4158 件
株式会社スギ薬局
愛知県大府市横根町
-
300万円~549万円
食品・GMS・ディスカウントストア ドラッグストア・調剤薬局 その他, 登録販売者 店長
学歴不問
【東証プライム上場/残業0〜10h程/年休116日*年2回4連休の取得が可能♪産休・育休・短時間勤務制度など、各種制度や手当充実で長期就業叶う】 ■募集背景: 当社は、ドラッグストア業界の中でも珍しい”調剤併設型ドラッグストア”を展開しています。調剤薬局であることによって幅広い医薬品に対応でき、他の薬局では対応しきれない患者様の様々なニーズに応えられることが特徴です。薬だけでなく化粧品や日用品、食品、アルコール飲料などの取り扱いも増え薬局のあり方も進化している今、でさらに増えるニーズに対応していくための増員採用です。 ■業務内容: 品出し/在庫管理、発注/売上管理/アルバイト・パートの指導・育成/シフト作成/売り場づくり・改善 等 ※DX化が進んでおり、棚下しや受発注業務も簡略化されています。 ■キャリアプラン: 入社当初は販売等の店舗業務を中心に行っていただき、徐々に売上管理、店舗従業員の人事管理等のマネジメント業務を学び、ゆくゆくは店長としてご活躍いただきます。 ■働き方・勤務地: 計画的にシフトを組んでおり、残業時間は月0〜10h程。年休は116日、月間8日〜10日(2月のみ8日)※4連休以上を年に2回取得することが可能です。 福利厚生も充実!勤務地限定制度や住宅手当もあります。育児休暇(2年+翌4月迄延長可)、時短労働制度(小学6年生迄)等、長期的に働く事の出来るも充実しております。 ■当社について: ・創業期から一貫して「調剤併設型ドラッグストア」のビジネスモデルを拡大してきました。現在も関東・中部・関西・北陸で約1,600店舗を展開中で、大学病院内の出店等も増えており、引き続きニーズは拡大中です。 ・中途入社者への理解があり馴染みやすく、各種研修や受入体制も整っております。仕事と子育ての両立支援はもちろん、ライフスタイルに合わせて働く勤務地の範囲を限定できる「勤務地限定制度」をはじめ、長く働くための様々な制度があります。ライフステージにて変化が起きても、自分流に働き方をカスタマイズできる人事制度や会社の風土があります。 ・トータルヘルスケア戦略として、地域生活の病気予防〜健康管理まで、障害サポートできる体制を構築中です。PB商品の海外事業展開やスマホアプリ連携などのDX戦略も積極的に推進しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社くまもと健康支援研究所
熊本県熊本市東区御領
~
医療コンサルティング その他, その他医療・看護
■職務内容: 各市町村の指定場所(公民館や体育館など)に出向いての、介護予防の評価・訓練・プログラム作成等を担当します。 ・事業時開始の利用者様の健康状態を調べ、プラグラム実施後にそのくらい改善ができたかを報告書にまとめます。 ・利用者様によっては、ご自宅へスポットで訪問リハビリ支援を行います。 ・福祉用具の導入支援の実施:ご自宅に訪問して予防の観点から歩行訓練で必要な手すりなど予防の視点で必要な際は導入支援を行うケースもございます。 ※直行直帰可 ※訪問でのリハビリ業務との兼務もあります ■組織構成:1名(20代)在籍しております。 ■特徴: ・プロジェクト内での立ち位置としてフロントに立ったディレクションを行うことができる、地域の高齢者における保健・健康支援が実現できることがこのポジションのやりがいです。 ・地方公共団体が3年に1度を行う計画策定において当社が委託されコンサルティングを行っています。データ分析については、社内の専門部隊がおりますので、フロントに立っていただき、プロジェクト全体の管理を行っていただくことがミッションです。 ■部署の特徴:同事業にはパートアルバイト含め150名程度が就業しております。市町村から委託を受け、健康促進講話や健康診断などの業務をはじめ、社会貢献度の高い就業内容です、ご入社後は、プロジェクトに参加していただきながら事業内容・業務内容をキャッチアップいただく予定です。 ■当社の特徴: 当社は「すべての人々に健康を」を企業理念として、健康なまちづくりと予防医学の推進に取り組んでおります。さらに「よき支援者であること」を人材育成の方針として据え、積極的に人材を採用し、健康づくり支援者として育成を行っており、健康長寿関連産業分野における雇用の創出にも寄与しております。当社が提供しているすべてのサービスに共通することは「元気にしたい」というエンパワメントの精神です。地域住民を「元気にする」ことでサービス対価をいただき、事業を運営しております。中でも、熊本市北区植木町(旧植木町)で実践を行っている自治体、医療保険者、民間事業者、医療機関と連携した高付加価値なヘルスケアサービス創出モデルである医商連携まちづくり「うえきモデル」は、経済産業省や厚生労働省で評価をいただいております。 変更の範囲:無
