433 件
株式会社0
東京都千代田区神田駿河台
御茶ノ水駅
400万円~449万円
-
病院・大学病院・クリニック 公社・官公庁・学校・研究施設, キャリアコンサルタント・キャリアアドバイザー ブティック・エグゼクティブ
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【「マンガでわかる心療内科」でおなじみ首都圏最大級の心療内科・精神科専門医療機関/教育体制充実で運営事務の幅広い業務担当/働きやすさ◎】 医師を中心とした医療人材業を担う「医療専門キャリアアドバイザー」として以下の業務をお任せいたします。 【業務詳細】 ◆医療従事者の転職支援 ・求職者の獲得 ・希望条件のヒアリング ・医療機関の紹介、条件調整、面談など ◆医療機関の人材支援 ・病院やクリニックに架電し人材ニーズを獲得 ・求人票の作成 ・要件を満たす医師の紹介 ・面接のセッティングなどの調整業務 ・契約、請求などの事務業務 【医師がやってる医師転職】 https://isiga.net/isi/ ■組織構成: 一緒に働くメンバーは3名。若手メンバーが活躍しておりフランクな雰囲気です。 働くスタッフのチームワークは抜群で、誰かが忙しい時はみんなで協力して仕事を進めるなど思いやりをもっており、1人に過度な負担がかからないような環境が整っております。 ■働き方: ・年休120日でプライベートも充実! ・残業ほぼ無しでオンとオフのメリハリをつけた働き方を実現! ・産休・育児休暇の取得・復職実績あり!安定して長く働ける環境です♪ ■充実した福利厚生: ・月1回美容注射無料(にんにく注射 or 美容注射) ・社割制度(脱毛やHIFU、ボトックス、ダーマペン4、ピーリング、フラクショナルレーザー、レーザートーニング、美容点滴、美容注射、ホクロ除去など、人気の美容施術半額)等 ■当社の役割: 運営する医療機関(ゆうメンタルクリニック)では、できるかぎり多くの方に「当日」「すぐ」の治療を提供できることを、最優先の使命にしています。 そのためにゆうメンタルクリニックは、今日つらさを抱えている方を、今日すぐに、少しでもラクにするための治療を行っています。 そうした医療の現場を支えるのは、医師や看護師、スタッフばかりではありません。 現場で働くスタッフが安心して日々の仕事に取り組めるよう支えていくことが当社の役割です。 変更の範囲:会社の定める業務
公益財団法人日本英語検定協会
東京都新宿区横寺町
300万円~399万円
公社・官公庁・学校・研究施設, リサーチ・市場調査 経営企画・事業企画・営業企画アシスタント データサイエンティスト・アナリスト
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【試験問題のデータ処理スタッフ/昼食手当2万円有/国内最大級の英語検定試験である「英検」を運営する企業】 ■業務概要: 各種試験問題に関する統計処理・分析・資料作成、受験者成績のスコアリング業務の遂行・品質管理をはじめ、新しいテストの開発業務にも携わっていただきます。 ■業務詳細: 試験問題に関する統計処理・分析・資料作成、受験者成績のスコアリング業務。 英検(S-CBT含む)・TEAP・英検Jr.等の試験問題に関して、統計ソフトやツールを用いて必要な統計処理を行い、分析・集計資料を作成していただきます。 また、正職員の指示に基づき、経験やスキルに応じて既存業務の自動化・効率化にも取り組んでいただきます。 ■正職員登用について: 勤務成績・勤務態度・組織貢献度・人柄等を総合的に勘案し、契約職員として継続的にご活躍いただいている方には正職員登用の道もございます。 ■働きやすさ ・年間休日125日 ・土日祝休み ・残業20h程度 ※昼食手当月2万円あり ■当社の特徴: ・私たちは、国によって事業の「公益性」が認定された組織です。公益財団法人という、利益追求型ではなく人々にとってのメリットの最大化を追求できる環境にジョインいただくことで、ダイレクトに日本の英語力向上への貢献することができます。 ■募集背景: 近年、各種英語検定試験の受験者は、人口減少・少子化の流れに逆行し、右肩上がりに推移しております。英語学習のマイルストーンという位置づけに留まらず、大学入試や留学などその利活用目的は様々で、受験者にとっての重要性も益々増加傾向にあります。また、2025年度からは新たな級を提供する予定です。 それに伴い、試験問題の統計処理・受験者の成績分析・品質管理に対する重要性もますます高まっています。 こうした現状を踏まえ、英検の根幹となる統計・分析業務をミスなく正確に遂行していただく方を募集しております。 変更の範囲:会社の定める業務
医療法人社団上桜会ゆうメンタルクリニック
千葉県千葉市中央区富士見
300万円~449万円
病院・大学病院・クリニック 公社・官公庁・学校・研究施設, 医療事務 受付
学歴不問
【「マンガでわかる心療内科」でおなじみ首都圏最大級の心療内科・精神科専門医療機関/教育体制充実で運営事務の幅広い業務担当/千葉駅から徒歩0分と抜群のアクセス/働きやすさ◎】 精神科・心療内科のクリニックでの事務受付として以下の業務をお任せ致します。 ■具体的な仕事内容: ・問診業務(来院時の患者さまの受付・電話対応・予約確認、カルテ作成の事務業務など) ・会計業務(処方箋のお渡し、各種書類の説明、次回の予約対応など) ・秘書業務(医師のサポート、診察室にて会話内容の記録など) 年次や年齢に関わらず、スタッフ一人ひとりの意見や提案にしっかり耳を傾けるフラットな社風が根付いています。 ※社員インタビュー※ https://yusta.net/interview-staff/ ■充実した研修制度: 最初の1カ月は先輩とのマンツーマンで仕事を覚えていただきます。 その後は専任教育担当と相談係が2カ月〜1年ほど、状況に合わせてサポートしますので、あなたのペースに合わせてじっくりと研修を進めていくことが可能です。 分からなくなったときに見直せるよう、細かい対応方法などはすべてマニュアル化されています! ■多彩なキャリアパス: 一定の経験やスキルが身についてきたら、クリニックの事務長やメンバーの育成、資格を取ってカウンセリング業務にあたるなどあなたの希望に応じてさまざまなキャリアの道に進むことができます。 ■組織構成: ・男女問わず幅広い年齢層の社員が活躍中! ・クリニックには20〜30名スタッフがおり、受付は常に6〜7名程在籍しております。落ちついていて穏やかな協調性が多いスタッフが多いです。 ・受付スタッフの9割が未経験からのスタート! <<先輩社員の前職の一例>> 営業職/携帯販売員/塾講師/飲食やアパレルの接客販売/介護職/エステティシャン/ネイリスト/ITエンジニア など ■同クリニックについて: 「マンガでわかる診療内科」でおなじみ首都圏最大級の心療内科・精神科専門医療機関を運営しております。 同クリニックは、カウンセリングを重視した心療内科・精神科です。新宿・渋谷・池袋・上野・秋葉原の各駅から徒歩0分の距離にあるのが特徴です。 変更の範囲:会社の定める業務
