180 件
株式会社フェローズ
東京都渋谷区恵比寿西
-
400万円~899万円
人材紹介・職業紹介, 派遣営業 派遣コーディネーター
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【国内外16拠点を構えるクリエイティブ特化型エージェント/クリエイターと企業の懸け橋となる営業/年休120日/年収1000万円も可】 【変更の範囲:企業の定める業務】 ■職務内容:企業とクリエイター双方を担当し、人材派遣・人材紹介などの手段を通じた人材ご支援をお任せします。 <対個人>登録者に対し、経歴や希望職種の確認などのカウンセリングを実施し、適性を考慮した求人のご紹介や面接対策を行います。実際の面接にも同席し、よりご紹介がスムーズにいくようにフォローします。 <対法人>法人の新規開拓や求人のヒアリング。派遣後に企業と登録者双方お困りのことがないか、週に1回〜月に1回に訪問し継続的にフォローをします。新規の登録者を増やすため、広告出稿やイベントの企画立案・実施などもご担当いただきます。映像・Web・DTP・ゲーム・空間デザインに加え、アニメやプロダクトデザインの分野のお客様も増えております。 ■教育体制:入社後2週間は座学や先輩社員の営業に同行します。その他、引き継いだ担当顧客に対しご提案や、登録者へのカウンセリング・求人紹介を実施していきます(※目安ですが入社後1カ月間は先輩社員が同行します。)その他、会社には業界知識に関する書籍があるので、自由にお読みいただけます。 ■評価制度: ・登録者の稼働数(お仕事に就いている方)で、職務手当を4ヵ月毎に評価 ・成約報酬の合計金額で、賞与を評価! 入社してからすぐはジュニアエージェントからスタート! その後稼働人数が15名以上になればエージェントに変更になり、30名の稼働人数を目指していただきます! ※当社では営業目標を売上金額ではなく、担当のクリエイターの稼働数で設けています。クリエイターとしっかり向き合える環境を実現しています。また、稼働数に応じて手当の支給額が増える評価制度も明確に設けております。 ■仕事の魅力 ・同社営業は、企業・登録者双方へのフォローが非常に丁寧です。その事例として、他の登録サイトにご登録されていた方が、同社営業が登録者に丁寧なフォローを行っていることを魅力に感じ、同社に転籍してこられることもございます。また企業からのオーダーにお応えするのみでなく、登録スタッフのスキルや適性、要望をもとに潜在的なニーズのある企業様に対して人材の提案をすることもあります。 変更の範囲:本文参照
株式会社アクアスター
東京都中央区築地
新富町(東京)駅
600万円~1000万円
広告制作 Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), プロデューサー・ディレクター・プランナー Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー
学歴不問
〜取引件数5000件以上/平均年齢29.4歳で20・30代活躍中/年休122日/裁量を持って企画立案可能〜 ■業務概要: イラスト、アニメーション、デザイン、VR・ARを使った様々な案件を取り扱う当社において、ヒアリング〜企画〜実施までをトータルで提案いただきます。案件をゼロベースから開拓、受注をする営業のメンバーが別途在籍していますので、すでに案件化したもの、または案件化が見込まれるものに対して、注力いただくポジションです。 ■メインミッション: クライアントの主に広告領域における課題に対し、デジタル領域を中心として、得意とするビジュアル表現を組み合わせたワクワクするような企画立案を通して解決へ導きます。 デジタル領域、映像、イラストレーション、グラフィックデザインと個々で強みを持つディレクターが在籍しておりますので各メンバーと連携を取りながら最適なプランニング、プロデュースを行っていただきます。 ■業務詳細: ・クライアントのマーケティング課題の抽出 ・コンセプト策定、コミュニケーション施策の企画立案 ・企画書の作成、プレゼン ・実行プランの作成、実行段階におけるプロジェクトマネジメント ・社内外のクリエイターやベンダーへのディレクション、品質管理 ■配属先&チーム: 企画営業部 プランニング&ディレクションユニット グループ長1名、マネージャー1名 ・プランニングチーム 3名 ・デザインチーム 5名 ■制作実績: 当社では幅広い手法で広告領域の課題を解決しております。イラスト・デジタル・映像・SNS・VR等、クライアントに合った手法での企画立案をしていただきます。 ・森永製菓×孤独のグルメ マンガ・KV制作 ・午後の紅茶シリーズ ひな祭りAR ・厚生労働省/最低賃金 映像・デザイン広報物制作 ・モンスト×スシロー タイアップキャンペーン ■当社の特徴: アクアスターはイラスト/デジタルコンテンツの企画、制作力を強みに、 企業とユーザーの“つながり”を創り出すクリエイティブカンパニーです。 創業以来の強みであるイラスト中心のビジュアル領域に留まらず、進化していくデジタル領域もさらに強化し、それぞれを掛け合わせることで、世界中の人々の人生に夢と感動をお届けしています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社トムス・エンタテインメント
東京都中野区中野
中野(東京)駅
450万円~699万円
放送・新聞・出版 ゲーム(オンライン・ソーシャル), 広告・メディア法人営業(既存・ルートセールス中心) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
【東証プライム市場上場のセガサミーグループ/「名探偵コナン」等有名アニメを手掛ける制作会社】 ■業務内容: アニメ作品の国内映像ライセンス業務全般 TV番販、配信、ビデオ、上映(イベント企画〜実行)、作品調達業務の何れかに従事(複数兼務あり) (具体的には) ・自社IPの映像コンテンツのライセンス営業 ・各ライセンシー/パートナーとの契約交渉・条件調整 ・ライセンス契約書の作成・管理 ・コンテンツの魅力を伝える企画資料・提案書の作成 ・素材納品、使用条件の確認、コンテンツ運用のサポート ■仕事のやりがい: ・自社で制作している映像コンテンツを、テレビや配信など様々なメディアで広く展開するポジションです。作品の広がりを肌で感じながら、ファンとの接点をつくり出していけます。 ・トムスが手がける幅広いラインナップを扱えるのも魅力の1つです。新規企画の立ち上げに関わったり、過去の名作を新たな形で提案したりと、柔軟な発想力を活かせる環境です。 ■組織構成: 課長:50代男性 メンバ:50代:男性2名女性1名/40代:男性0名女性1名/30代:男性0名女性1名/20代:男性0名女性3名+派遣社員1名 ■働きやすさ: ハイブリッドワークを導入(フレックス×テレワーク) ※ハイブリッドワーク=「仕事の内容、仕事の目的、ライフスタイルに応じて個人が「最適な働き方」を自律的に使い分けること」と定義しており、”働く場所と時間”にとらわれない多様な働き方をしていただけます。 ■会社の展望: 「作り方改革」「産業構造改革」「人づくり改革」を3本柱に、「アニメSDGs-2030年までに持続可能な日本アニメ産業の未来を創る-」という構想を掲げて、わたしたちを取り巻くさまざまな課題の解決にも取り組み始めました。具体的にはCG制作の積極導入やクリエイター養成など、アニメーション業界の働き方を変え、世界に誇る日本アニメ産業の更なる発展を目指しています。
