7503 件
株式会社じげん
東京都港区虎ノ門(次のビルを除く)
神谷町駅
600万円~999万円
-
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 人事(採用・教育) 人事(労務・人事制度)
学歴不問
東証プライム上場インターネット企業として事業、組織ともに急成長している当社。 じげんグループでは、人材・不動産を中心に多数の生活領域で40以上のサービスを提供しております。 積極的なM&A(累計30件)、新規事業立ち上げによるビジネスの拡大に伴い、人事企画として、短期・中長期の人事戦略立案から実行まで推進できる人材を募集いたします。 ■業務内容: 人事企画として、人材・組織のパフォーマンスを最大化するべく様々な組織・人事課題の解決に取り組んでいただきます。 じげん本体はもちろんのこと、じげんグループを支える人事ポジションの中枢として能力を発揮いただきたいと考えております。 【変更の範囲:会社の定める業務】 <具体的な業務内容> スキルやご経験に合わせて、下記業務などをご担当頂きます。 ◎短期・中長期の人事戦略立案・提案・実行 ◎人事制度(等級・報酬・評価)の整備、継続的な改善・関連施策の立案 ◎組織開発、キャリア開発、人材育成に関する企画・提案・実行 ◎M&Aにおける人事デューデリジェンス、人事PMI業務 ◎グループ会社HRBP業務 ◎新卒・中途採用の戦略・戦術立案 等 ■仕事の魅力: ・経営推進部は、経営戦略の中でも組織戦略を担う部署であり、攻めの人事アクションが求められています。 また、取締役直下の部署であり、経営陣や事業責任者とのコミュニケーションが多く、裁量が大きい環境です。 ・プライム上場企業でありながら非連続な成長を続けるベンチャーであり、スピード感を持ち業務にあたることが可能です。 また、制度や人材開発等人事施策はまだまだ未完成なフェーズであり、人事が大きく介在価値を発揮し貢献することができます。 ・M&A関連業務に携わる機会も多く、グループ会社のHRBPを担うことも可能です。 グループ経営においては「カルチャーコングロマリット」を掲げており、グループ会社のカルチャーや制度を尊重しており、採用・制度・人材開発等連携を強めております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社レゾナック
群馬県伊勢崎市富塚町
580万円~965万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属 石油化学 製紙・パルプ 機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業) 総合化学 機能性化学(有機・高分子) 化学・医薬原料(有機・高分子) 化学品(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業) その他化学・素材・食品・エネルギー, 人事(採用・教育) 人事(給与社保) 人事(労務・人事制度)
<必須要件> ・製造業での人事業務経験者 (工場・事業所等製造現場がある環境での現場勤務が望ましいです) <歓迎要件> ・パソコンスキル(Excel・Word・PowerPointによる資料作成スキル)がある方 ・労働関連法に関する知識をお持ちの方 ・採用・人材育成・組織開発・意識風土革新等に関心のある方 <求める人物像> ・事業所の人事課題について問題提起し、解決策を主体的に考え、企画立案・実行できる方 ・事業所経営陣への施策提案から社保等の人事オペレーションまで、業務の大小を問わず幅広く対応できる方 ・工場人事として、生産現場や事業所従業員に寄り添い、困りごとや問題解決に主体的に携わろうとする方 ・従業員の働きがい向上、モチベーションアップ施策に興味関心のある方 ・人事情報等秘匿性の高い情報を適切に取り扱い、守秘義務を遵守できる
<業務概要> 伊勢崎事業所の人事業務を全般ご担当いただきます。 <業務詳細> 入社後は以下業務を幅広くご担当いただきます。 ・新卒、中途採用 ・社員教育 ・アセスメント(社内昇格試験) ・労働時間管理 ・社会保険 ・健康管理(含 休・復職フォロー) ・評価制度(MBO)運営、管理 ・人事システムの管理・操作(Company、Success Factors) ・派遣社員管理 また、人事・総務機能の第一人者として、人事・総務課題の抽出~課題解決の企画・立案・実施を推進していただきます。具体的には、下記の施策推進をご担当いただきます。 ・人材育成施策の立案・実行 ・従業員エンゲージメント向上UP施策の企画・運営 ・組織設計・人員管理・後継者開発の推進 ・労使関係構築・労働政策の推進 ・小集団活動(AHA!等)の活性化 <キャリアパス> 当ポジションでは、事業所の人事業務全般を幅広く経験できます。事業所で幅広い経験を積むことで、事業部等より広範囲で事業に沿った人事戦略を立案・実行する「HRビジネスパートナー」としてのキャリアパスや、コーポレート組織で採用・労務・組織風土開発等のより専門性の高い人事業務を担当する「CoE(センターオブエクセレンス)」のキャリアパス等、人事としての幅広いキャリア選択のベースとすることが可能です。
トランス・コスモス株式会社〜プライム市場上場企業〜
東京都渋谷区東
500万円~799万円
ITアウトソーシング コールセンター, 人事(労務・人事制度) その他人事
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜プライム上場・国内従業員約1万人を超える大企業の全社労務を任せ〜 ●複数部署と連携いただき、ガバナンス強化施策の企画等をお任せします ●国内従業員数1万人超・世界30カ国以上の世界中に展開する企業です。 ●『東証プライム上場』×『リモート可能』 ■業務内容: 本社人事として、全社の人事労務領域における施策の立案、各現場における労務マネジメント&チェック&指導、ガイドライン作成、トラブル防止策の企画〜実行など、労務管理の上流部分をメインに幅広くご担当いただきます。 ■魅力・やりがい: 答えのない業務が多く、常に考えながら業務に従事あたるため、難しさもありますが、成長できる機会が豊富にあります。また、従業員、各部門へ直接の支援を行うため、多くの社員から感謝されることでやりがいを感じることができます。 ■業務詳細: ▼人事労務領域のガバナンス強化施策の企画/立案/実行 各現場における人事労務領域のマネジメントレベルの底上げを図るための新規企画/立案/実行、制度やガイドライン策定 など ▼規程改定、人事労務領域の課題解決 社内の規程関連の整備、現況に即した内容への変更、現行の人事領域内の運用ルールの課題抽出及び解決 など ▼個別労働紛争対応及び再発防止策の企画/立案/実行、労働組合対応 従業員や各サービス部門からの人事・労務関係の相談対応及び解決までの支援、トラブルの分析及び再発防止策の検討、社内外の労働組合からの相談/団体交渉対応 など ▼労働局、労働基準監督署、外部監査対応 行政機関や顧客先の監査実施に伴う資料の準備、会社リスクの判定、当日の監査対応、是正対応 など ■配属部署について: 部長以下5名の組織で、若手からベテランまで幅広い年齢で構成されています。常にチーム内で連携&コミュニケーションを取りながら、全社の人事労務課題に取り組んでいます。 ■キャリアパス: まずは組織長や課員と一緒に業務の流れを把握いただきます。その後は主担当を担い対応方針までの検討をしていただき、関係者に相談しながら実行・推進していただきます。社内の各組織長及び役員とも距離が近く連携を図りながら進めるため、視野を広く持った人事労務の専門家を目指すことが可能なポジションです。
株式会社Luup
東京都千代田区神田佐久間町
600万円~1000万円
不動産管理 土地活用, 人事(採用・教育) 人事(労務・人事制度)
〜「新たな交通インフラを創りあげていく」未来を変えていく株式会社Luupで働きませんか?/人口減少・高齢化社会における新たな公共交通・社会インフラへ〜 ■組織とポジションについて: 当社の組織づくりの根幹を担うHRの一人目"人事企画"を新たに募集します。 人事戦略の浸透と実現に向けて、経営層とのディスカッションを通じた各施策の企画および実施の伴走を一貫して行っていただきます。経営戦略や各部のニーズに応じてイシューを選定し、柔軟に業務を担っていただく想定です。 【仕事内容】 ・等級・評価・報酬の基幹人事制度の企画・運営 ・マネジメント層や次世代幹部候補に向けた人材開発施策の企画・運営 ・福利厚生・働き方に関する制度の企画・運営 ・全社人員計画の策定・運用のプロジェクトマネジメント 【組織構成】 ・部長1名 社員2名、業務委託4名 ・各部と週次で密接なコミュニケーションを取りながら業務コラボレーションをしています。 ・各自が自律心、確動性高く、企画から実行までやりきるチームを作っています。 【仕事の魅力】 ・IPO準備中の組織での経験!スタートアップから上場企業への移行というダイナミックな変化を経験し、その前後の人事企画の業務にも深く関与することができます。 ・拡大に伴い、将来を見据えたHRの全体構想とそれに基づく戦略的な施策設計、仕組み化がより求められるフェーズに入ります。制度の運用だけでなく、経営戦略や事業戦略を実現するための人事戦略・制度企画によって価値を生んでいくことにチャレンジされたい方にとって、これ以上ない機会があります。 ■当社について: 株式会社Luupは、“街じゅうを「駅前化」するインフラをつくる”をミッションに掲げ、電動キックボードや電動アシストなど電動マイクロモビリティのシェアリングサービス「LUUP(ループ)」を日本各地で展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社エナジード
東京都新宿区大京町
500万円~899万円
組織人事コンサルティング 研修サービス, 人事(採用・教育) 人事(労務・人事制度)
〜人事責任者※経験活かしてキャリアアップしたい方歓迎/採用、社員育成、人事企画など幅広くご担当/土日祝休み〜 ■業務概要: ・教育コンテンツや企業研修コンテンツの開発、販売を行う当社の人事責任者として、採用、社員育成、人事企画など幅広くお任せします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務内容: ・中途/新卒の採用戦略の企画立案、実行、クロージング ・インターンフォロー ・求人チャネルの選定 ・求人原稿の作成、求人媒体の運用 ・人材エージェントとの関係構築 ・人材育成や制度設計などの人事企画 ・定着と活躍のフォローアップ施策の企画、実行 ■採用ボリューム 新卒採用4.5名/中途採用計画 全職種20名~30名 ※上記は目安値となります。 ■組織構成: 経営管理本部6名 (経営管理本部責任者1名、経理1名、労務1名(兼任)、情シス1名、人事1名、総務・営業事務2名) ※その他業務委託で法務、財務顧問が在籍しています。 ※本ポジションでは人事1名の上層にて従事いただくことを想定しております。 ■やりがい/魅力: ◎経験活かしてキャリアアップしたい方にオススメです。 ◎人事責任者として採用戦略の立案や実行に携わることができます。 ◎年休120日、土日祝休と働きやすい環境です。 ■事業内容 エナジードは『一人ひとりが、自分の生き方に誇りを持てる社会へ』というビジョンのもと、『かっこいい大人を増やす』というミッションの達成に向けて、教育機関への次世代型キャリア教育コンテンツの提供、企業への組織開発・人材育成プログラムの提供を行っています。 教育事業では「自ら考え、動く力」を生徒が身につけることをサポートするべく、 「ゼロから1を生み出す力」や「相手の立場で考える力」などこれからの社会で求められる力を身につける教材、生徒の成長を可視化し指導や評価への活用までをサポートする教育支援サービスを展開しています。 法人事業では、組織の生産性を最大化させることを目的として組織や企業の潜在的な課題から各企業に最適なプランを提案し、企業の人材を最大限に活かすための次世代型研修コンテンツをご提供しています 変更の範囲:本文参照
株式会社トリドールホールディングス
東京都渋谷区道玄坂
渋谷駅
500万円~599万円
ファーストフード関連, 人事(給与社保) 人事(労務・人事制度)
<グローバルフードカンパニーを目指して世界36の国と地域へ1,700店舗以上を展開し、毎年100億円規模で成長を続けるトリドールグループ> ■職務概要: 「丸亀製麺」「コナズ珈琲」「肉のヤマ牛」などの飲食店を展開するトリドールホールディングス・人事部にて人事労務スタッフを募集いたします。 ※人事部 人事労務課 課長代行クラス採用のイメージ、役職はなしとなります グループ全体の人事として、子会社を含むグループ全体の給与/社会保険/安全衛生/福利厚生のプロセス管理や人事労務管理状況(データ)を分析し、労務管理課題の抽出/改善を推進いただきたいと思います。 ■主な役割と責任: ★将来的に組織管理職、もしくは高度なスペシャリストを視野に入れております。 ・人事労務業務のプロセス管理の精度を向上させるべく、改善を推進する ・全社の人事労務管理を向上させるべく、施策の企画・立案・調整・実行を推進する(例えば、職場環境の向上、健康経営の推進、福利厚生の向上 など) ・今までの(他社での)人事経験を同僚、後進へ伝承していくと共に、当社の人事部を活性化させるべく積極的に改善を推進する ・各種行政機関からの調査、監査等に対し、誠実に、一方では毅然な態度で対応し、会社に及ぶ各種リスクを最小限に留める ■組織構成: 人事部は全体で22名+派遣2名 課としては労務課、人事企画課、採用1課、採用2課、採用3課 労務課は、課長1名、メンバー6名、派遣1名となります 変更の範囲:会社の定める業務
