9494 件
株式会社Works Human Intelligence
東京都港区赤坂赤坂アークヒルズ・アーク森ビル(21階)
-
700万円~1000万円
システムインテグレータ, IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜業界トップシェア/国内大手3社に1社が導入HRテック『COMPANY』/働きがいのある会社ランキング選出/フレックス/在宅可〜 国内トップシェアの人事システム『COMPANY』の開発・販売を手掛ける当社にて自社パッケージソフトである「COMPANY HR Series」の提案営業をお任せします。 選考を通じ、適性と希望を加味して、新規営業または既存営業、もしくは公共営業いずれかの組織にアサインします。また、マネジメント補佐業務として、状況に応じて、経験の浅い社員の訪問同席や提案フォローなどもお任せします。 ■業務内容: (1)新規営業 ・T-UP(戦略的かつ量より質にこだわったテレアポ) 手あたり次第に電話営業をするのではなく、質を重視したアプローチで顧客の興味を引きアポイントを取得します。大切なのは少しでも新しい情報を掴み次のアプローチに繋げることで、新たにつかんだ情報を基にシナリオをブラッシュアップし、次のアポイントを狙います。 ・商談 複数回の訪問を経て顧客の潜在ニーズを掴み、提案方針を定めます。 ・提案 他部門を巻き込み、相談や社内調整を重ねながら顧客にとってベストな提案を作成します。 ・契約 ・マネジメント補佐 ・債権回収 契約締結後、期日通りに顧客からの入金が行われたかを確認します。 (2)既存営業(大手企業ユーザーの満足度向上) ・大手企業ユーザーへの定期訪問 顧客との密な関係性構築や満足度調査、新たな課題のヒアリング等を行います。顧客ニーズから他製品の販売余地を見極め、追加提案を実施します。 ・利用範囲拡大の提案/サポート 利用頂いている製品で解決できるかという視点で解決方法を模索します。 ・ユーザー交流会の企画/運営 顧客同士の製品の活用事例や導入効果のシェアにより交流を深めることで、満足度の向上を図ります。 ■職務の特徴: ・表面的な提示だけでなく課題を想定し、潜在的なニーズを引き出し、ベストな解決まで導きます。 ・競合が入り込む隙を与えず、創意工夫を凝らし、顧客との関係性を深める事を目指して頂きます。その過程で得る顧客の声を、次の製品に反映していく事もミッションです。 ・個人の資質や意志に合わせて、ゆくゆくは裁量と責務を持ったチームリーダーやトッププレイヤーへとステップアップして頂けます。
DNライティング株式会社
神奈川県伊勢原市鈴川
700万円~899万円
電子部品, 人事(採用・教育) その他人事
◇企業の特徴 ・東証プライム上場グループの安定基盤 ・建築施設や店舗・商業施設向け照明に強み ・創業70年以上/直近最高益を更新する安定経営 ・福利厚生も充実 ■仕事内容 戦略人事として幅広い視点で人事課題解決や事業強化など組織全体の成長をけん引していただきます。 具体的には・・・ ・人事制度(等級制度、評価制度、報酬制度)の企画、運営 ・キャリア開発・人材育成施策の企画・運営 ・採用戦略の立案、実行 ・組織のエンゲージメント向上企画の立案・実行 ・メンバーマネジメント など ※単なる人事担当ではなく、経営視点を持った部長級候補としてのポジションです。 ■本ポジションの魅力 会社の将来にダイレクトに繋がる、経営に近い立場から、企業全体を動かす経験を積んでいただくことが可能です。 ■入社後の流れ ・まずは総務人事部の仕事内容全体について実務を通じて理解していただきます。 ・実務を通じて見えてきた課題に対し、総務人事部メンバーはもちろん、他部署や場合によっては親会社・子会社と連携し、解決に向けて取り組んでいただきます。 ⇒自ら動き、周りを巻き込んでいける即戦力を求めています。 ■配属先情報: ・管理本部 総務人事部(総務グループと人事グループの2グループに分かれています) ・計7名体制 ※部長(60代)、グループ長2名(50代)、一般社員3名(40代・30代・20代)、派遣社員1名 ■会社について ・当社は1977年設立の照明メーカーです。ショーケース照明や演出照明に強みを持ち、他社が進出しにくい 「幅や長さを柔軟に調整できる器具」「演出性の高い照明」 で高い評価を獲得しています。 ・上場企業のグループ会社である堅実な企業で、長期に亘り安定した働き方ができます。 ・2013年の合併以降は連続黒字決算を継続!直近では過去最高益を記録するなど、経営は安定しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社タナベコンサルティング
大阪府大阪市淀川区宮原
東淀川駅
450万円~799万円
経営・戦略コンサルティング, 戦略・経営コンサルタント 組織・人事コンサルタント
【コンサルタント未経験から得意分野を活かしてプロフェッショナルを目指す/年間休日122日/完全週休2日制/在宅勤務可/中途入社者7割】 HRコンサルタントとして、戦略人事の構築や人材ビジョン実現に向けた人事制度の構築、アカデミー(企業内大学)設立、採用戦略構築、階層別の人材育成支援まで、豊富な事例や業種特性、各企業の理念・ビジョン・企業風土などを踏まえて、支援いただきます。 また人的資本経営実現に向けて、エンゲージメントサーベイ、人材適性テスト、人材バランスサーベイなどのHR Techを提供などもご担当いただきます。 ■仕事内容: (1)コンサルティング:現状把握〜課題発見〜対策検討〜実行支援〜成果報告 ・プロジェクトメンバー選定やスケジュール調整、プロジェクト進捗管理 ・クライアントとのコミュニケーションツールの導入 ・現状把握(調査・分析) ・報告会の設定、報告書作成 ・コンサルティングに関わる契約締結などの実務 ・コンサルティング内容の記録(議事録作成等) ・継続契約のための現状分析・調査から提案(リピートのクライアント7割) (2)顧客創造:アポイント獲得〜訪問〜提案〜クロージング ・クライアントやアライアンス先からの紹介、専門サイトからの問合せなどからクライアント訪問 ・クライアントへのインタビューから現状把握し、チームで提案の方向性を協議 ・企画提案書を作成し、クライアントへ企画提案 ・既存顧客70%、新規開拓30%、主な提案サービスはコンサルティング・教育 (3)研究会、セミナー:研究会・セミナーの企画、当日のコーディネーターなどの運営 ■コンサルティングテーマ例:人的資本経営/戦略人事/人事ビジョン・人事KPI/人事システム(人事処遇制度)/グループ人事システム/組織開発/エンゲージメント/採用・ジョブデザイン/採用サイト制作/アカデミー(企業内大学)/人材育成(階層別・職種別)/サクセッションプラン/ジュニアボード/幹部育成プログラム など ■多様な働き方をサポートする環境:キャリア入社者は約7割、コンサルタント未経験でも前職での課題解決体験や地域貢献を希望する20〜30代が活躍しています。 ・ハイブリッドワーク制度:テレワーク、シフトワーク、オフィスワークという働き方の選択肢 変更の範囲:会社の定める業務
ヤマハ発動機株式会社
静岡県磐田市新貝
500万円~1000万円
自動車(四輪・二輪) 建設機械・その他輸送機器, 人事(採用・教育) 人事(労務・人事制度)
〜グローバル企業において人事戦略の企画から実装までを担う/世界に誇る「YAMAHA」ブランド/キャリアアップ◎/福利厚生充実/陸・海・空で活躍する多彩な製品群多数〜 ■募集背景: モビリティ業界が大きな転換期を迎える今、ヤマハ発動機では「ART for Human Possibilities〜人はもっと幸せになれる〜」という長期ビジョンのもと、経営戦略と人材戦略を連携させた新たな挑戦を進めています。 本ポジションでは、人事の専門性を活かしながら、組織の未来を共に創る仲間を募集します。 ■業務内容: ・人事制度設計・採用・人材開発・組織開発など、CoE(Center of Excellence)これまでのキャリア、経験に応じて各種テーマを一つまたは複数の中核業務を担当いただきます。 将来的には、HRBP(Human Resources Business Partner)として、事業本部の戦略パートナーとして人事面から支援いただくキャリアパスをご用意しています。 ・エンゲージメントサーベイや従業員満足度調査などのデータを活用し、エビデンスベースのHR戦略を立案・実行します。 社内外のステークホルダーと連携しながら、人事施策の企画・推進をリードしていただきます。 ・単体1万人・連結5万人規模のグローバル企業において、人事戦略の企画から実装までを担うことで、社会的インパクトのあるミッションに挑戦できます。ヤマハ発動機の未来を担う人材づくりを通じて、企業価値の向上に貢献するやりがいのあるポジションです。 ■やりがい・魅力: <チーム・カルチャー> キャリア採用者が多数活躍する、オープンで自律的なカルチャーのグループの中で、多様なバックグラウンドを持つメンバーと協働しながら、課題解決に取り組めます。 エンゲージメントの高い部門で、互いに尊重し合いながら成長できる環境です。 <こんな方におすすめ> ・人事領域での専門性を深めながら、経営に近い視点で仕事をしたい方 ・グローバル展開をする大規模組織での人事戦略に携わりたい方 ・社会的意義のあるミッションに挑戦したい方 変更の範囲:会社の定める業務
新潟県新潟市中央区東大通
石川県金沢市昭和町
宮城県仙台市青葉区一番町
青葉通一番町駅
フューチャー株式会社
東京都品川区大崎(次のビルを除く)
大崎駅
500万円~999万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, データサイエンティスト・アナリスト データサイエンティスト・エンジニアリング
学歴不問
~データ分析のご経験を活かして自社人事をデータ面で貢献したい方歓迎~ ●人事戦略をデータの面からDX推進/自社向け業務で安定の就業環境 ●AIを用いた未来予測も行っており、人的資本経営との伴走型の施策です ●日本におけるITコンサル事業のパイオニアとして業界内に強み有り 当社のHRグループでは、「プロフェッショナルから選ばれ続ける会社」を目指し、人材ライフサイクル(採用、育成、給与、労務、評価)に関わる業務において戦略的な施策の企画・運営を行っています。 HRデータ分析チームでは、経営戦略に紐づいた人事戦略においてスピーディな意思決定をサポートするための仕組みを構築・展開し、各業務プロセス成長にあわせた人事DX化を促進しています。経営戦略に紐づいた人的資本経営促進に力を入れていくため、人事戦略システムデータ分析エンジニアを募集します。 ■業務詳細:【変更の範囲:無】 経営戦略に紐づいた人事戦略を把握し、データ分析を通して各業務の戦略的な意志決定をサポート、グループ会社への展開 【具体的には】 データ分析領域のリーダーとして、関係者を巻き込みながら人的資本に関する課題を設定し、データを活用した施策の抽出・企画立案・実行・仕組み構築を推進して頂きます。 人的資本に対するデータ分析だけではなく、AIを活用した未来予測とシミュレーション等、企画・設計から構築業務を実施頂きます。 ■魅力: 経営戦略に紐づいた人事戦略システムを内製化し、人事DXを推進しています。 自ら提案・実現し、システムを育てていくことができます。 複数の関係者を巻き込みながら仕事を進めていくため調整力がつきます。 AIを活用したソリューション提案等、新しい取り組みにも積極的に挑戦できます。 変更の範囲:本文参照