株式会社エス・エム・エスサポートサービス
北海道札幌市中央区北五条西(1〜24丁目)
350万円~499万円
福祉・介護関連サービス コールセンター, 人事(採用・教育) 人事アシスタント
<最終学歴>大学院、大学、短期大学卒以上
当社は「高齢社会×情報」を切り口として「介護/障害福祉」「医療」「ヘルスケア」「シニアライフ」の領域で、 40以上のサービスを開発・運営する、東証プライム上場の株式会社エス・エム・エスのグループ会社です。 ■業務内容 主に中途採用業務全般をメイン業務として、 ※一例 ・各組織責任者と採用ターゲットや採用要件のすり合わせ ・エージェントや求人広告クライアントとのリレーション構築 ・採用面接 ・採用プロセスの構築/改善/運用 ・効果的な採用チャネルの検証 ・採用イベントの企画及び運営 ・社員教育研修の企画運営など 徐々に業務を広げて頂くことを想定しております。 ■ 配属部署/配属部署の組織体制 経営管理部門/採用グループの配属です。 採用グループは5名程度の少数精鋭チームです。 人事未経験からの入社も多く、固定概念にとらわれずに、目標達成に向けて、新しい企画や改善活動に積極的に取り組んでいます。 ■採用グループの役割 当社はSMSと一体となって事業成長に貢献すること強く意識しています。 SMSは変化の激しい事業環境の中で継続成長をしている会社であり、それに合わせて当社の業務も拡張し続けるため、採用活動はエス・エム・エスグループの採用を支える重要な役割を担っています。 そのため採用チームは、各事業の状況やニーズを正しく理解し、良い人材を採用し続けることで、事業成長に貢献することを目指しています。 ■仕事のやりがい、キャリアパス ・自ら考えて行動する力が身につきます! 考えることに制約はないので、自ら業務の目的(ゴール)を考え、 それに向かって行動し続けることで、成果を出すことの楽しさを実感し能力を高めることができます。 ・採用にとどまらず、本人の意欲次第でさらに役割を広げる事ができます。 人事領域は全ての業務が繋がっています。採用業務だけで切り離せないことが多く、 労務や制度設計、育成といった採用業務以外の人事領域にも関与いただきながら、 人事としての経験を積むことができます。 ・社内でのキャリアパスを自身で考えることができます! 人事領域を通じて、様々なことが見えてきた時に、 自分のチャレンジしたい領域が出てきた場合、自ら手を挙げてキャリアを描く機会があります。 変更の範囲:事業や所属部門の状況変化等により、会社の指示する職務内容へ変更することがある
ササキ株式会社
愛知県豊橋市八町通
350万円~549万円
医薬品卸 医療機器卸, 医療機器営業 MS・医薬品卸・代理店
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
★創業100年を超える歯科医療の専門商社で売上全国トップクラス! ★ルート営業メインでインセンティブ制度有!1000万円プレイヤーも ★社用車貸与で直行直帰可/有休消化率70%/1人1台iPad支給で受発注作業も外出先で完了! ■仕事内容 ・歯科医院・ホワイトニングクリニック向けの医療機器・医薬品のルート営業をお任せします。専門的な医療機器から消毒液やガーゼなどの消耗品など幅広い取り扱いがあり、商品点数は6万点に及びます。製品データベースに各商材のメリットや提案方法が整理されており、初めて取り扱う商材でもスムーズに販売することが出来ます! ■営業スタイル: 【取引先】歯科医院やホワイトニングクリニックメインで90%以上がルート営業/取引先の訪問頻度は週2回ほど 【商材】大型の医療機器から歯科材料、医薬品、消耗品など約6万点 【担当エリア】三重県を中心とした営業(直行直帰も可) 【担当顧客数】40〜50社ほど(研修後は20〜30社ほどからスタート予定) ■入社後の流れ: ・商品センターで2週間ほど商材知識の習得後、現場でのOJTを約2ヶ月予定。また、定期的にメーカー主催の勉強会もございます。 ・基本的な商品情報や流通の流れを現場でのOJTにて学びます。営業活動も先輩社員との同行営業からはじめますので教育に関しては不安はありません。 ■キャリアパス 同社では営業職のキャリアパスについて、自身で部下を持って、チームをマネジメントしていく管理職と、営業職のスキルを高めて、商品の販売だけでなく、歯科医院・ホワイトニングクリニックの開業コンサルティングなどを行うエキスパートの2つの道があります。同社で経験を積む中で、どちらの道へ進むかをご自身で選択することができますので、志向性にあったキャリア形成が可能です。 ■当社の魅力 100年以上の歴史を誇る歯科医療の専門商社です。歯科医療機器、歯科材料、歯科薬品等を取り扱うトップディーラーとして全国52拠点で、700名もの社員が活躍しています。歯科医療はヘルスケアの中でも、もっとも身近な分野であり、口の健康は全身の健康を左右する、とまで言われています。 現在、歯科医療部門の拡充はもちろんのこと、福祉事業部も開設しました。健康産業を担うスペシャリストとして活動の幅をさらに広げています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社リジョブ
東京都豊島区東池袋サンシャイン60(47階)
求人サイト・求人メディア Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど) Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー
<最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校卒以上
登録会員数 約67万人、掲載店舗数 約3.4万件、月間400万PVを誇る、美容/ヘルスケア業界トップクラスの求人メディア「リジョブ」のグロースをお任せします。自分らしく活躍できる業界従事者を増やし、美容業界の課題解決に貢献できます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務内容 以下いずれかのチームにて業務を行います。 ・集客チーム:主にユーザーの流入数を指標 ・プロダクトチーム:ユーザーの会員登録率や登録者数、応募UU数や応募率を指標 ■サービスについて 理美容業界は労働集約型の構造であり、企業と求職者の就業二—ズのミスマッチが起きやすい業界です。単に就業先の選択肢を増やすことや、就業ニーズのある求職者を集めるといった表面的な解決ではなく、本質的な解決解決を目指しているのがリジョブのサービスです。 企業側が本質的に求める人材ニーズと、求職者が持つ人材的価値(スキルや経験)をWEBサービスを通してマッチングさせることに挑戦し続け、企業と求職者の双方へ価値提供ができるサービスを創っています。 ■価値提供 今まで培ってきたスキルや経験を適切に評価でき、企業と候補者のマッチングを重視しているリジョブ。 ソフトとハードの両面で、価値をどのように可視化すれば雇用に繋がるのかを施策に落とし、その必要性を業界に認知させるにはどういう仕組みが適切かを考えて、プロダクトを創っています。 ■本質とブレないサービス提供 業界の課題解決に本気で向き合っているため、対処療法的なマーケティング戦略や施策ではなく、一人ひとりが業界全体を考え、サービスの上流から下流までの「全体性」を捉えてサービスを推進することが必要だと考えています。「全体性」には業界だけでなく自分や仲間を含みます。 「全体性」を持っているメンバーと同じ方向を目指し、同じような想いや価値観を持ちながらと事業や組織を創っていくことができます。 ■本業務の特徴 ・自社プロダクトグロースの上流〜下流までを経験することができる ・ビジネスサイドのメンバーやインハウスのエンジニア/デザイナーとも協業できる ・チームで議論しながら業務を遂行しチームづくりも担える環境 ・若手が多く、基盤を整えながら知見を蓄積している最中なので、経験が浅くても主体的な姿勢や共に創り上げることができます。 変更の範囲:本文参照
HITOWAライフパートナー株式会社
東京都港区港南品川インターシティC棟(15階)
500万円~649万円
警備・清掃, 管理会計 経営企画
