1487 件
株式会社不動産SHOPナカジツ
千葉県船橋市本町
京成船橋駅
450万円~549万円
-
不動産仲介 土地活用, 建築施工管理(木造) 建築施工管理(住宅内装・リフォーム・インテリア)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜14年連続売上高を大幅に伸長している成長企業◎DX化により業務効率化/完全週休二日制(水日固定休)/頑張りがしっかり評価される社風〜 ■採用背景: 14年連続売上高を大幅に伸長している成長企業で店舗拡大に伴い、増員での採用となります。 ■ポジションの魅力: DX化の積極推進により、業務管理や現場の職人さんとのコミュニケーションの一部はiPadで管理可能。 現場に出向く時間を短縮することができるため、より多くの案件をこなすことができます。 アシスタント体制もしっかりとしているため、過度な残業はなく、完全週休2日を確保致します。 ■業務詳細:リフォーム施工管理は、計画から完成までの全工程を管理する重要な役割を担っています。 1.計画立案: 営業担当から引き継いだプランをもとに、図面の作成、予算見積もりなどを行います。 2.スケジュール管理: 工事のスケジュールを作成し、工期を管理します。各工程の進捗を確認し、遅延が発生しないように調整します。 3.資材調達と管理: 必要な資材や機材の手配を行います。資材の品質や納期を確認し、適切に管理します。 4.現場監督: 実際の施工現場で作業が計画通りに進んでいるかを確認・指導します。 職人や作業員とのコミュニケーションを図り、安全管理を行います。 5.品質管理: 施工の品質をチェックし、必要に応じて修正指示を出します。 完成後の検査を行い、クライアントに引き渡します。 6.書類作成と報告: 日報や進捗報告書などの書類作成を行い、クライアントや上司に報告します。 7.引き渡し 【変更の範囲:会社の定める業務】 ※ 20時にPCが強制的にシャットダウンされるため長時間の残業をすることはありません。 また、組織風土として限られた時間で成果を出すという考え方が浸透しておりますので、メリハリのある働き方が可能です。 ■入社後について 入社後は教育期間を経て数件からスタートし、業務習熟度によってかかる期間は異なりますが、将来的に10件ほど担当できる状態を目指していただきます。 また、裁量権が多いため、専門的なスキルを身に着けながらマルチタスク力や効率よく業務を回すスキルも身に着けることが可能です。 変更の範囲:本文参照
株式会社シャイン・コーポレーション
埼玉県さいたま市大宮区大成町
鉄道博物館駅
350万円~449万円
土地活用, 販売・接客・売り場担当 ホールスタッフ・フロアスタッフ・調理スタッフ(飲食)
\人柄重視の採用!未経験でも安心/ 店長候補として接客・販売をお任せします。 アイス提供等のオペレーション業務からスタート半年~1年後には店長としてマネジメント業務に携わっていただきます! ◎仕事内容◎ 店長業務と接客・オペレーション業務をお任せします。 ▼オペレーション業務 ・アイスやソフトクリーム、クレープなどの調理・販売 ▼店長業務 ・スタッフの育成 ・商品発注の管理 ・シフト管理 ・販促企画など \店長業務ってどんなことをするの?/ 発注やスタッフの管理などをお任せします。季節ごとにあるキャンペーン時には、スタッフへの共有や事前準備を行います。 調理で覚える事は少なめなので、早々に管理業務にチャレンジできます! ※店長経験者の方には「店長採用」も! ◎おすすめポイント◎ ★研修・サポート体制が充実!(入社後のイメージ) 1ヶ月目:店舗にてオリエンテーション、現場研修,オペレーション全般の習得を目指します。 ▼ 2ヶ月目:店舗業務にプラス管理業務を開始し、店舗運営の基礎を学んでもらいます。(シフト作成、発注・在庫管理、本社経理やコクーンシティ担当、ブルーシール本部との折衝。) ▼ 3ヶ月目:SVと毎週面談をしながら不明点の解消や店舗作りの相談 ▼ 4〜5ヶ月目:これまでの研修を活かし、店長のつもりでご自身で少しずつ店舗運営を進めてください。 ▼ 6ヶ月目:店長として、お店をお任せしていきたいと思います!SVや先輩スタッフが付いてますので、分からないことはいつでも確認できる環境です。 ★安定している企業なので、福利厚生/制度も◎ 当社は従業員2100人以上の三光ソフラングループの一員です。不動産を基盤に飲食・医療・宿泊事業を展開している安定企業です! 〇退職金制度,書籍購入補助(2,000円/月),永年勤続表彰,記念日お祝い制度など ★ワークライフバランスを大切にしています! 土日祝は、出勤となる場合が多いですが必要に応じ土日も交代で休みを取れるようにしています。店長をお任せする事になっても、働き方は変わりません。他店ではアルバイトだけにお店を任せられているので長期休暇を取ってリフレッシュ出来ています! 変更の範囲:会社の定める業務
信和不動産株式会社
大阪府大阪市中央区南船場
450万円~1000万円
不動産仲介 土地活用, 建設・不動産法人営業 不動産開発企画
学歴不問
〜【明治25年創業/不動産総合デベロッパーの信和グループ】充実した福利厚生・教育制度/男女問わず長期就業が可能/不動産開発を通して地域に新たなコミュニティと機能性を創出〜 ■業務内容: 用地仕入担当として、下記の業務をお任せいたします。 1)用地仕入 2)不動産開発 3)自社物件の管理(家主の立場)4)立ち退き・地上げ交渉 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■配属先:大阪での勤務となり、転勤はほぼございません(※会社として転勤の可能性はありますが、現状転勤したメンバーはいません)。 ■安定した給与が特徴:完全成果報酬ではなく、安定した月給が特徴です。賞与の他、各プロセス毎のインセンティブもございます。 ■同社の魅力と特徴: 【◇不動産総合デベロッパー/信和グループについて】 明治25年、兵庫県にて建設事業からスタートし、現在は不動産開発事業・仲介管理事業をはじめ、温浴・介護・ホテル・貸し会議室・パーキングなど様々な事業を一貫して自社で手掛けています。リーシング部隊「みつけや本舗」は入居率96%を誇り、他の事業へノウハウを共有し強化しています。 【◇信和不動産について】 信和不動産は、信和グループの中でデベロッパーの役割を担っています。不動産開発や家主業(不動産賃貸業)を行っています。開発部では土地・物件購入から出口戦略まですべてを担当することが可能です。また、オーナー(社長)に直接担当者が購入について提案できるため、大手企業よりも決裁が早いことが特徴です。現在はマンション・ホテル・介護施設などの開発をすることが多いが、事業収益性・アイデア次第では新規の開発も実現可能です。 【◇WLBを大切に/各種制度有り】 信和グループでは、「ワークライフバランス」の観点から、社員一人ひとりの「仕事」と「家庭などの私生活」両方を充実させることで意欲や能力を高め、生産性の向上を図るとともに、子育てしやすい環境づくりなど社会全体の活性化にも貢献したいと考えています。そのため、有給休暇の積極的な取得の推奨や、ファミリー休暇、手厚い育児支援など様々な制度づくりを進めています。 変更の範囲:無
