4543 件
正和工業株式会社
埼玉県春日部市豊野町
-
400万円~549万円
ゼネコン 内装・インテリア・リフォーム, 製図・CADオペレーター(建設) 建築施工管理(RC造・S造・SRC造)
学歴不問
〜完全未経験歓迎!未経験からの中途入社者活躍中!/手に職をつけたい方歓迎/資格取得でスキルアップも叶う/転居を伴う転勤無し/直行直帰可/施工件数保守・管理を含めて1万件以上の圧倒的施工実績有/創業60年を迎えたリノベーション事業展開企業〜【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務概要: プロジェクトチームの一員として、様々なサポートからお任せします。工事全体を管理・調整などの補助業務をお任せします。 <こんなお仕事からお任せします!> ・提出書類の作成や建てている途中の建物の写真撮影 ・Excelを使用しての書類作成の補助(工事プランや予算、申請書など) ・工事が滞りなく進められるようスケジュールの設定や管理 ・建設現場での施工の進め方などの打ち合わせなど 工事に関わる業務全般の補助を行います! <元請け案件がメイン> 官公庁からの受注が約7割です。地元に根付いた事業展開で、高い施工精度が必要になる官公庁案件の施工実績が多数あります。元請け案件がメインのため裁量が大きくゼネコンから無理難題を求められることはほぼありません。人当たりの担当件数は1~3件です。担当エリアは埼玉県が中心で、場合によっては都内23区・栃木・茨城の現場をお願いすることもございます。現場へは社用車等で向かうため基本的に出張はございません。 ■入社後について: 入社後1か月間は 社内にて研修プログラムを座学で習得していただき、その後3カ月の試用期間にて、現場見学やお手伝いを先輩社員と共に1からできる所を担当頂きます。それ以降は現場で先輩社員に1から教わっていただきます。はじめは現場の資材納入や荷受け等を担当していただき、業務に慣れてきたら1人前の人材としてご活躍頂きます。 ■福利厚生: IUJターン入社補助や退職金制度があり、ライフプランに合わせて就業が可能です。リフレッシュ旅行制度やご両親感謝DAYなど独自の福利厚生も充実しており、社員を第一に考える社風が根付いています。 ■当社について: 【創業60年の豊かな経験と確かな技術】 当社は空調設備機器工事に50年以上携わっており、公共事業及び民間企業等幅広く案件を受注しております。豊富な経験と確かな技術を元に、お客様のニーズに必ずお応えすることが強みです。 変更の範囲:会社の定める業務
トランス・コスモス株式会社〜プライム市場上場企業〜
東京都千代田区飯田橋
飯田橋駅
400万円~599万円
ITアウトソーシング コールセンター, 製図・CADオペレーター(建設) 建築施工管理(RC造・S造・SRC造)
〜設計・施工管理経験の方歓迎!/残業月平均30H程度/東証プライム/BIM案件で建築業界の将来を担うスキルが身につく!/年収122日(土日祝休)〜 ■業務概要: ・同社にて、BIMエンジニアとして、大手ゼネコン・建設会社におけるBIM(建築3D設計)導入支援サービスを行っており、 BIMによる生産設計、実施設計などをチームでご対応いただきます(派遣勤務ではなく、当社オフィスで勤務です) <具体的には> 物のモデリング/BIMモデルからの2D図面作成/モデルパーツの作成/構造モデルのデータチェック/施工用BIMモデルからの数量計算 等 ■求人のポイント: ・当社は建築業界各社の導入支援を国内で先端技術の三次元設計の領域にて行っています。案件は主に3〜4年の長期的のため、それぞれの案件にしっかりと取り組むことが可能です。 ・主に大手ハウスメーカーから業務プロセスをすべて請け負っているため、お客様に入り込み、最新の技術・市場動向に関わりながら経験を積んでいくことが可能です。 ■女性が働きやすい就業環境: 同社は厚生労働大臣認定の「えるぼし認定」など、女性の活躍推進について公的に認定されている企業です。。 ※採用した労働者に占める女性の割合:54.2%/労働者に占める女性の割合:45 .9 %・女性育児休暇の取得率:99.4 %・管理職に占める女性の割合:19.4% ■配属部門について: BPOサービス統括本部、ビルディングインフラサービス本部への配属を予定しております。同部署は、住宅・設備・建設・電力通信業界の顧客に特化し、BPOサービス(ビジネス・プロセス・アウトソーシング)を提供しています。建築業界が抱える課題解決を行っています。 ■事例:BPOサービスにより新たな施工管理体制を構築(飛鳥建設様): 各作業所によりITツールの活用方法が異なることや、従来の業務プロセスとの齟齬が発生するなどの課題に対し、新たに施工計画と現場進捗に連動した施工管理システムの導入及び施工管理に関する情報の一元化を目指し、同社サービスの「to施工BPOサービス」を活用し、デジタルとオペレーションを組み合わせた最適なワークフローと安定した運用体制を構築。2023年度までに建築作業所の生産性向上10%を目指し、更なる効率化を進めています。
株式会社ダイスネクスト
東京都渋谷区千駄ヶ谷
千駄ケ谷駅
400万円~649万円
建設コンサルタント, 製図・CADオペレーター(建設) 建築施工管理(RC造・S造・SRC造)
【上流工程/リモート勤務可能/リモートワーク率90%/平均残業5〜20時間/年休122日/BIM未経験歓迎/大和ハウス工業グループ】 ■こんな方に向けた求人です: ・BIMを使ってモデリングをしていきたい方 ・BIMを習得してスキルアップをしていきたい方 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 大和ハウスグループのフジタ様から請け負った建築施工図作成BIMプロジェクトに携わっていただきます。 案件によって任される担当フェーズが異なりますが、スーパーゼネコン等のプロジェクトにて、BIM(Revit)等を使用して施工図作成や3Dモデリング等を行ってBIM推進プロジェクトを進めていただく予定です。 ご経験に合わせて、初めは図面の修正から行っていただき、ご経験を積まれてからは新規図面作成に取り組んで頂きます。 生産性向上を図るためDX、業務効率を追求したプロセス変革、情報を一元化するワンモデルBIMの活用を推進しています。 ■企業魅力: ・働き方 ご入社後、3か月間の研修が終わりましたら、基本的には在宅勤務にて切り替えて頂きます。 ・安定性 2018年7月より、大和ハウス工業グループに参画しました。大和ハウス工業から安定的に案件を受注を獲得・拡大を実現しています。 ・ダイバーシティ積極推進企業 全社員における女性割合は48%!性別問わず、幅広くご活躍頂いております! ・BIMの将来性 建築業界において、BIMの運用が国益に直結するという理由から、アメリカ、アジアでは中国、欧州ではイギリスを中心に主流となっています。 BIMを活用することで設計、施工よりも早い段階でPC上で図面を作成、管理し、竣工までの効率化を図ることができることが強みです。 ■BIMとは: 「ビルディング・インフォメーション・モデリング」の略で、仮想竣工モデルとも呼ばれます。既に欧米では普及段階にあるとも言われる、新時代の3D建築CADのことです。設計、施工よりも早い段階でPC上で図面を作成、管理し、竣工までの効率化を図ることができます。国土交通省としても、建設現場の生産性向上を図る為、BIMを導入したプロジェクトを推進しており、2022年3月にBIMモデルの作成及び利用に関するガイドラインを公表しております。 変更の範囲:本文参照