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【業界未経験可・当社成長の一翼を担う重要ポジション/『おそうじ本舗』等のFC事業を全国2,000店舗以上展開/年間休日120日以上】 ■ポジションの特徴: ◇経営戦略部では全社アクションを一気通貫で横串を刺しに行くミッションを担っており、同ポジションでは事業戦略の企画立案、年次予算や中期計画の策定と管理、株主や経営陣をはじめとするステークホルダーへのレポーティング業務など、多岐にわたる業務を遂行していただきます。 ◇これからの当社の成長の一端を担う、責任を伴う非常にやりがいのあるポジションです。 ■業務内容: ◎年次予算/中期計画の立案、策定、管理 ◎予算実績管理 ◎各社内会議体(経営幹部会議等)の運営、進行、必要資料の作成 ◎株主、経営陣へのレポーティング資料作成 ◎各種KPIの策定、管理、収集、分析 ◎各事業領域における課題に対する定量的分析と打ち手の設計 ◎その他、個別プロジェクトへの参加やアドホック案件への対応 Excel を実務で使用(基礎的な関数/主要なショートカットの使用にとどまらず、最終アウトプットとしてフォーマット化可能なレベル) ※ポジション:メンバークラス ■当社について 当社は「生活総合支援企業」を目指し、第二創業期を迎えた企業です。創業来培った安定した事業基盤を活かしつつ、新たな事業領域への挑戦を行っています。 ◇1997 年の創業以来、ハウスクリーニング、ヘルスケア、リペアサービスなど生活に密着した領域で市場創造を続けてきました。2016 年に創業者から投資ファンドに株式譲渡が行われ、新たな経営体制の元、更なる成長を目指しています。 ◇フランチャイズ本部である当社は、約2,000店舗の加盟店と共に、生活に密着した各種サービスを全国展開しています。また新規事業への投資も積極的に行い、新たな事業軸確立への挑戦も続けています。 ◇創業から会社を支えてきたメンバーに、第二創業期に入り多様な経験を持ったメンバーが加わり、新たな価値 観・文化が醸成されつつあります。ビジネス規模や社歴の長さから安定企業のイメージを持たれがちですが、ベンチャー企業の文化を色濃く残したフラットな社風の会社です。 ◇社歴や年齢に関係なく、多くの中途入社メンバーが入社後1年程度で責任範囲を広げ活躍しています。 変更の範囲:HITOWA グループ内の本社・事業所および自宅での全ての業務
長野県長野市稲葉
★創業100年を超える歯科医療の専門商社で売上全国トップクラス! ★ルート営業メインでインセンティブ制度有!1000万円プレイヤーも ★直行直帰可/有休消化率70%/1人1台iPad支給で受発注作業も外出先で完了! ■仕事内容 ・歯科医院・ホワイトニングクリニック向けの医療機器・医薬品のルート営業をお任せします。専門的な医療機器から消毒液やガーゼなどの消耗品など幅広い取り扱いがあり、商品点数は6万点に及びます。製品データベースに各商材のメリットや提案方法が整理されており、初めて取り扱う商材でもスムーズに販売することが出来ます! ■営業スタイル: 【取引先】90%以上がルート営業/取引先の訪問頻度は週2回ほど 【商材】大型の医療機器から歯科材料、医薬品、消耗品など約6万点 【担当エリア】長野県を中心とした営業(直行直帰も可) 【担当顧客数】40〜50社ほど(研修後は20〜30社ほどからスタート予定) ■入社後の流れ: ・商品センターで2週間ほど商材知識の習得後、現場でのOJTを約2ヶ月予定。また、定期的にメーカー主催の勉強会もございます。 ・基本的な商品情報や流通の流れを現場でのOJTにて学びます。営業活動も先輩社員との同行営業からはじめますので教育に関しては不安はありません。 ■キャリアパス 同社では営業職のキャリアパスについて、自身で部下を持って、チームをマネジメントしていく管理職と、営業職のスキルを高めて、商品の販売だけでなく、歯科医院・ホワイトニングクリニックの開業コンサルティングなどを行うエキスパートの2つの道があります。同社で経験を積む中で、どちらの道へ進むかをご自身で選択することができますので、志向性にあったキャリア形成が可能です。 ■当社の魅力 100年以上の歴史を誇る歯科医療の専門商社です。歯科医療機器、歯科材料、歯科薬品等を取り扱うトップディーラーとして全国52拠点で、700名もの社員が活躍しています。歯科医療はヘルスケアの中でも、もっとも身近な分野であり、口の健康は全身の健康を左右する、とまで言われています。 現在、歯科医療部門の拡充はもちろんのこと、福祉事業部も開設しました。健康産業を担うスペシャリストとして活動の幅をさらに広げています。 変更の範囲:会社の定める業務
サクラ精機株式会社
東京都中央区新川
500万円~799万円
医療機器メーカー, 商品企画・サービス企画 その他マーケティング・商品企画・広告宣伝
