371 件
株式会社0
東京都千代田区神田駿河台
御茶ノ水駅
400万円~449万円
-
病院・大学病院・クリニック 公社・官公庁・学校・研究施設, キャリアコンサルタント・キャリアアドバイザー ブティック・エグゼクティブ
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【「マンガでわかる心療内科」でおなじみ首都圏最大級の心療内科・精神科専門医療機関/教育体制充実で運営事務の幅広い業務担当/働きやすさ◎】 医師を中心とした医療人材業を担う「医療専門キャリアアドバイザー」として以下の業務をお任せいたします。 【業務詳細】 ◆医療従事者の転職支援 ・求職者の獲得 ・希望条件のヒアリング ・医療機関の紹介、条件調整、面談など ◆医療機関の人材支援 ・病院やクリニックに架電し人材ニーズを獲得 ・求人票の作成 ・要件を満たす医師の紹介 ・面接のセッティングなどの調整業務 ・契約、請求などの事務業務 【医師がやってる医師転職】 https://isiga.net/isi/ ■組織構成: 一緒に働くメンバーは3名。若手メンバーが活躍しておりフランクな雰囲気です。 働くスタッフのチームワークは抜群で、誰かが忙しい時はみんなで協力して仕事を進めるなど思いやりをもっており、1人に過度な負担がかからないような環境が整っております。 ■働き方: ・年休120日でプライベートも充実! ・残業ほぼ無しでオンとオフのメリハリをつけた働き方を実現! ・産休・育児休暇の取得・復職実績あり!安定して長く働ける環境です♪ ■充実した福利厚生: ・月1回美容注射無料(にんにく注射 or 美容注射) ・社割制度(脱毛やHIFU、ボトックス、ダーマペン4、ピーリング、フラクショナルレーザー、レーザートーニング、美容点滴、美容注射、ホクロ除去など、人気の美容施術半額)等 ■当社の役割: 運営する医療機関(ゆうメンタルクリニック)では、できるかぎり多くの方に「当日」「すぐ」の治療を提供できることを、最優先の使命にしています。 そのためにゆうメンタルクリニックは、今日つらさを抱えている方を、今日すぐに、少しでもラクにするための治療を行っています。 そうした医療の現場を支えるのは、医師や看護師、スタッフばかりではありません。 現場で働くスタッフが安心して日々の仕事に取り組めるよう支えていくことが当社の役割です。 変更の範囲:会社の定める業務
医療法人社団同友会
東京都文京区小石川
300万円~399万円
病院・大学病院・クリニック 公社・官公庁・学校・研究施設, 一般事務・アシスタント カスタマーサポート・ユーザーサポート・オペレータ
学歴不問
【都内最大級を誇る人間ドック・健診専門クリニックのコールセンタースタッフ/年間休日120日以上・残業20h程度・日勤のみ】 ■仕事内容: 健診を希望される法人・個人の方からの電話予約や変更などに対応するお仕事です。受電やメールの送受信がメイン。ご予約の確認が必要な場合以外に、こちらからお電話することはありません。※もちろん、ノルマもありません! 未経験の方でも社内研修で社内システムの運用法や業界知識等を丁寧に指導しますのでご安心下さい。 <具体的な内容> ・人間ドック・生活習慣病の健診の電話予約受付・登録変更 (PC上で健診日程や契約内容を確認しながら予約を承ります) ・専用システムへの予約登録 (自社システム上でデータ照会・入力を行います) ■組織構成:20名 ■入社後の流れについて: フォローアップ研修・OJT等で業務を徐々に業務に慣れていただきます。 未経験の方も多くいらっしゃいますので、 ご安心くださいませ ■求人の魅力: ・3路線利用可能となり、都営地下鉄三田線『春日駅』、東京メトロ南北線・丸の内線『後楽園駅』から徒歩圏内なので通勤がしやすいです。 ・毎週日曜日+月4日の希望休の提出可能です。 ・育休産休復帰率:90%以上で福利厚生が充実していますので、安心して長く働くことができる環境です。 ■働きやすい職場づくり: 健康を守ることが使命の法人だからこそ、「健康経営」というキーワードを掲げ、職員の健康管理にも意識的に取り組んでいます。職員の健診受診率は当然100%、また全社でノー残業デー等の推進にも力を入れ、提示後の時間を活用して私生活も充実させている職員は多く存在します。 ■同友会について: 超高齢化社会、医療費の抑制などの社会問題が取り巻く中、同友会は長年に及ぶ豊富な実績、実績に裏打ちされた精度、全国を網羅するネットワーク、そして施設健診・巡回健診から二次検査、治療に至るまでトータルにカバーするグループ力を強みとしています。 巡回型の訪問健診、施設健診の両方に対応できる組織に加えて、最新の乳がん検査機器をはじめ内視鏡、レディースフロアなど 人々のニーズを先取りしたサービス等が高く支持されており、受診率向上に繋がっています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社クレオテック
京都府京都市北区平野上八丁柳町
350万円~449万円
不動産管理 公社・官公庁・学校・研究施設, 経理(財務会計) 総務
〜年間休日134日/平均残業20時間以下で働き方◎/完全週休2日制(土日祝)/立命館大学の運営サポート会社〜 ■業務内容 弊社の財務・経理に関わる業務をご経験やスキルに応じてお任せします。 ■業務詳細※ご経験に応じて変動あり <入社後すぐにお任せする業務> ・仕訳、伝票処理 ・売掛金、買掛金管理、出納業務 <将来的にお任せする業務> ・予算編成及び実績管理、月次、年次決算処理 ・税務申告、監査対応等 ■組織構成 2名 ■働き方 ・2024年にくるみん/えるぼしも取得しており、長く働きやすい環境です。 ・年間休日134日/残業も全社的に少なくでワークライフバランスも整えられます◎ ■当社について 学校法人立命館の100%出資により設立されました。立命館学園を中心に教育・研究・学校運営をサポートする企業です。 ◇各キャンパスの管理、学園の事務業務のアウトソーシング事業などを展開 ◇他大学のアウトソーシング受託など、積極的な外販活動も推進中 ◇教職員の福利厚生/給与計算、出金処理、奨学金認定業務等を実施 主に立命館学園の学生や教職員の教育・研究の環境整備のためにさまざまな業務を行っております。1993年の設立以来、学校法人立命館の発展とともに各キャンパスや附属校の管理から学校事務業務のアウトソーシングまで事業を広げ、あらゆる面から立命館学園をサポートしています。 また、「社員」を財産と捉え成長できる仕組みや働きやすい環境づくりに力を入れていることも特徴的です。 変更の範囲:会社の定める業務 変更の範囲:会社の定める業務
テプコ・ソリューション・アドバンス株式会社
千葉県松戸市小金
北小金駅
石油・資源 電力 ガス 新エネルギー(太陽光・風力・地熱・バイオなど) 公社・官公庁・学校・研究施設, 一般事務・アシスタント
高卒以上の方 ※学生不可 PCの入力等基本操作ができる方 専用端末でのテンキー入力や、かな入力がメインです。 事務の実務経験も活かせます。
東京電力グループの安定した環境でサポート体制も充実! 業績好調につき複数名募集!長く働きたい方大歓迎 東京電力グループの一員として、 電気やガスなど、エネルギー関連のオペレーション業務を手掛けている当社。 ★充実の研修体制! ★賞与年2回支給 ★子育て中のスタッフも活躍中!産・育休明けの時短勤務あり ★正社員登用の実績も多数!長期雇用が前提 ★カジュアルな服装での勤務可(ジーンズもOK)など、 東京電力グループならではの働きやすさは魅力。 未経験スタートに対する不安も一切いりません! あなたの成長をチーム全体でバックアップするので、 安心して働くことができます。 多くの方とお会いしたいと考えているので、 少しでも興味を持ったら気軽にご応募下さい! 小売電気事業者様から頂いたお申し込みに対し、 当社独自のオペレーションシステムへのデータ入力や、 エクセルのマクロをベースにした独自ツールによる業務処理がメインのお仕事です。 ◆先輩社員によるOJTで、未経験者の方でも安心して スタートできる環境です。 【具体的には】 ■お客様からのお申込み受付 ■データ登録 ■メール・電話による不明点問い合わせ対応 ■基本的なPCスキルがある方が対象です。 (数字や文字の入力ができる方を想定しています) ★仲間と一緒に充実研修&先輩のサポート♪ ★20代~40代の女性が多数活躍中。 ★働く環境を大切にする職場です。 わからない事があっても、すぐに聞ける環境なのでご安心下さい。 ◆業務内容 ・松戸市(松戸事務所) :高圧託送供給業務 (変更の範囲)変更無 【仕事の魅力】 ◎職場環境や雰囲気は良好です♪ オフィスワークデビューを応援します! 子育て中や主婦の方も多く幅広い年代層のメンバーがいますが、 みんな明るく和気あいあいとしていて、先輩や上司にも 相談しやすい雰囲気のなか日々業務をしています。 先輩社員によるOJTで丁寧に教えますので、徐々に覚えていって下さい。 働きやすい環境を整えています♪ ◎仕事のこんなところにやりがいを感じます。 多くのお申し込みをメンバー全員で一丸となって処理していくことや イレギュラーで難しいケースをその都度チーム内で情報共有し、 相談しながら最善の処理を検討し解決していくところなど、常に 全員で協力しながら目標を達成していくことにやりがいを感じます。 ◆⼟⽇祝休み&福利厚⽣充実…♪ 東京電⼒のグループ企業として、安定した基盤を持つ当社。 賞与や昇給、家賃・住宅ローン補助制度(規定あり)など、 福利厚⽣⾯が充実しています。 産育休や時短勤務など、⼥性の働きやすさを考慮した各種制度も実績多数。 中途⼊社ですでに10年以上のキャリアを築くスタッフも! 社員の⾼い定着率も特⻑です。 ◆家賃・住宅ローン補助制度 本契約になった時適⽤。家賃の30%⽀給。 単⾝者は上限20,000円・世帯持ちは上限25,000円(規定あり) ★当社ホームページでは、【VOICE~はたらく人の声~】として、 実際に働いている社員の言葉を掲載しお伝えしております。 是非、ご覧ください。 【教育制度について】 基礎的な研修を受けたら、その後は、先輩スタッフの指導のもと、実践で業務に慣れていきます。 着実に育てていくので安心してチャレンジしてくださいね。
全日本空輸株式会社
東京都大田区羽田
穴守稲荷駅
石油・資源 電力 ガス 新エネルギー(太陽光・風力・地熱・バイオなど) 公社・官公庁・学校・研究施設, 販売・接客・売り場担当 その他宿泊施設・ホテル関連