株式会社トクミツ建築企画
秋田県秋田市八橋
600万円~799万円
設計事務所, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 製図・CADオペレーター(建設)
〜業務エリアは秋田県内のみ/自家用車の場合は直行直帰可/日曜、祝日、第2土曜休/施工図実績は県内最大級〜 ■業務内容: 施工図の作図、設計業務全般、建築現場の施工管理などのマネジメント業務をお任せします ・施工図作成業務: *CADソフト(AutoCADLT) ※未経験者の方にはAutoCAD研修があります。 *BIMソフト(RevitLT、ARCHICAD) ・現場管理業務: *全体の日程調整や設計図・施工図通りかを確認する監督業務 *作業現場の安全管理 ■施工図実績: これまでに携わった物件は1500件以上あり、年間50件以上の現場へ施工図を納品しております。 ・由利本荘アリーナ ・能代市庁舎 ・秋田公立美術大学大学院 ・北秋田市生涯学習施設 …他多数 ■業務エリア: ・基本的には秋田県内のみです。そのため宿泊を伴う長期出張等はありません。 ・現場までの移動は社用車(AT車)を使用しますが、自家用車利用の場合は直行直帰可です。 ■配属先: 現在施工図の作成担当は12名(年齢20〜30代中心/男性7名、女性5名)が在籍しております。 ■入社後: 経験に応じて、マネジメント業務をすぐにお任せします。 ■当社について: ・施工図の作成を主業務としており、設計業務から施工管理まで行っております。 ・次世代の新技術開発に重点を置いており、AUTODESK社製の「Revit」及びGRAPHISOFT社製の「ARCHICAD」といったBIMソフトを導入しております。 変更の範囲:会社の定める業務
300万円~449万円
〜在宅勤務可/業務エリアは秋田県内のみ/福利厚生充実/日曜、祝日、第2土曜休/施工図実績は県内最大級〜 ■業務内容: 施工図の作成、設計業務補助、現場管理など ・施工図作成業務: *CADソフト(AutoCADLT) *BIMソフト(RevitLT ARCHICAD) ・現場管理業務: *全体の日程調整や設計図・施工図通りかを確認する監督業務 *作業現場の安全管理 ※リモートワーク可(但し施工図経験者に限る) ※希望者要相談(パソコン及び付属品は会社で準備します) ■施工図実績: これまでに携わった物件は1500件以上あり、年間50件以上の現場へ施工図を納品しております。 ・由利本荘アリーナ ・能代市庁舎 ・秋田公立美術大学大学院 ・北秋田市生涯学習施設 …他多数 ■業務エリア: 基本的には秋田県内のみです。 現場までの移動は社用車を使用しますが、自家用車利用の場合は直行直帰可です。 ■配属先: 現在施工図の作成担当は12名(年齢20〜30代中心/男性7名、女性5名)が在籍しております。 ■当社について: ・施工図の作成を主業務としており、設計業務から施工管理まで行っております。 ・次世代の新技術開発に重点を置いており、AUTODESK社製の「Revit」及びGRAPHISOFT社製の「ARCHICAD」といったBIMソフトを導入しております。 変更の範囲:会社の定める業務
東京都渋谷区東
350万円~699万円
〜プライム市場(旧東証一部上場)上場/働き方改善/建築系の知識を活かしてキャリアの幅を広げられます/完全週休2日制・年間休日121日〜 ■業務内容: 建築設計エンジニアとして顧客(ハウスメーカーやゼネコン等)に対して設計支援の業務を行って頂きます。具体的には下記のような業務を行っています。ご経験に応じてメンバーのマネジメントや、新規プロジェクトの立ち上げ等より上流工程の業務にも取り組んで頂けます。 (1)施工バックオフィス: 建設現場のデジタル化を推進し、業界の課題である働き方改善を進める仕組みづくりを行う業務です。現在多くの現場ではアナログな作業が多いですが、同社は、工事黒板をタブレット式のデバイスで作成し、データ転換、写真帳作成まで一元的に行えるサービスを展開し、アプリケーションの導入に留まらず、撮影後のデータ変換業務等を受託しており、建設業界の慣習を変革するサービスとして、導入拡大を進めています。 (2)設計開発コンサルティングサービス: 顧客の設計プロセスにおける課題解決の為の現状調査・分析やBPRの実施。人的資源・IT技術を駆使した効率的な業務プロセスの提案を頂きます。 (3)CADシステム導入展開支援サービス: 設計業務に欠かせないCADシステムの開発・カスタマイズから実業務に即したCAD教育、設計者向けのサポートデスクまで、CADシステムを一括サポートをご担当いただきます。 ■求人のおすすめポイント ◎年休121日・土日祝・残業平均10H すべてチームで行う業務のため、誰か一人に負担がかかるようなことはありません。また、経験が浅い方でも周りに聞ける環境が整っているのもメリットです。 ◎選べる転勤なし制度 福岡から転勤したくないという方は、転勤なしの「地域型」も選択可能です。面接で詳しく説明いたします。 ◎多様なキャリアパス 現場において技術の専門性を磨くだけでなく、業務全体の分析・改善を促す経験が身につけられるため、プロジェクトマネージャーなどの職種へキャリアアップも可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
中央建設株式会社
東京都港区芝(1〜3丁目)
田町(東京)駅
400万円~799万円
ゼネコン, 製図・CADオペレーター(建設) 建築施工管理(RC造・S造・SRC造)
〜面接1回・年休120日/残業10h以内/子ども一人につき(18歳未満扶養家族)1万円支給・家族手当や育児休暇、介護休暇などが充実しており、ワークライフバランスが整っている環境です/全五大ゼネコンとの取引有/人を大切にして、急成長している会社です〜 ■業務内容 グループ会社の中央建設株式会社において施工図チェックをご担当いただきます。 ・施工図チェック …構造図と施工図の整合性が取れているかどうかの確認 <入社後について> 最初から全部お任せするのではなくまずはできるところから始めていただきます。働きや能力に応じてきちんと評価される環境のため、自分から業務幅を広げていける環境です。 ■魅力 ・残業:限られた時間の中で仕事をするというのが方針となっているため、定時に帰宅している社員も多くいます。 ・働きやすさ:年間休日120日も守れるよう、やむを得ず休日出勤をした場合は必ず振替休日を取得してもらうなど、社長自らが関わって徹底をしています。また。介護休暇や育児休暇なども充実しており、子ども1人(18歳未満扶養家族)につき1万円支給など手当ても手厚くなっています。 ■将来性について: 同社の定年は70歳で、60代の給与カットは全くありません。長く生き生きと就業できる環境です。 綱ホールディングスに出向になります 変更の範囲:会社の定める業務
