6533 件
ダイコク電機コミュニケーションPLUS株式会社
愛知県名古屋市中村区那古野
-
400万円~499万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ ゲーム・アミューズメント・エンタメ, その他サービスエンジニア 整備士(自動車・建機・航空機など)
学歴不問
☆パチンコ店向の経営管理システム、設備機器のサービスエンジニアとしてご活躍いただきます ■パチンコホール向コンピュータ、遊技ファン向データ表示機の設置シェア全国NO1のトップメーカー、東証プライム上場企業の「ダイコク電機株式会社」が販売する製品・サービスの設置/修理/設定変更/アフターフォローを行う会社です。 ■業務内容:お客様から製品に関する使い方や不具合の問合せを受け、必要に応じて現場に駆け付けます。 〜詳細〜 ・お客様より製品に関する相談を受け、マニュアルを確認し、電話回答、または直接店舗まで訪問します(店舗営業時間の都合上、休日/夜間対応あり)。 ※お客様からの電話は同社別部署のカスタマーサポートが一次受けするため、常に電話を気にする必要はございません。基本的に夜間の電話対応は当番制となり、夜間当番には手当も支給します。 ■圧倒的な業界安定性:市場でもトップシェアを保持しており、店舗の運営に必要不可欠なものを提供しているため、パチンコ業界の将来性が不安な方であっても安心してご就業いただけます。 ■入社後の流れ:機械/電気/情報/業界の知見がなくてもご安心ください。一年間の東京研修部門で、製品・業界知識を学びつつ、先輩同行を重ね、電話応対の方法や現場でのプロセスなどを少しずつ覚えていきます。対応マニュアルがあるため専門的なことで困ることはありませんが、この間にお客様の特徴をつかんだり、対応製品の理解を深めたりするなど、デビューに向けての準備を進めていきます。 ■将来的には:研修配属後も同様の業務を行っていただきます。配属地にて1人につき、15〜20店舗程度になる数社の顧客を担当します。連絡を受けてすぐに駆けつけることもあれば、店舗の営業終了後となる深夜に伺うこともあります。地域に根付いての業務のため、「対応して終わり」ではなく、定期的なフォロー訪問でお客様の信頼関係を構築することもお任せします。 ■やりがい:現場とのお客様との距離が近く、かつ深く付き合うことができます。自分が覚えた知識・技術によって、お客様に喜んで頂けます。私たちの仕事は単に設置/修理をすることが目的ではなく、業界NO1のアフターフォローを提供することで、ダイコク電機の製品・サービスを今後も選び続けていただくことが目的です。 変更の範囲:会社の定める業務
茨城県つくば市竹園
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ ゲーム・アミューズメント・エンタメ, 家電・AV・携帯端末・複合機 その他サービスエンジニア
ダイコク電機株式会社
愛知県春日井市坂下町
450万円~799万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ ゲーム・アミューズメント・エンタメ, 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
《既存顧客がメイン|飛び込み営業なし》 パチンコ店の経営をサポートするために、必要となるシステムや製品を提案する営業です。 ■業務内容: パチンコ店の希望や悩みに合わせ、最適なシステム・製品をご提案します。 ヒアリングで課題を見つけて解決へと導き、システム・製品導入後のアフターフォローまで対応します。 ▼提案するシステム・製品の一例 ・ホールコンピュータ(パチンコ店専用のコンピュータ) ・クラウドサービス ・各種設備・製品(カードユニットや液晶端末)等 製品の知識は入社後に身に着けることが可能ですので、パチンコ未経験の方もご安心ください! ■入社後の流れ ・最初の1年間 3ヶ月間の東日本支店での基礎研修後、各拠点に配属となり、設備のメンテナンス業務からスタートします。実際に製品に触れながら知識を身に付けていきます。※営業同行などしながら営業の知見も身に着けます ・2年目〜 メンテナンス業務を行いつつ、少しずつ営業の業務をお任せします。 ■働き方について: ・フレックスタイム制(コアタイム無し)かつ直行直帰可能など、高い自由度で働けます。 ・20代からベテランまで幅広い年代のメンバーが活躍しています。 先輩たちからのフォローも手厚く、職場は和やかで明るい雰囲気です。 ■遊技機業界と当社の将来性について: 遊技機業界は2024年時点でも約 15 兆円規模の産業となっており、鉄道業界等と同等の規模を誇るほどの大規模マーケットです。 新基準に対応した新機種を投入することで、お客様一人あたりの年間平均活動回数は年々増加しており、ファン人口もJリーグファンとほぼ同等の約800 万人。現在遊技機業界は大きな変革期にあります。玉やメダルを使わない新基準機種の登場により、 パチンコホールは設備投資を行える強い企業が売上、利益、そして店舗数をどんどん増やしており、店舗の大型化が進んでいます。 ダイコク電機の強みは顧客のメインが設備投資を行える強い企業であること。その為 大きな変革期に合わせ新しい周辺機器を開発・販売することで大幅に売上利益を伸ばし、クラウドを活用した経営分析システムをサブスク方式で提供することで中長期的に、安定的な売上利益を確保できる。業界変革期にあってもシェアを伸ばし続けられる企業です。 変更の範囲:会社の定める業務
大崎電気システムズ株式会社
千葉県長生郡長柄町鴇谷
400万円~649万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 無線・通信機器 ネットワーク・IoT
<最終学歴>大学院、大学卒以上
◇売上好調!離職率3%!働きやすさ抜群の安定企業/年休123日◇【東証プライム上場「大崎電気工業グループ」/高い技術優位性※全工程内製化、一貫生産/安定マーケット】 ■業務内容: ビルや工場など、建物の電気設備に給電する配電盤類をオーダーメイドで製造する当社において、エネルギー使用量監視システムのシステム設計をご担当いただきます。 【業務詳細】 ・監視システムの構築・設計 ・監視機器収納盤の設計 ・エネルギー使用量監視ソフトウェアの設計 【業務の流れ】 顧客との仕様検討・折衝→ソフトウェア設計・製作→配電盤とソフトウェアの組み合わせ試験→導入 ※システムのサーバー構築・運用は基本的に外部委託 ■配属組織: 技術部 配電盤 システム設計課に配属頂きます。当課は課長1名、メンバー4名で構成されており、20〜50代と幅広い年齢帯の社員が在籍しております。 ■働き方: ・エレメカ等、社内の他部署と密に連携しますが、調整業務に時間を割かれることはなく、システムの設計に集中できる環境です。 ・充実の福利厚生:育児支援制度(産前・産後休暇)、財形貯蓄制度、介護休業制度、ヘルスケア休暇(有給とは別)、住宅手当制度など多数あります。個人が「継続して高い成果を出すこと」を実現するべく会社のフォローも徹底しています。 ■教育体制 入社後は社内で座学メインで基礎知識を学んでいただきます。 教育には力を入れており、入社後3か月〜半年くらいはマンツーマンでの指導を致します。それ以降は先輩社員と同行していただきます。 1人で案件を担当できるのは2〜3年が平均です。分からないことは質問でき、習熟度に寄り添った教育をいたします。 ■同社について: 同社は、東証プライム上場の大崎電気工業株式会社の分・配電盤事業を担うグループ会社です。どの建物にも通っている電気の配電、分電、制御をする機器を商材としているため、安定したマーケットで事業を展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社大都技研
東京都台東区東上野
稲荷町(東京)駅
350万円~699万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ ゲーム・アミューズメント・エンタメ, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
