【東京】人事(総合職/ゼネラリスト志向の方向け)◆三菱地所G/在宅勤務有・フレックス有/土日祝休株式会社三菱地所設計
情報提供元
募集
仕事内容
【大手建築設計事務所/三菱地所グループ/創業130年の安定性や規模感と変化への柔軟性を兼ね備えた組織/休暇制度充実】 ■職務概要:事務系総合職社員として、コーポレート部門での業務を担当頂きます。 ご自身のご経歴や適性を考慮のうえ、入社後まずは人事企画部に配属予定です。 人事周りに関して企画業務を幅広くお任せする予定です。 基本的にはOJTを通じて、徐々に可能な範囲から業務にキャッチアップを頂きます。 ■将来的なキャリアイメージ: 将来的には、より広い視野を持ってご活躍頂くために、入社後配属となった部署以外にも幅広い部署でのご経験を頂く可能性がございます。 具体的には、経営企画部、人事企画部、業務部、営業推進部 等、幅広い部署間でローテーションの可能性がございます。 そのため、「この業務を極めたい」という方よりは、ゼネラリスト志向の方がマッチするポジションです。 ■組織に関して: 経営企画部は、経理、広報、経営企画の機能を有している部署です。 人事企画部は、採用、教育研修、労務、人事制度等、人事に関する機能を有している部署です。 業務部は、総務、法務の機能を有している部署です。 営業推進部は、営業の機能を有している部署です。 ■就業環境について: 完全週休二日制(土日祝)、年間休日120日となっております。また、在宅勤務なども推進しております。フリーアドレス制なども導入しているため風通しもよく、職種を超えたコミュニケーションも多くなっています。 ■雇用形態に関して: 1年目は試用期間的な扱いとして契約社員スタートとし、1年後に正社員転換を想定しています。 正社員転換については入社後の業務遂行状況によって前倒しして実施しているケースもございます。 ■同社の魅力:1890年に当時の三菱社に設置された「丸ノ内建築所」をルーツとする建築設計業界トップクラスの総合設計事務所になります。創業からの歴史も長く、2020年の9月に130周年を迎えました。 ■参考URL: (1)130周年記念特設サイト: https://www.mjd.co.jp/130th/#menukidori_banner (2)プロジェクト実績: https://www.mjd.co.jp/projects/select1 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> ■本社 住所:東京都千代田区丸の内2-5-1 丸の内二丁目ビル 9階 勤務地最寄駅:JR線/東京駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
雇用形態
契約社員
給与
<予定年収> 600万円〜800万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円〜470,000円 <月給> 250,000円〜470,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力・年齢・前職給与等を考慮の上、当社規定により決定します。 ※賞与、退職金は正社員転換後に対象となる 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:11:00〜15:00 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:15〜17:45
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇13日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 ・完全週休2日制(土・日)、祝日、年次有給休暇 ・夏季休暇 ・年末年始 ・慶弔休暇
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:補足事項なし 社会保険:健康保険(三菱地所健康保険組合) 退職金制度:退職金は正社員転換後に対象となる <教育制度・資格補助補足> 新入社員研修、資格取得支援、選択型研修、語学研修、階層別・役職別研修、海外短期派遣制度、海外トレーニー制度 等 <その他補足> ベネフィット・ステーション(福利厚生メニュープラン)、 契約保養所システムなど
選考について
対象となる方
■必須条件: ・コーポレート部門における目安5年以上の実務経験をお持ちの方 (人事、総務、法務、広報、経営企画、事業企画 など)
会社概要
会社名
株式会社三菱地所設計
所在地
東京都千代田区丸の内2-5-1 丸の内二丁目ビル
事業内容
■事業内容: ・建築の設計・監理業務 ・都市・地域開発に関する設計・監理業務 ・都市・開発・環境に関するコンサルティング業務 ・建築のリニューアル関連業務 ・CM(コンストラクション マネジメント)業務 ・FM(ファシリティ マネジメント)業務
従業員数
743名
資本金
300百万円
売上高
19,922百万円
平均年齢
42歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
この求人の条件から探す
【東京】人事(総合職/ゼネラリスト志向の方向け)◆三菱地所G/在宅勤務有・フレックス有/土日祝休
株式会社三菱地所設計