株式会社トゥ・プリティーホールディングス
東京都中央区日本橋本石町
650万円~899万円
その他商社, 人事(採用・教育) 人事(労務・人事制度)
【リョウシンJV錠で有名な富山常備薬のホールディングスカンパニー/医薬品、食品、飲食店など幅広い事業を展開/年休125日】 ■業務内容 当社の人事課長として業務をお任せします。人材開発、採用を中心にプレイングマネージャーとしてのご活躍を期待しています。ホールディングスのグループ人事として、グループ会社一気通貫での体系化がメインミッションになります。各社の経営陣との人事施策の合意形成が肝になります。 総務人事部の課長職として、メンバーをまとめながら下記業務をお任せします。 ・グループ各社の総務人事業務の統括管理 ・採用業務 ・人材育成(教育)業務 ・人事制度業務 ■ポジション魅力 人材開発は単発での研修企画になっている点が課題のため、グループ全体での体系化、企画運用を担当頂きます。採用業務は年間採用人数10〜15名程度のため、業務比率は比較的少なくなる想定です。グループで一気通貫した人事に企画から携われる点が魅力です。 ■組織構成 総務人事部は現在4名のメンバーで業務を行っております。年齢は30〜50代で、部長代理1名、メンバー3名が在籍しています。 ■就業環境 ・年休125日、土日祝休みのため、ワークライフバランスを整えて就業しやすい環境です。 ・次々に新しい事業に挑戦していくので、スピード感があって常に新鮮味をもって働きやすい組織です。昨年度のみでも2つの新規事業を立ち上げております。 ■当社の魅力: ・当社はホールディングスカンパニーとして、グループ6社(富山常備薬グループ等)の経営支援及び統括管理を行い、グループ会社の管理機能を支えています。 ・当社は医薬品、食品以外にも広告、飲食店など幅広い事業を展開しており、景気変動に強い経営基盤が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
パナソニックホームズ株式会社
大阪府豊中市新千里西町
700万円~999万円
住宅(ハウスメーカー), システム構築・運用(インフラ担当) IT戦略・システム企画担当
当社の統合人事システム(COMPANY、タレントパレットなど)全般について、業務効率化や経営課題の解決に繋がるよう、企画立案から導入、その後の安定的な運用保守までを一貫して担当いただきます。 【業務内容】 ■外部ベンダー・委託先との連携と推進 システム構築や設定を担う外部ベンダーおよび委託先と密接に連携し、費用・工数・システム仕様(設定内容)に関する交渉・折衝を行います。プロジェクトや運用の進捗管理を通じて、システム導入・運用の最適化を強力に推進いただきます。 ■データの収集・分析と業務改善提案 人事データを収集・分析し、その結果に基づいたデータドリブンな業務改善を提案・実行いただきます。 ■IT資産・予算の管理 人事部門が管轄するIT資産の管理、およびシステム関連費用の予算策定と実績管理を担当いただきます。 ■ユーザーサポート、セキュリティ対策、システム障害対応 ・ユーザーサポート: 人事部門の社員向けに、システム利用に関する問い合わせ対応やサポートを行います。 ■研修・マニュアル作成: ITリテラシーやセキュリティ意識向上のための研修企画、および各種マニュアル作成を行います。 ■セキュリティ・コンプライアンス: マイナンバー管理や個人情報保護への対応を主導します。 ■障害対応: システム障害などの有事の際には、技術的な知見をもって迅速な解決に向けた対応を主導いただきます。 【目下の社内プロジェクト内容について】 ■旧人事システムからの統合プロジェクト推進 現在併用しているスクラッチ開発の旧人事システムを、ホストコンピューターの保守期限(2030年度)までにCOMPANYを中心とした新システムへ完全に統合・移行するプロジェクトを担っていただきます。 【組織体制】 配属先の人事サービスシステム課は、20代から50代までの計14名で構成され、人事に関する各種業務システム(旧システム、COMPANY、タレントパレットなど)の企画、導入、運用管理などを担当しています。 変更の範囲:会社の定める業務
日本システム・エイト株式会社
東京都千代田区内神田
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) ITコンサルティング 通信キャリア・ISP・データセンター ITアウトソーシング 総合広告代理店 広告制作 SP代理店(イベント・販促提案など) 放送・新聞・出版 Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル) 専門広告代理店(雑誌・新聞・交通・屋外・折込など) PR代理店 印刷 ゲーム(オンライン・ソーシャル), 人事(採用・教育) 広報
◇未経験歓迎 ◇学歴不問 ◇第二新卒歓迎 ◇既卒の方も歓迎 ★意欲重視の選考ですので、まずはお気軽にエントリーください! <こんな方はぜひご応募を!> ◎採用の仕事に興味がある ◎誰とでもすぐに打ち解けられる ◎誰かを支える仕事がしたい ◎アイデアを活かして働きたい ◎新設ポジションで活躍してみたい など