atama plus株式会社
東京都文京区後楽
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル) その他・各種スクール, 人事(採用・教育) 人事(労務・人事制度)
■□人事としてのキャリアパス豊富!在宅可・フルフレックスで働き方◎/AI教材を活用し教育・人・社会の可能性を広げる/資金調達累計113億円・導入教室数は4,500件突破・日本eラーニングアワード最優秀賞受賞歴あり□■ 経営方針・各事業の事業戦略を深く理解したうえで、組織のあるべき姿と組織課題を自ら定義し、ビジネスパートナーとしてプロアクティブに事業成長に貢献することが人事企画チームの役割です。現在、責任者1名と兼務メンバー2名で構成されている人事企画チームを強化すべく、チームの中核として、人・組織の課題解決を担っていただける方を募集しています! ■業務内容 人・組織に関する課題発見〜課題整理、解決策の立案から実行・運用、改善活動まで一気通貫で担当いただきます。経営メンバーや各事業責任者と積極的に連携をとりながら各テーマの推進をリードします。 <取り組みテーマ例> ・全社、各事業の要員計画の策定、運用 ・人事評価・報酬制度の企画、運用、改善 ・成長支援の仕組みの企画、運用、改善 ・教育研修制度の企画、運用、改善 ・全社サーベイなどを用いた組織開発施策の企画・運営 ・Mission実現に向けたカルチャーづくり、アップデート ・社内コミュニケーション促進施策の企画、運用、改善 など ※上記はあくまでも参考例で、事業成長に向けて取り組むべきテーマは多岐にわたります。 ■プロダクトについて(AI教材『atama+』とは) AIが一人ひとりの得意、苦手、伸び、つまずき、忘却度などの情報を収集・分析して、一人ひとりに合った「自分専用カリキュラム」を提供するサービスです。生徒の苦手分野を分析し、適切な教材を適切な順に学習できる仕組みになっています。業界Top100の塾・予備校の3割以上、全国4,500教室以上で導入されています。 ■ポジションの魅力 ◎人事担当としての業務の幅を広げることができます ※まずはこれまでのご経験に近いテーマからスタートし、人員計画策定、人事制度設計、組織開発、人材開発、カルチャー推進など業務の幅を広げられる機会があります。 ◎未経験から人事業務にチャレンジすることができます ※事業成長に向けた課題を発見し課題整理〜解決策立案から、実際の制度設計・オペレーションへまで携わることが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社小森コーポレーション
東京都墨田区吾妻橋
本所吾妻橋駅
400万円~649万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 設備管理・メンテナンス, 人事(採用・教育) 人事(労務・人事制度)
■業務内容 当社の人事担当として、人事制度企画の運用をメインミッションとしてご担当して頂きます。 入社後は、ご経歴と適性に応じて人事制度企画、労務管理、採用・教育のいずれかをお任せします。 ゆくゆくは、採用や教育業務全般(新卒・中途採用、各種階層別研修の企画運用)、工場での人事業務等、幅広いキャリアパスもご経験できるポジションになっております。 人事職として人事業務全般に携わることが可能であり、自らの市場価値を高めることができます。 ※経験などを考慮して業務をお任せいたします。 ■組織: 人事部は人事課と勤労課に分かれており、人事課(管轄:人事制度や採用教育)は計10名で構成されております。 そのうち人事制度企画・運用をメインで管轄する人事係のメンバーは係長1名、メンバー4名 計5名です。 └係長20代、メンバー60代1名、40代1名、20代2名 ■当社の特徴 ・KOMORIは産業用印刷機械メーカーとして、書籍・広告・パッケージなど身の回りにある様々な印刷物を生み出しています。また、当社は国内唯一の紙幣印刷機械メーカーであり、今まで培ってきた製品の精度の高さと技術力が紙幣の偽造防止を可能にしています。 ・製品は1台1億円以上、全長20m高さ3m重さ50tで電車1両分ほどの大きさになります。約2〜3万点の部品がミクロン単位の精度で組み付けられており、巨大サイズでありながらもロケットや航空機レベルの精密さを求められます。完成品メーカーとして、製品の開発〜納入後のメンテナンス対応、周辺資材の販売やスマートファクトリーに関連したクラウドサービスの開発など印刷技術に関わるトータルソリューションを提供してまいりました。 ・2023年に創業100周年を迎え、安定した経営基盤のもと、国内シェア約50%、海外シェア約15%、取引国数は90ヶ国とグローバルに展開しており、印刷機械のトップシェアメーカーとして業界を牽引しています。 ・近年のキャッシュレス化やペーパーレス化といった社会的背景を受けて、デジタル印刷(DPS)事業とPE(プリンテッド・エレクトロニクス)事業に注力しています。短納期・小ロットなどのニーズに応じた印刷機械の開発や、電子回路や電子部品の製造に印刷技術を応用する研究など事業領域を新たに広げております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社NTTデータ
東京都江東区豊洲豊洲センタービル(33階)
550万円~1000万円
システムインテグレータ, 人事(採用・教育) 人事(労務・人事制度)
