2036 件
トヨタファイナンス株式会社
東京都千代田区内幸町
内幸町駅
500万円~1000万円
-
クレジット・信販 リース, スマホアプリ・ネイティブアプリ系エンジニア
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
【トヨタグループの安定基盤×裁量権を持って活躍/リモートワーク・フレックス可能/MaaSにおける金融・決済サービスを牽引/内製化の変革期に関われる】 ■業務概要: 同社サービス「TOYOTA Wallet」における、Androidアプリ開発を推進するエンジニアポジションです。 ■業務内容: ・開発メンバーとの連携による開発進行 ・協力会社との技術選定、実装時の問題解決、実開発業務 ・コード品質の向上、開発フローの改善提案、開発環境の整備 ・既存システムの技術的な改善提案および進行 ・開発メンバーとの技術仕様の共有 ・ステークホルダー(外部関係者含む)への技術的な仕様説明、外部サービス連携 ■働き方・オフィス環境: 配属予定のIT本部は大体週1〜3回の出社で、エンジニアメンバーはリモート率が高い傾向です。オフィスはフリーアドレス制で、自由にコミュニケーションが取れる環境です。 ■組織について: 事業企画・UI/UX・IT開発に携わるメンバーがワンチームとなって、お客様のニーズを探り、現場で迅速な意思決定を行い、プロダクトを進化させていくための内製開発チームを立ち上げました。 開発体制については、グループ関連会社・事業パートナー各社とプロジェクトを組成しており、プロダクトファーストの体制で開発を進めています。 より円滑かつスピーディーに開発を行っていくため、開発の内製化を進めており、それに伴って内製開発体制の採用強化を行っております。 ■同社の主な取り組み: ・大手自動車メーカーのグループ会社として、MaaS(Mobility as a Service)における金融・決済サービスに関わるシステム開発や、モバイルアプリ等を活用したデジタルコミュニケーション戦略を実現するシステム開発に取り組んでおります。 ・特に注力しているモバイルアプリを活用したプラットフォーム型Webサービスである「TOYOTA Wallet」の開発は、スマホ決済機能に留まらず「モビリティ・生活・金融サービス」などの分野においても提供価値を拡大していく予定です。 ・弊社のミッションである「期待を超える金融サービスで、モビリティ社会の未来とお客様の笑顔を創造」を実現するため「TOYOTA Wallet」の機能の拡充に日々取り組んでおります。 変更の範囲:会社の定める業務
モノグサ株式会社
東京都千代田区飯田橋
飯田橋駅
400万円~1000万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック) スマホアプリ・ネイティブアプリ系エンジニア
学歴不問
【教育系SaaS、”記憶定着”支援アプリの開発企業/4,000教室以上の導入に成功/テレワーク可/転勤無/ストックオプション制度あり】 当社の提供するアプリケーションの新機能設計、開発および機能改善をご担当いただきます。個人向けサービスの開発の立ち上げや、塾や学校での利用でも共通する学習の領域を中心にプロダクト開発に取り組んでいただきます。 ■具体的な業務内容: ・個人向けサービスの新規開発 ・学習効率、学習継続率の向上に関する開発 ・学習時に利用するアプリのUX改善のための開発 <使用言語、ツール、開発環境> ・サーバサイド: Scala(Play), C++ ・フロントエンド: Typescript, React, Redux ・Android: Kotlin, C++ ・iOS: Swift, C++ ・インフラ:GCP ・データべース:MySQL ・コード管理: GitHub ・コミュニケーション:Slack ■当ポジションの魅力: ・「記憶」という未知かつ壮大なビジネス領域にチャレンジしていくため、様々な面で新しいことに挑戦する機会が数多くあります。 ・個人向けサービスの0→1での立上げに携わっていただき、サービス企画から、仕様検討、開発、リリースまで一気通貫に経験できます。 ■当社について: 当社は記憶のプラットフォーム「Monoxer(モノグサ)」を開発しています。記憶活動に付随する問題を解消することで、記憶と純粋に向き合えるようにします。「憶えたい」ものをストレスなく憶え、その結果「できること」が増えていく世界を目指しています。
パナソニック システムデザイン株式会社
神奈川県横浜市港北区新横浜
450万円~799万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) スマホアプリ・ネイティブアプリ系エンジニア
パナソニックグループ内外の様々なお客様に対し、技術とデザインで新商品と新サービスを創造し、サステナブルな社会の実現に貢献している当社にて、Androidプラットフォームの開発リーダーまたは開発主担当として、プロジェクトを牽引して頂きます。プログラミング言語として、「Java、C、C++」がメインとなります。 ■仕事内容:車載ディスプレイオーディオのAndroidプラットフォーム開発におけるアーキテクチャ設計やバグ解析支援をご担当いただきます。当社のAndroidプラットフォーム開発歴は長く、Android1.5~2.2から携わっております。【変更の範囲:当社業務全般】 ■案件例: ・車載ディスプレイオーディオのアーキテクチャー設計:技術支援として、アーキテクチャー設計〜テストフェーズの難解バグ解析まで担当します。バグ解析では、単純な欠陥解析ではなく、Android特有のプラットフォームによる実装制限に対して、具体的な解決策を見出し、提案を行っています。Androidのプロフェッショナルとしての役目を求められるため、常に技術力を磨きつつ、顧客の期待に応えています。 ■当ポジションの魅力:Android framework 〜 Kernelまで幅広い知識を身に着けることが可能です。また、課内のコミュニケーションも活発で、技術的な会話も積極的です。アーキテクチャ設計はもちろんのこと、お客様が求める機能を実現するための解決策を導き出すため、コンサルティングに近い役割も担います。また、オープンソースやWeb技術を使った様々な分析ツールを課内で準備しており、活動を奨励しています。常に最新のAndroidのバージョンを先行して社内に取り入れ、最新技術に触れられる環境です。 ■組織構成:システム技術部は現在約70名在籍しています。さまざまなカンパニーに対して技術支援を行っています。 変更の範囲:本文参照
富士ソフト株式会社
埼玉県さいたま市大宮区仲町
400万円~899万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), Webサービス・プロジェクトマネジャー スマホアプリ・ネイティブアプリ系エンジニア