東京事業所で人事を初募集! 未経験から老舗IT企業の人事になるチャンス! 「未経験から人事の仕事に挑戦したい」 「裁量を持って活躍できる職場がいい」 そんな風に思っているなら、当社で働きませんか!? 現在日本システム・エイトでは、 人事(採用/広報)担当の増員募集を行なっています。 本社茨城だけでなく、東京事業所にも専任の人事担当をたて、 採用力を強化していきたいと考えています! お任せしたいのは、新卒の採用活動全般。 内定者向けのフォロー企画や座談会といった アイデアを活かせるイベントにもチャレンジできますよ◎ 未経験でも大丈夫! ちょっと頼れるお姉さんのようなあなたが輝くお仕事です。 まずはお気軽にエントリーください! *未経験歓迎!はじめての人事に挑戦! *東京事業所で人事を初募集! *イベント企画などアイデアも活かせる *今年で34年目を迎える老舗IT企業 *定時退社が基本!年休128日 *未経験でも月給26万円以上! 人事(採用/広報)担当として新卒の採用活動全般をお任せします。現状では2027年度卒業の学生をご担当いただく予定で、まずは採用活動のみに集中していただけます。 【具体的には】 ◇求人媒体や業者の選定 ◇求人業者とのやり取り(原稿チェックなど) ◇面接日程調整など学生とのやり取り ◇就活ナビサイトの管理全般 ◇面接対応 ◇内定者のフォロー など ※社会保険加入手続きなどの労務関連業務や研修・教育などは茨城本社が行います。もちろん将来スキルが上がれば担当することもできます。 ※東京事業所初の人事ポジションとなるため、東京事業所の採用活動の基礎を作る仕事とも言えます。仕組みを作る面白さをぜひ感じてください! ※基本的には残業はありません。メリハリを大切にしていきましょう! ※将来的にはSNSの運用などに携わることも可能です。 【仕事の魅力】 BBQや座談会などの企画もあり! 内定者のフォローも大切な仕事の一つ。例えば先輩社員との座談会を企画したり、社内のスポーツ大会やBBQに内定者を招待したり。「来年の春からNSEで働きたいな!」と思ってもらえるようなサポートをお願いします◎ 未経験でも大丈夫!茨城本社がサポート 応募に関しては未経験でも大丈夫。茨城本社のベテランの先輩・上司が東京の人事であるあなたをしっかりサポートしてくれます。また東京事業所にも中途採用専任の人事が在籍しているため、分からないことはなんでもすぐに質問できますよ!
株式会社ZOO LABO
神奈川県川崎市多摩区東生田
医薬品メーカー 医療機器メーカー 医薬品卸 医療機器卸 病院・大学病院・クリニック 調剤薬局・ドラッグストア バイオベンチャー 福祉・介護関連サービス その他医療関連 診断薬・臨床検査機器・臨床検査試薬メーカー SMO 医療コンサルティング 医療広告代理店・出版社・マーケティング・リサーチ, 総務 人事(採用・教育)
\30代~40代が活躍中!ブランクある方も大歓迎/ ◇採用業務の経験、労務の経験どちらかの経験をお持ちの方、大歓迎 ◇未経験の方でも人事労務に興味がある方 ┗まずは勤怠管理など基本業務から始めて、徐々にお任せする範囲を広げていきます! ◇学歴不問 <こんな方大歓迎です> ◇人事労務としての実務経験3年以上 ◇勤怠・給与計算・社保手続きに一通り対応できる方 ◇労務改善や制度設計など、自ら課題を発見・提案・実行できる方 ◇法令知識を持ちながらも、実務・運用のバランスをとれる方 ◇変化をポジティブにとらえ、柔軟に対応できる方 ◇ゆくゆくは管理職を目指したい方
人事労務のプロフェッショナルへ。 ここから始まる新しいキャリア───。 「人事企画や採用戦略の立案まで携わりたい」 「組織作りに関わる仕事がしたい」 そんな次のステージを目指す方を歓迎します。 実務経験を活かしながら、人事労務としての 視野を広げ、キャリアアップしませんか? 勤怠管理や採用だけでなく、制度設計から人事企画や 採用戦略の立案など人事業務の全領域を経験できるから、 専門性と実務力が同時に身につきます。 ★このポジションの魅力 ・経営陣と近い距離で、制度作りに直接関与できる環境 ・既存業務の改善や仕組み化に携われます ・将来の人事責任者候補として成長 社歴や年齢に関係なく実績や頑張りを評価される環境で、 裁量を持って業務改善や制度設計に携われます! ◎仕組みづくりから携われるキャリアアップポジション ◎制度設計・改善にも挑戦可能な人事労務 ◎成長企業の人事労務として組織づくりを支える重要な役割 当社は現在、社員数が急増しており、まさに組織成長期です。 制度や体制の整備が求められる中で、これまでの労務経験を活かして、 より良い環境づくりにチャレンジしたい方を歓迎します。 人事労務業務全般をご担当いただきます。 スタッフの勤怠管理から採用業務、給与計算まで、 会社の「人」に関わる幅広い業務に加え、 制度設計・仕組みづくりにも関われるポジションです。 ≪具体的には…≫ ◇勤怠・給与・社会保険などの実務対応(アウトソーサー連携あり) ◇労務リスクの予防・対応(就業規則・労使対応・安全衛生など) ◇人事企画や採用戦略の立案(企業説明会や就職ガイダンスなどの企画・実行) ◇人事制度(評価・報酬・等級)の見直しや改定 ◇組織成長に合わせた労務基盤の構築や労務体制強化(規定整備、内製化の仕組みづくり) ◇労務管理業務のデジタル基盤整備(クラウドツール導入などの運用改善の立案) ★制度設計・仕組みづくり・人事企画などの経験が無くても、 興味がある方・チャレンジしたい方も大歓迎です! ★人事業務を通じて労務関係の専門知識が身につくので、 長く働く上でのスキルアップにもつながります! ※(変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 【仕事の魅力】 人事の仕事って、毎日同じことの繰り返しだと思っていませんか? 「今日は採用面接、明日は労務相談、来週は新しい制度の検討」など、当社では本当に幅広い業務を担当します。日々違った業務に携われるので、飽きることなく長く働き続けられますよ◎ルーティンワークが苦手な方、変化のある仕事がしたい方にはぴったり。一つの分野に特化するのではなく、労務関係全般の知識が自然と身につくので、長く働く上でのスキルアップにもつながります。「状況に応じて、でもその時々で必要な対応ができるようになる」そんな成長を実感できる環境です。 風通しがいいから改善案や意見を伝えやすい! 成長過程の会社だからこそ、固定されたやり方にとらわれません。「こうやったらもっと良くなる」というあなたのアイデアを業務フローに反映させることができます。実際に現在の担当者も、業務の進め方や新しいルールを自分で考えて作り上げてきました。「今まではこうだったけど、変えていこう」という提案が通りやすく、一スタッフの声が反映されやすい環境です。決められたことをただこなすのではなく、自分で考えて会社をより良くしていく。そんな働き方に魅力を感じる方をお待ちしています。