【創業150年以上の老舗医療機器メーカー/大型滅菌装置国内トップシェア/グローバルに展開/安定企業/残業月平均20h】 日本の医療機器産業の草分け的存在として創業した当社では、長年培ってきた洗浄・滅菌分野のノウハウを基に、今後は更に感染制御分野での、海外企業製品も視野に入れた新製品投入を進めております。このような事業変革を推進するにあたって、新たなメンバーを募集致します。 ■職務概要 各種市場調査や分析、新製品の企画、戦略立案等、マーケティング業務をメインでお任せいたします。 広告宣伝・販売促進は別部署がメイン担当になりますので、本ポジションでは当社の主力事業である感染制御分野での新たな市場開拓や新製品導入に注力いただけます。 海外企業製の新製品投入も始まっており、ご自身のアイデアを活かして新たなビジネスの軸となる製品を企画・開発できる点では、非常に大きなやりがいのある業務になります。 ■取り扱い製品 扱う商材は当社主力の滅菌装置、洗浄装置、それに付随する消耗品等になります。価格帯も幅広いです。 ■感染制御ビジネスについて 近年、病院内での感染防止の重要度が増しており、当社でも注力している事業となります。感染制御の重要性については、まだまだ病院によって認識に差があり、今後当社製品の開拓余地は多く残されています。 ■業務内での英語使用について 英語でのメールのやりとりが発生することはありますが、基本的に業務内で英語を使う場面は多くありません。英語力に自信がなくとも、英語への抵抗感のない方、学ぶ意欲のある方大歓迎です。 ■組織構成 配属先のプロダクトマーケティング課には5名の社員が在籍しています。同じ部署には、販促や開発課もあり連携して進めていきます。 ■当社について 当社は1871年に創業以来、2021年で創業150周年を迎えました。 大型滅菌装置で国内圧倒的シェアと認知を持ち、洗浄・滅菌を中心とするヘルスケア事業のグローバルニッチカンパニーとして、つねに時代を先駆ける技術と製品を提供しています。 今後も、感染対策機器を主軸とした製品・サービス・運用提案、またがん診療に欠かす事のできない病理細胞診関連製品の製造を軸に、世界規模で患者・医療施設・医療産業界に貢献する企業として在りたいと希っています。 変更の範囲:会社の定める業務
ナカシマヘルスフォース株式会社
岡山県岡山市東区上道北方
450万円~799万円
医療機器メーカー, 医療機器営業 その他医療系営業
■職務内容: 整形外科医、大学教授を相手とした医療機器(整形外科向けインプラント/脊椎)の営業をご担当いただきます。 <具体的な業務> ・病院のドクターや看護師へ当社製品のPR…症例に合わせた製品のPRを行います。時には、ドクターへ手術計画や製品の使用方法等のアドバイスを行うこともあり、ドクターや看護師との信頼関係構築が重要になります。 ・代理店(医療機器ディーラー)に対する販売促進の支援活動や情報交換 ・勉強会や製品説明会の企画、運営…複数のドクター、看護師を集め、製品の情報提供の場を企画、運営していただきます。 ■職務の特徴: ・ご入社後は約1〜2ヶ月間座学研修を実施。数か月の先輩社員とのOJTを経た後に営業として業務をご担当いただきます。 ・基本的には既存先への深耕営業となりますが、現状ドクターや学会での紹介にて新規先の開拓業務も増えております。 ・担当エリア:東北エリア ※所属は東京営業所ですが、座学を東京で1〜2か月行った後は、宮城県のご自宅からの直行直帰を想定しています。 営業所には戻らず、そのまま帰宅する方がほとんどですが、時期によって変動があり、状況や顧客に応じて柔軟に対応いただく形となります。 ・繁閑の差はあまりなく計画的な労働環境が見込めます。ただし土日に手術立ち合いのケースもあります(※休日出勤手当支給や代休取得有)。 ■当社の魅力: 当社の企業理念は「からだが動く、こころが動く」です。超高齢化社会を迎える中、外資系比較でより精度の高い日本人の骨格に合わせた人工関節の開発・製品化。研究開発から製造販売まで一貫して対応できるメーカーとして、活動的に生きる喜びを一人一人に提供し、こころが躍る豊かな社会の実現を目指しております。 ■資本構成の変更及び社名変更について: 2025年6月16日付で、当社は新たに「ナカシマヘルスフォース株式会社」として歩み出しています。これまでの整形外科領域における医療機器メーカーからQOLソリューションの提供をコミットするヘルスケア企業として船出していきます。 詳細につきましては、弊社サイトにも掲載しておりますので、ご確認いただけますと幸いでございます。 https://www.nhf.co.jp/news/newsdetail/?id=969 変更の範囲:会社の定める業務
アポプラスキャリア株式会社
東京都
402万円~
その他(医薬品・医療機器・ライフサイエンス・医療系サービス), その他医療・看護