■2025年6月末時点で、専門学校・高等専門学校・短期大学・4年制大学 または大学院の文系学部・理系学部(全学部)をすでに卒業または修了している方 ■裸眼またはコンタクトレンズ矯正視力が両眼とも1.0以上であること ■航空機乗務に際し必要な体力を有し、呼吸器・循環器・耳鼻咽喉・眼球・腰椎等に支障がないこと ■東京国際空港(羽田空港)と成田国際空港に公共交通機関を利用し120分以内で通勤可能な場所に居住または居住予定であること ■TOEIC600点程度もしくはGTEC Business公開会場版-LR260点程度以上の英語力を有することが望ましい ■入社までにパスポートの取得が可能であること(国籍は問いません) ※その他、ANA採用HPに掲載されている募集要項を必ずご確認ください。 https://ana-careerrecruit.snar.jp/entry.aspx?entryid=1731c356-ebd8-476a-8751-a02be82622cc ※英語資格証明書をあらかじめご準備いただき、エントリー時にスコアの入力をお願いします。
世界38空港、国内61空港へ就航! ANAの客室乗務員としてグローバルに活躍してみませんか? ANA CAは限られた時間と空間のなかで機内の安全業務を担い、 パイロットなど様々な職種と連携して 相互理解と信頼のもと、安全運航へ繋げています。 またお客様との何気ないやり取りから、 言葉にはならないご要望等も察知し、 記憶に残る高品質なサービスを創り上げています。 ANAの強みは国内61空港のネットワークのみならず、 国際線では世界38空港・52路線就航しており、 グローバルに活躍することができます。 24年度にはミラノ、イスタンブール、 ストックホルム欧州3路線も開設されました。 経験は問いませんので、どなたでもチャレンジできます。 世界を舞台にANAで活躍してみませんか? ANA客室乗務員*経験不問*長くいきいきと働ける制度あり*研修・教育が充実 国内線・国内線をマルチに乗務していただきます。 <*具体的には*> ■保安 ┗搭乗時の手荷物収納やシートベルトの確認 フライト中の安全への配慮と確認、 機内での不測の事態への対処 など ■サービス ┗ドリンク・機内食のご提供 機内販売 到着地のご案内 そのほかお客様それぞれのニーズに合わせたサービスをご提供 ※(変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 <*段階を踏んで少しずつスキルアップ*> 【STEP1】専門訓練(3か月) ゼロから保安要員とサービス要員としての基礎を身につけます。 【STEP2】OJT訓練 訓練で培ったことを先輩CAのマンツーマンでのサポートの元、実践していきます。 【STEP3】班に所属し乗務をスタート 少人数の班に所属し、班員に見守られながらCAとしての専門性を深化してい きます。 (班フライト頻度:1~2回/月) 専門訓練の中で安全に関する日常業務や緊急時の業務など、 座学形式でひとつひとつの業務の目的と手順を学び、 そして行動化できるよう実習を繰り返すことで基礎を身につけます。 またサービス訓練の中では立ち居振る舞いや言葉遣い、 異文化への対応力など人としての魅力を高められるカリキュラムが多数用意されています。 【仕事の魅力】 チームワークで安全を支える 一機の航空機を安全に運航するためには、地上職員を含む多岐にわたるスタッフの連携が不可欠です。 客室乗務員は、閉ざされた機内空間において、お客様の体調に気を配り、 機内設備の監視やシートベルトの確認など安全に関わる重要な責務を担っています。 創意工夫が、お客様の満足を紡ぐ 一見、単調に思える業務も、お客様、路線、天候、時間帯によって、 そのニーズは大きく異なります。お客様一人ひとりに向き合い、 想像力を働かせ、常に新たな工夫を凝らすことが求められます。 ANA客室乗務員の仕事は、目に見えない安心と安全を守り、 お客様一人ひとりにご満足いただけるサービスを追求することです。 専門職として、保安とサービスのプロフェッショナルスキルを磨き、 多様なお客様や仲間との出会いを通して、 感性を磨き、人間として成長できる。 そこに、この仕事の大きな魅力があります。
株式会社エルピオ
千葉県市川市曽谷
石油・資源 電力 ガス 新エネルギー(太陽光・風力・地熱・バイオなど) 公社・官公庁・学校・研究施設, 経理(財務会計)
\未経験歓迎/ ■専⾨卒以上
\「そろそろ落ち着いて働きたい」そんなあなたに/ 専門知識は必要なし♪できることから少しずつお任せ 当社は創業60年を迎えるガス・電気・ソリューション商材を扱う総合エネルギー企業です。 関東を中心に様々な取り組みでインフラだけでなくお客様の生活をトータルサポートしており、順調に事業が拡⼤し続けていることからこの度バックオフィスの体制強化を⾏うこととなりました。 \こんな働き方が叶う/ フレックス勤務や時短制度など柔軟な働き方を取り入れている当社。 実際に、産休・育休から復帰して活躍している社員も多く家庭と両立しながら無理なく働くことができます。 また、将来的にはリーダーや管理職を目指すことも可能。 それぞれに合ったキャリアを叶えることができる環境です。 ≪スキルに合わせて、自分らしく働ける環境≫ ◇家族手当やプレゼント制度など福利厚生も充実 ◇土日祝休み&残業少なめでプライベートとのバランス◎ ◇育休・産休取得者も多く、長期キャリア形成が可能 これまでのご経験に合わせた以下のような業務をお任せします。 ・財務会計業務 ・決算業務 ・予算決定業務 ・事業計画立案業務 もちろん、すべてを一人で担当するわけではありません。 最初は先輩と一緒に進めながら、段階的にステップアップできる体制です。 困ったときはすぐに相談できる雰囲気なので、未経験の方も安心してスタートできます◎ 【仕事の魅力】 将来のキャリアパス 入社後は、あなたのご経験やスキルに合わせて、できるところからお仕事をお任せします。 当社のバックオフィスは担当する業務の幅が広いため、まずは簡単な業務からスタートし、少しずつできることを増やしていくイメージです。 最初の1年間でチーム全体の流れをつかんでいただき、ゆくゆくはリーダーや管理職としてのキャリアも目指していただけます。 ≪ムリなく働ける安心の環境≫ 当社では、働き方改革が話題になる前から「残業を減らす」「有給を取りやすくする」など、働きやすさを大切にしてきました。 その取り組みの結果、全社の平均残業時間は月16.2時間、有給取得率も70%と高い水準をキープしています。 また、残業が必要な場合は必ず事前に上司へ申請するルールがあるなど、無理なく働ける環境づくりを徹底しています。 【教育制度について】 資格の取得の⽀援を積極的におこなっており、例えば簿記3級・2級、管理会計⼠など取得の際にはバックアップ制度がありますので、これを機にチャレンジしてみてください♪
一般財団法人航空保安事業センター
千葉県成田市成田
石油・資源 電力 ガス 新エネルギー(太陽光・風力・地熱・バイオなど) 公社・官公庁・学校・研究施設, 販売・接客・売り場担当 フロント業務・予約受付 その他宿泊施設・ホテル関連
\ブランクのある方も大歓迎!40代が多く活躍しています!/ ◎未経験OK ◎高卒以上 ◆契約更新 無 ※勤務成績を見て継続をお願いしています。 ◆更新上限 無 ~働いている人の中にはこんな方も活躍中!~ ◆子育て中の方 ◆子育てが一段落してお仕事復帰したい方 ◆Wワークで働きたい方 など 主婦の方が多く活躍しています♪
あの頃憧れた“成田空港”が今の私にちょうどいい。 私生活も大切にしながら、お仕事復帰を叶えませんか? かつて憧れていた成田空港での勤務——。 「時間に余裕ができた主婦の方」 「家庭と両立しながら働きたい方」 そんな方が当社では多く活躍しています! *未経験から空港で働ける! お任せするのは飛行機に搭乗されるお客様の手荷物や 身体検査を行うルールに基づいた業務。 一度覚えれば問題なく対応できますので 経験のない方でも始めやすいです◎ *家庭との時間を優先できる! 勤務時間は柔軟に対応しており、 1日4時間勤務のママさんも多数! 残業一切なく、決められた時間に帰宅できるので、 家事の時間もしっかり確保できます。 20代~40代まで幅広い年代が働いているので、 年齢のギャップを感じず働ける環境です◎ ≪成田空港でお客様の空の旅を守る、荷物チェックのお仕事♪≫ ◇1日4時間勤務~OK◇未経験大歓迎◇40代活躍中◇研修あり◇柔軟なシフト体制あり◇マイカー通勤OK 成田空港にて、飛行機に搭乗されるお客様の手荷物検査、身体検査等をお任せします。 《具体的なお仕事》 5人1組のチームにて、30分ごとに役割を交代しながら業務を行います。 ◆検査案内 保安検査を受ける際の注意事項を説明します。 ◆ボディチェック 検査機器に反応があった場合、身体検査を行います。 ◆画像解析 X線監視モニターで、危険物等が入っていないかを確認します。 ◆手荷物検査 荷物の中身を確認し、危険物等が確認された場合は持ち込めない旨を説明します。 《入社後の流れ》 ▼座学・実技研修(約1週間) 業務の基礎について学びます。 ▼配属(2週目~3ヶ月) 教育係となる先輩のもと、現場で業務を覚えながら、各業務の社内試験合格を目指します。 覚えるスピードは人それぞれ、焦らなくてOK。何よりも確実性が大切です。 ▼独り立ち!(3ヶ月目以降) 試験に合格後は、ついに一人で業務を行います。とはいえ、チームで仕事を行うので、困ったことなどはいつでも相談できます! \手荷物検査スタッフのここが面白い!/ ☆外国の方も多く利用されるため海外気分も味わえます♪また、外国の方向けにイラストを用いたマニュアルもあるので、語学に自信がない方もご安心ください◎ ※(変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 【仕事の魅力】 お仕事復帰のママさんも活躍中!サポート体制もバツグンです。 5人1組で業務を分担し、30分ごとに交代して業務を進めていきます。 業務中は責任者がそばにいるため、不安なことがあってもサポートしますよ! 最初は4時間~の勤務で徐々に仕事に慣れていければOKです◎ さらに、40代が多数活躍していることもあり、 同世代のママさんに業務について相談しやすい環境です! 休憩時間には育児についてや最近流行りの韓国ドラマの話で盛り上がります! 成田空港という特別な空間で働ける楽しさを味わってみませんか? 柔軟なシフト体制で、家族との時間を大切にできます◎ 契約社員で働いている方のほとんどが40代のママさん。 そのため、家庭や子どもへの理解がある環境です。 ◇1日4時間~OK ◇提出したシフトは柔軟に対応 ◇マイカー通勤可 など 自宅からムリなく通え働きやすさもバツグンです! 特に、柔軟に勤務時間を調整できるため 朝早く出勤をして子どもを迎えに行ったり、 早めの時間で家事の時間をしっかり確保できたりと、 私生活重視で無理のない範囲で働けます◎ 【教育制度について】 ★未経験の方でも安心の研修制度があります! ◇新人研修(座学・実技/1週間) 業務に関する法律、検査内容など保安検査の基礎を学びます。 ◇定期研修(年1回) 一通りの業務を習得したあとも、定期的な研修で知識・スキルを再確認します! ◇英会話勉強会 現場での英語に関する「困った・・」を解決できるよう業務時間内に勉強会を定期的に開催しています。