キオクシア株式会社(旧東芝メモリ)
東京都港区芝浦(2〜4丁目)
800万円~1000万円
電子部品 半導体, 商品企画・サービス企画 戦略・経営コンサルタント
〜売上1兆円超/フラッシュメモリの大手半導体メーカー/平均残業月20時間/リモート勤務有り/フレックスタイム制度有〜 ■組織のミッション: 社長直下の組織にある人事総務部の中にある、人事担当という課で業務を行っていただきます。人事担当では、報酬制度企画、福利厚生制度企画、国内グループ全体の給与計算のオペレーションベンダーの管理を行っています。※給与計算は外部へ委託しています。 ■業務概要:【変更の範囲:その他会社が指示する業務】 現在当社では、国内の従業員(含む役員)の一部と、海外の従業員の一部に対して、株式報酬として新株予約権を付与しています。今後、この新株予約権の権利行使が行われる予定となっており、このオペレーションをご担当いただきます。また、今後も、当社は株式報酬の検討を行い、それぞれのクラスにあった株式報酬の付与を検討する予定です。この検討の業務もお願いする予定です。 ■業務詳細: <既存の株式報酬の権利行使オペレーション> 次の3種類の株式報酬のオペレーションをお願いする予定です。 (1)無償税制適格新株予約権 (2)無償税制非適格新株予約権 (3)有償新株予約権 <今後の株式報酬の検討・企画> 当社の事業形態や、おかれている環境を踏まえ、今後、当社として誰に、どのような株式報酬を、どの程度付与していくべきかを検討する業務をお願いする予定です。 ■使用する言語/ツール: 日本語と英語を使用します。 会社法、金商法、所得税法の知識が必要となります。 ■業務のやりがい・魅力: 社長直下の組織にある人事総務部の中にある、人事担当という課で業務を行っていただきます。人事担当では、報酬制度企画、福利厚生制度企画、国内グループ全体の給与計算のオペレーションベンダーの管理を行っています。 ■キャリアパスイメージ: 本ポジションで、スペシャリストとしてご活躍いただくことを期待しております。 ■働く環境・教育体制: ・フレックス・在宅勤務の利用可能 ・在宅勤務:2〜3日程度/週 ・平均残業時間:20時間/月 変更の範囲:本文参照
日邦薬品工業株式会社
東京都渋谷区代々木
参宮橋駅
350万円~449万円
医薬品卸, 人事(採用・教育) 人事(労務・人事制度)
◇人事採用(新卒メイン)/研修/人事労務周りや人事制度設計も ◇業界トップクラスの取扱商品数/70年以上続く医薬品専門商社で安定性◎ ◇所定労働時間7時間半/残業10h以内/退職金有り ■業務内容 新卒採用業務、研修業務をメインにお任せしたいと考えております。業務習得状況により、勤怠管理・給与計算・社会保険業務・退職金計算といった労務業務もお任せすることを想定しています。 【採用】 ◎新卒採用業務 ・会社説明会への登壇 ・ナビサイトの求人管理 ・面接日程調整、面接官の調整(計2〜3名の日程調整) ・学生との面談対応 KPI:営業職 5〜6名程度/年 ◎中途採用業務 ・求人管理 ・エージェントとの連携 ・面接日程調整、面接官の調整(計2〜3名の日程調整) 【研修】 ・社員研修会(オンラインを使用する集合型研修)の企画、運営 ※ ・内定者研修の企画・運営 ・新卒入社者、中途入社者向け研修の企画・運営 ・OJT制度の運営 ※頻度:1か月に1回以上〜 研修の企画〜運営まで行っていただきます。毎年実施している研修のため、研修内容は大きく変わりませんが、都度見直しを図っていただきますので企画力を活かしていただけます。 【業務の比率】採用>研修 ■組織構成 総務部人事課に配属となります。人事課構成:人事課長1名、課員3名 ■就業環境 ・残業は上司への事前申告制です。効率よく仕事を行い、年間の平均残業時間は10時間以内程度となります。 新卒採用の繁忙期(※11月〜4月※)は月20時間程度の残業が発生することがございます。 ・平均勤続年数20.2年(23年度実績)平均有給休暇取得日数11.4日 ■企業概要 ・当社は全国約2,600店の薬局・薬店へ医薬品・健康食品など、約2,500品目を卸販売している医薬品専門商社です。 ・一般社団法人日本薬局恊励会が母体であり、その会員と共に研鑽を積み重ね、安定かつ堅実な経営を続けて創業75年を迎えます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ポケットペア
東京都品川区西五反田
不動前駅
600万円~899万円
ゲーム(オンライン・ソーシャル), 人事(採用・教育) 人事(労務・人事制度)