ソシオークホールディングス株式会社
東京都
700万円~1000万円
福祉・介護関連サービス 公社・官公庁・学校・研究施設, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システム開発・運用(アプリ担当)
〜従業員数13,000名以上・1,800以上の事業所を展開/フードサービスや子育て支援など幅広く事業を展開し社会に貢献しています〜 ■業務概要: 現在当社は、基幹・サービスにおけるスクラッチでのシステム開発を推進しており、インフラはAWSで構築しています 現在、基幹・サービスも提供開始していますが、今後も機能を拡充していく予定であり、その新規開発・エンハンス開発をお願いいたします。 カスタマサクセスの推進・リード出来るマネージャー、またはメンバーとして、サービス提供を支える全社員の方の健康経営の推進、および現場力向上に向けた「品質」担保・向上に向けて、開発部門・ヘルプデスク部門、およびベンダーとのリレーション等により「力を合わせた推進」もリードをお任せする予定です。 今後SaaS型サービス提供も視野に入れており、その新規事業企画・開発にも参画いただけます DXの推進に触れてみたい方にはおすすめです ■業務詳細: ・基幹システム・サービスシステムのシステム新規開発・エンハンス開発 基幹システム:Java、SpringBoot、JPA、MySQLを使用 サービスシステム:Java、Spring、Struts、JPA、MyBatis、PostgreSQL、react を使用 上記システムに関連する新規開発・エンハンス開発作業 ・開発作業における管理業務(スケジュール管理、システム開発工程の手順及びルール作成による効率化、インフラ作業者との作業調整、リリース機能の主管部署との調整業務) ・要件定義からリリース、リリース後の導入に関する全般業務 事業会社の成長を支えるべく組織やルールを作り上げる段階にあり、企画段階から携わることができます。グループ全体の課題対応、システム管理、他部門や業務委託先との連携に関する業務の推進をお願いします。 ■組織構成: ・部門(DX推進)人数、男女比、年齢層:27名 男性:13名、女性:14名 年齢層20代:8名、30代:9名、40代:7名、50代:3名 ・部署の雰囲気:フラットな関係です。日々コミュニケーションもあり、話しやすいと思います。 変更の範囲:会社の定める業務
医療法人社団同友会
東京都文京区西片
350万円~449万円
病院・大学病院・クリニック 公社・官公庁・学校・研究施設, 看護師 その他医療・看護
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
〜都内最大級を誇る人間ドック・健診専門クリニック!福利厚生充実・残業少な目/転勤なし&産育休取得実績多数!〜 ■仕事内容: 採血、尿素呼気試験等の検査、検査説明、点滴、静脈注射、特別ドック受診者対応、診療介助など外来部門での看護師業務業務をお任せします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 春日クリニックは、「医療法人社団同友会」が運営し、人間ドックや健康診断など予防医療から治療まで一貫した医療サービスを提供しているクリニックです。質の高い医療サービスを提供するために随時リニューアルを行っていて、2016年2月には、フロアの増床や院内設備の拡充など、より一層働きやすい職場環境を整えました。 ■求人の魅力: ・3路線利用可能となり、都営地下鉄三田線『春日駅』、東京メトロ南北線・丸の内線『後楽園駅』から徒歩圏内なので通勤がしやすいです。 ・日祝休みで年間休日は121日ありますので、お休みをしっかり取ることができプライベートを大事にしながら働くことができます。 ・福利厚生が充実していますので、安心して長く働くことができる環境です。 ■働きやすい職場づくり: 健康を守ることが使命の法人だからこそ、「健康経営」というキーワードを掲げ、職員の健康管理にも意識的に取り組んでいます。職員の健診受診率は当然100%、また全社でノー残業デー等の推進にも力を入れ、提示後の時間を活用して私生活も充実させている職員は多く存在します。 ■同友会について: 超高齢化社会、医療費の抑制などの社会問題が取り巻く中、同友会は長年に及ぶ豊富な実績、実績に裏打ちされた精度、全国を網羅するネットワーク、そして施設健診・巡回健診から二次検査、治療に至るまでトータルにカバーするグループ力を強みとしています。 巡回型の訪問健診、施設健診の両方に対応できる組織に加えて、最新の乳がん検査機器をはじめ内視鏡、レディースフロアなど 人々のニーズを先取りしたサービス等が高く支持されており、受診率向上に繋がっています。 変更の範囲:本文参照
東京都江東区三好
350万円~499万円
病院・大学病院・クリニック 公社・官公庁・学校・研究施設, 臨床検査技師 その他医療・看護