株式会社クリーク・アンド・リバー社
東京都港区新橋
新橋駅
400万円~649万円
人材派遣 Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), IT法人営業(直販) 人材紹介営業
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
<週3〜4日程度在宅可。フレックス/東証プライム上場企業> ■具体的な業務内容: ・システム開発、コンテンツ開発の受託営業 ・法人向けXRコンテンツ開発の提案営業 ・ゲーム系以外の人材(派遣、紹介等)営業 【案件の一例】 ・業務用システム開発、アプリケーション開発 ・VR関連デバイスでのソリューション開発 ・スマートグラスと音声認識を組み合わせたイベント用コンテンツの開発 ・クライアントの新規事業における、技術コンサルティング 他多数。 クライアントは製造、インフラ関連、通信キャリア、アミューズメント、官公庁など多岐にわたるため、多くの経験を積みたい、いろいろな種類のプロジェクトに携わりたいという方には最適な環境です。 ■配属部門について: ゲームを中心としたデジタルエンターテインメント領域でビジネスを展開するデジタルコンテンツ・グループ”に所属します。 ゲーム系以外のマーケットに対して、アプリケーションやコンテンツ開発やシステム開発、法人向けXRコンテンツの受託、 提案営業を行って頂きます。 開発部隊は内部チームと外部パートナー両方を活用して頂きます。 https://xr-creek.jp/ ■当社の特徴: 当社は、映像・Web・広告・ゲーム等各種クリエイティブ領域のクリエイターのネットワークを有するクリエイターエージェンシーです。各領域にて、「人材事業」「請負プロデュース事業」「ライツマネジメント事業」の3つの事業を展開しています。 ■当社について 当社は、東証プライム市場に上場している企業で、年齢に関係なくやる気と実力次第で責任ある仕事を任せられる環境が整っています。 同社は、映像、ゲーム、Web、広告・出版、作家、建築、ファッション、食、コンピュータサイエンス、舞台芸術、ライフサイエンス、アスリート、CXOといった多岐にわたる分野で、エージェンシー事業、プロデュース事業、ライツマネジメント事業を展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
ディーエムソリューションズ株式会社
東京都武蔵野市御殿山
400万円~499万円
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど) プロデューサー・ディレクター・プランナー
【映像の力で広告効果を最大化/戦略的動画クリエイターとしてステップアップしませんか?】 ■業務内容: SNS広告を中心とした動画の企画から編集、分析までを一貫してお任せします。クライアントのビジネス成長に直結する《売れるクリエイティブ》を追求する、やりがいの大きなポジションです。 具体的には: ・SNS広告用動画の企画、構成案の作成 ・動画編集 ・クライアントとの打ち合わせ、企画提案 ・広告効果の分析と改善提案 ・その他、撮影ディレクションなど(案件による) ご経験やスキルに応じて業務をお任せしますが、入社1〜2年後には、より上流工程であるストーリー設計やクリエイティブ戦略の立案などにも挑戦していただくことを期待しています。 ■担当案件: クライアント案件(食品、IT、化粧品など様々)と、自社で運営するメディアやECサイトの案件を両方ご担当いただきます。 ※クライアントの9割以上が直取引です。 【主要な広告媒体】 YouTube, TikTok, Instagram, Facebook, X(旧Twitter), LINE, Google, Yahoo! など 【使用するツール】 Adobe After Effects, Premiere Pro, Photoshop, Illustrator など 【自社運営サイト一覧】 ・ウォーターサーバー比較 https://waterserver.ranking.ac/ ・Collect. https://www.dm-s.co.jp/collect/ ・BeeMe https://beeme.jp/ ・pureLi/ピュアリ https://pureli.jp ・RHET. https://rhet.jp/ ■配属:クリエイティブ室 グラフィックデザイナー、Webデザイナー、ディレクターなどが在籍する、 企画からデザインまで一貫して新しい価値を創造するチームです。 色々なクリエイターと関わることができるので、 多様な専門知識や技術に触れ、自身のスキルを磨き続けられます <男女比率>男性6名/女性14名 <年齢比率>20代4名/30代12名/40代4名 変更の範囲:会社の定める業務
350万円~549万円
広告制作 Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), デザイナー(グラフィック・その他) アートディレクター
★こんな方に応募いただきたいです!★ ・イラスト制作における最前線のスキルや経験を積みたい! ・社内クリエイターだけでなく、フリーで活躍されているクリエイター(イラストレーター)なども含め、チームでクリエイティブを作りたい! ・プロジェクト管理のスキルを身につけたい! ・チームリーダーやマネージャーなどのキャリアアップを目指したい! 【広告イラストレーター】 グラフィックやWebクリエイティブ、広告映像の中で使用されるイラストレーション制作やアートディレクションが主な業務になります。 <主な案件> ・宣伝・プロモーション用の広告キービジュアル制作 ・商品や企業のキャラクターイラスト提案・制作 ・動画媒体用のモーションイラスト制作 など <主な業務> クオリティ管理業務: (1)イメージラフの作画/クライアントとのすり合わせ (2)外部パートナーへの作画依頼/アートディレクション (3)完成データのブラッシュアップや品質向上 (4)クライアントとのフィードバック/改善に向けた施策の実施 ※イメージラフ〜完成まで一任して作画することもありますが、基本的には上記の流れでチーム・外部と分業をしてビジュアル制作を行います <案件例> https://aqua-star.co.jp/blog/works_cat_service/illustration/ 【ゲームイラストレーター】 「ゲームイラスト」や「アニメ版権イラスト」のご依頼は年々増えており、制作実績は年間1500件以上に及びます。この度は事業拡大に向けてゲームやアニメ版権のイラスト制作を担う社内イラストレーターを募集致します。 ゲームイラストやアニメ版権イラスト案件における作画やアートディレクションが主な業務になります。 <主な案件> ・ゲームやアニメ作品で使用されるキャラクターイラスト制作 ・ゲームやアニメ作品の広告ビジュアル制作 <主な業務> クオリティ管理業務: (1)イメージラフの作画/クライアントとのすり合わせ (2)外部パートナーへの作画依頼/アートディレクション (3)完成データのブラッシュアップや品質向上 (4)クライアントとのフィードバック/改善に向けた施策の実施 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ソルフェージュ