【職務内容】 NTTデータは、日本社会のDXの加速・実現に向けデジタル技術を活用した社会システムの創出し、世の中に「仕組み」と「価値」を提供することでより豊かで調和のとれた社会の実現に貢献する企業です。 公共・社会基盤分野では、行政(中央省庁・自治体)、医療、テレコム・エネルギー等、公共性・地域性の高い領域における課題に対してデジタル技術を活用し解決することをmissionとしています。政府やインフラ企業の基幹システム更改を確実に獲得しつつ、NTTグループとしての実績や培ってきたノウハウを活用し、受託ビジネスだけでなく顧客の共創パートナーとして社会や顧客の未来をともに描いています。 「公共」というと、大規模・レガシーシステム・保守的というイメージをお持ちの方もいるかもしれませんが、先端技術を必要とするPJやアジリティを求められる仕事も数多く手掛けており、幅広い挑戦ができる分野です。 公共分野の事業成長の最大化、事業戦略に沿った人材戦略の実現に向け、人事施策を実行して組織の成長をサポートする機能として、育成・配置・評価等を担う戦略人事の重要性は年々高まりを見せています。 そのような環境下において公共・社会基盤分野のさらなる成長を支える各種人事施策実行のために現場と連携し、分野全体の人事戦略の策定から施策の企画・実行等を推進する人事担当のメンバーとしてご活躍いただくことを期待します。 <業務内容> ・人事戦略の企画実行:公共社会基盤分野の事業戦略を理解し、事業戦略や全社方針に沿いながら人事施策を企画・推進する。 ・全社組織(持株会社人事本部)とのリレーション:全社組織である人事本部と現場を繋ぎ、環境変化に対応した人事プロセスの運用改善を推進する。 ・現場とのリレーション:現場課題に対応した人事運用とするため、ステークホルダーとのコミュニケーションマネジメント・連携調整を実施する。 ・安定的な人事運用:人事運用については、自組織のほか、グループ会社業務委託先との連携を密に行い、正確かつ迅速に現場人事オペレーションにより、組織に貢献する。 【職務の魅力】 業務を通じた成長機会、キャリア形成、「柔軟な働き方と多様な職場環境」を得ることができます。 変更の範囲:人事異動・出向等により、当社及び出向先における各種業務全般の範囲内
株式会社リログループ〜東証プライム上場〜
東京都新宿区新宿
新宿駅
450万円~649万円
不動産管理 アウトソーシング, 人材紹介営業 人事(労務・人事制度)
<人事職種未経験者も歓迎/福利厚生業界大手でありプライム市場上場の成長企業/企業規模拡大中で人事としての成長機会◎/人事制度企画運用担当> ■業務内容: リログループ社本体と、グループの各事業会社の人事制度や研修の企画運用を中心に以下業務を担当します。※もちろん一人で全てを担当するわけではなく、マネージャーからの支援や既存メンバーとの役割分担のもとお任せする予定です。 ・評価制度の運営・改正の企画立案 ・その他人事制度の運営、立案 ・研修の企画立案、運営 グループの各事業会社からのニーズにあった、情報の提供や企画を提案することが重要です。グループ会社が拡大していく中で、理念や上記に関する情報をどう社員に分かりやすく伝えていくかという課題解決にも関わって頂く予定です。 ■ご入社後の流れ ※スキルやご経験により異なります ・ご入社後まずはお任せしたいこと まずは既存の制度や研修の『運用サポート』をお願いします。 適性を見て、簡単な企画書の作成・報告資料の作成をお任せする可能性もあります。 ・業務に慣れてからお任せしたいこと 企画提案(そのための、制度や研修に関する情報収集含む) ※指示や要望に従って提案することもありますが、問題を自ら見つけ、企画や提案の形にして頂くことも重要視しています ■安心のOJT体制: 人事業務を未経験の場合はOJT期間は一年間を考えています。 運用については既に担当している社員と一緒に、指示を受けながら進めて貰う予定です。企画提案についても、最初はマネージャーに同行し進め方を学んで頂く予定です。 ■採用背景: 業務拡大による増員、リーダー候補の育成 ■組織構成: マネージャーを含め3名(女性2名、男性1名)の構成です ■社内の雰囲気: 仕事に対して前向きに取り組む社員が多いです。上場企業でありますが各事業会社の成長性による変化を体感しながら業務をして頂けます。 現場は毎年様々な変化がある為、常に新しいことへの取り組みが必要となります。社風としてもベンチャースピリッツがあり、新しいことにどんどんチャレンジしてゆく風土があります。 変更の範囲:会社の定める業務
パンチ工業株式会社
東京都品川区南大井
大森海岸駅
機械部品・金型, 人事(採用・教育) 人事(労務・人事制度)
【1975年創業、精密金型部品の製造・販売等の事業を展開/中国・インド・東南アジアなどグローバルに事業展開しており業界世界シェア2位】 当社の「人事戦略」の中心人物として、採用・育成・制度改革など、人事の企画推進をフルスイングでお任せします! 【具体的な業務内容】 ・採用計画の立案・実行(新卒/中途/派遣など多様な採用チャネルを企画実行) →「ただ採用する」だけでは終わらない。 人材の活躍を最大化する仕組みづくりをお任せします。 ・人材育成・キャリア開発の推進(教育/研修プログラムの設計・運営) ・エンゲージメント向上施策: 社員のモチベーションを上げ、定着を促す施策を企画・実行。 ・人事制度の改革(評価・報酬制度の改革を主導し、社員が「挑戦」しやすい環境を構築) ※ご経験により得意な分野から活躍いただきつつ、制度設計や組織開発など幅広い領域に挑戦いただく想定です。 ※将来的には、部門を率いる課長として、経営層と共に組織戦略を担うリーダーへと成長いただく事を想定しています。 ■組織構成: 人事課:8名(課長・係長・主任・メンバー) ・中途入社の方も多く、20〜40代まで幅広い年代のメンバーが活躍しています。 ■入社後/キャリアパス: ・入社後1〜2年:人事領域の得意分野からご活躍 ・その後2〜3年まで:プレイヤーとして実務の担当をしながら人事企画立案、実行 ・3〜5年以降:管理職として経営課題などを理解した上で人事的・組織的に人事戦略の立案と実行、部下の育成 ※将来的な課長候補を想定しております。 ■事業内容: 精密金型部品を製造直販する総合メーカーとして、金型業界のあらゆるニーズに対応し、高精度・高品質で安価な製品を世界中に供給しています。 ・プラスチック金型部品事業 ・プレス金型部品事業 ・自動機部品事業 ・その他(半導体、ダイカスト金型部品、冷間・熱間鍛造各種パンチ、治具部品製造等) 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社チェンジ
東京都港区虎ノ門城山トラストタワー(19階)
700万円~1000万円
ITコンサルティング 組織人事コンサルティング, 人事(採用・教育) 人事(労務・人事制度)