■□日本最大規模/最高クラスの陣容を誇る独立系Sier/離職率5%/働き方改革推進で「健康経営優良法人」に3年連続で認定□■ ■職務詳細: 大型プロジェクトのPMOとして、プロジェクトマネジメントに関するコンサルティング業務全般をお任せします。 プロジェクトを円滑に管理・推進していくために、各種管理(進捗管理、工数管理、課題管理、品質管理、リスク管理、変更管理)プロセスの策定と導入定着化/分析レポート作成/会議のファシリテーション/各種ルールの整備と徹底を行っていきます。 当部門は4年連続で社内の優秀プロジェクトの表彰を受けており、本作業と通じて、同開発部門が有する技術領域の知見、マネジメントスキルを身に付けることが可能です。PMと同じ目線に立ち、PMの参謀役として活躍いただくことを期待しています。 ■当社の魅力: ・従業員数8000名以上(グループ全体では約16,000人)を超える企業規模で柔軟な組織運営を行っております。市場のニーズに対して、様々な取り組みが可能です。 ・人材育成や個人の成長にも注力、有する豊富な実績とノウハウを活用して、スキル研鑽を行う事ができます。 ・プロジェクトマネージャー認定制度の導入、資格取得支援、勉強会や講演会等、中長期的にスキルと技術を研鑽できる環境もございます。 ・ワークライフバランス「ゆとりとやりがい」を重視、完全週休2日制、有給取得奨励や多様な就業形態(時短勤務や産休と育休、介護、長期休暇※実績多数あり)を導入しております。 ■働き方改革: 半日有給休暇を時間帯を固定せずフレキシブルに取得可能とした「フレキシブル有休制度」、業務中のリフレッシュを10分単位で認める「リフレッシュタイム制度」を導入。これらの制度導入により、これまでの「スーパーフレックス(1990年より導入しているコアタイムのないフレックスタイム)」を超える「ウルトラフレックス制度」となりました。 また、社員一人ひとりの働き方の状況にも柔軟に対応できる在宅勤務制度を10年以上前から導入し、現在は最新の ICTを活用して、社員が場所や時間にとらわれない働き方を実現。こうしたワークライフバランスや健康増進、残業削減や有休奨励の推進等を戦略的に実践する取り組みが評価され、経済産業省が発表する「健康経営優良法人」に3年連続で認定。
株式会社MIXI
東京都渋谷区渋谷渋谷スクランブルスクエア(36階)
600万円~1000万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック) スマホアプリ・ネイティブアプリ系エンジニア
■業務内容: ・Flutterを用いたiOS/Androidアプリの開発、運用 ・設計・開発方針の決定 ・新機能の実装 ・既存実装のリファクタリング ・コードレビュー ・他職種との円滑なコミュニケーション ・施策への提案・議論 ■betMについて: betMは、「スポーツベッティング×海外」をテーマとした事業展開を行っています。スポーツベッティングとは、近年急速に世界中で盛り上がりを見せており、各種競技の結果やプレーに対して賭けて楽しむものです。 MIXIとしても、近年はスポーツ領域へ注力しております。これは、スポーツが一度に多くの人に共感・感動を提供できるコンテンツであり、こうしたスポーツの持つ根源的な熱量をコミュニケーションに繋げていくことに可能性を感じ、スポーツ領域への挑戦を行っているという背景があります。 コミュニケーションサービスを得意としているMIXIがスポーツ領域に取り組むことで、新たな価値提供や盛り上がりを見出せる可能性があり、スポーツ領域の中でもまだまだ可能性を秘めているスポーツベッティングについては、ビジネス側面でもさらに伸びていくと感じています。 ■開発環境: ・モバイル:Flutter(Dart) ・サーバーサイド:Go ・フロントエンド:React ・インフラ:Google Cloud(Cloud Run、Cloud Spanner、Cloud Function、BigQuery etc.) ・プロビジョニングツール:Terraform ・ソースコード管理:GitHub ・CI/CD:CircleCI、Cloud Build ・監視・モニタリング:Google Cloud Logging、Google Cloud Monitoring ・インシデント管理:PagerDuty ・コミュニケーション:Slack、Google Meet ・プロジェクト管理、ドキュメント:JIRA、Confluence、docbase ■本ポジションの所属と組織体制: 海外ベッティング事業部 プロダクトグループ 開発チーム所属となり、以下体制となっております。 ・マネージャー:1名 ・リーダー:1名 ・メンバー(業務委託や開発本部メンバー含む):9名 変更の範囲:会社が定める業務
株式会社アムタス
東京都港区赤坂(次のビルを除く)
赤坂(東京)駅
650万円~899万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), スマホアプリ・ネイティブアプリ系エンジニア
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
★『めちゃコミック』運営/年率約20%拡大の成長市場/Swift・Kotlin活用/フレックス可有給消化率74.4%★ ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める範囲】 「めちゃコミック」サイト構築にあたり、企画・プロモーションチーム等からの要件をもとに、ディレクター、デザイナー、サーバーサイドエンジニアと協力しながら、スマートフォン向けアプリケーション全般の実装を担っていただきます。 (1)Swiftを用いたiOSアプリ開発 ・SwiftUIを利用したUIコンポーネント構成 ・Protocol BuffersによるAPI通信 (2)Kotlinを用いたAndroidアプリ開発 ・Android JetPackを利用した開発 ・Protocol BuffersによるAPI通信 ■募集背景: 同社の電子コミック事業の年度売上は400億円強の規模感にあり、さらに継続して電子コミック配信サービスを成長・拡大させていく体制を強化すべく、「めちゃコミック」を中心とした電子書籍サービスのエンジニアを募集しています。 ■魅力ポイント: ・同社は転職経験者も多く、キャリア採用だから不利ということは全くありません。すべてのメンバーが、事業に欠かせない役割を担い活躍しています。個人の個性や能力が事業に活かせる機会は豊富にあります。 ・お互いに意見を言い合える風通しの良い雰囲気です。離職者が少ないのも当社の特徴です。 ・今後も様々なWEB戦略を推進するため、最先端のテクノロジーを継続的に当社運営サービスへ反映していくために、専門性を高めながら、電子書籍市場において業界トップクラスの「めちゃコミック」事業に参画できます。 ■当社について: 同社は会員数2,000万人の国内最大級の電子書籍サイト『めちゃコミック』を中心に「生活者から求められるサービスを提供する会社」です。 『めちゃコミック』は、アプリ版のリリース・オリジナル作品の展開・漫画投稿サービスなど単なる電子書籍媒体の枠を超えた進化を続けています。 ※同社の連結子会社である株式会社アムリンクへの出向となります。 変更の範囲:本文参照