東京都豊島区南大塚
大塚(東京)駅
450万円~599万円
ゲーム・アミューズメント・エンタメ アミューズメント・遊戯機器, 制作技術(実写・アニメ・音響・カメラ・舞台) アートディレクター
〜遊技機(パチンコ、パチスロ)やゲームの映像・サウンドを制作するプロダクション/土日祝休み/残業月平均16時間程度/年休124日、土日祝休〜 遊技機やゲームの映像・音楽を制作している当社にて、遊技機・ゲーム制作のアートディレクターをご担当いただきます。 ■業務内容: アートディレクターとして、遊技機(パチンコ・スロット)の映像制作において、メーカー(クライアント)と制作現場の橋渡し役となっていただきます。作品のクオリティーを握る、プロデューサー的な側面もあるポジションです。 ■具体的な業務内容: ・メーカー(クライアント)との渉外コミュニケーション ・社内クリエイターとのコミュニケーション ・制作のスケジュール管理 ・作品のクオリティーコントロール ※基本的にそれまで実務経験がある作業領域をお願いします。 メーカーとスムーズな意思疎通を図ったり、つくりあげた作品をチェックしたりするために、After Effectのスキルが必要です。 ■組織構成 東京には20名が在籍しております。 名古屋支社と案件を分担しています、勤務地ごとに案件に差はありません。 ■働き方 ・年休124日、土日祝休 ・残業平均16h程度、案件受注段階から仕事量を想定しているため残業が抑えられています。 ・リモート勤務の可否:基本的には週2出社、週3テレワークを推奨(スキルが基準を満たしている方などの条件あり) ■同社の魅力 ◎1次受け、上流案件多数 様々なクライアント、メーカーとの取引があるため、ジャンルを問わず遊技機に関われ、2次受け、3時請けと比較して自由度が高いのが特徴です。 ◎福利厚生 ・コーヒーやお茶等のフリードリンク制度や、最近食事手当の増設など今後も社員の声を取り入れていきます。 ■当社について: 遊技機(パチンコ/パチスロ)・ソーシャルゲームを中心に2D・3Dのデザイン素材やエフェクトなどのグラフィック制作・アニメーション制作、音楽制作・サウンド制作・スマートフォン向けアプリの企画設計からデザイン制作まで、クライアントの多様なニーズに対応しています。 変更の範囲:会社の定める業務
ソニーピーシーエル株式会社
東京都港区港南(次のビルを除く)
高輪ゲートウェイ駅
システムインテグレータ 放送・新聞・出版, 運用・監視・保守 テクニカルサポート・カスタマーサポート(IT製品)
【ホークアイ (Hawk-Eye) の管理業務/最先端の技術を駆使した、映像コンテンツやイベント、プロモーション等の企画・制作・運営を展開するソニーグループ企業/盤石な経営基盤/正社員雇用実績あり】 ■業務概要: ソニーグループのホークアイ (Hawk-Eye) におけるプロ野球トラッキングシステムの管理業務を担当していただきます。具体的には、オペレーションフローの設計、現場導入、運用責任者としての役割となります。 ■業務詳細: ・試合日のシステム全体管理 ・トラブル対応およびデータ管理 (オペレーション中のトラブルに対応し、取得したデータや課題を適切に管理) ・マニュアルやチェックリストなどのオペレーション書類の作成・更新 ・アプリケーションの管理 (システムのバージョン管理や設定の維持を実施) ・オペレーションスタッフのシフト管理・教育 ・ホークアイの海外スタッフと連携し、業務を推進 ※シーズン中の試合日はテレワーク勤務が基本、オフシーズン・その他は各スタジアムでのメンテナンスなどの作業あり ※業務はプロ野球の試合日程に合わせて発生するため、土日での対応や深夜帯での対応が発生することもございます。(深夜帯での業務は基本リモートで行っていただきます。) ■当社の特徴: 当社は、ソニーグループの中でも極めてユニークなエンジニア、クリエイター、マーケッターの集団です。当社のビジョンは、「先端技術と創造力を駆使し、品質への高い信頼性をもって、お客様にとって『ユニークでクリエイティブなパートナー』で在り続ける」ことです。映画の現像所、Photo Chemical Laboratoryを原点として歴史をもつ当社は今、Professional Creative Laboratoryとして、この3つの領域で多種多様なビジネスを手掛けるお客様に向けて、映像・音響を軸としたクリエイティブとコンテンツの企画・制作・ソリューション提供を行なっております。 市場の参入障壁が高い映像制作業界において、国内外の市場で高いシェアを獲得しており、競合他社と比較しても、技術力の高さと独自のクリエイティブが際立っており、数々の業界賞を受賞しています。 変更の範囲:会社の定める業務
クロスコ株式会社
東京都港区六本木(次のビルを除く)
六本木駅
450万円~649万円
総合広告代理店 Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), プロデューサー・ディレクター・プランナー その他映像・音響・イベント・芸能関連
◇在宅自由・フレックス・残業20h・年休120日などワークライフバランス◎ ◇30年以上の歴史と数多くの実績・Jストリームグループで安定感抜群 当社は「映像制作を中心としたコミュニケーションサービスを提供する会社」です。大手企業での動画活用のニーズは高まっており、プロモーションや広告だけではなく、マーケティング、広報、社内教育、リクルートなど、その用途は多岐にわたります。ニーズが増加しているため増員募集です。 ■採用背景 現在ディレクターが兼任で対応している状況ですが、お客様のフロントの専任として、映像制作の企画やプロデュースをお任せできる方を求めています。 ■業務内容 既存取引先との折衝・窓口業務をお任せします。制作物の進行管理・ディレクションについては、社内ディレクターと一緒に推進していただきます。 <具体的な業務> ・顧客のニーズをヒアリングし、最適な映像コンテンツの企画・提案 ・制作物の品質管理・クリエイティブ提案 ・制作物の見積やスケジュール管理 ・社内外の制作スタッフのアサイン 担当案件について:大手企業向けBtoBの動画となります。 例:インタビュー動画、WebCM、商品プロモーション動画、ブランディング動画、医療系動画コンテンツ、採用動画、HOW TO動画 など ■チーム体制: アカウントプロデューサー、ディレクター、デザイナーやクリエイターの3~5名のチーム構成が主となります。 ■案件について: 期間:1-2か月程度を想定 ■組織構成:動画ソリューション部 デジタルメディアソリューション2課 に配属予定 課員:計6名(20代:1名、30代:3名、40代:2名) ■入社後:既存顧客案件を先輩社員と一緒に担当しながら、スキルやご状況を見て独り立ちいただきます。 ■魅力 ・年間1000本の動画制作、2000件を超える制作案件実績を誇っています。 ・フルフレックスを導入しており、状況に応じて在宅・出社の選択ができる働きやすい環境です。 ※入社後数か月間業務に慣れていただくまで、出社がメインの予定です 【取引先事例】キャノンマーケティングジャパン株式会社、J SPORTS Corporation、電通デジタル / エヌ・ティ・ティ・アド など 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社グミ