東京都板橋区坂下
◆基本的なPCスキルをお持ちの方 高いパソコンスキルは必要なく、 タイピングが苦手でなく、Excelの基礎ができればOK ※電気の知識はなくても大丈夫です。 ◎学歴不問・経験不問 ◎未経験者、ブランクある方も歓迎! ◎事務の実務経験も活かせます。 ※契約の更新あり(勤務成績・態度により判断)、更新上限なし
東電グループの安定企業で長く働ける事務のお仕事。 未経験から歓迎♪ 東京電力グループの一員として、 料金計算業務やデータ登録業務、出向関連業務を手掛けている当社。 今回は、電力量確定業務を行う 板橋事務所のスタッフを大募集します! 1月にオープンしたオシャレな職場で働いてみませんか? ★週休二日(土日祝休) ★充実の研修体制! ★カジュアルな服装での勤務可(ジーンズもOK)等、 東京電力グループならではの働き易い環境が整っています。 未経験スタートに対する不安も一切いりません! あなたの成長をチーム全体でバックアップするので 安心して長く働ける環境でお迎えします。 ※勤務開始日はご相談に応じます。 電力量の確定業務を請け負っている事務所で、データ入力作業をお任せします。 東京電力の専用システムを使った業務がメインです。 【具体的には】 ●電力量の確定・協議 ●データ連携エラーの解消 ●登録された内容の照合 ●社内他部署や東京電力担当者からの問い合わせ ★各業務には手順書があり、それをもとに実際に業務をしながら覚えられます。 ★充実した研修体制&先輩のサポート♪ ★働く環境を大切にする職場です。 わからない事があっても、すぐ聞ける職場なのでご安心下さい。 <入社後の流れ> ◆入社オリエンテーション後に、配属先の研修担当のもとでOJT。 作業手順を細かく記載した手順書を完備し、独り立ちまでじっくり育成。 業務理解度を定期的に判定し、定量評価後に独り立ちとしますので、 未経験者の方でも安心してスタートできる環境です。 ★各業務には手順書があり、それをもとに実際に業務をしながら覚えられます。 ★仲間と一緒に充実研修&先輩のサポート♪ ★20代~40代の女性が多数活躍中。 ★働く環境を大切にする職場です。 わからない事があっても、すぐに聞ける環境なのでご安心下さい。 (変更の範囲)変更無 【仕事の魅力】 ◎職場環境や雰囲気は良好です♪ オフィスワークデビューを応援します! 子育て中や主婦の方も多く幅広い年代層のメンバーがいますが、 みんな明るく和気あいあいとしていて、先輩や上司にも 相談しやすい雰囲気のなか日々業務をしています。 導入研修で丁寧に教えますので、徐々に覚えていって下さい。 働きやすい環境を整えています♪ ◎一人ひとりの意見が活きる!風通しの良い環境です。 手順書があるお仕事ですので、まずはその通りに進めていただくことが大前提ですが、 手順はスタッフが持つアイデアや工夫によって変化が可能です。 「こうすればもっと効率よくできるのでは?」という スタッフから発信された意見が反映され、効率UPに繋がった例も! 変化を楽しみながら、挑戦する姿勢がある方にピッタリな職場です。 ◆福利厚⽣充実…♪ 東京電⼒のグループ企業として、安定した基盤を持つ当社。 賞与や昇給、家賃・住宅ローン補助制度(規定あり)など、 福利厚⽣⾯が充実しています。 中途⼊社ですでに10年以上のキャリアを築くスタッフも! 社員の⾼い定着率も特⻑です。 ◆家賃・住宅ローン補助制度 本契約になった時適⽤。家賃の30%⽀給。 単⾝者は上限20,000円・世帯持ちは上限25,000円(規定あり) ★当社ホームページでは、【VOICE~はたらく人の声~】として、 実際に働いている社員の言葉を掲載しお伝えしております。 是非、ご覧ください。 【教育制度について】 基礎的な研修を受けたら、その後は、先輩スタッフの指導のもと、実践で業務に慣れていきます。約3ヶ月間を独り立ちの目安にし、着実に育てていくので安心してチャレンジしてくださいね。 また、電気に関する専門知識(電気の仕組みや用語など)は、基本的なテキストがありますので、業務を通じて理解を深めていける事もポイントです。
茨城県水戸市宮町
水戸駅
◆高卒以上の方 ※学生不可 ◆PCの入力等基本操作ができる方 専用端末でのテンキー入力や、かな入力がメインです。 ※文字入力などの基本操作やエクセルの基礎ができればOK ≪活かせる経験・スキル≫※必須ではありません ・一般事務 ・営業事務 ・営業 ・コールセンター ・接客 など ★上記以外にも、様々な業界・職種を経験したスタッフが活躍中。 何かしらの就業経験、人生経験が活かせる環境です。
【水戸採用】東電グループの安定した環境で長く活躍! 働きやすさ&チームワークの良さが自慢の職場です★ ★新しいオフィスで快適に働けます! 東京電力グループの一員として、 電気やガスなど、エネルギー関連のオペレーション業務を手掛けている当社。 業績好調により水戸の事業所でメンバーを増員します! ★充実の研修体制! ★賞与年2回支給、家賃補助 ★子育て中のスタッフも活躍中!産・育休明けの時短勤務あり ★正社員登用の実績も多数!長期雇用が前提 ★カジュアルな服装での勤務可(ジーンズもOK) 20~30代の女性が多数活躍中!未経験スタート大歓迎♪ 仲間と一緒に成長しましょう! 東電グループの安定した環境の下で事務デビューのチャンス! 地元で新たなキャリアをスタートしませんか? 太陽光発電設備の新規契約や変更受付、および既存の太陽光契約に関する各種受付・管理業務。 それに伴うデータ登録、契約書類の作成、電話・メールによるお問合せ対応などの業務をお任せします。 【申し込みデータの確認】 Web上から申し込まれた各種データの確認業務。 お客さまのお名前、住所、契約内容など、 必要情報に不備がないかを確認の上、 申し込み処理を行います。 【書類確認とデータ登録】 工事店・お客さまなどから届く申し込み書などの書面を確認。 自社の専用システムへデータ入力、登録を行います。 【各種問い合わせ対応】 工事店・お客さまからメールなどで寄せられる、 お申込内容の照会や各種お問い合わせ対応などをお任せします。 ★未経験者OK!専門知識は不要です!★ 入社後は、専門用語、専用システムの使い方など、 業務の基本知識をOJTを通じてレクチャーします! 育成プログラムやマニュアルが整っているので、 未経験の方も安心してスタートが切れる環境です! (変更の範囲)変更無 【仕事の魅力】 ◎プライベートと仕事を両立できる環境♪ ワークライフバランスのとりやすさは自慢の一つ。 残業もほとんどないので、 仕事終わりに友人や家族とのんびり過ごすことが可能! 繁忙期でも月20時間程度なので、 落ちついて仕事に取り組める環境です! ◎はたらく安心に繋がる環境も整っています♪ ★5年前に新設された水戸オフィスに配属となります。 (2月より水戸駅徒歩1分のMYMビルへ移転) 現在は20~40代の女性スタッフが在籍しており、 正社員登用された先輩も多くいます! ★家事や育児と両立しながら活躍している方がいます! 「結婚を機に会社を辞めたけど,社会復帰したい!」 「ワークライフバランスを保ちながら、しっかりお仕事したい!」 様々な理由でお仕事をスタートしています。 そんな方からの応募も歓迎します! ★当社ホームページでは、【VOICE~はたらく人の声~】として、 実際に働いている社員の言葉を掲載しお伝えしております。 是非、ご覧ください。 【教育制度について】 基礎的な研修を受けたら、その後は、先輩スタッフの指導のもと、実践で業務に慣れていきます。 着実に育てていくので安心してチャレンジしてくださいね。
弁理士法人 谷・阿部特許事務所
東京都
石油・資源 電力 ガス 新エネルギー(太陽光・風力・地熱・バイオなど) 公社・官公庁・学校・研究施設, 法務
\事務経験がない方も歓迎!/ *基本的なPC操作が出来る方 *学歴不問
落ち着いて、じっくりと。 ストレスフリーな環境で、仕事に没頭しませんか? 「職場の人間関係に疲れた…」 「静かに自分のペースで働きたい!」 そんなあなたをにピッタリなお仕事です◎ 今回募集するのは、特許出願から登録までの書類作成、 期限管理がメインのポジション。 社内でのやりとりは主にチャットで行うため、 直接のコミュニケーションは最小限で 黙々と業務に集中できることが特徴です! 《*こんな方にオススメ*》 ◇細かく丁寧な作業が得意な方 ◇人間関係のストレスから解放されたい方 《*働きやすさも抜群!*》 ◇フレックスタイム制 ◇ゆくゆくは週2リモートワークOK ◇残業20h以内 これから育てていくための採用ですので、 未経験の方もお気軽にご応募ください◎ ☆フレックスタイム×リモートワーク可能 ☆産育休取得率100%!時短勤務もOK ☆日々の業務で自然と英語力が身につきます! お客様の「特許取得」のゴールを実現するための アシスタント・サポートをお任せします。 お客様とは1年~10年という長期間携わり続け、 事業を支える役割を担っています。 <具体的な仕事内容> *国内・内外特許の出願~登録までの書類作成 *期限管理 *部門責任者の業務の補佐 *クライアントからの問い合わせ対応 \知識がなくても大丈夫です!/ 専門的・技術的な部分については担当チームが引き継ぎます。 業界知識がない方でも安心して取り組めますよ◎ (変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 【仕事の魅力】 女性が長く活躍できる環境を整えています! *週2日程度のリモートワークOK(※業務に慣れたら) *フレックスタイム制度を導入(コアタイム 10:30~15:30) *産休・育休の取得率は100%! *復職後は時短勤務も可能 ライフステージの変化があっても 女性が安心して働ける環境を整えています! 当社なら家庭と仕事のバランスを取りながら、 キャリアを継続することができますよ◎ 日々の積み重ねで英語力も身に付いちゃう! まず、英語の読み書きや会話スキルが必須ということではないのでご安心ください◎ 海外の映画が好きだったり、洋楽を聞いたり、 英語に抵抗のないという方であればスキルは問いません! 業務で使用する英語は定型文のメールがほとんど。 翻訳サイトを使って文章をつくることも、もちろんOKです! とはいえ、日々の業務で少しずつ英語に触れたり、 専門的な単語に触れることで自然と英語のスキルは伸びていくはず♪ 英語スキルが高い方は海外の方との電話対応もお任せできますので、 国際的な業務に携わるチャンスもありますよ◎ 【教育制度について】 20代~30代の同世代の先輩社員がOJTでレクチャーします。業界経験10年以上の先輩もいるので、分からないことはいつでも相談してくださいね!