新日本リフォーム株式会社
東京都中央区日本橋室町
新日本橋駅
300万円~549万円
内装・インテリア・リフォーム, 製図・CADオペレーター(建設) 建築施工管理(RC造・S造・SRC造)
【現場経験者歓迎/施工管理未経験でも歓迎/残業平均20H~30H/元請け案件90%/耐震補強工事に強みあり】 ■業務内容: グループ会社の新日本管財が管理している物件や、各マンション管理組合様、法人より受注した改修工事の施工管理をご担当いただきます。具体的にはマンション/ビル/ホテル等の大規模修繕工事、耐震補強工事です。 具体的にはマンションの防水・鉄部塗装・配管工事等を各サブコン業者様と協力し、居住者目線で総合的に施工管理いたします。 ■魅力: グループの新日本管財が管理しているマンションからの案件や紹介での案件から安定受注が続いており、9割元請工事の為工期が圧迫することもございません。 ※腰を据えてキャリアアップしていきたい方、働き方を改善したい方からの応募を歓迎します ■働き方: ・平均残業時間20〜30H ※新築工事とは異なり、居住者がいる現場での工事となる為、早朝や深夜、土日祝日における現場事務所での作業は管理組合様より禁止されているケースが多く、その実情に即した働き方となります。 ※クラウドシステムを導入して、業務効率化を図っています。 ※現場の施工図作成については現場代理人だけではなく本社部門と連携することで現場の負担を軽減しております。 ■配属先情報: 工事部:20名程度 ■新日本管財グループについてについて: ・新日本管財グループで、マンション、ビルの総合管理をはじめ、建物の劣化診断、長期修繕計画作成、耐震診断、耐震補強設計、大規模修繕工事、耐震補強工事を担当しているため、旧耐震基準で建築されたマンション等の耐震診断から耐震補強設計、耐震補強工事までをワンストップで提供できます。管理物件数:ビル207棟、マンション7,456戸(2020年3月末現在) ・創業者が「会社は社員のもの」と話しており、事業で得た利益を社員と社会に還元しています。株を自分自身で保有するのではなく、一般社団法人田代基金を創り、配当金は災害時の復興支援などに寄付としてあてています。現場で得た利益のおかげで社会貢献ができているという実感が社員にもあり、誇りをもって働いています。社員に対しても、勤続年数によって表彰や報奨金が支給され、社員旅行も慰労のために行われています。
株式会社テクノプロ・コンストラクション
東京都港区六本木六本木ヒルズ森タワー(35階)
350万円~649万円
人材派遣, 製図・CADオペレーター(建設) 建築施工管理(RC造・S造・SRC造)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【★未経験から手に職をつけたい方歓迎★業界屈指の研修制度あり★研修は学校形式でとっつきやすいです★資格取得フォローあり★入社2年後に幅広いキャリアをご用意★稼働率95%以上★エリア限定を選べる★完全週休2日制(土日祝)】 \この求人はこんな求人です!/ 入社時はまず経験を積んでいただくため、建設工事現場で働く職人さんのまとめ役を担当いただきます。工事のスケジュール・コスト・品質・安全の4つの観点から管理をしていただくため、工事の全体像が理解できる内容となっております。その後、約2年後を目途にご希望とスキルを考慮してキャリアチェンジいただけます。 \キャリアチェンジ先の例/ ・施工図作成 ・積算 ・フィールドエンジニア \入社後の流れ/ 入社後は学校形式の研修を約1か月間、東京または大阪にて泊まり込みで参加。その際の移動費・宿泊費は当社にて負担します。研修中にアサイン先の現場を見学していただきます。そこで派遣社員・派遣先の双方のマッチングがなればアサインとなります。当社の派遣社員の稼働率は95%以上ですので、待機になることはめったにございません。万が一待機となった際には給与は全額支給ですので、ご安心ください。また現場を巡回する労務スタッフもおり、派遣社員が超過労働にならないようチェックしておりますので、ご安心ください。 \当社で働く魅力/ ・派遣社員としてご就労いただきますが、雇用形態は正社員ですので、長期的にご就労いただくことが可能です。 ・当社の取引先は60%程度が大手企業となります。そのため、比較的早期に大規模案件に携わることができ、市場価値を上げやすい環境です。もちろん、中小企業とのお取引もございますので、スキルに合った案件をご紹介することができます。 ・あくまで当社が保有している案件によりますが、県外転勤をしない働き方を選ぶことができます。 \当社ってどんな会社?/ 当社はテクノプロ・ホールディングスという連結子会社合わせて17社で構成されているグループに所属しています。グループ全体で30,041人の技術者が働いており、日本全国に229の拠点(海外含めて289拠点)を設置し、日本では2,915社以上の顧客に技術系人材サービスを提供しています。当社はその中でも建設領域の顧客に向けてサービスを提供しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ヨシザワ建築構造設計
東京都中央区日本橋浜町
浜町駅
350万円~799万円
設計事務所 建設コンサルタント, 製図・CADオペレーター(建設) 建築施工管理(RC造・S造・SRC造)
〜100%元請け案件/キャリアアップに向けた幅広い業務経験が得られる/夜間作業なし・ほぼ出張なし・年休120日・ノー残業Dayなど働き方のメリハリ◎/家族手当・住宅手当有り/直行直帰可〜 ■業務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 営業・企画〜設計(構造・意匠・設備)〜施工管理、アフターサービスまでを自社で一貫して行っている総合建築設計会社にて、施工監理業務を担当していただきます。 具体的な業務内容は以下の通りです。 ◇施工計画の作成 ◇協力会社への発注業務・マネジメント ◇資材調達 ◇工程管理、品質管理、安全管理、コスト管理 ◇現場での施主様対応 ※同社は日本のモノづくりを支える工場の改修・新設案件に特化しており、100%元請でしか案件を受けません。 ■負担の少ない体制 ◇1人あたりの担当案件は1件で掛け持ちも基本的になし ◇1つの現場を所長+副所長+現場担当者1〜2名の計3〜4名で担当 ◇基本的に直行直帰となり、日帰り出張もほぼなし ■研修・キャリアパス 建築の企画・設計・施工管理、建築に関わる全ての部署を携わることができるため、意欲次第でどんなことにも挑戦できるカルチャーがあり、枠にとらわれない活躍ができるフィールドがあります。 ■同社の魅力: 【月平均残業30h/年間休日120日/週休2日制/プチボーナスも☆】 同社は「とにかく社員と同じ目線で向き合い、家族のように大切に思う」という代表の想いがあり、社風も非常にアットホームで社員同士の距離が近く、なじみやすさも抜群です。月平均残業時間は30h程で、年間休日120日、好きな曜日で設定できるノー残業デーや男性の育休取得制度があります。プチボーナス(X'mas・年末おもち代等)や誕生日プレゼント・帰省手当(帰省しない方は家族との食事手当)等、他にも独特な手当が多数あります。 【少数精鋭の設計者集団/幅広い業務を担当してスキルアップも可能】 下請けを一切せず、100%元請け案件を扱っているため、建築の総合力とスピード力が強みです。1つの物件を、お客様からの相談から、建築の企画・設計(構造・意匠・設備)・施工管理、建築に関わる全ての部署を経験できます。 変更の範囲:本文参照