生和コーポレーション株式会社
東京都千代田区神田淡路町
淡路町駅
600万円~1000万円
ゼネコン 土地活用, 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業
【売買仲介未経験の方も歓迎/昨年過去最高実績の成長企業/16年連続賃貸マンション着工戸数ランキングNO.1/土地活用一筋52年/累計着工戸数100,000以上】 ■業務の詳細: 土地活用の営業担当より土地・建物の売却に関する情報が入ります。その情報をもとに調査から顧客との折衝、 契約に至るまでの業務を担当します。売り先も既存クライアントが数社あるため安定して売却することは可能です。 また当社が今後注力していきたいと考えている事業がマンションの自社開発です。既に自社開発は行っておりますが、今後はそのスピードを更に加速させ、他社にはないオリジナリティーのある不動産開発を行っていければと考えております。その一員として活躍を期待しています。 上記の業務を今までにないアグレッシブさを出して頂ける人材を求めております。関係部署を巻き込みながら主体的に業務を行っていって欲しいと思います。 ■配属部署について: 課長(1名)+課長代理(1名)+主任(2名)+社員(1名) ■当社の魅力: 【着工戸数16年連続日本NO.1◇業界では珍しいマンションのグッドデザイン賞を複数受賞】 総合建設会社として、企画からオーダーメイドの設計、施工、そして竣工後のアフターサービスまでワンストップで行っています。創業以来50年以上にわたって蓄積された設計・施工のノウハウを詰め込んだオーダーメイド建物も得意としております。その結果、マンションでは珍しくグッドデザイン賞を複数受賞しております。(受賞例:RAXA,H2138等)また、安定した賃貸ニーズの見込める4大都市圏に特化して、ご提案を行っているため、累計着工戸数100,000戸を超え、入居率は常に98%台を維持しており、景気に左右されにくい、健全な賃貸経営をお手伝いしています。 【無借金経営×昨年過去最高実績の“安定×成長”企業◇日曜・月曜休み】 同社は創業から52年間、無借金経営を続けており、年々売り上げ実績も更新している成長企業です。 他社には真似できない生和グループのこだわりが上記を続けられている理由です。また土・日曜休みのため、家族との時間をしっかりと確保できる環境が整っております。 変更の範囲:本文参照
株式会社東建ジオテック
埼玉県さいたま市浦和区仲町
300万円~399万円
サブコン 土地活用, その他建設・建築・不動産・プラント・工場関連職 土壌・地質・地盤調査
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【研修体制◎/地質調査業決算ランキング2016年10位/地盤調査のプロフェッショナル/高い技術を学び、スキルを身につけれます】 ■創立60年の歴史を誇る同社にて地盤の地質調査業務を担当して頂きます。 ・震災の影響により、マーケットニーズが今後もさらに高まっていくことが予想されます。 ■業務内容: 地盤の地質調査業務を行って頂きます。 地質調査業務とは、建造物を安全に保つようどうすればいいのかを調査する仕事です。 自然災害や建造物の倒壊を事前に防止する為必要不可欠であり、人々の生活の安全に直結する社会貢献度が非常に高い業務となっています。 ■業務詳細: 案件に沿った計画立案を行って頂き、その計画を基に下請け/協業企業様と連携を取って頂きます。その後、現場の工程の管理を行い、調査で出た結果を報告書にまとめて評価/分析までをお任せ致します。担当して頂く案件の期間は、3週間程度の案件から半年〜1年かかる大きな案件まで様々であり、受注内容としては民間案件が7割、土木案件が3割になります。未経験の方の出張はございません。 ■入社後の流れ: 実務を通じて学んでいく環境が整っており、一人で案件を担当出来るようになるまでは上司が同行して指導を行います。未経験のかたは、入社後5年ほどで1人立ちしていっております。その他にも、社外勉強会や外部の講習会の受講などにも参加して頂くことが可能です。また、案件を一人で任されるようになってからも、必ず途中段階で上司のチェックが入るので安心して業務に取り組むことが出来ます。 ■同社の魅力 ・地質・土地調査をはじめとした土木工学の専門知識を活かし、 日本の地盤研究・インフラ整備のプロフェッショナルとして、同社では品質保証部のもと社内照査を徹底しており、顧客満足度の向上に努めています。また、業界最先端の技術を駆使し、高い技術力を用いてお客様のニーズに応えてきました。結果として創業から60年、ダム、道路建設、都市開発など、多様なプロジェクトに関わり、官公庁や民間企業から1800件を超える案件を任されてきました。 変更の範囲:会社の定める業務
大和財託株式会社
大阪府大阪市北区角田町
梅田駅
650万円~1000万円
土地活用 不動産金融, 意匠設計 設計監理