株式会社情報戦略テクノロジー
東京都渋谷区東
600万円~999万円
システムインテグレータ, スマホアプリ・ネイティブアプリ系エンジニア
【最上流から顧客のシステム課題解決に貢献/大手企業の0次DX推進/プライム案件比率99%/東証プライム上場企業案件中心/昇給に天井なし/オープンな評価制度】 ●顧客の事業部門から受注し事業に近い立ち位置から、企画・開発まで一貫して自社で巻き取るため、顧客や上流工程企業から委託された要件に従うだけのシステム開発、主体性を発揮しづらい多重下請け構造からの脱却が実現できます。 ●大企業案件がほとんどで、ユーザー数が数十万〜数百万人の案件もありビジネス的にも影響力の大きいプロジェクトを担当可能。 ●エンジニアの待遇改善を掲げる企業です。オープンな評価制度を敷いており、平均年収は650万円で業界平均よりも高く、平均昇給率は16.2%。月平均残業は10.1時間。メリハリを持った働き方を実現。 Androidモバイルアプリ開発をKotlinを用いて担っていただきます。また、ご希望に応じてiOSアプリやFlutterを用いたクロスプラットフォーム対応のアプリ開発、フロントエンド開発などに携わることのできる機会があります。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ・Kotlinを用いたモバイルアプリ開発 ・モバイルアプリ開発の環境構築 ・モバイルアプリ開発に関する技術ボトムアップ ・新規サービスのコンセプト検証期における技術相談、提案 ■チーム規模 平均すると10名前後です。大規模のところですと30〜40名のチームもあります。PMレイヤーの方が開拓し始めのお客様に単独で入ることもありますが、 前提としてチーム化が見込めないお付き合いはしないこととなっております。 ■キャリアパス (1)スペシャリスト、ITアーキテクトパス エキスパートエンジニア ⇒ スペシャリスト ※スペシャリストとして、ITアーキテクト・各種技術に特化していただくなど、複数種類あり (2)プロジェクト管理、顧客提案パス サブリーダー ⇒ プロジェクトリーダー ⇒ プロジェクトマネージャー / 社員代替・顧客提案・企画 (3)組織マネジメントパス 組織リーダー ⇒ 組織マネージャー ⇒ 部長 主にメンバーのマネジメント・育成・キャリア支援に関わっていただきます。 変更の範囲:本文参照
株式会社ゼンリンデータコム
東京都港区芝浦(2〜4丁目)
500万円~699万円
システムインテグレータ Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システムエンジニア(汎用機系) システム開発・運用(アプリ担当) スマホアプリ・ネイティブアプリ系エンジニア
〜カーナビゲーションの自社サービスの開発エンジニア〜 ■職務内容 カーメーカー向けやタクシー・配送会社等向けのナビゲーションアプリ開発をお任せ致します。 カーナビアプリをスクラッチで開発し、カーメーカー各社が求める品質基準を前提とした場合、非常に大きな初期費及び運用費の負担が発生します。 当社汎用ナビゲーションアプリを利用することによって低コストでのナビゲーションアプリ開発を行う事が可能です。 ■携わるサービス 『これからの自動車向けナビゲーションサービス』 通信機能を持ち、センターサーバーと連携することにより天気などのリアルタイムコンテンツの取得や地図の自動更新など、利用者の利便性を向上させる機能を提供するものが中心となってきます。 次世代のナビゲーションアプリ開発の主担当として、ゼンリンデータコムの主力事業であるナビゲーションアプリ開発を先導いただきます。 ■携わっていただくプロジェクト 国内カーメーカー向けのナビゲーションアプリ開発です。 一般ユーザー向けの乗用車に搭載されるカーナビゲーションアプリの開発となり高い品質を求められますが、多くのユーザーに利用される製品となるため大変やりがいのあるプロジェクトとなります。 ■参考資料 OSに依存しないナビゲーションプラットホームの提供 https://www.zenrin-datacom.net/its/automotive/ ■開発環境 ・言語 : Kotlin、Java ・フレームワーク:Android ・ソースコード管理:Git ・プロジェクト管理:Wrike、Redmine ・ドキュメント管理:Git ・その他:OpenGLライブラリを用いた開発 ■キャリアパス 先々は複数の案件を責任者として遂行していただくプロジェクトマネージャーを期待していますが まずはいくつかの案件を技術面で経験していただき弊社の開発環境についての知識を習得していただきます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アンドパッド
東京都千代田区神田練塀町
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), サーバーエンジニア(設計構築) 運用・監視・保守
事業を成長させるKotlinエンジニアです。 アプリケーション開発をプロダクトマネージャーと協力しながら行っていただきます。Squadの形で動いているため、少人数のチームで素早く、設計〜開発〜テスト、運用まで一貫して携わることができます。 メイン以外の言語・FWを触って頂く機会も豊富です。 ANDPADの様々な機能、アプリを通して、建築・建設業界を変えていく社会貢献にコミットしていただくポジションです。現在、各プロジェクトごとに5〜10人のチームで構成されており、そのうちKotlinエンジニア2~3名が開発に携わっています。 ※アンドパッドの開発組織について Tech Blogにて掲載しています!【アンドパッド TechBlog 】で検索ください! 【業務内容】 ・Kotlin, Flutterを利用した建築現場のコラボレーションアプリ「ANDPAD」の新規機能の開発新規プロダクト向けアプリケーションの設計・開発 ・カメラモジュール、チャット機能の高機能化設計・開発 ・バックエンドと連携したAPI設計・実装 ・プロジェクトマネージャ、デザイナー、QAと協調したチーム開発 ・既存アプリケーションのリファクタリング、機能拡張適切なテストコードの実装によるリグレッションテストのコスト削減 ■開発環境 ・開発言語:Kotlin / Dart ・フレームワーク:Flutter / RxJava ・インフラ: AWS / GCP ・CI/CD:CircleCI / CodeBuild / Bitrise / fastlane / Charles / CodeCov ・Knowledge Tool:Confluence / esa ・VCS:GitHub ・その他:Slack / Jira / Trello