東京都渋谷区東
500万円~699万円
総合広告代理店 Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), 広告・メディア法人営業(既存・ルートセールス中心) Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー
〜デジタルコンテンツを駆使した企画提案/裁量権◎/医療、アパレル、メーカー等幅広いクライアント〜 ■仕事内容: 医療業界、エンタメ業界、お菓子メーカー、パッケージシステムの販売会社等、様々な業界・業種のお客様からのニーズに対し、デジタルコンテンツを駆使した企画提案を行っていただきます。 ■業務詳細:【変更の範囲:会社の定める業務】 (1)訪問〜受注:クライアント先へ訪問し、課題・ニーズなどをヒアリングいただきます。 「アイデアを出せずに困っている」「新技術の見せ方がわからない」など、企画提案を実施しながら案件を見出すイメージです。映像・Web・空間演出・AR・VRなどの様々な可能性から最適なものを選択し、可視化していきます。 (2)受注〜納品:案件受注後は、ディレクター、プロダクションマネージャー、デザイナーで案件ごとにチームを編成し、コンテンツを制作していただきます。案件によりチーム構成も異なるため、さまざまなクリエイターと関わることが可能で、コンテンツがどのように出来上がるのかを学ぶことができます。 (3)納品後:納品後も定期的にクライアントを訪問し、企画提案を行っていただきます。年1回開催する「グミケ」を引き合いにクライアント先へ訪問することも可能です。 ■サービス領域: 映像/Web/システム/アプリ/VR(仮想現実)/AR(拡張現実)/グラフィック(広告デザイン・冊子・ポスターなど)/空間演出(プロジェクションマッピング・舞台装置など)/デジタルサイネージ/AI(機械学習)等 ※制作事例:VRやAR、ボイスチャットの他最先端の技術を駆使した制作事例をHPに掲載しております。(https://gumi.co.jp/projects/) ■主要取引先:電通・博報堂・日立製作所、凸版、大日本印刷等 ■魅力: クライアントから寄せられるニーズにアイデアを駆使して応えることはもちろん、自身が実現したい企画をイチから持ち込んだり、興味の強い業界にチャレンジするといったことも可能です。 ■同社の強み: 会社自体が映像・イベント・AI研究開発・VRやARを組み合わせた最先端コンテンツなど、業界や領域を越えたビジネスを展開しており、その中で培ったノウハウがWebディレクターの担当領域の広さにも繋がっています。 変更の範囲:本文参照
株式会社DIGITAL EYES
東京都渋谷区円山町
放送・新聞・出版, プロデューサー・ディレクター・プランナー 制作技術(実写・アニメ・音響・カメラ・舞台)
〜自分のアイデアをカタチに!YouTubeやPR映像など、多様な動画コンテンツを手がけていきます/ THKホールディングスグループで安定基盤/服装・髪型自由/仕事も頑張りながらプライベートも整えられる環境◎〜 ■概要: 当社は、Webコンテンツを手がけるクリエイター集団として2020年に設立されました。現在は総勢1200名を有するグループ会社の一員として、多様なコンテンツを生み出しています。 中でも動画制作事業では、企画・撮影・編集を一貫して社内で完結できる体制を整え、クライアントの課題やニーズに応じた高品質なプロモーション動画を提供しています。 ■募集の背景: 近年ますます拡大する動画コンテンツ市場の中で、当社への依頼も増加しています。こうした成長を支えるため、 今回は映像編集・動画編集のスペシャリストを募集します。 クライアントインタビュー動画の演出・編集を中心に行いながら、 固定案件のリソース管理や進行スケジュールの管理などもお任せ。 また、新規コンテンツ開発に向けた企画提案や チーム全体の成長を支える育成についても参加をしていただきたいと考えています。 ■具体的な業務内容: ・ クライアントインタビュー動画の演出・編集 ・ 固定案件のリソース管理や進行スケジュールの管理 ・ ワークフローの策定・調整 ・ 制作物のクオリティチェックや技術的課題への対応 ・ PremiereProやAfterEffectsを使用した編集・モーショングラフィックス制作 ・ 新規コンテンツ開発に向けた企画提案 ・ チーム全体のスキルアップを目指したトレーニングや研修の企画・実施 ■組織構成: 配属部署の人数:課長1名、リーダー2名、アルバイト含め5名 平均年齢:20〜40代半ば →リーダー以下7名の人員マネジメントをお任せいたします。 〜使用する機材・ソフト〜 ・Adobe Premiere Pro ・ENTERTEINMENT 4D ・Insta360 Studio ほか 変更の範囲:会社の定める業務
シリコンスタジオ株式会社
東京都渋谷区恵比寿(次のビルを除く)
ITコンサルティング, サーバーエンジニア(設計構築) ネットワークエンジニア(設計構築)
ゲーム業界を中心にエンターテイメント・クリエイティブワークに特化した転職支援・人材派遣・求人情報サービスを展開する当社にて、大手ゲームパブリッシャーや非エンタメ業界から受託するサーバの設計、開発、リリース後のアップデート等に関する業務全般をお任せいたします。具体的には以下業務をお任せいたします。 ・既に稼働しているサーバシステムの運用、保守、追加開発 ・サーバ、インフラトラブル対応、未然防止 ・MWバージョンアップ時の検証、パフォーマンスチューニング、脆弱性対応等 ・運用、管理ツール開発、改修 ・関係者との折衝、各種調整 ■当社の特徴・事業の強み: 当社では、先端リアルタイムCG技術、オンライン技術、コンシューマゲーム開発技術等を提供する「開発推進・支援事業」と、ゲーム・映像業界に特化した人材紹介・派遣サービスを提供する「人財事業」の2つの事業を展開しております。業界トップクラスの技術提供を行いながら、多くの人々に感動を与えられる企業を目指しております。クリエイター採用は、同業他社との競争が激化している市場環境にあります。そのような中、当社ではゲーム・映像業界に特化した人材紹介・派遣サービスを運営していることから、対候補者様および対企業様への高いサービス品質が強みです。すでに事業発足から4年で200%成長を遂げ、年々売上高が伸長しております。 ■歓迎条件:別枠記載の必須条件に加えて下記経験をお持ちの方を歓迎いたします。 ・オンラインゲーム(サーバサイド)の運用、保守経験 ・各社クラウドサービス(FaaS、CaaS等)でのシステム構築の経験 ・パフォーマンスチューニング経験/セキュリティリスクに対する対応経験 ・スクリプト系言語の開発経験※sh、ruby、python、JavaScript(Node)、perl等 ・プログラミング能力 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社北風と太陽