\事務経験がない方も歓迎!/ *特許事務所での実務経験がある方(1年以上) *学歴不問
<約50年の歴史を持つ安定した事務所> 経験を活かしてキャリアアップを実現しよう *業界でも有数の安定経営* コロナ禍でも揺るがない強固な基盤を持っている私たち。 20~30人規模の事務所が多い中、当社は90名を超え、 国内だけでなく海外のクライアントも多数となっています。 *弁理士資格を取得で更なるステップアップを応援* 社内にはテキストが揃っているだけでなく、 資格取得者からのアドバイスも積極的に行っているので、 高難易度の弁理士資格を取得しやすい環境となっています! 英語スキルを活かして役員への道や、技術職へのキャリアチェンジも可能。 あなたの経験を活かし、安定した事務所で 理想のキャリアを築いていきませんか? *弁理士資格の取得サポートあり *管理職や役員へのキャリアアップも可能 *産育休実績多数!復職後の時短勤務もOK お客様の「特許取得」のゴールを実現するための アシスタント・サポートをお任せします。 お客様とは1年~10年という長期間携わり続け、 事業を支える役割を担っています。 <具体的な仕事内容> *国内・内外特許の出願~登録までの書類作成 *期限管理 *部門責任者の業務の補佐 *クライアントからの問い合わせ対応 ゆくゆくは… *チームメンバーの業務指導 *担当案件の割振りや調整 *法改正等に伴う所内フローの変更や運用の改善 *業務効率化の検討など 将来的に部門責任者となるためのマネジメントもお任せいたします。 \英語力を活かす機会もあります!/ スキルに応じて、海外クライアントとのやり取りや 電話でのコミュニケーションもお任せしたいと考えています。 (変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 【仕事の魅力】 女性が長く活躍できる環境を整えています! *週2日程度のリモートワークOK(※業務に慣れたら) *フレックスタイム制度を導入(コアタイム 10:30~15:30) *産休・育休の取得率は100%! *復職後は時短勤務も可能 ライフステージの変化があっても 女性が安心して働ける環境を整えています! 当社なら家庭と仕事のバランスを取りながら、 キャリアを継続することができますよ◎ 日々の積み重ねで英語力も身に付いちゃう! まず、英語の読み書きや会話スキルが必須ということではないのでご安心ください◎ 海外の映画が好きだったり、洋楽を聞いたり、 英語に抵抗のないという方であればスキルは問いません! 業務で使用する英語は定型文のメールがほとんど。 翻訳サイトを使って文章をつくることも、もちろんOKです! とはいえ、日々の業務で少しずつ英語に触れたり、 専門的な単語に触れることで自然と英語のスキルは伸びていくはず♪ 英語スキルが高い方は海外の方との電話対応もお任せできますので、 国際的な業務に携わるチャンスもありますよ◎
\第二新卒も大歓迎!ほとんどが未経験からのスタートです♪/ ◎未経験OK、社会人未経験OK ◎高卒以上 ★「チームで働きたい」「貢献性の高い仕事に挑戦したい」「人と関わる仕事がしたい」そんな方におすすめです!
\家賃手当or独身寮あり/ 安定収入と一人暮らしも叶う♪ 志望動機は「成田空港で働いてみたい!」でOK! 。・゜・。。・゜・。。・゜・。・゜ 目の前で、空に舞い上がる飛行機。 あの迫力、あの音、あの風—— すべてが日常になる。 “成田空港”という特別な空間で 働いてみませんか? 。・゜・。。・゜・。。・゜・。・゜ ★面接1回のスピード内定 ★正社員デビュー歓迎 ★未経験OK! 座学・実技の研修に加え、専任の教育係があなたの成長をサポートします! さらに、月2万の独身寮or住宅手当(月1万7000円)支給! 入社を機に一人暮らしを始めた20代が多数活躍しています! (寮のお部屋についてはフリートピックスをぜひご覧ください♪) また、残業は希望制なのでプライベート重視派の方は 定時でサクッと退勤してOKです! ≪成田空港で荷物チェックを行い、安全な空の旅を支える一員に!≫ ☆20代~30代活躍中 ★連休取得OK ☆チームで業務を進める ★未経験OK ☆国家資格取得可能(取得後は毎月5000円~2万円の手当を支給!) 成田空港にて、飛行機に搭乗されるお客様の手荷物検査、身体検査等をお任せします。 《具体的なお仕事》 5人1組のチームにて、30分ごとに役割を交代しながら業務を行います。 ◆検査案内 保安検査を受ける際の注意事項を説明します。 ◆ボディチェック 検査機器に反応があった場合、身体検査を行います。 ◆画像解析 X線監視モニターで、危険物等が入っていないかを確認します。 ◆手荷物検査 荷物の中身を確認し、危険物等が確認された場合は持ち込めない旨を説明します。 《入社後の流れ》 ▼座学・実技研修(約1週間) 業務の基礎について学びます。 ▼配属(2週目~3ヶ月) 教育係となる先輩のもと、現場で業務を覚えながら、各業務の社内試験合格を目指します。 覚えるスピードは人それぞれ、焦らなくてOK。何よりも確実性が大切です。 ▼独り立ち!(3ヶ月目以降) 試験に合格後は、ついに一人で業務を行います。とはいえ、チームで仕事を行うので、困ったことなどはいつでも相談できます! \荷物・身体チェックスタッフのここが面白い!/ ☆外国の方も多く利用されるため海外気分も味わえます♪また、外国の方向けにイラストを用いたマニュアルもあるので、語学に自信がない方もご安心ください◎ ※(変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 【仕事の魅力】 \チームで取り組む&20代も活躍中/初めての環境でも安心◎ 荷物・ボディチェックは、5人1組で業務を分担し、30分ごとに交代で進めるスタイル。業務中は責任者がそばにいるため、不安なことがあってもしっかりサポートしてくれます。同世代の仲間も多く、業務の合間にはコミュニケーションを取りながら働けますよ♪ \成田空港からそのまま旅行に!?/プライベートも楽しめます♪ 有給休暇は月に1回の取得を推奨しており、会社から「取ってね!」と声をかけられることも!それぞれ好きなタイミングで取得でき、休日と繋げて最大10連休取ることもできます。勤務地が成田空港なので、そのまま飛行機に乗って旅行へ行くことも可能です。さらにスタッフ同士で休みを合わせ、スノーボードに行ったり、食事に行ったりと仕事を通じて友達のような仲間ができる環境です◎ さらに、業務に必要な英会話は定期的な研修で習得可能!最低限の英会話ができるようになれば海外旅行でも使えちゃいますよ♪ 【教育制度について】 ★未経験の方でも安心の研修制度があります! ◇新人研修(座学・実技/1週間) 業務に関する法律、検査内容など保安検査の基礎を学びます。 ◇定期研修(年1回) 一通りの業務を習得したあとも、定期的な研修で知識・スキルを再確認します! ◇英会話勉強会 現場での英語に関する「困った・・」を解決できるよう業務時間内に勉強会を定期的に開催しています。
アクティオ株式会社
東京都墨田区押上
押上駅
*\未経験大歓迎!育児と両立中の方も活躍中♪/* ◆学歴不問 +*社員の入社理由*+ ◎人気スポットで働きたい ◎接客が好きor興味がある ◎フリーターから卒業したかった +*転職して良かったことは?*+ 【元販売職】お客さまとの会話を楽しめています◎ 【元飲食店】自分の時間が増えました♪ 【元テーマパーク】屋内で働ける!
【東京スカイツリー】で、心からのおもてなしを。 海外のお客さまとも触れ合えるお仕事をはじめませんか? 外国人旅行客から人気を集めている 東京のシンボル「東京スカイツリー」。 そこで、特別な時間を過ごされるお客さまに 「おもてなし」をお届けしている 私たちご案内スタッフ。 立ち振る舞い、姿勢、声のトーンなど 丁寧な接客スキルが自然と身についていきます! また、様々な国籍のお客さまに言語の壁を越えて スカイツリーの魅力が伝わった時は、とても嬉しい瞬間です♪ とはいえ、英語が話せない方でも大丈夫! 翻訳ツールや周りの先輩の力を借りながら グローバルな接客にも安心してチャレンジできます。 実際に、先輩たちも未経験やフリーターから活躍中◎ あなたの“財産”となる接客スキルを身に付けませんか? *20~40代まで幅広く活躍中 *月9~10日休み *産育休取得・復職実績あり *有給取得率ほぼ100% *残業ほぼなし!家庭の時間を大切にできる あなたには、東京スカイツリー内の各エリアにて お客さまのご案内・誘導などをお任せ! *具体的なお仕事内容* ★フロア、エレベーター前でのご案内、誘導 ★展望台でのご案内 ★チケットカウンターでのチケット販売、引換 など \希望に寄り添ってシフトを決定!プライベートと両立しやすい♪/ お休みは有給休暇と組み合わせてほぼ希望通り取得できるうえ、 急な用事があった際もスタッフ同士で休日の交換もOK! プライベートの時間も大切にできる環境だから、 産育休から復職後、仕事と家庭を両立しながら10年以上働くスタッフもいます◎ ◇日本のシンボルで働くやりがい◇ 『東京スカイツリー』の展望台だからこそ見られる、貴重な風景も。 隅田川で行われる花火大会や初日の出の瞬間は、 地上で見るのとは違った迫力や感動があります。 そんな『東京スカイツリー』だからこそ楽しめる魅力を、 自分の言葉で伝えられるやりがいも◎ 【仕事の魅力】 *様々な方との「出会い」が生む、素敵な時間* 「お客さまとの会話を楽しむ」 そのようなお仕事だからこそ得られる やりがいがたくさんあります! ◇眺望を説明した際に笑顔でリアクションしてくれた ◇日本の素晴らしさを海外のお客さまにお伝えできた ◇先程ご挨拶したお客さまから話しかけてもらえた など 感謝のお言葉をいただけるだけでなく、 お客さまとの関係性の構築や 笑顔になる瞬間に立ち会えるなど コミュニケーションの醍醐味を味わえます♪ *一生役立つ!プロの接客スキルが確実に身につく環境* 「きれいな立ち方」「美しいお辞儀」など、 スカイツリーで学べる接客スキルは、かけがえのない財産になります。 基本的な所作は、経験豊富な先輩スタッフが 一つひとつ丁寧に教えてくれるので、自然と身についていきます。 世界中からいらっしゃるお客さまとの出会いを通して、 表情やジェスチャーを使った心のこもった接客も学ぶことも可能。 慣れてきたら、カウンター業務などにもチャレンジできるので、 スキルアップが実感できる機会も豊富! 大人の雰囲気漂う上品な接客スキルは、きっとあなたの強みになるはずです◎ 【教育制度について】 *基礎研修* 入社後は2日間の基礎研修を実施! お客さまへの接客や適切な対応など、基本的なマナーから丁寧にレクチャーします。 *OJT研修* 基礎研修後は先輩スタッフのフォローのもと、約10日間のOJT研修を行います! 業務マニュアルを用いながらお仕事にチャレンジできることに加え 海外のお客さまにもスムーズに案内できるよう、通訳アプリをご用意。 未経験の方や語学に自信がない方でも安心して取り組めます!