■業務内容: 投資用物件の設計をお任せします。 営業や施工とのチームプレー抜群。設計に集中して仕事ができます。 当社が開発する木造投資用物件の設計業務をお任せします。 【具体的な仕事内容】 ■土地活用提案で受注した物件の基本設計 ■現地・役所調査等で法規制の確認し、用地仕入前のプラン検討 ■基本設計業務及び進捗管理 ※協議・申請関係は外部協力事務所へ依頼 ■担当物件の目安(年間): ※経験に応じて異なります。 経験が浅い方:15件前後 経験がある方:20〜25件 300〜400㎡の木造3階立て共同住宅がメインで 建物の金額は、3,000万円〜2億円程度です。 鉄骨造やRC造での中層建築も手掛けています。 ★ご経験に応じて大規模な物件に携わることができます。 ■こんな方におススメ: ・「チームプレーを大切にしながら自身の設計レベルを高めていきたい」、「高い収入や、よりよい就業環境を得たい」という方! ・全社で「投資家様の利益最大化」という同じ目標に向かっているため、他部署と協力しながら仕事を進めていくことを当たり前としている環境で働きたい方! ■当社建設技術職の特徴 ・部署間のセクショナリズム/理不尽な業務指示などには無縁の会社です。 ・ITツールの積極的な導入による業務効率化 ・透明性とわかりやすさを持たせた人事評価制度 ・自社で『用地仕入〜建築・施工〜販売〜管理』を一気通貫で担う体制へのこだわり。 ・自社で設計・施工することで中間コストを削減し、高品質、かつ高利回りを実現。RC造・木造ともに設計から施工まで自社で行うため自由度が高いのが特徴。 ■会社の雰囲気/特徴 ・本音で顧客・取引先・社員の幸せを追求している。 「顧客にとって本当にいい提案は何か」という常に本質を考える意識を各社員が持っている為、その文化が醸成されています。 また、顧客だけでなく、社員・取引先の幸せも考えた運営をしています。 ・部署関係なく協力する。 全社員が顧客に向き合う姿勢を持っている為、互いの業務も自分ごととして考えます。セクショナリズムに業務が阻まれることはありません。 変更の範囲:会社の定める業務
パーク24株式会社
東京都品川区西五反田
不動前駅
500万円~799万円
ディベロッパー 土地活用, データサイエンティスト・アナリスト データサイエンティスト・エンジニアリング
<フルフレックス/在宅勤務可/年休123日/所定労働7時間/残業30時間以下> ■業務内容: ・利用実績、コールセンターのテキストログなどの大規模なデータを活用し事業課題を解決する機械学習システムの開発をご担当いただきます ・立ち上げ期のため技術的裁量も大きく、機械学習実装による事業貢献余地も大きくなっております ■業務詳細: ・MLOpsなど、開発における方法論の実践と改善 ・ETLパイプラインの開発と運用 ・AWS、GCPなどクラウドサービスを活用した機械学習開発環境(MLOps環境)の構築 ・PoCに重きをおいた機械学習モデル実装 ・機械学習モデルのPoC及びフロントエンドを含めたマクロサービス(社内向け)のデプロイ ・ご意向に応じてMLプロジェクトマネジメントおよび人材育成 MLプロジェクトは立ち上げ期のため、技術的裁量を持って技術選定を行うことができ、機械学習実装による事業貢献余地も大きくなっております。 ■PRポイント: ・技術的裁量を持って開発を行うことができます。 ・社内の広範なデータ(駐車場やカーシェアの利用データ、カーシェアのGPSログなど)にアクセスできます。 ・社内外の方と連携しながらMaaSやEVなど次世代の交通・モビリティサービスの開発に貢献できる環境です。 ■同社の魅力 ・働きやすさ 離職率7%以下!所定労働時間7時間、NO残業デーや時短勤務など働きやすい環境です。社員満足度は驚異の90.9%! ・駐車場業界シェアNo.1企業 パーク24グループは日本全国のあらゆる場所で提供している時間貸駐車場「タイムズパーキング」をはじめ、業界No.1の会員数/ステーション数のカーシェアリングサービス「タイムズカー」など、「タイムズ」ブランドを中心に様々なサービスを提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
BL株式会社
大阪府大阪市北区堂島
500万円~1000万円
土地活用 建設コンサルタント, 建設・不動産法人営業 不動産開発企画
◎年間休日120日!※業界では珍しい土日祝休み! ■業務概要: 不動産オーナー様の(貸したい・売りたい)という要望と、テナント企業様の出店したい(借りたい・買いたい)とう要望に対し、双方の希望を叶えることができるよう企画提案し縁組みさせることが業務のスタートとなります。 ■同社の強み: 同社は出店を計画する企業様へ土地を提案するだけでなく、その後の設計、施工までを一貫してできることが強みです。土地提案から設計施工までを一社でできるため、スピードおよび提案力が強みです。 ■業務内容: ・出店テナント様から出店希望地をヒアリング ・不動産オーナー様から物件情報や希望条件をヒアリング ・条件が合うテナント様に物件情報の紹介 ・不動産オーナー様へ各テナント様への打診結果をもとに土地活用をご提案 ・設計部/建設部とともに設計施工計画を行い、費用負担などの各種折衝 ・仲介、設計施工、各種調整、引き渡しまでを全部署でサポート ■組織構成: ・営業部メンバーは10名(28歳〜44歳)で、全員が中途入社者のため馴染みやすい環境です。 ■給与形態について: 下記の3形態から選んでいただけます。 ・固定給45万 インセンティブ受注粗利益2% ・固定給40万 インセンティブ受注粗利益4% ・固定給30万 インセンティブ受注粗利益8% ※選んでいただいた給与形態で入社3年間は変更不可、4年目以降で再度変更していただけます。 ※仲介だけでなく建築受注により、大きな受注粗利を得ることができます。 (例)ロードサイドの土地にコンビニエンスストアを誘致し、設計建設工事を元請したケースでは、仲介手数料に加え設計建設売上が加わり、受注金額2億円・粗利益2,000万円の場合、インセンティブは、2%を選択の場合40万円、4%を選択の場合80万円、8%を選択の場合160万円となります。 ■モデル年収: 入社初年度は種蒔き期、2年目は発芽期、3年目は収穫期となり、確約はできませんが、3年目で年収1,000万円以上が可能です。 実績として、3,000万円を超えるインセンティブを得ている者もおります。 ■実績例: ・全国展開、ローカルエリアでチェーン展開されている店舗 https://bl-hd.co.jp/projects/ 変更の範囲:会社の定める業務
土地活用 建設コンサルタント, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(店舗内装)