株式会社エフビーエス
東京都中央区日本橋茅場町
茅場町駅
600万円~899万円
【『前田建設』のグループ企業/発注側/働き方改善/残業30H以下/土日祝休み/年間休日125日/福利厚生◎/ワークライフバランスの取れた環境で長く働ける環境がございます】 ■業務内容: 改修工事だけでなくオフィス・工場などの新築工事拡大に向けて、建築施工管理の即戦力としてご活躍いただける方を募集します。当社は、新築・解体・現状回復・リノベーション・コンバージョン・大規模修繕など多様な案件を扱っております。 当社の建築部門は元請けとしての立場で施工管理を行って頂くことが大半です。建築工事の現場監督として、施工管理をご担当いただきます。具体的には、発注・品質・安全・原価管理業務を行って頂く予定です。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■施工実績: 大手ゼネコングループ企業として総合的な施工を行います。手掛けてきた物件実績も、マンションからオフィス、ホテルまで多種多様です。 (実績例) ・エルシード茅ヶ崎(神奈川県) ・グリッズ東京浅草橋(東京都) ・ホテルアンドルームズ(大阪府) ■配属先の編成: 配属先は現在45名で構成されております。建築施工管理担当者は35名です。 様々な年代が活躍しているメンバー構成となっており、新卒社員や中途社員もです。 会社全体で50%以上が中途入社の為、実力をしっかり評価しキャリアアップや給与等で還元される環境です。 ■キャリアパス: 総合職、管理職、マネジメント職があります。 ここ数年新卒採用の若手職員も在籍しておりますが、ほとんどが中途採用者のためハンデは全くありません。 本人の適正等を踏まえ年一回の人事委員会にて昇進昇格を検討します。 大きな組織ではありませんので評価もされやすく3〜4年で昇格することが多いです。 ■当社の魅力: ・柔軟な働き方…元請けが大半のため工期に従ってスケジュール管理は現場ごとに決めることが可能。現場終了後は次の現場まで暫く代休の消化・有給休暇の取得をして頂きリフレッシュして次の現場を担当して頂きます。 ・抜群の安定性…大手グループ内の紹介物件だけでなく、グループ外からの受注も行っております。そのため創業してから30年以上、常に黒字経営を継続 変更の範囲:本文参照
株式会社嶺水
長野県飯田市上郷別府
400万円~1000万円
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
■業務内容: 国土交通省ほか国の省庁や県、市町村が行う施設整備のための新築、増築、改修等に関する建築設計業務をお任せします。 また、民間の会社や団体の建物(工場、商業施設等)や共同住宅、個人住宅の建築設計業務もお任せします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■具体的な業務内容: ・jw-cad等のソフトを用いて図面の作成をします。 ・上記ソフトを使用して建築物等の意匠設計、構造設計、各種設備設計 ・建築現場に出向いて工事の監理 ・デスクワークがメインです。 ・基本設計:現地調査結果をもとにおおまかな基本計画、法的チェック ・実施設計:基本設計をもとに工事が進められるように細かい部分を設計 ・発注者様との打ち合わせ ・Excel/Wordを使ったデータの入力 ・設計にともなう積算や書類等の作成 ■キャリア支援: 当社は資格取得支援制度があります。技術力の証明の一つが「資格」です。当社では会社の技術力を高めるために、 個人の資格取得を奨励し、取得や更新に係る費用は全額会社負担など、全面的にバックアップしています。もちろん資格を取得することだけが目標であってはいけません。実際にその資格や技術を仕事に役立たせることが重要です。そのための実践的な社内・部内研修や、情報交換・技術者の交流にも力を注いでいます。 ・人が住んだり働いたり交流したりする場所や空間をつくるお仕事です。 ・地震や災害に強い建物を設計します。 ・安心安全な生活を与えられる魅力的な仕事です。 ・様々な年代の方々と交流ができます。 ・地域の方の安心や安全、快適な生活を支える仕事です。 ・自分の設計した建物が形になるお仕事です。
応用技術株式会社
大阪府大阪市北区中崎
中崎町駅
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) ITコンサルティング, Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック) 製図・CADオペレーター(建設)
■職務概要: 国土交通省が提唱するBIM/CIMの推進等にともない建設・土木業界における情報化のニーズが急速に拡大しています。様々な顧客に対して、建設・土木領域で利用するCADやGISに関する以下のようなシステム開発を担当いただく予定です。 システム開発では主に要件定義からシステム設計、開発、テスト、納入まで全般を担当して頂く予定です。 ・顧客の利用するGIS/CADソフトの機能追加等のシステム開発 ・BIM/CIM適応による業務改善等に伴うシステム開発 ・自社が提供するCADツールの機能開発及び改良 ※GISは主にArcGIS/QGIS、CADは主にAutodessk社のソフトです。 ※大阪で開発メンバが多数いるため、段階的なキャリアアップ(OJT等)も支援します。 ■エンジニアリング本部 事業内容: 大阪地区・東京地区で約70名超の技術者集団です。環境・防災分野において、高い専門性と高度な数値解析技術、先端情報技術を駆使し、問題解決型のコンサルティングサービスで社会に貢献している本部です。お客様は、官公庁や建設コンサルタントやゼネコン等になります。 ■魅力点: 弊社は、土木分野、社会インフラ事業において様々な事業フェーズにおけるGISやCADを活用したシステム開発を手掛けた実績があります。 老朽化する社会インフラ、労働人口の減少などの社会問題を考慮すると情報化の進展は必須となっています。ただ、土木・建設業界の情報化はまだ発展途上段階であり、多くの試行錯誤を含め進化が必要です。また、近年、自然災害が多発していることからも社会インフラの重要性は増しています。情報化のコア技術の一つであるこの分野のシステム開発は、将来的にも永続的に必要とされ社会貢献性が高い業務でもあります。