株式会社フィノバレー
東京都港区麻布台
518万円~728万円
【業務概要】 ローカルにイノベーションを起こし、 未来に新しい価値を生み出す、世界最高の企業になる 我々フィノバレーは、デジタル地域通貨プラットフォーム「MoneyEasy」の提供を行い、決済プラットフォームを基盤として「ローカル(地域)」に新しい価値を生み出し、新しい地域のカタチを創造すべく活動をしている企業です。 「ローカル(地域)」に新しい価値を生み出し、新しい地域のカタチを創造する。 この目的を実現するため、「MoneyEasy」プラットフォームのシステム拡充はもちろん、事業の運営や推進を地域に寄り添って共創することも必要です。 システム開発をするエンジニアだけでなく、システムの運営や推進をするカスタマーサクセス、コンサルタントといったメンバーが在籍しており、下記のValueを理念として共創活動をしています。 【新しい地域社会の創造】 既成概念に囚われず、新しい仕組み、新しい価値を生み出すことで、持続可能な地域社会を創ります。 より良いものは何かを当事者として考え、寄り添いながら 未来の社会づくりに貢献します。 【情熱を持ち挑戦し続ける】 現状に満足せず、新しいコトに対してスピードと情熱を持って挑戦し続けます。 また、多くの挑戦から多くの学びを得て、変わり続けることに努力します。 【共創する文化】 多様性を認め合い、相手に共感し尊敬することにより、社会や組織を共創することに取り組みます。 組織の内外を問わず、互いに補い合い高め合う文化を創ります。 【誠実であること】 一人ひとりが自分自身に関わるヒト、モノ、コトに対して正直で真摯に向き合います。 プロフェッショナルとして取り組み、最後まで妥協せずにやり抜きます。 現在では「さるぼぼコイン」や「せたがやPay」など複数地域にて地域課題に合わせた事業運営および、これから新しく取り組むデジタル地域通貨の準備に取り組んでおります。 ・岐阜県飛騨高山地域「さるぼぼコイン」 ・千葉県木更津市「アクアコイン」 ・長崎県南島原市「MINAコイン」 ・東京都世田谷区「せたがやPay」 ・東京都江東区「カケハシコイン」 など 我々が取り組んでいる課題や目的は壮大で、課題や挑戦すべきことがまだまだ沢山あります。 「MoneyEasy」プラットフォームの拡大、拡充はもちろんシステム外の領域でも、より多くの人や地域に大きな価値を生み出し、社会インフラとすべく新しいコトに挑戦するメンバーを募集します。 【業務詳細】 ・Moneyeasy Androidアプリ開発 ・拡張機能の設計、開発(プロダクトロードマップの実現) ・分析基盤の設計、開発(プロダクトグロースのためのデータ分析の促進) ・リファクタリング(開発効率を高めるための改善) 【キャリアイメージ】 半期に1回、目標設定シート作成・上長との1on1面談を実施し 業績と個人の実績などを鑑み昇降給がございます。 【開発環境】 デジタル地域通貨プラットフォーム「MoneyEasy」 ・サーバーサイド: VSCode+Go ・フロントエンド: VSCode+Vue.js ・Android: Android Studio+Kotlin ・iOS: XCode+Swift ・インフラ: GCP ・バージョン管理: GitLab ・情報共有ツール: Slack、Wrike、Miro、Notion 【大切にしていること】 ・ユーザーに寄り添ったプロダクト開発を目指しており、導入地域で自ら体験することでプロダクト要件の仮説検証も行います。数値などのデータからは見えない実践型のプロダクト開発を大事にしています。 ・自律型組織としてチームメンバー各々が組織の目標に向かって改善活動を行うことを推奨しています。良いプロダクトを作るための良い組織作りに注力をしています。
株式会社日本経済新聞社
東京都
放送・新聞・出版, スマホアプリ・ネイティブアプリ系エンジニア
世界最大級の経済ニュースアプリ「日経電子版」のAndroid開発をお任せしたいです。 具体的には… ・2週間スプリントでのAndroidアプリ開発 ・Material Designに準拠したUI/UXの検討 ・ユーザーフィードバックやアクセスログの分析による企画立案・機能改善 ・アプリの安定稼働やレスポンス改善 【チームの環境】 新しい技術や概念を取り入れることにも貪欲なチームです。 Kotlin CoroutinesやJetpack Composeを始めとした技術を積極的に採用しています。 また、開発者からの改善提案も常に歓迎される雰囲気があり、UI/UXの設計や新規機能の企画など、思いついたことがあればどんどんチャレンジできる環境となっています。 もちろん在宅勤務もOKです。 【仕事の魅力】 ・社会的意義の高さ 報道機関の観点と、事業・プロダクトの観点の両方を持ちながら、サービスの企画、主にバックエンドの開発、運用に携わる経験ができます。社会的意義が高いプロダクトを通じて成果を世の中に還元できるやりがいがあります。 ・高トラフィックなサービスの開発 世界最大級の経済ニュースサービスを扱うため、日々多くの記事を配信し、大量のアクセスを捌いています。高負荷に耐え、情報を確実に届けるシステムを設計、開発、運用を担当することで、技術的な面白みを感じつつ技術力を磨くことができます。 ・裁量の大きさ 開発チームの特徴として、裁量が大きく、プロダクト開発に広く深く関わることができ、各メンバー発の提案でプロダクトに取り込まれる変更は多いです。 ・エンジニア成長への投資 エンジニアの成長は事業の成長と直結すると考えています。 そのため、技術書購入や外部カンファレンスへの積極参加などエンジニアの成長に繋がることには積極的に投資をしております。 ・働く環境への投資 私たちは、良い環境が良い仕事を生み出すと考えています。 住宅手当や教育手当など、生活に必要なお金や休暇の面でも組織が最大限の投資をしてバックアップしております。 【開発環境】 主なライブラリ - Kotlin - Coroutines - Jetpack(ex. Compose, Room, Navigation, WorkManager) - Firebase - Retrofit - Glide - Coil - ViewBinding - RxJava - Dagger Hilt - JUnit - MockK - Robolectric - Espresso - fastlane - Danger 主なツール - GitHub Actions - Redash - Kibana - Figma - Google Workspace - Slack
ウェルスナビ株式会社
東京都品川区西五反田
不動前駅