【人の成長や行動変容に携わる/裁量◎/事業拡大中・増収増益◎】 ■業務内容: 株式会社チェンジの事業推進部(コーポレート部門)に所属いただき、人事及び総務領域におけるマネジャーとして、事業成長に向けた重点課題に係る企画、実行、モニタリング業務に従事いただきます。 将来的には部門の中核メンバーとして、配下メンバーのマネジメントもしながら活躍いただくことを期待するポジションです。 ■業務内容の一例: ◇人事/人事企画関連 ・HRBP(HRビジネスパートナー)として各事業部門の人事課題の解決を推進 ・採用・人材育成担当としてメンバーの拡充や成長支援、タレントマネジメントを推進 ・人事担当として人事制度、福利厚生制度等の企画、設計、運用を推進 ◇総務関連 ・オフィス環境の整備、管理 ・契約管理等のオペレーションの高度化、効率化の推進 ・取締役会および経営会議の運営 ■組織体制: 現在の体制は以下の通りです ・事業推進担当役員(副社長) ・事業推進部長 ・ビジネスエクセレンス&マーケティングチームメンバー:3名 ・コーポレートソリューションチームメンバー(人事総務等):4名 ■当社について: 当社では「Change People、Change Business、Change Japan」をミッションに掲げ、「ひと想いの変化を共に」というビジョンのもと、ビジネスにおける「生産性革新」を目的とした事業を展開しています。 当社は現チェンジホールディングス(東証プライム市場上場)の持株会社化に伴い、事業を継承する形で2023年4月に設立された「第二の創業期」真っ只中にあります。そして今回、メンバー募集する事業推進部(コーポレート部門)は、事業の急成長を支え、また牽引する立場としてマーケティング、ビジネスエクセレンス、社内DX、人事、総務 等のミドル、バックオフィス機能を幅広く有する少数精鋭の組織です。 ■特徴: ご自身が裁量を持って仕事を進めることができます。手を挙げればやりたい仕事が提案できるなど、ご自身の意思でチャレンジをすることが可能です。 また、定型的な業務は少なく、日々、新たな企画や施策検討に取り組んでいる組織です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社クラビズ
岡山県倉敷市阿知
倉敷駅
350万円~549万円
広告制作 Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), 人事(採用・教育) 人事(労務・人事制度)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜EC事業の急成長・好業績◎/自社ブランドあり/関東&関西からのIターン実績多数/クラビズは世の中にワクワクを提供する企画会社です〜 ■業務内容: クラビズのバックヤード部門にて、人事・採用業務をお任せします。 "企業は人なり"という考えのもと、クラビズの企業理念や価値観、ビジョンにマッチする人材を通年採用で探しています。そのため、ただ人事・採用業務をこなすだけではなく「どうすればより優秀な人材に来てもらえるか?」を常に考え、新しい手法も模索していくポジションです。 また、組織の成長には欠かせない人事評価制度や社員教育の企画・実行、インターンシップ運営等もあるので、人事のプロフェッショナルとして活躍したい方は歓迎します。 ■業務詳細: ◇新卒中途採用(応募者対応、会社説明会、面接対応等) ◇入社後フォローアップ対応 ◇インターンシップ企画、運営 そのほか ◇社員教育の企画、運営 ◇人事評価制度の改善、運用 ◇総務業務 などもお任せします。 ■人事評価制度について: 年齢・社歴に関わらず、個人の頑張りが適切に評価され還元される制度です。必ず四半期に一度は個人目標に対しての振り返りがありフォロー体制も万全です。 ■当社の強み/クラビズだからできること: 当社はWEB制作だけでなく、自社でBtoCブランドを持ちECサイトも運用しています。そこで蓄積したノウハウを生かしたSEO提案や、紙媒体×WEB媒体など、幅広い複合提案ができる点が強みです。また、セールスプロモーションやブランディングなど、企画要素が濃い分野に強みを持っており、個人のアイデアを尊重する文化があります。それぞれの事業が連動性を持っているので、「紙媒体×イベント」などメディアミックスを駆使した展開も強みであり、クライアントは地元岡山だけに留まりません。 変更の範囲:会社の定める業務
ポノス株式会社
東京都渋谷区恵比寿南
恵比寿駅
450万円~899万円
ゲーム(オンライン・ソーシャル), 人事(労務・人事制度)
■職務概要: 以下の人事(社内制度担当)業務をメインにご担当いただきます。 【主な業務】 ・人事企画(戦略人事推進、人事制度、評価対応など) ・人事システム(システム検討、新規システム導入など) ・人事関連業務全般 【具体的には】 ■人事制度および各種施策の運用 ・実務担当者として、人事制度および各種施策導入後の運用、社員フォローを行っていただきます。 ■人事制度および各種施策の実行 ・経営方針、および、国の政策や法改正に対応した人事制度および各種施策の運用 ・制度・施策検討のための情報収集、分析、課題抽出 ・新制度導入や制度改定に伴う各部門との調整 ■配属先情報: 人事(教育・制度)チーム ・30〜40代男性3名、20代女性1名 ■当社の事業: スマートデバイス向けゲーム開発をゲーム事業における成長戦略の核と考え、自社で企画・開発するオリジナルゲームをApp Store、Google Play等のマーケットを通じて日本だけに留まらず海外市場に向けても配信しています。 今後、ゲームラインアップを充実させ、配信国も更に拡げていき、世界中の人々にゲームを届けていきます。 ■ビジョン: 求められるモノの中に、自分たちしか創れない価値をプラスしていく。私たちが大切にしていることです。私たちが創るゲームによって、みなさんの笑顔を、前向きな気持ちを、夢を創出する。エンターテイメントの可能性を追求するポノスの役割とは、そうした時間を創り出していくことだと思っています。ゲームのおもしろさというものを一人でも多くの人に。ポノスは、エンターテインメントの可能性に挑戦し続けます。
京都府京都市下京区立売東町
三信電気株式会社
東京都
450万円~699万円
半導体, 人事(採用・教育) 人事アシスタント
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、高等専門学校卒以上