【職種未経験歓迎!営業職に挑戦できる!/年間休日125日・平均残業20時間程度・土日祝休みの良好な就業環境/無借金経営の安定経営基盤/社員の挑戦心を尊重する社風・年次・部署関係なくフラットに意見交換可能】 ■業務内容 当社の「押忍!番長」や「吉宗」を筆頭に、スロット・パチンコ新機種の「面白さ」を、ホール様に提案し、購入頂く営業職となります。 スロット・パチンコが好きなメンバーとともに、新機種販売時には徹底的にその台の魅力を話し合い、事業所メンバー一丸となってその魅力をより多くのホール様へ伝えていく仕事になります。ホールの稼働率、他社の台などのデータを分析し、自社の台を売り込みます。 ■就業環境 月平均残業10~20時間程、年間休日125日とワークライフバランスを整えやすい環境です。 ■本ポジションのやりがい 当社の営業は、事前に売るものが決められていますので、最終的にはいかに自分を売り込めるかの勝負となります。そのため「担当が君だから買うよ」と言っていただけたときは、大きなやりがいを味わえます。 ■当社の強み 遊技機事業とコーヒー事業の両方において、マーケティングから企画、開発、設計、製造、販売までを社内で行う一貫体制をとっている点にあります。 加えて、無借金経営を行っており、安定した経営基盤も強みです。 ■当社の特徴 <社風>「付加価値創造への挑戦」を掲げ、顧客やその先のユーザーに満足いただけるような製品づくりに試行錯誤しています。年次や部署の垣根はなく自由に意見だしを出来ることも特徴。トップの意向で社員自身の挑戦も後押しする社風です。一方、年間休日125日・土日祝休み/クラブ活動/社員旅行等の福利厚生も充実しており、メリハリをつけて就業できる環境を整えています。 変更の範囲:会社の定める業務
400万円~799万円
<最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校卒以上
【営業経験者歓迎!/無借金の堅実経営/年次・部署関係なくフラットに意見交換可能/社員の挑戦心を尊重する社風/年間休日125日・土日祝休みの良好な就業環境】 ■業務内容【変更の範囲:会社の定める業務】 当社の「押忍!番長」や「吉宗」を筆頭に、スロット・パチンコ新機種の「面白さ」を、ホール様に提案し、購入頂く営業職となります。スロット・パチンコが好きなメンバーとともに、新機種販売時には徹底的にその台の魅力を話し合い、事業所メンバー一丸となってその魅力をより多くのホール様へ伝えていく仕事になります。 ◆シェア拡大を狙った募集となります。 ◆直近1年の月平均残業時間は10時間以内 ◆直近1年の平均離職率2%以下 ◆有給取得も積極的に推進しており、働きやすい環境です ◆営業未経験の方でも、パチンコ・スロットが好きでコミュニケーション力に自信のある方・人前でプレゼンするのが得意な方はご応募お待ちしております ■就業環境: 月平均残業20~30時間程、年間休日125日とワークライフバランスを整えやすい環境です。 ■当社の特徴・魅力: <安定性>遊技機業界は規制や若者離れの影響を受け縮小傾向にありますが、2018年時点でも約20兆円規模の産業となっており、余暇産業の30%を占めています。この市場が日本経済に与える影響力は依然として高く、今後も一定の需要が見込まれています。その中でも当社は上記の強みを生かし黒字達成。第38期(2017年度)の当期純利益は約115億円、売上高は512億円となっています。さらに新規事業にも積極的に投資しており、現在ではコーヒー事業を立ち上げを実現するなど、業界内に留まらない発展を志向しています。 <社風>「付加価値創造への挑戦」を掲げ、顧客やその先のユーザーに満足いただけるような製品づくりに試行錯誤しています。年次や部署の垣根はなく自由に意見だしを出来ることも特徴。トップの意向で社員自身の挑戦も後押しする社風です。一方、年間休日125日・土日祝休み/クラブ活動/社員旅行等の福利厚生も充実しており、メリハリをつけて就業できる環境を整えています。 変更の範囲:会社の定める業務
東京都中央区京橋
京橋(東京)駅
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ ゲーム・アミューズメント・エンタメ, 庶務・総務アシスタント 秘書