【仕事内容】 ★薬剤師資格必須★ 調剤業務、監査、服薬指導、その他調剤薬局での一連の業務 <調剤薬局 一般薬剤師> ・応需科目:内科、耳鼻科・耳鼻咽喉科、面対応 ・処方箋枚数:約40枚/日 ・在宅業務:無 ・常勤人数:2人 【PR・職場情報】 【地域医療にやさしさに答えます】 ◇患者や地域へのやさしさ ◇社員へのやさしさ ・「ドライブスルーシステム」「快適でプライベートに配慮した設備」等、新たな薬局づくりに挑戦 ・「地域社会に合った店舗づくり」で「年間数店の着実な展開」 【今後の展開・将来性】 ●全店で在宅医療を運営。72%実施。関東圏では100%推移。 ●堅実経営により全国展開する調剤薬局 ●年4~5店舗ペースで出店を続けながら、既存店の利益率改善との両軸で推進中 ●有望な若いドクターを開業誘致し、マンツーマン薬局で展開。 ●収益店のみの経営で潤沢な経営資源を持つ ●今後の調剤報酬改定や消費税対応も増収部分で吸収できる見込み ●定年65歳(65歳まで条件変更無し) 【その他】 ●転勤は基本的になし。集患、固定患者確保の為にも異動はさせない方針。 ●人材育成:OJTがメイン。 【求人の特徴】 ■2023年10月に新規オープン!大変キレイな店舗で働けます!! ■大井町線「九品仏」駅から徒歩1分! ■年収600万円以上もご相談可能な高額求人! ■耳鼻科メイン!他面応需のため、幅広い処方に触れることが可能です。 ■現状、在宅はございませんので、調剤業務に専念いただけます。 ■30代・50代のスタッフが活躍中!今回増員募集となります。 ■年間休日120日あり、お休みもしっかり確保できます。 ■1日8時間 週40時間のシフト制! 月次のシフト勤務で、可能な限り希望に沿ってシフト作成していただけます。 ~~こんな企業です~~ ・関東、東海、北陸、関西エリアに全国100店舗以上を展開中★ 今後も積極的に新規出店予定! ・育休からの復帰率100%!育休復帰後3年間の定着率も100%! 男性の育休取得実績あり◎ ・教育支援も非常に重視しており、他社に比べて高い評価を受けています。 特に医療現場でのコミュニケーション力向上につながる教育プログラムを提供しています。 ・地域のヘルスケアを向上させるための活動や健康相談会の開催など、地域医療の取り組みに力を入れています。 【求人のポイント】 ・昇給あり ・昇格あり ・経験者歓迎 ・有資格者歓迎 ・社会保険完備 ・育休制度あり ・シフト制 ・健康保険あり ・厚生年金あり ・雇用保険あり
株式会社クリティカルブレイン_広島県広島市安佐南区のグループホーム
広島県
29万円~
福祉・介護関連サービス, 介護福祉士・ケアマネジャー
【仕事内容】 グループホームでの副ホーム長のお仕事です。 介護職としての業務はもちろん ・施設運営(入居見学対応・研修の実施・相談や事 故の対応) ・人財育成(面接・面談・OJT) ・金銭管理(小口管理 ・備品管理) ・労務管理(シフト作成・勤怠管理) をお願い致します。副ホーム長未経験も応募可能です。 <法人について> ケア21の経営理念 ケア21が目指すものは、9つの経営理念の実現です。売上利益は 経営理念を実現するための手段と考えています。人を大事にし人 を育てる経営理念の下、全てのスタッフが人に教えることが出来る人、人の成長に貢献出来る人を目指し、成長出来る環境を提供 しています。 ①福祉・医療・教育・?化の4分野を通じて社会貢献 ②最?ではなく最?のサービスの提供 ③?間の尊厳を尊重し、ご利?者本位の真?と優しさのこもったサービスの提供 ④?本のヘルスケア産業のリーダー企業を?指す ⑤福祉理念と市場原理の融合 竭・迴セ蝣エ隨ャ?荳サ鄒ゥ ⑦徹底討論・徹底和解 ⑧常に考え、変わり続ける ⑨?を?事にし、?を育てる ケア21独自の昇給制度 自社独自の「誰伸び人事制度(人間は年齢に関係なく成長する= 誰でも伸びる)」にて、年1回評価致します。加点方式により絶 対評価(他社と比べるのではなく、昨年の自分と比べるどうなの か)にて評価致します。社員全員が成長を実感し、やるがいを高 めてもらうことを目的にした評価制度です。 人を育てる研修が豊富 年間600以上の講座の研修をご用意しております。職位に合わせ た研修もありますので、悩みの相談や他施設の事例を参考にする 事も可能です。今後のキャリアを考えるキャリアデザイン、怒り をコントロールするアンガーマネジメント、メンタルヘルス等、 専門研修以外も充実しております。 【PR・職場情報】 【広島市安佐南区】上場企業のグループホームにおける副ホーム長募集!月給299,600円~ 【求人の特徴】 グループホームの副ホーム長/(広島市安佐南区)上場企業のグループホームにおける副ホーム長募集!月給299,600円~ 【求人のポイント】 ・昇給あり ・高収入・高月給 ・交通費支給 ・即日勤務OK ・急募 ・昇格あり ・学歴不問 ・経験者歓迎 ・リモート面接OK ・有資格者歓迎 ・社会保険完備 ・育休制度あり ・禁煙・分煙 ・シフト制 ・長期休暇あり ・産休制度あり ・友達と応募OK ・産休・育休取得実績あり