〜都内最大級を誇るクリニックの受付スタッフを募集!★年間休日120以上/産育休の取得&復職実績多数/家族手当・住宅手当の支給あり!〜 巡回健診現場の臨床検査技師として以下の業務をお任せいたします。 ■業務内容: (1)眼底検査 (2)超音波検査(腹部、乳房) ※健診コースにより肺活量や骨密度の実施が少々あります。 【変更の範囲:会社の定める業務】 巡回健診本部では企業や学校でなどで行われる集団検診を運営実行しています。医師・看護師・臨床検査技師といった医療スタッフと、健診補助スタッフがチームを組み、大小さまざまな規模の集団検診に回ります。 会場設営から、健診、撤収、データ整理までをチームで協力しながら実施します。 ■働きやすい職場づくり: 健康を守ることが使命の法人だからこそ、「健康経営」というキーワードを掲げ、職員の健康管理にも意識的に取り組んでいます。職員の健診受診率は当然100%、また全社でノー残業デー等の推進にも力を入れ、提示後の時間を活用して私生活も充実させている職員は多く存在します。 ■同友会について: 超高齢化社会、医療費の抑制などの社会問題が取り巻く中、同友会は長年に及ぶ豊富な実績、実績に裏打ちされた精度、全国を網羅するネットワーク、そして施設健診・巡回健診から二次検査、治療に至るまでトータルにカバーするグループ力を強みとしています。 巡回型の訪問健診、施設健診の両方に対応できる組織に加えて、最新の乳がん検査機器をはじめ内視鏡、レディースフロアなど 人々のニーズを先取りしたサービス等が高く支持されており、受診率向上に繋がっています。 変更の範囲:本文参照
東京都文京区小石川
病院・大学病院・クリニック 公社・官公庁・学校・研究施設, 営業事務・アシスタント 一般事務・アシスタント
〜都内最大級を誇る人間ドック・健診専門クリニックの営業事務を募集!福利厚生充実・残業少な目/転勤なし&産育休取得実績多数!〜 ■仕事内容: 健診の法人で営業事務業務をお任せします。営業と各施設健診、巡回健診の橋渡し的な役目です◎ <詳細> ・健診システム操作(マスタの確認・予約検索など) ・健診依頼書の作成(営業が獲得した案件の社内依頼) ・電話対応 ・顧客管理 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■求人の魅力: ・3路線利用可能となり、都営地下鉄三田線『春日駅』、東京メトロ南北線・丸の内線『後楽園駅』から徒歩圏内なので通勤がしやすいです。 ・日祝休みで年間休日は121日ありますので、お休みをしっかり取ることができプライベートを大事にしながら働くことができます。 ・福利厚生が充実していますので、安心して長く働くことができる環境です。 ■働きやすい職場づくり: 健康を守ることが使命の法人だからこそ、「健康経営」というキーワードを掲げ、職員の健康管理にも意識的に取り組んでいます。職員の健診受診率は当然100%、また全社でノー残業デー等の推進にも力を入れ、提示後の時間を活用して私生活も充実させている職員は多く存在します。 ■同友会について: 超高齢化社会、医療費の抑制などの社会問題が取り巻く中、同友会は長年に及ぶ豊富な実績、実績に裏打ちされた精度、全国を網羅するネットワーク、そして施設健診・巡回健診から二次検査、治療に至るまでトータルにカバーするグループ力を強みとしています。 巡回型の訪問健診、施設健診の両方に対応できる組織に加えて、最新の乳がん検査機器をはじめ内視鏡、レディースフロアなど 人々のニーズを先取りしたサービス等が高く支持されており、受診率向上に繋がっています。 変更の範囲:本文参照
〜都内最大級を誇る人間ドック・健診専門クリニック!福利厚生充実・残業少な目/転勤なし&産育休取得実績多数!〜 ■仕事内容: 採血など、人間ドックや健診部門での看護師業務業務をお任せします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 春日クリニックは、「医療法人社団同友会」が運営し、人間ドックや健康診断など予防医療から治療まで一貫した医療サービスを提供しているクリニックです。質の高い医療サービスを提供するために随時リニューアルを行っていて、2016年2月には、フロアの増床や院内設備の拡充など、より一層働きやすい職場環境を整えました。 ■求人の魅力: ・3路線利用可能となり、都営地下鉄三田線『春日駅』、東京メトロ南北線・丸の内線『後楽園駅』から徒歩圏内なので通勤がしやすいです。 ・日祝休みで年間休日は121日ありますので、お休みをしっかり取ることができプライベートを大事にしながら働くことができます。 ・福利厚生が充実していますので、安心して長く働くことができる環境です。 ■働きやすい職場づくり: 健康を守ることが使命の法人だからこそ、「健康経営」というキーワードを掲げ、職員の健康管理にも意識的に取り組んでいます。職員の健診受診率は当然100%、また全社でノー残業デー等の推進にも力を入れ、提示後の時間を活用して私生活も充実させている職員は多く存在します。 ■同友会について: 超高齢化社会、医療費の抑制などの社会問題が取り巻く中、同友会は長年に及ぶ豊富な実績、実績に裏打ちされた精度、全国を網羅するネットワーク、そして施設健診・巡回健診から二次検査、治療に至るまでトータルにカバーするグループ力を強みとしています。 巡回型の訪問健診、施設健診の両方に対応できる組織に加えて、最新の乳がん検査機器をはじめ内視鏡、レディースフロアなど 人々のニーズを先取りしたサービス等が高く支持されており、受診率向上に繋がっています。 変更の範囲:本文参照
東京都港区西新橋
御成門駅
〜健診業界トップシェア!福利厚生充実・残業少な目/転勤なし&産育休取得実績多数!〜 ■仕事内容: 西新橋保健センターは、2004年より「医療法人社団同友会」が受託運営をしている健診センターで、人間ドックや健康診断を行っております。このたび、常勤で臨床検査技師の方を募集いたします。超音波検査士をお持ちの方は優遇いたします。 <詳細> 生理学的検査における各種業務をお任せします。超音波検査(腹部、乳腺、頚動脈、甲状腺)をはじめ、心電図や身体計測等、臨床検査技師業務全般 【変更の範囲:会社の定める業務】 当法人は、働きやすい環境でお仕事していただけるよう待遇面や福利厚生を充実させてきました。昇給賞与はもちろん、非世帯主へも支給される住宅手当や配偶者手当など各種手当も充実しています。シフトはご相談ください♪ お休みは年間121日!ワークライフバランスを大切にしたい方には最適な環境だと思います! ■働きやすい職場づくり: 健康を守ることが使命の法人だからこそ、「健康経営」というキーワードを掲げ、職員の健康管理にも意識的に取り組んでいます。職員の健診受診率は当然100%、また全社でノー残業デー等の推進にも力を入れ、提示後の時間を活用して私生活も充実させている職員は多く存在します。 ■同友会について: 超高齢化社会、医療費の抑制などの社会問題が取り巻く中、同友会は長年に及ぶ豊富な実績、実績に裏打ちされた精度、全国を網羅するネットワーク、そして施設健診・巡回健診から二次検査、治療に至るまでトータルにカバーするグループ力を強みとしています。 巡回型の訪問健診、施設健診の両方に対応できる組織に加えて、最新の乳がん検査機器をはじめ内視鏡、レディースフロアなど 人々のニーズを先取りしたサービス等が高く支持されており、受診率向上に繋がっています。 変更の範囲:本文参照