◇◆プライム上場/年休123日/フルフレックス/福利厚生◎退職金制度あり/ワークライフバランス◎創業70年以上の老舗エレクトロニクス商社◆◇ ■業務内容 入社直後は採用戦略立案、選考、クロージングなど一連の採用業務をご担当いただきます。将来的には人材育成や人事制度の企画立案、運用など人事業務全般に携わることができるポジションです。 ・採用業務(中途/新卒) L採用計画の立案 L新卒、中途採用管理システムの運用・管理 L書類選考・面接調整・アテンド・交渉・入社時の受入(新卒説明会、新卒中途面接日程調整・合否連絡・受入対応など) L採用イベントの企画・運営・備品管理(企業合同セミナー、会社説明会、懇親会、入社式) ・人事制度企画、改定立案・合意形成・運用 ・教育・研修企画 L各階層(新卒、若手、管理職)に対する教育・研修の企画・運営 ・評価制度、報酬制度の見直し・設計・運用 ・エンゲージメント向上に向けた施策提案 採用・給与計算・教育研修・人事制度企画まで幅広い領域を一貫して担っています。実務を通して人事としてのスキルを総合的に高めることができ、組織全体を俯瞰しながらキャリアを築ける環境です。 人事領域にてスキルアップしたい方の応募をお待ちしております。 ■組織構成 部長1名・課長1名・主任2名・サポーター4名の方が所属しております。 ※ご入社後はOJTにて研修を進めていき一人立ちまでサポートいたします。 ■当社について プライム市場上場の独立系SIerとしてデバイス事業、ソリューション事業を展開している会社です。 【ソリューション事業】培った知見を活かし、IoTやITインフラ、アプリケーションなどの提案から保守まで一気通貫して対応しています。幅広い業界に対応できる強みを持ち、累計3000社以上の企業へソリューションを提供しています。 【デバイス事業】技術開発型の専門商社として大手電機メーカー、ゲームメーカーなどと長年の顧客関係を持つことが強みです。国内外のパートナーへ半導体・電子部品に関するサービスを提供しています 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社すこやか工房
福岡県福岡市博多区冷泉町
300万円~399万円
通信販売・ネット販売 その他, 人事(採用・教育) 人事(労務・人事制度)
博多◆人事総務◆健康商品の通信販売事業◆採用・教育・社屋管理など経験に応じて広く携わる◆月給20〜25万円◆年休120日/転勤なし ■POINT: 【WLBを整えられる環境】同社は土日祝休み、残業時間は20時間以内と仕事とプライベートのバランスを整えながら働くことができます! 【アットホームな雰囲気】「お客様の満足の為には、まず従業員の満足」という風土があり、食事会や文化会等各種レクリエーションも充実しています! ■業務内容: 当社の人事部にて、人事業務を中心にご担当いただきます。 具体的には… ◇新卒採用、中途採用の企画運営、入社後の教育・フォロー◇各種の社内行事の企画運営 ◇社屋管理(保安、働く環境の整備など)◇その他、人事・総務領域の付随する業務 最初にお任せする業務は、選考の日程調整など未経験からでも始めやすい業務です。 また、一人立ちまではOJTで先輩や上司がついてくれるので、疑問があっても質問しやすい環境です。 ■現人事担当者の仕事 ・1年目…オンライン説明会の企画 →学生の志望度をあげる為にすべき事を学生目線に立って企画をし、実施しました。 ・2年目…新卒採用担当者として説明会の企画〜集客〜運営・選考の企画〜運営 など ☆やる気に応じて、責任のある仕事にチャレンジできる環境です☆ ■組織構成:責任者(30代女性)と人事担当(20代女性)の2名体制で業務を行っています。(残業:ほぼなし※繁忙期は約10時間程度) ■当社の特徴: 社員間でも感謝することを大事にしたり、お客様に手書きで手紙を書いたり、直接のお客様訪問など非常に「人との繋がり」を大事にしています。 ■社風:職場自体に活気があるだけでなく、人財育成についての会議を代表含め幹部で行い、働きがいのある会社づくりに積極的にとりくんでいます。※育児休暇取得実績は女性だけでなく、男性の育休取得実績(4ヶ月)もございます。 変更の範囲:会社の定める業務
アルフレッサ株式会社
東京都千代田区神田美土代町
医薬品卸 医療機器卸, 人事(採用・教育) 人事(労務・人事制度)
【東証プライム上場アルフレッサグループの中核企業・医薬品卸売会社4メガ卸の1社/家族手当・退職金制度有/年間休日125日(土日祝休み)】 ■職務内容: 当社人事企画部の一員として、制度企画、採用、労務に関する業務をお任せいたします。これまでのご経験とご希望に合わせてお任せする業務を判断いたします。下記業務一例となっております。 <人事企画グループ:業務例> ・人事制度設計 ・人事評価 ・正社員登用に関する業務 企業の成長を支える重要な機能として、組織の目標達成や従業員のエンゲージメント向上に向けて、上記業務を行っていただきます。 <人材採用グループ:業務例> ・新卒採用インターンシップの実施 ・応募者獲得のための企画 ・採用代行(RPO)のコントロール ・会社説明会/採用面接業務/及びその他採用に関する様々な業務 採用は年間100名を超える大量採用を行っており、障がい者採用やRPOを活用した契約社員採用、派遣採用など幅広く採用に関わることが可能です。薬剤師やバックオフィスの採用など職種も様々です。 ■組織構成: 配属予定の人事企画部については約●●名の方が在籍しております。部内では「企画グループ」「採用グループ」に分かれており、約5,800人が在籍する当社の人事に関する業務を所管しています。配属グループについては面接内で経験と希望をすり合わせながら決定いたします。 ■当社の魅力: 当社は東証プライム上場アルフレッサグループの中核企業です。医療用医薬品、医療機器、医療用検査試薬、介護用品、健康食品、一般用医薬品等の卸売販売を行っています。約1000メーカー、35万アイテムを取り扱いっており、お客様の多様な要望に対応できています。また、製品だけでなく、新製品・業界情報の提供とともに医療経営士の資格取得による経営に関わる情報、新規開業・開局時の情報支援、地域医療への貢献など、多岐にわたる有益な情報を継続的に提供も行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社エイスリー
東京都渋谷区神宮前
原宿駅
700万円~999万円
SP代理店(イベント・販促提案など) PR代理店, 人事(採用・教育) 人事(労務・人事制度)