*\未経験大歓迎!20~30代がメインで活躍中♪/* ◆学歴不問 +*社員の入社理由*+ ◎人気スポットで働きたい ◎接客が好きor興味がある ◎フリーターから卒業したかった +*転職して良かったことは?*+ 【元販売職】お客さまとの会話を楽しめています◎ 【元飲食店】自分の時間が増えました♪ 【元テーマパーク】屋内で働ける!
*未経験・ブランクOK* 東京スカイツリーで、私らしく新しいスタートができました! 接客経験が少なく、ブランクもあった40代の私。 初めは不安もありましたが、 周りには親切な先輩がたくさんいて サポートしてくれたので安心してスタートできました。 年齢的に周りの人とテンションが違ったら… なんて心配もしていましたが、 実際は落ち着いた雰囲気で 丁寧な接客を心がける職場だったので、 私も自然に馴染むことができました。 同年代の方も多く、毎日楽しく働けています。 基本的な英語スキルも身につき、 今では海外のお客さまとの会話も楽しみの一つに。 有給も組み合わせて希望通りにお休みが取れるほか 残業もほとんどないので、家庭との両立もできています。 再スタートにピッタリな環境です! *未経験者大歓迎! *残業ほぼなし!基本定時退社可 *月9~10日休み *有給取得率ほぼ100% *30~40代多数活躍中 あなたには、東京スカイツリー内の各エリアにて お客さまのご案内・誘導などをお任せ! *具体的なお仕事内容* ★フロア、エレベーター前でのご案内、誘導 ★展望台でのご案内 ★チケットカウンターでのチケット販売、引換 など \希望に寄り添ってシフトを決定!プライベートと両立しやすい♪/ お休みは有給休暇と組み合わせてほぼ希望通り取得できるうえ、 急な用事があった際もスタッフ同士で休日の交換もOK! プライベートの時間も大切にできる環境だから、 産育休から復職後、仕事と家庭を両立しながら10年以上働くスタッフもいます◎ ◇日本のシンボルで働くやりがい◇ 『東京スカイツリー』の展望台だからこそ見られる、貴重な風景も。 隅田川で行われる花火大会や初日の出の瞬間は、 地上で見るのとは違った迫力や感動があります。 そんな『東京スカイツリー』だからこそ楽しめる魅力を、 自分の言葉で伝えられるやりがいも◎ 【仕事の魅力】 *様々な方との「出会い」が生む、素敵な時間* 「お客さまとの会話を楽しむ」 そんなお仕事だからこそ得られる やりがいがたくさんあります! ◇眺望を説明した際に笑顔でリアクションしてくれた ◇日本の素晴らしさを海外のお客さまにお伝えできた ◇先程ご挨拶したお客さまから話しかけてもらえた など 感謝のお言葉をいただけるだけでなく、 お客さまとの関係性の構築や 笑顔になる瞬間に立ち会えるなど コミュニケーションの醍醐味を味わえます♪ *一生役立つ!上品な接客スキルが確実に身につく環境* 「きれいな立ち方」「美しいお辞儀」など、 スカイツリーで学べる接客スキルは、かけがえのない財産になります。 基本的な所作は、経験豊富な先輩スタッフが 一つひとつ丁寧に教えてくれるので、自然と身についていきます。 世界中からいらっしゃるお客さまとの出会いを通して、 表情やジェスチャーを使った心のこもった接客も学ぶことも可能。 慣れてきたら、カウンター業務などにもチャレンジできるので、 スキルアップが実感できる機会も豊富! 大人の雰囲気漂う上品な接客スキルは、きっとあなたの強みになるはずです◎ 【教育制度について】 *基礎研修* 入社後は2日間の基礎研修を実施! お客さまへの接客や適切な対応など、基本的なマナーから丁寧にレクチャーします。 *OJT研修* 基礎研修後は先輩スタッフのフォローのもと、約10日間のOJT研修を行います! 業務マニュアルを用いながらお仕事にチャレンジできることに加え 海外のお客さまにもスムーズにご案内できるよう、通訳アプリをご用意。 未経験の方や語学に自信がない方でも安心して取り組めます!
西日本旅客鉄道株式会社(JR西日本)
大阪府大阪市北区芝田
大阪梅田(阪急)駅
\未経験・第二新卒歓迎!/ 「JR西日本に興味がある」 「電車に携わりながら働きたい」 「社会貢献性の高い仕事にチャレンジしたい」 という方はぜひご応募ください♪ ■何らかの社会人経験をお持ちの方(年数不問) ■高卒以上 <こんな方にピッタリです!> ・安定した環境で長く活躍したい方 ・仕事とプライベートを充実させたい方 ・「ありがとう」と言われる仕事にやりがいを感じる方 ・チームワークを大切にしながら成長したい方 ★語学力は一切不問! ※英語・中国語・韓国語等の語学スキルをお持ちの方は活かせます◎
<未経験OK×賞与年5.3ヶ月分> 充実した研修があるJR西日本で、安心できるキャリアをスタート! 《社会インフラを支える安定企業!》 2府16県・約1200駅を結ぶ鉄道ネットワークを支える当社。 賞与5.3カ月分、退職金完備など安心のキャリアを歩めます◎ 《笑顔と感謝に包まれる毎日に》 駅係員や車掌・運転士として、お客様の笑顔と 安全を守る喜びを毎日実感できることも大きな魅力。 あなたのホスピタリティが人々の大切な日常を支える、誇りある仕事です。 《あなたらしく輝き続けられる》 育児休職制度や短時間・短日数勤務制度をご用意! 復帰後も活躍できる環境が整備されており、安心して長く働けます。 人々の笑顔を支える喜びと、あなたの明日を支える安心。 JR西日本で、一緒に素敵な未来を描いてみませんか? ◇賞与年5.3ヶ月分◇残業月平均10.6時間◇年休119日+有給平均19.5日◇育児休暇取得実績多数◇企業内保育所あり◇多彩なキャリアパス◇社宅・寮完備◇充実した研修制度◇女性管理職登用実績◇短時間・短日数勤務制度 まずは駅係員として基礎経験を積みます。 その後、あなたの希望や適性を考慮した上で、 最適なキャリアコースを決定します。 ◆駅務コース ------------------- 1年目~:改札案内、みどりの窓口でのきっぷ販売、券売機サポート 3年目~:列車の到着・出発管理、連結作業、信号操作など ★いつもの駅で、お客様の笑顔を間近で支える接客業務。 そして、列車を安全に運行させる、責任ある裏方業務。 その両方に情熱を持って取り組むことで、幅広いスキルが身に付きます! 改札での「いってらっしゃい」の一言も、安全運行を支える緻密な連携も、 どちらもお客様の日常と安全を守るかけがえのない役割です。 この仕事でしか味わえない、大きなやりがいと充実感を感じてみませんか? ◆運転士コース ------------------- 1年目~:みどりの窓口でのきっぷ販売や改札での案内業務 3年目~:車掌として列車ドアの開閉、案内業務を担当 ※上記の経験を積んだ後、車掌試験に合格していただきます 5年目~:運転士として正確かつ安全な運転を担当 ※車両種類・乗客数・天候に応じた判断力と運転技術が必要なため、駅係員や車掌経験が重要です! ★駅係員や車掌の経験を活かして列車内アナウンスや案内業務から、 何百人もの乗客の安全な移動を担う運転士にチャレンジできます! ※年数は目安となります (変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 【仕事の魅力】 プロフェッショナルへの道のりをしっかりサポートします◎ 「鉄道の知識がなくて大丈夫かな…」そんな不安を抱えている方でも、安心してスタートできる充実したサポート体制が整っています。通信教育で必要な資格が取得できるうえ、その費用は会社が全額負担。さらに資格取得時には一時金も支給されます。また、分からないことがあれば、講師や先輩にいつでも質問できることも安心できるポイント。さらに、階層別研修も用意されているので、毎年確実にスキルアップを実感できます。 安定企業ならではの“働きやすさ”も魅力です◎ 今はもちろん、将来のライフステージが変わっても安心して働き続けられる環境をご用意しています。 ◇週休2日制、年間休日119日 ◇賞与年5.3ヶ月 ◇産休・育休の取得実績多数 ◇短時間勤務制度 ◇健康管理に関する各種制度 ◇退職金制度 ◇住宅取得に際する支援制度 「今」も「未来」も大切にしながら、あなたらしく長く活躍できる職場です。オンとオフにメリハリを付けて、仕事もプライベートも充実させませんか?