【発注者側で働き方◎残業20h/出張・転勤なし/年休120・土日祝】 ■当社について: 当社は、新規出店をお考えの企業様に、物件提案、配置計画から開店までの設計施工をトータルサポートしております。元請業務の他、コンストラクション・マネジャーとして工程管理、コスト管理などの各種マネジメント業務、施工会社様には工事機会の創出を行っており、ロードサイドの商業系店舗開発を軸に街づくりに携わり、地域の活性化に貢献しております。 ■業務内容: 営業部門がコーディネートする商業施設物件について、より専門的にソリューションを実施するため、技術的視点を生かして、企画提案から引き渡しまでをスムーズに繋げて頂くお仕事です。 ■業務詳細: (1)自社で概算建築金額の算出 (2)施工会社(下請業者様)の選定と正式見積依頼 (3)提出された見積に対して内容精査 ?価格が合わない時は、VE・CD案や代替工法の提案をし、弊社がイメージする概算金額におさまるように、交渉をする (5)施工会社様が決まったら契約をする (6)施工会社様にて施工する (7)弊社の担当者は定例会議に参加して、安全・品質・工程・価格のマネジメントをする ■働き方: ・担当現場の定例会議に参加(週1回程度)しながら、全体マネジメントをします。 ・直行直帰可 ・出張・転勤なし ・エリアは関西のみ ・残業平均20H └建築受注をすることを主として、自社にて施工はしません。そのため、残業時間は20hに抑えることができています。 ■組織構成: 建築部門7名(7名とも1級施工管理技士保有) ■モデル年収:(1級建築施工管理技士 資格保有者の場合) 主任クラス:年収600万円前後〜 課長クラス:年収700万円〜 次長クラス:年収800万円〜 部長クラス:年収1,000万円〜 ※面接の上、経験等を考慮し、当社規定に基づき決定させていただきます(応相談)。 ■施工実績: 全国に多店舗展開されている企業様がお客様です。 (コンビニエンスストア、ドラッグストア、スーパーマーケット、ホームセンター、家電量販店、飲食店等) 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社Luup
800万円~1000万円
不動産管理 土地活用, データサイエンティスト・アナリスト データサイエンティスト・エンジニアリング
〜電動キックボードのシェアリングサービスLUUP(ループ)/1→10の事業拡大期にジョイン!/フルフレックス・年間休日122日と働き方の柔軟性◎〜 電動キックボード・電動アシスト自転車のシェアリングサービス事業を行う当社にて、データエンジニアをお任せいたします。 ■業務内容: ・データの戦略、活用方法、データによる競争優位性の設計 ・Dataflow, GCS, BigQuery等を利用した、データパイプラインの設計・開発と運用フローの構築 ・アプリやIoTからのログ収集やその設計 ・BIツールやデータ出力機能などの開発・運用 ・データガバナンスのポリシー設計、実装 などに従事いただきます。 ■組織とポジションについて: LUUPでは、データサイエンスチームを始め、マーケター、Product Manager、経営企画部、オペレーション部(充電等の巡回業務)といった様々な部署がデータを活用しています。 そのため、単にDWHやDataMart、パイプライン構築をすることに留まらず、社内のデータ利用者が増え、データをより使いやすくするために常に社内のデータ活用状況に対して意識を向け、時には基盤からより活用側へのアプローチを担うことなど範囲にとらわれず活動しています。 ■仕事の魅力: Luupは、日本で電動キックボードのシェアリングサービスを展開する数少ない企業の1つです。 国内の法整備に適応し、その変化にまつわる議論も業界を先導して関わりながら、急速な事業拡大によってその普及を推進してきました。 また、“ポートモデル“と言われる形態でのマイクロモビリティシェア展開は、世界の中でも早い段階から取り組んでいる企業のひとつです。 そのため直面する課題には世界でも明確な成功例がないものも多く、このようなフロンティアでの事業環境はスタートアップに限らず簡単には味わえない環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
550万円~899万円
【研修体制◎/地質調査業決算ランキング2016年10位/地盤調査のプロフェッショナル/高い技術を学び、スキルを身につけれます】 ■創立60年の歴史を誇る同社にて地盤の地質調査業務を担当して頂きます。 ・震災の影響により、マーケットニーズが今後もさらに高まっていくことが予想されます。 ■業務内容: 地盤の地質調査業務を行って頂きます。 ■具体的な業務詳細 案件に沿った計画立案を行って頂き、その計画を基に下請け/協業企業様と連携を取って頂きます。その後、現場の工程の管理を行い、調査で出た結果を報告書にまとめて評価/分析までをお任せ致します。担当して頂く案件の期間は、3週間程度の案件から半年〜1年かかる大きな案件まで様々であり、受注内容としては民間案件が7割、土木案件が3割になります。出張は関東圏内に年に数えるほどしかございません。 ■同社の魅力 【日本の地盤研究・インフラ整備のプロフェッショナル】 土木分野を専門にした地盤・地質の調査や解析、施工ならびに維持管理を行っています。調査の立案から地表踏査やボーリング、サウンディングなどの地盤/地質調査を手掛けており、地盤構造の状態の把握、さらに計測/測量や地盤に関する各種試験からデータを取得することで、現地調査からデータの解析、施工後の設備維持までを担当します。その為、お客様のニーズに的確に応えることが可能で創業から60年日本の地盤研究/インフラ整備のプロフェッショナルとしての立場を確立しています。 【信頼される仕事】 同社では品質保証部のもと社内照査を徹底しており、顧客満足度の向上に努めています。また、業界最先端の技術を駆使し、高い技術力を用いてお客様のニーズに応えてきました。結果として創業から60年、ダム、道路建設、都市開発など、多様なプロジェクトに関わり、官公庁や民間企業から1800件を超える案件を任されてきました。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社シノケンプロデュース
東京都港区浜松町(次のビルを除く)
大門(東京)駅
400万円~899万円
ディベロッパー 土地活用, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 建設・不動産法人営業