【黒字経営継続中◆エンタメ事業を展開する企業でスキルアップ/年休120日/月残業20h/人事業務の上流をメインでお任せします】 当社はタレント・インフルエンサー・アスリート・YouTuber・VTuberなど多様な才能を企業とつなぐキャスティングエージェンシーです。 広告やイベントなどの分野で最適な人材を提案し、プロモーションの効果を最大化。IP(知的財産)活用や海外マーケティング支援も展開しています。 また、エンタメ業界特化型の人材紹介やM&A仲介事業にも事業拡大しています。 ■採用背景: 2022年より戦略人事部門を立ち上げ、採用の強化や評価制度の構築に取り組んでまいりましたが、組織拡大フェーズに伴い、戦略人事部門の強化が急務となっています。経営層と密にコミュニケーションを取りながら、部門の改善と強化に取り組んでいただき、柔軟な人事体制を構築いたします。 ■業務概要: 経営陣・事業責任者のパートナーとして、経営戦略・事業戦略とリンクした人事戦略の立案・推進、人事部門のマネジメントをお任せします。 ■業務詳細: <採用活動> ・事業戦略の実現に向けた採用戦略立案〜実行〜改善業務 ・採用プロセスの最適化と効率化 ・採用ブランディングの構築や採用広報施策の企画立案 <評価制度> ・評価/報酬制度の改善及び運用 ・社員エンゲージメントに対する現状把握、課題抽出、解決策の企画立案実行 <人事部門> ・人事部門のマネジメント業務 ・人事制度の改善及び運用 ※以下は他部門と連携し対応いただきます。 ・人材開発/育成体制設計及び運用 ・カルチャー創出のための企画立案実行 ・経営戦略、事業戦略とリンクした人材マネジメント計画の策定、実行 ・従業員間、組織間のコミュニケーションに関わる現状把握、課題抽出、解決策の企画立案実行 ・給与計算、労務管理(管理部門にて対応) ■メンバーについて 現在、3名のメンバーで現在運営しています。 ・国家資格キャリアコンサルタントの資格と産業カウンセラーの資格を持つメンバー 2名 ・事業側の広報業務と兼任し、採用広報を行うメンバー 1名 ■事業展望 既存サービスの事業領域の拡大や新規事業の展開、海外戦略チームの新設、さらには子会社設立などに伴い、事業拡大しています 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社トヨタマップマスター
愛知県名古屋市中村区平池町グローバルゲート(13階)
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), 総務 内部監査
【トヨタグループ/ガバナンス・コンプライアンスなどの法務に携われる/リモート・フレックスなど柔軟な働き方◎】 ■業務内容: ・当社の人事総務室にて総務(ガバナンス・コンプライアンスをメイン)をお任せします。 ■業務詳細: ・株主総会・取締役会の運営管理 ・ガバナンス・コンプライアンス強化に向けた施策立案・運営 ・オフィスインフラ関連(オフィスレイアウト・ファニチャ・車両・受発信等) ・BCP企画立案・取り組み ・法務・各種法令対応 ・契約管理 ・保険契約(オフィス・保有資産関連) ・社内規程の管理・改訂等 ・各会議体の事務局としての運営 ・会社諸行事の企画運営 ・その他、経営特命事項の推進、関連システム導入・維持 など ■組織構成: 人事総務室に配属予定です。 └社員5名(人事3.5名/総務が1.5名)、派遣1名(人事・総務・庶務) ■キャリアプラン: ・現在多くの企業で強化が進むガバナンス・コンプライアンスについて弊社活動の中心になっていただきます。本ポジションで入社された方には総務領域での次世代リーダーを担っていただきたいと考えています。 弊社総務部は総務・経理・人事・人材育成・法務等、さまざまな間接部門の業務を担当しているため日々の業務や会議の中で知識の習得が可能です。また一定の経験を積まれたのち他業務へのチャレンジも可能です。 ■事業内容: ◇ナビゲーションシステムの商品企画、開発 ◇ナビゲーションシステム用地図データ、 ◇関連地図データの企画、調査、制作、販売 ◇地図データの記録媒体の制作、販売 変更の範囲:会社の定める業務
650万円~999万円
株式会社オープンハウスグループ
東京都千代田区丸の内JPタワー(20階)
400万円~799万円
住宅(ハウスメーカー) ディベロッパー, 総務 人事(労務・人事制度)
【プライム上場/12期連続過去最高売上更新/2023年売上1兆円到達・日本一を目指すギガベンチャー】 ■概要: 従業員の健康と安全を守り、働きがいのある職場環境づくりをリードする役割をお任せします。 全社健康経営にかかわる各種施策立案・実行推進やメンタルヘルス対策、安全衛生体制の強化などに取り組み、関係部署と連携しながらより働きやすい環境づくりを進めていただきます。 またご希望があれば、人事労務や人事企画業務にも携わっていただくことも可能性であり、幅広い業務を通して、人事・福利厚生分野の専門性を高めていくことができます。 ■職務内容: ・健康診断、ストレスチェック等、従業員の健康管理業務 ・メンタルヘルス対策、職場環境改善等の施策企画・実行 ・安全衛生委員会の運営、リスクアセスメントの実施 ・労働安全衛生法に基づく、各種規程管理・改善 ・福利厚生制度の企画・運用・改善 ・人事関連業務(人事労務、人事企画)のサポート ・データ分析に基づいた、健康経営施策の効果測定 ■組織構成: 人事部の健康推進チームのメンバーは女性2名。 40代の課長のと20代のメンバーとなります。 ■当社の特徴・魅力: 【売上1兆円を突破!12期連続過去最高の売上高・利益を更新】 都心で圧倒的なシェアを誇る戸建事業・マンション開発事業・不動産流通事業を柱とした総合ディベロッパーです。創業から16年目にあたる2013年に東証一部直接上場、2019年に売上5000億円、2023年に売上1兆円を突破した、プライム上場・不動産業界のトップブランドです。2013年上場来12期連続して過去最高の売上高、利益更新しています。 東証プライム上場企業の中でトップクラスであり、現在日本をリードする成長企業です。今後は日本一の企業を目指しています。 変更の範囲:当社グループの業務全般
株式会社HRBrain
東京都港区三田(次のビルを除く)
組織人事コンサルティング Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 人事(採用・教育) 人事(労務・人事制度)
【導入社数3,000社超!HRクラウドサービス「HRBrain」シリーズ展開/人事・労務領域のDX・IT化支援で顧客満足度No1クラス/Yahoo!、TOPPANなど大手企業と取引実績有】 ■ミッション: 企業、事業成長を推進することを目的に、様々な手段を使い人材獲得を行い、事業成長を牽引していただきます。また、中長期的な採用活動の為にHRBrainの採用ブランディングや組織活性化施策にも従事していただきます。 ■具体的な業務内容: ・人事企画/制度設計 制度設計を中心とし、他業務もご経験、ご希望に応じて順次ご担当いただきます。 ◎制度設計と運用 ・評価制度、報酬制度、福利厚生制度などの設計・見直し ・組織風土や企業文化にマッチした制度の導入とその運用サポート ◎人事戦略の立案・推進 ・企業の中長期的なビジョンに基づいた人事戦略の企画・実行 ・労働市場のトレンドや社内データを活用した人材ポートフォリオの構築 ◎タレントマネジメント ・社員のキャリアパスの設計および後継者計画(サクセッションプラン)の構築 ・リーダー育成プログラムや能力開発施策の企画・運営 ◎採用・人員配置戦略の支援 ・採用計画の策定やプロセスの最適化 ・社内異動や配属のシミュレーション、パフォーマンス最大化のための人員配置案の策定 ◎組織開発とエンゲージメント向上 ・組織文化醸成やエンゲージメント向上施策の企画・実行 ・社員アンケートやワークショップの実施とそのフィードバックを基にした施策立案 ■事業内容: 「HRBrain」シリーズは、「HRBrainタレントマネジメント」をはじめとし、組織診断サーベイ、パルスサーベイ、人事評価、360度評価、労務管理、社内向けチャットボット、ストレスチェックの8サービスからなる、人事業務の効率化から人材データの一元管理・活用までワンストップで実現するクラウドサービスです。引き続き、人事領域のデジタル・トランスフォーメーション(DX)のさらなる促進に加え、人的資本経営、ESG経営などに対して貢献できるよう、サービス拡充を進めてまいります。 変更の範囲:開発業務を除く当社業務全般