【国内トップクラスのインディーゲーム会社/自社オリジナルタイトルを中心に開発】 ■業務概要: 当社のカルチャーをもとに組織ビジョンを描き、人事採用・労務管理、統括をお任せします。 ■業務詳細: <採用> ・採用計画の策定 ・求人広告作成 ・面接の実施 ・内定者管理 <組織> ・人事部長、コーポレート部門のマネジメント ・全社タレントマネジメントの設計、推進 ・事業推進を加速する組織体制構築 <人材育成、キャリア開発> ・人材育成の企画、推進 <労務管理> ・人事制度の企画/運用/面談 ・福利厚生制度の企画/運用 ・安全衛生/労務リスク管理 ・就業規則/各規定の作成/変更 ■就業環境: 当社はコアタイムが無い「スーパーフレックス制度」を導入しております。 その為、時間帯に縛られず社員一人一人が自身のライフスタイルに合わせて出社・退社時間を設定して働くことが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
イー・ガーディアン株式会社
東京都港区虎ノ門(次のビルを除く)
神谷町駅
450万円~599万円
ITアウトソーシング Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 人事(採用・教育) 人事(労務・人事制度)
~8期連続増収増益/時差出勤制度有/サイバーセキュリティに高い需要有~ ●会社の目指す姿を実現する為に人材育成施策や研修の企画、運用をお任せ ●風通しが良く個人だけでなくチームで戦略性を持って採用を進める環境 ●研修からスタートするものの制度、制度やHRBP等多様なキャリアが描ける ●「プライム上場×有給消化率75%以上×年間休日126日」でWLB充実 「We guard all」を経営理念としSNS、サイト運用やユーザーサポート、トレンド調査等webサービス全般のソリューションを用いてサービス提供をする東証プライム上場の当社にて人材開発に向けた人材育成を中心とした研修の企画運営をお任せいたします。 ■業務概要 (1) 人材育成体系 プログラム の運用・改善 (2) 育成施策および研修の企画・運用・社内外調整・デリバリー └講師・ファシリテーターの担当や告知・事前事後フォロー等を含む (3) より効果的な育成施策や研修コンテンツの企画・開発と効率的な研修運営の企画・運用 (4) 子会社含めた人事評価・報酬制度の運営と改善 (5) 全社・各部門・子会社における人事課題の設定と新たな人事・育成施策の 企画 立案・構築・導入 ■キャリアパス マネジメントに進んでいく事の他、人事機能において採用以外の領域(制度/人材採用/HRBP など)のへ進むことが可能です ■ポジション魅力 ・研修の企画から運営まで一気通貫で関わる事ができます ・企業/事業成長を牽引する人材の育成を通じて、会社の成長に貢献・寄与することができます ・各事業責任者のパートナーとして、人材開発担当としての経験とキャリアを積むことができます ・やりたい事は上司へ提案がしやすいため、自ら考えて仕事をしたい、裁量権を持って仕事をしたいという方に合う環境です ・育成業務からスタートしますが、人事領域における多様なキャリアプランがあるため、志向に合わせてキャリアの選択も可能です 変更の範囲:会社の定める業務
三菱電機株式会社
神奈川県鎌倉市上町屋
湘南町屋駅
450万円~999万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 総合電機メーカー, 人事(採用・教育) 人事(労務・人事制度)
〜防衛・宇宙事業に貢献する鎌倉製作所での人事業務をお任せ/エージェント出身者歓迎〜 ■業務内容: 鎌倉製作所にて人事総務業務全般をお任せします(人事・労政・人材育成・採用等)。 採用業務を中心にご対応いただくことを想定しておりますが、応募者の希望や保有スキル/経験等を踏まえ、具体的な担当業務を検討します。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■具体的な業務例: ・採用・人事異動・評価/考課・社員外従業員管理・退職等の所内における人事企画・調整・手続き等に関する業務 ・労政企画(労働時間管理・就業規則・給与制度運営)、労働組合対応、各種労務管理(傷病者管理等)及び労務相談対応(ハラスメント、処遇・キャリア関連等)業務 ・人材育成に関する企画・運営業務 ■業務の魅力: 防衛や宇宙など、メーカーでのモノづくりでのおもしろさを感じるだけでなく、国や社会への貢献度が非常に大きく、同時に大きなやりがいをもって業務にあたることができます。 また従業員エンゲージメントの向上や働き方改革の推進など、従業員の働く環境整備や働き甲斐に貢献できることが魅力です。担当者が自ら企画立案した施策を展開することもできます。 ■鎌倉製作所について: 鎌倉製作所は1962年、最先端のエレクトロニクス開発・生産の拠点として操業を開始しました。それから現在まで40年以上、気象観測・通信・測位衛星・宇宙機の開発や運用成功など、国内外を問わず様々な分野の人工衛星や、その搭載機器の開発・製造を手がけています。 ■働き方: ・残業時間 平均30〜40時間程度/月 ・在宅勤務制度あり ■キャリアパス: 入社〜3年程度:鎌倉製作所にて人事総務業務全般を経験 3~10年程度:鎌倉製作所もしくは三菱電機内の本社/支社・他製作所/研究所への異動も経験し、人事総務全般の担当者として活躍いただく(課長を補佐するリーダークラスを期待) 11年目以降:課長級管理職としての活躍を期待 変更の範囲:本文参照
株式会社三菱地所設計
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
設計事務所, 人事(採用・教育) 人事(労務・人事制度)