【無借金の堅実経営/年次・部署関係なくフラットに意見交換可能/社員の挑戦心を尊重する社風/年間休日125日・土日祝休みの良好な就業環境】 ■業務概要: ・社長/取締役秘書業務サポート ・公益財団運営 ・部署内一般事務全般(業務分担有り) ・社長・取締役秘書業務全般サポート(スケジュール管理、各種手配、各種調査等) ・公益財団運営(奨学金給付にあたる学生募集・選考、理事会運営等) ■組織構成: 正社員4名(部門長含む)+契約社員1名+派遣社員1名 ■当社の特徴・魅力: (1)資本力: 無借金経営による健全な財務体質を背景に、充実した環境開発、業界トップクラスの生産能力を誇る自社工場の保有など、万全の「モノづくり」環境を完備しています。 (2)技術力:挑戦の過程に生まれた「失敗」も」「成功」も大切なノウハウとして受け継がれ、組織的な技術力向上を実現しています。 (3)人財力:同社の社員は「モノづくり」のプロとして、高い意識とこだわり、高品質な製品づくりへの「執着心」を持ち続けています。 (2)安定性: 無借金経営を特徴とした安定性が魅力のメーカー・コンテンツ創造カンパニー。遊技機業界は規制や若者離れの影響を受け縮小傾向にありますが、2018年時点でも約20兆円規模の産業となっており、余暇産業の30%を占めています。この市場が日本経済に与える影響力は依然として高く、今後も一定の需要が見込まれています。その中でも当社は上記の強みを生かし黒字達成。 (3)社風: 「付加価値創造への挑戦」を掲げ、顧客やその先のユーザーに満足いただけるような製品づくりに試行錯誤しています。年次や部署の垣根はなく自由に意見だしを出来ることも特徴。トップの意向で社員自身の挑戦も後押しする社風です。一方、年間休日125日・土日祝休み/クラブ活動/社員旅行等の福利厚生も充実しており、メリハリをつけて就業できる環境を整えています。 変更の範囲:会社の定める業務
埼玉県さいたま市大宮区吉敷町
さいたま新都心駅
アイリスオーヤマ株式会社
静岡県裾野市須山
450万円~899万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 家具・インテリア・生活雑貨, 品質管理(食品・香料・飼料) 品質保証・監査(食品・香料・飼料)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
◇◆多様な事業を展開するアイリスオーヤマ/業績安定◎/成長できる環境あり/スキルアップ可能◆◇ アイリスオーヤマグループの新事業である、食品(パックご飯など)・飲料の品質管理業務に携わっていただきます。 ■業務概要:主に飲料の品質管理/品質保証業務 【変更の範囲:会社の定める業務】 <具体的には> ・品質基準、評価方法の確立 ・市場クレームの分析と再発防止対策の検討 ・開発時の品質レビュー ・製造工程のリスク予測による新商品立上げ業務 ・製品検査、評価業務 ・日常の現場巡回、衛生管理 ・クリーンルーム内の衛生環境のチェック(落下菌の調査など) ■静岡工場について: 強炭酸水と天然水を1ラインずつの計2ライン。2024年には新たにお茶のラインを入れ、最終的には6ラインにする予定となります。 富士裾野工場、富士小山工場は車で約30分の距離に位置しており、両工場を合わせ『静岡工場』と捉えており、需要に応じて生産体制を柔軟に考えていきます。 新ライン立ち上げにも携わることができる環境です。 ■採用背景: ライン拡大に伴う増員募集になります。 ■入社後: これまでのご経験をもとに、業務をお任せいたします。 年齢、性別を問わず本人の頑張り次第でキャリアアップが可能な社風のため、努力次第で「サブリーダー⇒リーダー⇒マネージャー」とステップアップが可能です。 ■アイリスグループについて: 家電・日用品を中心に取扱商品数約25,000点、グループ売上高は8,100億円を超えるグローバル企業へと成長を遂げています。 アイリスオーヤマではこれまで暮らしの中の不満・不便を解決する「ホームソリューション」の事業を展開してきました。しかし、これからは暮らしの中に留まらず、日本全体が抱える問題を解決する「ジャパンソリューション」に挑戦していきます。皆さんと一緒に「チャンスは「今」にある」という志のもと、挑戦と成長を続けていけることを、楽しみにしています。 変更の範囲:本文参照