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), スマホアプリ・ネイティブアプリ系エンジニア
資産運用を自動化するロボアドバイザー『WealthNavi』のAndroid開発をご担当いただきます。 より多くのお客様に『WealthNavi』をご利用いただき、より快適に、より長くご利用いただくための、UI/UX改善や新機能開発をリードいただきます。 【業務内容詳細】 ▶『WealthNavi』のAndroid版アプリの設計/開発/運用 ・金融の「難しい」を「シンプルで簡単」にするためのUI/UX開発 ・スタートアップのスピード感と金融の堅牢性を両立する開発環境の構築 ・万単位のアクティブユーザーを抱えるアプリの新機能開発 ・運用されていくコードを生産性高く維持するための設計改善、リファクタリング ・チーム間を越えたアプリ全体での開発推進 ・アーキテクチャや使用技術の選定 ご経験やご志向に応じて、アプリの企画やサーバーサイドの開発など、モバイル開発以外の業務にも挑戦いただけます。 【開発事例】 ①担当領域での開発事例 ・投資一任型ロボアドバイザー初のNISA(少額投資非課税制度)への対応 ・オンラインで本人確認が完結する「クイック本人確認(e-KYC)」機能 ・老後資金の見える化、投資計画を提案・トラックする「ライフプラン」機能 ・AIによる資産運用アドバイス機能 ・日本初のリバランス付き自動積立サービスとアルゴリズム公開 ・ロボアドバイザー初のメガバンクからの即時入金(クイック入金)サービス ・おつりで資産運用アプリ「マメタス」 ②今後の技術的なチャレンジや開発テーマ ・マイクロインタラクションや効果的なアニメーションを用いたサービス理解促進をはじめとするUXの向上 ・変更容易性の高い設計とテストの充実によるスピードと品質の両立 ・最新のライブラリやAPIの導入などモダンな開発環境の維持 【開発環境】 言語 :Kotlin, Java バージョン管理 :Git,GitHub プロジェクト管理:Trello, Jira その他 : Figma, Firebase, Google BigQuery, AWS CI環境 :Bitrise, GitHub Actions ※サーバサイド開発言語はJava(Kotlin) + SpringBoot、インフラはAWSやGoogle BigQueryなどクラウドをフル活用しています
その他金融, スマホアプリ・ネイティブアプリ系エンジニア
【当社につきまして】 当社は、自動車メーカー系の金融サービス会社です。企業グループの持つお客様やネットワークを基盤に、既存の金融機関とは一線を画したモビリティー金融サービスの提供を目指しています。 <事業例> ・自動車販売金融:全国の販売店(約5,000店舗)の強固なネットワークを活かした、質の高い金融サービスを提供しています。 ・クレジットカード:約1,400万人の会員を保有し、販売店および提携先企業の顧客リアル接点チャネルを活用したサービスを提供しています。 【当社の主な取り組み】 ・大手自動車メーカーのグループ会社として、MaaS(Mobility as a Service)における金融・決済サービスに関わるシステム開発や、モバイルアプリ等を活用したデジタルコミュニケーション戦略を実現するシステム開発に取り組んでおります。 ・特に注力しているモバイルアプリを活用したプラットフォーム型Webサービスである「TOYOTA Wallet」の開発は、スマホ決済機能に留まらず「モビリティ・生活・金融サービス」などの分野においても提供価値を拡大していく予定です。 ・弊社のミッションである「期待を超える金融サービスで、モビリティ社会の未来とお客様の笑顔を創造」を実現するため「TOYOTA Wallet」の機能の拡充に日々取り組んでおります。 ・上記サービスの開発チームにおいてAndroidエンジニアとして「TOYOTA Wallet」アプリの開発や運用・保守、レビュー時にステークホルダー(外部関係者含む)への機能説明等を行って頂きます。具体的には下記の記載内容をご覧下さい。 【本ポジションにつきまして】 弊社のミッションである「期待を超える金融サービスで、モビリティ社会の未来とお客様の笑顔を創造」するため、自社サービスであるTOYOTA WalletのAndroidアプリ開発(Kotlin)を推進するAndroidエンジニアの募集となります。 【本ポジションにつきまして】 ・当社サービス「TOYOTA Wallet」における、Androidアプリ開発(Kotlin)を推進するAndroidエンジニアの募集となります。 【業務内容】 ・開発メンバーとの連携による開発進行 ・協力会社との技術選定、実装時の問題解決、実開発業務 ・コード品質の向上、開発フローの改善提案、開発環境の整備 ・既存システムの技術的な改善提案および進行 ・開発メンバーとの技術仕様の共有 ・ステークホルダー(外部関係者含む)への技術的な仕様説明経験 【本ポジションにおける使用技術】 ・Clean Architecture, RxJava, Firebase等 【技術スタック】 ・開発言語:Kotlin ・使用されているアーキテクチャ, ライブラリ等:Clean Architecture, RxJava ・CI/CD:Bitrise, fastlane, GitHub Actions, Appium, Calabash, Cucumber ・その他:GitHub, Slack, Backlog, Zeplin, Figma, JIRA, Confluence 【組織について】 ・従来型の金融システムではなく、決済を起点としたサービスの開発に向け、専門組織を立ち上げました。 ・事業企画とUXデザイン・IT開発がワンチームとなって、お客様のニーズを探り、現場で迅速な意思決定を行い、プロダクトを進化させていくために内製開発チームを立ち上げました。 ・開発体制については、グループ関連会社・事業パートナー各社とプロジェクトを組成しており、プロダクトファーストの体制で開発を進めています。 ・より円滑かつスピーディーに開発を行なっていくため、開発の内製化を進めており、それに伴ってAndroidエンジニアを募集しています。
株式会社ローソンデジタルイノベーション
680万円~1000万円
システムインテグレータ Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), スマホアプリ・ネイティブアプリ系エンジニア