東京都渋谷区千駄ヶ谷
千駄ケ谷駅
~
広告制作, Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー
高専卒業以上 / 経験者のみ募集 <以下いずれかのスキルをお持ちの方> ◆Webディレクターとしての実務経験が5年以上ある方 └制作物のディレクションや納期調整、顧客への提案などの経験を想定しています。 <こんな方は早期にご活躍可能!> ◎コミュニケーションスキルに自信がある方 ◎様々なプログラミングに知見がある方 ◎クリエイティブへの高いモチベーションをお持ちの方 <その他、こんな経験・スキルも大歓迎!> ■Adobe XD、Figma、Sketchなどの実務経験 ■フロントエンドとしての実務経験 ■JavaScript / jQueryの実務経験 ■WordPressの実務経験 ■PHPフレームワークの実務経験 ■WordPressの開発経験、テーマのカスタマイズ経験
◤若手中心の職場で、ディレクション経験を存分に発揮◢ 私たち「株式会社北風と太陽」は、Webや映像、CG、ビジュアル、撮影など幅広い広告制作を行なう会社です。顧客の課題解決や成果向上を目指した戦略設計からコンテンツ制作、運用までをワンストップで行なっています。 クリエイティブディレクター、アートディレクター、映像ディレクターなど、20代を中心とした様々な若手のクリエイターが活躍する当社。その一員に加わって、あなたのスキルを存分に発揮しませんか? ◤仲間と創る、心地よいクリエイティブの世界◢ Webサイトやランディングページ、ECサイトなどのディレクション業務全般をお任せします。クライアントとの打ち合わせや要件定義作成、ワイヤーフレーム作成、スケジュール管理など、プロジェクトの進行をリードする役割です。 また、デザイナーやコーダー、協力会社のエンジニアとの連携を通じて、サイトの運用・改善提案や効果測定、データ分析なども実施。お互いにチームワークを発揮しながら、コミュニケーション活発に業務に取り組んでいます。 ◤職場の雰囲気が良い理由、それは人の温かさ◢ 当社の職場が和気あいあいとしている理由は、社員同士の協力体制とコミュニケーションの活発さにあります。例えば、仕事で忙しい時も嫌な雰囲気を出さず、困っている人がいれば気軽にフォローし合う文化が根付いています。 また、仕事終わりにご飯に出かけたり、季節ごとの会社イベントに多くの社員が参加したりと、自然と交流が深まる機会が豊富。さらに、制作の仕事が好きで入社した社員が多く、クリエイティブへの情熱を共有できる仲間が揃っていることも、職場の明るさを支える大きな要因です。こうした環境だからこそ、日々笑顔があふれ、安心して働ける職場が実現しています。
エイベックス株式会社
東京都港区三田(次のビルを除く)
400万円~549万円
放送・新聞・出版 レジャー・アミューズメント, 広告宣伝 Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど)
■取扱いジャンル: (1)アニメ作品(TV・劇場版・配信等)の宣伝プロデュース業務 (2)実写作品(K-POP映画、日本人アーティスト映画、邦画、ドラマ)のプロモーション業務 (3)声優アーティストや舞台作品、イベント等のプロモーション業務 ※本ポジションはエイベックス・ピクチャーズ株式会社へ出向になります。 ■業務概要: ・宣伝プロデューサーのアシスタント業務全般 ・宣伝担当としてクリエイティブ制作業務、PR業務、SNS業務の対応 ■業務内容: ・各作品の宣伝プランニング(コンセプト構築、ブランディング設計、スケジュール制作、予算計画等) ・クリエイティヴ(映像・画像・キャッチコピー等の制作ディレクション・ローカライズ作業) ・メディア露出のプランニング(オウンドメディア・外部メディア含め) ・各種オウンドメディアの運用(公式SNS、公式サイト等) ・各種施策の立案・調整・実行(キャンペーン、Buzz施策など)※オンライン/オフライン共に ・関係各所(アニメスタジオ、製作委員会)との各種調整・交渉・報告 ・声優/タレント所属事務所との調整・交渉(取材・収録スケジュール等) ■本ポジションのやりがい・魅力 ・宣伝プロデューサーを目指しながら『自分が生み出した』したクリエイティヴ・戦略・施策・企画を、自ら世に「伝える」「届ける」仕事です。 ・自由な発想、アイデアでトレンドやブームを作り出すことも可能です。 ・クリエイター・声優・アーティスト・プロデューサーなどとコミュニケーションが多く、クリエイティブな環境での業務になります。 ・「伝える」「届ける」ための業務領域は広く、ヒットの創出に大きく関与するお仕事なので、とてもやりがいを感じられると思います。 ・さらに、デジタルマーケティングとも連携するので、デジタル領域の常に新しい技術や手法が生まれる職種なので成長機会も豊富です。 ■エイベックス・ピクチャーズ株式会社について 当社ではアニメを中心とした映像コンテンツの企画・制作・販売、およびMD・ライヴ・イベント・ゲーム・映画・海外展開など、IPを中心に多様なビジネスを展開しています。 コンテンツホルダーとして360度ビジネスにより売上の最大化を目指すとともに、新たなIPの取得・拡大を図っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社D・A・G
450万円~799万円
放送・新聞・出版 ゲーム(オンライン・ソーシャル), ゲームプロデューサー・ディレクター・プランナー
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
◆任天堂、スクエア、LEVEL5等の有名タイトル多数!/自社の制作力を活かしたエンタメコンテンツ制作/年休127日(土日祝)◆ ■仕事内容 大手ゲーム会社やTV局、映像制作会社などを対象に、自社の制作力を活かした 「企画提案〜契約締結〜制作〜納品まで」の一連の業務をお願いしたいと思っています。 ■具体的には まずは下記業務をメインにお任せします。 ・社内メンバー(クリエイター)のプロジェクトアサイン調整 ・社外協力会社の選定および折衝 ・クライアントや社外協力会社とのスケジュール調整 ・契約締結に関する調整および交渉 業務に慣れてきていただけたら下記業務もお願いします。 ・クライアントへの企画提案 ・プロジェクトおよび事業単位の予算管理 ・アシスタントプロデューサーおよび制作進行の管理 プロジェクト運営における責任者として、社内外を問わず、多くの人とコミュニケーションをとりながら、プロジェクトを完了まで導いていくことがメインの業務となります。 ■組織構成 プロデュース部:10名、男性7名:女性3名、20代〜40代が活躍中です。 ■当社で働く魅力 ・当社の技術は業界内でも高く評価されており、国内外を問わず、多くのお問い合わせをいただいています。 ・大手企業の有名コンテンツ制作を手掛けることが可能な環境です! ・プロジェクト運営における責任者として、大きな裁量を持ち、クリエイターと共同でコンテンツを創り上げていく「モノづくり」としてのやりがいを感じられる仕事です! ・電動式昇降デスクやアーロンチェアを導入し、働きやすい職場環境を整えています! ■就業環境/社内の雰囲気 ・平均年齢29.8歳と若く活気ある職場です。 ・社員は私服で勤務を行っており、堅苦しい雰囲気はありません。 ・個人のペースで仕事を進められるため、平均残業時間も月に15時間程度と比較的短く、働きやすい環境です。