株式会社ワールドコーポレーション
東京都千代田区二番町
350万円~549万円
ゼネコン 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 製図・CADオペレーター(建設) 建築施工管理(RC造・S造・SRC造)
【★入社3年目以降、キャリアチェンジ可能で長期就業可★98%以上が未経験スタート★転勤無・夜勤無!★残業30-35H★年休120日】 \GOOD POINT!/ ★堅苦しい志望動機は一切問いません! ★98%以上が未経験からスタート、プロになれる充実の研修体制◎ ★仲間の平均年齢は26歳!文系出身者も90% ★賞与、勤続手当、年次給などで安定収入!20代で年収500万円も 私たちが重視しているのは、面接に来てくれた方の「将来を一緒に考えて、どうすれば良いキャリアが築けるか見つけること」です。 どのようなキャリアを磨いていけばちゃんと将来設計ができるのか、ワールドコーポレーションの中でどういった成長をすればスキルが身につくのかなどを、人事ならではの視点で丁寧にお教えしますし、あなたが納得する未来を一緒に考えていきます。 \お任せするお仕事とは!/ 建設現場で働く職人さんの仕事がうまく回るように、まとめ役を担当いただきます。工事は職人さんが行いますが、職人さんのシフト管理、資材の発注、建物の写真撮影、安全の確認などを担当いただきます。 \全体研修は2週間程度!現場でも安心の個別フォロー有!/ 入社後、名刺交換や電話の受け答え、メールや報告書といった文書の作成方法等ビジネスマナー全般を身に付けます。その後、図面の読み方や仕事の流れなど基礎を学んで頂きます。座学より早く現場に出てもらう方針に変えており、派遣先の企業様も一緒にメンバーを育てていく環境が整っています。 \資格取得して有名大手ゼネコンで活躍!/ 20 代で数億単位の仕事を動かすプロになることもできます!(派遣先の企業様からお声がけいただくこともあります) ※取引実績:鹿島建設/竹中工務店/大成建設/大林組/清水建設など大手優良企業多数 \バックオフィス等のキャリアパス有!/ 社内公募で人事・営業・事務にキャリアチェンジすることも可能です!施工管理の経験を活かしてCAD オペにキャリアチェンジのママさんも活躍しております!(産休育休復帰率80%) 変更の範囲:会社の定める業務
〜竣工したての綺麗なオフィスでの内勤/プライム市場(旧東証一部上場)上場/働き方改善/建築系の知識を活かしてキャリアの幅を広がる/完全週休2日制・年間休日121日〜 ■業務内容: 建築設計エンジニアとして顧客(ハウスメーカーやゼネコン等)に対して設計支援の業務を行って頂きます。具体的には下記のような業務を行っています。ご経験に応じてメンバーのマネジメントや、新規プロジェクトの立ち上げ等より上流工程の業務にも取り組んで頂けます。【変更の範囲:会社の定める業務】 ■入社後: まずは研修担当のもとで、3〜4週間オンラインで研修実施を行います。(社会人マナー含む)その後、下記のような業務に取り組んでいただきます。 (1)施工バックオフィス: 建設現場のデジタル化を推進し、業界の課題である働き方改善を進める仕組みづくりを行う業務です。現在多くの現場ではアナログな作業が多いですが、同社は、工事黒板をタブレット式のデバイスで作成し、データ転換、写真帳作成まで一元的に行えるサービスを展開し、アプリケーションの導入に留まらず、撮影後のデータ変換業務等を受託しており、建設業界の慣習を変革するサービスとして、導入拡大を進めています。 (2)設計開発コンサルティングサービス: 顧客の設計プロセスにおける課題解決の為の現状調査・分析やBPRの実施。人的資源・IT技術を駆使した効率的な業務プロセスの提案を頂きます。 (3)CADシステム導入展開支援サービス: 設計業務に欠かせないCADシステムの開発・カスタマイズから実業務に即したCAD教育、設計者向けのサポートデスクまで、CADシステムを一括サポートをご担当いただきます。 ■求人のおすすめポイント ◎年休121日・土日祝・残業平均10H すべてチームで行う業務のため、誰か一人に負担がかかるようなことはありません。また、経験が浅い方でも周りに聞ける環境が整っているのもメリットです。 ◎選べる転勤なし制度 福岡から転勤したくないという方は、転勤なしの「地域型」も選択可能です。面接で詳しく説明いたします。 ◎多様なキャリアパス 現場において技術の専門性を磨くだけでなく、業務全体の分析・改善を促す経験が身につけられるため、プロジェクトマネージャーなどの職種へキャリアアップも可能です。 変更の範囲:本文参照
共同エンジニアリング株式会社
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 施工管理(建築・土木)
<未経験歓迎!/年間70回以上の研修や資格取得制度有り/年休125日> ゼネコン・サブコン等、エンジニアを必要とする企業様に対する施工管理、CADオペレーター、設計、安全管理等、多様な人材派遣および人材紹介業務を行う当社にて施工管理の業務を行っていただきます。 ■仕事内容: 建設プロジェクトが円滑に進むよう、スケジュールを管理したり、現場の安全を確認したり、協力会社との調整などを行います。実際に工事作業をしたり、重い物を運ぶなどの重労働はありません。研修終了から徐々に仕事に慣れていき、ゆくゆくは工事全体を管理・監督する人材として活躍できます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■具体的には: ◇提出書類作成…発注者や行政機関から工事許可をもらうための書類を作成します。 ◇工事記録の撮影、管理…いつ、どこで、誰が工事をしたかを写真に撮って記録します。 ◇事務書類作成…工事の計画に関する書類や報告書類をつくります。 ◇朝礼、夕礼、定例会議…工事の進捗確認などを行います。 ■ゆくゆくお任せする業務: ・建物が完成するまでのスケジュール作成や調整 ・職人さんの安全管理 ・現場巡回 ・建物をつくるために必要な図面作成(『AutoCAD』などを使用) 上記業務に徐々に慣れていくことで、大規模なプロジェクトの指揮を取れるようになります。 ■充実した研修でサポート: 当社では、社会インフラを支えるプロのエンジニアを育成するプログラムを整えています。入社後2週間〜1ヶ月程度の研修を行います。社会人としてのビジネスマナーからPC講座・建築の基礎研修や建築ソフトの使い方などの研修を実施します。もちろん研修中も給与は発生します。 ◎社会人研修(ビジネスマナー・心構え・OA研修) ◎建設知識研修(安全管理について・建築構造・図面・写真の撮り方) ■当社の魅力: ◇大手メーカーや官公庁との取引もあり、会社の基盤も盤石です。「安定した環境で長期的に活躍したい」という方にぴったりの環境です。 ◇資格取得支援制度や資格手当(※規定あり)もご用意しており、各設備のプロフェッショナルを目指せます。資格の数だけ市場価値が高まる職種のため、コツコツと給与アップを目指すことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アウトソーシングテクノロジー