累計2,000万以上ダウンロードされている「ローソン公式アプリ」のAndroid版開発はもちろん、テックリードとして開発の技術的なリード、技術的負債解消の戦略策定や対応、プロジェクト遂行や目標達成に向けメンバーの指導などをお願いしたいと考えております。 ゆくゆくは、企画段階からビジネス部門と関わっていただき、やりたい企画が技術的に実現可能なのか、もっと良いやり方がないかなど、フィジビリティー確認や提案のリードもお願いしたいと考えています。 ローソンアプリのプロジェクトでは、ご来店いただくお客様の利便性を高めることを目的として、スマホアプリを活用した購買行動の変革を推進するため、キャッシュレス化への取り組みや、各種クーポンの連携などの機能開発を行っています。 ▍業務内容詳細 ・Androidアプリ開発(Kotlin/MVVM/Clean Architectureなどのアーキテクチャを利用したモダンな開発) ・アプリの実装 ・テストコードの実装 ・コードレビュー ・基本設計書レビュー ・テスト設計書レビュー ・見積もり ・技術検証 ・開発メンバーのスケジュール管理 ・若手エンジニアの育成 ・開発リーダー ▍開発環境 使用言語:Kotlin アーキテクチャ:Clean Architecture、MVVM 主な使用ライブラリ:Kotlin Coroutines、Hilt、LiveData、Room、Retrofit2 など テストライブラリ:JUnit4、Robolectric、MockK、AssertJ Lint:Android Lint、ktlint CI:GitLab CI 開発ツール:Confluence、Jira、GitLab、Figma コミュニケーションツール:Slack、Teams ▍今後進めていきたいこと ・事業部門、IT部門とのスクラムを利用した開発推進 ・独自開発したiOS/Androidのコードレビュー自動化ツールの性能向上 ・将来的にJetpackComposeの導入を進めたいと考えております ▍技術の強み iOS/Androidのクラッシュフリー率は定常的に99%を超える状態がアプリのフルリニューアルから3年以上継続しています。 高い品質が求められるローソンアプリでは、コードレビューのコストの⾼さが課題になっていましたが、独⾃開発したツールにより、コードビューの⼀部⾃動化を実現しています。⾃動化したことで、コードレビューのコストを下げ、品質担保と開発スピードの向上にも繋がっています。 ▍挑戦機会が多い環境 ご希望のキャリアパスやご志向に応じて、柔軟にご相談しながら適したポジションを決定したいと考えています。過去にはAndroidエンジニアからiOSエンジニアにキャリアチェンジしたメンバーもおり、挑戦機会が多い環境であるのも魅力です。 ▍働く環境 ■リモートワークメイン・裁量労働制 必要に応じ出社もしていただきますが、基本的にはリモートメインの勤務体制です。 メリハリを付けて働く文化ができておりますので、ワークライフバランスを取りやすい環境ができております。 実際に子育てと両立しているパパ・ママもおり、柔軟な環境も魅力の一つと考えております! ■チームで協力するカルチャー 朝会や有志の技術習得会を実施しており、協力的で相談しやすいメンバーが揃っております。 また、なにか問題が発生した際などは、振り返り会ですぐ改善のアクションをとり、より良くプロジェクトを進めるカルチャーができています。
株式会社エクストーン
東京都港区南青山
青山一丁目駅
550万円~1000万円
エンタメやIoT、モビリティなどのBtoC向けサービスのAndroidアプリの開発業務全般を、ご希望、ご経験に合わせてお任せします。 【主な業務内容】 ・Android OS上で動作するネイティブアプリの設計・開発・運用 【具体的な業務内容】 Androidアプリの開発・運用を担当していただきます。新規案件では技術選定や企画の協力などもお願いしたいです。 ディレクターやデザイナー、他のエンジニア等とコミュニケーションをとり、最終的にサービスを実現していただく技術責任者としての立場での仕事を期待します。 弊社では案件やトレンドに応じて様々な新しい技術を積極的に取り入れていきたいと考えていますので、様々な技術情報についてキャッチアップしていくような方を歓迎します。 【エンジニア採用の理由】 ・現在、パートナー企業の力を借りながら開発、運用に取り組んでおりますが、それでも、人手が足りず、お断りする案件が出ており、体制強化をしております。 ・大手企業の直案件では企画から携わっていただくため、安心してプロジェクトを任せられる経験のあるエンジニアの採用を強化しております。 【入社後のフォロー】 ご経験や、ご希望に応じて相談しながら進めていきます。 定期的な1on1、突発の1on1、エンジニアの週定例での各々の業務内容や課題の共有などを実施し話しやすい環境を構築し心理的安全性を担保できるようを心がけています。 【開発実績】 ・NTTドコモ:dカーシェア ・NTTドコモ:みうらよこすかMaaS ・NTTドコモ:Smart Parking Peasy ・ベネッセコーポレーション:まいにちのたまごクラブ ・ベネッセコーポレーション:まいにちのひよこクラブ ・ピーステックラボ:Alice.style ※そのほかの実績は、弊社サイトでご確認いただけます。 ※技術が好きなスタッフが多い環境ですので、技術に興味があったり成長したい方にとっては楽しく仕事ができる環境です。
株式会社Light
600万円~900万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
【募集背景】 複雑な機能が多く、リアルタイム性が求められるライブ配信アプリ開発において、様々な技術的な課題や対応事項があります。ライバーやリスナーに向き合った開発に取り組む中で、Palmuでは開発すべき機能がまだまだたくさんあり、今後はより開発スピードを上げていく必要があります。また、最高のライブ配信体験を実現するために、品質やパフォーマンスも追求していく必要があります。 ここから更にユーザー/プロダクト規模は拡大し、Web3要素を含む機能開発も強化していく中で、技術力を持って、複雑かつ難易度の高い種々の課題にアプローチし、チーム開発をリードしていける存在が必要不可欠であるため、今回の募集に至っています。 【業務内容】 プロダクトマネージャーやデザイナーと共に、企画/設計段階からAndroidアプリの新機能開発をリードいただくことはもちろん、ユーザー体験を損なわず、プロダクト成長を見据えた中長期的なシステム設計、コードの品質改善、新しい技術をチームとしてキャッチアップ・落とし込むためのコミュニケーション設計など、Androidアプリ開発のテックリードとして取り組んでいただくポジションです。 <具体的な業務内容> ・Androidアプリの機能開発(企画、設計、実装、テスト、計測、改善) ・画面遷移、通信、配信、アニメーションなど、UXに関わる要素のパフォーマンス改善 ・中長期を見据えたシステム設計、技術的負債の解消 ・メンバーマネジメント ・プロジェクトマネジメント ・新しい技術へのキャッチアップとチームへの落とし込み ・メンバーとの合意形成や共通認識醸成 【ポジションの魅力】 ・急成長中のスタートアップなので、さまざまな経験を通してサービスや組織の成長とともに自身も成長できる環境がある。 ・たくさんの人の居心地の良い居場所を作るという社会的意義のある身近なサービスに携わることができる。 ・Web3×ライブ配信という今までにない新しいサービスを一緒に作っていくことができる。 ・開発体制の改善や、チームの開発生産性を追求していける ・様々な技術的課題にチャレンジできる 【使用技術・ツール】 ・Backend:Go、Echo、Node.js、TypeScript ・Android:Kotlin、RxKotlin、Croutine、Jetpack Compose ・iOS:Swift、Swift UI、RxSwift、Combine ・インフラ関連:GCP(GAE、Cloud SQL、Firestore、Cloud Functions、BigQuery、Docker) ・CI/CD:Bitrise、CircleCi、Cloud Build ・コード管理:Github ・デザイン:Figma ・ツール:Slack、Notion、Google Meet、Spread Sheet 【開発体制】 ・iOSエンジニア : 5名(うち、業務委託2名) ・Androidエンジニア : 5名(うち、業務委託2名) ・サーバーサイドエンジニア : 10名(うち、業務委託1名) ・QAエンジニア : 4名(うち、業務委託1名) ・UIデザイナー : 3名(うち、業務委託2名) ・PdM : 3名
株式会社マジカルポケット
東京都千代田区九段南
九段下駅
450万円~700万円
マジカルポケットではこれまでの多くの個人投資家にご利用いただいているWebサービス「IPOジャパン」やiOSアプリ「適時開示なう」を開発してきました。 今回は昨年末にリリースした株式投資の口座・適時開示管理アプリ「シェアー」の開発をLAMP環境とiOSもしくはAndroidアプリにて行って頂けるエンジニアを募集します。 新機能の設計・開発・コーディングからサービスメンテナンスまで、幅広い業務に携わってください。ネイティブアプリを通じて、個人投資家のあり方を変えてみませんか? ■開発、メンテナンス LAMP環境におけるシェアーの新機能の設計・開発・コーディングおよびメンテナンス iOSもしくはAndroidでのアプリ開発
株式会社Amazia
東京都渋谷区桜丘町
800万円~1000万円
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【仕事内容】 国内最大級の無料マンガアプリ『マンガBANG!(マンガバン)』及び『新規サービス』の企画・開発・運用 マンガBANG!: 累計DL数3,100万を超えるフリーミアム型のマンガアプリです。 1000万部超の大ヒットマンガや、ドラマ化、アニメ化された誰もが知っている人気漫画を毎日8話分、 無料で読めるマンガアプリです。 MANGA BANG!(海外版): 「MANGA BANG!」 では、基本的には無料で読むことができるフリーミアムコーナーにおいて、少額で読める 話課モデルを実装し、配信作品は、当社オリジナル作品及び中国最大の漫画プラットフォーム 「快看漫画(クァイカンマンホア)」 の Webtoon 作品の英語版となります。 当社は自社サービス100%ですので自由度が高く、 裁量も大きいので、エンジニアにとって働きやすい環境を作ろうとしています。 フルスタックエンジニアを目指す方に最適な環境です! <組織体制> ・エンジニア14名 └CTO <サーバーサイドチーム> 正社員サーバーサイドエンジニア1名、正社員インフラエンジニア1名 業務委託サーバーサイドエンジニア5名 <アプリチーム> 正社員iOSエンジニア3名、正社員Androidエンジニア1名 業務委託iOSエンジニア1名、業務委託Androidエンジニア1名 ・サービス運用10名 ・UIUXデザイナー1名 <職場環境> ・GitHubによるバージョン管理 ・Slackでのコミュニケーション ・カンバン+スクラムによるタスク管理 ・Bitrise CI, Circle CI での徹底的な自動化 ・セミナー参加、書籍物品購入サポート ・休憩スペースではマンガやゲームが楽しめます <採用言語とフレームワーク> ・Swift ・RxSwift、Realm <ライブラリ> ・RxSwift ・Realm ・Moya ・Quick ・Nimble ・Nuke ・Cuckoo ・swift-log ・Firebase ・SnapKit ・Swagger ・SwiftGen <開発ツール> ・Xcode ・Bitrise、GitHub、Slack ・SwiftLint
400万円~999万円
ポスタス株式会社
東京都中央区築地
新富町(東京)駅
500万円~800万円
■POS+(ポスタス)とは: POS+(ポスタス)は、業界で唯一の多言語・多通貨・多消費税を実現した飲食/小売/理美容業向けのクラウド型モバイルPOSシステムです。 POS+(ポスタス)はPOS機能のほか、導入店舗の経営改善を行なうためのデータ利活用が可能。多様な業種業態のお客様が持つ経営課題を発見し、売上拡大や業務効率化の実現をサポートできるのが強みです。 ◆概要 iOS/iPadOS・Androidプロダクトの開発エンジニアとして、提供中プロダクトの機能追加、改善をプロジェクトをマネージしているPM/リーダーと協力し、サービスの魅力を最大限発揮できるプロダクトの開発を推進して頂きます。 ※モバイルアプリ開発未経験の方にはベテランメンバーがフォローします ◆仕事の進め方 現在提供中サービスの開発/保守プロジェクトにアサインするので、現状の仕様、構成を把握し、機能改善/追加をしながらTeam構成の変更を推進して頂きます。 ◆開発環境 ・言語:Swift、Objective-C、Java、Kotlin ・DB:RDS、Aurora(PostgreSQL) ・OS:iOS/iPadOS、Android、Amazon Linux ・コンテナ:Fargate(ECS) ・ソース管理:Git ・タスク管理:Redmine、backlog ・コミュニケーション:slack、Zoom ◆キャリアパス 入社後のキャリアは本人の意思を尊重し、特定のルートはなくご自身で柔軟に描くことが可能となります。 下記キャリアプランを検討いただけます ・モバイルアプリ開発のスペシャリスト・アーキテクト ・技術とリーディングに2軸で活躍するテックリード ・プロジェクトリーダー/マネージャ ・組織マネージャーに役割をチェンジ。エンジニアの力を最大限に活かすピープルマネジメントを極める。 ◆風土/カルチャー ・社内アンケートで社風を表す第一位はチャレンジ精神。まずはやってみるというカルチャー ・フレンドリーで協力的な人が多く、チームワークが良い ・事業会社やSIer出身の多様なメンバーから構成 ・チーム毎に出勤日を決め、週に何回かは直接顔を合わせたミーティングを行っています
ブライソン株式会社
神奈川県横浜市中区山下町
元町・中華街駅