~連結売上規模1000億円超のシノケングループ/異動・転勤有無は選択制!希望に沿った働き方が可能です>~ シノケングループはグループ会社約30社からなるホールディングカンパニーです。今回はシノケングループの中核を担う事業会社「シノケンプロデュース」で「デザイナーズアパートの用地仕入営業職」を募集します。 ・不動産仲介会社へのTELアポ、訪問、情報収集 ・現地調査(広さ、エリア、相場金額、周辺・近隣状況) ・役所調査(都市計画、関連法規等) ・土地買付の申請、社内稟議手配 ・契約調整(契約書面やスケジュール調整) ・引渡業務 ・設計、工事セクションへの引継ぎ業務 【変更の範囲:会社の定める業務】 上記の業務を「仕入営業」「調査担当」「業務推進(営業事務)」の3部門で分担して用地買付をおこなっていきます。将来的にはすべての業務をお任せしますが、まずは優良用地の情報収集から担当していただき、徐々に幅を広げていただくイメージです。 ■用地仕入れとは: 当社の物件は築20年以上の物件も含めて、入居率99%超(2021年3月末時点)を誇ります。その高い入居率を維持し続けている要因として「厳しい用地選定」が大きく影響しています。シノケングループがアパート開発をおこなうのは東京圏(東京・神奈川・千葉)、関西圏(大阪・京都・神戸)、仙台、名古屋、福岡という賃貸ニーズが高い5大都市のみ。その都市のなかでターミナル駅から30以内の駅で、そこから駅徒歩10分圏内の土地のみを買い付けます。これにより竣工したアパートは通勤・通学の利便性が高く、住みやすい人気の物件となるのです。その他の要因もあわせて業界でも例を見ないような高い入居率を維持出来ています。 ■シノケンだけの「強み」: 他社にはない特徴として、用地取得までの「決裁スピードの早さ」があります。シノケンでは優良な物件を逃さず買い付けるため、情報をいただいたその日のうちに現地調査を終え、買付の方針を固めることも少なくありません。こうした体制のおかげで仲介店舗からは未公開情報を優先的にご紹介いただるような関係性が構築できています。また従業員にとっても、自分が見つけてきた土地を買い付けるために、推進力を持って業務を進められ、スピード感とやりがいを常に感じることができます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ATC
東京都中央区銀座
銀座駅
住宅設備・建材 土地活用, 機械・金属加工 組立・その他製造職
《溶接経験者歓迎!昨年5月設立の新工場/オリジナルの建築資材を全て自社で開発・製造/自社開発の新工法やBIMシステムを採用し短納期×低コスト×高品質を実現!/2023年度には売上高120億円と昨対200%を記録》 ★国土交通省による「令和2年度・住宅生産技術イノベーション促進事業」にも採択 ★年間休日127日、完全週休2日制、残業平均20h、転勤無 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・集合住宅向け建築パネル製作※ネジ打ちメインの簡単な組立 ・集合住宅向け鉄骨切断、穴あけ加工※鋼材を自動機にセット、バリ取り(建物に直接手を加える作業は無し。) ■組織構成: 【商品開発部】商品開発(新工法開発)担当2名/生産施設開発担当1名/システム開発担当1名/システム運用担当1名/BIMマネージャ1名 ■採用背景: 業界だけでなく国からも注目されていることもあり、設立から売上も右肩上がりで増加。4期目の2023年度には売上高120億円と昨対200%を記録しました。昨年5月より開設したばかりの新しい工場で、技術力のある社員数名で立ち上げており、現在急激な要求増に伴い、今後の生産業務の中核メンバーとなって頂ける方のご採用を実施致します。専用製造設備を採用する事により、生産性を向上し、急速に増えている要求に対応する事が出来ます。 ■同社の特徴: ・オリジナルブランド『IXO 』は建築業が抱える課題を解決するために誕生。特に、「IXOフレームキット」はボルト締めという簡単な施工だけで厳しい建築基準に準拠した建築を可能としています。工場製作で部品化することで、現場での工数・工期削減に繋がっています。これには、早稲田大学名誉教授の曽田氏らと共同で開発した新たな制震機構が搭載されており、災害対策に応える性能を持っています。また、従来は大手ハウスメーカーが独自に開発・展開した工法が多かった中で、IXOは建築企業や工務店など全てのクライアントが自由に扱える工法です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社近畿日本コンサルタント
大阪府大阪市北区西天満
700万円~899万円
土地活用, 土木設計・測量(都市計画・環境) 土木設計・測量(トンネル・道路・造成)
〜ワークライフバランス◎/年間休日120日以上×土日祝休み/フレックスタイム制導入/福利厚生◎/社員一人一人を大切にする社風〜 \当社の特徴!/ ★21時以降の勤務は会社として基本的に禁止! ★フレックスタイム制の下で個人の自由な働き方を尊重! ★住宅用地/商業施設用地/リゾート用地/発電所の大型案件に携われる! ■魅力: ◎年休122日 ◎土日祝休み ◎転勤・夜勤・緊急対応なし ◎出張は年2〜3回程度 ◎フレックス制度あり! └お子様の送り迎えに活用される方が多数おられます! ◎保養所あり(淡路島) ◎全額会社負担の社員慰安旅行あり! ■働き方: 個人に合わせた働き方が実現可能です。残業なしの働き方から残業代で稼ぐ働き方まで、個人に合わせた働き方が実現可能です。そこには社員一人一人とのコミュニケーションを積極的に行い、個人の考え方や働き方を尊重する社風があります。 また、有休奨励日を設定しており、働き方改革も絶賛進行中です。 ===業務概要=== 土地開発における土木設計・開発許可申請をご担当いただきます。 ========== 《具体的には・・・》 ・業務詳細: (1)土木設計(造成設計) 宅地の場合は道路設計や公園設計などが発生し、下水道設計、砂防設計、構造物設計など幅広く担当いただきます。 (2)開発許可申請 宅地造成などを行うために必要な開発許可の申請業務を担当いただきます。 ・対象物:民間工事:公共工事=9:1 住宅用地/商業施設用地/リゾート用地/発電所など幅広く扱っており、大型案件に携われる機会もございます。 ・開発事例: (1)神戸市 住宅戸数600戸の大型住宅団地開発 (2)沖縄県 ホテル開発プロジェクト (3)千葉県 データセンター7棟を建設する全国でも例のない大規模データセンターの団地開発 ■安定性: お客様(ハウスメーカー/デベロッパー/商社)から土地に関する情報をいただき、高い品質の企画・提案を行っております。結果、お客様からの評価は非常に高く、継続してご依頼をいただいています。 ■当社について: 創業40年の実績を誇る当社は、民間大規模開発を中心に関西屈指の施行実績を誇っております。 変更の範囲:会社の定める業務
奥山ボーリング株式会社
秋田県横手市神明町
350万円~649万円
土地活用 建設コンサルタント, 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など)