株式会社不二興産
愛知県名古屋市西区南川町
不動産管理, 人事(採用・教育) 人事(給与社保) 人事(労務・人事制度) その他人事
■求める人材 【必須条件】 ■企業の人事・総務の管理者、もしくは人材系企業での営業管理者の経験5年以上の方 【歓迎条件】 ■人事・総務など管理部門業務全般に関わった方 ■成長期の企業、上場会社・上場準備の会社にて人事・総務の業務の経験のある方 ■中途採用企画・業務改善(定量/定性/数値分析を人事企画に反映)の経験 ■不動産業界における営業職の中途採用経験 【求める人物像】 ■向上心をもって素直に学び続けることができる方 ■アグレッシブなチャレンジ精神を持っておられる方 ■成長段階にある企業で活躍したい方 ■社会貢献度の高い仕事がしたい方 ■達成意欲の高い方 高校
【業務内容】 総務全般の業務や労務、採用など人事業務などの幅広い業務をご担当いただきます。 【具体的な業務内容】 ■新卒・中途採用の企画立案、実行 ・採用マーケティング、PRの企画、実行 ■組織活性化(経営層と従業員との意思疎通支援や働きやすい環境整備等) ■人員配置 ■就業規則改訂 ■階層別研修の企画立案、実行 ■人事・評価制度の構築、運用、改善 ■社会保険手続き ■給与計算、勤怠管理 ■福利厚生業務 ■安全衛生管理 ■資産設備管理(社有車管理、安全管理、保健管理) ■他部門および経営者との調整および提案全般 ■各種規程等の企画・改定 ■労務管理 ■法務業務(契約法務、トラブル対応等) ■予算管理(経費および投資費用) ・動産・不動産管理 ■庶務業務管理 (備品発注・管理、各種申請書管理、郵便物管理、請求書処理、来客対応、電話応対など) ■事務経費削減および自社物件の売却に関するプロジェクトマネジメント ■BCP対応(対策本部支援、非常時の連絡・通信手段の確保、飲食料・燃料確保、節電対応、等々) 【担当者コメント】 同社は、空室問題に立ち向かい、不動産価値を再生し、市場に送り出す「収益不動産再生」、資産再生をテーマに、オーナー様の資産の最適化をサポートする「コンサルティング」、今ある不動産の収益を改善し価値を高める「リノベーション」「建物管理」事業を展開しています。 今回、3年後のIPOを目指し、各事業のサポートとスピード感ある経営を実現するため、人事総務部のマネージャー候補を募集することとなりました。 総務領域の業務経験の方については、総務全般の業務の理解を深めていっていただきながら、徐々に業務領域を広げていき、労務、採用など人事業務へ幅を広げていっていただきます。 人事領域の業務経験の方は、これまでの業務経験を勘案して、同社の成長戦略として重要な全社横断の採用戦略の立案~実行までお任せし、教育研修の企画、各種人事制度の企画、評価制度の構築など、人事としてキャリアを一から歩んでいただければと考えております。 今後、IPOをする上で重要な人事・総務全般の業務について理解を進めて、最終的には、管理部門全体のマネジメントまでお任せしたいと考えています。 2025年を目途にIPOを見据えていく上で、本社管理部門の整備・強化が必須の課題となっています。ベンチャー企業で管理部門全般の幅広い業務を経験しながら、管理部門のプロとしてキャリアを高めていきたい方を求めています。
タカラスタンダード株式会社
大阪府大阪市城東区鴫野東
住宅設備・建材 住宅設備・建材, 人事(労務・人事制度) その他人事
〜新人事制度の運用をお任せ|提言・提案大歓迎の裁量の大きい環境|年休122日|穏やかな社風◎|2年目以降から在宅勤務も相談可能〜 住宅設備機器(キッチン・お風呂・洗面台など)を製造・販売する同社にて、人事制度の企画・運用をお任せします。 ■同ポジションのミッション 現在当社では中期経営計画の一環として人事制度改革を進めており、2024年の4月から新制度の運用を始めております。 新制度運用に差し当たって、現場からの意見を吸い上げ、制度に反映してくいことで、 より納得性・妥当性の高い制度へ改善・向上させていくことがミッションとなります。 また、人事データを収集・分析して、社員のスキルの可視化や、そこから課題特定・施策立案などにも挑戦することができます。 ■入社後の業務: ・評価制度はじめとする各種人事制度の企画、設計、管理、運用 ・就業規則などの規程改定 ・人員管理、人件費管理 ・人事データ基盤整備、活用施策の検討 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■組織構成: 人事部(採用グループ/研修グループ/人事企画グループ)は17名です。 その内人事企画グループの人事制度担当は4名(20代〜50代)在籍しております。 ■キャリアパス キャリアパスとしては、向こう数年で幅広く業務経験を積んで頂いた後、中長期的に同社の幹部候補として管理部門のマネジメントを担っていただくことを期待しております。 総合職採用の為、キャリアアップの過程でジョブローテーションや転勤が発生する可能性もございます。 ■就業環境 年間休日は122日・土日祝休・残業月15時間程度と働きやすい環境です。プライベートもしっかり確保でき、離職率も極めて低いです。借り上げ社宅制度など、大手企業ならではの福利厚生も充実しています。またコロナ禍では在宅勤務/リモートワークも併用しています。 ■同社について 100年以上の歴史を誇るプライム上場(旧東証一部上場)・住宅設備機器大手総合メーカーです。国内は業界最多クラスとなる全国170か所にショールームを展開・海外もアジア圏を中心に拡大しています。ホーローは当社オリジナルの素材の為事業優位性が高く、スーパーゼネコンを始めとした大手取引先が多数あり、マンションや戸建て等で重宝されています。 変更の範囲:本文参照
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