【仕事内容】 グループホームでの副ホーム長のお仕事です。 介護職としての業務はもちろん ・施設運営(入居見学対応・研修の実施・相談や事 故の対応) ・人財育成(面接・面談・OJT) ・金銭管理(小口管理 ・備品管理) ・労務管理(シフト作成・勤怠管理) をお願い致します。副ホーム長未経験も応募可能です。 <法人について> ■ケア21の経営理念 ケア21が目指すものは、9つの経営理念の実現です。売上利益は 経営理念を実現するための手段と考えています。人を大事にし人 を育てる経営理念の下、全てのスタッフが人に教えることが出来る人、人の成長に貢献出来る人を目指し、成長出来る環境を提供 しています。 (1)福祉・医療・教育・?化の4分野を通じて社会貢献 (2)最?ではなく最?のサービスの提供 (3)?間の尊厳を尊重し、ご利?者本位の真?と優しさのこもったサービスの提供 (4)?本のヘルスケア産業のリーダー企業を?指す (5)福祉理念と市場原理の融合 (6)現場第?主義 (7)徹底討論・徹底和解 (8)常に考え、変わり続ける (9)?を?事にし、?を育てる ■ケア21独自の昇給制度 自社独自の「誰伸び人事制度(人間は年齢に関係なく成長する= 誰でも伸びる)」にて、年1回評価致します。加点方式により絶 対評価(他社と比べるのではなく、昨年の自分と比べるどうなの か)にて評価致します。社員全員が成長を実感し、やるがいを高 めてもらうことを目的にした評価制度です。 ■人を育てる研修が豊富 年間600以上の講座の研修をご用意しております。職位に合わせ た研修もありますので、悩みの相談や他施設の事例を参考にする 事も可能です。今後のキャリアを考えるキャリアデザイン、怒り をコントロールするアンガーマネジメント、メンタルヘルス等、 専門研修以外も充実しております。 【PR・職場情報】 【広島市安佐南区】上場企業運営のグループホームでの副ホーム長募集!月給299,600円~! 【求人の特徴】 グループホームの副ホーム長/(広島市安佐南区)上場企業運営のグループホームでの副ホーム長募集!月給299,600円~! 【求人のポイント】 ・昇給あり ・高収入・高月給 ・交通費支給 ・即日勤務OK ・急募 ・昇格あり ・学歴不問 ・経験者歓迎 ・リモート面接OK ・有資格者歓迎 ・社会保険完備 ・育休制度あり ・禁煙・分煙 ・シフト制 ・長期休暇あり ・産休制度あり ・友達と応募OK ・産休・育休取得実績あり
株式会社スマイルパーム_東京都 江戸川区 東葛西の老人ホーム
25万円~
福祉・介護関連サービス, ホームヘルパー・ケアワーカー
【仕事内容】 ワークライフバランス充実! オンオフのメリハリつけて働ける、 働きやすい環境が整っています ・プライベートと両立したい! ・家事や趣味の時間も欲しい! ・お仕事にも集中したい! ・サポート体制の整っている職場がいい! そんな方にオススメです! ぜひ当社で活躍しませんか? 働きやすい環境を整えてお待ちしています♫ 【年間600以上の豊富な研修】 パート・アルバイト・正社員問わず全員が受講できる研修を実施しています。「入社時研修」はもちろんのこと、「マナー研修」や自他ともに力を引き出す「コーチング研修」、精神の健康を保つ「メンタルヘルス研修」や「職種別研修」「役職別研修」「事業所別研修」など様々な研修を行い、職員の成長をバックアップしています。 【どんな仕事をするの?】 提供するサービスに応じて「介護付き有料老人ホーム」「住宅型有料老人ホーム」「健康型有料老人ホーム」に分類されます。住宅型有料老人ホームでは、主に食事や家事などの生活支援サービスやレクリエーションを提供しています。介護付き有料老人ホームでは、身体介護の提供も行っています。 【パート職員の活躍を推進している企業として受賞歴あり】 平成28年に、パートタイム労働者活躍推進企業表彰「最優良賞(厚生労働大臣賞)」を受賞しています。加点主義、絶対評価を基本とする"誰伸び人事制度"を実施しており、パート・アルバイト・正社員分け隔てなく全員が活躍し、お互いを認め合う環境づくりに力を入れています。 