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 機械・電子部品・コネクタ 設備保全
≪≪エンジニアの定着率90%以上/残業月平均21.7時間/有休消化率68.3%など働きやすさ抜群の就業環境≫≫ 同社のエンジニアとしてキャリアを積んでいくポジションです。<機械/電気技術者>として、特に【岡山県中心〜東部エリア】にてご自身のスキルに合わせて配属先を企業様よりご提案頂く事が出来ます(※一部例外あり)。 同社では、マネジメントではなく現場で開発に携わって頂く事で、長くエンジニアとしてのスキルを最大限活かして頂く事が可能です。 ■配属先一例: ・半導体製造装置メーカー様 ・農機メーカー様 ・プラント建設エンジニアリング企業様 ※受け入れ先企業様のニーズにより、必ずしもご希望に沿えない可能性がございます。 ■具体的な職種例: 品質管理/検査評価/生産技術/設備保全/CADオペレーター ■配属先の特徴について: 昨今、PCやスマートフォン、家電製品や車など、様々な製品に用いられる【半導体】。岡山県はウェハーと呼ばれる半導体の素材や、半導体の生産機器を製造するメーカーがございます。また土地柄、広島県本社の自動車メーカーの関連会社が多く、また財閥系企業が広島県福山市と非常に強い結びつきがあり、それに付随した産業が発展しています。上記以外の産業であっても、ご本人の素養やスキルに合わせて最初の初任地は決定致しますので、無理のない範囲から着実に技術を身に着け、スキルアップしていくことが可能です。 ■モデル年収:※23歳入社のモデル・あくまで一例です。 3年目:400〜420万 5年目:440〜460万 8年目:550〜570万 17年目:890〜910万 ■当社の特徴: ・働きながらスキルアップ!ご自身の頑張りが給与に反映される新人事制度が始まります: 社内でオンラインスクールを開校し、単位を取得する事でグレードの昇格、給与の昇給が出来る制度を2023年4月に導入します。受講も就業時間と判断するため給料が発生しながら自己学習が出来る新しい制度となります。 ・手厚い福利厚生:配属先への勤務に伴う引っ越し費用に関しては、会社が全額負担します。家賃補助の金額に関して、6万円(家賃+共益費)の物件を上限として半分を支給いたします。他にも資格取得支援制度、研修費用割引制度が整っております。
≪≪エンジニアの定着率90%以上/残業月平均21.7時間/有休消化率68.3%など働きやすさ抜群の就業環境≫≫ 同社のエンジニアとしてキャリアを積んでいくポジションです。<機械/電気技術者>として、特に【岡山県西部エリア】を中心にご自身のスキルに合わせて配属先を企業様よりご提案頂く事が出来ます(※一部例外あり)。 同社では、マネジメントではなく現場で開発に携わって頂く事で、長くエンジニアとしてのスキルを最大限活かして頂く事が可能です。 ■配属先一例: ・半導体関連部品メーカー様 ・自動車部品メーカー様 ※受け入れ先企業様のニーズにより、必ずしもご希望に沿えない可能性がございます。 ■具体的な職種例: 品質管理/検査評価/生産技術/設備保全/CADオペレーター ■配属先の特徴について: 昨今、PCやスマートフォン、家電製品や車など、様々な製品に用いられる【半導体】。岡山県はウェハーと呼ばれる半導体の素材や、半導体の生産機器を製造するメーカーがございます。また土地柄、広島県本社の自動車メーカーの関連会社が多く、また財閥系企業が広島県福山市と非常に強い結びつきがあり、それに付随した産業が発展しています。上記以外の産業であっても、ご本人の素養やスキルに合わせて最初の初任地は決定致しますので、無理のない範囲から着実に技術を身に着け、スキルアップしていくことが可能です。 ■モデル年収:※23歳入社のモデル・あくまで一例です。 3年目:400〜420万 5年目:440〜460万 8年目:550〜570万 17年目:890〜910万 ■当社の特徴: ・働きながらスキルアップ!ご自身の頑張りが給与に反映される新人事制度が始まります: 社内でオンラインスクールを開校し、単位を取得する事でグレードの昇格、給与の昇給が出来る制度を2023年4月に導入します。受講も就業時間と判断するため給料が発生しながら自己学習が出来る新しい制度となります。 ・手厚い福利厚生:配属先への勤務に伴う引っ越し費用に関しては、会社が全額負担します。家賃補助の金額に関して、6万円(家賃+共益費)の物件を上限として半分を支給いたします。他にも資格取得支援制度、研修費用割引制度が整っております。
一成株式会社
東京都新宿区西早稲田(その他)
面影橋駅
サブコン 設備管理・メンテナンス, 設備施工管理(空調・衛生設備) 設備施工管理(通信設備/消防・防災設備)
〜再雇用後の減給無し!今まで培ってきた知識を活かせます!〜 現場のことは現場が決める現場主義/技術教育もあり長く働くことができる/有名商業施設の実績多数/業界で技術力への定評あり/直行直帰◎ ■業務の特徴: ・入社後は主にビルなどの管工事施工管理をお任せします。担当エリアは1都3県が中心です。快適空間創造のパートナーとして自社責任施工にて行っております。 ・建物が稼働する上で大事となる自動制御設備(センサー・制御装置)に必要な機器を選定から適切に動作するまでを管理いただきます。 ・目指す姿としては設備の品質保持やしっかり機能し、省エネ・省力化、効率化を実現させることが目指す姿です。 ・担当物件数は大体1〜3件ほど。経験などの応じて振り分けられているため、無理な体制は引かず、力量に合わせて物件を分けられております。 ※プロジェクト事例:サンシャインシティ、東京ミッドタウンなど有名大型商業施設多数 ■組織構成 30代3名、20代1名が在籍しており、全員中途で入社しています。 ■本求人の魅力 ・大きい会社ではないので、直接社長とも話をしながら裁量をもって働けます ・今まで培ってきた知識や経験をもとに、弊社に新たな風を吹かせてくれる方は特に歓迎します。また年齢問わずご活躍いただけます。 ・60歳の定年以降は1年更新社員となりますが、給与は定年前のそのままの額で支給します。減給はありません。 ■同社の特徴・魅力: ・創業から計装工事を専門に行ってまいりました。現在はオフィスビル、商業施設、工場などの空調工事を中心に弊社の強みである計装工事を活かし事業を進めております。 ・ここ数年「現場のことは現場が決める」という考えのもと現場主義を進めてまいりました。結果、業績も上向き社員同士の一体感が強くなりました。責任は増しますが、だからこそ社員一人ひとりが今まで以上に満足感を得ていい顔になっていると感じています。 ・現場以外の業務として技術教育、CADオペレーター、安全、積算など培ってきた知識、技術を生かし、年齢を重ねても安心して働き続けられる職場環境づくりをさらに進めてまいります。
株式会社COM’S
800万円~1000万円
設計事務所 住宅設備・建材, 設計監理 コンストラクションマネジメント・PM・FM(施主側)