未経験OK★手厚い研修で安心! 休みがしっかり取れるから、プライベートとの両立も叶います♪ Q.未経験でも大丈夫? A.研修で、きっぷのルールや駅内でのお客様対応など基礎から学べます。 階層別研修もあるので、専門知識も習得可能です。 Q.プライベートとの両立は? A.当社では「社員の人生・働き方」を大切にしており、 無理なく働ける環境を整えています! └年休119日+有給平均取得19.5日・残業平均月10.6時間 Q.仕事のやりがいは? A.多くの乗客と接するため、直接感謝の言葉をもらうこと多く 介在価値を感じながら働けます! Q.どんなキャリアが描ける? A.駅務のスペシャリストや車掌・運転士として働くキャリアを歩めます! 将来的には、企画部門や本社の管理部門で活躍することも可能です。 ◇女性管理職登用実績◇短時間・短日数勤務制度◇育児休暇取得実績多数◇企業内保育所あり◇賞与年5.3ヶ月分◇年休119日+有給平均19.5日◇残業月平均10.6時間◇多彩なキャリアパス◇社宅・寮完備◇充実した研修制度 まずは駅係員として基礎経験を積みます。 その後、あなたの希望や適性を考慮した上で、 最適なキャリアコースを決定します。 ◆駅務コース ------------------- 1年目~:改札案内、みどりの窓口でのきっぷ販売、券売機サポート 3年目~:列車の到着・出発管理、連結作業、信号操作など ★いつもの駅で、お客様の笑顔を間近で支える接客業務。 そして、列車を安全に運行させる、責任ある裏方業務。 その両方に情熱を持って取り組むことで、幅広いスキルが身に付きます! 改札での「いってらっしゃい」の一言も、安全運行を支える緻密な連携も、 どちらもお客様の日常と安全を守るかけがえのない役割です。 この仕事でしか味わえない、大きなやりがいと充実感を感じてみませんか? ◆運転士コース ------------------- 1年目~:みどりの窓口でのきっぷ販売や改札での案内業務 3年目~:車掌として列車ドアの開閉、案内業務を担当 ※上記の経験を積んだ後、車掌試験に合格していただきます 5年目~:運転士として正確かつ安全な運転を担当 ※車両種類・乗客数・天候に応じた判断力と運転技術が必要なため、駅係員や車掌経験が重要です! ★駅係員や車掌の経験を活かして列車内アナウンスや案内業務から、 何百人もの乗客の安全な移動を担う運転士にチャレンジできます! ※年数は目安となります (変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 【仕事の魅力】 プロフェッショナルへの道のりをしっかりサポートします◎ 「鉄道の知識がなくて大丈夫かな…」そんな不安を抱えている方でも、安心してスタートできる充実したサポート体制が整っています。通信教育で必要な資格が取得できるうえ、その費用は会社が全額負担。さらに資格取得時には一時金も支給されます。また、分からないことがあれば、講師や先輩にいつでも質問できることも安心できるポイント。さらに、階層別研修も用意されているので、毎年確実にスキルアップを実感できます。 安定企業ならではの“働きやすさ”も魅力です◎ 今はもちろん、将来のライフステージが変わっても安心して働き続けられる環境をご用意しています。 ◇週休2日制、年間休日119日 ◇賞与年5.3ヶ月 ◇産休・育休の取得実績多数 ◇短時間勤務制度 ◇健康管理に関する各種制度 ◇退職金制度 ◇住宅取得に際する支援制度 「今」も「未来」も大切にしながら、あなたらしく長く活躍できる職場です。オンとオフにメリハリを付けて、仕事もプライベートも充実させませんか?
ヴェオリア・ジェネッツ株式会社
石油・資源 電力 ガス 新エネルギー(太陽光・風力・地熱・バイオなど) 公社・官公庁・学校・研究施設, 営業事務・アシスタント 一般事務・アシスタント
#高卒以上 #20代・30代女性が活躍中 ◎事務職経験者は大歓迎(営業事務、庶務など) ↓↓ 例えば・・・ ↓↓ ◆社内の別拠点とやり取りしながら業務を進めた経験がある ◆社内の情報をしっかり理解しながら業務に取り組める ◆担当業務が増減しても柔軟に対応できる ◆細かい気配りが得意(他部署とコミュニケーションをとることが大切なため) ※人事関連業務もあるため、 人材業界経験をお持ちの方はよりスムーズにご活躍いただけます。 ◎正社員デビューもOK! 「安定」を重視して、契約社員から正社員へと キャリアアップを目指している方も歓迎します♪ \こんな方におすすめ!/ ◇もっとプライベートを充実させたい ◇リモ−トワ−クに憧れがある ◇この先も安心して働き続けられる場所を探している ◇事務職の経験を活かして活躍したい ◇誰かの役に立つことにやりがいを感じる
《*事務経験者歓迎*》あなたらしい生活スタイルを大事にしながら、“安定した正社員ライフ”を♪ *+: POINT :+* ★年休125日以上 ★完全週休2日制×土日祝休み ★繁忙期はなく、残業少なめ ★週2~3日は在宅ワークOK ★産育休や創立記念日など休暇も豊富 ライフスタイルに合わせたフレキシブルな働き方で、 自分・家庭の時間とうまく両立させる。 そんな日々を、新たな「日常」にしてみませんか? *** 私たちは、『水』『廃棄物』『エネルギー』の3つの分野で、 持続可能な社会を目指した活動をしています。 今回は、官公庁向けに水道・ガス事業の サービスを提供している部門の事務スタッフを募集! 「正社員として安定的に働きたい」 「バックオフィス経験を活かして活躍したい」 なんて方にはピッタリです♪ 《正社員として安定した働き方を!》水道・ガス事業のカスタマーサービスを支える事業所で、各種事務業務を担当!事務経験が浅い方でもご活躍いただけます◎ 官公庁から水道・ガス事業向けのカスタマーサービスを 受託している事業所の本社管理部門です。 〈具体的には…〉 ◎電話・来客対応 ◎支店や営業所からの問い合わせ対応 ◎データの集計・分析 ◎各種書類の作成・管理 ◎経理・人事・総務関連業務のサポート etc. ▼入社後のイメージ =============== 最初からすべての業務をお願いするのではなく、 あなたの経験やスキルに合わせて、 少しずつ業務の幅を広げていただくのでご安心ください。 ベテランの先輩社員が多く、 分からないことがあればすぐに相談できる雰囲気なので、 事務経験が浅い方でも、無理なくスタ−トできますよ♪ 【仕事の魅力】 長く働ける環境があります 繁忙期がなく、残業もほとんど発生しません(月5時間程度)。 定時退社が基本なので、 仕事とプライベートを両立させたい方にはピッタリです! また、シフト制で週に2~3日はテレワークが可能。 ライフスタイルに合わせて柔軟に働けるので、 小さなお子さんがいる方や、 ワークライフバランスを重視したい方でも安心して長く働けますよ! ⇒社員からは「通勤・退勤時間が削減できた」と好評です◎ オフィス環境について グループ全体で《ダイバーシティ&インクルージョン》を推進しており、 性別や役職に関係なく、誰もが意見を発信しやすい環境を整えています。 「こうしたらもっと良くなるのでは…?」と、 業務改善につながりそうな前向きなアイデアは大歓迎です! また、評価体制もバッチリ。 一般事務から事業管理を通じて、 管理職へとキャリアアップしたスタッフもいるなど、 頑張り次第でどんどん成長できるフィ−ルドです!
東京都中央区日本橋小網町
石油・資源 電力 ガス 新エネルギー(太陽光・風力・地熱・バイオなど) 公社・官公庁・学校・研究施設, 販売・接客・売り場担当 その他宿泊施設・ホテル関連 カスタマーサポート・ユーザーサポート・オペレータ
★人柄・意欲重視 ★高卒以上 ★第二新卒歓迎 ★社会人・正社員デビュー応援 ★ブランクOK ◇◆………………………………………………… 『知識もスキルもないけど、挑戦したい…』 ⇒⇒その思いこそ、何よりも大切です! …………………………………………………◆◇ 応募に際して、特別な経験は一切必要なし! 充実した研修制度をご用意しているからこそ、 自信を持って、未経験のあなたを歓迎します◎ 《必須》 普通自動車運転免許(AT限定可) ▼ひとつでも当てはまる方にピッタリです! ◇新しいことにチャレンジしたい ◇安定した生活を送りたい ◇ワークライフバランスも欠かせない ◇安定企業で腰を据えたい ◇有給休暇の取りやすさも大切 ◇身体を動かすことが好き ◇コツコツと作業するのが得意 ◇自分のペースを大事にしながら働きたい etc.
\90%の先輩が未経験スタート!/外で適度に身体を動かしながら、街のライフラインを支えてみませんか? インフラ業界のリーディングカンパニーとして、 《世界69ヶ国・約2億人》に 水道・下水処理サービスを届けている私たち。 社会になくてはならない仕事だからこそ、 景気に左右されにくく、 “長く安心して働ける”環境が整っています! ↓↓ たとえば・・・ ↓↓ ★お休み面 ◎年間休日125日以上 ◎完全週休2日制(シフト制) ◎有給休暇消化率は高め ◎産育休や創立記念日など休暇が豊富 ★待遇面 ◎賞与年2回で利益はしっかり還元 ◎家族手当をはじめ福利厚生充実 etc. 「せっかく新しいことに挑戦するなら、安定した場所で」 「家族・自分時間を大事にしながら、長期的に働きたい」 そんな方にはピッタリです♪ 《ノルマなし|丁寧な研修あり》だから未経験でも始めやすい!データの入力や利用者様対応等のカスタマーサービスを中心に、「水」の量を測る水道メーターのチェックなどの業務を担当※外回りの業務があります。 水道メーターのチェックやデータの記録、お客様対応など、 人々が「水」を安心して使える環境を守る仕事です。 <主な業務内容> ◆居住者のお客様への電話対応 ◆検針が正しく行われているかチェック ⇒水漏れの疑いがある居住者様へのお知らせ ◆水道の開栓作業 ◆検針審査や調査結果のデータ入力 ◆水道メーターの定期検針 ◆検針員さんの教育やサポート 外に出てメーターを確認したり、お客様とお話ししたりと、 身体を動かしながら働けるので、 「ずっとオフィスにいるのは苦手…」という方にもおすすめです! \経験がなくても大丈夫!/ 最初は先輩と一緒に行う同行研修から始めるので、 少しずつできることを増やしていきましょう! 【仕事の魅力】 ★ノルマなし!仕事のコツをつかめればマイペースに働けます!★ 戸建てや集合住宅など、さまざまな住宅を訪れ、 水道に関するサポートを行うポジションです。 自治体から依頼を受ける検針業務のため、 景気の影響を受けにくく、安定した仕事量があります。 また、一度仕事の流れを覚えてしまえば、 自分のペースを大切にできるのも魅力のひとつ。 ノルマはなく、落ち着いて取り組めるので、 「黙々と進める作業が好き」「自分のペースで働きたい」 という方に最適です! ★一緒に働くメンバーは・・・★ 20代・30代を中心に、 幅広い年代のメンバーが在籍しています。 実は、その90%が元々は未経験スタート。 手厚いサポート体制が整っているため、 今ではその全員がチームを牽引してくれる 頼もしい存在として活躍しています◎ 豊富な教育ノウハウであなたの成長を支えるので、 安心してチャレンジしてくださいね!