土木施工管理技士・さく井技能士として、現場管理を行っていただきます。 ■主な業務: ・地質・土質調査 ・地すべり調査・解析 ・地すべり対策工事、法面工事 ■採用背景: 公共工事が増えてきているため、増員募集となります。 ■当社の特徴: 1946年に創業し、当初は農機具などの修理をしておりましたが、恩義あるさまざまな方々との出会いにより、現在、国土保全や国民の安全・安心を守るための斜面防災に関わる調査・設計や対策工事を主力とした仕事をさせていただいております。近年、異常気象や大規模地震といった天変地異が頻発し、国民の安全・安心を脅かしておりますが、地域住民が安心して暮らせる世の中にするため、当社はコーポレートメッセージである「豊かな大地を未来へ」を合言葉に、これまで以上の技術力の向上と次代を担う人材の育成に邁進して参ります。当社で培った技術力には自信がございます。しかしながら、時代は常に変化・進化をしていくものです。当社では、新しいニーズに対応できるチャレンジ精神をもった方、「豊かな大地を未来へ」つなぎ、国土保全、国民の安全・安心を守る、高い志を持った方を歓迎いたします。 変更の範囲:会社の定める業務
東京都中央区京橋
京橋(東京)駅
株式会社C&C
福岡県福岡市博多区古門戸町
400万円~1000万円
土地活用, 建設・不動産法人営業 不動産仕入(用地・一棟・区分)
◆◇福岡市内の勤務地/急成長企業でキャリアアップ/安定した資金調達体制◇◆ ■採用背景: 〜不動産開発事業立ち上げから8年、順調に成長中〜 当社は、安定した資金調達と強固な仕入・販売ルートを両立させ、年3億円ペースで売上を拡大中です。さらなる仕入れルートの拡大を目指し、即戦力となる人材を募集します。 ■業務内容: 当社の主力事業である戸建住宅用地の仕入・販売業務を担当していただきます。事業部長や課長に大手マンションデベロッパーや大手ハウスメーカー出身者が在籍し、すでに強固な販売ルートが確立されているため、仕入先の開拓に集中できます。具体的には以下の業務を行います。 【仕入業務】 ・戸建用地仕入れにおける業務(業者訪問〜物件調査) ・土地に関する行政、法令調査 【販売業務】 ・ハウスメーカーへの戸建用地販売業務 【その他業務】 ・市場動向の分析と報告 ・関連部署との連携と調整 ■魅力ポイント: ・強固な販売ルート:事業部長/課長に大手出身者を配置しているため、強固な販売ルートが確立されています。これにより、仕入れ業務に集中できる環境があります。 ・安定した資金調達:代表が大手都市銀行出身で、資金調達能力や判断のスピード感に優れています。資金面での安心感を持って業務に取り組むことができます。 ・キャリアアップのチャンス:急成長企業でキャリアアップを目指すことができ、成長企業での経験が積めます。将来的には管理職や事業責任者としてのキャリアパスも用意されています。 ■組織構成: 代表取締役1名(40代)、取締役3名(男性2名、女性1名)、不動産事業部門(男性7名)、経理総務部門(女性2名、男性1名)。経験豊富なメンバーと共に業務に取り組むことができます。 福岡市内の勤務地で、地域に根差した働き方が可能です。急成長を続ける当社で、あなたのスキルと経験を活かし、キャリアアップを目指しませんか? 長期的に就業する意思があり、一緒に会社の成長を支えていただける方のご応募をお待ちしております。 変更の範囲:会社の定める業務
500万円~899万円
ホームポジション株式会社
静岡県静岡市清水区吉川
600万円~999万円
住宅(ハウスメーカー) 土地活用, 意匠設計 構造設計
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
【東証スタンダード上場/静岡シェアトップクラスの不動産会社/低価格ながら高いデザイン性・高品質な住まいを提供】 ■業務内容: 設計施工部にて、以下の業務をお任せします。 ◎平面図、立面図、配置図、基礎伏面図、プレカット図などの建築図面の作成・修正 ◎各種建築認可手続き関係の申請書の作成 ◎設計に関する付随業務 ※敷地条件に合わせ、一棟一棟、住みやすい家の設計に加え、外壁デザインにも工夫を凝らすことで建売住宅とは分からないようなイメージに拘ってください。お客様は20〜30代が中心で、子育て世代も暮らしやすいプランニング、設計も多くあります。 ※その他設計経験に応じて携わっていただく予定となります。 ■特徴/魅力: ・静岡県を中心とする東海エリア及び関東エリアにて戸建て分譲事業を展開する当社は、これまで『「家がほしい」すべての人のために。』という企業理念の下、その土地に合わせたデザイン/設計/間取りの家づくりで、周辺相場等を意識した合理的な価格でありながら、品質/性能/居住性を追求した住み心地の良い一戸建て住宅の提供を行ってまいりました。 2020年8月より、デザイン力の更なる向上を目的として社内勉強会を開始するとともに、2021年2月にはデザイン戦略室を新設するなどの取り組みにより、立地や間取りといったセールスポイントに加え、コストを抑えることで周辺相場等を意識した合理的な価格帯を維持しつつ、デザイン性の高い分譲戸建て住宅の提供を強化し差別化を図る戦略を展開しております。 ・静岡市内静岡県中部分譲住宅着工数第1位※2021年4月〜2022年3月(株)住宅産業研究所調べ ・低価格でありながら、1棟1棟異なる高いデザイン性と高品質な住まいを提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社松永建設
埼玉県さいたま市岩槻区城南
450万円~649万円
ゼネコン 土地活用, 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など) 土木施工管理(上下水道)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
