社の定める業務
セコム株式会社
東京都渋谷区笹塚
笹塚駅
450万円~649万円
システムインテグレータ 警備・清掃, IT法人営業(直販) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
【東証プライム上場/セコムグループ各社のカウンターパートとして活躍/ノルマ無し営業/平均残業10時間程度/福利厚生充実】 ◎セコム株式会社本体からの要望による案件が大半を占め、案件獲得のためのアウトバウンドは行っておりません。評価は売上・受注数値ではなく、顧客の業務効率化・品質向上等が重視されます。 ◎システム開発、基盤更改、SaaS導入など幅広い案件に携わることができ、最近ではゼロトラストネットワーク化やインボイス対応など最新のIT知見を深められます。 ◎大手セコムグループならではの福利厚生が充実しています。また部の平均勤続年数は22年、残業時間10時間程度、リモートワークも可能な環境です。育休取得実績も豊富で家庭を持つ方も安心して働けます。 ■職務内容 顧客と当社エンジニアの橋渡しとなり、新しいIT技術も含めた幅広いIT領域の業務に携わって頂きます。 顧客はセコムおよびセコムグループ会社となり、各社のアカウント営業として情報システム構築・更新、ITサービス導入の企画提案や、顧客と弊社との契約手続きなどの事務手続きをおこないます。 ▼業務詳細 ・セコムグループ各社のITに関する営業窓口業務 ・社内関係部署へセコムグループ各社の要望と実現するイメージを伝え、対応を依頼 ・実現案の費用積算、見積提示、エンジニア資料を顧客理解できる提案書作成、提案 ・セコムグループ各社と実現に向けて契約内容調整(契約関連書類準備など) ■配属先情報(グループ情報推進部について) ・現在男性9名、女性4名からなる13名の組織です。30代〜50代を中心に幅広い世代が活躍しています。今回はセコム株式会社向けの営業事務を行うチーム配属を予定しています。 ・案件に対しては専任で担当いただきますが、個人依存にならないようチーム制で運営しているためフォロー体制も整っています。 ・部署の平均勤続年数は22年と長く、中途入社から活躍しているメンバーもいます。安定して長く働くことができる環境です。 ■ポジションの魅力 ・親会社であるセコム株式会社からの案件受注が大半を占めているため、大手企業の事業を推進させる大きなやりがいを得られます。 ・業務に合わせて直行直帰やリモートワークを活用することが可能です。残業時間も平均10時間程度で働きやすい環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社シンクロ・フード
東京都渋谷区恵比寿南
恵比寿駅
550万円~649万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 人材紹介営業 人事(採用・教育)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜年休127日・週2~3日リモート可/AI積極活用により平均残業時間10h前後/飲食店の出店・運営・退店に関する様々なサービスを提供する当社で採用担当をお任せ〜 ■採用背景: 会社全体の採用強化を行うための増員募集になります。 ■業務概要: 事業成長の要となる中途採用を、リードしてくださる人事担当者を募集します。選考プロセスのアップデート、採用広報の企画立案など、あなたのアイデアと実行力で 採用成果の最大化を目指せる環境です。 ■業務詳細: 中途採用業務を主軸に、採用計画の立案から実行、候補者体験の向上まで、幅広い採用実務を担っていただきます。これまでのご経験を最大限に活かし、ご志向に応じてお任せするミッションを決定します。当社のカルチャーや想いを理解いただき、候補者様一人ひとりと対峙しながら個々の本質を捉え、当社によりマッチするような採用活動を行っていただきたいと考えています。 【具体的な業務内容】 ・経営陣・部門責任者との要件すり合わせに基づくポジション設計 ・募集要項の作成および媒体掲載対応 ・エージェント連携(選定・進捗管理) ・ダイレクトリクルーティング(スカウト戦略設計・配信運用・効果分析) ・候補者対応(面談・面接調整と実施・クロージング・内定後フォロー) ・採用数値の進捗管理、採用資料作成 ・入社後のオンボーディング連携、定着支援のフォローアップ ■キャリアパス: ご志向やご実績に応じて、採用業務を極めることはもちろん、教育研修、企画・制度設計と段階的に業務の幅を広げ、将来的にはHRBPを含む多様なキャリアパスを描くことが可能です。「こんな人事のプロになりたい」というあなたのキャリアを、全力でサポートし、社内外問わず評価されるような市場価値を高める機会を提供します。。 ■組織構成: マネージャー1名、リーダー1名、メンバー2名(20代後半~30代前半) ■働き方について: リモートワーク週2〜3日、平均残業時間10時間程度 ■シンクロ・フードのAI活用について: 会社として「Keep “ AI ”ng」をスローガンに掲げ、2~3年で全社員がAIのプロ人材になるべく全社的なAI活用を推進しています。質の高い選考プロセスの型化を推進するなど、AIツールの導入を積極的に進めています。 変更の範囲:会社の定める業務
カコムスSIT株式会社
愛知県名古屋市中区錦
久屋大通駅
450万円~799万円
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
◇本人の了承を得てから案件にアサイン/チーム常駐/80以上の資格手当・月給にON/福利厚生充実/ワークライフバランスを大切にするエンジニア多数在籍◇ <明確な評価制度>当社ではご自身で立てた目標に対する結果を絶対評価で評価する目標管理と、日々の業務に対する姿勢や行動内容を評価する行動評価の二軸で評価を行っております。お客様先での評価が全てではないので、明確な評価制度がある会社で働きたい方はぜひご応募ください!また、上長との月1回の面談では業務内容や今後のキャリアの方向性等を相談する機会もございます。 <ワークライフバランスも大切にできる>名古屋オフィスは現在15名程度の規模ですが約半数以上のエンジニアが週3日程度のテレワークを活用しております。また短時間勤務制度や時間有給制度なども設けて、育児や介護などライフステージに応じた多様な働き方が実現できる環境を構築しています。 <資格手当充実>月給に加算される資格手当があります。自己啓発関連の資格で80種類、会社が取得を推奨しているIT関連の資格手当対象が30種類あります。