[商業施設や病院など大きな施設を中心に構想段階から管理業務まで幅広く経験可能/社員間でのコミニュケーションが活発であり、気軽に質問や相談ができる環境] >建築設計とコンストラクションマネジメント業務により、最適な建設マネジメントを提供する新進気鋭のベンチャー企業。大型商業施設(ショッピングセンターなど)や宿泊施設などの案件が多く、海外からの受注も増えています< ■採用背景: 代表が兼務している支店長業務について、選任の方を採用しお任せしたいと考えています。ご経験に応じて早ければ入社1〜2年などで支店長をお任せしたいと考えています。 ■業務概要: 有名大型ショッピングモールなどの商業施設や病院、福祉施設について設計支援を行う当社で、支店長候補としての採用になります。国内全国もしくは海外(主にアジア圏)案件などについて業務をお任せします。 ■業務詳細: ・基本計画、基本設計図書・実施設計図書の作成、仕様の確認と精査、工程の検討と確認、建設費概算書の作成、設計監修、設計工程の作成及び確認、詳細見積もり内容確認と精査建築に関わる一連の業務 ・顧客先との調整、折衝 等 ※監理業務や設計等の打ち合わせがある際には直行直帰も可能での出張が週2回程度発生する可能性がありますが、転勤もありません。 ■案件: 主に商業施設や病院など大きな施設などの大型案件をはじめとし半年〜数年スパンで業務に携わっていただきます。海外(直近では中国)の案件を頂くこともあります。 ■組織構成: ・設計職3名(50代2名、20代1名) ・CADオペレーター ・外注社員 の計5名で構成されています。 風通しの良い職場であり、なんでも聞ける環境です。 ■当社の特徴: ・コスト・品質の最適化 ・地域別の資材・労務費のコストデータベースの活用 ・全国に多くの専門工事会社とのネットワーク ・豊富な実績と知識 2014年に設立し、順調に業績を伸ばして参りました。今後は受注体制を強化し、さらなる発展を目指していきます。 ■今後の展望: 発展を続けるアジア諸国では消費増加による商業施設需要が増加しており、日本企業の進出も目立ちます。実際に同社での受注も行っております。 変更の範囲:会社の定める業務
時吉工業株式会社
神奈川県横浜市鶴見区矢向
矢向駅
450万円~649万円
受託加工業(各種加工・表面処理), 機械・金属加工 組立・その他製造職
【精密板金試作に特化したニッチトップ企業/残業20時間以内/昼食支給有り】 ■業務内容: 精密板金試作に携わる業務をお任せします。(カーオーディオ、OA機器、コネクター部品等の試作板金) 同社は試作品の製造が多いため、多種少量生産がメインとなります。 ■業務詳細 適正や経験をみたうえで、下記教務を差配いたします。 ・レーザー加工機、ワイヤー加工機等のオペレーター ・CAD、CAMを用いた金型設計及びNCプログラムの作成 ・汎用機を用いた金型製作 ・ベンダー加工機を用いた曲げ加工 ・プレス機を用いた絞り加工 ・検査業務 ※対接客業務はありませんが、適性や能力に応じて、生産管理や営業等にも携われる可能性があります。 ■組織構成: 製造スタッフは10名ほどおり、30~60代まで幅広く在籍しています。 ■働く環境について: 空調は完備しており、働きやすい環境です。 作業服(夏・冬)もございます。 昼食は無償の日替わり弁当があり、希望あれば弁当を頼むことができます。 ご自身で持ち込むのも問題ございません。 車通勤はできませんが、公共交通機関、バイク、自転車等で通われている方が多いです。 ■教育制度・資格補助補足: 製造現場にベテランのスタッフが多くいますので、OJT形式で安心して技術を学ぶことができます。 ■同社の特徴: 精密板金加工という業種の中でも試作品製作に特化した事業を行っています。 横浜2拠点、茨城拠点の3拠点体制で、板金加工以外においても地域の協力工場と連動した物作りを実施しています。 小さいものから大きいものまで幅広く対応をしており、協力会社などとも協業しながら、同社にて金属だけでなく「樹脂」、板金だけでなく「切削」などの加工をまとめて請け負っています。 品質を下げることなく、納期に対してスピーディに対応していることから顧客からの信頼も厚いです。 ■その他: 戦後の奇跡的な復興を支えてきたのは、日本人の勤勉さとあくなき努力、そしてモノ作りにかける情熱です。 同社はこの日本のモノ作りのスピリッツを受け継ぎ、「技術と人材の時吉工業」と呼ばれることに恥じないよう、情熱を持って顧客に、そして社会に貢献していきたいと考えています。 変更の範囲:会社の定める業務
大分ペイブメント株式会社
大分県大分市上宗方
サブコン, 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など) その他設備施工管理
〜月平均残業10時間程度/転勤・宿泊出張なし/道路舗装の公共工事メインで業績安定◎〜 ■職務詳細: 大分県内の舗装・土木工事事業を手掛ける当社において現場監督としてご活躍頂きます。 ・工程管理、品質管理、安全管理、コスト管理 ・測量・写真管理などの現場監督業務 ※Jw-cad、AutoCAD等を使用します。 当社が取り扱う工事の9割はアスファルト舗装工事で、大分市・豊後大野市・竹田市を中心に県内一円の案件を取り扱っています。全体の8〜9割は公共工事、そのうちの半数を元請けとして受注しており、数十万〜数千万の案件を平均3ヶ月〜6ヶ月の工期で行っています。工事には社内でチームを組んで対応しており、案件の規模に応じて数名〜数十名で作業を進めていきます。 また当社は、ワンデーレスポンスを心掛け、お客様との信頼関係を築いているため関係性も良好で風通し良く業務をする事が出来ております。 ■組織構成: 当社の技術部門は施工管理4名、オペレーター4名、現場作業員5名が在籍しており、入社後は施工管理の30~40代の社員のもとで業務を習得していただきます。若手からベテランまで、明るく気さくなメンバーで、活気がある会社です。チームで仕事をするため仲間を思いやる協調性がある方、また、自分の仕事に好奇心を持って働ける方の入社を期待しています。 ■業務の特徴: ・働き方について 社長は現場工事の職場環境を変えたいという思いを持っており、建設業の新3K=「休日」「給料」「希望」を達成するための努力を続けています。年末・年度末が繁忙期となりますが、ピーク時以外は残業時間が月平均10時間をきることもあります。また、可能な限り工程と人員配置に注意を払い、無理のない範囲で行える案件受注・体制づくりにこだわっています。プライベートの充実が社員の仕事の成果にも繋がるため、案件は基本的に日帰り圏内の工事で、休暇についても時期に応じて土日祝日を休めるよう配慮しています。また、資格未取得者には費用会社負担で学校に行っていただくなど、取得のための支援も行っています。
日研トータルソーシング株式会社
東京都大田区西蒲田
蓮沼駅
350万円~499万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣) アウトソーシング, 派遣営業 人材紹介営業