株式会社Plott
東京都千代田区神田錦町
400万円~699万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), プロデューサー・ディレクター・プランナー その他映像・音響・イベント・芸能関連
■業務概要: IPの立ち上げ・クオリティー向上にかかわるアートディレクション業務・制作をお任せします。IP立ち上げの際のコンセプトアートや全体的な方向性づくり、日々制作する動画の監修、コンテンツのアートディレクションなど、Plottのクリエイティブにかかわる業務全般をプロデューサー/ディレクター/クリエイターとともに進めていただきます。Plottの強みを活かし、自社内でメディアミックスのプロジェクトも進めています。携わったIPがショートアニメ化になる可能性も…!?新しい時代の大ヒットコンテンツを一緒に生み出しませんか? ■業務内容: ・Plott作品(SNSショートアニメ・グッズ・ゲーム・MVなど)の制作物監修 ・クリエイティブへのフィードバック・修正指示 ・キャラクターデザインや世界観設計など、新規作品立ち上げのクリエイティブ提案 ■業務詳細: ◎品質チェック・最終ブラッシュアップ より高いクオリティーの作品にすべく、動画仕上げ段階での最終ブラッシュアップをお任せします。 ◎クリエイティブマニュアルの作成 社内編集メンバーやクリエイターへ共有する、クリエイティブマニュアルを作成いただきます。 ・編集マニュアル作成 ・各ジャンルごとのクリエイティブナレッジシェア など ◎ショートアニメ動画の制作物監修 ・演出提案 ・絵コンテ制作・監修 ・新規IP立ち上げのクリエイティブ提案 ・ショートアニメ第1話・告知PVの映像制作/ディレクション ・販促物・グッズ・販促告知動画のデザイン制作/監修 ■入社後の動き: Plottクリエイティブ室へ配属となります。実制作フェーズの作品にチーム横断で入っていただき、将来的には当社作品全体のクオリティー管理をお任せします。ショートアニメやIP展開(ゲーム/音楽/グッズ/MV…)など、まずはいずれかについていただきますが、将来的には横断的に担当いただく想定です。 ■当社について: YouTube・TikTokなど新世代のプラットフォームから大ヒットIPの創出を目指しています。YouTube領域では過去累計再生回数50億回以上、月間5億回再生を超えるIPコンテンツを複数保有し、月間ユニークユーザー数はのべ7000万人を突破しています。 変更の範囲:会社の定める業務
◆任天堂、スクエア、LEVEL5等の有名タイトル多数!/自社の制作力を活かしたエンタメコンテンツ制作/年休127日(土日祝)◆ ■仕事内容 大手ゲーム会社やTV局、映像制作会社などを対象に、自社の制作力を活かした 「企画提案〜契約締結〜制作〜納品まで」の一連の業務をお願いしたいと思っています。 ■具体的には まずは下記業務をメインにお任せします。 ・社内メンバー(クリエイター)のプロジェクトアサイン調整 ・社外協力会社の選定および折衝 ・クライアントや社外協力会社とのスケジュール調整 ・契約締結に関する調整および交渉 業務に慣れてきていただけたら下記業務もお願いします。 ・クライアントへの企画提案 ・プロジェクトおよび事業単位の予算管理 ・アシスタントプロデューサーおよび制作進行の管理 プロジェクト運営における責任者として、社内外を問わず、多くの人とコミュニケーションをとりながら、プロジェクトを完了まで導いていくことがメインの業務となります。 ■組織構成 プロデュース部:10名、男性7名:女性3名、20代〜40代が活躍中です。 ■当社で働く魅力 ・当社の技術は業界内でも高く評価されており、国内外を問わず、多くのお問い合わせをいただいています。 ・大手企業の有名コンテンツ制作を手掛けることが可能な環境です! ・プロジェクト運営における責任者として、大きな裁量を持ち、クリエイターと共同でコンテンツを創り上げていく「モノづくり」としてのやりがいを感じられる仕事です! ・電動式昇降デスクやアーロンチェアを導入し、働きやすい職場環境を整えています! ■就業環境/社内の雰囲気 ・平均年齢29.8歳と若く活気ある職場です。 ・社員は私服で勤務を行っており、堅苦しい雰囲気はありません。 ・個人のペースで仕事を進められるため、平均残業時間も月に15時間程度と比較的短く、働きやすい環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
350万円~649万円
人材派遣 Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 派遣営業 キャリアコンサルタント・キャリアアドバイザー
<週3〜4日程度在宅可。フレックス/東証プライム上場企業> ■業務内容: ゲームやCG、遊技機、XRなどデジタルコンテンツ領域に関わるクリエイターの方々のキャリアアドバイザー(CA)を担当いただきます。 ■業務詳細 当社への登録〜面談〜就業決定に至るまでをトータルでサポートします。 ・面談にてご経歴・ご希望のヒアリング、キャリアアドバイス ・求人相談 ・応募書類やポートフォリオのブラッシュアップ ・面接対策 ・条件調整など ■サポート人材の一例: ・プロデューサー、ディレクター、プランナー、2Dデザイナー、3Dデザイナー、プログラマー、マーケティング、品質管理、ローカライザーなど ■研修制度 OJT中心(先輩社員との面談、商談同席などを通じた育成) └独り立ちのタイミングは本人のスキル感に応じて調整 ■ クリーク・アンド・リバー社の強み 【業界・職種への専門性】 ・業界ごとに専任担当がおり、専門性を生かした業界を俯瞰した幅広い提案が可能 ・取り扱う職種:プロフェッショナル職種(例:プログラマー・デザイナー等)に特化したキャリア支援 【対法人】 ・一人の営業担当が人材紹介・派遣・制作請負などを横断提案でき、課題解決の幅が広い 【対個人】 ・専門職だからこそ業界・職種理解が深く、本人のスキルや志向を丁寧に把握したうえで、柔軟な提案が可能 ■配属部門について: ・デジタルコンテンツ/グループはゲームやエンターテインメントを主軸としたデジタルコンテンツ領域でビジネスを展開しています。案件規模の拡大、ジャンルの多様化に伴い、社内に業界最大級の開発スタジオを立ち上げ、現在約500名のクリエイターが活躍しています。また、1次請けとして企画を含めた一括受託でも多くの実績があります。将来的には、ゲーム/エンタメの枠も超えて、映像やWEB、デジタルマーケティングなど、C&Rグループが事業展開する多種多様な業界のプロフェッショナルのキャリアサポートに携わるチャンスもあります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社たきコーポレーション