【定年制度を廃止】 「人は何歳になっても成長できる」という考えのもと、定年制度を撤廃しました。パート・アルバイト・正社員問わず「資格を生かして介護の仕事にチャレンジしたい」という思いがある方にぴったりの職場です。 株式会社ケア21では人間の尊厳を尊重し、真心と優しさのこもった"最高のサービス"の提供を目指しています。日本のヘルスケア産業を牽引する存在となるよう「現場第一主義」を掲げ、人を大切にし、人を育てる環境づくりに力を入れています。【仕事内容】 有料老人ホームにおける介護業務 ※正社員は全てのシフトにご対応頂きます。 【安心の同行サポート】 最初のうちは早番、日勤、遅番の日勤帯を中心にお入り頂きます。 その後、慣れて来た段階で夜勤にもお入り頂きます。 先輩スタッフが習熟度に合わせて同行サポートを行うので、はじめての職場でも安心です 【シフト例】 早番) ・バイタル測定 ・入浴介助 日勤) ・お茶出し ・レクリエーションの運営 ・見守り 遅番) ・リネン交換 ・レクリエーションの運営 ・就寝介助 夜勤) ・就寝介助 ・夜間見回り ・起床介助 各シフト共通) ・食事介助 ・移動移乗介助 ・排泄介助 ・服薬介助 ・記録作成 ほか 介護記録はスマホ、タブレットから簡単入力♪業務効率化を実現しています。 簡単操作なので、PCが苦手な方も安心◎ ■豊富なキャリアプラン■ 年1回 人事課に「自己申告シート」を提出。 皆さんのキャリアに対する希望のアンケートを取り、個々人のスキルアップを応援しています。 /キャリア例 入社1年目/業界経験3年 介護職(介護福祉士):月給23万8000円~ 入社2年目/業界経験5年 フロアリーダー(介護福祉士):月給27万9900円~ 入社2年目/業界経験6年 副施設長:月給31万9600円~ 入社3年目/業界経験7年 施設長:月給36万3800円~ 入社4年目/業界経験10年 エリアマネジャー/月給39万~ 【PR・職場情報】 冬季休暇/月給25万円以上あり/夏季休暇/週休二日/昇給あり/交通費支給/退職金あり/定年なし/高単価夜勤専従/年間休日110日以上/賞与あり/慶弔休暇/育児休暇あり//資格取得支援制度あり/研修制度あり 【年間600以上の豊富な研修】 パート・アルバイト・正社員問わず全員が受講できる研修を実施しています。「入社時研修」はもちろんのこと、「マナー研修」や自他ともに力を引き出す「コーチング研修」、精神の健康を保つ「メンタルヘルス研修」や「職種別研修」「役職別研修」「事業所別研修」など様々な研修を行い、職員の成長をバックアップしています。 【どんな仕事をするの?】 提供するサービスに応じて「介護付き有料老人ホーム」「住宅型有料老人ホーム」「健康型有料老人ホーム」に分類されます。住宅型有料老人ホームでは、主に食事や家事などの生活支援サービスやレクリエーションを提供しています。介護付き有料老人ホームでは、身体介護の提供も行っています。 【パート職員の活躍を推進している企業として受賞歴あり】 平成28年に、パートタイム労働者活躍推進企業表彰「最優良賞(厚生労働大臣賞)」を受賞しています。加点主義、絶対評価を基本とする"誰伸び人事制度"を実施しており、パート・アルバイト・正社員分け隔てなく全員が活躍し、お互いを認め合う環境づくりに力を入れています。 【定年制度を廃止】 「人は何歳になっても成長できる」という考えのもと、定年制度を撤廃しました。パート・アルバイト・正社員問わず「資格を生かして介護の仕事にチャレンジしたい」という思いがある方にぴったりの職場です。 株式会社ケア21では人間の尊厳を尊重し、真心と優しさのこもった"最高のサービス"の提供を目指しています。日本のヘルスケア産業を牽引する存在となるよう「現場第一主義」を掲げ、人を大切にし、人を育てる環境づくりに力を入れています。 【求人の特徴】 冬季休暇/月給25万円以上あり/夏季休暇/週休二日/昇給あり/交通費支給/退職金あり/定年なし/高単価夜勤専従/年間休日110日以上/賞与あり/慶弔休暇/育児休暇あり//資格取得支援制度あり/研修制度あり 【求人のポイント】 ・昇給あり ・高収入・高月給 ・交通費支給 ・即日勤務OK ・急募 ・昇格あり ・主婦・主夫歓迎 ・資格取得支援あり ・学歴不問 ・未経験者歓迎 ・経験者歓迎 ・リモート面接OK ・有資格者歓迎 ・研修あり ・社会保険完備 ・ブランクOK ・育休制度あり ・禁煙・分煙 ・シフト制 ・長期休暇あり ・産休制度あり ・友達と応募OK ・産休・育休取得実績あり
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