国立研究開発法人国立がん研究センター がん対策研究所 検診研究部
東京都中央区築地
新富町(東京)駅
石油・資源 電力 ガス 新エネルギー(太陽光・風力・地熱・バイオなど) 公社・官公庁・学校・研究施設, 医療事務 一般事務・アシスタント
◆未経験歓迎/第二新卒・ブランクOK◆ <必須要件>※短大卒以上 基本的なPCスキルをお持ちの方(Word、Excel、PowerPointなど) <歓迎要件> ■がん検診についての業務・研究経験をお持ちの方 ■医療系資格・業界経験をお持ちの方
日本を代表する国立機関で研究をサポート! 実務未経験から医療系バックオフィスに挑戦♪ 国立機関や医療系事務と言うと 難しいお仕事をイメージするかもしれません。 しかし当施設の事務職は、 PCを使った事務作業やメール対応など 未経験からスタートできる業務なので安心してください。 実務経験や難しい資格・知識も必要なし。 大切なのは「がん研究に対する想い」。 知識やスキルは後から身に付けられるので、 がん対策への興味・関心、想いが何よりも大切です。 がん対策およびがん検診について 当施設と理念を共有し協調性を持って 意欲的に業務を行える方をお待ちしています! ◆時短OK!週3日~育児と両立可能 ◆未経験歓迎!30~50代活躍中! ◆残業なし ◆土日祝休み、長期休暇あり ★週3日~もOK(9時~17時の間で相談可) ★在宅勤務も相談も可※条件あり ★未経験歓迎!専門知識は不要 ★30代~50代まで活躍中 難しいスキルや資格は一切必要ナシ! 未経験からはじめられる医療系事務♪ ご自身の経歴やご希望等を考慮して下記業務をお任せします。 *.....*.....*.....*.....* ■電話・メール・お問い合わせ対応 ■データ管理のサポート・データ入力 ■資料作成 ■研究班の追跡調査・集計等に関する補助 ■データ作成・研究費の執行処理及び管理 ■がん医療支援に関わる研究補助業務 ■プロジェクト運営事務(研究がスムーズに進むよう、会議の事前準備やスケジュール調整、資料・議事録作成といったプロジェクトの運営をサポートする業務) *.....*.....*.....*.....* 業務的には、研究をサポートするための医療系バックオフィス業務ですが、特別に必要な資格やスキルは一切ないので実務未経験の方でも安心してご応募してください! 【仕事の魅力】 教育制度 入職後は配属される研究班ごとに研修を実施予定です。先輩職員との実務を通じたOJTでお仕事の流れを把握。まずは簡単な事務作業やデータ入力などから挑戦していただき徐々にできることを増やしていってください。 事務に関するスキルはもちろんですが、様々な関係者様や医療機関とのメールでのやり取りも多く発生するため、幅広く知識やスキルが身に付く環境です。 やりがい/厳しさ 世界的に有名な施設で高度な研究に携われるという社会貢献性の高さはもちろんのこと「がん検診」は、がん細胞や動物などに関する実験と比較して成果に対する効果が早く出る分野です。自分の携わった研究の成果が実感しやすいというのはお仕事を続けるうえでも、非常に大きなやりがいに繋がります。 一方で、通常のバックオフィス職と比較して外部の方とのやり取りが非常に多くなります。 そのため、相手や状況に応じた適切なコミュニケーション能力が重要です。
石油・資源 電力 ガス 新エネルギー(太陽光・風力・地熱・バイオなど) 公社・官公庁・学校・研究施設, 医療事務 その他製造・生産
<必須要件>◆未経験歓迎/第二新卒・ブランクOK◆ 医学・薬学・理学・自然科学・社会科学系の修士卒以上もしくは同等の能力をお持ちの方 <歓迎要件> ■がん検診についての業務・研究経験をお持ちの方 ■医療系資格・業界経験をお持ちの方
日本最大級の国立機関で理想のキャリアを実現! がん検診の分野から、人類の未来を支えるお仕事ー。 ■お仕事について ‾‾‾‾‾‾‾‾‾ 今回募集するお仕事は当施設のなかでも 公衆衛生科学・社会医学的な研究を担っている 「がん対策研究所」での業務になります。 「がん検診」に関わる様々なテーマに携われるので ご自身のこれまでのスキルや知識を活かせる環境です。 ■多彩なキャリアを用意 ‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾ 初めは契約社員での採用ですが ご経歴やお仕事の実績によって正規雇用はもちろん 別の大学施設や研究機関へのご紹介など 多彩なキャリアを築くことも可能。 日本が誇る研究機関で 人類の未来を支える研究者の一員として 活躍していただける方をお待ちしております。 「がん検診」の分野の発展に向けた研究業務をお任せします。 【具体的には】 ■がん検診のガイドライン作成 ■データ集計・管理・解析 ■レポート作成 ■研究発表 ■医療技術評価 ■受診率対策の実施 がん検診の有効性評価研究やガイドラインの作成 及び、データ解析などを通じて がん検診の精度管理の向上にも貢献していただきます。 上記の他にも、データ入力や会議の準備など、事務的な業務も一部アリ。 ◎point:「受診率対策」とは… がん検診の効果が十分に示されるには、たくさんの人に検診を 受けてもらう必要があります。 受診率向上のために行動経済学的アプローチを行うこともあります。 【検診研究部のご紹介】 http://canscreen.ncc.go.jp/index.html 検診研究部の紹介ページです。ご確認ください。 【その他プロジェクト事例】 ■がん検診ガイドラインの作成と研究 ■がん検診の有効性評価に関する研究 ■がん検診の精度管理に関する研究 ■コロナウイルス感染症とがん検診およびがん医療に関する研究 =====詳細は以下よりご確認ください===== https://www.ncc.go.jp/jp/icc/screen-assess-manag/project/index.html 【仕事の魅力】 業務の流れについて テーマを選定 ▼ データの収集や解析、考察 ▼ レポートの作成 ▼ 研究発表 ▼ 結果をもとに実装 基本的には、ご経験や専攻分野に応じてテーマを割り振りますが 興味のある分野や学びたいテーマがある場合はご希望を考慮して サポートや補助として少しずつ携わっていくことも可能です。 やりがい/厳しさ 世界的に有名な施設で高度な研究に携われる という社会貢献性の高さはもちろんのこと 「がん検診」は、がん細胞や動物などに関する実験と比較して 成果に対する効果が早く出る分野です。 自分の携わった研究の成果が実感しやすいというのは お仕事を続けるうえでも、非常に大きなやりがいに繋がります。 しかし、成果にでやすいといっても 研究とは一朝一夕で結果出るものではなく 辛抱強く続ける忍耐力が重要です。 データの集計や解析に関する業務が基本となるため 地道な作業が多く、時には1つテーマに対して 数十年とかかることもあり 「この研究は進んでいるのかな…」なんてこともしばしば。 【教育制度について】 入職後は配属される研究班ごとに研修を実施予定です。 先輩職員との実務を通じたOJTでお仕事の流れを把握。 まずは簡単な研究業務やテーマから挑戦していただき 過去の資料やデータなどを参考にしながら 徐々にできることを増やしていってください。
ダイコク交通株式会社
北海道石狩市新港西
〈30代~70代まで活躍中!〉 ■未経験OK ■学歴不問 ~このような方に選ばれています~ □自宅近くで働きたい □安定した収入を手に入れたい □子育てを終えて、職場復帰したい □セカンドキャリアを考えている
60年続く〈石狩市〉に根付いた安定企業で、 腰を据えて働きませんか? 1964年から、石狩市を中心にタクシーを運行し 地域の皆さまの移動をサポートしている当社。 石狩市では唯一のタクシー会社ということもあり、 『タクシーと言えばダイコク!』と言っていただけるほど 皆さまに愛される会社となりました◎ 実際、当社で働く社員たちも、 ●自宅近くで通いやすいから ●なじみのある名前で安心する といった理由で入社した人が多数。 今回募集する【運行管理スタッフ】は 未経験の方も大歓迎のため、 このような応募資格でももちろんOKです! 30代~70代と幅広い年齢層の社員が働く環境で、 落ち着いて新たなキャリアを始めませんか? 体力的にも、負担なく働いていただけます◎ 〈タクシーの配車管理やドライバー点呼をお任せ〉 *未経験から挑戦できるオフィスワーク *マイカー通勤OK/残業少なめ/有給が取りやすい 運行管理スタッフとして、 配車やドライバーの管理をお任せします! ┏━━━━━━━━━━┓ 主な業務内容 ┗━━━━━━━━━━┛ ■運行管理 ・点呼やアルコールチェックを通じた健康状態の確認 ・ドライバーの勤怠・労働時間の管理 ・車両の状態確認、メンテナンス管理 ■配車業務 ・お客様からの依頼をドライバーへ連携 ・運行状況を記録 ・配送状況の確認や突発的なトラブル対応 ■出庫時・帰庫時の点呼 など ★入社後は数日間のOJT研修を経て、できることからお任せ! 無線を使っての配車などイメージしやすいものから携われます。 ★ドライバーのチェックは安全のためにとても重要なお仕事。 コミュニケーション力や人の様子を察知できる方だとより活躍いただけます! ※(変更の範囲)上記を除く当社関連業務 【仕事の魅力】 ■長く、無理なく働ける環境が魅力◎ いくつになってもあなたらしい働き方を続けられるよう、 会社としても柔軟に対応しています! 例えば… 『親の介護に合わせて、時間を不規則にさせたい』 『子どものお迎えがあるから朝と夕方は避けたい』 『できれば日勤のみがいい』など。 まずは一度あなたの希望を聞かせていただき、 最大限希望に沿えるよう、 無理ない働き方を一緒に考えていきましょう◎ ■分からないことがあっても、気軽に相談できる体制です! 幅広い世代が活躍中で、相談しやすい職場です。現在、運行管理スタッフとして働くうち女性は2名(50代)。ドライバーのなかにも40代~70代の女性社員がおり、同世代の方であればすぐに馴染んでいただけるでしょう◎ 職場は明るい雰囲気で、チームワークを大切にし、質問や相談がしやすい環境です。分からないことや仕事での困りごとなど、何かあればすぐに相談できるのでご安心ください!