受験料支援の他に難易度に応じて5000円〜3万円の月額の資格手当があり、最大月5万円×ひとつの資格につき取得から5年間支給されます。 ■業務内容: 自動車系の案件に参画しているグループと、それ以外の顧客を担当しているグループに分かれてチームで顧客先に常駐しております。要件定義から参画している案件もあり、上流工程に携わっていただくことも可能です。年齢構成としては20代〜40代がバランスよく在籍しております。社内チャットを活用し、メンバー同士で気軽にコミュニケーションを取れる環境です。 <案件例> (1)製造業向け受発注システムのリプレイス(期間:14か月、6名で参画) 【OS】Windows 【言語】Java、PL/SQL等 【フレームワーク】Spring 【データベース】Oracle等 【プロジェクト管理・情報共有ツールなど】Git等 【その他】客先常駐・リモート併用 (2)バイクメーカー向け走行データ分析アプリ開発(期間:14カ月、2名で参画) 【携帯OS】 Java、Swift等 【言語】React、Python 【データベース】PostgleSql等 【その他】自社出勤・リモート併用 変更の範囲:会社の定める業務
フローレス株式会社
東京都新宿区北新宿
300万円~649万円
人材紹介・職業紹介, キャリアコンサルタント・キャリアアドバイザー その他個人営業
【フルリモートで全国から勤務可能!/社会貢献性の高いお仕事です/学生認知度の高い『キャリアパーク!』を運営するポート株式会社から誕生し、働き手にも考慮した自由度の高い働き方が特徴◎】 キャリアアドバイザー(以下CA)として、就職活動をしている学生に寄り添い、個人の経験・適性・価値観を踏まえ、最良の就活ができる様に企業の紹介から内定までサポートを行います。 ■業務詳細 ・学生とのオンライン面談(新規面談は1日に2〜3件、月40件程度) ・求人やセミナーの紹介 ・面接対策など選考フォロー、内定承諾までの伴走 ■組織構成 社員数4名のスタートアップ企業です。 他CAとして15名ほどがアルバイト(副業/パートタイム等)で働いています。 ■キャリアパス CAとして実績を出していただければ、アルバイトメンバーの教育や育成・担当学生ごとの戦略立て等のマネジメント全般をお任せしたいと考えております。CA業務以外にも会社の成長に合わせて様々なことに挑戦いただける機会があります。 ・マネジメント職、エキスパート職への昇格 ・新規事業へのチャレンジ 等 ■特徴 ・働く自由度が高く、時間と場所に囚われずに働ける ・所属メンバー全員との距離が近く、アイデアを出しやすい環境 ・努力や工夫が数字に反映されやすく、日々高速でPDCAを回せる ・目の前の学生の人生に関わる、大きな意思決定に携われる ■当社について 人材紹介におけるオンラインエージェント事業を展開しています。 就活を行っているユーザーと求人企業のマッチングを行っているCAが、働く時間や場所に制限されず、稼働できる点が特徴です。育児や介護等の理由でフルタイムの稼働が厳しい方や、地方移住のためフルリモートでの勤務を希望している方、今のスキルを副業や兼業といった形で発揮していきたい方に対し、彼らが望む場所や時間で働くことのできる環境を提供します。また、土日や早朝、夜間といった時間帯に、就活相談をしたいユーザーのニーズにも応えていくことが可能になります。 これまで場所や時間に制限があり、働くことが出来なかった人材に対し、活躍の場を与えることで社会的な問題である労働人口減少社会の解決に貢献します。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ワイズマン
岩手県盛岡市盛岡駅西通
400万円~549万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), IT法人営業(代理店) テクニカルサポート・カスタマーサポート(IT製品)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
〜医療機関むけシステム導入サポート/電子カルテの設定や操作説明、アフターサポート/IT知見身に付く〜 ■担当業務: 自社開発の電子カルテシステム、その他医療機関向けシステムの導入を半年に2〜3病院担当いただきます。 お客様は中小規模の医療施設です。訪問して導入・セットアップからシステム操作・業務への活用方法を提案・説明するほか、アフターフォローや電話でのサポート対応もあります。 <導入〜運用までの流れのイメージ> ・1〜2か月:病院の現状システムを把握し、運用切り替えの情報を収集 ・3〜4か月:病院の皆様にシステムの使用方法を説明 ・5〜6か月:実際に運用〜アフターフォローを実施 ■業務の特徴: ・昼間は電子カルテの使い方説明、看護師やドクターへのヒアリング、アフターフォローを行います。 ・日中対応できない場合は夜間対応もあります。 ・病院には2〜3名程度が常駐します。 ・担当エリアは北海道+東北(メインは北海道)。 ■出張について: ・車通勤可能な地域では宿泊出張は発生しません。 ・車通勤が難しい地域では平日宿泊出張となります(期間は3ヶ月〜最長半年)。 ・オフィスでオンライン業務を行う場合もあります。 ■入社後: まずは仙台サポート課で3〜6ヶ月間、先輩社員と同行して仕事を覚えていただきます。 その後、札幌支店での常駐を予定しています。 仙台勤務時の住居は当社負担でウィークリーマンションを準備。 営業研修もあり、営業活動をしながら知識をインプットできる環境です。 ■リモートワーク: 入社当初は拠点へ出社いただきますが、慣れてきたら週1回出社のリモート勤務も可能です(入社後目安3〜6ヶ月後)。 ■詳細: ワイズマンは福祉・介護事業者、医療機関向けに業務支援を中心としたコンピュータシステムの企画・開発・販売・サポートを一貫して行っています。当職種の医療機関向けシステムは電子カルテを中心にシェア拡大中です。 ■特徴: 1990年に介護福祉向けシステム開発に着手して以来、市場ニーズを拡大し業界トップクラスの企業です。医療業界向けも電子カルテ等の導入を拡大中。 介護保険開始当初からのサービス展開、法改正への対応、医療分野での実績も評価され、直近3ヶ年は毎年10億円規模で売上を伸ばしています。 変更の範囲:会社の定める業務
UTグループ株式会社
東京都品川区東五反田
五反田駅
650万円~999万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣) アウトソーシング, 経理(財務会計) 財務