広告制作 SP代理店(イベント・販促提案など), プロデューサー・ディレクター・プランナー Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー
<約400名在籍の国内最大級規模のデザインエージェンシー/「パーパスブランディング」を軸にしたブランディング全般でお客様のブランド支援/ナショナルクライアントと直取引あり> ■職務内容 ◇プロジェクトは主に、理念策定(パーパスやMVV)から始まり、理念策定後の浸透施策・クリエイティブツールの制作まで続きます。 ◇プロジェクトを「言葉を作っただけ」で終わらせないために、実際に組織風土やアウターイメージに変化を起こすまで、クライアントに向き合います。 ◇そのなかで、クライアントが本当に必要としていることは何か、その中でも今回の案件で解決を目指すべき与件は何かを見極めながら、ブランディングプロジェクト全体のクリエイティブを統括していただきます。 <プロジェクトの主な工程(理念制定から始まる場合)> ◎クライアントが持つ課題の整理・与件の明確化 ◎先方支給資料の読み解きや、企業分析や業界分析 ◎経営層/幹部層へのヒアリングの設計と実施 ◎ワークショップや議論のファシリテーション ◎理念言語化(コピー化)の際の要点定義(※コピーライターと連携) ◎理念決定のための経営層とのコミュニケーション ◎各種浸透施策におけるプランニング業務(※プランナーと連携) ◎理念やブランドコンセプト・ステートメントの開発 ◎VI・CI開発、広告・販促物・WEBなど各種アウトプットのアートディレクション ◎コピーライティング、構成案作成、ビジュアル開発などの実制作ディレクション ◎外部クリエイター(デザイナー、フォトグラファー、映像作家など)の選定・ディレクション ◎プランナーやコピーライターとの連携による、全体品質の管理と進行 ◎クライアントとの折衝・プレゼンテーション業務 ■当社について ◇ブランディング、CI/VI・アプリケーション開発、UI/UX開発、パッケージデザイン、プロモーション、グラフィック、Webサイト、映像・動画、インタラクティブコンテンツ開発など、さまざまなクリエイティブワークを通して、あらゆるコミュニケーションの企画・制作業務をおこなっています。 ◇2021年3月グループ会社6社を合併し、たきコーポレーションに社名を変更。社内カンパニー制を敷き、それぞれが自主独立した体制で運営されています。 変更の範囲:会社の定める業務
~ソニーグループ/安定性◎/プロスポーツに携わる/正社員雇用実績あり/プロスポーツを最新技術でサポート〜 ■業務概要: プロサッカーの試合(Jリーグ)などのプロ競技における試合で使われる「ビデオ判定システム」や「審判判定補助システム」などのセットアップからオペレーション、システムサポートをスタジアムにて担当いただきます。 ■業務詳細: ・VARトレーニング、動作チェック時のシステムセットアップ ・試合前のシステムチェック ・試合中のシステムオペレーション/トラブルシューティング ■システムについて: ホークアイ (Hawk-Eye) は、球技において、試合中にボールの位置や軌道を分析し、それらをコンピューターグラフィックスで再現することにより、審判が下す判定の補助を行うコンピューター映像処理システムです。またボールの位置や軌道の統計を作成し画面に表示します。クリケットの試合やテニスのウィンブルドン選手権等の国際大会で採用されており、他の球技にも導入されています。入社後はシステム操作の研修や試合中のポイント等に関する研修もございますのでご安心ください ■就業環境 サッカー会場にてシステム保守業務をお任せいたします。基本的には東京エリアの会場がメインとなりますが、サッカーシーズン中は地方出張が発生いたします ■組織構成 VARオペレーター:10名 ■当社の特徴: 当社は、ソニーグループの中でも極めてユニークなエンジニア、クリエイター、マーケッターの集団です。当社のビジョンは、「先端技術と創造力を駆使し、品質への高い信頼性をもって、お客様にとって『ユニークでクリエイティブなパートナー』で在り続ける」ことです。映画の現像所、Photo Chemical Laboratoryを原点として歴史をもつ当社は今、Professional Creative Laboratoryとして、この3つの領域で多種多様なビジネスを手掛けるお客様に向けて、映像・音響を軸としたクリエイティブとコンテンツの企画・制作・ソリューション提供を行なっております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ネイキッド
東京都渋谷区元代々木町
SP代理店(イベント・販促提案など) PR代理店, 広告・メディア海外営業 Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー
【英語力を活かせる!/年休120日×土日祝休み/二条城・東京タワー案件等の他、海外実績も多数】 ■業務概要 空間演出、映像制作、デザイン制作事業を行っており、東京駅のプロジェクションマッピングや二条城のアート展等、数多くの著名実績を誇る当社にて、プロデューサー(海外営業)をお任せします。 ■業務詳細: 海外のクライアントのニーズと当社が持っている価値を結びつけて、クライアントからの要望に応えていく業務となります。 クリエイティビティを活かしたマネタイズ・ブランディングなどを総合的に考え、交渉や調整を繰り返し形にしていきます。 海外クライアントと社内のクリエイターの架け橋となり、プロジェクトを成功に導く重要なポジションです。 【具体的には】 ・海外クライアント開拓の為のリサーチ、リレーション構築 ・プロジェクトの企画開発、進行管理 ・社内外スタッフの調整 ・クライアント窓口、交渉 ・コスト管理、契約管理、請求業務 ・翻訳、通訳業務 ※入社後1〜2年は各業務を先輩社員と併走してご対応いただきますのでご安心ください! ■これまでの実績 / 主な担当諸国 ・アジア:台湾 / 香港 / 中国 / 韓国 / シンガポール / サウジアラビア ・ヨーロッパ:イギリス / イタリア / フランス / ベルギー ・北中米:アメリカ / カナダ ※1回 / 月程度の海外出張がございます (時期によっては国内の案件を担当する場合もございます) ■組織構成 プロデューサー部門:15名 ゾーン長1名(40代)、リーダー2名、メンバー12名(男性8名、女性7名 ・20~30代前半中心) ■働き方 ・年休120日 ・土日祝休み ・残業35h以内と、働きやすい環境です。 ■当社について 空間演出、映像制作、デザイン制作事業を行っている当社。創業20年以上のノウハウをもとに、2012年の東京駅プロジェクションマッピングの演出制作や、世界遺産である二条城でのアート展など、多くの有名案件を弊社にて企画・演出・制作しております。 今後はメタバース領域も含めたリアルとヴァーチャルを組み合わせた新たなプロジェクトもスタートします。 変更の範囲:会社の定める業務
500万円~649万円