病院・大学病院・クリニック 公社・官公庁・学校・研究施設, 診療放射線技師 その他医療・看護
■仕事内容: 巡回健診現場の放射線技師業務です。巡回バスでの撮影となり以下が主な業務です。※所属部署から出発し健診会場へ向かい、終了後に所属部署に帰社します。 <詳細> ・胸部X線撮影 ・胃部X線撮影 【変更の範囲:会社の定める業務】 巡回健診本部では企業や学校でなどで行われる集団検診を運営実行しています。医師・看護師・臨床検査技師といった医療スタッフと、健診補助スタッフがチームを組み、大小さまざまな規模の集団検診に回ります。 会場設営から、健診、撤収、データ整理までをチームで協力しながら実施します。 放射線技師の方は、放射線科に所属していただきます。人と接することが好きな方、新しく何かを学んでみたいという方大歓迎!ぜひお気軽にお問い合わせください♪ ■働きやすい職場づくり: 健康を守ることが使命の法人だからこそ、「健康経営」というキーワードを掲げ、職員の健康管理にも意識的に取り組んでいます。職員の健診受診率は当然100%、また全社でノー残業デー等の推進にも力を入れ、提示後の時間を活用して私生活も充実させている職員は多く存在します。 ■同友会について: 超高齢化社会、医療費の抑制などの社会問題が取り巻く中、同友会は長年に及ぶ豊富な実績、実績に裏打ちされた精度、全国を網羅するネットワーク、そして施設健診・巡回健診から二次検査、治療に至るまでトータルにカバーするグループ力を強みとしています。 巡回型の訪問健診、施設健診の両方に対応できる組織に加えて、最新の乳がん検査機器をはじめ内視鏡、レディースフロアなど 人々のニーズを先取りしたサービス等が高く支持されており、受診率向上に繋がっています。 変更の範囲:本文参照
病院・大学病院・クリニック 公社・官公庁・学校・研究施設, 受付 一般事務・アシスタント
〜都内最大級を誇るクリニックの外来受付を募集!福利厚生充実・残業少な目/転勤なし&産育休取得実績多数!〜 ■仕事内容: クリニック内での受付・事務業務をお任せします。 <詳細> ◎外来診療・再検査のクリニック受付業務(保険証確認・金銭授受・専用システム操作・入力作業・診察室との連携・その他事務処理等) ◎電話対応(薬局対応・予約内容確認・保険証問い合わせ・料金支払い確認等)【変更の範囲:会社の定める業務】 春日クリニックは、人間ドックや健康診断など予防医療から治療まで一貫した医療サービスを提供しているクリニックです。質の高い医療サービスを提供するために随時リニューアルを行っており、今回の募集は業容拡大での増員となります。 ■求人の魅力: ・3路線利用可能となり、都営地下鉄三田線『春日駅』、東京メトロ南北線・丸の内線『後楽園駅』から徒歩圏内なので通勤がしやすいです。 ・年間休日は121日ありますので、お休みをしっかり取ることができプライベートを大事にしながら働くことができます。 ・福利厚生が充実していますので、安心して長く働くことができる環境です。 ■働きやすい職場づくり: 健康を守ることが使命の法人だからこそ、「健康経営」というキーワードを掲げ、職員の健康管理にも意識的に取り組んでいます。職員の健診受診率は当然100%、また全社でノー残業デー等の推進にも力を入れ、提示後の時間を活用して私生活も充実させている職員は多く存在します。 ■同友会について: 超高齢化社会、医療費の抑制などの社会問題が取り巻く中、同友会は長年に及ぶ豊富な実績、実績に裏打ちされた精度、全国を網羅するネットワーク、そして施設健診・巡回健診から二次検査、治療に至るまでトータルにカバーするグループ力を強みとしています。 巡回型の訪問健診、施設健診の両方に対応できる組織に加えて、最新の乳がん検査機器をはじめ内視鏡、レディースフロアなど 人々のニーズを先取りしたサービス等が高く支持されており、受診率向上に繋がっています。 変更の範囲:本文参照
株式会社ハートコーポレイション
千葉県千葉市中央区中央
葭川公園駅
400万円~549万円
その他・各種スクール 公社・官公庁・学校・研究施設, 派遣営業 派遣コーディネーター
〜英語力を活かして日本のグローバル教育に貢献/万全のサポート体制で未経験者も安心◎/業界大手ソシオークグループ〜 ■概要: 今回募集するポジションは、教育委員会および小中高校に向けてALT(外国語指導助手)を派遣する【コーディネーター】業務です。きっとあなたも学生時代にALTから英語を学んだ経験があるはずです!私たちの仕事は、そのALTの採用、育成、就業フォローまで幅広く担っています。近年、小学校では「英語」が必修科目となり、ネイティブによる英語教育のニーズがさらに増加しています。ALTの存在が欠かせない教育現場、英語教育の水準の向上を担う当社に日本中から大きな期待が寄せられています!【変更の範囲:会社の定める業務】 ■詳細: 外国人講師と日本人教諭の架け橋として英語教育に関する多様なニーズや課題解決をします。 ・自治体のニーズにマッチした外国人講師の紹介 ・外国人講師の授業内容の調整 ・外国人講師の採用/面接 ・就労前後のトレーニング など ■入社後のサポート体制: 入社後はe-learningによる各種研修を実施。先輩が丁寧に指導しますので、未経験でも安心してスタートできます◎ 担当を持った後も、進捗状況を見ながら手厚くサポートしていきます。 ■プライベートとの両立: 当社には家庭をもつ社員も多く在籍し、ご家庭の事情などにも配慮した 柔軟な働き方をバックアップしています。一緒に働くメンバーも理解があるため、お子さんの急な発熱や学校行事など互いに協力しながら業務を進めています。仕事と家庭とを両立しながらじっくりキャリアを重ねていってください。 ■ソシオークグループについて: 2013年、創業50周年を機に、次の50年の活動基盤を社会貢献性の高いソーシャルビジネス領域ととらえ、中核事業であるフードサービス事業との両輪で、社会のニーズにスピーディーかつ的確に応え、いきいきとした社会づくりに貢献する企業グループへの進化を目指し、ソシオークホールディングス株式会社を持株会社とする「ソシオークグループ」を発足いたしました。ソシオークグループは、『社会と共生する樹でありたい』をミッションに掲げ、これからも社会の様々な課題をビジネスで解決していきます。 変更の範囲:本文参照