【東証プライム上場/従業員数約2万人、売上高1000億円を誇る総合人材サービス企業/連結決算などもお任せします/テレワーク活用/年休124日/毎年20%成長中】 ■業務概要: UTグループ株式会社およびグループ各社の財務経理業務を担う財務経理ファンクションにて、管理職候補として他のメンバーを牽引していただきながら、決算関連の業務を行って頂きます。 ■業務詳細: 当社グループの事業を牽引する主要事業会社(売上高400億円〜800億円クラス)の決算を担当するチームの管理職候補として経験を積み、当社グループの風土やビジネスへの理解を深めていただきます。 連結親会社の決算担当、連結決算チーム、法定開示担当へと挑戦していただくことを期待しています。 今回入社頂く方には、まずは下記業務を主としてご担当頂きたいと考えています。 ・主要事業会社もしくは連結親会社の決算関連業務(月次決算/四半期決算/期末決算) ・監査法人対応 ・税務関連業務(単体納税) ・J-SOX対応 など ※リモート:決算時期は出社。それ以外の時期は、週2回ほどリモート可能です。 ■特徴: 財務経理ファンクションでは、決算関連業務(単体決算/連結決算/監査対応)のほか、M&A・組織再編関連業務(会計関連)、税務業務、資金管理や調達といった財務業務を行っています。また、グループを挙げて取り組む様々なプロジェクトや企画に財務会計の専門組織として参画しています。 ■ポジションの魅力: 当グループは中期経営計画に基づく持続的な事業成長基盤の確立を目指しており、この実現に向け戦略・施策展開を加速しています。財務経理ファンクションもこの動きに同期し経営基盤の強化に取り組んでおり、プライム市場上場企業としての規模の大きなプロジェクトからベンチャー企業の様に自ら業務システムの企画・立案に携わる業務まで、組織マネジメントを含め幅広い経験を積むことが可能です。 ■当社の魅力: 当社は毎年20%成長を続けている東証プライム上場の人材サービス企業です。 主に半導体、電子部品を中心として製造業向けの人材派遣業をメインとしています。当社は5年後の中期経営計画では従業員数3万名、売上1,500億円、そして社員平均年収20%向上の実現も公言しており、今後も成長予定です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ナビット
400万円~499万円
放送・新聞・出版 Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 金融法人営業 戦略・経営コンサルタント
\中小企業の社長・役員様に対しての提案営業!/ 法人営業としてコンサル力を磨きたい方へ◇少数精鋭で裁量権◎!週1〜2日リモート可!残業10〜20H程!時差出勤制度でプライベートも両立! ■業務内容 国・自治体・企業向けにデータを活用したサービスを提供する当社にて、 中小企業の経営者に対して、助成金サービスやデータベースを活用した経営支援を行う提案営業をお任せします。 ■具体的には ・企業様の問い合わせに対してヒアリングを行い、最適な助成金・補助金の提案を行います。 ・お客様からの問合わせの他にインサイドセールスがアポを対応するため、1日3件程度のオンライン商談に集中できます。 ・商談後は、中小企業診断士や制作チームと連携し、申請から受給までの一連のサポートをします。 支援事例:製造業の設備投資に関する補助金活用/飲食チェーンの人材育成・新サービス導入支援 ■ポジションの魅力 ・ 経営層との商談:社長・役員と直接話す機会が多く、若手のうちから「経営視点」が身につきます ・業界・業種を問わない提案力:業種ごとの課題に対し、補助金・助成金やデータベースを活用したオーダーメイドの提案が可能です ・チームで伴走する営業スタイル:社内に常駐する専門家や制作スタッフと連携するため、安心して提案に取り組めます ・コンサルティング要素が強い:売り込みではなく、経営課題に寄り添う提案で、提案力・課題解決力が磨かれます ■取引先 グーグル、ベネッセコーポレーション、リクルートなどの大手企業とも取引実績があります。 ■教育体制 助成金・補助金の知識がなくても約2ヶ月で独り立ちできるようサポートいたします。 ・オリジナルテキストによる基礎研修 ・先輩社員による1年間のメンター制度 ・定期勉強会、SMBC主催セミナー受講制度、社内図書制度など ・商談の成功談・失敗談を定期的に共有 ■評価制度 ・年2回、半期ごとに評価を実施。成果・行動・貢献の3軸で多角的に評価 ・独自の「ポイント評価制度」 ・感謝を送り合う「サンクスポイント」でチーム貢献も可視化 ■働く環境・制度 ・リモート勤務:週1〜2日可 ・時差出勤制度:月4回まで利用可 ・残業:月10〜20H程度 ■組織構成 営業:7名、制作担当:10名 変更の範囲:会社の定める業務
500万円~799万円
◇40代エンジニアも活躍中!本人の了承を得てから案件にアサイン/チーム常駐/80以上の資格手当・月給にON/福利厚生充実◇ <ライフステージに応じた働き方が可能>名古屋オフィスは現在15名程度の規模ですが約半数以上のエンジニアが週3日程度のテレワークを活用しております。短時間勤務制度や時間有給制度なども設けて、育児や介護などライフステージに応じた多様な働き方が実現できる環境を構築しています。 <資格手当充実>月給に加算される資格手当があります。自己啓発関連の資格で80種類、会社が取得を推奨しているIT関連の資格手当対象が30種類あります。受験料支援の他に難易度に応じて5000円〜3万円の月額の資格手当があり、最大月5万円×ひとつの資格につき5年間支給されます。 <明確な評価制度>当社ではご自身で立てた目標に対する結果を絶対評価で評価する目標管理と、日々の業務に対する姿勢や行動内容を評価する行動評価の二軸で評価を行っております。お客様先での評価が全てではないので、明確な評価制度がある会社で働きたい方はぜひご応募ください!また、上長との月1回の面談では業務内容や今後のキャリアの方向性等を相談する機会もございます。 ■業務内容: 自動車系の案件に参画しているグループと、それ以外の顧客を担当しているグループに分かれてチームで顧客先に常駐しております。要件定義から参画している案件もあり、上流工程に携わっていただくことも可能です。年齢構成としては20代〜40代がバランスよく在籍しております。社内チャットを活用し、メンバー同士で気軽にコミュニケーションを取れる環境です。 <案件例> (1)製造業向け受発注システムのリプレイス(期間:14か月、6名で参画) 【OS】Windows 【言語】Java、PL/SQL等 【フレームワーク】Spring 【データベース】Oracle等 【プロジェクト管理・情報共有ツールなど】Git等 【その他】客先常駐・リモート併用 (2)バイクメーカー向け走行データ分析アプリ開発(期間:14カ月、2名で参画) 【携帯OS】 Java、Swift等 【言語】React、Python 【データベース】PostgleSql等 【その他】自社出勤・リモート併用 変更の範囲:会社の定める業務