【営業経験者歓迎!/無借金の堅実経営/年次・部署関係なくフラットに意見交換可能/社員の挑戦心を尊重する社風/年間休日125日・土日祝休みの良好な就業環境】 ■業務内容【変更の範囲:会社の定める業務】 当社の「押忍!番長」や「吉宗」を筆頭に、スロット・パチンコ新機種の「面白さ」を、ホール様に提案し、購入頂く営業職となります。スロット・パチンコが好きなメンバーとともに、新機種販売時には徹底的にその台の魅力を話し合い、事業所メンバー一丸となってその魅力をより多くのホール様へ伝えていく仕事になります。 ◆シェア拡大を狙った募集となります。 ◆直近1年の月平均残業時間は10時間以内 ◆直近1年の平均離職率2%以下 ◆有給取得も積極的に推進しており、働きやすい環境です ◆営業未経験の方でも、パチンコ・スロットが好きでコミュニケーション力に自信のある方・人前でプレゼンするのが得意な方はご応募お待ちしております ■就業環境: 年間休日125日とワークライフバランスを整えやすい環境です。 ■当社の特徴・魅力: <安定性>遊技機業界は規制や若者離れの影響を受け縮小傾向にありますが、2018年時点でも約20兆円規模の産業となっており、余暇産業の30%を占めています。この市場が日本経済に与える影響力は依然として高く、今後も一定の需要が見込まれています。その中でも当社は上記の強みを生かし黒字達成。第38期(2017年度)の当期純利益は約115億円、売上高は512億円となっています。さらに新規事業にも積極的に投資しており、現在ではコーヒー事業を立ち上げを実現するなど、業界内に留まらない発展を志向しています。 <社風>「付加価値創造への挑戦」を掲げ、顧客やその先のユーザーに満足いただけるような製品づくりに試行錯誤しています。年次や部署の垣根はなく自由に意見だしを出来ることも特徴。トップの意向で社員自身の挑戦も後押しする社風です。一方、年間休日125日・土日祝休み/クラブ活動/社員旅行等の福利厚生も充実しており、メリハリをつけて就業できる環境を整えています。 変更の範囲:会社の定める業務
北海道札幌市豊平区豊平三条
宮城県仙台市太白区あすと長町
青森県青森市八重田
350万円~449万円
福島県郡山市図景
日本ピー・アイ株式会社
東京都新宿区西新宿(次のビルを除く)
都庁前駅
450万円~699万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 建材, 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
〜平均残業10h程・年休124日・在宅勤務可で働きやすさ◎/照明の新たな可能性を広げるソリューションを提案/新規開拓の営業はなく、顧客との深耕営業〜 当社は東証プライム上場ラックランドグループの一翼を担い、グローバルPhilips の正規代理店として広く光商材の供給してまいりました。施設照明から産業機器分野まで市場開拓する仲間を求めています。今回の募集は産業機器グループの営業担当として自社製品である検査機器の営業業務をお任せいたします。 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 UV 紫外線ランプ、IR 赤外線ランプ、可視光ランプとそれらを用いた光源装置の提案営業を行っていただきます。 メーカーの開発部門や研究室などの既存顧客をメインにご担当いただき、技術部門と連携して提案内容を検討いただきます。 ■入社後について: まずはチームリーダーのもとでご経験を積んでいただき、リーダーを目指していただきます。ゆくゆくは役職者としてマネジメント業務を目指していただくことも可能です。 ■キャリアイメージ: 例)営業職キャリアパス(照明業界就業経験有りの方) 1年目:配属。チームリーダーの元で経験を積む 3〜5年目:チームリーダー(係係・課長代理)へ 6〜8年目:課長職へ etc ■取扱製品: 殺菌、メディカル、検査鑑別、製版、感光、補虫など、産業用途に対応した紫外線ランプや赤外線ランプなどを扱っているのも同社の強みです。 バリエーション豊かなフィリップス製品群から、お客様のアプリケーションにもっとも適したランプ・点灯装置をご提案いただけます。 ・光源装置…光ファイバー冷光照明システムCOLD SPOT LIGHT SOURCES。さまざまな照明用途に活躍する光ファイバー光源装置です。 ・特殊ランプ…同社が提供する、フィリップス製(PHILIPS)特殊ランプは、用途に合わせて各種揃えています。 ・紫外線ランプ…紫外線領域が化学作用を持つ波長域で、フィリップスは、UV-AからUV-Cまでさまざまなアプリケーションに対応する豊富な種類の高性能紫外線水銀ランプ及び自社のハイパワーUV空気清浄機、PHILIPS製の空気殺菌機を取り揃えています。 変更の範囲:本文参照