【中途入社約4割/週2日(火・木)はノー残業デー/創業以来60年間無借金・黒字経営で事業安定性◎/住宅補助・資格取得奨励金有/完全週休二日制導入】 ■当ポジションについて: 道路工事、下水道工事、宅地造成、地盤改良、築堤工事など様々な土木工事の施工管理職のお仕事です。地域に根差して仕事をして、自分の仕事が地域に役立つ実感を得られるやりがいのある仕事です。 ■業務内容: ・施工管理業務:現場のリーダーとして建築物を「想定通り」に作り上げていくために、現場をコントロールする仕事です。具体的には、工程計画の立案、協力会社の手配、現場の管理、品質・コスト・進捗・安全管理など業務の範囲は多岐におよびます。 ・書類作成業務:上記に関わる書類作成の業務があります。 ※工期は6ヶ月前後の案件が中心です。 ※官民比率は6:4です。 ■魅力、やりがい ・道路工事、下水道工事、宅地造成、地盤改良、築堤工事など、幅広い土木工事に携わることが出来ます。 ・道路工事、下水道工事など、そこに暮らす人や利用者の快適な環境づくりに貢献できます。 ・様々な課題を一つひとつ乗り越えていくからこそ、無事に完成した建築物を目の当たりにした時の達成感は何物にも代えがたいほど大きなものとなります。 ■キャリアパス リーダー(課長)→幹部層(部長)→経営層(役員)へのキャリアステップが目指していただきます。またジョブローテーションが豊富に行われる社風で別の職種へのチャレンジも可能です。(例:施工管理リーダー→技術営業リーダー等) ■働き方 ・土木施工の平均残業時間は20時間程度です。 ・原則、現場への直行直帰です。 ・ゴールデンウィーク、年末年始、夏季休暇など長期のお休みが取りやすくなっています。 ・工事の合間には、残業なしで働いたり、休みを取ったりできるので、メリハリをつけた働き方が出来ます。 ■当社の強み ・設計からアフターメンテナンスまでをグループ全体でご支援出来る体制であり、お客様に一貫して関わることが出来ます。 ■施工実績例 ・マンション、ホテル、戸建て福祉施設など様々な物件の実績があります。 ・アパホテル秋葉原電気街口店、大宮駅東口大門町2丁目中地区第一種市街地再開発事業、さいたま市立病院 変更の範囲:無
500万円~999万円
不動産管理 土地活用, 建設・不動産法人営業 営業企画
〜「新たな交通インフラを創りあげていく」未来を変えていく株式会社Luupで働きませんか?/人口減少・高齢化社会における新たな公共交通・社会インフラへ〜 現在展開中の東京周辺エリアに向けたLUUPポート数拡大に向けた営業担当者を募集します。 ■募集背景: 当社は、“街じゅうを「駅前化」するインフラをつくる”をミッションに掲げ、電動キックボードや電動アシストなど電動マイクロモビリティシェアを日本各地で展開しています。 街には「ポート」という移動のハブがあり、いつでもポートからポートへ電動マイクロモビリティに乗って移動することができます。 かつて鉄道の駅が街を発展させたように、ポートを街じゅうに設置することで人が集まる場所をつくり、街じゅうを駅前のように活性化していきます。 将来的には、電動マイクロモビリティの普及によるCO2削減と、ご高齢の方も乗ることができる新しい電動モビリティの導入を実現し、すべての人が安全・便利に移動できる持続可能な社会をつくることを目指します。 ■業務詳細: 行政・各地域・民間様々なクライアントに対して、適切なアライアンスを行いながら、乗降場所の「ポート」設置導入の交渉を行なっていただきます。 今回募集する方には、以下いずれか、または複数をお任せいたします。(能力やご希望によってミッションは調整いたします) ・主要な土地を持つ民間企業とのアライアンス ・電鉄会社、大手不動産ディベロッパーなどのナショナルクライアントとのアライアンス ゆくゆくは、目標達成に向けたプロジェクトマネジメントまで担っていっただけることを期待しています。 CEOや様々なネットワーク・コミュニティを介して、スケールの大きい座組みでのアライアンスを仕掛けていただけることを期待しています。 ■仕事の魅力: ・行政・各地域・民間企業など様々なステークホルダーに影響を与えることができます。 ・「LUUP」の提案を通じてまちづくりに貢献することができます。 ・街の新たなインフラとして注目度の高い仕事に携わることができます。 ・契約して終わりではなく、サービス導入後も継続的に価値を創出し続ける事業に携わることができます。 ・新規ビジネスグロース期だからこそ、自らで新たな正解をつくっていくことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ジェクトワン
東京都渋谷区渋谷(次のビルを除く)
700万円~1000万円
不動産仲介 土地活用, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(住宅内装・リフォーム・インテリア)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
《地域を巻き込んだ空き家再生物件を展開し、非常に伸びている企業です/125日と働きやすい環境/充実した福利厚生/社会貢献性の高い事業運営》 ■業務内容: 中古戸建・中古マンションの一室のリフォーム企画立案から工程管理・物件引き渡しまでのプロジェクト管理を中心となって担当していただきます。 また、本ポジションはリーダー候補のため、部署の業務改善なども積極的に行っていただきたいと考えています。 ■具体的な業務内容: 現地調査や工事関連各所への発注業務から始まり、 建築リフォームの内容、仕様書のチェック、スケジュールからコストまで 一貫したプロジェクトの進捗管理をお任せいたします。また、竣工後は管理会社との窓口業務など造り上げた建物のその後にも関わることができます。現場は住宅街がメインとなるので深夜/日曜の工事はありません。 ■働き方: ・社員が責任と裁量権を持ち、社長への直接提案を行うことで、スピード感と実行力を実現。 ・15分単位の時差出勤勤務、リモートも可能、柔軟な働き方ができます。 ・フリーアドレス制のため、他部署の社員との交流も多く、服装自由など働きやすい環境です。 ■当社の魅力: ・社員それぞれが自主的、自律的な精神をもちあわせております。裁量権や責任をもって社長へ直に提案を実施することで、スピード感のある仕事を成し遂げています。また、努力を重ねる社員をサポートする為に十分な福利厚生を備えています。 ・不動産に新たな価値を創造する事業を行っています。取り扱う不動産は多岐にわたります。 ・意欲的に就業を続けられるような環境が整備されています。プライベートも大切にしたワークライフバランスを実現させることができます。 変更の範囲:会社の定める業務
鈴与三和建物株式会社
東京都港区海岸(1、2丁目)
竹芝駅
900万円~1000万円
不動産仲介 土地活用, 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業