システムインテグレータ 警備・清掃, IT法人営業(直販) 営業事務・アシスタント
【東証プライム上場/セコムグループ会社向け営業窓口担当/ノルマ無し/平均残業10時間程度/福利厚生充実】 ◎セコム株式会社本体からの要望による案件が大半を占め、案件獲得のためのアウトバウンドは行っておりません。評価は売上・受注数値ではなく、顧客の業務効率化・品質向上等が重視されます。 ◎システム開発、基盤更改、SaaS導入など幅広い案件に携わることができ、最近ではゼロトラストネットワーク化やインボイス対応など最新のIT知見を深められます。 ◎大手セコムグループならではの福利厚生が充実しています。また部の平均勤続年数は22年、残業時間10時間程度、リモートワークも可能な環境です。育休取得実績も豊富で家庭を持つ方も安心して働けます。 ■職務内容 顧客と当社エンジニアの橋渡しとなり、新しいIT技術も含めた幅広いIT領域の業務に携わって頂きます。 顧客はセコムおよびセコムグループ会社となり、各社のアカウント営業として情報システム構築・更新、ITサービス導入の企画提案や、顧客と弊社との契約手続きなどの事務手続きをおこないます。 ▼業務詳細 ・セコムグループ各社のITに関する営業窓口業務 ・社内関係部署へセコムグループ各社の要望と実現するイメージを伝え、対応を依頼 ・実現案の費用積算、見積提示、エンジニア資料を顧客理解できる提案書作成、提案 ・セコムグループ各社と実現に向けて契約内容調整(契約関連書類準備など) ■配属先情報(グループ情報推進部について) ・現在男性9名、女性4名からなる13名の組織です。30代〜50代を中心に幅広い世代が活躍しています。今回はセコム株式会社向けの営業事務を行うチーム配属を予定しています。 ・案件に対しては専任で担当いただきますが、個人依存にならないようチーム制で運営しているためフォロー体制も整っています。 ・部署の平均勤続年数は22年と長く、中途入社から活躍しているメンバーもいます。安定して長く働くことができる環境です。 ■ポジションの魅力 ・親会社であるセコム株式会社からの案件受注が大半を占めているため、大手企業の事業を推進させる大きなやりがいを得られます。 ・業務に合わせて直行直帰やリモートワークを活用することが可能です。残業時間も平均10時間程度で働きやすい環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
アルプスアルパイン株式会社
新潟県長岡市東高見
電子部品, 工程設計・工法開発・工程改善・IE(機械・金属加工) 設備立ち上げ・設計(機械設計)
【国内外トップクラスの総合電子部品メーカー/入社3年後定着率90%以上/就業環境◎】 ■募集背景: 内部組織構成の見直し、および後任育成のため、 即戦力となる人財を募集いたします。 ■ミッション: ・新規製品の工程設計、量産立上げ ・既存製品の工程課題の解決、コスト低減 ・生産関連の仕組みの再構築 ※使用ツール:Office 系ソフト ■業務内容: 製品設計部門、生産技術部門と連携し、新製品の製品化(工程設計から量産化)まで担当していただきます。また、製造部門と既存製品の品質課題や生産性課題に取り組んでいただきます。新たな生産システムの導入や、大きな変革プロジェクトのような特命プロジェクトに関わり、業務管理を担当していただきます。将来的には管理職候補として部下を統括するマネジメント業務に取り組んでいただくことを想定しています。 ■ポジションの魅力: ・リモートワークやフレックスなど、柔軟な働き方が選択でき、仕事に対して個人の裁量が認められます。 ・さまざまなキャリア支援や選択肢があり、ご自身に合ったキャリアパスが描けます。 ・国内外に生産拠点があり、ご本人の希望次第で様々な勤務地での勤務が経験できます。 ■職場環境: 200名ほどの大きな部門の所属になりますが、日々の業務遂行は数名から10名ほどのチームに分かれてテーマ別の取り組みをしていただきます。 ■就業環境: ・独身寮/社宅制度(約1万円/月)/社宅家賃補助制度/入社に伴う引っ越し手当会社負担(住宅関連制度にて社内規定あり) ・週当たり24時間までリモートワーク可/フレックスタイム制度有/平均月残業は12.6H ・仕事と子育て/介護の両立支援制度充実/育児休業復帰率100%(23年度時点)/平均勤続年数17.7% ■企業説明: 東証プライム上場の大手総合電子部品グローバルメーカーで、2024年度の売上高は9,904億円と安定した経営基盤を保有しています。また、従業員の方が働きやすい環境づくりにも尽力しています。社員の方の成長も大切にしており、1人1人に大きな活躍のチャンスが与えられ、社内公募制度を活用して自分のキャリアを自由に選択できる環境が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社NTTデータ
東京都江東区豊洲豊洲センタービル(33階)
550万円~1000万円
システムインテグレータ, IT法人営業(直販) ITコンサルタント(アプリ)
◆◇日本の未来を創るエキサイティングな仕事/持続可能で利便性の高い社会を実現するやりがい/構想段階から/リモート可◆◇ ◆オープンポジション/適切なポジションにてご選考します ◆業務都合に応じリモートワーク可能/個人のスタイルに合わせた柔軟な働き方ができる ◆20代・30代のメンバが多く、若手のうちからリーダーを任せています ■概要 中央省庁を中心に、モビリティやレジリエンス、経済安全保障といった社会基盤を支える大規模かつミッションクリティカルなシステムを取り扱う第一公共事業本部のオープンポジションです。ご意向もお伺いの上でアサインを検討。選考を経て配属先を決定いたします。 ※参考:https://www.pub01-careers.nttdata.com/ ■業務内容 モビリティ・防衛・知的財産・司法法務領域において、官公庁向けのビジネス拡大を目指す、顧客営業/コンサルタントとして従事いただきます。 ■具体的な業務 官公庁や自治体に対し、社会インフラとなる大規模システムの提案・受注・推進を担当いただきます。 ■営業先: モビリティ・防衛・知財・司法法務領域での中央省庁、関連団体 (1)国家レベルの未来を創る提案活動: 官公庁の最新の政策動向をいち早くキャッチし、社会の変革を見据えた提案企画 (2)キーパーソンとの関係構築: お客様の現場リーダーと対話し、政策をシステムに落とし込む (3)最先端技術と社会課題のマッチング: AI・クラウド等の最新技術を駆使し、官公庁のDX推進を加速しお客様先にある国民の社会課題を解決 (4)戦略的な入札・提案活動: 大規模なプロジェクトの受注や新たなビジネス拡大に向けて競争を勝ち抜く提案活動の実施 (5)官公庁と共に未来を形にする: 受注後はプロジェクトリーダーとして、お客様や開発メンバーと共にプロジェクトを推進 ■魅力 ・社会を動かす手応え:私たちが開発するシステムは、日本の行政や社会の根幹を支えています。あなたの日々の業務が、国民の生活や社会の在り方を変えていき、“自分の仕事が確かに役立っている”という誇りを実感できます。 ・政策や制度の未来づくりに参加:単なるシステム開発にとどまらず、政策提言や法制度の策定支援にも関わることが可能です。技術の力で新しいルールや仕組みを生み出す、社会変革の一端を担えます。 変更の範囲:人事異動・出向等により、当社及び出向先における各種業務全般の範囲内
株式会社オーム電機
埼玉県吉川市旭
500万円~699万円
電子部品, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 日用品・化粧品営業(国内) その他消費財営業(国内) その他法人営業(新規中心)
【創業65年以上の家電メーカー/取り扱い製品数国内トップクラス/直行直帰×在宅勤務の自由な働き方/ワークライフバランス◎/価格競争力が強み】 ■業務概要: 当社家電製品の取り扱い店舗を増やしてくために、家電量販店やホームセンターなどへの新規営業をお任せします。 テレアポや新規飛び込み営業はなく、既存の取引先リストや展示会参加を通じて、新しいビジネスチャンスを探ります。 直行直帰やリモートワークを活用し、自己裁量で効率的に働ける環境が整っています。 チームとしても情報共有やノウハウ共有が活発な環境となっております。 ■職務詳細: ・新規取引先開拓(リストアップ、アポ取り等) ・商談の実施 ・展示会等のイベント参加 ・契約の締結とルート営業担当者への引き継ぎ ■就業環境: 基本的には直行直帰の働き方となり、お客様訪問がない日はリモートワークを活用して働くことが可能です。残業についても個人の裁量に一任されており、部としても残業時間が少なく、定時退社をする社員も多い職場環境です。 ■目指せるキャリア: 将来的には営業チームのリーダーや管理職としてのキャリアアップも目指せます。営業スキルや交渉力を高めるとともに、多岐にわたる業務を担当することで幅広い経験を積めるだけでなく、展示会やイベントへの参加を通じて、業界内でのネットワークも広げることが可能です。 ■組織体制: 営業部門は約50名のチームで構成されており、各メンバーが自立しながらも協力し合う環境です。 新規開拓営業チームは5名で活動しており、リーダーを中心に情報共有やサポートを行いながら成果を上げています。 ■当社について: 同社は「豊富な品揃え・販売データ」と「活発な商品開発と市場競争力」により、全国で約600社13,000店舗の小売店と長年取引実績があり、直近10年間、毎年200億円以上の売り上げ実績をキープしております。売上目標300億円を目指し、今後各カテゴリーから更なるNo.1ヒット商品を開発に取り組んでいます。また、製造拠点を中国だけでなく世界各地に展開しており高い技術力・安価なコストで製品を提供できる環境整備を進めております。価格競争力に強みを持っており、他社大手家電メーカーと差別化ができています。 変更の範囲:会社の定める業務
シンタイギ株式会社
東京都中央区日本橋本町
300万円~349万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), サーバーエンジニア(設計構築) 運用・監視・保守
【未経験歓迎!エンジニアを目指す方へ/3か月の手厚い研修◎/資格や勉強の援助制度あり◎】 システム開発を行う上で欠かせないインフラ基盤の設計構築を担うインフラエンジニアとして成長・活躍したい方歓迎! ■仕事内容 大手Sierの立場として主に大手クライアントのインフラ基盤に関する業務に従事します。仕事の最大の範囲は要件定義(提案/見積り)〜基本/詳細設計〜構築〜試験〜納品〜保守となります。 まずは、経験を積むため、スキルアップのために運用保守や構築案件などから対応し、将来的に要件定義など上流の仕事に携わる、もしくは技術を極め技術エキスパートとして仕事をするのいずれかが大きなキャリアパスになります。 ■研修体制 入社後3か月は本社(東京都)で研修します。(案件の受注状況にもよります) PCの使い方からメールの書き方、ワード/エクセルの使い方などITの基本から、プログラム研修やサーバ構築研修などを3か月かけてじっくり実施します。 ■組織構成 全社員35名のうち33名がエンジニアという技術者集団です! 経営陣もインフラエンジニア出身で,今も案件に参画しています。 ■就業環境 ・研修期間は原則出社になります。 案件や技術の習熟度によりますが,リモート勤務も可能です。先輩エンジニアの6〜7割は出社・リモート勤務のハイブリッド勤務となっています。 ■魅力 ・エンジニアの継続的な成長・スキルアップを目指し,積極的に資格取得を推奨しています。 ・半年に1回の面談時に,年度で取得を目指す資格の目標設定を上司と一緒に行い,資格取得に向けた具体的なスケジュール等を決めています。 ・試験勉強にあたり必要となる教材の購入費用や,受験費用については会社が負担します。(※社内規定あり) ■事業内容 システムインテグレーション事業では、NECやHPなどの大手企業を取引先として、社会インフラシステムのシステム基盤の提案・要件定義・設計・試験・保守を行っています。当社は、これまで通信・金融・公共など様々な分野において、新規システム設計や既存システム更改案件など数多くの案件に携わってきました。 ■事業特徴 当社は決して大きな企業ではありませんが、日本を代表する大手SI会社と共に、顧客に対して提案からリリースまで一貫して携わっています。 変更の範囲:会社の定める業務
SMK株式会社
東京都品川区戸越
戸越駅
700万円~1000万円
電子部品, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システム開発・運用(アプリ担当)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