450万円~1000万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) スマホアプリ・ネイティブアプリ系エンジニア
自社内開発/年休129日/新技術に触れられる/エンジニアファーストの環境 ◎【車載×モバイル】に特化し、高い技術力と品質を維持しております。 ◎基本的に直請け受託。機密性の極めて高い先行開発も含め100%自社内で開発を行っています。 ◎仕様検討〜開発〜評価まで、上流工程から一貫して開発に携わることが可能です。 【変更の範囲:会社の定める業務】 Android黎明期の2008年頃より、Android開発に携わるエンジニア中心で創業した弊社は、ほぼ全てのAndroidバージョンの開発を経験しております。 ■職務内容 ・自動車メーカーやTier1からの新機能追加や新規システム導入に伴う、仕様検討・要件定義〜リリースまでの一気通貫受託開発 ・車載システムのソフトウェア開発、およびネイティブスマホアプリ開発から車載連携アプリやデータ連携等のアプリ開発 ■お任せしたい業務(一例) ・CarPlay/Android Auto機能の一括開発(自動車メーカー向け) ・ドラレコ開発(保険会社向け) ・プリインストールアプリ開発(通信キャリア向け) ※全て機能一括開発 ■特徴(TOPICS): ・世の中にこれから出す製品、新しい技術に常に触れられ、実際に世界各国の市場に出していく醍醐味があります。 ・SESや客先常駐は一切なく、全行程の開発を自社内で行うため、上流工程から開発に関わることが可能です。 ・開発現場が必要だと思う開発機材やPC環境は即日レベルで購入判断しています。 ・定時退社日が設定されており、会社として残業を減らす取り組みを積極的に行っています。 ・福利厚生もしっかりしており、人間ドッグの費用は社員だけでなく扶養家族も会社が負担。オフィスドリンクも設置しています。 ■正当な評価制度: ・半期に1度、45〜60項目(役割による)の評価制度によってきちんと頑張りを評価される環境が整っています。 ・一人ひとり時間をかけて、本人の希望や今後のビジョンを確認し評価設定を行っています。 ・管理職を希望しない場合は、エンジニアとしてのキャリアを積むことも可能です (自身の希望キャリアに応じて年収を上げる制度有) 変更の範囲:本文参照
PCIソリューションズ株式会社
東京都港区虎ノ門(次のビルを除く)
神谷町駅
500万円~799万円
【物流分野のアプリケーション開発や組み込みAndroidの開発などをお任せ/iOSやAndroidの開発スキルを活かしてチームを引っ張っていきませんか】 ■概要 開発プロジェクトにて、チームのリードとモバイル開発をお任せします。 ※エンタープライズビジネス本部またはインダストリアルビジネス本部への配属であり、部署により案件の内容が異なります。【変更の範囲:会社の定める業務】 ■具体的な業務例 ・物流分野のアプリケーション開発(スマートフォン/PC) ・組み込みのAndroid開発 ■業務の進め方 ・業務の進め方をお伝えした後は、これまでのスキルを活かして、主体的に開発を進めていける環境です。 ・クラウド開発を担当するメンバーと一緒に働きます。 ■体制、環境 【チーム体制】2〜5名 【作業環境】現場常駐もしくはテレワーク(プロジェクトによって変動) 【コミュニケーション】メンバーとは対面のほか、プロジェクトによって異なるツールを使用 【使用技術】Flutter、React Native、Unity、iOS、Android ■この仕事の面白み、魅力 ・スキルを活かして、チームの即戦力として活躍できる体制があります。 ・新しい技術や新しい開発手法も随時取り入れているため、モダンな開発環境の中でスキルを磨く経験ができます。 ■チーム詳細 <エンタープライズビジネス本部> ・約400名が在籍しています。 ・幅広い年代のメンバーがそれぞれのスキルを活かして活躍しています。 ・新しい技術やアジャイル開発を採用するため、希望者を募って技術研修をしているチームもあります。 <インダストリアルビジネス本部> ・351名が在籍しており、うち324名がエンジニアです(他にも120名ほどパートナー企業のエンジニアと関わります)。 ・チーム内で協力し合う文化ができています。 ・プロジェクトが違う場合でも、Slackを通していつでも相談や提案が可能で、風通しが良いのが特徴です。 ■キャリアパス プロジェクトリーダーとしてのキャリア形成はもちろんのこと、さらにプロジェクトマネージャー、現場プロフェッショナルである高度技術者としてのキャリア、あるいは組織マネジメント職のキャリアを目指せる環境です。 変更の範囲:本文参照
〜物流分野のアプリケーション開発や組み込みAndroidの開発などをお任せ/iOSやAndroidの開発スキルを活かしてチームを引っ張っていきませんか〜 ■概要: 開発プロジェクトにて、チームのリードとモバイル開発をお任せします。 ※エンタープライズビジネス本部またはインダストリアルビジネス本部への配属であり、部署により案件の内容が異なります。 ■具体的な業務例: ・物流分野のアプリケーション開発(スマートフォン/PC) ・組み込みのAndroid開発 ■業務の進め方: ・業務の進め方をお伝えした後は、これまでのスキルを活かして、主体的に開発を進めていける環境です。 ・クラウド開発を担当するメンバーと一緒に働きます。 ■体制、環境: 【チーム体制】2〜5名 【作業環境】現場常駐もしくはテレワーク(プロジェクトによって変動) 【コミュニケーション】メンバーとは対面のほか、プロジェクトによって異なるツールを使用 【使用技術】Flutter、React Native、Unity、iOS、Android ■この仕事の面白み、魅力: ・スキルを活かして、チームの即戦力として活躍できる体制があります。 ・新しい技術や新しい開発手法も随時取り入れているため、モダンな開発環境の中でスキルを磨く経験ができます。 ■チーム詳細: <エンタープライズビジネス本部> ・約400名が在籍しています。 ・幅広い年代のメンバーがそれぞれのスキルを活かして活躍しています。 ・新しい技術やアジャイル開発を採用するため、希望者を募って技術研修をしているチームもあります。 <インダストリアルビジネス本部> ・351名が在籍しており、うち324名がエンジニアです(他にも120名ほどパートナー企業のエンジニアと関わります)。 ・チーム内で協力し合う文化ができています。 ・プロジェクトが違う場合でも、Slackを通していつでも相談や提案が可能で、風通しが良いのが特徴です。 ■キャリアパス: プロジェクトリーダーとしてのキャリア形成はもちろんのこと、さらにプロジェクトマネージャー、現場プロフェッショナルである高度技術者としてのキャリア、あるいは組織マネジメント職のキャリアを目指せる環境です。
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