【大手建築設計事務所/三菱地所グループ/創業130年の安定性や規模感と変化への柔軟性を兼ね備えた組織/休暇制度充実】 ■職務概要:事務系総合職社員として、コーポレート部門での業務を担当頂きます。 ご自身のご経歴や適性を考慮のうえ、入社後まずは人事企画部に配属予定です。 人事周りに関して企画業務を幅広くお任せする予定です。 基本的にはOJTを通じて、徐々に可能な範囲から業務にキャッチアップを頂きます。 ■将来的なキャリアイメージ: 将来的には、より広い視野を持ってご活躍頂くために、入社後配属となった部署以外にも幅広い部署でのご経験を頂く可能性がございます。 具体的には、経営企画部、人事企画部、業務部、営業推進部 等、幅広い部署間でローテーションの可能性がございます。 そのため、「この業務を極めたい」という方よりは、ゼネラリスト志向の方がマッチするポジションです。 ■組織に関して: 経営企画部は、経理、広報、経営企画の機能を有している部署です。 人事企画部は、採用、教育研修、労務、人事制度等、人事に関する機能を有している部署です。 業務部は、総務、法務の機能を有している部署です。 営業推進部は、営業の機能を有している部署です。 ■就業環境について: 完全週休二日制(土日祝)、年間休日120日となっております。また、在宅勤務なども推進しております。フリーアドレス制なども導入しているため風通しもよく、職種を超えたコミュニケーションも多くなっています。 ■雇用形態に関して: 1年目は試用期間的な扱いとして契約社員スタートとし、1年後に正社員転換を想定しています。 正社員転換については入社後の業務遂行状況によって前倒しして実施しているケースもございます。 ■同社の魅力:1890年に当時の三菱社に設置された「丸ノ内建築所」をルーツとする建築設計業界トップクラスの総合設計事務所になります。創業からの歴史も長く、2020年の9月に130周年を迎えました。 ■参考URL: (1)130周年記念特設サイト: https://www.mjd.co.jp/130th/#menukidori_banner (2)プロジェクト実績: https://www.mjd.co.jp/projects/select1 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社バオリン
東京都千代田区飯田橋
飯田橋駅
360万円~720万円
その他(コンサルティング・専門事務所・監査法人・税理士法人・リサーチ), その他セールスエンジニア・アプリケーションエンジニア・FAE
学歴不問 / 未経験OK 人柄やポテンシャル採用です! 学歴不問・職歴不問・経験不問! 【こんな方におススメ】 ◎社会や人の役に立てる仕事がしたい ◎誰かのためになる仕事をしたい ◎人と接することが好き ◎人のサポートがしたい ◎“誰かの最初の一歩”を支えたい ◎相手の立場に立って物事を考えることができる ◎プライベートを充実させたい ◎頑張りを評価してもらえる環境で働きたい ◎早い段階で昇進昇給がしたい 接客業やサービス業など、人と接する仕事の経験があれば活かせます! 上下関係にとらわれないフラットな環境です! 役員の目の前で堂々とお昼寝する従業員も笑 弊社はスキルや経験よりも人柄を大切にしています! 社員同士イジりイジられ、笑い声が絶えない職場です! インスタグラム毎日更新中! co.baolinh0219
事業拡大につきスタッフ大募集! 成長できる環境で人事にチャレンジしてみませんか? \社員の8割が未経験スタート!/ 先輩も同じスタートだから安心 未経験から人事の基礎がしっかり身につきます! 仕事内容 求職者さんの面接担当をメインにお任せします。 人事は会社の「人」を最大限に活かす超重要ポジション 採用から育成、評価、退職まで一気通貫でサポートするお仕事です。 具体的には… ・採用・雇用管理 ・組織配置・異動の調整 ・評価制度の企画・運用 ・人材育成・能力開発 ・人事制度や環境の整備 ・労務管理 など幅広く携わっていただきます。 人事スキルもどんどん磨ける! 採用・評価・労務管理の基礎から実務まで、段階的に学べる研修あり 「こういう研修受けたい」も気軽に相談OK◎ 実践を通してキャリアアップできる環境です 若手活躍中! 未経験でも安心の充実研修で、スキルもノウハウもしっかりゲット 年齢・経験は関係なし! 実力でキャリアアップできる環境です 快適に働きながら、スキルとキャリアを両方手に入れましょう! おすすめポイント 月給30万円以上+インセンティブ上限なし ⏰ 残業禁止でプライベートも充実 完全週休2日制(土日祝休み) ゆくゆくはリモートワークも可能 風通しバツグンの社内環境 身につく力 実行力 思考力・判断力 傾聴力 営業提案力
いすゞ自動車株式会社
神奈川県横浜市西区高島
横浜駅
550万円~799万円
自動車(四輪・二輪), 人事(労務・人事制度) IT戦略・システム企画担当
〜東証プライム上場・売上高2.5兆円超の完成車メーカー/世界150ヶ国以上へ事業展開/年間販売台数45万台以上を誇るグローバルメーカー〜 ■採用背景: HRISの構築プロジェクト推進における人財確保のため。 ■業務概要: 世界中の人々が豊かで安心に暮らせる社会の実現に向けて、イノベーションでカーボンニュートラル、CASE、デジタルトランスフォーメーション、物流業界の課題の解決に貢献していきます。 ■業務内容: 新HRISに関わる業務プロセスの構築および全社展開 業務プロセス/システム構築・SSC管理 関連部門と連携し、より付加価値の高い業務にリソースを再配分できるように、ソフトウエアおよびそれを支えるプロセスや仕組みを設計・導入する。 (1)現状の業務プロセスにおけるシステムの活用状況を調査する (2)現状の業務プロセス上の課題やIT活用戦略を踏まえて、人事関連システムのあるべき姿を定義する (3)システムに関わるコストや投資対効果を評価する (4)人事関連システム導入プロジェクトを組成し、プロジェクトを遂行する ■当社について: 【従業員を尊重する企業風土で就業環境◎/離職率約1%】 いすゞ自動車は、従業員を尊重する企業風土が根付いています。対外的に開示しているCSRレポートでも従業員の尊重を言っており、「働きがい」と「働きやすさ」を柱にした働き方改革/労働安全衛生/多様な人材の活用/人材育成/従業員満足度の向上/労使関係など様々な観点において取り組みを行っています。働きやすさだと、柔軟性の面では多様な就業形態の導入検討に取り組んでおり、在宅勤務制度、また安心感の面では福利厚生サービスの拡充や育児/介護への支援実施、リタイア後の生活支援(DC制度)などがあります。結果として、離職率は過去5年を見ても約1%と低い水準を推移しており、働きやすい環境となっております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社マクニカ