神奈川県横浜市中区長者町
伊勢佐木長者町駅
300万円~349万円
【神保町駅より徒歩6分/医療の現場をバックオフィスからサポート/年間休日120日、残業ほぼなしで働きやすさ◎】 当社の受付・スタッフサポート担当として以下の業務をお任せいたします。 ■業務内容: ・来客対応、ティーサーブ ・オフィススタッフへのサポート ・受電、問合せ対応、社内連絡 ・施設の整備、事務作業 など 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■お仕事のやりがい: オフィスの顔として社内外の方が快適に過ごせるようサポートをします。 例えば、オフィススタッフに「何かお手伝いできることはありますでしょうか?」「お茶は何がよろしいでしょうか?」などのお声がけ。 そうした気遣いがモチベーションに繋がり、皆さんのより良いパフォーマンスに繋がります! ホスピタリティで感謝や笑顔が生まれる、やりがいのあるお仕事です☆ ■働き方: ・年休120日でプライベートも充実! ・残業ほぼ無しでオンとオフのメリハリをつけた働き方を実現! ・産休・育児休暇の取得・復職実績あり!安定して長く働ける環境です♪ ■充実した福利厚生: ・月1回美容注射無料(にんにく注射 or 美容注射) ・社割制度(脱毛やHIFU、ボトックス、ダーマペン4、ピーリング、フラクショナルレーザー、レーザートーニング、美容点滴、美容注射、ホクロ除去など、人気の美容施術半額)等 ■株式会社0の役割: 当社はゆうメンタルクリニックの管理部門として医療機関を支える縁の下の力持ちを担っています。 運営する医療機関(ゆうメンタルクリニック)では、できるかぎり多くの方に「当日」「すぐ」の治療を提供できることを、最優先の使命にしています。 そのためにゆうメンタルクリニックは、今日つらさを抱えている方を、今日すぐに、少しでもラクにするための治療を行っています。 そうした医療の現場を支えるのは、医師や看護師、スタッフばかりではありません。 現場で働くスタッフが安心して日々の仕事に取り組めるよう支えていくことが当社の役割です。 変更の範囲:本文参照
学校法人沖縄科学技術大学院大学学園
沖縄県
450万円~899万円
公社・官公庁・学校・研究施設, 総務 一般事務・アシスタント
〜英語力を活かす/研究室増加に伴う採用/大学や教育機関での就業経験歓迎/年間休日120日〜 ■OISTの概要: ◎学校法人沖縄科学技術大学院大学学園(OIST)は、革新的な研究と教育を通じて科学技術の発展に貢献することを使命とし、成長している大学です。世界の知的・技術的進歩に貢献できる世界トップクラスの研究者・専門家の育成を目指しています。 ◎2023年12月、OISTは日本の研究水準の向上を目的とした「地域中核・特色ある研究大学強化促進事業」(J-PEAKS)に採択されました。 ◎本学における各プロジェクトは、学長の指揮の下で全学的に進められ、学術的事項について本学を代表するプロボストが部門横断的にプロジェクト間の統括を行います。プロボストオフィスはその支援の中心的役割を担います。 ■採用背景: プロボストオフィス プロジェクトマネジャーの主要なサポート役としてOISTに加わっていただける、多才で意欲的なアドミニストレーターを募集します。 この職務は、プロボストオフィス内の様々な活動の調整と管理を担い、ステークホルダーが異なる複数のオフィスプロジェクトの円滑な運営の確保、コミュニケーションの促進という重要な役割を担います。 当初は、オープンセンターの立ち上げと運営を担って頂き、特に円滑な立ち上げと立ち上げ後の持続的成功の確保に注力頂きます。 本ポジションの募集は、本学が日本学術振興会から採択を受けた「地域中核・特色ある研究大学強化促進事業(J-PEAKS)助成金」を財源としています。 ■業務内容: ・プロボストオフィス/プロジェクトマネジャーをサポート業務 ・OISTオープンセンターを含むオフィスのプロジェクトの日々の運営管理 ・スケジュールの調整、予約の管理、イベントの計画と実行の監督 ・サポート及び情報システムの開発、導入、管理を通じて、オフィスのプロジェクトの効率的な運営 ・関係者や連絡先のデータベースの管理、出版物の配布や報告書、記事、プレゼンテーションの編集支援 ・オフィスのプロジェクトに関する共通規則の作成と管理 ・プレゼンテーションスライドやウェブサイトのコンテンツの作成と管理 ・その他、プロジェクトマネジャーが指示する業務 変更の範囲:会社の定める業務
600万円~899万円
公社・官公庁・学校・研究施設, 事業統括マネジャー 事業企画・新規事業開発
■概要: ・OISTは、革新的な研究と教育を通じて科学技術の発展に貢献することを使命とし、成長している大学です。OISTは、世界の知的・技術的進歩に貢献できる世界トップクラスの研究者・専門家の育成を目指しています。 ・2023年12月、OISTは日本の研究水準の向上を目的とした「地域中核・特色ある研究大学強化促進事業」(J-PEAKS)に採択されました。 ・本学における各プロジェクトは、学長の指揮の下で全学的に進められ、学術的事項について本学を代表するプロボストが部門横断的にプロジェクト間の統括を行います。プロボストオフィスはその支援の中心的役割を担います。 ■採用背景: プロボストオフィスでは、独創的かつ戦略的なプロジェクトマネジャーを求めています。このポジションは、OISTオープンセンターの立ち上げ、学際的研究イニシアチブの推進、OIST Innovationを通じた産学連携の育成の中核的役割を担います。プログラム、予算管理、ステークホルダーとの関わりにおいて、積極的で戦略的、かつ協力的なアプローチが求められます。 ・本ポジションの募集は、本学が日本学術振興会から採択を受けた「地域中核・特色ある研究大学強化促進事業(J-PEAKS)助成金」を財源としています。 ■業務内容: ・プロボストを補佐し、プロボストオフィスの戦略的目標を達成 ・OISTの戦略的目標及び優先事項との整合性を確保しつつ、学際的研究及び共同研究を推進するため、OISTオープンセンター等の全学規模の主要プロジェクトの立ち上げ及び確立を促進 ・OISTの他部門や外部機関と連携し、新たな活動の推進やパートナーシップを促進 ・プロボストを補佐し、外部の関係者とのパートナーシップを開拓・育成 ・OISTの様々なセクション間の効果的な調整とコミュニケーションを確保 ・プロジェクトの認知度を高め、その活動や成果を促進・周知するための様々なフォーラムやイベントの実施 ・OIST内の他部門と協力し、リソース、専門知識、インフラを活用し、その効果を最大化 ・プロジェクトの予算計画および財務管理活動において、プロボストを補佐 ・必要なリソースの調達、プロジェクトに関連する資金調達支援において、プロボストを補佐 ・プロジェクトの安定した運営を強化するための方針と手順を策定し実施 変更の範囲:会社の定める業務