■業務概要 【取り扱いジャンル】 (1)アニメ作品(TV・劇場版・配信等)の宣伝プロデュース業務 (2)実写作品(K-POP映画、日本人アーティスト映画、邦画、ドラマ)のプロモーション業務 (3)声優アーティストや舞台作品、イベント等のプロモーション業務 ※本ポジションはエイベックス・ピクチャーズ株式会社へ出向になります。 ■具体的な業務内容 ・各作品の宣伝プランニング(コンセプト構築、スケジュール制作、予算計画等) ・クリエイティヴ(映像・ビジュアル・キャッチコピー等の制作) ・メディア露出のプランニング(オウンドメディア・外部メディア含め) ・各製作委員会における宣伝報告、各種調整・交渉 ・関係各所(アニメスタジオ、製作委員会)との各種調整・交渉・報告 ・声優/タレント所属事務所との調整・交渉(取材・収録スケジュール等) ・各種施策の立案・実行 など ■本ポジションのやりがい・魅力 ・宣伝プロデューサーとして、自由な発想とアイデアで『自分が生み出した』クリエイティヴ・戦略・施策・企画を「創り」「届けて」「伝えて」ヒットを創る仕事です。 ・クリエイター・声優・アーティスト・プロデューサーなどとコミュニケーションが多く、クリエイティブな環境での業務になります。 ・社内外多くの関係者を巻き込み、担当作品の魅力を世の中に伝えヒットに導くことがミッションとなります。 ・さらに、デジタルマーケティングとも連携するので、デジタル領域の常に新しい技術や手法が生まれる職種なので宣伝プロデューサーとして成長機会も豊富です。 ■エイベックス・ピクチャーズ株式会社について エイベックス・ピクチャーズ(株)では、アニメを中心とした映像コンテンツの企画・制作・販売、およびMD・ライヴ・イベント・ゲーム・映画・海外展開など、IPを中心に多様なビジネスを展開しています。 コンテンツホルダーとして360度ビジネスにより売上の最大化を目指すとともに、新たなIPの取得・拡大を図っています。 ■求める人物像 ・コミュニケーション力があると思う方 ・チームや仲間と協力しながら仕事を楽しめる方 ・アイデアマン ・実行力がある方 ・スケジュールや予算の管理能力が高い方 ・ホスピタリティ精神に溢れている方 ・伝える!届ける!仕事に興味のある方 変更の範囲:会社の定める業務
500万円~899万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), プロデューサー・ディレクター・プランナー AP・AD・制作進行管理
◇◆YouTube・TikTok・縦読み漫画など新世代のプラットフォームから大ヒットIPの創出を目指す当社において、IPの立ち上げ・プロデュースを担っていただきます◇◆ ■会社概要: Plottは『Next Creative Studio』をビジョンに、IPコンテンツを企画・制作・プロデュースする会社です。 YouTube・TikTok・縦読み漫画などから大ヒットIPの創出を目指しており、SNS動画領域においては過去累計再生回数48億回、月間3億回再生のIPコンテンツを保有。 人気急上昇中の『混血のカレコレ』/ TVアニメ化達成の『テイコウペンギン』等を手掛けています。 ■業務概要: 新規IPの責任者として、IPの立ち上げ・プロデュースを担っていただきます。 ゆくゆくは、複数IPを運営する統括マネージャーとしての役割を期待されるポジションです。 【仕事の流れ】 (1)YouTubeチャンネルの制作進行 クリエイターの進行管理・納期のマネジメント業務からになります。 シナリオライター、イラストレーター、映像クリエイターと連携して作品を形にします。 (2)企画出し 月15本〜20本の投稿に合わせて、作品の企画出しをします。 クリエイティブチェックも同時に進めていきます。 (3)マーケティング サムネイル作成、アナリティクス分析なども担当。数値をもとにした施策立案も行います。 (4)展開戦略 長期のIP展開プランを描き、売上・コスト管理やYouTube上の目標数字など全体の戦略にも責任を持って取り組んでいただきます。 ■入社後の動き: 入社後2週間は研修を実施して、YouTubeアニメのノウハウを吸収していただきます。 その後は、IPの立ち上げチームに所属して新規IPの企画を考えていただきます。 並行して既存IPのチームにも所属し、既存の制作フローを一通り理解していただきます。 立ち上げ準備を進めながら、3ヶ月ほどで独り立ちして企画を進めていただくことを想定しています。 IP立ち上げ終了後、運用フェーズをしばらく過ぎたら、他のプロデューサーに業務を引き継ぐ想定です。その後、引き継いだプロデューサーをマネジメントしながら、次のIP立ち上げに回っていただきます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社エクストリーム
東京都豊島区西池袋
350万円~499万円
システムインテグレータ ITアウトソーシング, パチンコ・パチスロ・遊戯機器
〜デジタルクリエイター&ITエンジニアプロダクション〜 ■業務詳細: 当社が受託開発をしている遊技機向けに、組込みソフトウェアの開発業務をお任せします。 当社では、大手メーカーからの受託を受け、遊技機の開発をおこなっています。 ・遊技機の抽選・サウンド・ランプ・役物(可動体)の制御プログラム製作 ・遊技機の映像の制御プログラム製作 ■3ステップ研修: ステップ1:出社型のリアル研修 入社時研修では、会社の成り立ちから将来の目指すべきポジション、事業内容や取引先など、当社の様々な内容を丁寧に説明します。 ステップ2:テーマ別技術研修 現役社員が現役社員に、特定のテーマや技術を教える社内でも大好評の研修制度です。プログラミング、AWS構築、3Dデザインツールなど…その道のプロが丁寧に教えるため、トレンドの技術を常に吸収できます。 ステップ3:オンライン研修 エンジニア向けの書籍をデータベース化し、辞書感覚で利用できるサービスを全社員に提供しています。新しい言語やプラットフォーム、古いバージョンの言語までを網羅しスキルアップに活用できます。 ■身につくスキル: エクストリームの事業モデルは「デジタル人材事業」「受託開発事業」「コンテンツプロパティ事業」の3つの柱で成り立っています。コンテンツプロパティ事業やグループ企業をはじめとした自社プロダクト開発のほか、クライアントのプロジェクトを担当するので、スキルを固定化せず、常に新しいスキルを身につけることができます。変化の激しい時代に通用する、本物のデジタルクリエイター・エンジニアになれる。この自信がエクストリームで得られる大きなメリットです。 ■当社について: 2005年の創業以来、一貫してクリエイターやエンジニアなどのデジタル人材が活躍できる事業を多角的に展開してきました。ゲーム開発・運用、アプリ開発、WEBサービス開発、クラウドプラットフォームなど事業領域もどんどん広がっています。社員数はグループ全体で600名以上。エンジニアをはじめデザイナー、ディレクター、プランナー、PMなど幅広い職種のメンバーが所属しています。クライアントのプロジェクトごとにクリエイターとエンジニアがひとつのチームをつくり課題を解決していきます。 変更の範囲:当社業務全般
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