神奈川県横浜市港北区新横浜
600万円~1000万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) 半導体, 人事(労務・人事制度) IT戦略・システム企画担当
■業務概要:今後グローバルにおける人事システム導入を検討しており、社内SE部隊と連携しながら要件定義や仕様検討をご担当いただきます。 ■採用背景 事業拡大に伴う海外拠点の増加に対し、今後更なる組織体制強化を行うためのプロジェクトとなっており、ここに対する増員募集となります。 <具体的な業務内容> ■業務内容 同社の人事システムシステムの導入、運用をご担当いただきます。 (導入移行計画を策定→新システム運用→各種システムのユーザーテスト) まずは国内から導入を進めていき、最終的には海外の拠点への転用をミッションとします。 (香港、上海、タイ、シンガポール、アメリカ、ドイツ、フランス等) ■組織構成:人材企画課(課長含め9名程度で構成) ■働きやすい環境づくり ・年間休日126日を予定しており、在宅勤務制度も導入。残業時間は20h/月程度です。 ・スマートワーク手当:在宅勤務における通信費や水道光熱費の補助、営業活動や業務外出時のカフェ利用補助などを目的とした手当を支給します。 ・時間単位年休制度:通院や子供の学校への送迎など、1時間単位で有給休暇を取得可能です。 ・産前産後育児休暇制度:産休育休後の復職率は95%以上。男性の取得率も高く、87%(独自の特別休暇を含む)です。 ■強み ・グローバルネットワーク:26カ国/地域、92拠点 ・目利き力:多種多様なマーケットに最適な最先端技術を提供 ・デマンドクリエーション力:ものづくりの現場に独自の付加価値を提供しお客さまの潜在的な需要を掘り起こす ・技術力:全従業員の3人に1人が技術者 ■当社について 世界中のエレクトロニクスやIT商材、AIソリューション等の最先端技術を取り扱っている専門商社です。 また、売上規模1兆円を超える『大企業』としての安定した基盤を持ちながら、創業当初から変わらぬ『ベンチャースピリッツ』を持ち、意思決定までのスピードが速く、新しいことに積極的に挑戦するカルチャーがあります。 変更の範囲:会社の定める業務
パーソルホールディングス株式会社
東京都港区南青山
青山一丁目駅
人材紹介・職業紹介 人材派遣, 人事(労務・人事制度) IT戦略・システム企画担当
【売上高1.3兆円規模の人材グループ/リモート可】 ■概要: 当社は、従業員約7万人を有する人材グループのホールディングスとして、グループ全体のバックオフィス機能を担っています。 今回募集する人事管理PJT推進室は、グループ全体の給与計算、勤怠、労務労政、福利厚生、人事システムの設計・運用などにかかわる機能横断型PJT推進を担うポジションです。 ■業務内容: グループ各社の人事やIT部門、ベンダーなどさまざまなカウンターパートと連携をしながら、効率的な人事業務プロセスおよびオペレーションをデザインし、その実現に向けた活動を推進する役割を担っていただきます。1つの横断プロジェクトで多岐にわたるステークホルダーと多くの課題を解決する必要があるため、テクノロジーによる業務改善や複数部署にまたがるプロジェクトのマネジメント経験を活かしていただけるポジションです。 <業務詳細> ・グループ全体の給与・人事労務管理領域のシステム検討・業務改善において、現状整理、課題設定、改善案立案、実行をリードする ・ホールディングス人事本部における人事情報セキュリティおよび個人情報保護に関する企画・プロジェクト推進を行う ・M&A・グループ内再編等に伴う人事領域のPMI推進や工程管理する など ■魅力: ・大規模なプロジェクトをお任せするため、ステークホルダーが多く難易度は高いですが、その分影響力も大きくやりがいがあります。 ・グループ各社の人事制度や報酬制度・等級制度を理解しながら仕事を進めていくため、その領域の知見を深めることもできます。 ・基本的にはリモートワークが中心ですが、チャットやMTG、1on1で頻度高く連携をしており、相互に助け合いながら業務を推進しています。 ■組織構成: 人事管理部はグループ横断の人事ガバナンスおよび人事情報システムの企画と実行ならびにシェアード機能を通じた給与・勤怠等のサービス提供を行っており、当室は、2025年4月に新設された少数精鋭の組織です。 ■勤務時間補足: メンバ—採用時: マンスリーフレックス制:標準始業9:00〜標準終業18:00 ※コアタイム:10:00〜15:00 ※フレキシブルタイム:7:00〜10:00、15:00〜22:00 変更の範囲:会社の定める職種(出向規程に従って出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める職種)
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