公立大学法人大阪
大阪府大阪市城東区森之宮
1000万円~
公社・官公庁・学校・研究施設, IT戦略・システム企画担当 業務改革コンサルタント(BPR)
■業務概要: 総務大臣及び文部科学大臣の認可を受けて設立された「公立大学法人大阪」 にて、大学の情報システムの横断的ガバナンス機能の組織マネジメント、大学におけるDX及びICT推進を担当いただきます。情報戦略課を母体として、関係各所との折衝、調整、意思決定など行っていただきます。 ■具体的な業務内容: ・全学的なBPRの推進 ・業務フローの見直しやシステムのスクラップ&ビルド ・大学組織のDX推進支援 ・RPA導入支援 ・大学におけるIRによるデータ収集分析 ・IRによる改善施策の立案、施策の実行検証 ・DX人材の養成 ■当法人の特徴: 公立大学法人大阪は、大阪公立大学、大阪市立大学、大阪府立大学、大阪公立大学工業高等専門学校の4つの高等教育機関を設置・運営する公立大学法人です。中でも大阪公立大学は、幅広い学問領域を擁する、学生数約1万6千人の全国最大規模の公立総合大学です。また、2025年には新たに森之宮キャンパスを開設します。 変更の範囲:会社の定める業務
学校法人産業能率大学
東京都世田谷区等々力
尾山台駅
450万円~649万円
研修サービス 公社・官公庁・学校・研究施設, その他法人営業(既存・ルートセールス中心) 組織・人事コンサルタント
【食品、インフラ、エネルギー業界など様々な業界出身者が活躍中!提案力を活かしてじっくりスキルアップができる環境】 マネジメントの総合教育研究機関としての強みを活かし、学内外のリソースや研修・診断等のツールを駆使したソリューション型の営業活動を担い、クライアント(企業・行政体等)の経営や人材マネジメント上の課題解決や人材育成を支援します。 ◎主な訪問先…民間企業や官公庁などの人事・教育部門 ◎平均クライアント数…20〜30社程度 ◎営業手法…既存顧客の深耕拡大と新規顧客の開拓(オンラインイベントやメールマガジンなどで反響のあった企業へのアプローチなど) 飛び込み、テレアポなどでの新規営業は行っておりません。 ■ご提案するソリューション例: ◎企業内研修…人材開発や組織課題の解決を目的とし、講師をお客様のもとへ派遣し実施する形態の研修です。(集合研修:https://www.hj.sanno.ac.jp/cp/incompany-training/)(デジタルカタログ:https://dc.hj.sanno.ac.jp/incompany-guide2022/html5.html#page=1) ◎コンサルティング…新事業の開発、生産性の向上、人事制度設計と運用井システムの構築などの課題解決に向けた取り組みに対して、各分野の専門家が90年以上の実績によって培われた理論や最新の手法・ノウハウを駆使して、さまざまな要請にお応えします。(コンサルティング:https://www.hj.sanno.ac.jp/cp/consulting/) ■入社後の流れ OJTで研修を行います。試用期間(約半年を想定)は先輩社員に同行し営業の流れをつかんでいただきます。 また、あわせて社会人教育部門の研修プログラムを受講いただき事業内容について理解いただきます。 ■組織構成 約110名(東京は60名) ※6〜7割が中途入社です。入社した方の前職は、銀行/生命保険/製薬メーカー/ITソリューション/印刷/食品など様々です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社帝京サービス
東京都板橋区稲荷台
450万円~599万円
不動産管理 公社・官公庁・学校・研究施設, 経理(財務会計) 経理事務・財務アシスタント
〜子育てや資格取得等プライベートも充実できるような環境/正社員・定時17時残業ほぼ無/30〜40代も活躍する環境/転勤無〜 ■業務内容: 帝京グループの教育・研究・医療等をトータルで支える当社において、業務拡大のための増員募集で経理職をお任せ致します。今回の募集では将来的に主任〜係長レベルでご活躍いただける方を募集しております。 <入社当初にお任せすること> ・伝票業務 ・経費計算 ・給与計算 ・システム入力および確認 ・日次処理・月次決算・年次決算 ・チームのマネジメント など 前職でのご経験を活かしながら、ワークライフバランスを保てる環境となっております。経理に加えて、その他総務・人事業務もお任せいたします。 ■組織構成: 部長1名、課長1名、係長1名、一般課員2名の計5名で構成されています。 30代〜60代の社員が属しているため、長期的に就業できる環境となっております。 今回の募集では将来的に主任〜係長レベルでご活躍いただける方を募集しております。 ■働き方について: 基本的に土日祝休みですが、月に1〜2回程度土曜の午前出勤がございます。 (土曜出勤の就業時間は8:30〜12:30です。) 残業時間は月0〜5時間で、突発的な休みや早退も取りやす環境のため、子育てをしながら働く方も多くいらっしゃいます。 また、有給も取りやすく最大20日間利用されている方もいらっしゃいます。 ■当社について: 当社は帝京大学グループと連携しながら、学生、教職員、地域社会のニーズに応え、高品質なサービスを提供することを目指しています。様々な分野での帝京グループの価値向上に貢献することを目的に、帝京グループに役立つ事業活動を展開します。 ■当ポジションの魅力: ・帝京大学グループであるため、安定して長期就業することが可能になります。また、残業も少なく17時が定時となっているため、ライフワークバランスを充実させることが可能になります。 ・経理経験を活かして当社の管理事務としてご活躍いただき、リーダーやマネジメントとしてスキルアップを目指しませんか。 変更の範囲:会社の定める業務