石油・資源 電力 ガス 新エネルギー(太陽光・風力・地熱・バイオなど) 公社・官公庁・学校・研究施設, 道路旅客・貨物運送
*日勤のみ│時短│高収入* あなたのライフスタイルに合わせて、 働き方を選んでいただけます◎ ■Aさん 『子育てが落ち着いたし、職場復帰したいな』 ‥……━━━━ お子さまのお迎え時間に合わせて勤務可能◎ 朝と夕方は中抜けしたうえで、時短勤務することもできます! ■Bさん 『これからの生活に備えて 安定収入をゲットしたい!』 ‥……━━━━ 固定給+歩合制のため、頑張れば月収30万円超も。 雪の日や人が集まるスポットを中心に巡れます◎ ■Cさん 『自宅近くで、未経験でも働ける仕事あるかな?』 ‥…━━━━━ 入社後に二種免許を取得すればOK! その後も慣れるまでは先輩に横乗りしてもらえ、 自信がついてから現場デビューできます。 時間、お休み、働き方…あなたの希望を聞かせてください! ☆設立60年以上の安定企業 ☆入社後に、全額会社負担で二種免許を取得できる! ☆慣れるまでは先輩の横乗りOK◎ ☆時間、お休みは柔軟に対応します 北海道札幌市、石狩市を中心に お客様の移動をサポートするタクシードライバーをお任せします。 \入社後の流れ/ 二種免許をお持ちでない方は、 教習所にて免許の取得からスタート! (約2週間/費用は会社負担) ▼ 外部研修で、ドライバーの基礎を学ぶ(約5日) ▼ 本社にて、車の操作やエリアを説明! 実際に道路を運転してみます◎(約5日) ▼ その後は一人ひとりのペースで現場デビュー。 不安な方は慣れるまで先輩の横乗りも可能のため、 自信がついてからお客様を乗せることができます◎ 【運転も安心】 防犯版や車の警報装置といった基本装置のほか、 無線とナビが連動している新しい車も! 初めての方でも安心して運転していただけます。 ※(変更の範囲)上記を除く当社関連業務 【仕事の魅力】 ■長く、無理なく働ける環境が魅力◎ いくつになってもあなたらしい働き方を続けられるよう、 会社としても柔軟に対応しています! 例えば… 『親の介護に合わせて、時間を不規則にさせたい』 『子どものお迎えがあるから朝と夕方は避けたい』 『できれば日勤のみがいい』など。 まずは一度あなたの希望を聞かせていただき、 最大限希望に沿えるよう、 無理ない働き方を一緒に考えていきましょう◎ ■1日の流れをご紹介!(日勤の場合) □8:00/始業点呼・車両点検 アルコール度数や免許証携帯などのチェックを行います。 □8:30/出庫・営業開始 道を走りながらお客様をお乗せするだけでなく、 配車のお問い合わせに応じてお迎えにいくことも。 □12:00/休憩 好きな時間で、1時間の休憩を取ります! □16:00/帰庫 洗車と運行記録の報告を行い、終業です◎
~We are the “Inspiration of JAPAN”~ 日本らしいおもてなしを世界中のお客様へお届けする ANA の空の旅でしか体験することのできない、 これまでにない感動を、世界中の人たちへ届けたい。 ANAの客室乗務員はそんな想いで、日々お客様と向き合っています。 すべてのお客さまに対して、誠実であり、謙虚であり、 礼儀正しくあること。 いかなる場合においても、丁寧な作業を心がけ、 互いに協調し、安全で正確な運航を確実なものにすること。 お客様に寄り添い、何ができるかを考え行動に移すことで、 お客様一人ひとりに「大切な人として迎えられている」と 感じていただくことができると考えています。 ANA客室乗務員*経験不問*長くいきいきと働ける制度あり*研修・教育が充実 国内線・国内線をマルチに乗務していただきます。 <*具体的には*> ■保安 ┗搭乗時の手荷物収納やシートベルトの確認 フライト中の安全への配慮と確認、 機内での不測の事態への対処 など ■サービス ┗ドリンク・機内食のご提供 機内販売 到着地のご案内 そのほかお客様それぞれのニーズに合わせたサービスをご提供 ※(変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 <*段階を踏んで少しずつスキルアップ*> 【STEP1】専門訓練(3か月) ゼロから保安要員とサービス要員としての基礎を身につけます。 【STEP2】OJT訓練 訓練で培ったことを先輩CAのマンツーマンでのサポートの元、実践していきます。 【STEP3】班に所属し乗務をスタート 少人数の班に所属し、班員に見守られながらCAとしての専門性を深化してい きます。 (班フライト頻度:1~2回/月) 専門訓練の中で安全に関する日常業務や緊急時の業務など、 座学形式でひとつひとつの業務の目的と手順を学び、 そして行動化できるよう実習を繰り返すことで基礎を身につけます。 またサービス訓練の中では立ち居振る舞いや言葉遣い、 異文化への対応力など人としての魅力を高められるカリキュラムが多数用意されています。 【仕事の魅力】 チームワークで安全を支える 一機の航空機を安全に運航するためには、地上職員を含む多岐にわたるスタッフの連携が不可欠です。 客室乗務員は、閉ざされた機内空間において、お客様の体調に気を配り、 機内設備の監視やシートベルトの確認など安全に関わる重要な責務を担っています。 創意工夫が、お客様の満足を紡ぐ 一見、単調に思える業務も、お客様、路線、天候、時間帯によって、 そのニーズは大きく異なります。お客様一人ひとりに向き合い、 想像力を働かせ、常に新たな工夫を凝らすことが求められます。 ANA客室乗務員の仕事は、目に見えない安心と安全を守り、 お客様一人ひとりにご満足いただけるサービスを追求することです。 専門職として、保安とサービスのプロフェッショナルスキルを磨き、 多様なお客様や仲間との出会いを通して、 感性を磨き、人間として成長できる。 そこに、この仕事の大きな魅力があります。
公益財団法人日本英語検定協会
東京都新宿区横寺町
500万円~649万円
公社・官公庁・学校・研究施設, システム開発・運用(アプリ担当) IT戦略・システム企画担当
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【SIer出身の方も歓迎!/国内最大級の英語検定試験である「英検」を運営/年休125日/土日祝休み/賞与年6ヶ月分(年4回)/昼食手当2万円有】 ■職務概要 英語力を測る資格試験『英検』の運営などを行っている当社。今後更なる新規サービス開発を担うICT推進部において、体制強化を図るためメンバーを新規募集致します。 ■職務詳細:【変更の範囲:会社の定める業務】 アプリケーション開発メンバーとして、下記1)-5)のいずれか1つの業務トピックをお任せいただく想定です。 【業務トピック】 1)CBTシステム群の開発・保守 2)IBA、能力向上事業 3)生涯学習アカウント 開発・保守・運用 4)デジタル証明書 開発・保守・運用 5)外部機関のDXサポート(生涯学習アカウント、デジタル証明導入) ■開発メンバーとしての業務詳細 1)-3)のいずれか1つトピックの推進を担っていただきます。 1) 新規サービスにおけるアプリケーションの企画/開発の参画 ・新規アプリケーション開発 ・要員、品質、進捗管理 ・ベンダーへのシステム検討・発注補助 ・エンドユーザとの折衝 ・PowerPointによ資料作成、報告 2) 既存サービスに関するアプリケーションの改修/運用/保守 ・既存アプリケーションを調査し、機能改善 ・既存アプリケーションへの機能追加/運用/保守 3) アプリケーションの監視/対応 ●開発環境 ・言語:Jave, PHP, C# ・データベース:Azure Database for MySQL, Azure SQLDatabase ,Oracle ・コンテナ:Azure Container Instances ・データ連携:DataSpider ・バージョン管理:Git, Github ■働き方 年休125日・土日祝休みと働きやすい環境です。 ■当社の特徴 ◎『英検』をはじめとするニーズが拡大中 国内で圧倒的な知名度を誇る『英検』は、当協会が問題制作から試験運営、採点、基準設定・広報発信まですべてを担っています。その実績は創設から60年近くにおよび、受験者数は年間300万人以上。また、近年は“入試”に対応する試験としても利用が拡大し、その重要性はますます高まっています。 変更の範囲:本文参照
学校法人ワオ未来学園
岡山県岡山市北区磨屋町
柳川駅
350万円~599万円
公社・官公庁・学校・研究施設 その他, 小・中・高等学校教師
【年間休日125日/リモート勤務相談可/就業環境◎/大手学習塾が母体の通信制高校/副業可】 ■当校概要: 設立母体は、能開センター・個別指導Axisやワオっちなど教育事業を約50年取り組んでいたワオ・コーポレーションです。ワオ高等学校は、従来の教育の在り方を変えるために作られた学校法人・通信制高校です。その特長は、(1)教養探究「哲学・科学・経済」の学びを中心としたカリキュラム、(2)対話とコミュニケーションを重視したオンラインハイスクールで、全国から生徒が集まっています。また、人生100年時代を見据えた人材育成プログラムとしての「起業コース」や、グローバル時代の人材育成として長期高校留学や海外大学進学のための英語指導と留学サポートのある「留学コース」等、多彩な学びを提供しています。今回は当校で、社会教員としてジョインいただける方を募集します。 ■業務内容: A)通信制高校の教育としての業務 ・オンライン上での生徒対応やレポート指導、学習進捗管理 ・テスト制作・運営、スクーリング運営 ・教科指導、進路指導、生活指導等 B)社会経験を活かした各種企画 ・オンライン上での公開授業やワークショップの開催 ・様々な特別活動としてのスタディツアーの企画 ・留学、起業をはじめ、従来の枠を超えた教育活動 など、能力に応じて、従来の教員では経験できない様々な業務ができます。 <point!> 基本的にはバーチャルキャンパスで学校活動を行い、生徒のレポートやテストをICTを活用し添削いたします。また、年に数回宿泊型のスクーリングがあり、生徒と直接関わることができます。ワオ高校の教員としての教養探究の授業を受け持ち、教員自身も生徒ともに学び、ワークショップのスキルを向上していける環境があります。 ■働き方: 本校は学校組織では珍しくフレックスタイム制を導入しています。また校舎はフリーアドレスとなっており、教職員は最新のICTを活用しながら働ける環境です。さらに、学校運営を中心にしながらも、自己のスキル研鑽や知見を深めることを目的とした副業は可能です。 ■組織構成: 教職員全体で約20名が在籍しています。うち男性8名、女性12名で構成されており、20代〜40代までの幅広い年代の方に活躍いただいております。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