■業務内容: 主に都心部の老朽建物の建て替え需要に対し訪問営業を行い、建築あるいは売買や等価交換といった提案営業が主になります。担当する営業エリアは都内一定の範囲に限定され、地域担当として顧客のニーズにこたえる仕事です。 ■具体的な業務: ・営業エリアの地権者に対し持続可能な不動産有効活用コンサルティングを行い、契約の締結に繋げていただきます。建築については設計社員と協力し、BIMを活用した3Dによる事業化の提案を行います。 ・長期に及ぶ事業で建築での活用が難しいケースでは資産の買い替えや等価交換の提案を行い提案は建築に限定されません。 ・担当エリアは東京23区で地権者の不動産有効活用として収支面で持続可能なエリアとなります。 ■本業務のやりがい: ・営業が新規獲得した案件を本契約まで導く重要な諸手続きに取組めることで、工事売上に繋がることや諸問題を乗り越える仕事のやりがいや面白さがあります。 ・基本給、賞与はそれぞれ受注件数や売上金額の目標を立てて、それを達成すれば昇給するため評価の見える化が進んでいます。頑張った分だけ評価として跳ね返ってくる環境です。 ・当業務で経験を積み、信頼ある仕事を行なっていただくことで、将来的にはマネージャーを目指していただけます。 ■配属組織について: ◎所属していただく営業部は20代から50代の営業社員で構成され、年齢や勤続年数に関係なく実力次第で昇格する為、年功的な考えはありません。 ◎フレキシブルな勤務時間の採用と、直行直帰の働き方を通して自身で仕事の効率化を実現していただきます。 ◎中途社員も在籍しており活躍しているため、中途の方もなじみやすく発言しやすい環境です。 ■当社の強み: 当社は鈴与グループにおける首都圏の不動産に係る業務の中核会社です。 不動産有効活用の企画提案から設計、施工、リーシング、ビル管理までを一貫して行い、その全てに営業担当としてかかわることができ、お客様の資産形成、資産継承に寄り添うことで大きな信頼を得られる仕事です。会社の成長とともに社員個人としても成長できる会社です。 変更の範囲:会社の定める業務
三菱地所パークス株式会社
東京都港区南青山
青山一丁目駅
ディベロッパー 土地活用, その他人事 ケースワーカー
【財閥系大手ディベロッパー三菱地所Gの安定基盤/就労支援の経験を活かしながら、人事職としても幅広くスキルアップ可能◎/年間休日120日】 \こんな方におすすめです/ ・障害者雇用の現場で、一人ひとりと丁寧に向き合いたい ・福祉の枠を超えて、企業の中で「支援」+「制度・運営」に携わりたい そんな想いをお持ちの方をお待ちしています。 ■業務内容: 障害のある社員が継続して安定的に就業ができるよう、障害者雇用の推進から障害のある社員の相談業務をメインにご担当いただきます。 また、労務・教育関連業務にも一部携わっていただきますので、人事職として幅広く経験をいただくことが可能です。 ※当社では、障害をお持ちの方はアルバイト社員として雇用しています。 《具体的には》 ・障害のあるアルバイト社員が担当する業務の創出、切り出し ・採用活動(計画、募集、面接) ・障害のあるアルバイト社員の業務サポート、相談業務 ・定期フォロー面談、業務改善指導、レポート作成 ・その他人事業務(労務、教育関連) 初めは障害のあるアルバイト社員の業務把握、相談業務や定期フォロー面談などからお任せし、徐々に業務切り出しや採用活動に携わっていただきます。 障害のあるアルバイト社員は人事企画部に所属していますが、他部署の業務を対応することもあるため、本ポジションにおいては他部署の社員との連携も発生いたします。 ■採用背景: 現在は人事企画部のメンバーが他業務と兼務をして障害のあるアルバイト社員のフォローや障害者雇用の促進を行っていますが、障害のあるアルバイト社員一人ひとりとしっかりと向き合い、持続可能な雇用体系を整えて法定雇用率を達成していきたく、専任担当の募集となります。 ■研修制度: 入社直後は、OJTによる教育を想定しており、当面は先輩社員と一緒に対応していただきながら、業務を覚えていただきます。 ■組織構成: 人事企画部 5名(その他派遣社員4名、アルバイト社員5名) ■働く環境: 毎日コミュニケーションを取りながら進捗を管理しています。 その他、月に1度の1on1ミーティングや、部内会議を行いながら進めています。 業務状況により、週1〜2日の在宅勤務も可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
不動産管理 土地活用, Webサービス・プロジェクトマネジャー Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
〜「新たな交通インフラを創りあげていく」未来を変えていく株式会社Luupで働きませんか?/人口減少・高齢化社会における新たな公共交通・社会インフラへ/事業拡大期にジョイン!更なる成長を共に創っていく仲間の募集〜 ■組織 ・募集部門では、『LUUP』のサービス本体、スタッフ向けツール、IoTデバイス関連、その他周辺ソフトウェアの設計・開発を担っています。 ・部内にはiOS、Android、Server、IoT、QA、SREと6つのチームがあり、そのうちのServerチームで活動いただきます。 ・Serverチームは、正社員7名と業務委託10名程度のチームです(2025/1月時点) ・バックエンドエンジニアとフロントエンドエンジニアが所属し、コンシューマー向け・バックオペレーション向けに加え、基盤開発などそれぞれ担当を持ち活動しています。 ・フロントエンドエンジニアは正社員が1名、業務委託の方が副業を含め4名在籍しております。 ■業務内容: LUUPのソフトウェア開発は、ユーザー向け(iOS・Androidアプリ)と、運営を支えるバックオペレーション向けの2つの領域があります。 フロントエンドエンジニアは、オペレーション向け開発を中心に、車両やスタッフの管理、お問い合わせ対応などを担う管理画面アプリケーションや、それ以外のいくつかの重要なアプリケーションの開発を担っていただきます。既存アプリケーションの機能開発・拡充とともに急成長に伴って負債化してまっている開発環境の整備も担っていただくことで今後の事業成長を支えていただきます。また、今後ユーザー向けのプロダクトのWebアプリケーションも拡充する計画もあり幅広くWebアプリケーションを作っていただきます。 場合によってはフロントエンド開発にとどまらず必要なバックエンド開発などにも広げていただくことでより高速な開発などもさせていただきます。 ■開発環境: ・言語: TypeScript ・フレームワーク: Vue.js, Nuxt3 ・クラウド:GCP, Firebase (Firestore, Cloud Storage, Cloud Functions, Hosting etc) ・ツール: GitHub / Figma / Notion / Slack 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