〜従業員数13,000名以上・1,800以上の事業所を展開/フードサービスや子育て支援など幅広く事業を展開し社会に貢献しています〜 【募集概要】 現在当社は、基幹・サービスにおけるスクラッチでのシステム開発を推進しており、インフラはAWSで構築しています。 基幹・サービスも提供開始していますが、今後も機能を拡充していく予定であり、その開発・運用保守・監視(課長相当職)を募集します。 【業務詳細】 ■基幹システム・サービスシステムのシステム開発・運用保守 ※基幹システム:Java、SpringBoot、JPA、MySQLを使用 ※サービスシステム:Java、Spring、Struts、JPA、MyBatis、PostgreSQL、react を使用 ■運用保守作業における管理業務(スケジュール管理、運用作業の手順及びルール作成による効率化、インフラ作業者との作業調整、リリース機能の主管部署との調整業務) ■要件定義からリリース、リリース後の運用保守に関する全般業務 事業会社の成長を支えるべく組織やルールを作り上げる段階にあり、企画段階から携わることができます。グループ全体の課題対応、システム管理、他部門や業務委託先との連携に関する業務の推進をお願いします。 【組織体制】 ■配属部署名:DX開発Division 開発推進Team ■部門人数(DX推進):27名(男性:13名、女性:14名) ■年齢層:20代8名、30代9名、40代7名、50代3名 ■部署の雰囲気: フラットな関係です。日々コミュニケーションもあり、話しやすい雰囲気です。 【当社について】 当社は、学校給食事業、学童・児童館等の子育て支援事業、保育園運営事業、送迎バス等の運行管理事業、ALT事業等のソーシャルサービスを提供する企業グループです。各事業の需要が増加し、2025年度は、2020年度比230%である売上高500億円、社員数は倍の約2万人を計画しています。 変更の範囲:会社の定める業務
400万円~899万円
福祉・介護関連サービス 公社・官公庁・学校・研究施設, 販売促進・PR Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど)
〜従業員数13,000名以上・1,800以上の事業所を展開/フードサービスや子育て支援など幅広く事業を展開し社会に貢献しています〜 ■仕事内容 これまで、社内基幹システム開発やHRTechのソフトウェア開発を開始してきましたが、更なる事業・サービスの拡大・効率化を目的に、園児・学童ICTシステム「ママれん」を提供開始しました。 今後、「ママれん」の普及・拡大を目的にマーケティング、販売戦略はもとより、既に開発済の基幹・HRTechソフトとの連携によるサービス・プロモーション業務も企画・推進を強化していく予定です。 また、推進するために各システム開発も同時に行うことから、システム開発における上流工程(企画・マーケティング・要件定義・仕様構築/整理)、開発メンバー・ベンダーとのリレーション等力を合わせた開発のプロジェクトをリード、および既に運用開始したシステムの保守・運用、カスタマサクセス向上として開発推進もリードをお願いする予定です。 事業開発だけでは無く、DXの推進に触れてみたい方にはおすすめです。 ■業務詳細 ・プロダクト全体にかかわるサービス・業務のマーケティング・企画 ・販売戦略の策定・プロモーションの企画・推進 ・顧客訪問等営業活動 ・システム開発におけるプロジェクトマネジメント(一部ベンダーコントロール含む)、構築後の保守、運用の確立 事業会社の成長を支えるべく組織やルールを作り上げる段階にあり、企画段階から携わることができます。グループ全体の課題対応、システム管理、他部門や業務委託先との連携に関する業務の推進をお願いします。 ※特別なスキルや知識は不要です。 変更の範囲:会社の定める業務
400万円~799万円
福祉・介護関連サービス 公社・官公庁・学校・研究施設, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システムエンジニア(汎用機系)
〜従業員数13,000名以上・1,800以上の事業所を展開/フードサービスや子育て支援など幅広く事業を展開し社会に貢献しています〜 ■仕事内容 現在当社は、基幹・サービスにおけるスクラッチでのシステム開発を推進しており、インフラはAWSで構築しています。 現在、基幹・サービスも提供開始していますが、今後も機能を拡充していく予定であり、その開発・運用保守・監視をお願いいたします。 カスタマサクセスの推進・リード出来るマネージャー、またはメンバーとして、サービス提供を支える全社員の方の健康経営の推進、および現場力向上に向けた「品質」担保・向上に向けて、開発部門・ヘルプデスク部門、およびベンダーとのリレーション等により「力を合わせた推進」もリードをお任せする予定です。 今後SaaS型サービス提供も視野に入れており、その新規事業企画・開発にも参画いただけます。 DXの推進に触れてみたい方にはおすすめです。 ■業務詳細 ・基幹システム・サービスシステムのシステム開発・運用保守 基幹システム:Java、SpringBoot、JPA、MySQLを使用 サービスシステム:Java、Spring、Struts、JPA、MyBatis、PostgreSQL、react を使用 上記システムに関連する開発・運用保守作業 ・運用保守作業における管理業務(スケジュール管理、運用作業の手順及びルール作成による効率化、インフラ作業者との作業調整、リリース機能の主管部署との調整業務) ・要件定義からリリース、リリース後の運用保守に関する全般業務 事業会社の成長を支えるべく組織やルールを作り上げる段階にあり、企画段階から携わることができます。グループ全体の課題対応、システム管理、他部門や業務委託先との連携に関する業務の推進をお願いします。 ■配属予定組織について ・配属部署名:DX開発Division 開発推進Team ・部門(DX推進)人数、男女比、年齢層:27名 男性:13名、女性:14名 年齢層20代:8名、30代:9名、40代:7名、50代:3名 ・部署の雰囲気:フラットな関係です。日々コミュニケーションもあり、話しやすいと思います。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社WITHホールディングス