【情報系システムのWebアプリケーション開発を中心にお任せ/CASE、5G、IoT、ヘルスケア等の先端領域にソリューション提供/東証プライム】 ■職務概要 当社のシステム開発部情報化推進室のエンジニアポジションとして、社内業務で使用している情報系システムのWebアプリケーションの開発を中心にご担当いただきます。大手メーカーの事業基盤のもと、フルスタックに手を動かしながらWebアプリケーション開発を行いたい方にはおすすめです。 ■配属組織 配属先であるシステム開発部情報化推進室は8名の組織で、主に基幹系システム以外のいわゆる情報系システム全般の開発・運用・保守の役割を担う組織です。(別チームで基幹系システムを担当します)。今回、Webアプリケーションのスペシャリストとしてご活躍いただける方を募集しています。 ■職務詳細 ・社内Webアプリケーションの開発、運用 情報系システムは全て自社内製をしており、最上流のユーザとのシステム企画・要件定義段階から実装(プログラミング)、リリース後の運用まで一貫して担当いただきます。使用技術選定も含めて裁量をもって携わることができるポジションです。(現行のシステム環境はAWS基盤上に構築しており、開発言語Java,Pythonが多く採用しています) ・社外向けホームページの技術的サポート ・クラウドインフラの運用・セキュリティ確保 等 ■就業環境 ・募集部署ではフレックス制度を活用しており、全社での標準的な始業時間(8:20)に縛られず就業可能 ・残業月10h程度 ・リモート:部署では週2,3回リモートで勤務される方が多いです(最大週4回まで) ・転勤:スペシャリストとして長く活躍いただくことを考えており、原則として転勤は想定しておりません ・TOEICなどに限らず、基本情報・応用情報技術者その他IPAの上級資格を保有・取得された場合には毎月手当が支給されるなど、IT系の資格も評価がされる環境です(応用情報では月額1万円) ■当社の強み 競合他社に負けない技術力を保有し、コネクタ、リモコン、スイッチ、通信モジュール、タッチパネルといった多岐にわたる製品を提供。これらは情報通信機器、家電、自動車産業など幅広い分野で使用され、生産から販売・提案まで一貫して提案できることも当社の強みです。 変更の範囲:会社の定める業務
旭化成ホームズ株式会社
埼玉県さいたま市大宮区桜木町
550万円~899万円
住宅(ハウスメーカー), 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) コンストラクションマネジメント・PM・FM(施主側)
〜旭化成グループ/チームで働く文化/DX積極導入中/平均残業32H/直行直帰・リモート可/中途入社定着率は直近8年で95%/連休取得可能・社宅など福利厚生充実〜 ■業務内容: 戸建て住宅「ヘーベルハウス」や4階建て以下の低層集合住宅「へーベルメゾン」の施工管理。 下記を中心に着工から完成・引渡しまでの業務を担当いただきます(年間平均30棟程度) 1)工程・品質・予算管理 2)オーナー様対応 3)工事店のマネジメント(職人の安全教育、現場指導) ※施工図の作成業務はございません ■特徴 ◎主にベテランの専任技術者との2名体制 ◎邸宅、集合住宅、店舗一体など様々な物件にチャレンジできます ◎施工・検査の品質を担保する仕組み・マニュアルあり ◎協力工事店があり、なじみの職人さんたちのため協力的です ◎ipadで現地へ出向かず図面チェックができ、直行直帰やリモートワークも可能 ◎オリジナルCADで構造図や積算、3Dパーツに対応できるため、業務効率化・残業削減に繋がっています ◎フレックス制も導入。裁量権のある働き方が可能です ■キャリアステップ メンバー→課長など施工管理としてのキャリアパスはもちろん、設計などグループ内の他職種へのチャレンジも将来的に可能です ■モデル年収 30歳:月給約35万円、年収約730万円 35歳:月給約43万円、年収約880万円 37歳【管理職職階】:月給55万円、年収約980万円 ※全国転勤可の場合/年収は賞与、残業20〜30時間込を想定 ※予定年収は目安であり、経験年数により上下する可能性あり ■働き方・福利厚生 年休121日・水日休みです。月に1度3連休の取得も可能。夏季休暇5日間、年末年始休暇10日間、長期就労休暇(入社15年で最大5日、入社25年で最大10日)も。 借上社宅があり、標準家賃の最大70%を負担。小学6年生まで時短勤務可能。働く社員を大切にした制度が整っており、社員満足度も高く、長期的に価値発揮できる環境です。 ■当社の魅力 旭化成ホームズは「へーベルハウス」等の住宅をおよそ半世紀にわたり提供し、長く愛される家づくりを続けています。 独自のALCコンクリート「ヘーベル」建材を使用。遮音性、耐火性、調湿性、制震構造にも優れています。 変更の範囲:会社の定める業務
和歌山県和歌山市六番丁
和泉監査法人
東京都新宿区揚場町
800万円~1000万円
監査法人 税理士法人, 会計コンサルタント・財務アドバイザリー 会計専門職・会計士
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
◆◇所定労働時間3〜7時間より選択可能/出勤日数・労働時間帯の規定なしで柔軟に働ける◎/残業時間0〜9時間/週3日リモート可能/副業可能/面接1回/1983年設立の監査法人/財務諸表監査や上場支援を強みに持つ監査法人◇◆ ■就業環境: リモートワークは平均週2〜3日で勤務している社員が多いです。 1日の就業時間や週の出勤日数などもご希望に合わせてご相談可能です。 ご面接時にご希望をお聞かせください。 ■職務内容: 財務諸表監査、上場支援業務を行う監査法人の監査スタッフ(主査)として、監査現場での進捗管理や取りまとめ、監査対応をお任せします。 ・調書の作成や進捗管理などプロジェクト管理 ・借入金など割当に応じた個別の勘定科目の監査業務 ・監査ショートレビュー ・その他の任意監査株式上場支援 ・財務に関する調査や立案財務に関する相談 ・アニュアルレポートの財務書類の監査 ・金融商品取引法および会社法における監査業務 等 ■組織構成: 飯田橋にオフィスを構え、常勤社員10名、パートナー10名、非常勤社員30名の50名程度が在籍する組織です。男女比はおおよそ7:3程となっており、30代〜50代の社員が中心に活躍しております。 ■当法人について: 和泉監査法人は1983年設立以来、時代とともに変化する企業環境や社会環境の中でいつも「資本市場のインフラ」としての機能を考えてきました。様々な分野での経験が豊富なパートナーを中心に組織されていますが、時代に流されることのない監査法人としての品格を保持することを唯一無二の経営理念として社会貢献していく所存です。現在は、財務諸表監査やIPO支援といった内容を中心に事業を展開しております。 ■ミッション: 東京証券取引所における市場区分の再編を受けて、特にグロース市場(高い成長可能性を有する企業向け市場)に特化した監査の在り方を追求し、パブリックカンパニーを目指す企業をサポートしていきたいと思っています。市場毎に求められる企業のあり方や、そこに生じる経営課題は個々に異なりますが、経験豊富な会計士が支えていきます。監査法人の立場から会社を次のステージに導く事がミッションです。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ウイルテック