ホシザキ北海道株式会社
北海道札幌市白石区菊水一条
350万円~599万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
【東証プライム上場ホシザキグループ/厨房機器業界『国内』トップシェア・製氷機分野『世界』トップシェアの実績/未経験から専門スキル習得】 ==魅力ポイント== ★東証プライム上場、連結社員数13,325名規模のホシザキグループ ★製品の多くは『国内トップシェア』、製氷機分野においては『世界トップシェア』の実績 ★働き易い環境充実(毎週水曜日をノー残業デーとし、全社員の90%以上が毎月達成/有給消化率2023年度は年間79.49%の消化率) ★研修制度充実(ホシザキグループ横断研修/階層別・キャリア別・目的別研修など) ★未経験から専門スキルを習得(未経験者の活躍実績多数あり) ==仕事内容== 担当エリアにて、業務用厨房機器を提案する営業活動をお任せします。 <詳細> (1)新規営業:属性ごとにリスト化された、顧客データを活用して訪問。 (2)ルート営業:飲食店やホテルなど既存顧客に対して、新規製品のご提案・入替提案及びアフターフォロー (3)事務処理:PCタブレットの支給により、外出先でも事務処理を行えるため、事務所に戻る手間を省き、業務を効率化 ※新規:既存=6:4 ※移動は社用車を使用致します。 ==入社後の流れ== 札幌本社にて研修や現場でのOJTを通し、先輩社員から業務の全体像を学んで頂きます。階層別研修が充実しており、入社3年未満の社員を中心とした定期的な「呼戻研修」の他、役職別・社歴別に経験や立場にあった知識を身に着ける為の研修が豊富です。 ==働き易さ== 〇年間休日123日、完全週休2日制(土、日)+祝日 〇男性社員の育休取得率:66.7%(2023年度実績)/女性社員の産休育休取得率:100%&復帰率100% 〇厚生労働省認定の「プラチナくるみん」道内初取得、「えるぼし認定」獲得 変更の範囲:会社の定める業務
加賀電子株式会社
東京都千代田区神田松永町
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 半導体, サーバーエンジニア(設計構築) システム構築・運用(インフラ担当)
〜インフラエンジニア/東証プライム市場上場の加賀電子グループ会社で経営基盤安定//グローバルに活躍の機会があります/在宅勤務〜 ■概要 連結7000名を超え、国内21社/海外46社のグループを形成する当社の社内SEとしてサーバー、ネットワーク周りの構築・運用をご担当いただきます。 世界的な電子デバイス需要の増加から、当社の半導体流通並びにEMS事業も好調に推移しているため本ポジションも増員となりました。 ■業務内容【変更の範囲:会社の定める業務】 ・仮想サーバ・仮想ネットワーク構築 ・ベンダーコントロールを含めた案件管理、プロジェクトリード ・仕様書の作成 ・オンプレからクラウドへの移行作業(AWS,Azure) など ■組織構成:合計で8名おり、30代半ば〜40代の中堅メンバーが多くなっています。 課長 インフラ担当:3名 人事給与システム担当:1名 ワークフローシステム担当:3名 (男性4名、女性4名) ■企業情報:1968年の創業以来、エレクトロニクスの独立系総合商社として、4つの事業(電子部品・半導体、EMS、情報機器、ニュービジネス)を展開しています。 【グローバル展開/グループ会社数63社(国内22社、海外44社)】 グループ社員8,021名(2024年時点)、グループ力を最大限に活かし、世界各地からの電子部品・半導体の調達はもとより、各種電子機器の企画・開発・生産・販売にいたるまでをカバーしています。 【仕入先2,000社】独立系エレクトロニクス商社として、メーカー系列に縛られることなくどこの製品も取り扱えることが強みです。 【顧客数4,000社】エレクトロニクスの技術進歩として、最近、新聞各紙やメディアでも目にする言葉にIoTがあります。今まで、エレクトロニクス業界とは縁の無かった分野のお客様とも今後さらにお取引をすることが増えていくものと思います。 【自社工場数17か所】国内4か所、海外13か所 変更の範囲:本文参照
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