東京都豊島区西池袋
500万円~649万円
公社・官公庁・学校・研究施設 その他, 経理(財務会計) 財務
【月次決済経験をお持ちの方歓迎!/保育所・学童保育所・介護事業を展開/社会貢献性の高い企業/リモート可・年休126日(土日祝)】 ■業務内容: 下記業務全般の業務管理・遂行をお任せします。 ■業務詳細: ・決算業務(四半期・年次) ・連結決算(JGAAP) ・四半期報告書、有価証券報告書、決算短信作成、他適時開示全般 ・税金計算 ・IPO準備 ・監査法人対応 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■採用背景: IPO準備に伴い、人材強化を推進。各ポジションに専門スキルを有したメンバーを採用しています。 ■組織構成: 主計室5名(連結決算など)、園会計5名の組織あり。 ※皆一丸となってIPO達成に向けて走ってくれる人を求めています。連結の決算など複雑で難しい部分はもちろん最初は教えながらやってくださる方でOKです。ゆくゆくは1人で能動的に仕事を進めていってください。 ■当グループについて: 株式会社WITHホールディングスは、4つの子会社を持ち保育所・学童保育所・介護事業を運営しています。 「素敵な人生を送るために。」を軸に事業拡大しており、IPO準備を進めています。 ■当社の魅力について: (1)働きやすい環境 当社は年休126日あり、有休などもとりやすい環境となっております。育児短時間勤務制度などもあるため女性が活躍できる環境が整っております! (2)IPOの準備段階に携わることができる 当社はIPO準備を進めているため、経理職としてなかなか経験ができない業務にも挑戦することが可能です! (3)会社の安定性 当社は4つの子会社を持ち保育所・学童保育所・介護事業を運営しています。 またIPO準備を進めているため、これからより成長していく環境で就業することが可能です。 変更の範囲:本文参照
独立行政法人情報処理推進機構
東京都文京区本駒込
700万円~999万円
公社・官公庁・学校・研究施設 特殊法人・財団法人・その他団体・連合会, プロジェクトマネージャー(インフラ) セキュリティエンジニア(脆弱性診断・ネットワークセキュリティ)
【日本の経済産業省所管の独立行政法人/国民が安心して利用できるIT社会の実現に貢献】 IPAが運営するセキュリティ製品認証(JISEC, JCMVP等)業務をお任せします。 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 1. 認証申請されるIT製品のセキュリティ評価結果について、その技術的妥当性や認証要件への適合性の判断 2. 1の業務実施に際して、関連する公知の脆弱性情報の確認など必要な調査 3. 1,2の業務実施に伴う外部関係機関等との技術的な調整 4. 1〜3の業務実施に伴う各種委員会の運営 5. 上記の業務に付帯する事務的業務 ■組織構成: セキュリティ技術評価部:20名在籍 業務ごとに3チームほどにチーム構成を行っております。 ■仕事の面白さ: ・社会貢献度の高い業務:情報セキュリティ対策やIT人材の育成を通じて、国民が安心して利用できるIT社会の実現に貢献できます。 ・公的機関としての信頼と安定性:経済産業省の政策実施機関としての信頼性と安定した経営基盤のもとで働くことができ、長期的なキャリア形成が可能です。 ・技術革新の最前線で働ける:AI、クラウド、IoTなどの先端技術に触れる機会があり、常に最新の技術動向を追いながら業務に取り組むことができます。 ■独立行政法人情報処理推進機構(IPA)について: ◎2004年に発足してから今日に至るまで、IPAは、経済産業省の政策実施機関として日本のIT 施策を企画立案し、実践する取り組みの一翼を担ってまいりました。 ◎国民の皆様が安心できるIT社会を実現するため、情報セキュリティ対策の実現、IT人材の育成、IT社会の動向調査・分析・基盤構築と、3つの分野を軸として、さまざまな事業に取り組んでいます。 ”頼れるIT社会”の実現を目指して IPAは、絶え間なく進化するIT社会の潮流や技術動向を広い視野で捉え、社会課題の解決や産業の発展につながる指針を示していくとともに、情報セキュリティ対策の強化や、優れたIT人材を育成するための活動に取り組み、安全で利便性の高い“頼れるIT社会”の実現に貢献してまいります。
国立大学法人広島大学
広島県広島市南区霞
550万円~799万円
公社・官公庁・学校・研究施設, 法務・特許知財アシスタント 一般事務・アシスタント
◎リサーチアドミニストレーターとは…研究者の伴走支援を行います。 調査分析や申請書の作成支援など業務は多岐にわたります◎ 広島大学は、R5年度地域中核・特色ある研究大学強化促進事業(J-PEAKS)に採択され、本事業で従事するリサーチ・アドミニストレーター(URA)を以下の通り募集します。 本事業は、放射光、半導体、超物質、創薬、再生・細胞医療を重点研究分野の核とし、研究活動の国際展開や社会実装の加速等により、全学の研究力強化を図る環境整備を支援するものです。 本公募では、上記のいずれかの研究分野における競争的研究費の獲得または獲得支援、研究環境向上又は内外の科学技術ネットワーク形成の支援実績を持ち、研究究強化のために積極的に取り組む意欲のある方を求めます。 ■募集職種: リサーチ・アドミニストレーター(学術的知知・業績等を勘案し、特命教授、特命准教授、特命講師、特命助教の称号を付与することも可能です。) 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■職務内容: 以下のうち応募者のこれまでの実績に応じ、一つまたは複数の業務を担います。 (1)創薬、再生・細胞医療分野の研究力強化戦略の推進及び進捗管理 (2)研究力強化のための内外動向調査分析、論論指標ををいた研究力評価・比較分析 (3)競争的研究費等の採択支援(制度情報の発信、申請書推敲支援を含む) (4)異分野融合・共同研究プロジェクトや研究拠点の企画及び立ち上げ支援 (5)研究力強化のための研究環境整備支援 変更の範囲:本文参照
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