大阪府大阪市淀川区東三国
東三国駅
300万円~549万円
電子部品 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), サーバーエンジニア(設計構築) 運用・監視・保守
【主要取引先90%が東証プライム上場企業/長期にわたり信頼関係を構築しているプロジェクト多数/希望分野での配属率100%/エンジニアのキャリアアップ支援に注力/年間休日120日・プライベート重視の働き方◎】 ■職務内容 大手メーカーやSierからの案件を中心にシステムインフラに関する運用保守業務を経験に応じてお任せします。 下流中心の業務からスタートし、上流の設計・構築業務を目指していただける様、キャリアアップに向け充実した研修体制を完備しております。 ★案件アサインを行う営業担当以外に、キャリア支援担当の2名体制でサポートを行うため、キャリアを見据えた活躍が可能です。 【案件事例】 ・金融系システム、業務確認システム、車検電子化のネットワーク設計・運用・保守 ・データセンター内でのサーバ及び、ネットワーク保守対応 ・オンライン個別協議システムのエンハンス開発 ■配属先 ・エンジニアリング事業本部にて約600 名が活躍中 ※配属先平均人数は約5人で複数名でのプロジェクト着手が基本となります。 就業形態は下記いずれかの就業形態となります。 ・自社開発センターでの勤務(受託契約) ・クライアント企業での勤務(構内請負契約/派遣契約) ■リモートワーク 参加プロジェクトごとに異なりますが、多くのエンジニアがリモートワーク就業を活用しております。 ■教育・研修体制 ・当社ではエンジニア第一の考えの元、営業担当が案件のアサインから受け入れ後のフォローまでを一気通貫でサポートします。また、技術管理担当と営業が定期的に面談を行い、仕事内容や職場に問題がないかを確認します。エンジニアが成長していくためのアドバイスをキャリアコンサルタントと打ち合わせを行うことで、「働きやすい環境」を実現しています。 ・技術力向上の為の研修時間も勤務時間として給与支給の対象となります。 ・マンツーマンによる研修に関して 研修は4,500本の研修コンテンツもありますが、注力しているのはエンジニアの経験や得意不得意に合わせたマンツーマンによる対面研修です。実務で活かせる技術力向上には複数人の講座よりエンジニア個人に向けた研修を行い、通常より早いキャリアアップを実現できると考えております。※研修内容によって、複数人になる場合もございます。 変更の範囲:会社の定める業務
東京海上日動あんしん生命保険株式会社
東京都千代田区大手町(次のビルを除く)
大手町(東京)駅
500万円~1000万円
生命保険, 金融法人営業 金融個人営業・ファイナンシャルプランナー
【リモートワーク可/働き方を自分で設計できる/裁量大きく、自分の頑張りがしっかりと評価される環境/保険・営業未経験でも活躍中】 ■職務内容: 個人・法人のお客様に対して、生命保険のトータルコンサルティング業務をご担当頂きます。ミッションは、お客様それぞれのご家族や企業にもっとも相応しい生命保険をオーダーメイドで設計しご提案します。そして人生のパートナー(ライフパートナー)として、長期間にわたる生命保険のご契約をいつも最適に維持できるようにフォローを継続して行います。 ■魅力:同社では「3つの100%」を実現できます。 ◎100% お客様本位を実現できる 会社の都合やノルマを優先した営業活動ではなく、自分自身がお客様にとって最善と言えるもの、お客様が本当に必要としている商材を販売しています。同社は高いコンプライアンス意識と、押し付け販売を行なわない特徴から、業界内でもトップクラスの安定性を誇っています(格付け、ソルベンシーマージン比率等)。 ◎100%時間や勤務地、キャリア選択の自由をもてる 支社長が社員一人一人の意思を尊重しているため、働き方も自由に設計することができ、個人の裁量にお任せしています。実際に出社は週1日とし、それ以外はリモートワークとしている社員が多いです。 また、転勤や人事異動はございません。 スペシャリストとしてプレイヤーでキャリアを積んでいくか、マネージャーとしてとして採用・教育や、営業所の経営に携わるかは、ご自身で決めることができます。 ◎100%成果が報酬に反映される 入社直後の4か月間は業績に関係なく初任給を保証、以降は業績に基づく手数料と研修期間手当で報酬が決まります。3年目からは完全業績給(フルコミッション)+年4回のボーナスがあります。3年目以降は平均年収1000万円と、頑張りに見合った給与が支給されています。 ■研修制度について: 入社後25ヶ月間は同社独自の研修を受けていただきます。商材について、営業の仕方からすべて営業所長を中心にしっかりと指導を行います。カラオケ店やスポーツ関係の業界などの異業種からの転職も多いですが、研修や実務からしっかりと営業力をつけ、長期的に活躍しています。
450万円~549万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), プリセールス テクニカルサポート・カスタマーサポート(IT製品)