【未経験・第二新卒歓迎/大手ゼネコン・メーカーとの取引多数/残業月平均20h程度】 ■採用背景: 当社は日本全国の高層ビル・集合住宅・複合施設・道路・橋梁など建設現場における「総合人材サービス」事業を展開しています。今回、広島での営業体制強化のため、新たに人材営業を募集します。 ■業務内容: 当社のエンジニア(施工管理・設計・CADオペレーターなど)と、大手ゼネコン・建設系企業のマッチングを図る「人材営業」としてご活躍いただきます。 ■業務の流れ: \入社後〜4か月/ ◎法人顧客の開拓: テレアポや訪問などを通じて新規顧客を開拓します。並行して、既存顧客も引継ぎを行います。現場に赴くことで普段は見ることのできない裏側を見ることができるのも楽しさの一つです。 \4か月目以降/ ◎マッチング: 法人顧客が求める人材と当社のエンジニアをマッチングします。職場見学にも同行し、精度の高いマッチングを目指します。 ◎成約とフォロー:契約成立後、エンジニアの就業がスタートします。エンジニアフォローの専門部隊と共にフォロー業務を行います。 \1年以降/ スタッフさんの管理は管理部門に移行されますので、営業活動に集中できる環境があります。 ■ワクワクする業務体験: 普段は立ち入ることのできない建設現場のバックヤードにも入り、企業様の案件やお困りごとをヒアリングします。高層ビルの建設現場や大規模な橋梁工事の裏側を見ることができるのは、この仕事ならではの醍醐味です。現場の進捗を間近で感じることで、建設業界のリアルな一面を体験できます。現場スタッフとのコミュニケーションを通じて、プロジェクトの成功に向けた貴重な知識と経験を積み重ねることができます。 ■担当エリア: 中四国9県を担当いただきます。月曜日は社内でアポ獲得や事務作業、火曜〜金曜日は外回りなどと裁量権を持って動くことが可能です。宿泊を伴う出張は基本的にありません。 ■スキルアップ: 入社後は交渉力、提案力、労務系知識などを身につけることができます。経験豊富な先輩社員が丁寧に指導しますので、未経験でも安心してチャレンジできます。 ■組織体制: 広島オフィスは10名体制で、営業部門は4名が所属しています。 広島では全員が正社員登用となっております。 変更の範囲:会社の定める業務
総合調査設計株式会社
大阪府大阪市北区芝田
大阪梅田(阪急)駅
500万円~899万円
設計事務所 建設コンサルタント, 土木設計・測量(都市計画・環境) 土木設計・測量(トンネル・道路・造成)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
■求人概要 大阪や兵庫、京都の街づくり(都市計画)に関する建設コンサルタントを行う当社にて、道路・公園設計コンサルタント業務を担っていただきます。当社案件は公共事業案件が大半を占めており、行政からの信頼が厚く安定した受注があります。 ■仕事の詳細: ・現地調査に基づく現況把握やニーズ調査の実施 ・調査結果の集計・分析・計画案の検討 ・基本計画の作成、基本設計・実施設計の実施 ・クライアントとの打ち合わせ ・報告書の作成など ※建設コンサルタントとして幅広く案件をご担当頂きます。 ■スキルアップ 当社においては企画・調査・計画・設計のそれぞれに特化するのではなく、全てに関わり街づくりのゼネラリストとしてスキルアップしていただきます。 ■教育体制 ・都市計画学会、土木学会、日本道路協会が定期的に開催している研修に参加いただくことができます。(研修費用:会社負担) ・最新事例を学ぶため、現地視察も可能です。 ・2年〜3年かけてじっくりと業務を習得できるようにサポートいたします。 ■組織 マネージャー3名(50代〜)/担当技術者4名(30歳〜40歳代)/CADオペレーターを含むアシスタント4名(40歳〜50歳代) ※社員の多くが中途採用です。 ■はたらき方 ・年間休日122日/土日祝/出張なし/転勤なしでワークライフバランスを整えながら働くことができますので、関西で長く勤めたい方をお待ちしております。 ・もともと働き方は柔軟な可能な環境でしたが、コロナの時期からリモートワークも取り入れております。ご家族の事情やお子様の状況などによって、リモートワークも可能です。 ・残業時間は平均40時間ほどとなります。残業時は申請をする仕組みとなっており、適切な残業時間管理に取り組んでおります。また、毎週水曜日は「ノー残業デー」として定時退社を励行しています。 ■魅力: 地域に密着した基盤施設を創造することができるため、やりがいのあるお仕事です。実際に、当社が企画・計画・設計を行った都市施設に大阪市の代表的な施設である「御堂筋」「道頓堀」「長堀通」をはじめ、各地域のシンボルロード、駅前広場、公園などがあります。都市に住む人、訪れる人の心を豊かにし、記憶に残る環境や景観を創る社会的価値の高い仕事となります。 変更の範囲:本文参照
イデキョウホーム株式会社
静岡県富士市伝法
住宅(ハウスメーカー), 建築施工管理(木造) 建築施工管理(住宅内装・リフォーム・インテリア)
■業務内容: 主に一般戸建て木造住宅の施工管理業務をお願いします。 【入社後の業務内容について】 現場管理、積算、業者資材発注、お客様との打合せなど様々な業務がありますが、まずは経験に応じた業務からお任せしていきます。担当現場数は常時5〜8件程度で、現場によって直行直帰することも可能です。 *入社後は先輩社員によるOJTからスタートします。外部・社内研修制度もあります。 ■施工エリア: 富士市・富士宮市・静岡市(葵区・駿河区・清水区)・藤枝市・焼津市・島田市・沼津市・三島市・長泉町・清水町・函南町・伊豆の国市・伊豆市・裾野市・御殿場市・小山町 ※本社(富士市伝法)より一般道で概ね1時間圏内を施工エリアとしています。 ■組織構成: ・配属先となる設計監理部には7名の社員が所属しています。 (内訳)施工管理者3名、建築デザイナー1名、インテリアコーディネーター1名、CADオペレーター2名。 *中途入社者も多く、馴染みやすい就業環境です。 ■当社の強み: ・当社では「イデキョウホーム協力会」という職人さん達の会を組織しており、長年会社とお付き合いのある気心の知れた職人さんが多く、依頼もしやすい環境です。 ・また、営業同席や設計担当とのつながりも強く、お客様と直接話をしながら工期を決めていきます。「施主の○○さんに喜んでもらおう」という気構えを大事にしています。 ・静岡東部を中心とした地域密着の経営をしており、毎年50棟前後の実績を誇っています。また、紹介でご契約されるお客様が約60%と高い数字を誇り、2軒目も3軒目も同社に依頼いただけるお客様も多いです。 ■当社の特徴: 当社は、1948年より富士地区で72年に渡り住宅に関する仕事をしています。富士山の麓という、この地域特有の全国的に見ても高低差の激しい富士地区の気候風土に合った住まいづくりをしています。また、ここ数年は毎年50棟前後の年間完工棟数で通算1,600棟以上の実績があり、富士地区に本社のある住宅会社の中では年間実績や通算完工棟数でトップクラスです。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