■職務内容: 主に介護・福祉施設を訪問し、キッティング及びパッケージソフトの導入、操作指導を行います。お客様とコミュニケーションを取りながら、システムに関しての困りごと・課題解決をお願い致します。 ■職務詳細: ケア記録等の利用者情報、介護報酬の請求管理など福祉施設向けコンピューターシステムの導入〜アフターフォローを担当します。 ・システムの導入、システムセットアップ ・システムのインストラクション、顧客サポート ・システムのトラブル対応 ・営業同行 ■業務の流れ: 初回の訪問時にネットワーク周りの確認を行い、お客様と今後の導入計画を立てて頂きます。その後、月2〜3回の訪問を行いながら、約2.3ヶ月の期間でシステム導入まで対応。 ■東京サポート課(福祉)について: 東京サポート課は医療担当と福祉担当の2部門体制。 配属予定の福祉担当は20代(男性1名、女性2名)、30代(男性4名、女性2名)、40代(女性1名)、50代(男性2名)、60代(女性1名)の計13名体制の組織です。 主に埼玉・千葉・東京・神奈川・静岡・山梨の介護・福祉施設のお客様に対応をしている支店です。 ■入社後のステップ: まずはOJTで、先輩方に同行をして仕事を覚えます。慣れるまで先輩に同行いただき、1人立ちを目指します。未経験の方にもご入社いただき活躍の実績があります。慣れてきたら一つの施設を任せる、複数の施設を任せる、と段階を経ていきます。 ■リモートワーク: 入社当初は支店へ出社いただきますが、仕事に慣れてきたら最低週1回出社のリモートワークでの働き方も可能です。(入社後目安3〜6ヶ月後) ■製品例: ・在宅ケアマネジメント支援システムSP ・訪問看護ステーション管理システムSP ・介護医療院カルテ ・デイサービス管理システムSP など多数 ■当社について: 1990年に介護福祉向けシステム開発に着手して以降、年々市場ニーズを拡大しており、業界トップクラスの企業です。医療業界向けも電子カルテシステム等、導入を拡大しています。 介護保険が始まった当初からのサービス展開、度重なる法改正を乗り越えて来た安心感、介護福祉のみならず医療分野での実績も顧客に評価をされ直近3ヶ年については毎年10億円規模で売上を伸長しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ジェイ・クリエイション
東京都千代田区内神田
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
★大手金融プライム案件/エンドユーザーに近い立ち位置で仕事が出来る ★Java経験を活かして活躍できる ★研修制度充実!顧客折衝や組織マネジメント等について学べるリーダー向け研修など、各職位に合わせた教育制度あり ★基本自社勤務/リモート勤務あり/残業月平均11H ■職務内容: 大手キャッシュレス決済代行会社から一括受託した案件にて、決済代行システムの基本設計〜開発〜本番リリースまでをお任せいたします。半年ほどはメンバーとして設計〜テストまでを一連の流れを経験し、その後は案件リーダーとして進捗・工程管理及び顧客との調整をお任せする予定です。【変更の範囲:会社の定める業務】 【開発方法】 新規決済の追加、既存決済の仕様変更、既存システムの不具合改修、決済と絡めたお客様のサービス拡充 【案件詳細】 決済手段ごとに案件が動いており、規模の大小(1人月〜40人月)はあるものの年間を通して常に案件が並走(3〜5案件)しています ・1案件3〜4名チームで構成 【開発環境】 ・言語:Java1.4、1.8 ・DB:Oracle 11g ■教育体制: エンジニアとしてのスキルを身に着けるためのフォローはもちろんですが、各職位ごとの必須研修、部門ごとに受講する研修などをご用意しています。例えば見積もりの仕方やお客様折衝について学ぶ中堅社員向け研修などがありスキルアップし続けられる環境です。 ■組織構成: 金融開発2部は社員16名(部長1名、課長2名、リーダー2〜3名、その他メンバー)、ビジネスパートナーを合わせると全25〜30名程が在籍 ■キャリアパス チーフ(入社3年目)→PL(入社6年目)→課長(入社10年目) ■魅力: (1)WLB◎ 社内開発メイン、リモート勤務あり。残業平均11H程、有給は1時間から取得可能と働きやすい環境です。 夜間休日対応もほぼなく、本番リリースの際に年に数回あるかどうかです。 (2)離職率の低さ 月1回上長との1on1を行うなど、社員がストレスを抱え込まないような工夫をしております。会社として「ホスピタリティ」と「チームワーク」を非常に重視している為、誰かが困っているときは皆で助け合う風潮があります。(人間関係が原因で離職する社員はほぼおりません。) 変更の範囲:本文参照
大同電興株式会社
東京都江戸川区北小岩
江戸川駅
350万円~449万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, 自動車・航空・建機・その他輸送機器 整備士(自動車・建機・航空機など)
【鉄道機器大手・東証スタンダード上場の大同信号グループ/インフラ事業で安定性◎/年休129日/残業平均20H程/リモート有】 ■業務内容: 鉄道における信号システムの調整試験、定期点検等をご担当いただきます。 【夜勤業務】22:00〜6:45(休憩時間:45分) 月の半分ほどは夜勤が発生いたします。 ※夜勤後の昼勤は基本ございません。夜間作業は終電後の約1時〜3時半となるため、その前後は点呼・打合せ、作業前準備、作業後の監視・待機等となります。 【日勤業務】 日勤では準備作業(材料等の準備、作業手順書、チェックリストなどの作成、作業後の書類整備)を行います。 【鉄道会社】東京メトロ、伊豆箱根鉄道、関東鉄道、銚子電鉄等 ■働き方: セレクト勤務にて7:00〜9:30の始業時刻が選べる制度や、タブレットを用いてリモートワーク(月5日まで)を実施することも可能な環境です。有給も年5日以上取得しており、柔軟に働きやすい会社となっております。 ■組織構成: 21名(東京事業所)幅広い年代の方が活躍中です! ■社風: 人命を預かる鉄道輸送に関わる仕事である以上、安全確保と工事の品質は高水準のものが求められます。そのためにも同社では、従業員の心と体を大切にすることが最も重要であると考えています。 リフレッシュ休暇や、現場作業以外の場面で利用可能なテレワーク、セレクト勤務など、働きやすい職場環境を提供するとともに、資格取得の支援や実務のフォローにより、キャリアアップをサポートし、健やかな心身と経験豊かな人材育成を目指します。 ■特徴: (1)鉄道インフラを支える重要なポジション: 当社は鉄道信号、通信、電力設備、電子機器などの製造・販売から施工・保守を担うソリューションカンパニーになります。 鉄道を利用する人数は年間で、100億人を超えると言われています。そんな日本の主要交通機関を支える、非常に重要なポジションを担って頂きます。 (2)大同信号のグループ会社: 当社は東証スタンダード上場企業のグループ会社として安定基盤を誇っています。 業界を牽引する大同信号グループとして、急速な技術革新の中、お客様の求める安全で信頼性の高い工事と質の高いサービスを展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